GLIT

検索結果: 3,224(61〜80件を表示)

非公開

新規電子決済サービス事業 企画立案担当【KDDIグループ】

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■当社が保有している決済サービスのシステム、機能、ノウハウ等を活用して、新たな決済サービス事業の企画立案をおこなっていただきます。当社内の先例に捉われず、これまでのご経験をもとに即戦力として、主体的に力を発揮いただくことを期待しております。 ■事業立ち上げを担うプロジェクトリーダーとして、チームのメンバーとともに下記の業務をお任せいたします。 ■ご自身で新しく企画頂いた決済サービス事業を、自身で戦略を立てながらリリース、推進していただき、チームリーダーとしての活躍を目指していただけるポジションとなります。 <具体的な業務> ・社内の各部門と連携し、新たな決済サービス事業の企画の立案と実施 ・担当サービスの事業計画立案および予実管理 【同社の魅力】 ■自社開発で培ったサービス基盤と開発力 20年以上にわたり、自社開発の電子マネー「WebMoney」の発行・販売を中心にオンライン領域における決済事業を展開し、業界を牽引してきた電子マネー業界のリーディングカンパニーです。自由度の高い自社開発サービスで新たな挑戦を実現することで、成果を直接的に実感できます。 ■KDDIグループとしての安定した資本基盤×高成?中のFintech事業 KDDIグループの中でも注力・成?領域である金融サービスを展開する当社。安定した資本基盤の元、成長市場であるFintechの領域で、着実な成長を遂げています。グループ事業構想の実現にむけ、大きな経済圏の中で事業展開をしながら、お客様に選ばれる未来を創造すべく、キャッシュレス社会の実現を担う企業として、さらに成長・拡大中です。 ■中途入社も馴染みやすい環境 チームワークを大事にする社風で全社員の約9割が中途入社なので、一人ひとりの多様なバックグラウンドを活かし、融合しながら、サービス向上に取り組んでいます。また、オフィスには自由に利用できる落ち着いた雰囲気のカフェスペースもあり、気分を切り替えながら仕事に取り組めます。 ■パフォーマンス最大化を目指す就業環境 フルフレックスタイム制を採用し、残業時間も月平均20時間程度なので、メリハリをつけた柔軟な働き方で個人のベストパフォーマンスを発揮できます。従業員のライフステージに対応した、より最適な業務推進環境を目指し、オフィスワークとリモートワーク…

非公開

マーケティングコンサルタント【DELISH KITCHEN】

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ・食関連企業に対するマーケティングリサーチの実行 ・ロイヤルカスタマー育成のための企画立案と実行 ・広告宣伝施策の運用ディレクション ・営業部署と連携した新規顧客獲得の為の事例創出とサポート 【残業時間】全社平均:28時間/月(19時定時ですが20時30分にはオフィスに数人しかいません。) 【社風】平均年齢は30歳前後と若い方が多く和気あいあいとした雰囲気です。社内には優秀な方が多いので、キャリアアップしたい方や成長意欲が高い方には適した環境です。 【出勤時間に関して】出勤時間はそこまで縛りはなく、各自が仕事に責任を持て行う事が出来ればそこまで管理されていません。 【コロナウイルスの影響に関して】現在は在宅勤務を推進している為、入社後も一定期間在宅勤務となる可能性がございます。

非公開

【神奈川】マーケティング

商品・メニュー開発、商品企画

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

この職務は、TE Industrial Japan/Korea/ANZのビジネスをサポートするために、すべてのマーケティングおよびコミュニケーション活動の計画と実行を推進します。この職務は、マーケティング計画を全体的な事業目標および顧客ニーズと整合させる必要があります。 インダストリアル・グローバル・マーケティング、コミュニケーション、クロスファンクショナル・チームメンバーと連携し、イベント、統合マーケティングキャンペーン、リード・需要創出プログラム、社内外コミュニケーションなど、明確で説得力のあるマーケティングプログラムの開発、展開、結果測定を担当します。 マーケティング - 各国の事業目標、顧客ニーズに焦点を当て、INDのグローバル・マーケティング・セールス戦略と整合させながら、日本・韓国における工業製品マーケティング計画を策定し、実行する。 - 展示会、スポンサーイベント、カスタマーテックデー、その他イベントの管理、調整。 - 様々なマーケティング資産(パンフレット、カタログ、ビデオ、広告、プレゼンテーションなど)のローカライズを開発し、日本における工業用新製品の発売と製品プロモーションを管理する。 - 主要な記者会見、メディアインタビュー、プレスリリースを含む対外的なコミュニケーションの計画と実行。 - ロゴギフト、サンプルボックス、その他のマーケティングツールを含むマーケティング業務の管理、マーケティングのPR/POプロセスのサポート、経費のトラッキング。 社内コミュニケーション - ビジネスの優先順位に基づいて、社内コミュニケーション計画を立案し、実行する。社内広報ニュースレター、myTE、タウンホール、社員ビデオ、オレンジデー、ファミリーデーなどの社内広報プログラムの開発・管理

非公開

CX推進部 お客様満足度調査/アシスタントMGR~担当MGR

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社は、100年以上にわたり生命保険を中心として事業・サービス展開をしております。今回、同社のさらなる発展のために、CX推進部におけるお客さま満足度調査に課する業務をご担当いただきます。 ※担当マネジャー・アシスタントマネジャーを想定 【担当業務】 ■お客さま満足度調査(リレーショナルNPS調査・トランザクションNPS調査)の企画・開発・分析 ■お客さま満足度調査で判明した諸課題に対する改善策およびCX向上に向けた諸施策の企画・推進 ■中期経営計画目標であるお客さま満足度指標(NPS・CS)達成に向けた全社統制 【魅力】 ■事業基盤:  創業120年、社員数約5,2000名、総資産約38兆円  保険会社の売り上げを示す保険料等収入2兆2,761円(2022年度)  日本を代表する保険会社として事業運営を行っています。 ■ワークライフマネジメントの取り組み ・週2~3のテレワーク推進 ・定時9時~17時の実働7時間勤務 ・フレックスタイム制(コアタイム10:00-15:00)

非公開

半導体製品のマーケティング・企画《入社実績多数》

商品・メニュー開発、商品企画

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

内製ASIC製品の事業拡大に向けたマーケティング、及び、製品企画 【職務内容】 ・非車載領域含めた半導体市場の動向調査とPEST分析 ・アナログ・パワーの強みを活かすASIC製品像の仮説立案と3C分析 ・顧客と直接折衝し、顧客の要求を引き出し、仮説を検証 ・ビジネスモデルまで考慮した製品企画 ・ASIC事業全体のマーケティング戦略立案と、ASIC製品・技術ロードマップの策定 ・欧米中各国拠点と連携した広域的なマーケティング遂行 【募集背景】 半導体は電子製品の価値を決める重要かつ戦略的な部品であり、近年、欧米中各国で半導体メーカは熾烈な開発競争を繰り広げています。デンソーもアナログ・パワーが強みの内製半導体事業(ASIC)を持ち、一般の半導体メーカにはない、社内に半導体ユーザがいる垂直統合の強みを活かしてASIC製品の企画を行っています。今後、車載と非車載半導体との境界が曖昧になる中、ASIC事業拡大の為、非車載領域まで踏み込んだ半導体マーケティング、及び、製品企画が重要となります。半導体、及び、マーケティングに知見・知識が有り、一緒に挑戦してもらえる仲間を募集しています。

非公開

ファニチャー&ストレージ用品開発担当

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■同社のグローバル商品開発、品質管理とサプライチェーンに関わる仕事です。 ■商品開発力や語学力を生かし、海外の生産(OEM)工場に同社の経営理念、商品特徴を海外の生産工場に伝え、同社のグローバル商品作りを行う仕事です。

非公開

【事業戦略室マネージャー】

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

国内最大級のマンガアプリ「マンガBANG!」、海外版マンガアプリ「MANGABANG」、Web電子書籍サイト「マンガBANGブックス」及び新規事業の企画/分析、改善等のディレクション業務全般を幅広く担当いただきます。 開発チームや運用チームと連携し、サービスを成長させて行く為の司令塔的な役割を果たすチームになります。 【業務内容】 ■サービス企画/分析 ■新機能立上げ ■サービス事業戦略立案及び推進 ■収益効果試算及び検証 ■事業部横断プロジェクトの推進支援 ■関連部署(マーケティングチーム、エンジニアチーム)との連携 ■新規事業の立案 ■市場調査 【社内の雰囲気】 当社の強みは自由な企画とスピード感のある開発力です。 少数精鋭の組織なので、さまざまなアイディアを自ら出し、実践して頂けます。 また、服装や音楽など社内は自由な環境となっています。リラックスして業務に集中して頂けます。 業務時間に最大限集中して成果を出せる人がフィットする会社です。 【配属部署】 新設する事業戦略室への配属となる予定です。 関連部署: ■サービス運営チーム:マネージャー1名/サブマネージャー1名/メンバー8名 ■PRチーム:マネージャー1名/メンバー2名 ■マーケティングチーム:マネージャー1名/メンバー7名 ■作品許諾/外販チーム:マネージャー1名/メンバー1名 ■マンガ編集チーム:マネージャー3名/メンバー9名/編集アシスタント4名 ■業務管理チーム:マネージャー1名(サービス運営チームと兼任)/メンバー2名 【同社のプロダクト】 マンガBANG!: 累計DL数3,100万を超えるマンガアプリです。 1000万部超の大ヒットマンガや、ドラマ化、アニメ化された誰もが知っている人気漫画を毎日8話分、無料で読めるマンガアプリです。 MANGABANG: 当社オリジナル作品やWebtoonを中心に英語圏(アメリカメイン)で配信されている マンガアプリです。 マンガBANGブックス: マンガBANGと連携したWeb電子書籍サイトです。ポイント還元施策等、アプリサービスとは異なる施策やジャンル展開を行っています。 【やりがい】 ■激変するマンガ業界に変革をもたらすサービス作りに参加できます…

非公開

Webマーケティング(ビジネス企画)【上場企業/フルリモート可】

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 駅探の乗換案内サービスとその利用者、経路検索や運賃検索等のAPI、時刻表やスポットのデータを活用した新しいサービスを企画していただきます。 当社の中期経営計画に基づく新規事業やサービス、プロダクトの企画開発をリードいただくポジションです。サービスの企画/立ち上げから事業運営まで、幅広く担当できるポジションです。 【具体的な業務内容】 ■サービスの企画、予算作成、マーケティングに関する業務 ■アライアンス先との折衝、契約に関する業務 ■プロジェクトの推進、進行管理、要件定義/仕様作成 ■予実管理、 目標・KPIの設定、プロジェクトマネジメントなど事業運営に関する業務 【魅力ポイント】 ■同社ビジネスモデルの転換点におり、「第二の創業メンバー」として共に事業成長・企業価値向上を推進していただくポジションです。 ■ビジネス推進のリーダーシップポジションとして、企業の成長を体感できます。 ■BtoB、BtoCの両方の領域で企画をすることができるポジションです。個人向けサービスの利用者は1,200万UU、法人の取引先は通信事業者、鉄道/航空/バス事業者、地方自治体、大手の旅行会社/メーカーと、やりがいの大きなを感じていただけると思います。

非公開

プロダクト企画・事業企画

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜

雇用形態

正社員

【ミッション】 ユーザー毎にパーソナライズされた魅力的なプロダクト・サービスおよびその仕組みづくり、ソフト・ハード双方での社外パートナーとの協業・連携の企画・推進。 ユーザーそれぞれのニーズに応じてパーソナライズされた体験価値を提供するため、ソフトウェア中心で、購入後も進化・アップデートし続けるモビリティサービスを企画しています。従来のモビリティの枠に留まらない新しい視点・広い視野で業務に携わっていただき、グローバルに導入するプロダクトの商品やオプション装備の企画から事業企画、価格・収益管理まで一気通貫で携わっていただきます。 ~ソニー・ホンダモビリティ社の現状と文脈~ 「AFEELA」ブランド初の量産モデルを2025年前半に先行受注を開始し、同年中にプリセールスを開始します。26年上期に北米市場で販売開始した後、26年中に日本市場で販売開始というスケジュールを目指してプロジェクトが進んでおります。 ディーラーや代理店経由ではなく、販売はオンライン(EC)に絞ります。 企業規模拡大フェーズで各部門で今後の具体的な方策を検討している段階のため、与えられたタスクをただこなすのではなく、主体的に考えながら皆で協力して会社の立上げフェーズを味わえる環境です。 ・HONDAブランドではなく、自社ブランドとして販売します。 ・HONDAの工場で生産します。(メンテナンス体制は検討中) ・KDDIが提供するグローバル通信プラットフォームの活用を決定しております。 ・生成AIとクラウドコンピューティング、そして最先端のデータマネジメント技術の組み合わせや、マイクロソフト、Open AIが開発した最新の技術がAFEELAに活かされることとなりました。 【募集背景】 これまではソニーと本田の出向者による250名体制で運営してまいりましたが、24年4月より同社採用の社員を含め事業拡大を進めてまいります。 企業規模拡大フェーズのため、ほとんど全員がハンズオンで業務に取り組んでおりますので、専門性を持った即戦力の方を積極的に募集しております。 企業規模拡大フェーズのため、ハンズオンで業務に取り組む場面が多く、専門性を持った即戦力の方を積極的に募集しております。 【組織構成】非公開 【働き方】 ■フレックス制度:フレックスタイ…

非公開

コミュニティマネージャー / IPディレクター

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社はWeb3スタートアップです。ブロックチェーンや生成AIなどの先端技術を活用して、ファンが国境を越えて自分の「好き」や「夢中」で共創する経済圏「ファン国家」の実現を目指しています。 同サービスでは、Web3やメタバース、Generative AI / LLM Agentなどの新しい技術領域において、次世代のデファクトスタンダードになり得る体験設計に挑戦しており、株式会社サンリオ様や株式会社バンダイナムコエンターテインメント様など、世界規模のIP企業様にご利用いただいています。 ユーザーが熱狂し、IPの発展に貢献したいと思えるコミュニティを再現性高く作っていく必要があります。 そのために、クライアント、ファン、プロダクトチームとのハブになりながら、コミュニティプロデューサーと共に担当するIPコミュニティ経済圏の最大化をリードする「コミュニティマネージャー / IPディレクター」を募集します! 詳しくは、以下の業務を担っていただきます。 【職務内容】 ・サービス責任者としての事業運営、予実管理 ・ファン・IPホルダー・世間の声など、各視点を考慮したコミュニティやファンマーケティングにおけるプロモーション施策やイベント企画の立案・実行 ・ユーザーの熱量を高めるためのコミュニケーション戦略の立案・実行 ・オペレーション設計、ユーザー問い合わせの型化 ・プロデューサーと連携しながらユーザーやクライアント観点を踏まえたプロダクトへのフィードバック ・定量/定性分析をもとにしたユーザーインサイトの導出 など 日本のエンタメが好きで仕事で関わりたい方、コミュニティ運営のご経験者など、ぜひお話できればと思っております! 【魅力】 ・IPの経済圏を大きくする1つのIPを育てながら、後世に残るものを作り上げる経験 ・新たなビジネスモデルを作ることに携わり、0→1、PMFを目指す事業フェーズをリード ・日本を代表するIPコンテンツの経済圏を広げ、世界にも広めていく経験を積める点 ・コミュニティのオーナーとして経営、事業企画、マーケなど幅広く裁量を持って取り組める ・自ら取り組んだことに対する熱量の高いFBがコミュニティからすぐに返ってくる環境

非公開

モビリティ向け新規サービス企画

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜

雇用形態

正社員

【ミッション】 ユーザー毎にパーソナライズされた魅力的なプロダクト・サービスおよびその仕組みづくり、ソフト・ハード双方での社外パートナーとの協業・連携の企画・推進。 ユーザーそれぞれのニーズに応じてパーソナライズされた体験価値を提供するため、ソフトウェア中心で、購入後も進化・アップデートし続けるモビリティサービスを企画しています。従来のモビリティの枠に留まらない新しい視点・広い視野で、以下のいずれかのプロダクト・サービスの企画を担当頂きます。 【具体的には】 ■運転・乗車体験におけるデジタルコックピットHMI ■AD/ADAS向けUX・HMI ■モビリティ向け新サービス企画・事業開発 ~ソニー・ホンダモビリティ社の現状と文脈~ 「AFEELA」ブランド初の量産モデルを2025年前半に先行受注を開始し、同年中にプリセールスを開始します。26年上期に北米市場で販売開始した後、26年中に日本市場で販売開始というスケジュールを目指してプロジェクトが進んでおります。 ディーラーや代理店経由ではなく、販売はオンライン(EC)に絞ります。 企業規模拡大フェーズで各部門で今後の具体的な方策を検討している段階のため、与えられたタスクをただこなすのではなく、主体的に考えながら皆で協力して会社の立上げフェーズを味わえる環境です。 ・HONDAブランドではなく、自社ブランドとして販売します。 ・HONDAの工場で生産します。(メンテナンス体制は検討中) ・KDDIが提供するグローバル通信プラットフォームの活用を決定しております。 ・生成AIとクラウドコンピューティング、そして最先端のデータマネジメント技術の組み合わせや、マイクロソフト、Open AIが開発した最新の技術がAFEELAに活かされることとなりました。 【募集背景】 これまではソニーと本田の出向者による250名体制で運営してまいりましたが、24年4月より同社採用の社員を含め事業拡大を進めてまいります。 企業規模拡大フェーズのため、ほとんど全員がハンズオンで業務に取り組んでおりますので、専門性を持った即戦力の方を積極的に募集しております。 企業規模拡大フェーズのため、ハンズオンで業務に取り組む場面が多く、専門性を持った即戦力の方を積極的に募集しております。 【…

非公開

【東京】国内ペイメント

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 近年は自動車販売金融事業に留まらず、サブスクリプションサービスやペイメント事業にも進出中です。これからのビジョンを一緒に築いていくために、新しいコト・モノが大好きな方の増員採用を行います。 同社はお客様との関係を重視し、2019年にスマホアプリの展開を開始しました。昨年は金融商品(自動車ローンやクレジットカード)申込機能も追加し、さらに成長していく予定です。このアプリの今後に事業企画、商品企画、開発、プロモーション・マーケティングのご経験を活かすチャンスが待っています! あなたの可能性は無限大!将来的にはグローバル総合職として経営企画、バリューチェーン事業推進、グループ監査、経理、資金調達など、多彩な業務にも挑戦できます。 この募集は、名古屋本社勤務が前提とされていましたが、東京からのジョインが可能です。キャリアパスの一環として、国内転勤や海外現地法人での赴任の機会もあります。 この求人は、「国内ペイメント事業のプロジェクトマネジメント」です。国内2,000万人と言われる自動車OEMのお客様とのコミュニケーションを強化し、スマートフォンアプリを活用した自動車ローン申し込み体験の変革と、お客様が便利なコトや、欲しいクルマにより早く近づける取り組みにご一緒に挑戦してみませんか? 【仕事内容】 ・自動車ユーザーが使いやすい決済アプリの企画・開発・品質維持管理や改善・推進・利用促進 ・アプリのコンセプトやUXのデザインへの参加、UIデザインから市場インタビューまで上流から下流まで幅広く関与 ・機能やサービスの上流要件の作成、予算執行のPDCA管理、品質に対する現場提言 ※ご経験に不安があっても、チームで仕事を進めますのでお互いに補い合えます。自由な発言ができる職場です。 ・市場を俯瞰しつつ、金融観点からOEM本体に対して戦略企画立案や提案をする。 ・データ分析業務等 【求人の魅力】 ・自動車OEMの「金融統括会社」として、グループ各社が手掛ける多種多様な業務を未経験でも企画・推進に挑戦することができる。 ・金融、保険、コンサル、ITなど様々なバックグラウンドを持った国内外社員が活躍する多様性のある職場 ・新規事業企画/開発スキルや事業統括/推進スキルが身につく ・コアタイムなしのフルフレックス、リモート勤務推奨の…

デイベンロイリネンサプライ株式会社

【ECサイトの運営スタッフ】経験者優遇◆女性活躍中

商品企画、営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

デイベンロイリネンサプライ 株式会社 …

〜264万円

雇用形態

正社員

当社が運営するECサイト『UNIFORMJAPAN』の運営業務全般をお任せします。 受発注業務から商品ページの作成まで幅広く活躍して下さい!! 【具体的には】 ◎受発注業務(データ入力や送り状作成など) ◎お客様からの問い合わせ対応(TEL/メール) ◎商品ページの作成(商品の情報入力など) ◎販売・商品企画 ◎バナー制作  ◎SNS配信(メルマガ・LINE・Instagram)…その他 *基本的に運搬作業はありません。 ■取り扱う商品に関して 法人企業・店舗向けユニフォーム、衛生対策商品、シューズ関連、生活雑貨等 当社で取り扱う商品は7000点以上!!とはいえ、商品の情報を一つずつ覚える必要は有りません。 仕事をしていくうちに何となく覚えられればOKです!! ■あなたもきっと使っているネットショップです。 出店しているモールは、楽天、Yahooショッピング(RMS、ストアクリエイタープロの操作経験のある方は優遇致します) 自社サイトも展開しております。いきなり全部のモールを担当するのは大変なので、まずは1モールずつお教えします。 ゆっくりと自分のペースで成長して下さい!! ■将来的には… 動画サイトやSNSを使った集客、プロモーションにも積極的にチャレンジしていきたいと思っています サイトの運営だけでなく、マーケティングにも携わって頂きたいと思います。 職場は少人数で穏やかな雰囲気で働き易く、入社後も慣れるまでは先輩スタッフがしっかりフォローします。 いきなり一人でお仕事を任せる様な事はありません。分からない事などがあれば、いつでも気軽に相談出来る環境です。 *実務経験が浅い方でも、向上心や実現したいアイデアがある方は大歓迎!! 変更の範囲:変更なし

非公開

プロダクトマネージャー/Cloud & AIソリューション

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【本ポジションについて】 グローバルなブランド製品を多数もつASUS JAPAN株式会社にて、ASUSが開発したCloud & AIソリューションの関連製品のプロダクトマネージャーをお任せいたします。 プロダクトマネージャーは同社のビジネスにおいて、「司令塔」に位置付けられる大変重要なポジションです。「日本市場において、どのようなスペックの製品を、どのくらいの価格で、どのように販売するか」を考え、決断実行し、高いアウトプットに結びつけることがお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■製品の企画 ■販売戦略の立案・実行 ■国内販売代理店との商談 ■台湾本社と代理店間の調整役 ■商材の規格および価格決定 ■フォーキャスト及び出荷管理 ■販売後のトラブルシューティング業務 【配属組織】プロダクトマネジメント部 部署人数:8名 【本ポジションの魅力】 ■台湾本社、国内代理店を含め、社内他部署との連携しながら、業務を進めて頂きますので、語学力とコミュニケーション力を活かして、多岐にわたるスキルを身に着けられるポジションです。 ■製品知識だけではなく、営業、マーケティング、ネゴシエーションに関しても幅広く携われることにやりがいと成長を実感いただけるはずです。 ■状況が複雑に変化する環境下で、常にビジネス全体を把握し、最善の方法を考えて選択する、いわば「経営視点」が求められるポジションです。 やりたい施策があり手を上げたら背中を押してくれる風土がある中目標を達成したい人にはスキルアップが図れる環境です。

非公開

商業/産業用プリンターのマーケティング

商品・メニュー開発、商品企画

長野県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 【業務内容】 高画質・高生産性に磨きをかけた弊社の商業産業用プリンターの商品戦略推進業務(フォト・グラフィックス用途向け)の中長期的な戦略立案・商品ロードマップ作成等をご担当いただきます。 新規製品ローンチを含めた中長期的な戦略立案をご担当いただくこととなりますので、競合や顧客分析を起点としたマーケティング的な視点はもちろん、社内リソースや技術を把握し製造部門との連携を行う必要もあるため、メーカーとしてのものづくりのプロセスを理解していることも肝要となります。さらに戦略立案にはロジカルシンキングも求められますし、立案後には社内外の様々な関係者を巻き込みながら、議論を推進いただくことを期待します。 【具体的には】 ・ 顧客・市場調査分析、競合分析 ・ 商品ロードマップ、技術開発ロードマップ策定 →環境問題を起点とした商品ラインナップの見直し等もスコープに入ります ・ 商品化提案書作成、商品化提案会議開催 ・ 商品化課題推進 【配属部署】プリンティングソリューションズ事業本部 【募集背景】 業種・業態別にお客様の生産性向上につながる商品ラインアップやソリューションを提供している弊社。 日々進化を続ける独自の強みを活かし、印刷プロセス、生産プロセスの両面において、従来の領域を超えたソリューションを提供してきました。 今後も多様化するお客様のニーズにお応えするため、デジタルプリンティングの世界を広げていくチャレンジにご協力いただける方を求めています。 【本ポジションの魅力】 ・ハードだけでなく、現在弊社が積極的に推進しているソリューションビジネスの企画などのクリエイティブな業務が可能です。 ・弊社の代表的な製品群における戦略の根幹を担うため、将来を支える事業全体を動かすような大きな業務ができます。 ・海外販売会社とは電話会議やテレビ会議などで頻繁にコミュニケーションをとりながら業務を推進しており、ワールドワイドなビジネスで活躍ができます。 【今後の事業展開】 プリンティングソリューションズ事業部は、同社売上の約7割を占める基幹部分です。プリンターの技術はLBP(レーザー)とIJP(インクジェット)に大別されますが、消耗品や消費電力が少なく、環境にやさしいIJPの技術を用いたプリンターのニーズが…

非公開

マーケティング本部/新ブランド開発部※ポジティブアクション

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同社では本年度の事業方針として、グループ理念で掲げるOur Missionの実現に向けて、既存事業の価値向上と新市場・新価値の創造に取り組みを強化しております。本ポジションではマーケティング部の管理職クラスとして、各部門を巻き込みながらvisionの実現に貢献することを期待しております。 【職務内容】 お客様の心を動かすブランドの創出に取り組むブランドマネジメントに関する統括業務に携わっていただきます。新ブランド開発部は、ビール類・RTDなどカテゴリを問わず、ゼロから新しいブランドを開発しています。 【ダイバーシティへの取り組みについて】 同社では多様な背景や価値観を持つ人たちが職場で十分に力を発揮し、組織全体の成長力を高めることにより、活力ある事業展開につながると考えており、2021年3月に「ダイバーシティ&インクルージョン ステートメント」を策定し、同社グループの全社員が、職場や家庭、公共の場などで自分らしく自由に輝けるよう、体制構築や制度見直しに取り組むことで、DE&Iをグループ全体で促進しております。 その中でも、特に女性活躍推進を重点テーマとして位置づけ、国内外グループ8社の経営層2030年までに40%以上とする目標を新たに設定しました。DE&I推進体制を構築し、制度や仕組みの見直しとともに、育成・風土醸成の取り組みを推進していく方針です。そのため、プライベートと仕事を両立させ、ご自身らしいキャリアを実現させたい方、ぜひご応募ください。

非公開

マーケティングディレクター 医療を変える医療×IT×ビジネス

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・マーケティング戦略立案:チームと協力し、市場調査や競合分析を通じて企業のマーケティング戦略を設計 ・顧客獲得戦略:ターゲット顧客のニーズを分析し、ウェブサイトやデジタル広告などで新しい顧客を獲得するアプローチを検討 ・費用対効果の検証と改善:マーケティング活動の効果を分析し、費用対効果を評価。今後の施策を最適化し、改善の余地を見つける ・外部パートナーとの折衝:外部パートナーと連携し、契約交渉やキャンペーンの調整などを通じてマーケティング活動を協力して推進 ・各マーケティング施策の運用管理:ウェブサイトやソーシャルメディアを活用し、デジタルチャネルを使って顧客関係を構築し、ブランド認知度を高める。イベントやセミナーなどのオフラインイベントを通じて、顧客との直接的な接触を促進 【仕事のやりがい・おもしろさ】 ・社会的貢献:超高齢化社会におけるデジタル医療の普及に貢献し、社会に良い影響を与える仕事の携わることができる ・医療への貢献:医療に携わることを通じて、患者さんの生活と健康に貢献し、社会的な意義を持つ仕事に携わることができる ・成長とスキル向上:デジタル医療分野でのサービス提供を通じて、自己成長とスキル向上ができる ・ベンチャーの挑戦と協力:創業フェーズのベンチャーで共に成長し、柔軟で迅速な環境でチームと協力し、目標に向かって進む日々が体験できる ・創造力の発揮:アイデアを提案し、それを社会に実装するプロセスを通じて、新しい価値を生み出すことができる 【事業内容】 私たちは700名以上のエキスパート医師と連携して、様々な企業にご活用いただけるサービスを提供しています。弊社の事業は大きく3つに分けられますが、デジタルヘルスサービスの創出から普及浸透、医療現場での利用まで全てをワンストップで行っています。 ◆~デジタルヘルスサービスの成功を支援する~ 700名超のエキスパート医師と医療DXコンサルタントから成るチームが、企業のデジタルヘルス開発を総合支援するサービスです。医療現場で真に受け入れられるサービスとするために必要なヒアリングやプロトタイピングをベースとした企画・開発支援や、既存のデバイスをクラウド化・サブスク化する事業化支援。また病院やクリニックをフィールドにした臨床研究の実施から医療機器認証取…

非公開

決済サービス拡販企画担当

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 使い捨て型のネット専用プリペイドサービスの「流通額拡大」を目的に、顧客向け(利用者・加盟店)の拡販施策や新機能等の企画立案を推進していただきます。 まずは、既存サービスの仕組みをキャッチアップいただくとともに、売上増につながるような新たな機能の企画を進めて頂きます。 ■具体的な業務 ・社内の各部門と連携し、既存サービス売上拡大とする企画の立案と実施。 ・担当サービスの事業計画立案および予実管理。 ・既存サービスの基盤を有効活用した、新機能の企画および開発。 当社内の先例に捉われず、これまでのご経験をもとに即戦力として、主体的に力を発揮いただくことを期待し、ゆくゆくは事業チームのリーダーを目指していただけるポディションとなります。 【同社の魅力】 ★自社開発のサービス基盤★ 20年以上にわたり、自社開発の電子マネー「WebMoney」の発行・販売を中心にオンライン領域における決済事業を展開し、業界を牽引してきた電子マネー業界のリーディングカンパニーです。自由度の高い自社開発サービスで新たな挑戦を実現することで、成果を直接的に実感できます。 ★豊富なビジネスチャンスで成長・拡大中★ KDDIとの協働提供する「au PAY」と「au PAYプリペイドカード(au WALLETプリペイドカード)」は利用者や利用シーンも拡大中。2020年5月にPontaポイントとの融合・連携したことにより、国内最大級の1億超の会員基盤が誕生。KDDIとの連携により、当社一層豊富なビジネスチャンスに恵まれた環境におります。また政府もキャシュレス化を推進する競争激化の業界だからこそ、成長できる、豊富な経験が積める環境です。 ★働きやすい環境★ チームワークを大事にする社風で全社員の約9割が中途入社なので、中途入社の方も馴染みやすい環境です。フルフレックスタイム制を採用し、残業時間も月平均20時間程度、リモートワーク可能なので、メリハリをつけた柔軟な働き方ができます。

非公開

PMM【SaaS事業/DAP領域パイオニア】

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【主な業務内容】 1.ユーザーディスカバリーやマーケット調査を通した潜在的な課題の発見 ・ユーザーインタビュー ・利用データの定量分析 ・マーケット調査や事業領域拡大のためのアンケート等を含む調査の実施 2.顕在化した課題やそれを解決する機能の優先順位付け ・顧客、セールス、CSなど各事業領域の関係者から要望をヒアリングし、ロードマップ作成 ・MVP等を活用した開発前の価値検証およびUI/UXの検討 3.新機能や新バージョンリリース前後の社内(CS・セールス・マーケ、PRなど)への連携 ・新機能の想定ユースケースをCSへ連携 ・大きな新機能や新バージョンリリースについては、マーケやPRと連携しメッセージングを調整 4.プロダクトチームとビジネスチームの懸け橋となる会議体の運営、改善 ・プロダクトの実際の利用ユースケースの共有など、Prod⇔Bizチーム間での重要な情報共有の仕組みづくり 5.新プロダクトの考案・企画 ・市場調査や顧客インタビューによる、非連続的な機能/製品の考案 【わたしたちが実現しきれていないこと】 ・顧客からより多くの定性的インサイトを得るための仕組みづくり ・意思決定や課題抽出のために欠かせないユーザー行動データの収集、可視化 ・対象マーケットの解像度を高め、各セグメントごとのマイルストーン、GTM戦略を練り上げること ・プロダクトのマーケティング手法についてマーケティング/PRチームとの連携 ・プロダクトの在り方についてセールスチーム・CSチームとの連携 ・新規事業、新規プロダクトの開発 【ポジションのやりがい】 ・急成長するスタートアップ企業での、ダイナミックなプロダクト開発業務にコアメンバーとして携わっていただけます ・B2B、SaaS事業におけるプロダクト開発、分析、グロース手法について経験をいかし、実務を通して学ぶことができます ・既存プロダクトの機能拡張だけでなく、新規プロダクトのコンセプト立案にも入っていただきます ・経験豊富でコミットメント力が高いメンバー達と新しい未来を描いていけます ・日本のシステム活用の常識を変えるプロダクト開発 ・競合は外資系企業や、世界のユニコーン企業。世界に通用するプロダクトを目指しており、その企画・運用に関わるこ…

非公開

PMM プロダクトマーケティングマネージャー

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【本ポジションの魅力】 約50兆円にもなる巨大マーケット市場不動産領域において、まだまだアナログな部分が多く、IT化はわずか1%とも言われております。 テクノロジーによって変革を起こしていける可能性は非常に大きく、リアルとテックをうまく掛け合わせることで変化の幅の広さを実感いただけます。 また、不動産取引における業務は多岐に渡り、そのプロセス1つ1つにプロダクトを開発しているため、自分の手で不動産業界のレガシーな部分を変えられているという実感も大きいのが本ポジションの魅力の一つです。 具体的なミッションはぜひ、面談や面接でお話できればと思います。 【具体的な業務内容】 ・サービス/機能開発における企画立案 ・企画開発のプロジェクトマネジメント、収益化への戦略立案 ・ステークホルダーやビジネスの構造的な理解と課題の特定 ・課題特定に必要なデータ分析やヒアリングなどの調査 ー ポイント ・ただシステムを作るだけではなく、主体的に事業に関わることができます。 ・システム開発から新規事業の立ち上げ、グロースまで経験したマネージャー配下で、01のフェーズの経験が得られます。 ・不動産業界経験は不要です。 (社内にはリクルート、楽天、IBM、野村総研など様々な業界出身のメンバーが集まっております。) ー 開発環境: インフラ: AWS(MySQL,Postgres) 開発:Ruby on Rails・Python 分析基盤: TreasureData 分析ツール:Tableau・GoogleAnalytics・Google Spreadsheet・SQL-client その他:Slack・Salesforce(Pardot)・Confluence・G Suite・Adobe XD・Figma 【本ポジションの魅力】 約50兆円にもなる巨大マーケット市場不動産領域において、まだまだアナログな部分が多く、IT化はわずか1%とも言われております。 テクノロジーによって変革を起こしていける可能性は非常に大きく、リアルとテックをうまく掛け合わせることで変化の幅の広さを実感いただけます。 また、不動産取引における業務は多岐に渡り、そのプロセス1つ1つにプロダクトを開発しているため、自分の手で不動…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード