GLIT

検索結果: 7,950(1881〜1900件を表示)

株式会社ジーイーエス

【宮城】機械設計 ※土日祝休み

機械・機構・実装設計・開発

宮城県宮城郡利府町しらかし台6-4-4…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動装置・設備の設計に従事いただきます。 【職務詳細】 自動車関連、コンバーティング関連、電気、電子部品関連設備等の省力設備・装置についてお客様の仕様に基づいて設計を行います。また、営業との同行もしていただきます。(エリアは東北中心に日本全国です) ※理化学装置の設計にも従事していただきます。省力設備、理化学装置ともに一点ものがほとんどです。 ■職務の特徴: ・2D(CAD-PAC)、3D(iCAD)のソフトを使い、お客様の仕様を基に設計します。まずは、部品図へのバラシ(CADオペ)からスタートし、目標到達点に至った段階で小型案件→中型案件→大型案件→ラインへステップアップして頂きます。 ・依頼は、多くがユーザーからの改造やリピートになりますが、商社からの紹介や斡旋から依頼がくることもあります。ほとんどは自動化したいという内容の依頼で、現在の主製品は「リチウムイオン電池関連」「自動車部品(大手自動車メーカーのサプライヤー)」のお客様になります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

トヨタ自動車株式会社

車載HMIシステム 操作系製品(ステアリングスイッチ等)

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 豊田市

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「車載HMIシステム 操作系製品(ステアリングスイッチ等)」のポジションの求人です 【ポジション名】 車載HMIシステム 操作系製品(ステアリングスイッチ等)の開発(スタッフ・チームリーダー)  【概要】 ステアリングスイッチ、ターン/ワイパースイッチ、パワーウィンドウスイッチ、リアコントローラ等に代表されるHMIシステムの操作系製品企画・開発 【担当いただく業務内容】 ・HMIシステム(部品)の企画立案 ・仕様検討(筐体、操作性、アーキテクチャなど) ・量産に向けたプロジェクトマネジメント(社内外) ・次世代に向けた新規要素技術検討 <想定ポジション> ・次世代製品の開発エンジニア 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場ミッション> ・ソフトウェアと両輪で新たなモビリティ価値・新たなキャビン空間を演出し、お客様の期待に応える・越える商品の提供にむけて、私たちのチームは車載HMI操作系部品の開発を通じて、競争力のあるUXを提供することをミッションとしています。 <職場イメージ> ・業務内容欄記載以外の部品も含め幅広く担当しております。豊富な経験や知見を有したベテランも含めてGr内・チーム内でディスカッションを重ね推進しています。 ・社内での関係部署も多く、関係部署と議論を重ね製品開発推進しています。 ・業務が細分化している大規模製品と違い、複数の製品を2~3名で対応しており、自分がこの製品を開発しているといったイメージを持ちやすい環境です。 【やりがい・PR】 <やりがい> お客様の目に直接触れ、操作される商品開発を通じて、クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を生み出す仕事です。クルマの商品力としてコクピットの出来栄え(見栄え)が注目される中で、その根幹の一角を担う製品を開発することができます。トヨタ/レクサス全車の部品開発を担っており、開発品が幅広く採用されエンジニアとしてのやりがいも感じる仕事です。 <PR> お客様と車を繋ぐHMIで車の未来を変えるべく、情熱と柔軟な発想で車の新たな価値を創造していきます。 【採用の背景】 コックピットHMI、おもてなし空間を提供するサービスの商品力アップ、開発のスピードアップが急務 【在宅勤務】 職場上司が認めた場合、在宅勤務…

株式会社北川鉄工所

【広島】機械設計(摩擦圧接機) ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発

広島県府中市元町77-1 JR福塩線「…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が製造する摩擦圧接機の設計、開発をお任せいたします。 【職務詳細】 ・摩擦圧接機の開発、設計 ・その他工作機械の開発、設計 ・開発試験、ユーザー試験対応 ・据付立会い ・試験結果の考察、纏め ★☆☆同社の特徴☆☆★ 1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、 日本・世界のものづくりを支えてきました。 様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけています。 ★☆企業ビジョン☆★ お客様の喜びを我々の喜びとし 素直な心を尊び、勇気ある行動を敬い 自己実現の場として、自律した活力あるリーダーを育成し 技術を誇り、未知なる世界に挑戦する をモットーに日々業務に取り組んでおります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社スギノマシン

【富山】機械設計 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

〒936-8577 富山県滑川市栗山2…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 機械設計職として携わっていただきます。 【職務詳細】 ・機械装置の構想詳細設計、治具設計、それに関わる工程設計 ・お客様への操作説明 など ※未経験の装置でも先輩社員が丁寧に指導を行います! 【職務の魅力】 開発から製造までものづくりに関われます。ほぼ全製品オーダーメイドです。実用化に移行した技術を応用・発展させ『お客様だけ』の製品を1から設計開発します。開発/設計/製造/販売/アフターサービスまで社内一貫体制です。 【ウォータージェット切断】 水を刃物に変えることができる技術です。水圧を高め、水流を針のように細い幅にすることで大理石や金属をもカットする刃物に変身します。ウォータージェット切断では、水道水の約1,000倍の水圧に相当する非常に高い水圧を使用します。加圧水は音速の約3倍に達し、破壊力のあるウォータージェットが生まれます。 熱が発生しないのはもちろん、素材の性質や品質に影響を及ぼさない切断方法のため、意外なところでは“ます寿司”などもウォータージェットで切断することができます。ウォータージェット切断では、針のような少量の水で切るので切断面は濡れず、断面の米粒をつぶしません。刃こぼれした破片が寿司に混ざる心配もありません。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日本熱源システム株式会社

サービスエンジニア ★ポテンシャル ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

東京都江戸川区本一色1-7-15 JR…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

■産業用の大型冷凍機・ヒートポンプの開発・製造・設計を手がける熱のエンジニアリング企業 ■ドイツの大手機械メーカー「GEAグループ」と提携し、世界基準の技術を取り入れ、国内で400件以上の導入実績 【職務概要】 サービスエンジニア職として、機械設備の定期点検・修理・更新対応を行っていただきます。 【職務詳細】 ・冷凍機、コンプレッサー、ポンプ、ファンなどの産業用機械のメンテナンス ・設備据付・オーバーホール・消耗部品の交換作業 ・異常診断・緊急対応(ベアリング異常、振動、漏れ、異音 等) ・メンテナンス報告書・点検記録の作成 ・客先との作業内容説明、工程調整 ※主な取引先は、食品工場、物流倉庫、製造工場、研究施設、商業ビル など ※出張業務あり(関東~全国) ※配属先人数:9名 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

トヨタ自動車株式会社

カーボンニュートラル実現に向けたエンジン 量産開発&基盤技術

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「カーボンニュートラル実現に向けたエンジン 量産開発&基盤技術」のポジションの求人です 【特色】 カーボンニュートラルに向けたマルチパスウェイに貢献すべく、電動化のみならず、エンジン開発による貢献も重要視されています。 これまで培ってきた技術力を活かし、内燃機関の更なる効率向上開発に貢献できる,エンジン本体および周辺要素技術開発の即戦力人材を求めています。 【概要】 カーボンニュートラルへ貢献しながら、モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて重要なのがパワートレーン技術の進化や多様化です。 トヨタは世界中のお客様の期待にお応えする商品を提供するために、各地域の需要に適したパワートレーンをマルチパスウェイ戦略として、全方位で開発、製品化しており、内燃機関も更に進化させていきます。 直近では排気規制やCN燃料、水素燃料等の多燃料へ対応するためのプロジェクト開発や基盤技術開発を推進するとともに、レース参戦で鍛えながらエンジンを開発する取り組みを実施しています。 【詳細】 ◆エンジンの規制対応および効率向上,出力性能向上に関わる新規量産開発および基盤技術開発 ・量産開発:エンジン本体部品 設計業務 (本体骨格部品、往復回転部品、動弁系部品等) ・将来排気規制対応及び熱効率向上に関わる要素技術開発 (高耐熱材料開発等、排気浄化システム、燃料噴射系、点火系、吸気系 等) ・マルチパスウェイを支えるトヨタの全エンジンの機能信頼性開発 (実験, 評価, 解析) 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ◆ICE開発部は、トヨタのマルチパスウェイ戦略を支えるエンジン開発を先行から量産まで一手に引き受ける職場であり、その中でも、実験評価と先行、基盤開発を担っている部署になります。 ◆「新しいアイデアを具現化し量産化へ結びつける事」がタスクであり、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 <ミッション> ◆内燃機関の更なる進化を通じて、カーボンニュートラルへ貢献する事。 法規対応、CN燃料対応、水素エンジン等のカーボンニュートラルに貢献する内燃機関を創出するための技術開発に注力してい…

非公開

【次長】サーマルシステム先行開発マネージャー @栃木

機械・機構・実装設計・開発

栃木県 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社のシニアマネージャーとして、サーマルマネジメントシステムの先行開発および、自動車OEMへの技術提案(コンセプトイン)活動を統括いただきます。 社内の開発チームをリードするだけでなく、日系OEMや中国系OEMへの技術提案を営業部隊とともに推進していただきます。 ~同社の立ち位置~ 電動化の進展に伴い、エネルギーマネジメントや快適性を左右するサーマルマネジメントシステムが車両性能の中核となっています。とりわけEVやPHEVでは、空調/バッテリー冷却/モーター冷却などを統合的に制御する高度な熱マネジメントが求められています。 同社は、グローバルなEV市場の拡大に対応するため、先進的なサーマルマネジメントシステムの開発を推進しています。日本法人は、日系および中国系OEM向けの製品開発をリードし、システム設計から制御アルゴリズムの構築、OEMとの技術折衝までを担当しています。また、中国市場においても、現地OEMとの共同開発や製品仕様の策定、試作・評価などを主導し、グローバルな製品展開を支えています。 ~補足~ ■志向性を加味しますが、マネジメント経験をお持ちの方にはシニアマネージャー(次長)としての登用、また技術スペシャリストとしてのスキルをお持ちの方にはエキスパート職(次長処遇)としての採用を検討いたします。 ■量産開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーは別部署が担当しております。先行開発としての構想策定・提案段階からの関与が主軸です。 【具体的な業務内容】 ■サーマルマネジメント/ヒートポンプ/クライメートシステムの先行・システム開発 ・顧客OEMとの技術折衝・コンセプト提案(営業と連携) ・中国OEMを含む電動車向け空調提案活動への技術支援 ・上流からの製品要求仕様(システム要求)の策定 ■コンポーネント・制御の仕様策定と最適化 ・熱交換器、ポンプ、バルブ、センサなど各部品の特性把握・制御戦略立案 ・故障モードの予測と性能最大化のための設計指針確立 ・コスト競争力と性能のバランスを取った仕様作り込み ■技術戦略・競合分析 ・他社ベンチマーク・市場トレンド・規制・顧客ニーズ(VOC)の把握 ・それに基づいた中長期視点での技術開発ロードマップの策定 等 【募集背景】 現体制では部長が兼…

精輝工業株式会社

【滋賀】サービスエンジニア(本社/守山) ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

滋賀県守山市三宅町959-5 琵琶湖線…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 製品:天井クレーン等の機械   →般的な工業用クレーンから特殊クレーンまで幅広く取り扱い有    (日立製品、KITO製品) 役割:主に顧客先での点検・メンテナンス業務 ※天井クレーンとは…工場内にて人の手では動かせない物を動かすことに使用されます。ランウェイと呼ばれるレール上を移動するクレーンとなります。 ★担当地域★ 京浜地区(京都府内・滋賀県内が中心となり、その他には岐阜・名古屋・大阪)となります。基本的には日帰り出張となります。 ■教育・就業環境: 入社後はメーカー研修や職業能力開発促進センター(ポリテクセンター)の研修へ参加し、同社関連製品について学んでいただきます。 その後、現場でOJTにて教育します。 ゆくゆくは点検・保守に限らず、天井クレーンの製造やセールスエンジニアとしても活躍できる環境があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【東京】航空機電動化システムの技術開発・システム設計

機械・機構・実装設計・開発

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 航空輸送システム事業では国や国際的プロジェクトと連携した電動化技術の早期確立を目指しており、当システムの開発プロジェクトにおけるPM及び実機への搭載に向けたシステム設計をお任せ致します。 ※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。 【具体的には】 ◆航空機電動化システム(機体システム電動化及びハイブリッド推進)の技術開発プロジェクト(約200名規模;国プロ+社内)に関わる一連の業務(システム設計/要素技術開発/試作機開発/評価試験等)及びプロジェクトマネジメント ◆実機での試験実施に向けた試験場設計 ◆量産に向けた製造技術の検討 ※電動化システムの構成部品(モーター等)そのものの開発よりも、航空機へ搭載を実現させるための開発・設計がメイン。 【働き方】 ・月平均残業20時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。 ・業務の関係上、基本出社勤務となりますがご事情に応じて在宅勤務の使用も可能です。 【ポジシションの魅力】 当社は2020年に、ジェットエンジン後方に搭載できるエンジン内蔵型電動機の開発に世界で初めて成功しています。安全・安心を担保しながら、環境負荷物質の低減やCO2削減、燃料消費量の低減に寄与する次世代航空輸送システム開発を担う大型プロジェクトで社内外のプロフェッショナルと業務に携わる事ができます。 【募集背景】 組織強化を目的とした増員募集となります。 【社宅詳細】 ■社宅 概要 ・年齢制限 :なし ・入居期限 :10年間 ・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く ・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担 ・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊 ・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2 ・間取:制限なし ・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定 ・物件種類 :戸建物件は認めない ・その他 :社宅入居後の物件変更は認めない ※現住居から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分…

トヨタ自動車株式会社

次世代パワートレーンの先行開発エンジニア

機械・機構・実装設計・開発

静岡県 裾野市

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「次世代パワートレーンの先行開発エンジニア」のポジションの求人です 【概要】 クルマと街の未来を変えていくため、商品・サービス全体目線で考え、デジタル技術を活用しながら次世代パワートレーンの先行開発(解析・実験)を担当いただける人材を求めています。 【詳細】 ◆3D-MBDなどデジタル技術を駆使した次世代パワートレーンの先行検討(CAE解析・車両/ユニット実機評価) ◆最適化手法を活用した車両・ユニット性能(強度・効率・NV・電磁気特性など)の最大化検討 <これまで活用したソフト例> ・ANSYS electronics ・FEMFAT ・NX CAE ・ABAQUS ・MASTA ・Optistruct ・JMAG 【イメージ】 ◆2024年に編成された新しい組織です。 ◆Grメンバは30~60代で、約半数が女性と多様でオープンな雰囲気の部署です。キャリヤ採用の方も複数名おられます。 ◆ロケーションは静岡県裾野市の東富士研究所で東名高速のインターも近いので神奈川県に住まれて通勤されている方も数多くおられます。また富士山など自然豊かな環境でのびのびと新しい技術開発ができます。 ◆設計・解析・実験と様々なバックグラウンドを持ったメンバが在籍しており、幅広い知識に対して教え教えられの風土がありスキルアップにつながります。 【ミッション】 ◆デジタル技術を駆使して開発効率化とスピーディーな開発の実現を目指します。 ◆デジタル技術トレンドを把握しタイムリーにスキル習得した上で、クルマと街の未来を変えられる技術開発テーマの探索にも取り組んでいます。 【やりがい・PR】 ◆やりたいことを自分で考え自分で実践できます。 ◆様々なデジタル技術に触れ、活用することで幅広いスキルアップにつながります。 ◆自分が育てた技術をトヨタの次世代電動車に搭載したり、Woven Cityなどで実証試験できるチャンスがあります。 ◆デジタル技術というとCAE解析をイメージされがちですが、我々の部署ではCAE解析も実機を用いた車両・ユニット評価も担当できるので、解析・実験両面を経験しスキルアップできます。 【採用の背景】 ◆デジタル技術を活用した開発効率化とスピーディーな開発の実現 ◆商品・サービス全体目線でのうれし…

非公開

【東京/フレックス制】リードエンジニア(ロボットアーム設計)

機械・機構・実装設計・開発

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 ■ロボットアーム開発において特に機構設計をエキスパートとしてリードする ■電気とソフトウェアの側面を考慮しつつ、ロボットの全体構成と要素技術の設計・選定を行う ■原理検証、PoC、製品開発、品質チェック、量産出荷に至るまでの開発フェーズを主体的に学びながら関わり、最高品質の製品をユーザーに届けるという最終目的にコミットする 【業務内容】 ■新たなロボットアームのゼロからの企画・開発 ■構想設計・詳細設計・実装・実験 ■新しいアクチュエーターおよび関連する新しい技術の原理検証 ■部品選定・評価・製作に関してパートナー企業との協働 【募集背景】 食産業をはじめとする労働集約型産業向けのロボットは、いまだ未開拓の領域です。当社は新規事業として、世界中のあらゆる手作業を担える汎用性の高いロボットを、企画から調査、設計、開発、販売まで一貫して手がけていきます。 軽量で高速かつ小型で低コストという特長を備え、使いやすさも追求した革新的なロボットとそのエコシステムを開発し、2年後の市場投入を目指しています。 私たちと共に、この画期的なロボット開発に挑戦してくれるメンバーを募集しています。 【当社について】 コネクテッドロボティクスは、フードテックのスタートアップとして、「食産業をロボティクスで革新する」をミッションに掲げ、最先端のロボット技術とAIを駆使して、食産業が抱える慢性的な人手不足や重労働、非接触での対応などの社会課題を解決するためのロボティックス技術の開発をしています。私たちの強みは、不定形な食材を扱う高度なロボット制御技術と、AIによる画像認識・学習技術の融合です。これにより、従来は自動化が困難だった調理や盛り付けなどの複雑な作業を、高精度かつ柔軟に実行するロボットシステムを開発しています。これまでに、たこ焼きロボット、ソフトクリームロボット、そばロボット、AI検品ロボット、惣菜盛付ロボットなど、実店舗や食品工場への納品実績を着実に積み重ねてきました。現在、東京農工大小金井キャンパスの中にあるオフィスで共同研究を行い、経済産業省や農林水産省の助成金を受けながら、着実に食品工場の自動化に貢献できる食産業向けのロボットを開発しています。

新日本特機株式会社

【静岡】サービスエンジニア(電気設備・工事・配線係) ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

静岡県浜松市中央区大久保町1349 J…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車・二輪車がメインの輸送機器用各種試験装置の試験調整業務を担当していただきます。 【職務詳細】 試験機の電気関連の配線や試運転を行いながら、動作やデータの取得状況の確認を行います。 【入社後の流れ】 まずは先輩とのOJTで試験機の種類や構造を学び、電気や制御に関する知識・経験を積んでいただきます。 【出張】 客先納品時に現地での配線作業・試運転のために国内/海外の出張があります。数日~最大1ヶ月程度の期間です。 【具体的な業務内容】試験機の配線業務(社内/客先)、試験機の動作・データ取得状況の確認(社内/客先)、試験機の据付・保守点検業務のフォロー ※工事作業は協力会社に依頼します 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社椿本チエイン

動力伝達部品の機械設計(係長候補)※残業8時間【岡山】

機械・機構・実装設計・開発

岡山県 津山市新野東1515JR「津山…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「動力伝達部品の機械設計(係長候補)※残業8時間【岡山】」のポジションの求人です 【職務内容】 ■モーションコントロール事業部トルク伝達技術部では、一般産業用のクラッチやカップリングなどを開発製造しています。国内トップシェア製品に加え、今後は新たなニッチトップ領域向けの新製品で世界トップシェアを確立していきたいと考えています。 ■一般産業用機械に搭載される動力伝達部品(一方向クラッチ、軸継手、軸締結具)の製品設計をご担当いただきます。  標準仕様の製品をベースに、国内外の顧客要望に基づいた特注品の案件を中心に、顧客先との仕様検討から機構設計、技術提案、試作・評価、量産フォローまで一貫して担当いただきます。また、既存製品の性能向上など付加価値のある改良設計や品質課題の解決もお任せします。  その他、設計プロセスの効率化や設計品質向上に向けた設計検討資料のペーパレス化やデータの一元管理など、必要に応じてITツールを導入し、業務効率化や仕組化を図っていただきたいと考えています。 ◆ツール:2D・3D CAD(solidworks) 【やりがい・魅力】 ■顧客との仕様打ち合わせにて技術提案を行う場面もあり、自身のアイデアを製品に取り入れたモノづくりを行うことが可能です。また、既存の業務プロセス効率化や改善に向けた、新たな仕組み構築やシステム・ツールの検討導入など積極的に提案・実 現できる環境があります。 ■今後さらに海外市場での展開を目指しており、適性・ご希望次第ではヨーロッパ、アメリカ、中国の顧客との仕様打ち合わせや量産前フォローなど海外出張の機会や海外赴任の可能性もあり、グローバルに活躍できる環境があります。

トキコシステムソリューションズ株式会社

【静岡】機械設計 ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発

静岡県掛川市淡陽13(エコポリス内) …

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が開発を手掛ける、燃料電池自動車(FCV)に高圧水素を供給する「水素ディスペンサー」、天然ガス自動車に圧縮天然ガス(CNG)を送る「CNGディスペンサー」、ガソリン計量機、コリオリ流量計、超音波流量計などの機械設計業務、製品企画・仕様検討、詳細設計、試作、実験評価等を担当頂きます。 【職務詳細】 ・主に流体用機器設計、筐体設計、機構設計、センサー活用設計、外観デザイン設計、装置設計 ・流量計、ポンプ、ノズル、制御装置等の設計 ・新製品の企画/提案 ■業務特徴: 日々のコミュニケーションの中で、新製品の企画や提案を自由に発信することが可能です。また製品企画会議に加えて毎月事業所に社長が訪れる際に新製品の企画を提案することができます。今までも社員のアイデアから多数の製品が誕生しています。アジアの諸外国でもトップクラスのシェアを誇っていおり、世界で使用される製品企画に携わる事で、やりがいの感じる事ができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

HRプロビジョン株式会社

【福岡】生産技術 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

福岡県 案件先によって異なる 変更の範…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 IT、機械、電気・電子、組込制御における請負開発並びに技術の提供 生産技術、工程設計などをご担当いただきます。 【案件例】 ・電池工場での生産ライン立ち上げ ・完成車工場向けの生産技術業務 ・自動車部品生産ラインの工程設計 ・航空機部品、エンジンの生産技術 同社は、労働者派遣事業およびマネージドサービスプロバイダ事業を通じて、人材サービス業界全体の発展に貢献することを目指している企業です! 【MISSION】:人材サービス業界の発展に寄与 【VISION】:企業と人が成長する機会を創出 【VALUE】:新しい未来に貢献 の3つを成長する方針として、またDXやAIを活用し、業務効率化と新たな価値の提供に取り組んでいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

HRプロビジョン株式会社

【熊本】船外機の生産技術 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、品質保証

熊本県 ※案件先により異なる 案件先に…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大手メーカーのグループ会社にて、船外機の生産技術業務をご担当いただきます。具体的には、製品の生産準備、品質保証業務をお任せいたします。生産技術や設計のご経験をお持ちの方は、お気軽にご応募ください。 ※担当工程についてはご経験やスキルにあわせてアサインとなりますので安心してスキルアップ可能。 ★詳細は面談でお話するので、お気軽にご応募ください★ 同社は、労働者派遣事業およびマネージドサービスプロバイダ事業を通じて、人材サービス業界全体の発展に貢献することを目指している企業です! 【MISSION】:人材サービス業界の発展に寄与 【VISION】:企業と人が成長する機会を創出 【VALUE】:新しい未来に貢献 の3つを成長する方針として、またDXやAIを活用し、業務効率化と新たな価値の提供に取り組んでいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社AESCジャパン

【茨城】製造工程改善担当 ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発、プラント施工管理

茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地9番1…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の茨城新工場にて製造工程の改善業務を担当します。 【職務詳細】 ・製品の製造過程における良品率等の工程内管理指標目標を達成するにあたり、工程で発生している不具合事象の原因を解析し、対策の立案と実行を行う ・海外拠点含めた全社的な品質のレベルアップを目的に、不具合事象やその対策を海外拠点と情報交換する ・次世代バッテリー生産工場の準備/立ち上げ業務(個人のスキルレベルに応じて検討) ■組織構成 人数:10名(工程別3グループあり) 平均年齢:40代前半 ■手当補足 子育て祝い金:(出生500,000円、小学校入学100,000円、中学校入学100,000円、高校入学300,000円) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

I-PEX株式会社

製品設計職(自動車用電装部品) ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

東京都町田市森野1-33-10 町田…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車向けコネクタや電装系・情報通信系部品のODM製品開発における設計業務全般をお任せします。20年以上の自動車部品生産実績と10年以上の開発経験を活かし、受託製品の設計~評価~顧客対応まで幅広く関与いただけるポジションです。 【職務詳細】 ■製品:自動車搭載用の電装系部品・情報通信系部品(ODM製品) ■範囲:構想設計、3D CADモデリング、性能評価、試験、解析、顧客対応(営業支援) 【具体的には】 ・3D CAD(例:CATIA、NXなど)による製品モデリングと製図作業 ・製品の評価試験(性能・耐久・環境試験等)の実施と解析レポート作成 ・営業担当と連携し、顧客への技術的な説明や提案資料の作成支援 ・品質や生産性を意識した設計改善活動やフィードバックの反映 ・ODMプロジェクトでの仕様整合・開発スケジュール管理 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

トプレック株式会社

【愛知】メンテナンススタッフ ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

愛知県名古屋市中区錦1-13-26 名…

450万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてコーディネーター要素のあるメンテナンススタッフ業務をお任せします。 【職務詳細】 お客様の相談対応と協力会社の手配業をお任せします。 (冷凍・冷蔵車の修理・点検作業や、協力業者への依頼業務など) 誰に:大手チェーン/地域の食品会社(法人) 何を:冷凍・冷蔵・保冷庫 どうやって:修理・点検を行うために専門業者の手配を行う ▼内容のヒアリング 「温度管理できない」「一部破損した」などお困りごとを詳しく確認します。 ▼メンテナンス カンタンな修理・点検・整備等を現場に駆け付け適宜実施します。 ▼ベストマッチング エリアごとの協力会社ネットワークを活用し最適なパートナーを選定。 場合によってサポートに向かいます。 ▼アフターケア 修理後の状況確認から予防保全まできめ細やかなフォローを行いましょう。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社AESCジャパン

【茨城】保全技術員スタッフ ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他

茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地9番1…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の茨城新工場にて保全技術員スタッフとして活躍いただきます。 【職務詳細】 ■自動車用車載バッテリー工場での生産設備保全エンジニアリング業務全般(メカ・電気・動力設備) ・治工具設計、導入 ・設備保全、設備管理など ■茨城工場の役割 バッテリーの量産工場となる予定 ※入社時期によって座間工場にて実務研修を実施 ■手当補足 子育て祝い金:(出生500,000円、小学校入学100,000円、中学校入学100,000円、高校入学300,000円) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード