GLIT

検索結果: 4,129(141〜160件を表示)

日本アイ・ビー・エム株式会社

金融向けデータコンサルタント

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 中央日本橋箱崎町19番21号

700万円〜

雇用形態

正社員

「金融向けデータコンサルタント」のポジションの求人です ■ミッション グローバルナレッジ×最新テクノロジーを駆使した経営課題の解決、新たなイノベーションによる新ビジネスの創設を実現すべく、金融業界の経営戦略・テクノロジー戦略に日々チャレンジしています。 複雑化した金融システムの高度化や効率化だけにとどまらず、最先端テクノロジーでクリエイティブに未来を創造するコンサルティングを目指しています。 経営戦略に基づくIT戦略の立案から、ITシステムを活用した変革実現における上流から下流に至る各プロセス(業務設計/システム設計/開発/テスト)の企画やマネジメントを担当していただきます。 ■具体的には・・・ <ビジネスコンサルタント(データ)> ・銀行・証券・カード等のお客様を対象としたデータ利活用コンサルティング ・全社データ活用戦略策定、データガバナンス整備(組織・体制を含む) ・データ活用人材育成データ活用人材育成の実行支援  (伴走型コンサルティング)

Atlas Technologies株式会社

【マネージャーUP急募】国際ブランド業務マネージャー

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区霞が関三丁目2番5号 …

1000万円〜

雇用形態

正社員

「【マネージャーUP急募】国際ブランド業務マネージャー」のポジションの求人です [職務概要] グローバルな決済インフラである国際ブランド(VISA、Mastercard 等)の戦略や方針に対し、クレジットカード会社のコンサルタントとして、ビジネス面やシステム面、業務運用等の推進を担う即戦力のマネージャーを募集しています。 【職務内容】 国際ブランド関連業務における以下のマネジメント業務を担当していただきます。  ・VISA、Mastercard、JCB、AMEXとのアライアンス交渉および契約管理支援  ・国際ブランドルールの解釈、社内展開、対応方針の策定支援  ・新制度やルール変更への対応計画の立案、実行支援  ・タッチ決済、トークン化、各種Pay対応、NPD等のプロジェクト推進支援  ・チームマネジメント(3~5名程度)、進捗管理、人材育成等 【魅力】 ・専門性の深耕やPMO特化など、個々の志向性に応じて役割の変更ができる柔軟なフィールドを用意しております。 ・クレジットカード関連や国際ブランド関連について経験豊富なメンバーが在籍し、気軽に確認する風土があります。また、知識共有の場も充実しているため、より専門性を追求することが可能です。 【募集背景】 当社は、独立系Fintechコンサルティング会社として、決済(ペイメント)関連分野を中心としたFintech領域のコンサルティングやプロジェクト実行支援サービスを提供しています。プロジェクトマネジメントに特化して戦略立案から事業構築、サービスイン後の事業運営までを一気通貫でご支援しており、日本の大手企業をはじめ、欧米のグローバル企業や東南アジアの企業などをクライアントとして、多数のプロジェクト実績を有しています。2018年の創業来、急速な事業成長を実現し、2022年10月に創業から5年弱というスピードで東京証券取引所グロース市場に上場を果たしています。今回は、当社のさらなる成長に向けて、増員のための募集となります。 【組織構成】 第一ユニット:14名

イグニション・ポイント株式会社

BXコンサルタント(Digital Unit)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 渋谷区東1-32-12渋谷プロ…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「BXコンサルタント(Digital Unit)」のポジションの求人です 私たちが行なうのは、従来のコンサルティング支援ではありません。 デジタルを梃に各ステークホルダーと対等な立場で事業課題に向き合うことで新たな価値を創造する「ビジネスプロデュース」を行ないます。 イノベーション創出をゴールに見据えた高い視座でビジネストランスフォーメーションを実行し、ビジネスプロセス改革をすることで、クライアントの価値向上に導き、社会の課題を解決していきます。 <業務内容> ・生産性向上のための、業務構造改革 ・デジタルを活用したプロセス改革・企画構想・実行(システム導入を伴う) ・最先端技術を用いた、新しい業務モデルや業務フローの作成 <主な活動テーマ> ・領域問わず、構想立案から導入まで一気通貫の支援 ・デジタルを駆使し、新たなクライアントの価値創造を目的に業務改革の実行 ・様々なステークホルダーとコラボレーションを図り、共創によって新たなビジネスを創出していき、イノベーションのハブになる ■魅力: ・デジタル活用だけに閉ざされず、新規事業創出や投資事業、コンサルティング事業を掛け合わせ、価値の創出をすることが出来ます。 ・専門性がある人材とコラボレーションを図りながら、一気通貫で支援をしながらも、自分自身の専門性も向上させることが可能です。

コロニー株式会社

【執行役員候補(SM以上)】DXコンサルティング部門

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区神田錦町2-2-1 神…

1200万円〜

雇用形態

正社員

「【執行役員候補(SM以上)】DXコンサルティング部門」のポジションの求人です 【期待する役割】 同社ではクライアントの課題感・フェーズ感に合わせて、同社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。更なる事業拡大に向けた組織づくりや経営にも携わる執行役員候補として下記業務をお任せしたいと考えております。 【業務内容】 ■コンサルティング案件営業推進(実際の案件の提案・獲得) ■コンサルティングマネージメント業務推進(案件の品質管理・営業を中心に3~10案件程度担当) ■クライアントとの関係構築、アップセル・クロスセルに向けた提案 ■チームマネジメント(自チームメンバーの育成・評価) 【実績の一部事例】 Webサービスや、RPA/AI/MAの調査・導入支援から、ベンチャー企業とのアライアンスまで、 日系・外資大手企業様を中心に幅広く支援を行っております。 ■新規事業構築 ・社外と推進−M&A実行支援 / CVC構築・推進支援 / 企業間アライアンス ・社内中心に推進−企画・国内外調査 / PoC構築 / 実装 ・運営推進−社員代替 / PM・PMO ■既存事業拡大 ・商品−商品力強化 ・営業−営業力強化 / 販路拡大 ・広告−Webマーケティング / MA(マーケティングオートメーション) / AI導入 ■社内改善 ・BPR−PDCA改善 / BI導入 / RPA導入 ・システム−IT戦略立案 / ベンダー選定・マネジメント / DX支援 ・組織−新規事業構築組織改善(Agile組織構築) / 評価制度 【ポジションの魅力】 ■創業以来7期連続で右肩上がりの売上・利益成長を続けているを急成長中のコンサルテック企業です。 ■豊富な「エキスパート人材」ネットワークを活用した独自のオーケストラ型コンサルティング 各分野のエキスパート1,000名以上を抱える課題解決プラットフォームを自社内に保有しており、クライアントの課題感・フェーズ感に合わせ、同社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。 ■同社の更なる事業拡大に向けた組織づくりや経営にも携わる執行役員…

株式会社ゴーレム

サステナビリティ シニアコンサルタント【建設DX】

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 東京都千代田区一番町15番地2…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「サステナビリティ シニアコンサルタント【建設DX】」のポジションの求人です サステナビリティシニアコンサルタントとして、建設業向けのデータ分析プラットフォームの導入を支援し、環境・社会・経済的に持続可能な方法で事業運営を行えるように支援していただきます。 【職務内容】 ■GHG排出量の算定方法の作成及び削減施策の提案 ■導入先クライアントのサステナブル経営戦略の策定と提案 ■環境関連の情報開示の業務支援 ■顧客要望によるソリューションの立ち上げ ■プロジェクトのマネージメント など 将来的にはご志向やスキルに応じて、チームのマネジメントもお任せできればと考えております。 【働き方】 ・基本はリモート(火、木が原則、出社日)です。顧客先への訪問は顧客の要望があれば、発生します。 ・訪問エリアは関東が中心ですが、顧客の所在地に応じてその他のエリアへの出張可能性もあります。 ・案件によって担当期間は異なりますが、単発の案件は1か月程度、長期の案件は半年程度-1年程度の期間が想定されます。   【ご入社後の流れ】 ・基本的にはOJT研修を通して、業務をキャッチアップいただくイメージです。 ・業務の流れや会社の方向性などもキャッチしていただきながら、徐々に既存顧客を引き継ぎしていきます。 ・状況にもよりますが、1人当たり3社程度をご担当いただく想定です。 【ポジションの魅力】 ◆建設業界のサステナビリティ推進を支援し、企業の成長と環境に貢献できます! 建設業界を中心に、業界全体の環境負荷削減に貢献できることが魅力です。また、顧客のニーズに応じたオーダーメイドのコンサルティングを提供し、エンタープライズ企業のサステナビリティ推進をサポート!新しいサービスやソリューションを立ち上げることで業界にポジティブな変革をもたらし、企業の成長と環境配慮を両立させる重要な役割を担うことができる点が魅力です。 ◆競合が少ない新領域で、主力メンバーとして業界トップを目指せます! 私たちが手がけている領域は、ほとんど競合がいません。しかし大手企業を中心とした建設業界から広く求められているシステムでもあります。 業界特化型のマルチプロダクト化を最初から狙っており、最大手企業の多くを顧客化し、事業戦略の肝である業界データを独占的…

株式会社船井総合研究所

コンサルタント(フィットネスジム/インドアゴルフ/新規事業)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区丸の内1-6-6 日本…

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

「コンサルタント(フィットネスジム/インドアゴルフ/新規事業)」のポジションの求人です ■業務内容 ・フィットネス・ゴルフレジャー施設における業績アップ支援 ・セミパーソナルフィットネス事業参入のご提案 ・パーソナルフィットネス/インドアゴルフ 集客支援 ■募集背景 生活習慣病など健康における「予防」への意識が年々高まる中で、健康におけるジム業界をより拡大するため、パーソナルトレーニングジム、セミパーソナルトレーニングジムの新規事業立ち上げコンサルティングをメインテーマとして、コンサルティング部隊を2018年に発足しました。今後、更にフィットネス業界へのコンサルティングの影響力を拡大させるべく、フィットネス業界で最もシェア率の高い総合型フィットネスクラブ向けのコンサルティングを強化してまいります。 また当ポジションでは、インドアゴルフの新規事業立ち上げ経験者も募集いたします。第二本業の柱を確立すべく、ゴルフ事業参入の相談を依頼されることも増え、より事業をグロースできる人材を募集致します。

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

【金融・決済領域】戦略コンサルタント/M・SM

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区平河町2-7-9JA共…

1000万円〜

雇用形態

正社員

「【金融・決済領域】戦略コンサルタント/M・SM」のポジションの求人です 【同ユニットのミッション・ビジョン(目指す姿)】 ・金融/決済起点で、業界の垣根を越えた最適化・デジタル化・高度化を支援すること ・“産業発展に必要な新たな金融・決済インフラの構築”と “ビジネス創出”の両面で価値提供できる存在になること ・コンサルタント同士が相互に尊敬し合い高めあえる関係を築き、個性の中から新たな知を創出すること 【特徴と主なクライアント】 ・「産業×金融」、「金融×”X”」のクロスインダストリー:金融業界に留まらない、金融ビジネス戦略立案及び戦略に基づく実行を支援   ー金融(メガバンク、地方銀行、カード会社、証券等)   ー法人(流通小売、自動車、通信、旅行) ・官公庁・自治体に対する政策立案・実行支援:政府/地方自治体レベルでの政策への関与 【活躍領域】 ・他戦略ファーム~総合ファームまで競合しうる幅広い超上流~上流までのコンサルティング領域 ・通常部門が分かれうるシンクタンク領域もワンチームで対尾することによって政策立案支援から戦略コンサルティングまで幅広く対応 【コンサルティングテーマ例】 ・クロスインダストリー(業際領域)を意識した経営戦略の策定。特に金融・決済領域における事業戦略・新規事業開発   ーエンベデッドファイナンス   ーサプライチェーンファイナンス   ーBaaS   ーキャッシュレス決済(クレジットカードやQRコード決済等)   ーセキュリティ   −ガバナンス(AML 等)   ーCBDC・デジタル通貨・NFT 【担当業務】 ・上記コンサルティング案件のプロジェクトリーダーとしてプロジェクト遂行を担当 ・情報発信、新規テーマ開発 ・新規顧客開拓、既存顧客維持・拡大 【配属ユニット】クロスインダストリーファイナンスコンサルティングユニット 【採用ポジション】 マネージャー、シニアマネージャー ※マネージャー以下は主にコンサルティングのデリバリを担当します。  シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。

株式会社JDSC

行政・官公庁向け 事業開発リーダー候補

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 文京区小石川1丁目4−1住友不…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「行政・官公庁向け 事業開発リーダー候補」のポジションの求人です 【仕事概要】 行政からのUPGRADE JAPANを一緒に実現しませんか? これまで各産業のトップ企業群とUPGRADE JAPANに向けた取組みを実施し、その活動の一環で、地方公共団体も巻き込みながら事業を推進してきました。 これらの実績、ノウハウを活用し、デジタル庁をはじめとした行政機関の抱える課題に弊社が直接携わり、社会にもたらすインパクトを飛躍的に加速化していきたいと考えています。 一般的なコンサルティングファームや、大手SIerと異なり、データサイエンス・エンジニア・ビジネスの三位一体で行政の改革にアプローチできる点が大きな特徴です。また、そのプロセスの中で、東京大学の知見や最先端技術、多様なキャリアとバックグラウンドを持つメンバーとの交流を通して、自身をさらに成長させることもできます。 これまで行政機関とのプロジェクトに参画され、実績を出されてきたものの、「別のアプローチで社会課題の解決をさらに加速化できないか」、そんな想いを持っている方のご応募をお待ちしています。 【チーム編成】 3-10名程度のプロジェクトデリバリーをしながらプロジェクトを拡大しつつ、更なる変革提案を行うためのプロジェクトを立ち上げていただきます。提案時は各領域のエキスパートを巻き込み推進いただきます。 【業務内容】 ・公共機関向けの案件において、新規案件もしくは継続案件受注に向けた提案活動を支援し、案件獲得後はプロジェクトをデリバリーします。なお、プロジェクト状況やご自身の専門性を踏まえ、公共機関以外の案件に参画していただく可能性はあります。

FPTコンサルティングジャパン株式会社

コンサルタント【マネージャー・シニアマネージャー候補】

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 港区芝公園1-7-6 KDX浜…

900万円〜

雇用形態

正社員

「コンサルタント【マネージャー・シニアマネージャー候補】」のポジションの求人です 【ミッション】 現在、BPGグループでは、現在の約80名体制を今後2年で200名近くまで拡大をしていく予定です。この組織の拡大フェーズにおいて、アカウントのリードや組織強化・チームマネジメントなどを担っていただきたいです。 【職務内容】 ■FPTコンサルティングジャパンに、業界やソリューションセグメントを設けない1プール制によるコンサルタント及びテクノロジーコンサルタントの新組織を立ち上げます。 ■コンサルタントは、特定の業界や業種、ソリューションに偏ったプロジェクトしか経験や実績が積めないということはなく、幅広いプロジェクトに携わる機会を持つことができます。もちろん、専門性を高めたい方は特定業界を中心にコンサルティングスキルを磨いていただくことが可能です。 ■コンサルタントは、FPTが支援する既存顧客(国内・海外の大手企業)や新規顧客に対する様々な支援プロジェクトに参画し、クライアントファーストのコンサルティング業務に従事していただきます。 【業務】 ■業務内容は、経営戦略、事業戦略、DX戦略、業務高度化、事務効率化、CIOサポート、IT企画支援、システム開発・運用支援など多岐に渡っております。 ■基本的には、一つのクライアントに100%アサインを基本としています。なお、若手であっても実力があれば、リーダやサブリーダなどのポジションにて業務を行うことも可能です。 【BPGグループについて】 FPTコンサルティングジャパン(FCJ)の新規創設された部門となっております。 FCJの中でも特に急成長をしている部門となっており、規模・売上ともに今後も一層の拡大が予想されております。 【BPGチーム紹介URL】 https://www.fptconsulting.co.jp/services-and-teams/bpg/ 【パソナインタビュー記事】 https://www.pasonacareer.jp/company/80440030/feature/fpt-consulting/ 【主なクライアント】 ■国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業 (金融案件約5割:銀行5割、証券3割、保険2割) 【プロジ…

株式会社野村総合研究所

行政機関向けサービス企画/コンサルタント ※未経験可

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「行政機関向けサービス企画/コンサルタント ※未経験可」のポジションの求人です 【募集職種の期待役割】 NRIの強みである金融分野を中心に提供してきた自主サービスの企画・構築の経験と実績をベースに、政府が掲げる新しい官民連携のモデルを実現するために他社と比較して優位なポジションに位置しており、この領域でのさらなる事業拡大のため今回の募集を行っています。これまでのご経験・知見を活かし、高いアジリティと品質を両立するDXソリューション、サービスの構築の推進力となっていただけることを期待しています。 【具体的な業務】 ■主要な行政機関等との関係性構築に向けたRM活動 ■関係機関に対するサービスの企画、提案活動 ※行政機関等から政策の相談を受けて、サービスを企画・提案しているのが  主な業務となります。 主力サービスは主力サービスはマイナンバー関連のサービスです。 2016年1月にマイナンバー制度が始まってから、NRIは制度の普及に向けて、政策と仕組みの両面を支えています。単なる効率化のための行政のシステム化ではなく、デジタルガバメントの一環として、日本国民が利便性の高いサービスを享受するための社会基盤となるのがマイナンバー制度です。 ■参考URL https://www.nri.com/jp/service/solution/fis/mynumber https://www.nri.com/jp/people/pickup/minamigawa 【配属想定組織】 証券ソリューション事業本部 ソーシャルDX事業一部(ITコンサルタント9名、営業・顧客対応7名) 証券ソリューション事業本部 ソーシャルDX事業二部(ITコンサルタント4名) 【組織の概要】 ■組織ミッション デジタルガバメント政策に基づく行政のデジタル化、並びに官民、民間でのデジタル化を推進することで日本国民が利便性の高いサービスを享受できる「社会のデジタル化」に貢献することをミッションとしています。NRIのDXソリューションの提供により、民間主導で社会基盤を創り、官民連携により次世代の日本の発展に貢献することを目指しています。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 積年の課題となっている日本の行政手続きのデジタル化に向けて、民間企業とし…

株式会社日立製作所

【東京】シンクタンクでの事業戦略立案リサーチャー

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区外神田一丁目5番1号 …

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「【東京】シンクタンクでの事業戦略立案リサーチャー」のポジションの求人です 【期待する役割】 日立グループの中長期的戦略に関連する研究および日立製作所の各ビジネスユニット、日立グループ会社の事業戦略策定支援をご担当いただきます。 1.経営戦略策定に資する情報の収集・発信 ・経営幹部や戦略企画部門のサポートを通じた経営戦略(中期経営計画など)の策定支援 ・最先端のビジネスおよび技術トレンドの研究をもとに、経済・社会・産業の将来方向性を社内外への発信 2.デジタル・グリーン事業の拡大戦略策定 ・ビジネスユニットやグループ会社の新規事業の立ち上げ支援 ・社会および顧客の課題を探索し、協創による社会イノベーション事業の拡大戦略を提案 3.グループのマネージメントとイノベーション ・産業グループの研究管理や人財マネジメント ・生成AIや社内外との連携・パートナーシップによる新たな研究手法の確立 【職務詳細】 職務概要(1)~(3)に沿った調査研究プロジェクト、事業戦略立案に従事いただきます。 (1)経営戦略策定に資する情報の収集・発信: ・生成AIや先端産業(バイオ・ヘルスケア、半導体など)に関するビジネス・テクノロジートレンド分析 ・研究発表会などで経営幹部に発表 (2)デジタル・グリーン事業の拡大戦略策定:事業戦略 担当テーマ(例)  ・各産業デジタル化に関する顧客協創戦略と日立グループのビジネスモデル立案 ・量子コンピュータ、生成AIなど先端技術への産業応用と日立グループの事業化に向けた戦略立案 ・スマートシティなど地域創成(国内外)に関する自治体など顧客提案と日立グループの戦略立案 (3)グループのマネージメントとイノベーション ・産業グループの研究管理(タスク、スケジュール、予算など)、人財マネジメント ・大型・難易度がプロジェクトに関しては、自分自身がプロジェクトマネジャーとして研究を推進 ・生成AI等を用いた新たな研究手法の検討、産学官の有識者と連携したオープンイノベーション 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 国内外に約800社と約30万人の社員を擁する日立グループは、数々のイノベーティブな取り組みで社会に貢献。2020年には、創業110年を迎えました。 では、次の100年に向け、私…

株式会社野村総合研究所

金融ビジネスプラットフォームの企画提案・コンサルティング

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜

雇用形態

正社員

「金融ビジネスプラットフォームの企画提案・コンサルティング」のポジションの求人です 【配属想定組織】 金融ITイノベーション事業本部 金融ビジネスプラットフォーム推進部 【組織の概要】 金融ビジネスプラットフォーム推進部では、銀行、信託銀行、証券会社を中心としたお客様に対して、ビジネスプラットフォームの企画提案や、戦略・業務係るコンサルティングを担っています。 特定の業界やソリューションに縛られず、業界横断型のテーマ探索や企画を行うのが特徴です。 近年のAIを活用したDX改革や事業会社の金融参入などのダイナミックな進化・変化を踏まえ、NRIの金融ITソリューション部門に加えて、コンサルティング事業本部、システムコンサルティング事業本部とも、共同プロジェクトを行っています。 【募集職種の期待役割】 これまで培った銀行業務や銀行システムに関する知見を強みに、業界を横断したテーマに挑戦したい方を募集しています。 より柔軟に社会に新しい価値や利便性を提供する金融ビジネスプラットフォームを共に育てていきたいという方の参画をお待ちしています。 【具体的な職務内容】 新たなテーマ探索やプラットフォームの企画、アーキテクチャグランドデザインのコンサルティング、ソリューション導入時のお客様支援等に従事いただきます。 (企画・コンサルティング業務が主な職務であり、ソリューションの開発にあたっては他部門と連携を行います。) ご経験やご志向に応じたアサインが可能です。お任せさせて頂く役割については選考の中で擦り合わせをさせて頂きたく考えています。 例として以下のようなケースがございます。 《アサイン例1》 前職でのご経験領域に近いプロジェクトに参画いただき、感覚を掴んだ上で、新規の企画提案や導入プロジェクトへ 《アサイン例2》 新規の企画提案に参画いただき、コンサルティング案件のリーダーを担って頂く。お客様と密なコミュニケーションを取りながら案件を推進 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 <実施プロジェクト例> ・新たな銀証連携サービスのアーキテクチャデザインコンサルティング ・基幹システムモダナイゼーションの構想策定支援 ・ITロードマップ策定支援 ・AIを活用した業務改革の企画推進 ・デジタルマーケテ…

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

東 京/エクスペリエンスデザインスペシャリスト

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 港区虎ノ門5-11-2 オラン…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「東 京:エクスペリエンスデザインスペシャリスト」のポジションの求人です 【職務内容】 ココロミルラボは、エクスペリエンスの分析・設計とデータの分析・設計を融合したプロジェクト支援、高度テクノロジーやデータを活用した社会課題解決の取組を推進する役割を担っています。組織人事・教育、医療・ヘルスケア、地域創生・スマートシティなど同社注力事業領域のほか、地域就労支援施設での高度データワークの業務化推進やそれと連携した地域創生事業などラボ独自の取組みも行っています。その中で、人間中心設計のサイクルを基本として、課題分析・サービス設計を主導し、評価や検証に必要なデータの定義や分析手法についてはデータサイエンティストと協力しながら、人の適性や特性に合ったエクスペリエンスデザインを担当していただきます ■具体的な職務内容 (1) 顧客課題解決のためのエクスペリエンス分析・設計・提案 (2) 必要なデータの開発や活用の検討・設計(データサイエンティストと連携) (3) 一部自身でもデータ分析の実行(データ分析の大部分はデータサイエンティストが担当します) ■クライアントの例 ・自治体及びスマートシティ関連企業(土地開発事業者、交通・地図等サービス事業、DMO等) ・医療・ヘルスケア事業者 ・就労支援事業者、療育・社会福祉事業者など 【プロジェクト事例】 ・医療・ヘルスケア事業者向けに患者や利用者の体験分析に基づく施設・サービスの課題分析、開発が必要なデータやコンテンツの提案・設計業務(受託事業) ・地域創生のための観光振興、市街地活性化、健康増進、安心安全等の施策及び自治体業務DXのためのデータ開発・活用施策とサービス設計の検討(自治体及び地域企業向け) ・就労支援事業所でのデータワークにおける、人の認知特性と作業特性の適合度分析の方式検討(就労支援・自主)など 【募集部室】 ココロミルラボ 【歓迎条件】 ・脳科学、行動/認知科学、心理学の教育もしくは業務経験 ・指示待ちではなくて、自ら積極的に立案し、自律的に行動し、チームメンバーとよくコミュニケーションがとれる方 ・対外的な活動も積極的に行える方

セレンディップ・ホールディングス株式会社

【名古屋】業務改善コンサル マネージャー

ビジネスコンサルティング系その他

愛知県 名古屋市中区錦1-5-11 名…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【名古屋】業務改善コンサル マネージャー」のポジションの求人です 業務改善コンサルタントとして、クライアントの生産性向上を DX の観点で支援していただきます。グループ会社や外部協力会社と連携し、DX ソリューションの企画や導入提案をお任せします。 【案件】営業担当が引合いを獲得し、マネージャーが提案し、受注の際はプロジェクトマネージャーを担当いただきます。1 人あたり 担当は 2 社程度。構想策定から運用開始まで一気通貫でご担当していただきます。 【業務範囲】企画(構想)~運用開始までです。要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーとも連 携します。 【出張】あり。頻度や長さはプロジェクトにより変動 【転勤】なし。

株式会社三井住友トラスト基礎研究所

公共アドバイザリー業務(PPP事業に係る調査、モニタリング)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 港区芝3丁目33番1号 三井住…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「公共アドバイザリー業務(PPP事業に係る調査、モニタリング)」のポジションの求人です 【主に以下の業務を担当】 ・PPP/PFI案件の公共側アドバイザリー業務: PPP/PFI事業を発注する国や地方自治体などの支援業務(導入可能性調査、事業者選定、モニタリングなど)を行う。 PPPとは?:Public Private Partnershipの略であり、 公共サービスの提供に民間が参画する手法を幅広く捉えた概念で、「官民連携」とも呼ばれ、民間資本や民間のノウハウを活用し、効率化や公共サービスの向上 を目指すものとされている。 ■当社が提供しているサービス:PPP・インフラ投資アドバイザリー ご参考:https://www.smtri.jp/service/infla_ppp.html ■当社について:三井住友トラスト基礎研究所は、「都市と不動産」に関する調査研究・提言とコンサルティング業務を行う専門シンクタンクとして 1988年に誕生しました。その後、都市が抱える諸問題に対して調査研究、提言を行うとともに、不動産に関して社会やマーケットが求める理論的・実践的な研究に取り組んでまいりました。そして、近年特に、このような調査研究成果の蓄積を基盤として、不動産市場・不動産金融分野に特化した独自のコンサルティングも展開しております。

パーソルクロステクノロジー株式会社

【領域責任者】ITコンサルタント職(AIコンサルティング)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 都内の弊社事務所及びクライアン…

1500万円〜

雇用形態

正社員

「【領域責任者】ITコンサルタント職(AIコンサルティング)」のポジションの求人です 【業務内容】 ・AI&Data Analytics領域の事業責任者として、AIを活用したコンサルティングサービスの企画・運営から案件獲得、チーム組成、チームメンバーの育成まで担当していただきます。 ・クライアント企業のデータドリブンによる事業・業務変革支援のための以下の業務を行います。  1.データ処理・分析技術を用いた業務高度化・効率化支援  2.AI/Data & Analyticsを用いたDX戦略・計画の策定支援  3.顧客の社内データ利活用に向けたデータガバナンス整備/データ統合基盤整備/組織組成・人材育成  4.AI/Data & AnalyticsにおけるPoCからシステム開発および運用保守までのシステム構築支援 【募集背景】 PERSOL Cross Technologyにおける「AIコンサルティングチーム」責任者募集 【ミッション】 ・AIコンサルティングサービスの企画、戦略立案、および事業計画の策定 ・クライアントとの関係構築、ニーズの把握、提案および案件獲得のリーディング ・デリバリー責任者としてクライアントプロジェクトの管理と実行、プロジェクトチームのリード、および成果物の品質管理 ・最新のAI技術とトレンドを追跡し、サービスに適用するための技術リーダーシップを発揮 ・チームメンバーの育成・指導、新しい人材の採用のリーディング 【プロジェクト事例】 ・金融機関でのAI利活用・会員分析強化に関する提案 ・モビリティ品質保証におけるAI利活用の提案 ・AIを活用したサービス/商品の強化提案 【魅力】 ★フレキシブルな組織運営において、事業開発・サービス開発・チーム運営にも関わっていただきます。 ★PERSOLグループの60,000社以上の顧客基盤を活用した新たなプロジェクト組成、セールス活動にも関与していただきます。 ★コンサルティングだけでなく、10,000名のエンジニアとの連携によるものづくり領域の実行支援にも関与していただけます。 ★多様な業界やプロジェクトに関わることができ、市場価値の高いAI/Data Analyticsエキスパートを目指すことができます。

株式会社日立製作所

シンクタンクでの事業戦略立案(グローバル事業戦略)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区外神田一丁目5番1号 …

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「シンクタンクでの事業戦略立案(グローバル事業戦略)」のポジションの求人です 【期待する役割】 日立グループの中長期的戦略に関連する研究 および日立製作所の各ビジネスユニット、日立グループ会社の事業戦略策定支援をご担当いただきます。 ※本ポジションは入社後に日立総研に出向いただきます。福利厚生や処遇製度は日立製作所本体と同等です。 (1)政策・産業・企業動向分析  AI・データなどの先端技術や地政学等を巡る政策・産業動向を分析し、企業行動に影響を与えるリスクとチャンスに関する未来シナリオを提示 (2)事業戦略立案(中期経営計画の立案支援)  ミクロ、マクロの視点からのシナリオプランニングにより中期的な変化ドライバーを抽出し、日立グループ各事業の経営戦略・事業戦略の立案 (3)政策分析・政策提言  国内外の政策動向を分析し、事業環境を改善するための政策提言案を検討 【職務詳細】 職務概要(1)~(3)に沿った調査研究プロジェクト、事業戦略立案に従事いただきます。 事業戦略 担当テーマ(例)  ・デジタル技術やデータ利活用に関する国内外の政策や民間のデファクト・ルール形成動向と企業への影響の分析 ・上記のルール形成動向、技術・サービス動向、顧客・他社動向の各分析を踏まえた、日立グループのビジネスモデルや事業戦略の立案 ・国内外政策動向と現場課題の分析を踏まえた企業視点からのデジタル技術・データ利活用政策の提言やホワイトペーパーの策定 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 国内外に約800社と約30万人の社員を擁する日立グループは、数々のイノベーティブな取り組みで社会に貢献。2020年には、創業110年を迎えました。 では、次の100年に向け、私たちは社会に何を発信していくべきなのでしょうか。 その答を導き出すのが、日立グループの“頭脳”である日立総合計画研究所と、そこに所属するエコノミスト・産業アナリストの使命です。デジタル、エネルギー、インダストリー、交通、都市開発、など、あらゆる分野で社会イノベーション事業をグローバルに展開する日立グループが、更なるメジャープレイヤーへと変容していくための戦略的情報発信と提言を行っていく、極めて重要な役割を担っています。 グローバルな視点で未来を読み解く。そして、自ら…

日本アイ・ビー・エム株式会社

保険業界向けPM/アーキテクト/システムエンジニア

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 中央日本橋箱崎町19番21号

700万円〜

雇用形態

正社員

「保険業界向けPM/アーキテクト/システムエンジニア」のポジションの求人です お客様と共に新しい価値を共創し、共に推進・運用するパートナーとして、お客様のデジタルとビジネス双方の変革をご支援します。ITプロジェクトを統括し、進捗管理、リソース配分、課題解決をリードします。お客様との円滑なコミュニケーションを図り、要件定義から導入までを成功に導く役割を担います。最新テクノロジーを活用し、品質や納期を重視しながらチームをサポートし、プロジェクトの成功に貢献します。 この役割では、生保・損保をはじめとした保険業界のお客様に対し、お客様の要求を満たす品質レベルや安定稼働を実現する高度な開発力と、最新テクノロジーへのこだわりを持つことが求められます。 ■主な業務内容: デジタル変革の具現化:お客様のビジネスに新たなイノベーションを生み出すITソリューションを提供することで、お客様のデジタル変革を具現化します。要件定義から設計、構築、保守・運用まで、プロジェクトの幅広いフェーズでお客様と協業します。 技術的な方向性の決定とソリューションの設計:お客様の課題をビジネスおよびITの観点から分析し、技術的な要件や仕様を理解し、最適なソリューションを設計します。最新の技術や業界のトレンドを活用し、技術的な問題を解決するための戦略を立てます。 プロジェクトのリーダーシップマネジメント:プロジェクトの全体像を把握し、リソース、スケジュール、予算を管理しながら、目標に向けてプロジェクトを推進し、チームのパフォーマンスを最大化します。問題が発生した際には、迅速に対応し、解決策を実施してプロジェクトの進行を維持します。 保険業界を取り巻く環境変化に対し、テクノロジーを活用した変革を実現するサービス: 業界の将来予測 (Future of Insurers) を踏まえたビジネス変革 顧客体験向上のためのコミュニケーション・プラットフォーム データ利活用のためのプラットフォーム 基幹システムのモダナイゼーション

株式会社船井総合研究所

コンサルタント(ESG・脱炭素・カーボンニュートラル)

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 千代田区丸の内1-6-6 日本…

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「コンサルタント(ESG・脱炭素・カーボンニュートラル)」のポジションの求人です プライム市場等に上場している大手企業向け、また今後の拡大が予想される中堅企業向けのESG・脱炭素・カーボンニュートラルコンサルティングに興味のある方を募集します。 船井総研では新たにカーボンニュートラル支援グループを立ち上げて、大手企業のESG・脱炭素・カーボンニュートラル戦略のコンサルティングを強化しています。現状診断・分析からESG・脱炭素・カーボンニュートラルに向けてのロードマップや事業戦略の策定、さらにはその運用・実務実行コンサルティングまで幅広く提供していきます。 特に、船井総研では各業種業界向けの専門コンサルタントがいることもあり、業界に特化したカーボンニュートラルコンサルティングを得意としています。 今回の募集では、現状診断・分析から事業戦略の策定、さらにはその運用・実務実行コンサルティング実務(または、その一部)を担って頂ける方を募集します。特に、製造業での経験のある方を最優先させて頂きます。 <具体的には> ・脱炭素化に向けたロードマップ策定コンサルティング ・ロードマップ実現に向けた脱炭素実務実行コンサルティング ・製造業現場での省エネ&脱炭素コンサルティング ・TCFD開示コンサルティング・CDP回答コンサルティング ・SBT認定取得コンサルティング ・有価証券報告書やESGレポート、WEB等外部発信コンサルティング <所属組織> 23年に新設されたカーボンニュートラル支援グループへ配属されます。本部長直下の組織で、コンサルティング新規立ち上げを担います。 <募集背景> 昨今、大手製造業を中心として脱炭素化が叫ばれています。プライム市場上場企業にとって脱炭素化やカーボンニュートラル化が必須となる時代が近づいてきており、更にスタンダードやグロース、そして中堅企業まで、その裾野は拡大していきます。 Environment(環境)やSocial(社会)関連のコンサルティングを通じた社会への貢献だけでなく、プライム市場で価値を高めようとしている大手企業に対してより専門性の高い人財に専任で担っていただきたいため、募集いたします。

株式会社エル・ティー・エス

【静岡・愛知】トランスフォーメーションコンサルタント MGR

ビジネスコンサルティング系その他

静岡県 プロジェクトに応ずる

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【静岡・愛知】トランスフォーメーションコンサルタント MGR」のポジションの求人です 【期待する役割】 戦略、業務、IT、人財の面で多くの課題を抱えるお客様がいます。そのお客様に対して「戦略の実行にコミットする」をモットーに、変革のデザイン、変革の具体化・実行、変革のマネジメントを価値として提供しています。 【業務内容】 ■戦略立案/構想策定 ・DX戦略/構想策定支援(IT/デジタル技術を活用した経営課題の解決) ・デジタル技術を活用した新規事業創出・事業/サービス開発支援 ・経営戦略・事業戦略策定 ・中期経営計画策定 ■ビジネストランスフォーメーション推進 ・経営管理高度化 ・大規模システム導入支援 ・業務改革における業務分析(ビジネスプロセスマネジメント) ・業務改革における施策の実行支援(業務・IT・人の変革を伴走) ・顧客とのパートナーシップの推進 ■人財開発 ・DX人材育成方針策定支援・育成プログラム提供 【ポジションの魅力】 ■インダストリーカットをしていないため、幅広い業界の案件に携わることが可能です。 ■日系コンサルティングファームでカルチャーとしても柔らかく優しい風土が特徴です。 【取り組み事例】 ■製造業 スマートファクトリー化推進支援 売上高数兆円を超える大手製造業にて、製造工程の自動化を実現するためのスマートファクトリー化プロジェクトを支援。各種業務の将来構想策定~ITソリューション導入支援~実行定着化支援の他、データマネジメント構想策定等まで幅広く支援。 ■情報通信業 DX人材育成支援 DXを推進できる人材を育成するための研修プログラムの開発及び社員研修を実施。 短期的な研修だけでなく中長期にわたる育成プログラム開発を支援。 ■製造業 全社業務改革支援 市場における競争力強化のため全社での業務再構築を支援。販売・購買・生産・物流・財務会計といった幅広い領域で、業務分析~課題抽出~あるべき業務設計~改革の実行推進を支援。 【所属予定部門】 コンサルティング第1本部 Transformation Consulting事業部 事業部:55名、内東海(静岡・愛知)拠点:10名規模

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード