希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,523件(3561〜3580件を表示)
非公開
新規事業開発【BizDev及びPdM/リーダー候補】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
ペイメントに纏る新規事業の企画立案、事業開発、プロダクトマネジメントに携わって頂きます。 【職務詳細】 ■ユーザーニーズの抽出と事業企画 お客様へのヒアリングや市場調査を通じてユーザーニーズやビジネス要件を洗い出し、新規ペイメントサービスの企画立案を行います。 ■社内外ステークホルダーとの調整 抽出したアイデアや要件を社内の関連部署と連携し具体化すると共に、必要に応じてパートナー企業とのアライアンスを担当します。 ■業務プロセス設計・改善 新サービス提供に伴う業務フローを設計し、必要なオペレーション構築や既存プロセスの改善を行います。 ■開発チームとの連携 社内エンジニア等と定期的にミーティングを行い、仕様のすり合わせ、スコープ管理、リリース計画を推進します。 顧客価値やビジネスインパクトを勘案し、機能要件の優先順位を決定します。 【この仕事の面白さ・むずかしさ】 ■裁量の大きさ 重要なプロジェクトをリードできる環境です。少数精鋭の組織のため一人ひとりに任される範囲が広く、自分の意思でサービスを形にしていく実感を得ることができます。 ■新規事業立ち上げの醍醐味 リサーチから戦略策定、プロダクト開発、リリース後のグロースまで一貫して関わることができ、 ゼロからサービスを創出し育てる過程を直に経験できることが魅力です。 ■答えのない課題への挑戦 新規事業ゆえに正解が無く、仮説検証を繰り返す粘り強さが求められます。 ■複数利害関係者の調整 決済業界特有の法規制やステークホルダーの利害も踏まえて、社内外で合意形成する難しさがあります。 ■速攻力と適応力 テクノロジーや市場ニーズの変化が早い分野のため、常にアンテナを張り学び続ける姿勢が不可欠です。環境変化に素早く対応し、サービス内容や戦略を軌道修正していく柔軟性が求められます。 【得られる経験・キャリアパス】 ■新規事業の立ち上げ経験 新規事業の0→1立ち上げに関わる貴重な経験が積めます。プロダクトマネジメントやビジネスモデル構築なども含めた幅広いスキルを磨くことができます。 ■業界トップクラス企業との折衝経験 銀行やSaaS企業等、業界のトッププレイヤーとの提携交渉を通じ、業界内の豊富な人脈と高い折衝スキルが身につきます。 金融×IT両方の知見を得ら…
非公開
新規事業開発(ビジネスイノベーション本部)【東京】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
新規事業の開発を進めるビジネスイノベーション本部にて、フィンテックやペイメントビジネス関連の業務を想定しております。 ※この度、同社はIDC Financial Insights(米国金融関連コンサルタント会社)がFinTech推進企業上位100社を選定するランキング「IDC Financial Insights FinTech Rankings Top 100」において、20位にランクインしました。 【魅力】 ■1950年に完成したのが国産第1号の硬貨計数機。当時硬貨計数機は国内に前例がなく、困難の末に開発された製品でした。そこから通貨処理機のパイオニアとして業界を牽引し金融市場、流通・交通市場をはじめ幅広い市場へ製品を展開し続けています。現在手掛ける製品ラインナップは1120以上、数々のシェアNo.1を獲得しています。 ■海外での事業展開も加速しており、グローバルカンパニーとして成長を続けています。現在、世界100カ国以上に事業を展開し、海外売上比率は50%以上となっています。独自のコア技術「認識・識別」「メカトロ」技術を基にセキュア(安心・確実)な社会を作るため、現状に満足せず技術を磨き、伸ばし続けてきた同社。2023年9月時点で研究開発費144億円、研究開発拠点12カ国19カ所、研究開発員1400人と、研究開発へ投資を続けています。 ■変化する社会へさらなる貢献のため、新たな挑戦が始まっています。 2028年までの達成を目指す同社が掲げる新しいビジョン。人と社会の「新たな信頼」を創造するリーディングカンパニーへ!
非公開
サクセスマネージャー候補【HRBPaaS事業】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
≪募集内容について≫ 今後成長が期待されるBusiness Process as a Service(BPaaS)領域に注力するため、人事労務領域のBPaaS事業(HRBPaaS)を牽引する優秀なタレントを募集いたします。このポジションでは、最終的には、HR以外の複数のBPaaS事業を横断するサクセスマネジャー(JM)の役割を担っていただくことを目指していただきます。サービスの価値を最大化し、スムーズな業務プロセス設計から実行までをリードするため、企画志向で効率的なエグゼキューションプランを作る力を必要としています。 ≪募集背景について≫ BPaaSは急速に進化している領域であり、自社サービスの競争力をさらに高めるために、プロセス管理やユーザーストラテジーを自律的に設計・実行できる次世代リーダーの採用が必要です。また、HRBPaaSの分野においてすでに確立された基盤を進化させ、顧客満足度向上を目指す取り組みの更なる推進に貢献いただきたいと考えています。 ≪募集組織について≫ HRBPaaSチームは、戦略立案からエグゼキューション、サーティフィケーション(結果検証)まで、一貫して関わる精鋭の集まりです。メンバーはそれぞれの強みをもち、共通の目的に向かって協力し合う文化があります。効率性と創造性を大切にし、常に新しい仕組みを追求しています。 【業務内容】 ■HRBPaaSプロジェクトのOKR(Objective Key Results)や戦略設計への参画 ■事業全体のサクセスフレームワーク設計および施策実行 ■サクセス業務プロセスの仕組み化と生産性向上への貢献 ■BPaaS横断的なプロジェクトマネジメントやアクションプラン策定 ■顧客データの分析とインサイトの提供、改善施策の立案 【ポジションの魅力】 --リーダーを目指せるポジション プロジェクトごとに主体的に関与し、将来的にはBPaaSを横断的に担うマネージャーとしてキャリアアップできます。やりがいある役割の中で自己成長を実現できます。 --革新的な仕組み作りの中心に立てる 事業運営を根底から支える新しいプロセス作りに挑戦し、結果につなげていく醍醐味を感じられるポジションです。高い自由度でプロジェクトに取り組む貴重な機会です。
非公開
【東京】国内防災事業・プロジェクトマネージャー
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1400万円
正社員
【概要】 同社は、21世紀最大の課題と言われている「水問題」を構造的に解決することを目指しているスタートアップ企業です。 2050年には水ストレスに直面する人が人類の40%と言われており、先進国では上下水道の深刻な財政課題が顕在化する中で、水問題はますます深刻化しています。 我々はこのような水問題を「小規模分散型水循環システム(水の98%以上をその場で再生し、循環利用できる技術)」で解決すべく、商品開発に尽力しています。 100年以上の歴史を持ちながらも方法論の変更が難しかった水処理の仕組みを小規模化し、製造業のコスト感覚と組み合わせ、センサーとクラウドサービスの連携でデジタル化し、次世代の水処理の仕組みを作り出します。 「水処理 × デジタル × 製造業」をキーワードとしたプロダクトを足がかりに、世界の水問題にチャレンジします。 【プロダクト例】 ・WOTA BOX: ポータブル水再生処理プラント https://wota.co.jp/wota-box/ ・WOSH: ポータブル手洗いスタンド https://youtu.be/ggowhqQH6VM ・その他プロジェクト: 住宅向けの小規模分散型水循環 【業務内容】 WOTAの国内事業拡大において、小規模分散型水循環システムの社会実装に向けた事業開発および導入プロジェクトのマネジメントを担っていただきます。 前例のない新しい概念のプロダクトを、変化の大きい環境下で柔軟かつ主体的に捉え、社内外の多様なステークホルダーと連携しながら、ゼロから仕組みと事業を形にしていくチャレンジングなポジションです。 想定外の出来事や新たな発見に対しても前向きに向き合い、目的に向かって粘り強くプロジェクトを推進できる方を歓迎します。 【想定業務例】 ・小規模分散型水循環システムの導入に向けた、自治体および民間企業への提案活動・関係構築 ・実証導入から本格的な社会実装までを見据えた、中長期にわたる顧客・ユーザー対応およびステークホルダー調整 ・各地域や顧客の状況に応じた、導入プロジェクトの企画立案・計画策定・実行管理 ・社内のプロダクト開発・制度設計・財務等の各チームと連携した、プロジェクトの円滑な推進 ・プロダクト開発チームと連携し、ユーザーフィードバックをプロダクト…
エムスリーキャリア株式会社
制作ディレクター ※土日祝休み
WEBプロデューサー・ディレクター、営業企画・販促戦略、マーケティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門三…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 クライアントである地方自治体、医療機関の課題やニーズに応じたWebサイトなどの制作に関わる、企画・開発ディレクション全般をお任せします。 【職務詳細】 サイトと連動した動画やパンフレットなどの制作ディレクションを想定しています。 ご経験によっては、また医師や医学生を集客するためのプロモーションやCRMまでお任せします。 ・関係者へのヒアリング・要件定義・ワイヤーフレーム作成 ・制作進行管理、ディレクション・制作物の品質管理 【キャリアパス】 まずは制作ディレクションを中心にご活躍いただき、ご志向とスキルに応じて下記キャリアパスを想定します。 ・制作ディレクションだけではなく、プロモーション、ブランディング業務と幅を拡げていただきます ・マーケティングスペシャリスト デジタルマーケティング領域の専門家として同社自社サービスの事業成長を牽引していただきます。 サービスの状況に応じて、適切な認知・集客施策およびUI/UX向上施策の企画立案と実行を行い、事業横断的にマーケティング業務を担います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
新規事業/全社プロジェクト プロジェクトリード
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1400万円
正社員
【期待する役割】 【職務内容】 ■事業戦略の企画・立案・実行 ■新規事業ならびに全社横断プロジェクトのプロジェクトマネジメント/ハンズオンでの推進 ■経営課題の抽出ならびに課題解決に向けた取り組み推進 ■経営層へのレポーティング 【魅力】 ■社長直属のチームのため意思決定が早く、プロダクト・サービスの垣根を越えた全社的な事業・プロジェクトを遂行する裁量があります。 ■会社の中核事業を支えるビジネスパートナーである放射線科医向けプロジェクトを推進できるなど、やりがいの大きい業務に携われます。 ■各事業・プロジェクトは比較的小規模なチームで活動行っているため、裁量範囲が広く様々なことにトライいただけます。 【募集背景】 当社は遠隔画像診断サービスの国内トップシェア企業です。年間300万症例(1万症例/日)を画像診断する日本最大の画像診断拠点となっており、グローバルでもシェア3位の圧倒的なポジションを確立しています。昨今、医療の遠隔化が国を挙げて推進されており、数多くのヘルステックベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進してきました。また、創業30周年を迎えた今年は、「世界の医療を支える目となる」という新たな企業理念を掲げ、主力の遠隔画像診断支援サービス事業に次ぐ中核事業創出を目指す第二の創業フェーズを迎えています。 直近数年の取り組みの中で複数の新規事業の立ち上げまでは成功しておりますが、更なる展開のために0→1ではなく、1→5や5→100といった形で事業成長させられる人材が必要となっております。また、主力の遠隔画像診断支援サービス事業においても更なる収益化や効率化の仕組み作りが急務となっており、事業責任者あるいはプロジェクトリーダーとして事業成長を加速させる方を事業開発室メンバーとして募集します。 【歓迎要件】 ■各論点に対して現状の課題を特定し、ゼロベースで打ち手の検討・具体化する能力 ■ステークホルダーを適切に巻き込みながら、リーダーシップをもってアクションプランを遂行する能力 ■アクションプランの進捗状況をモニタリングし、ゴール達成に向けて打ち手・アクションプランを随時アップデートする能力 ■事業の売上・利益・投資計…
非公開
【取締役・執行役員】シニアマネージャー《コンサルテック企業》 50歳まで応募可
事業企画、事業プロデュース、役員・執行役員・CEO
本社:東京都千代田区 神田錦町 時間…
1200万円〜2500万円
正社員
【業務内容】 主に下記業務をお任せしたいと考えております。 ■コンサルティング案件営業推進(実際の案件の提案・獲得) ■コンサルティング実業務推進(必要に応じて、実際の案件のプロジェクトマネージャーとして推進) ■クライアントとの関係構築、アップセル・クロスセルに向けた提案 ■弊社での新規事業開発推進(業務提携等含む) ■チームマネジメント(⾃チームメンバーの育成・評価)
非公開
【滋賀】事業企画<世界トップシェアの半導体製造装置メーカー>
事業企画、事業プロデュース
滋賀県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
半導体事業部の事業戦略の策定に関わる業務、及び企画全般に関わる業務をお任せします。 【職務内容】 1)事業部の年度事業計画、中期事業計画の策定・モニタリング及びフォロー 2)事業部の損益予算の編成、予算管理・統制に関する業務 3)新規事業企画、諸制度等の構造改革、その他各種プロジェクトへの参画・支援業務 【期待する役割】 イオンビーム事業本部(工場)にて、営業戦略・技術戦略・事業計画などの具体的な案の策定をご担当いただき、活躍頂きたいと考えております。 【配属先】 イオンビーム事業本部(営業部、半導体装置事業部、FPD装置事業部、フィールドサポート事業部) 【同社について】 ■同社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ■日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。
非公開
【転職歴が武器に】事業責任者候補◆裁量×成長×安定環境★30代前後歓迎!
事業企画、事業プロデュース、営業・マーケティングコンサルタント
東京本社(駅から徒歩圏内) 落ち着いた…
350万円〜900万円
正社員
・経営課題を抱える企業へのヒアリングを通じて、課題の本質を見極め、最適な解決策を設計します。 ・市場動向や業界トレンドを分析し、企業の成長フェーズに応じたマッチング戦略を立案します。 ・ソリューション提供企業との橋渡し役として、質の高いビジネスマッチングを実現します。 ・案件データやマッチング実績を分析し、成功要因の標準化や業務改善に取り組みます。 ・将来的には事業部全体の戦略設計や新規事業開発にも携わり、経営に近いポジションで活躍できます。 ◆企業の経営課題を深く理解し、最適なビジネスマッチングを実現するコンサルティング型ポジションです。 ◆入社後は事業責任者として裁量を持ち、経営視点でのキャリアを築けます。
非公開
カスタマーサクセス【シニアマネージャー~マネージャー】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1400万円
正社員
【同社について】 ■米国に本社を置くグローバル企業であるアシュリオンは最新のテクノロジーを活用し、お客様が日々お使いになられている携帯電話端末を含めたデジタル機器及び家電にかかわる問題やお困りごとを速やかに解決することで、お客様の生活をより快適にすることをミッションとして掲げる・Tech Care Company″です。 ■今年で設立20年の同社は、システム構築、仕組みづくりのコンサルティングから、コンタクトセンター・物流業務等のオペレーション運用までの統合的なソリューションを主に通信事業者様および大手流通会社様等に提供しています。携帯電話端末や家電をご利用されているお客様に、当社独自の補償プログラムとカスタマーサービスを提供し、電話またはオンラインにて、機器の交換やテクニカルサポート等を通じて、簡単なお問い合わせから専門性の高いお困りごとまでを速やかに解決しています。 【配属チームについて】 ■カスタマーサクセス本部 EWS(延長保証サービス)チーム ・延長保証サービスとは、保証料を支払うことでメーカー保証期間(通常1年)を3年、5年、長いものでは10年など、メーカーあるいは販売店が設定した期間延長して保証を受けられるサービスです。 ・期間中に発生した故障(主に自然故障)や不具合について、無償あるいは一部有償にて修理を受けることができるため、購入した商品を長期にわたって安心して利用し続けることができます。 ・延長保証サービスは、日本では1990年代中ごろから家電量販店や自動車ディーラーを中心にサービスが普及し始めました。現在では、PC関連機器や住宅設備機器、オーディオ機器、自転車、楽器、家具、介護福祉用品など、様々な製品において延長保証サービスが提供されています。 ・2010年代よりアシュリオン・ジャパンでは、日本国内のお客様向けに延長保証事業を提供して参りました。 ・プロダクト担当シニアマネージャーとして、既存客先との関係構築を通じたサブスクライバー数の最大化、契約条件の見直し、各プロダクトの改善支援など多岐にわたる業務を担当頂きます。 【チーム概要】 MVNO事業者やNTTグループ会社(教育系サービス会社等)、一般家電製品販売事業者向けの 延長保証サービス事業の営業業務を担当。10社のクライアント様向けにサービスを展開、ま…
株式会社インテージヘルスケア
マーケティングリサーチャー(医療機器・デジタルヘルス) ※フレックスタイム制あり
営業企画・販促戦略、マーケティング、アナリスト・エコノミスト・リサーチ
東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地 …
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 マーケティングリサーチャーとして、クライアントのニーズ把握、企画提案、調査票作成、実査&集計のコントロール、分析、レポーティング、報告までの一連のリサーチ業務にご対応いただきます! 【職務詳細】 アドホックリサーチでは、クライアントのマーケティング課題を解決するために、その都度、適切な手法を用いたアンケート調査を設計していきます。同部門で担当する医療用医薬品や医療機器分野のアドホックリサーチでは、特に、クライアントである製薬メーカーや医療機器メーカーのマーケティング課題をいかに理解できるかが重要なポイントとなります。また、調査結果の分析や報告においては、現実的にクライアントの次のアクションにつながるものであることが求められるため、医療業界のマーケティング(制度や慣習等を含む)に対する知識や理解も必要となります。 【やりがい】 同社のアドホック調査は、クライアントの製品戦略に深く関わる重要な役割を担っており、マーケティング課題の解決を通じて、患者さんに必要な治療や製品が適切に届けられることに貢献しています。直接感謝されることはありませんが、クライアントからの評価がリサーチャーとしてのやりがいや成長の原動力となっています。 また、同部門では、個人で抱え込まずチームで協力しながら課題解決を進める文化が根づいており、チームワークを重視する職場環境も魅力の一つです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【海外営業】海外ビジネス開発 《ハイブリッド勤務》
海外営業、事業企画、事業プロデュース
〈勤務地〉 東京・六本木 裁量労働制…
500万円〜1000万円
正社員
▶当社は、ブロックチェーン技術を活用したWeb3企業です。 海外のWeb3プロジェクトを獲得し、パートナーシップを構築していくことができる海外ビジネス開発(BD)担当者を募集しています。 【主な業務内容】 ・海外のWeb3プロジェクトとの提携に向けた交渉および契約締結 ・海外取引所へのトークン上場に向けた調整および手続き ・Web3業界の最新動向の調査と分析 ・社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーション
非公開
事業企画マネージャ候補【働きがいある会社選出/上場SaaS】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【期待する役割】 今回は将来の事業企画リーダー候補として、強いオーナーシップとスピード感を持って事業企画業務を推進できる方を募集しています。 【職務内容】 今までのご経験に応じて下記の業務をアサインいたします。 ゆくゆくは当該領域におけるマネジメントロールを期待しています。 ・全社事業計画の策定 ・KGI・KPIの設計並びに簡易分析 ・モニタリング基盤の整備とオペレーション設計 ・事業横断の特命プロジェクトにおけるPMO ・マネジメント向けの資料作成とレポーティング 【魅力】 CBOや事業責任者とコミュニケーションを取りながら、ビジネス組織全体にまたがる課題解決の機会を得られる 【募集背景】 事業企画の業務領域拡大のため
非公開
20代活躍中!インセンあり◎成長企業でWebマーケ挑戦!◆東京本社×年収1000万
リサーチ・分析、マーケティング
《勤務地》 ●東京都内のオフィス勤務 …
350万円〜1000万円
正社員
■仕事内容(要点) ・自社サービスのSEO・リスティング広告運用 ・SNS・meta広告などのデジタルマーケティング施策 ・数字をもとにした効果分析・改善提案 ・若手歓迎!マーケティング未経験でも挑戦可能 ・年収最大1000万円+インセンティブ制度あり ■仕事内容(詳細) 自社が展開するエージェントサービスやメディアにおいて、SEO対策やリスティング広告の運用を中心に、SNSやmeta広告などのデジタルマーケティング施策全般をご担当いただきます。 施策の効果を定量的に分析し、改善提案を行う業務も含まれます。数字に抵抗がなければ、未経験からでもチャレンジ可能です。 若手が活躍する環境で、自由な発想を歓迎する社風のもと、マーケティング責任者として裁量を持って働けます。年収は最大1000万円まで検討可能で、インセンティブ制度も充実しています。
非公開
BizOps【ゼロベースからオペレーション設計/フレックス】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
「新しい生活圏のカタチをつくる」をビジョンに、発見型ソーシャルECアプリを運営しています。 セール商品との偶然の出会いや、レビュー・クエストなどの参加型機能を通じて、買い物が「単なる購入」を超えて感情を動かす体験になる場をつくっています。 買い手にとっては“毎日のディスカウントマルシェ”として楽しく、売り手にとっては買い手の情報が見える新たな販路として価値を提供。情報・モノ・感情を循環させることで体験と産業の革命を目指します。 【募集背景】 今後のさらなるスケーラビリティ向上と全社的な業務効率化を見据え、BizOpsチームの強化が急務です。 基盤を支える業務オペレーションの抜本改革をリードする「BizOps担当者」を新たに募集します。初期はECオペレーション改革を軸に、中長期ではマーケ・SCM・人事なども含めた全社業務基盤にスコープが広がっていく予定です。 【お任せしたいこと】 <初期アサイン(流通オペレーションの抜本的改革)> ・ECにおける送料問題の解決:倉庫配置やサプライチェーン最適化による原価削減 ・仕入れ業務の完全自動化:在庫管理・仕入れ判断の仕組み化・データベース設計 ・OMS導入による販売業務効率化:エンジニアリング視点での難易度判断と推進 ・AIを活用した商品ページ作成プロセス革新:PoC企画・実施 ・営業業務の高度自動化推進:CSV登録・広告運用等の効率化 <中長期アサイン(全社オペレーション基盤の革新)> ・マーケティング・SCM・人事領域など業務プロセスの大胆な改善企画・推進 ・ERP・CRM・BIツールなどの最先端技術導入による全社業務の標準化と高度化 ・AIを活用した全社横断の次世代型業務改革 ・戦略的BPOの企画立案、外部パートナーの活用推進 ・経営陣と共に、業務効率化プロジェクトをスピーディに実現
非公開
事業企画・戦略候補(デジタルマーケ領域)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
マーケティングインテリジェンス事業本部の事業戦略家として、以下の業務をお任せいたします。 【職務内容】 新規・既存に囚われない柔軟な発想を用いた事業展開のプランニングを担います。 Speeeのアセットを最大限活用し、サービス提供範囲を広げていく、テクノロジーを深めて新たな価値を生み出す、などあらゆる角度からの事業戦略構築が求められます。 ■祖業であるWebマーケティングコンサルを軸足とした、各事業のシナジー創出及び戦略立案 ■事業のスプレッド/グロースの基軸となる事業戦略の立案・推進(及び付帯するPJTのリード) 【所属部署】 ■所属部署:MI事業本部 ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。 ・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団。 ・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案。 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら,マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。
非公開
事業責任者
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
ビジネスサイドから事業推進をリードしてくださる方を求めています。 【職務内容】 顧客の成功とビジネス成長の両立を図りながら、組織全体の生産性と効果を高めるリーダーシップを期待し、これまでの営業経験とマネジメントスキルを活かし、freeeの事業拡大における重要な役割を担っていただきます。 ご経験に応じて最適なポジションをすり合わせさせていただきます。 【具体的な業務内容】 ■事業部視点、プロダクト視点での各種計画作成 ■実績分析・市場分析による事業成長領域の特定 ■ユーザ向けイベント企画・運営・実行 ■新商材、新サービス企画・開発 ■事業計画の達成に向けたプランニング、実行 ■事業戦略に基づいたセールス機能定義や業務及び組織設計 ■オペレーション構築及びモニタリング方法設計 【魅力】 ■社会変革の最前線で活躍 全国53万社にご導入いただいているプロダクトカンパニーで、バックオフィス業務の更なる効率化を通じて、日本中の企業の成長を支援するという社会的インパクトの大きな仕事に取り組むことができます。 ■成長し続ける組織の中核へ 事業と組織の両面がスケールする成長フェーズにおいて、あなたのリーダーシップが新たな価値を創出します。安定した財務基盤を持つfreeeでは、必要なリソースを投入しながら果敢に挑戦できる環境があります。日々の業務から手応えを感じながら、自らの能力を最大限に発揮し、キャリアを飛躍的に成長させる機会に満ちています。 ■社会的な意義の高いビジネスモデル: freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに、「誰もが自由に経営できる統合型経営プラットフォーム」の実現に向け、会社経営・運営を支えるバックオフィス領域全域に対して、20を超えるサービスの開発・提供し、これまで45万以上の事業所をサポートしてきました。 個人事業主の方や会社設立のアーリーフェーズにある企業様から、中堅・大手企業様に至るまで、会社運営に従事する方々の業務環境を向上することで、日本中に本来やりたいことに集中できる環境の輪を広げる、そうした社会の変革を担うやりがいのある仕事に携わっていただくことが可能です。 ■ARR前年比約30%成長を続ける上場SaaSならではのベンチャー感: 売上、従業員数、利用事業…
広告キャンペーンの企画・実施
実務経験3年以上のデジタルプランナー◆フレックス制度あり◆
リサーチ・分析、マーケティング
東京
400万円〜800万円
正社員
・クライアントのデジタルマーケティング戦略立案やコンサルティング ・インターネット広告やSNS活用、キャンペーンプランニング、オウンドメディア等コミュニケーション施策のプランニング、プロデュースやディレクション ・内外各専門家と連携・協働し、マーケティング効果最大化に向けたデジタルマーケティングの全体最適化業務推進 ・マスメディアやオフラインプロモーションと融合した統合型コミュニケーションのプランニング~ディレクション
非公開
事業企画(人材紹介領域) ※未経験可【フルリモート可】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【エージェント事業推進部とは】 エージェント事業推進部は、これまで人材紹介サービスがリーチできなかった層に新たな価値を届けることを目的に設立された新規事業部門です。高年収層に偏りがちな人材紹介のあり方を見直し、年齢や職歴にかかわらず、すべての求職者が公平にキャリアの機会を得られる社会の実現を目指しています。 このビジョンのもと、若年層向け人材紹介サービスなどの新サービスを立ち上げ、すでに成長軌道に乗せつつあります。私たちは、人材紹介の領域においてもテクノロジーの力を最大限に活用し、高効率かつ社会貢献性の高いビジネスモデルの確立に挑戦しています。 人材紹介ビジネスの知見とリソースを最大限に活用することで、スタートアップでは不可能な「速さ」と「規模」を両立した事業拡大を目指しており、業界ナンバー1を目指しています。また、既存の人材紹介モデルに留まることなく、最新のテクノロジーや多様な社外コネクションを活用しながら、新たなビジネスモデルや顧客体験価値を創造していきたいと考えています。 【募集背景】 現在、事業が急成長している中で、新しい事業の立ち上げや拡大に伴い、よりスピーディに市場のニーズに応えられる体制が求められています。この成長を加速させるためには、戦略的な事業企画や実行推進の強化が必要です。今回は、そのエージェント事業推進部エージェント企画推進室において、事業拡大をリードできる企画プランナーとして活躍いただける方を募集します。 【お任せしたいこと】 事業戦略の立案から実行までをリードし、事業成長を加速させる役割を担っていただきます。テクノロジーを駆使して革新的なサービスを推進し、パーソルグループのリソースを活用しながら、迅速かつ的確に意思決定を行い、事業の拡大を牽引することを期待しています。また、既存の人材紹介モデルに留まることなく、最新のテクノロジーや多様な社外コネクションを活用しながら、新たなビジネスモデルや顧客体験価値を創造していただくことを期待しています。 【主な業務内容】 ■グループの顧客リソースを活用した「新規の人材紹介事業」の検証 ・拡大に向けた施策立案 ・KPI改善に向けた施策立案 ・各種ツールやAIなどの最新テクノロジーを用いた業務変革 ・グループ各社との各種調整対応 ■顧客の課題を発見し…
非公開
事業開発/リーダー候補ポジション
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
■業務詳細 仕事の内容 ◇医療機関の経営や事業をアップデートし、この先多くの医療機関が直面する可能性を有する「経営危機を乗り越えるための経営支援事業」の推進 ◇医療機関の事業モニタリングツールの作成、医療機関の事業モニタリング会議の推進、その他医療機関から受託するプロジェクトを事務局として主体的に推進 等 ■今後のキャリアパスについて 事業開発部長職や経営企画部長職を目指して頂きたいと考えております ■採用背景 国内有数の医師会員プラットフォームを有する株式会社ケアネット(東証プライム上場)で医師のヘッドハンティング事業を開始。ケアネット社の肝入りの事業であるこ とから、グループ会社として当社を設立しています。 国内には多くの医療系人材紹介会社がありますが、医師不足が深刻な地方の医療機関に対して、医師を誘致できている企業は多くありません。 私たちは、こうした”不”と向き合い、地方の医療機関に対して、医師の誘致を行うノウハウを開発しています。 現在、医業承継、医師ヘッドハンティングに次ぐ「医療機関の経営支援」事業を開発するため、事業開発のリーダー候補を募集しております。