希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 38,604件(2561〜2580件を表示)
トヨタ自動車株式会社
【田原工場】プレス/ボデー/シャシー部品の生産製造準備
製造技術・プロセス開発
愛知県 田原市
600万円〜1000万円
正社員
「【田原工場】プレス/ボデー/シャシー部品の生産製造準備」のポジションの求人です 【業務の概要】 プレス/ボデー/シャシー組立工場の技術員として、より良いモノづくりへ向け、トヨタ生産方式の考え方に沿った各種改善活動を推進しています。 新製品の切替へ向けても、もっと良い車づくりへ向け、設計部署へ車両構造への提案や組付工程計画を実施。生産技術とも連携しながら車両組立ラインを構築していきます。 【詳細】 プレス/ボデー/シャシー組付ラインでの、プレス工程、溶接工程における -安全、品質、生産性向上のための作業改善、設備改善のエンジニアリング業務 -新製品の生産のための製造準備業務 -製造コスト改善業務 【職場イメージ】 愛知県田原市にあるトヨタ最大級である田原工場はユニットから完成車までを一貫で生産している車両組立工場です。 最先端技術でレクサスブランド車を生産、また車両組立工場としては唯一フレーム車(ランクルプラド、4ランナー)を生産しており、その生産ラインの製造技術を担当しています。 【職場ミッション】 良品廉価、高品質、高性能なホワイトボデーの製造を行い、お客様に満足いただける車をスピーディーに提供。 トヨタの利益を生み出し、新しい車両開発の原資を稼ぐ力として貢献していく使命を持っております。 製品や製造ラインを間近に、現地で現物に触れながら、改善業務を推進していきます。 【やりがい】 プレス工程、溶接工程ということで機械による自動組付け、人による手作業など「ものづくり」を通じて知識・経験・技能など業務の幅を広げることができます。 製造現場と直結した部署のため自分のやった改善の結果がすぐに結果として現れ、チームで活動した達成感を味わえます。 【PR】 田原工場車体部は、最先端技術でレクサスブランド車を生産、また車両組立工場としては唯一フレーム車(ランクルプラド、4ランナー)を生産しており、多種多様な生産ラインを担当、幅広くエンジニアリングスキルを磨きながら成長することができます。 国内だけでなく北米、南米、南アなど海外の工場支援も実施しており、自身の取り組み結果が幅広く展開される可能性、海外で業務をする可能性もあります。 【採用の背景】 ・お客様ニーズに応えられるフレキシブルな工場づ…
平田機工株式会社
【熊本】電気制御設計(PLC)※自動車 ※転勤なし
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア
熊本県熊本市北区植木町一木111番地 …
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 自動車部品関連生産設備の制御設計業務を担当していただきます。 ※量産品ではなく、お客さまのニーズにあった製品をオーダーメイドで提供します。 【職務詳細】 同社工場での装置組立完了後の試運転調整業務、客先の工場での据付・調整業務等をお任せします。 状況に応じて営業や機械設計同行のもと顧客との仕様打ち合わせを行いながら進めていきます。 【同社の特徴】 ・評価制度:上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を味わってもらうことを目指しています。 ・海外で働くチャンス:性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【甲府東工場】設備技術 電気設計者(主任職)
製造技術・プロセス開発
山梨県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 ・TMCS事業における中核拠点である甲府東工場では、新規プロダクトの立ち上げや 設備の高度化が加速しています。これに伴い、プロジェクトを技術的にリードできる 人財の確保が急務となっています。 特に、電気設計分野においては、構想設計から量産化までを一貫して推進し、チームを牽引できるリーダークラスのエンジニアを求めています。 設備技術課の中核メンバーとして、HCS輸液製品の新規設備導入をはじめとする重要テーマをリードしていただける方を募集します。 【職務内容】 ・医療機器製造用の新規設備における構想設計、導入、バリデーション、生産化 ・既存設備の電気設計に関する改善・改良業務 ・チーム運営および生産技術的観点からのプロジェクト推進 【担う役割】 ・新規設備の立ち上げや既存設備の改善において、電気設計の専門性を活かし ながらプロジェクトをリードしていただきます。 ・設備導入に関わる構想段階から量産化までの一連の工程を技術的に 支援、推進します。 ・設備技術課内および関連部門と連携し、チームの中核メンバーとして課題解決や 改善活動を主導します。 ・生産現場のニーズを的確に捉え、技術的な視点から最適なソリューションを 提案、実行します。 【仕事の魅力】 ・医療機器の量産に携わることで、自らの技術が医療現場で役立つという実感を得られ、社会貢献性の高い製品づくりに貢献できます。 ・設備の構想設計から導入・改善まで一貫して関われるため、生産技術に関する幅広い知識とスキルを実践的に習得できます。 ・新規設備の立ち上げや既存設備の改善など、技術的チャレンジに富んだ環境で、エンジニアとしての成長を実感できます。 ・チームワークを重視した職場環境で、関連部署と連携しながらプロジェクトを推進する経験を積むことができます。
UTエージェント 株式会社 カスタマーサービスユニット 北日本CS
【工場内のものづくりスタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
山形県内 はご希望を考慮の上 ご自宅を…
〜240万円
正社員、派遣社員
≪自分のペースでコツコツ頑張れる!≫ メーカー工場でのモノづくりをお任せします。 丁寧な教育や長めの研修期間、相談しやすい風土など、自分のペースでコツコツと頑張っていける職場です! 《具体的なお仕事例》 ・部品を機械にセットしてボタンで操作 ・部品の組み立て ・製品が決められた品質・性能を満たしているかチェック ・できあがった製品の仕分けや包装 など! 製品はクルマ、スマホ、半導体、食品など わたし達の身の回りにあるモノを作るお仕事です☆ ※配属先によって製品は異なります 作業はどの工程もシンプル繰り返し作業! 製造がはじめてでも安心◎先輩の8割以上が未経験スタート♪ あなたの習熟度に合わせて教えていきますので、自分のペースで着実に覚えていければOK! 気さくな先輩や相談しやすい上司も多いので、仕事に関する質問はもちろん、有給休暇取得の相談などもしやすい◎ 山形県各地にお仕事があるので、まずはあなたのご希望をお聞かせください♪ 志望動機不要!面談はざっくばらんにお話して一緒にピッタリの配属先を探していきましょう。 UTエージェント株式会社は「無期雇用派遣」を行っている会社です。 採用決定後はUTエージェント株式会社と期間を定めない雇用契約を結び、派遣先でご勤務いただきます。 派遣元であるUTエージェント株式会社での正社員雇用となりますので、派遣先で働いていない期間が発生した場合でも雇用契約は継続されます。 <業務の変更範囲:なし>
八洲制御システム株式会社
【愛知】電気設計 ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
愛知県安城市今池町二丁目1番38号 名…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 中部営業所に所属し、制御盤の設計業務を担当していただきます。 制御盤とは、機械や設備を電気制御するための電気部品を入れた「箱」のことです。 【職務詳細】 ◆ハード設計(ボックス、回路等) ◆ソフト設計 ◆検査 ◆現地試運転調整 ※基本的には、過去の製造実績をもとに、取引先の要望に合わせてカスタマイズしながら設計業務を行っていただきます。 <仕事の流れ> ★印が本求人で担当いただく業務です。 営業担当者が案件の受注(★技術面のすり合わせが必要な場合には営業との同行機会あり)→★設計→製造部門にて製造・取引先にて設置業務→★検査・試運転 →納品→★メンテナンス・アフターフォロー <案件例> 自動車製造メーカーでの製造自動化ライン設備の制御盤製造 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ自動車株式会社
次世代ハイブリッド車の立ち上げに向けたダイカスト工程の生産技
製造技術・プロセス開発
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「次世代ハイブリッド車の立ち上げに向けたダイカスト工程の生産技」のポジションの求人です 【概要】 ダイカスト工法を用いて、次世代ハイブリッド車のトランスアクスルの試作・量産準備を担当いただきます。 製品設計との形状検討・生産工場との造り易さ検討・各種仕入先(金型メーカー、設備メーカーなど)の内外ステークホルダを巻き込み、リーダーとしてプロジェクトを推進いただきます。 量産工場が海外の場合、海外(米国・中国・欧州)に出向いただき、工程立ち上げに携わっていただく場合もあります。 【詳細】 プロジェクトマネジメント ・スケジュール管理・予算管理 ・量産へ向けたタスク分解及びチームメンバーへ向けた指示 ・仕入先や関係部署(設計・製造)との連携 ・QC(品質コントロール) ・ダイカスト品質不良発生時の原因仮説立案・トライアルによる実証・対策立案 ・3D CAD(Creo)を使用したダイカスト金型の設計指示 ・国内外拠点での量産時の品質担保 【職場イメージ】 ・グループメンバーは30~60代で、女性技術員・海外人材も複数名活躍する多様でオープンな雰囲気の部署です ・幅広い知識に対して教え教えられる風土があり、早期のスキル向上が見込めます ・ロケーションは三河豊田駅徒歩5分/駐車場も人数分完備されていますので、電車・車どちらでも通勤可能です 【ミッション】 ・圧倒的な競争力を持った次世代ハイブリッド車をお客様にお届けする 【やりがい】 ・ダイカストの専門知識はもちろん、トヨタ生産方式やトヨタの品質作り込みの知識を業務の中で習得できます ・自らがこだわって作り上げたユニットが世界中で走る車に搭載される充実感を得られます ・スキル/希望に応じて、海外拠点(北米・中国・欧州)への出張・出向の機会も多く、グローバルへ活躍の場を拡げることができます 【PR】 ・職場内には、連綿と受け継がれる鋳造の高い技術力を持ったプロフェッショナルがおり、しっかりとダイカストの技術を習得できる環境です ・基盤技術を継承しつつ、あなたのアイデアと推進力でチャレンジし技術を進化させていくことができます 【採用背景】 お客様のニーズに合わせた商品開発によりユニットが少量多品種化。立ち上げに向けたダイカスト部品の製品・工程・品質…
非公開
【昭島】 次期戦闘機の国際共同開発プロジェクトにおける生産戦略立案・渉外担当正社員求人です。
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
東京都昭島市代官山 最寄駅:JR青梅線…
900万円〜1300万円
正社員
【業務内容】 本プログラムは国家的規模の防衛装備品開発事業であり、3か国共同開発というグローバルなプロジェクトになるため、各国のSCMチームと連携して、日/英/伊の3社間でサプライチェーンの確立に向けたQCDおよびセキュリティに関わる要件定義やリスクマネジメントを進めています。エンジン開発は3社がコンソーシアムを組んで行われており、各社がそれぞれの部品やコンポーネントの担当を持って進めています。入社当初はIHIのフロントとして、英国・イタリアのSCMチームと行われる定例会議やF2Fのコミュニケーションを通して、各社におけるサプライチェーン要件やそれに伴う生産戦略を理解・分析し、顧客(防衛省・防衛装備庁)からの要件および契約フローと照らし合わせた上で、IHIとしての生産戦略および生産管理計画、安全保障管理等へ落とし込んでいく業務をお任せします。チームには生産に関わるプロフェッショナルも所属しており、プロジェクト部門や社内生産部門と広くコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。エンジンの共同開発を担う3社間で多様な視点や課題に対応する中で、主体性と柔軟性を持ちながら交渉・調整を行う能力が求められます。 face to faceでの国内外での会議が開催されるため、客先や英国・イタリアへの出張が定期的に発生します。また、この先、英国・イタリア駐在員として現地勤務いただくことも有り得ます。将来、量産フェーズに向けて輸出入管理や安全保障関連の法令から顧客要求までを的確に踏まえた上で長期的な調達戦略を策定し、資金確保やコスト最適化を通じて安定的な供給体制を確立・維持するような、次期戦闘機開発におけるサプライチェーンマネジメント戦略のスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待します。今後益々厳しさを増すことが予想される我が国の安全保障に寄与貢献すべく、戦闘機の要となる最先端のエンジン開発に向けた渉外業務を行っていただきます。
非公開
生産ライン・設備の立ち上げ/現場統括【課長/グループ長候補】
製造技術・プロセス開発
京都府 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
開発機の設備設計・製作、量産機の設備設計・量産設計・製作を協力頂くOEM活用戦略の立案と戦略の実行(→電池には限りませんが当面は電池関連の業務となります) ・PSI計画(Production(生産)、Sales(販売計画)、Inventory(在庫))の作成 ・OEM管理(キャパ、負荷確認、発注業務、総括業務、寄り添い活動) ・業務発注の依頼方法の改善、発注仕様の改善・内容チェック 【募集背景】 電池の製造設備の事業は新規事業であり、当社へのご依頼も非常に多い状況です。組織強化と更なる業容拡大のため、増員募集を行います。
巴工業株式会社
【神奈川】電気設計(電気製品) ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
神奈川県大和市上草柳193 相鉄本線「…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の電気設計課にて、下記業務をご担当いただきます。 ■製品:遠心分離機などの機器に用いられる制御盤・電動機・センサーなどの電気品 ■範囲:営業支援~研究開発業務 【職務詳細】 ・営業支援(見積業務含む) ・仕様打合せ ・メーカ選定 ・制御盤の設計・検査・調整 ・電気に関する現地試運転調整 ・研究開発業務 ・電気に関する現地トラブルシューティング及び修理 【仕事の流れ】 受注物件毎に担当者が決まり、開始~出荷迄を担当します。担当者の主要業務は仕様確認(打合せ)、メーカ選定、機器選定、(制御盤設計)、納入仕様図作成、(制御盤検査・調整)、(社内検査支援)になります。 ※()内の業務は、案件毎に要否が異なります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
コクヨ株式会社
【大阪/KOKUYO】文具商品の生産技術(筆記具)
製造技術・プロセス開発
大阪府 大阪市東成区大今里南6丁目1番…
600万円〜900万円
正社員
「【大阪/KOKUYO】文具商品の生産技術(筆記具)」のポジションの求人です ◆職務内容 当社の中核事業であるグローバルステーショナリー事業本部にて、筆記具の生産技術を推進していただきます。 ◆職務詳細 ・筆記具の生産技術の確立(設備構想、設備設計、設備・生産立上など) ・文具全般の生産技術の獲得による新製品立上およびコストダウンの推進 ・顧客ニーズから新価値創造に向け、生産技術職として継続的にコア技術開発をリードしていただきます。 ※新製品の立ち上げや技術開発などにおいて、国内外の工場に赴き対応頂くことが多い役割(週半分程度)となります ■配属先組織:GST開発本部 技術開発センター ・技術開発マネージャー:40-50代、担当者:20-50代で20名 ■ミッション性: 既存設備の導入や改善改良にとどまらず、新しい価値を創出するための生産設備を一から構想して計画し、社内で立案して進めていくチャレンジ性の高い業務をリードしていくことで、エンジニアとして幅広いスキルアップが見込まれます。 例えば中国市場で女子中高生をターゲットとした文具需要拡大など、SNSを通じた自己表現ニーズの高まりによる「付加価値文具市場」に向け、新規カテゴリー製品や海外向け製品などの展開が進む中、ご自身の今まで培われてきたご経験を活かし、技術開発のスキルアップがはかれます。
トヨタ自動車株式会社
シャシー部品の生産準備業務と競争力向上に向けた生産技術開発
製造技術・プロセス開発
愛知県 豊田市
600万円〜1000万円
正社員
「シャシー部品の生産準備業務と競争力向上に向けた生産技術開発」のポジションの求人です 【概要】 シャシー部品を担当する生産技術エンジニアは、安くて良い商品を短期間でお客様に提供するため、設計段階から生産・品質ノウハウを織り込んだSE(Simultaneous Engineering)を行い、高効率・低コストの生産設備の設計・導入を国内外で行っています。 【詳細】 ・車両フルモデル/マイナーチェンジ時のシャシー部品(アクスル)の生産準備業務(主に機械加工、組付)として、TPSを用いたレイアウトや工程設計、設備等の新設や改造を行い、安全に品質のよい製品がタイムリーに供給できる生産ラインを構築 ・将来の製品機能変化をふまえたダントツの競争力を確保するための生技開発業務(設備、治工具、ロボット搬送、自動判別等) 【職場イメージ・職場ミッション】 職場は、製造現場に隣接し、その中で、技術スタッフ中心の技術員室です。 シャシー部品のアクスルを生技開発、SE(Simultaneous Engineering)、生準、量産までスルーで幅広い業務領域を担当するトヨタ社内でもユニークな職場です。 また、得た技術・技能をグローバル(計24事業体)に展開、生製準の支援を行い、グループ企業含め全世界のアクスル事業の発展にも貢献しています。 更に2022年からはトヨタ初の量産BEV用電池パックを生産(ケース溶接・パック組付)しており、トップランナーとして今後展開予定のBEV工場支援(海外含む)も予定しております。 【やりがい】 試作~生産準備~量産までスルーでモノ造りに関わるため、自らの考え/思いが込められた製品/生産ラインを構築する事が出来るやりがいを感じられる仕事です。 また、海外支援や生技開発業務など、自らのスキルを活かしたチャレンジが出来る職場です。 【採用の背景】 生産車種の量・種類の変化に対応する生産ラインを構築するため、生産技術・製造技術を保有したエンジニアを求めています。
非公開
量産設計 設備開発
製造技術・プロセス開発
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
【仕事内容】 世界初、業界初が7割を占める 精密測定機器、各種光学機器、顕微鏡、画像機器、 FAセンサ等を取り扱っていますが、それら新商品を量産するための自動化設備の 企画、構想設計から製造拠点での設備立上までに携わります。 弊社はファブレスですが、重要な量産技術は社内に保持しており、生産設備は 自社で開発しています。 【やりがい】 ■自動化設備の初期検討、仕様検討、技術開発、量産立上と幅広い業務に携わることが出来ます。 ■開発部門や生産部門、製造委託先とも連携しながら仕事を進めていくことができます。 ■キーエンスの特徴である、ファブレス製造、当日出荷に直接携わることができます。 【キャリアパス】 ■自動化設備の担当としてだけでなく、量産化プロジェクトを取りまとめるリーダーなども適性に応じて歩んでいくことが可能です。 【メッセージ】 ■自由に意見が言いやすく、主体性が発揮できる職場です。 ■何事にも責任感を持って前向きに取り組み、新しいスキル・知識を取り込みながら成長し続けたい方の応募をお待ちしています。
株式会社神戸製鋼所
生産技術(操業・設備投資企画・自動化)【高砂製鉄所】
製造技術・プロセス開発
兵庫県 高砂市荒井町新浜2-3-1【高…
600万円〜1200万円
正社員
「生産技術(操業・設備投資企画・自動化)【高砂製鉄所】」のポジションの求人です ご経験に応じて、入社後は以下いずれかの業務をご担当いただきます。 (1)操業担当 (2)リサイクル原料(スクラップ)プロジェクト担当 (1)は鋳塊製造設備の保全・改善・自動化をご担当いただきます。お客様要望(品質、コスト、納期)が拡大する中で、期待に応え続けるために安定生産・コスト競争力向上・システム改善を行う重要な業務です。製造や設備における課題を現場担当者と会話する中で特定し、企画・推進していただくことを期待しています。 (2)は環境配慮、特にCO2削減に向けたリサイクル原料(スクラップ)の活用プロジェクトをご担当いただきます。既存工場におけるスクラップ処理の能力向上や、ゆくゆくは既存工場だけでは製造が追いつかなくなると見込んでおり、新工場建設を検討しております。そのため設備改善や企画・推進業務をご担当いただきます。 【組織構成】素形材事業部門 チタンユニット チタン工場 製造部 └部長 └第一製造室(原料準備~溶解・インゴット業務):93名(事務所24名、現場69名) └第二製造室(熱処理、圧延、表面処理、物流管理業務):80名 └生産管理室(工程管理業務):16名 【配属予定グループの現在の体制と役割分担】 第一製造室(うち事務所24名) └室長1名 └管理職5名 └原料担当4名、操業担当6名(スクラッププロジェクト担当含む)、溶解技術担当5名 └補助業務担当3名 【配属予定グループのミッション、目指す姿】 第一製造室は、チタン製品全般の上工程にあたる原料準備から溶解にわたる操業を担っています。溶解はチタン製品全般の最上流工程にあたるため、成分決定に関して設計技術部署、原料調達に関して調達部署、また自部署で保有する現場組織と協力して業務を進める必要があります。操業を担う観点から安全な職場環境維持は絶対であるとともに、安定生産のための設備保全、お客様を含む下工程に良好な製品を届ける品質管理、競争力のあるコスト実現に向けての継続的な改善がミッションとなります。 【募集背景】 チタン製品は強度・耐食性・軽量性・生体適合性の観点で他の素材に比べて優れており、自動車部品や航空機部品に多く採用されています。当社においては要素技…
ニチコン亀岡株式会社
※管理職候補※製造管理【ニチコン亀岡】1回面接
製造技術・プロセス開発
京都府 亀岡市北古世町2丁目15番1ニ…
600万円〜800万円
正社員
「※管理職候補※製造管理【ニチコン亀岡】◎1回面接◎」のポジションの求人です 【期待する役割】 家庭用蓄電池やEV急速充電器などを製造する亀岡工場は、2023年に更に供給能力を高めるため、新棟が増設されました。 本ポジションでは、亀岡工場の製造管理や現場改善活動をリーダーとしてご担当いただきます。 【職務内容】 ・製造現場管理:生産予実管理や品質管理、作業者管理、ライン管理などを実施する。また、作業標準書を用いて、各作業者への教育・指導を行い、多能工化を目指す。 ・工程改善:各工程の課題や不具合を抽出し、QCDの改善を実施する。 ・品質改善:組立ラインにて発生した不適合案件を一次解析し、品質保証部と連携のうえ、原因究明および恒久対策を検討・実施する。また、品質改善や作業標準書管理なども実施する。 【魅力】 ★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです! ★3期連続最高売上達成中 ★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます! ★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています ★年齢問わず頑張り次第で評価頂けます ★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年9月に累計販売台数15万台超えました。 (国内累計販売台数NO1 ※203年9月末ニチコン調べ) ★世界で初めて開発し、2012年に世界初の市場導入を果たしたV2Hシステムは市場シェア94%誇ります。 (※富士経済エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査2023より) ・V2Hシステムとは…V2Hとは「Vehicle to Home」のことで「車から家へ」という意味です。EV/PHVの大容量バッテリーから給電、家庭の電力として使用できます。 もちろん、家庭からEV/PHVへの充電もできます。 ★アルミ電解コンデンサは世界シェアトップクラス
株式会社 南鉄工所
【機械部品製造の溶接工】未経験歓迎◆経験者優遇
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
株式会社 南鉄工所 転勤の可能性:なし…
〜309万円
正社員
金属素材の溶接作業をお任せします。未経験者も大歓迎!誰もが始めはわからなくて当たり前。まずは、先輩社員のそばで仕事の流れを見て学びましょう。 【製品事例!】 ◎建設機械のアタッチメント (アームやブーム、バケットなど) ◎重力開閉式ベッセルの開発 (土砂やガラなどを運ぶ自社製品) ◎土木建設機械/産業機械……など 【入社後は!】 溶接/移動式クレーン/玉掛けなどの資格が無い方は、入社後、会社負担で取得できます。はじめは、先輩たちのアシスタント役として加工や溶接、組み立て作業の補佐をおこなっていただき、鋼材の種類や用具の使い方などから覚えていただきます。資格を取得後は、本格的に加工・溶接作業を担当します。その後、様々な加工機を使いこなせるようになれば給与もUP!さらにキャリアアップも可能です。 【あなたの受け入れ体制は万全!】 入社後の指導やフォロー体制は整っていますので、ご安心ください。上司や先輩、同僚のみんなと近い距離感で働ける職場であり、不明点などはすぐに質問することが可能。実務に携わりながら、段階的にスキルを高めていきましょう。 【働きやすい環境!】 工場内には無料のシャワールーム(脱衣所完備)があり、どなたでも自由に利用できます。また、作業着は支給し、個人ロッカーも用意しています!スタッフ全員の働きやすい環境を整えて、みなさまからのご応募を心よりお待ちしております! 【他業種からの応募も大歓迎!】 現在、就業中の方も興味があれば奮ってご応募ください!面接日や入社日は柔軟に対応しますので、まずは面接をおこない「いつからスタート」するかはゆっくりと考えていきましょう。もちろん、応募前の質問もOK!お気軽にお問い合わせください。 ※変更範囲:変更なし
株式会社京都プラテック
【京都】プラスチック製造(ポテンシャル) ※第二新卒可
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
京都府久世郡久御山町森中内61-2 京…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 射出成型機を使用したプラスチックの製造、工程段取り、製造オペレーターさんへの指示・管理業務を担当頂きます。 【職務詳細】 プラスチック・樹脂の射出成形を担当して頂きます。生産スケジュールを基に、プラスチック成形の基本となる段取り交換をメインに行って頂きます。 技術力を付けて頂ければ、新規案件での条件設定や生産方法、品質不具合案件、後輩への指導およびフォロー等にもご対応頂きます。 具体的には、 ■射出成形機の立ち上げ、金型交換、材料替え、警報対応、停止作業 ■不具合トラブル発生時の原因追及および対策、金型管理(メンテナンス等)・製品の品質管理等 ★同社は自動車分野、家電分野、医療分野など各メーカー様直販で、幅広い業界のお客様とのお取引があります。将来的にも安定して働くことができる環境・体制となっております。 また、工場長や生産管理職、海外工場(中国/タイ/メキシコ)の管理者など、幅広くキャリアパスが用意されており、その人の努力次第でキャリアアップをすることができます。その他にも幅広い分野(営業、品質管理、生産管理、設計開発)での活躍も可能です! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
K,M,S,エンジニア・サービス 株式会社
【金属加工の製缶・溶接スタッフ/未経験】未経験歓迎
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
K,M,S,エンジニア・サービス株式会…
〜360万円
正社員
自社工場内での製缶加工、現場据付け工事をお願いします。 ※現場出張あり <主な加工業務> ■製缶・配管加工 切断加工・溶断加工・穴あけ加工・曲げ加工・溶接・アーク溶接・TIG溶接など ■板金加工 切断加工・抜き加工・バリ取り・タップ加工・曲げ加工・溶接など ※チームでの仕事になりますので未経験の方も安心してください。経験・スキルのある先輩がしっかりフォローします。 ◎業務内容の変更範囲:変更なし
株式会社マリン精工
経験者大歓迎【製造スタッフ】★年休126日★モノづくり好き必見
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
【 転勤なし 】 千葉県千葉市花見川区…
-
正社員
【 残業が少なめ 】オーダーメイドのモノづくりを楽しみませんか?専用の機械を操作して、金属加工を行う製造業務をお任せ!★有給も取得しやすい! 金属を角ばった形に加工する「マシニング」、 丸く加工する「旋盤」の いずれかの機械を操作しながら 図面通りの加工する仕事です。 ☆扱う機械は、希望や適性に応じて決定します。 ————… 機械の名前だけ聞くと 難しく思うかもしれませんが 未経験スタートの先輩もたくさんいますよ! …————
トヨタ自動車株式会社
生産・製造部門の働き方改革に向けたDXの企画・推進・実行
製造技術・プロセス開発
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「生産・製造部門の働き方改革に向けたDXの企画・推進・実行」のポジションの求人です 【特色】 自動車業界における生産準備や製造業務において改善・変革を推進できる人材、またははデジタル技術の導入を推進できる人材を募集しています。 【概要】 トヨタ自動車の生産部門において、業務効率化や製造現場の課題解決をデジタル技術を駆使して進め、競争力の向上と事業基盤の強化を目指します。 これには、デジタル=現物が一致する世界(デジタルツイン)を実現するための高精度なシミュレーンや、生産・製造業務に必要なデータを可視化・分析できる仕組みやツールを構築・導入し、社内外の関係者と協力して働き方改革を推進します。 さらに、これらのデジタルツールを国内協力会社や海外の各地域事業体に迅速に展開し、オールトヨタの競争力強化に貢献します。 【詳細】 ・プレス、溶接、塗装、成型、組立工程の生産準備・製造業務プロセスの分析・効率化 ・デジタルツインを実現するシミュレーンツールの構築・導入 ・生産準備や製造現場の生産性・品質向上に向けたデータ可視化・分析アプリの企画・開発 【職場イメージ・職場ミッション】 <イメージ> 2021年10月に新設された生産部門のデジタル推進部署で、在宅勤務やTeams会議などリモートワークを中心に効率的な働き方や個々の多様性を尊重したやりがい重視の職場です。 <ミッション> Open Factory, Close to you~工場を変え、車を変え、世界を変えていく~を旗印に、人とデータに自由を提供し 全てのお客様に笑顔をお届けすることを目指した活動を展開してまいります。 【やりがい・PR】 <やりがい> 製造だけでなく、生産管理・生技開発・工務・安全健康推進など多様な部署が存在し、生産に関わる業務プロセスは多岐に渡ります。 社内組織やグループ各社、仕入先様など多くの関係者と連携し、横断的に活動する大きな規模感の仕事です。 製造現場の改善業務では、小さな改善でもグローバルグループ会社に横展することで波及効果を最大化でき、大きな成果を得られるスケール感も魅力です。 また、部品・ユニット~完成車製造まで自動車製造工程スルーで業務経験を積むことができます。 <PR> 国内だけでなく、海外にも工場が多く、自…
非公開
生産技術エンジニア【姫路】鉄鋼事業国内外トップシェア
製造技術・プロセス開発
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 圧延部門における操業管理、生産技術、設備設計、工程改善、新規生産設備導入等をご経験に応じて、グループ長担当していただきます。 【職務内容】 ・操業管理 ・生産設備の改修・保全・改善管理 ・新規生産設備の導入、工事計画の計画立案 ・システム課とのIoT推進活動 【本ポジションについて】 ■圧延ライン(矯正機・圧延ミル・加熱炉)の更新を計画しており、 大型プロジェクトや新規設備導入に主体性を持って取り組むことが出来るのでやりがいが大きいです。 ■新しい挑戦や改善などの意見を受け入れる環境があり、今までの経験を活かしながら業務のアップデートに関わることが出来ます。 ■海外出張や海外駐在を通して、海外の技術や文化を直接肌で感じ、今までと違った視点で仕事に関わることができるところもやりがいの一つです。 ■休日出勤・・・月2~3回程度(※平日に代休取得可) 【同社の魅力】 ■製造業の中でも電気炉によるサステナブルな製鋼技術に強みを持ち、形鋼・鋼矢板の分野では国内外トップシェアを誇ります。 ■海外比率60%超のグローバル企業で、アメリカ・タイ・ベトナム・中東などインフラ投資が活発な地域に製造拠点を展開。 ■風通しの良い社風と実力主義の評価制度により、若手社員でもプロジェクトの中核を担う機会が多く、やりがいを実感しやすい職場環境。 ■2020年以降、サステナビリティ推進室を新設し、環境経営とESG経営に積極対応。脱炭素社会にも貢献できる企業です。 【数字で見る同社の魅力】 ■創業80年超(1944年創業) ■自己資本比率80%超【極めて健全な財務体質】 ■海外売上比率60%超【アジア・中東・米国に強い】 ■グローバル拠点8か国【全世界を視野に展開】 ■産休・育休復帰率100%【働きやすさ◎】■有給取得率80%以上