GLIT

検索結果: 16,563(61〜80件を表示)

非公開

【金融業界向け】PL(メガバンク市場/決済/外為領域におけるプライム案件)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 プライムベンダとして案件を担う、大手銀行のシステム部門にて、Web系システム開発プロジェクトを担当いただきます。 プロジェクトの要件定義や基本設計、詳細設計などの作業内容を把握し、システムが正しく構築 されているかテスト・納品まで、開発体制を率いるリーダーとして課題解決や進捗管理など「現場管理」をしていただくことを期待し ています。 【対象業務】いずれかの業務エリアを担当 ■市場業務(市場リスク管理システム、市場性与信管理システムの開発保守) ■決済業務(金融機関間の送金を担う勘定系システム、海外機関投資家向けの証券決済システムの開発保守) ■外為業務(法人向け外国為替インターネットバンキングシステムの開発保守) 【職種】 プロジェクトリーダー 【ビジョンとメッセージ】 同社は金融系SIとしての長年の実績を強みに、システム化の企画段階からプライムベンダーとして参画することができます。小規模(~30人月)、中規模(~100人月規模)、大規模(数百人月~1,000人月超)の様々な開発プロジェクトを計画、遂行しています。スキル・経験に合わせて案件に参画できるほか、将来的に志向に応じて、特定の業務エリアで専門性を高めることも、他の業務エリアのプロジェクトに参画することも可能です。 本募集の市場/信用リスク分野では、DCSが誇るプロ集団がアプリケーション、基盤、業務知識をフル活用し、お客様の課題は何か、どうすればそれを解決できるのかをテーマに日々熱い議論を交わし、お客様の発展を支えるメインパートナーとして活動しております。 技術を活かしたい、業務知識を活かしたい、マネジメントスキルを活かしたい、どれも大歓迎です。技術にはまだ自信がないが、プロフェッショナル意識を持ち、お客様との信頼関係を大切に一緒に成長を目指したい、このような方ももちろん大歓迎です。人財育成プログラムを活用いただき、是非一緒に成長していきましょう! 【同社の魅力】 同社は三菱総研グループの一員として、シンクタンク・コンサルティングに強みを持つ三菱総研との協業により超上流工程から保守に至るまでのシステムトータルサービスをワンストップで顧客へ提供しています。プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることができます。 また、旧三菱銀…

非公開

データプラットフォームエンジニア(マネージャー候補)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

※定年65歳で役職定年無 ※60代の方も積極採用しております※ 【仕事内容】 ■クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。 【詳細】 ●要件定義などの上流工程かから下流工程まで一気通貫でお任せします。 ●プロジェクトにおける企画・提案・折衝やチームマネジメント ・チームビルディング(5名程度のマネジメントを想定しています) ・顧客への提案活動(営業同行、工数見積/提案活動) ・プロジェクトマネジメント(プロジェクトタスク/課題管理、進捗報告) ・BI、DWH導入、構築作業(ウイングアーク1st、SAP、Tableau、Power BI等のBIツール及びETL・DWH製品) 【組織の特徴・魅力】 ・お客様に寄り添いデータ活用を促進させるソリューションを一貫したサービスとして提供することをミッションとしています。 ・E/U案件が多いためお客様と直接やり取りをする機会が多くあり、顧客貢献を継続していく事で「自身の顧客を創る」事が可能です。 ・導入作業だけでなく営業フェーズからも活動に携われる事ができますので、お客様の課題の掘り起こしから解決に向けた企画・提案・定着化のご支援まで幅広く携わって頂く事が可能です。 ・様々な業種のお客様、製品に関わる機会が多く、システム移行のプロジェクト等で一度に現新複数の製品を触る機会もあります。 ・利用する製品や技術に触れ特徴を理解し、幅広く技術スキルを磨いて頂く事が可能です。 【企業魅力】 ●安定した経営基盤:30年以上の実績・上場アバントグループの中核企業・5年で193%成長 ●リーディングカンパニー:国内唯一のBI/DWH 専業のソリューションカンパニー・30年1,000 社を支援してきたデータ活用のノウハウ ●チーム単位でのプロジェクト業務で、平均は3~5名程度。メンター制度、定期的な1on1面談など孤立せず、安心して働ける制度が整っています ●働き方改革:残業平均20h以下・8割の社員がリモート勤務・フレックス制度・離職率5.6%

非公開

【お強み領域】システム開発PM候補/60歳以降の待遇維持

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

※60代の方も積極採用・活躍しております※ ※定年前と同じような案件で、同じような役割でお仕事されている場合、再雇用後の処遇についても大きく下がることは想定しておりません。 ※原則チーム常駐を予定 ■同社について AMBL(アンブル、以下AMBL)株式会社は「AI」「クラウドネイティヴ(システム開発)」「UXデザイン」「マーケティング」という4つの事業領域で、企業様のDX推進を支援する事業会社です。2001年の設立から20年以上にわたって積み上げてきたナレッジと幅広い事業領域で、各領域単独での支援だけでなく、それぞれの領域を掛け合わせた支援など、企業特有のニーズに広くお応えしております。 ・資本金:7,992万円 ・従業員数:708人 ※2023年9月1日現在 ■募集背景 同社クラウドネイティブ事業部にて、お強みの領域におけるシステム開発PM候補を募集いたします。クラウドネイティブ事業部は、【受託】・【準委任】事業を主体とし、大手プライムベンダーに入り込み、大規模システム開発を担っている事業部となります。 【クラウドネイティブ事業部】 ・ICT部:比較的通信系案件が多くプリセールス~開発運用まで対応。 ・SI部:比較的金融系(特に銀行関連)の案件が多い部門となります。 ★ミッション★ 同社のPM候補として5人~20人/月の規模感のPMとしてご活躍いただきます。20代~60代まで幅広くご活躍をいただいており、ご入社いただく方には、案件の管理をはじめとし、さらなるビジネス拡大に向けた案件拡大や組織構築、若手社員に向けた技術支援、育成を期待しております。 【業務内容】 ・プロジェクト推進(計画策定、課題管理、進捗管理、リスク抽出、顧客折衝) ・業務調査、運用設計/構築、BPRの計画/実行、報告書/提案書作成 ・デジタル技術を活用した新規案件のプロジェクト推進 ・業務品質向上および改善策の企画・実行・モニタリング ・開発PMとして要件定義~テスト保守までのPJ管理 【案件事例】 ※お強みの領域でお任せいたします。 ・勘定系システム開発PJ ・通信系企業向け業務システム開発PJ ・官公庁系システム開発 ・製造業向け基幹システム開発 ★オススメポイント★ ・単純な人だしビジネスではなく、大手SI…

非公開

【福岡/通信ネットメディア領域】PM・PMO(定年70歳)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

福岡県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

品質保証分野のプロジェクトマネージメントおよびコンサルティングをお任せいたします。 最上流からユーザーに入り込み、テストだけでなくシステム全体をどのように良くするのか、という目線でプロジェクトを進めていきます。 ◆案件事例 金融から製造・流通・医療・通信・基幹・ネットメディアやアプリなど幅広い領域でビジネスを展開しております。 以下、同社のプロジェクトの一例でございます。  ※ご経験 / ご希望に応じてプロジェクトをアサインいたします。 ▽金融 - メガバンク・内外資保険会社・大手証券会社などの基幹系システム改善プロジェクト ▽産業 - 品質の観点から社会貢献!医療系画像診断システム - 注目の最先端技術、AI画像解析システム - 常識を変えスマートな社会へ、IoTプラットフォーム ▽流通 - 人気作品とのコラボ多数!アパレル業界大手企業のシステム - 関東地方に広く店舗展開するスーパーマーケットの大規模刷新プロジェクト ▽ネットサービス - 日本を代表するメガベンチャー企業、CtoC(フリマアプリ)プラットフォーム - 大規模ユーザー!動画配信サービス 【グループ各社と連携しクライアントのIT戦略を創造】 個別プロジェクトのサービス提供はもちろん、より上位レイヤーの多様な課題解決を図るSHIFT。あらゆる産業で進むDX(デジタルトランスフォーメーション)推進の時代に最適なサービスを提供すべく、株式会社SHIFT単体でのサービス提供に加えて、グループ各社の力を結集してクライアントへ多様なサービスを展開しています。 【DX時代のサービス拡充】 ex)一般社団法人日本CTO協会とも協業し、DX推進企業向けの「DXクライテリア診断サービス」の提供を開始しています。DX推進レベルを図る診断サービスと今後に向けたコンサルティングを併せて提供することにより、事業変革の最上流からのサービスを展開しています。 ※その他にも、DX推進に向けた新規サービスを多数展開中。

非公開

開発PL(PM候補)【定年65歳/昇給率14.3%】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

業界:業種・業界問わず、常時約300社のお客様と取引をしている同社にて 開発PM候補を募集しております。 【募集背景】 2014年設立から9期連続増収増益と急成長し続ける同社でプライム・ユーザー案件を拡大中、今年は昨年と比較して200%以上のプライム案件を取得しております。 プライム案件に最上流の工程から携わるPLやエンジニア育成の組織作りを牽引して頂ける役員候補の募集をさせて頂きます。 拠点:東京/秋葉原/大阪/横浜/名古屋/福岡 【職務内容】 官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、小売・アパレル・ECといったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダー系の案件に参画。 自社社員中心のチームにおける開発案件のPMとしてプロジェクトの進行をしていただきます。 ■PL プロジェクトの責任者として、採算を含めた顧客関係、品質、アサインなどのマネジメントを担当していただきます。プロジェクト計画の策定から推進の支援なども行う上に、自身で管理する案件の提案も行っていただきます。 ~職務詳細~ 主に顧客のシステム開発案件のデリバリを担っていただきます。 昨対比200%UPで拡大中のプライム案件を中心に、プロジェクト立上げ~リリース、運用保守まで一気通貫で経験できるため、自社業務、システムを通しての業務改善プロセスを経験できます。 様々な業種のお客様と直接相対して折衝していくことで、PMとして必要な交渉・折衝スキルを習得、発揮できます。 これからPMとしてのキャリアを積んでいきたい方も挑戦できる環境が整っています。 <案件例> 1〉金融系システムのオンプレ→クラウド基盤移行 使用製品:AWS、RHEL、WindowsServer、PostgreSQL、CLUSTERPRO等 担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、運用保守 働き方:リモート50% 出社50% 〈2〉大手通信キャリア向けネットワーク更改 使用製品:CiscoL2/L3SW、Router、FW等 担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、運用保守 働き方:リモート80% 出社20% 【描けるキャリアパス例】 社員のキャリア支援に力を入れており多様なキャリアパスを実現…

非公開

【お強み領域】PMO候補/60歳以降の待遇維持

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 業界、規模を問わず、数千万数億規模の大手案件を中心に、開発プロジェクトの≪PMO≫をお任せします。 3~10名程度の開発メンバーと一緒にプロジェクトを進めていただきます。 ・開発PJの推進 ・進行管理、タスク管理、課題管理 ・レポーティング、会議資料作成 ・社内外(顧客/社内)問わずステークホルダーとコミュニケーション実施 ・要件の抽出、取りまとめ、サポート ・社内レビュー ・リリース後の運用フォロー、改善提案 業務に慣れてきた頃に、下記の業務もお任せします。 ・見積もり作成 ・アサイン調整 ・収支表管理 【本ポジションの魅力】 ・業界を問わず、数千万~数億規模の手触り感のある案件に触れることができ、多様な経験が詰める ・国内最大手のデジタルエージェンシーアンダーで技術力を培ってきたメンバーを母体としているため、周りのメンバーからも学びを得られる ・社内で標準化施策(Blanco)を長年行ってきているため、俗人化しておらず、体系化したサービス提供を学べる <案件事例(1):眼科予約システム開発プロジェクト> 概要:眼科クリニックの診察をSNSから予約が行え、予約、ユーザー、クリニックの空き情報を一元管理するtoC向けWebアプリケーションの開発を要件定義からテストまでを一貫して対応。 クライアント:医療機関向けサービス提供会社 担当:要件定義~テスト 開発言語:React.js(TypeScript)、PHP(Laravel) 規模:4・5,000万円 ポイント:様々なクリニックにて利用可能な汎用性と、ユーザーフレンドリーなUI/UXを実現したシステム。予約やシフトの管理を視覚的に行えるなどユーザビリティの髙いWebアプリケーションを提供。 <案件事例(2):保険のWEB加入受付に特化したアプリケーション開発> 概要:保険加入受付などのアナログな業務のWEB化や、レガシーな法人向け保険受付システムのリニューアルなど、業界特有のアナログ業務を数多くデジタルシフトしている。 クライアント:大手保険会社 期間:各6ヶ月程度 規模:4・7,000万円 体制:プロデューサー、PM、開発チーム(5名)、フロントチーム(3名)、インフラチーム(3名) ポイント:クライアント側にシステ…

非公開

【東京/開発PM】上流案件多数・上場グループの安定性と成長性

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

幅広い業種のWeb系/業務系システム開発や、親会社のDX推進及び基幹システム刷新、AI技術を駆使した自社プロダクト開発など、適性に合わせてPM業務をお任せいたします。 これまでの実績の積み上げにより、顧客向けコンサルティングからPM業務の引き合いを多く受けているため、積極的に募集しています。 入社後は既存案件に3カ月程入り社内での動きをインプットしていただいた後に、PMとしてエンドユーザーと近いポジションで最上流から携わっていただきます。 ■マネジメント人数:10名程度を想定

非公開

クラウドアプリPM【フルリモート可】※ハイクラス※

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】  同社はアプリ開発、グラフィック・UI/UXデザイン制作、インフラ構築運用までをワンストップで提供しているIT企業で、特にクラウド領域に強みを持ち「AWS」導入や運用保守サービス「cloudpack」に強みを持っております。実績としても2013年から 『AWS プレミアティアサービスパートナー』 の認定を10年連続で保持しており、現在2,500社を超える導入実績がございます。またAWSだけではなくGoogle Cloudのクラウドプラットフォームのパートナー認定も保持しており、お客様のニーズに合わせてクラウドサービスを適材適所で活用しています。  現状顧客からの引き合いも増加する中で人員補填と補充のため、プロジェクトマネジメントをお任せできる方を募集しております。  実際にジョインを頂いた後には、クライアントとの折衝、要件定義、システム開発の推進を担当していただきます。AWS/Google Cloudを利用した開発を中心に経験を積みながら、エンジニアとして成長できる環境です。チームで検証を繰り返し行う中で、自分の技術力を高めていくこができます。 【業務イメージ】 ◆AWS、Google Cloudを利用したサーバレスアーキテクチャによるWeb系システム開発 ◆ビッグデータを活用するための分析システムの様々な開発、Lookerの導入 ◆社内DXを推進するような業務基幹システム ◆UI/UXの向上を目指すBtoCシステム開発 ◆インフラ設計から開発やデザインまでの全体を管理できるシステム開発 ◆不動産系のWebサイト/CMS開発 ◆AWS最新サービスを駆使したFintechサービスのiOS/Androidアプリ開発 ◆Web広告トップレベル企業のデータ分析システムの構築 ◆Amazon AlexaやGoogle Assistantを活用したAIアシスタントの開発 【開発環境】 フロントエンド:React.js/Vue.js/Nuxt.js デザインツール:Adobe CCもしくはFigmaなど バックエンド:Python3/PHP/Node.js コンテナ:Docker, Kubernetes インフラ: AWS, Google Cloud ※Lambdaを使ったサーバーレスアーキテクチャが多いです…

非公開

開発(オープンポジション)/主任クラス

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを担当頂きます 【職務内容】 ■Java、.Netなどを使用した金融・医療・流通・製造・公共・通信分野等のWeb、業務アプリケーション開発 ■財務・会計・販売管理など様ーな基幹系システム開発 ■クラウド、セキュリティ関連のシステム開発 ■チームをマネジメントし、受注活動の実行及び、受注済みのプロジェクトのマネジメント ■チーム及びプロジェクトの品質・コスト・納期の管理。 また、同社規定のマネジメントツールを利用した、定量的な管理 ■5名配下のリーダーを2-3名まとめるマネジメント業務 【同社の魅力】 ■富士ソフトグループには、技術者が1万人以上属しています。その技術者集団により高い「技術力」を有している点が富士ソフトの強みのひとつです。 ■多くの技術者がいることで、組み込み系ソフトウェア開発や業務系ソフトウェア開発、ネットビジネスソリューションなどの幅広いシステム開発を可能としています。 ■幅広い技術力を提供できることで、高い「提案力」を有している点にも強みがあります。同社は海外にも拠点を置き、グローバルにビジネスを展開しています。グローバルネットワークを広げることで、さらに提案力を加速させていることが特徴です。 【社風】 「社員ひとりひとりの成長を促す社風」 富士ソフトには、挑戦を通じて成長できる環境があります。 新卒採用サイトの若手社員座談会のページには、「新しい領域や技術に積極的な会社」「それぞれの部署でも自分たちで人を育てようという姿勢がある」と掲載されています。 【会社説明動画】 https://youtu.be/ulUurhBbBKg

非公開

自社開発ベクトル検索エンジンのPJTマネジメント【東京】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【組織ミッション】 今回は ECサイトを運営する同社において「部品調達における顧客の 『思考にかける時間』の短縮」を目指し、今この世の中にはない新しい部品選定サービス(WEBサービス)を企画および構築している戦略事業組織にてご活躍いただきます。配属組織ではIA産業(Industrial Automation産業)における部品調達のデファクトスタンダードとなるための検索サービスを自社内製開発しています。この活動を通じて、インパクトのある変化・創造を起こし、顧客・サプライヤーの「あらゆるムダの排除」によりIA産業の非効率解消に貢献していきます。 【担当業務内容】 ■【グローバル展開PJのマネージメント】:80% ・課題の整理/要件定義 ・プロジェクトの立案、計画から推進まで ・予算管理 ・ステークホルダー(現地法人の担当部門)との調整 ・スケジュール管理 ・品質管理 ・リスク管理など ※プロジェクト管理専門職の立場のため、プロジェクトメンバーの労務管理は発生しません ■【探索・研究・実験・検証】:20% ・新たなサービス(AWS/GCP等)、ツールに対する検証や研究 ・PJ管理における社内外事例の導入実験 【仕事のやりがい】 検索エンジンというECにおける基幹機能を自らオーナーの立場で内製開発している組織であり、かつ世界に展開するフェーズで希少価値の高い唯一無二の経験を積むことができます。世界に対してなかなか見られないスピードで展開していくため、プロジェクトマネージメントの難易度は高くなりますが、その分だけグローバルのスケール感と先端技術の面白さを体験できます。商品点数約3千万、ECサイト内年間KW検索数1億超え 世界有数のBtoB向けECサイトのコアとなる検索機能を軸に主体的に変革させられる事は他企業に無い醍醐味です。 【自組織の強み・事業責任者からのコメント等】 チーム全体でプロダクトオーナーとしての責任を担い、国内開発した内製検索エンジンを海外の現地法人を経由して世界の利用ユーザに届けることを第一段階。その結果、ユーザへ思考時間の短縮という顧客時間価値を提供し、喜んでいただけるようなユーザ体験を創り出すことを最終ミッションとして活動しています。 【3~5年後の想定されるキャリアパス】 ご自身の志向に応じ…

非公開

【PM候補/プライム案件】金融業界DX(FinTech)推進

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■概要 Shift the Direction ~改善から革新へ~ AMBLは4つの成長領域(AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しております。 各領域単独での支援も、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。 また、各サービスと併せて同社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。 【所属事業部】 BtoB、BtoC向けWebアプリ、スマホアプリ・業務アプリの新規開発、Webサイト制作に強みを持ち、戦略に基づいたシステム企画〜要件定義、設計/開発・運用までワンストップで行う事業部です。 受託(社内)開発をメインとし、プロジェクトマネージャー、プロデューサーを筆頭に、UIディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、クラウドエンジニアなどの様々な職能のメンバーとチームを組み、開発を行います。 【募集ポジション】 PM/PL候補 【具体的な仕事内容】 FinTech/金融業界を中心に、Webアプリケーション開発プロジェクトのマネジメントをお任せします。 UI/UXやアーキテクチャ選定も含めて提案する弊社では、ディレクターやデザイナー等様々な職種のメンバーと連携を取りながらプロジェクト成功に向けてリードし、ご経験に応じて企画提案から受注までの工程もご対応いただきます。 開発手法はウォーターフォール開発、アジャイル開発等様々ですので、個々の適性や希望を考慮しながら開発のスピード感を経験できます。 案件受注(※コンペに参加することもあります!) ▼PM/PLを中心とするチームで、クライアントと打ち合わせ ▼要件の抽出、取りまとめ、サポート ▼プロジェクト収支とスケジュールの見積もり ▼アーキテクチャ選定 ▼プロジェクトメンバーの調達 ▼SEとして開発、PGメンバーの進捗管理なども担当 ▼納期までに成果物の作成 ▼納品立ち合い 納品後フォロー、保守等 当社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。 そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデート…

非公開

【定年70歳】PM・PMO(北海道)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

北海道 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

品質保証分野のプロジェクトマネージメントおよびコンサルティングをお任せいたします。 最上流からユーザーに入り込み、テストだけでなくシステム全体をどのように良くするのか、という目線でプロジェクトを進めていきます。 ◆案件事例 金融から製造・流通・医療・通信・基幹・ネットメディアやアプリなど幅広い領域でビジネスを展開しております。 以下、同社のプロジェクトの一例でございます。  ※ご経験 / ご希望に応じてプロジェクトをアサインいたします。 ▽金融 - メガバンク・内外資保険会社・大手証券会社などの基幹系システム改善プロジェクト ▽産業 - 品質の観点から社会貢献!医療系画像診断システム - 注目の最先端技術、AI画像解析システム - 常識を変えスマートな社会へ、IoTプラットフォーム ▽流通 - 人気作品とのコラボ多数!アパレル業界大手企業のシステム - 関東地方に広く店舗展開するスーパーマーケットの大規模刷新プロジェクト ▽ネットサービス - 日本を代表するメガベンチャー企業、CtoC(フリマアプリ)プラットフォーム - 大規模ユーザー!動画配信サービス 【グループ各社と連携しクライアントのIT戦略を創造】 個別プロジェクトのサービス提供はもちろん、より上位レイヤーの多様な課題解決を図る。あらゆる産業で進むDX(デジタルトランスフォーメーション)推進の時代に最適なサービスを提供すべく、同社単体でのサービス提供に加えて、グループ各社の力を結集してクライアントへ多様なサービスを展開しています。 [グループ会社事例] ・某社:データ分析やマーケティングの戦略策定に強み。 ・某社:デザイン(UI/UX)領域の高い知見を活かし、ブランド戦略の立案や、コンサルティングに強み。 ・某社:技術トレンドに縛られない幅広い経験と、クリエイティブマインドを持つテクニカルディレクターを有するテックスタジオ。 ・某社:世界で初めて「標準化」というアプローチで、脆弱性診断・検査サービスを仕組化。 【DX時代のサービス拡充】 ex)一般社団法人日本CTO協会とも協業し、DX推進企業向けのサービスの提供を開始しています。DX推進レベルを図る診断サービスと今後に向けたコンサルティングを併せて提供することにより、…

非公開

【PM・PL候補】リモート案件8割/残業平均5.5h以下

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

大手IT通信系企業や大手SIerでのPL/PM業務に従事していただきます。 東京勤務×上流工程のみの案件を取り扱っている為、他派遣会社と比較をしても給与水準が高く、PL/PMとして市場価値を高めていくことができます。 【評価制度】 売り上げと連動した評価として全30段階のグレードを用意しています。エンジニアの方の売上を給与に還元いたします。 また評価をリアルタイムに反映するために昇給機会は「年に4回」 【自己研鑽環境】 資格取得奨励金、書籍購入補助制度、Udemyのe-learningサービス、など ※必要な環境は随時追加していきます。 【就業環境】 月間平均残業時間は約5.5時間。リモート比率も8割程度と働きやすい案件が多数。 ・大手通信企業のAndroid iOS向けアプリの開発プロジェクト    ・中古車販売事業でのtoC向けや社内向けシステムの開発プロジェクト ・大手SIer企業の現行システムをAWS環境への移行プロジェクト  ・大手建設会社に常駐して業務アプリケーションの開発プロジェクト など 【開発環境】 ※下記のような開発環境にてPJTに従事していただきます。 ・言語:Java、.NET(C#,VB.NET)、Ruby、PHP、Python、JavaScript、Typescript、Kotlin   ・データベース:Oracle、SQLServer、PostgreSQL、MySQL  ・OS:Windows Server / Redhat Linux  ・インフラ:GCP/AWS など    【PJTについて】 ◆アサインについてはご本人の希望を考慮しつつ、スキルに合ったPJTにアサインしていく予定です。 ◆PJT期間は6か月以上の長期のものがほとんど

非公開

【データドリブン推進】コンサル・PM

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■部門概要 【Solution Accelerator事業本部について】 システムの設計から開発・構築・保守・運用まで一気通貫したサービスを、日本国内だけでなくグローバル・デリバリーセンターと連携して実施します。最先端技術でお客様のニーズに合わせた請負・受託サービスを提供します。 【Enterprise Innovation部について】 アプリケーション開発・ファーム・IoT・R&D・データサイエンス&AIを担当する開発PM/PLの70名の組織です 企画構想支援を中心としたITコンサルティングの領域にも注力しています ■業務内容 ◇お任せしたい業務内容 既に取引のある大手企業様の案件が中心です。既に常駐しているエンジニア部隊・営業との連携、ソリューションサービスを既に提供しているお客様や過去取引企業様への直接アプローチによりお客様の課題やニーズを把握し、プリセールス~見積・提案書作成~PJ立ち上げ体制検討~PJ管理(コスト管理含む)などプロジェクトマネジメント全般をご担当いただきます。また新たなプロジェクトマネージャーの育成もご担当いただきたいです。 ◇業務内容詳細 ・クライアントの業界・業務特性に合わせ、Python(pandas、numpy)を用いたデータ分析 ・機械学習やディープラーニングを活用したデータモデルの設計・実装 ・データ収集から前処理、分析までの一連のパイプラインを設計・運用。 ・SQLによるデータ抽出・統合 ・プロジェクト管理・クライアント対応 ・アルゴリズムのチューニングと最適化 ・AWS、Google Cloud、Azure等を用いて、スケーラブルなデータ処理環境を構築・運用 ・クライアントに対するデータ戦略提案 ■プロジェクト事例 プロジェクト:業務プロセスの見直し、最適化検討と業務のDX化支援プロジェクト 業務内容:Microsoft Power Platformを活用した、業務効率化に向けたDX支援。 潜在的課題の洗い出し・分析を行い業務プロセスを見直し、各業務の自動化やBIツールでの可視化を実現。同時に、お客様の技術力向上にも貢献。 体制(契約):3名体制(準委任契約)PM1名、メンバー2名 対応工程:戦略策定、方針策定、データ連携、データ蓄積、データ加工、可視化、活用 …

非公開

【東証プライム上場/150%成長企業】統括PM

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【具体的な仕事内容 】 開発支援サービスにおける中~大規模案件(数億円規模)のプロジェクトマネジメントをお任せします。本部門が手がける開発案件は、グループ会社やパートナーと共にチームを組成して業務を進行していきますが、多様なバックグラウンドをもつチームメンバーをまとめ、お客様の開発を成功に導くのが、統括PM・PMの役割になります。 そのため、業務推進にあたっては高いプロジェクトマネジメントスキルを求められることになります。プロジェクトマネジメントスキルをさらに高めたい方、IT業界の負の解決をしたいご志向の方にぜひ、お越しいただきたいと考えています。 ・開発案件のプロジェクトマネジメント ・独自のデータベース上、もしくはオフショアでプロジェクト人材をアサイン ・チームビルディング ・顧客折衝(グループ会社およびビジネスパートナー活用を前提とした体制提案など) ・案件立ち上げ支援 【募集背景】 同社は毎年売上高成長を維持しており、2014年に東証マザーズへ上場、2019年に東証一部へ市場変更し、2022年にプライム市場へ移行しました。 現在はグループ連結で13,594人(2024年8月末時点)と、企業規模としても成長をつづけておりますが、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、DX支援・ITコンサルティング・IT運用改善支援・セキュリティ支援など様々なITソリューションサービスを展開。第二創業ともいえる「売れるサービスづくり」の強化に挑んでおります。 同社ではかねてより『IT業界の多重下請け構造の解消』を掲げてまいりました。 その全社ミッションを体現しているのが【エンジニアプラットフォーム(EPF)サービス部】。開発支援サービスの立ち上げ知見・独自のデータベースを用いたエンジニアマッチングを武器に、『世の中のエンジニアが実力に見合った報酬でプライム案件に従事することが可能な世界』をつくることを目指した組織です。 今後、独自のデータベース基盤を軸に人材流動性を活かした効率的な開発体制の構築、品質保証サービスとの並行支援による高品質な開発支援サービスの提供を実現し、さらなる事業成長を見据えています。そこで、中~大規模案件プロジェクトを担っていただく、統括PM及びPMを積極的に募集しています。 【同社の開発支援サービスの特徴】 最…

非公開

SAPプロジェクトマネージャー(候補)【大手商社向け案件】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社において、これまでの経験を活かし、プライムベンダーとして、より上流フェーズから顧客の構想段階からプロジェクトに参画してみませんか?エンジニア経験しかない方でも多くご活躍頂けるポジションです!(PL/PM経験者は歓迎) 当該部門では大手商社並びにグループ企業に向けたプロジェクトの推進を行っており、現状鉄鋼業界並びに関連企業の案件での引き合いが伸びております。 通常の保守運用だけではなく、顧客への業務改善や提案業務、DX推進支援などにも携わっていただく機会がございます。 今回担当頂くクライアントは、プライムベンダーとして同社でも長いお付き合いと信頼関係が築けている企業でございます。 案件の最上流から、お客様に入り込んでプロジェクトにかかわることが可能でございます。 【業務内容】 候補者の方の知見や経験、適正や希望を考慮し、業務をお任せいたします。 1. クライアントの業務改革/DX推進への支援 ・顧客と協同して、業務改革/DX推進の構想策定。 2. クライアントが主管する固有システムの保守運用、開発 アプリケーション関連の主に以下タスクに従事いただきます。 ・システム要件整理、設計、開発(改修業務) ・ユーザー問い合わせ、障害対応、メンテナンス対応

非公開

【福岡】医療ヘルスケア領域のPM

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

福岡県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 医療業界向けのシステム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)の職種に携わっていただきます。 具体的には医薬、医療機器、ヘルスケア領域の顧客に対してシステム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計とプロジェクト管理全般をお任せします。メンバーとグローバルONE TEAMで協力しながら開発を進めていきます。 マネージャーの役職以上は、人員リソースや収支の管理業務も担当していただきます。 【JOB事例】 1)日本大手医療機器メーカーにて体温、血圧、血糖値等のバイタルデータを一括で可視化・管理するシステムを開発。 2)IoTデバイスからヘルスケアデータ取得に加え、取得データの分析・予測機能システムを開発。 3)超音波画像診断装置のタッチパネル部分やバックエンド部分に対して提案フェーズから、設計、実装、テストまで全ステージを担当。 【魅力】 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニーの日本法人です。日本マーケットが同社をリード(33%)しており、社員数も連結2900名を超え(2023年12月現在)、2022年度で売上300億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。 システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。 開発~運用は、ベトナムに在籍する圧倒的な優秀な人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、魅力たっぷりのIT企業として評価されています。 外資系、さらにベトナムならではの、フラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。 2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。 ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく積極募集中です。 【求める人物像】 ・外国籍の方とコミュニケーションをとることに抵抗がない方 ・上司と部下の関係がフラットで風通しのよい職場を求められている方 …

非公開

大阪拠点【医療/調剤】領域戦略PMO(コンサル部)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■企業概要 ・同社は品質保証/テストの会社だと思われがちですが、現状の売上比率は30%程度。残りの70%はITコンサルの最上流企画や、技術・ものつくりで構成されております。プライム案件は8割、最上流から下流まで一気通貫できる企業様です。 ・同社ビジョン/事業に共感し、同社の経営には日本でトップレベルの平均年収を誇る上場企業の元社長や、技術顧問に著名な米Jenkins開発者が参画されており、更なる事業展開を見据え成長している企業。 ・業績も年率150%成長を続けており、事業の成長と共にキャリアを伸ばせる環境。特に現在様々な事業が立ち上がっているため、事業責任者や管理職として多数の方にご入社頂いております。 ・離職率は6.9%とIT業界の平均以下です(IT業界平均離職率11.8%)連続成長と低離職率を両立できている理由は、同社には人事だけで120名以上の社員がおり、従業員満足度を高め離職率を下げる為に、「現場の調査→課題発見→施策実施&運用→改善」を高速で行い続けているからです。 ■募集ポジション ・【大阪】コンサルティング部 戦略PMO(ヘルスケア/電カル/調剤) ※原則クライアント先常駐もしくはリモートでの勤務 【概要】 金融・流通・製造・医療業界などエンタープライズ領域の大手事業会社様において、年々複雑化・大規模化しているプロジェクトを円滑に管理・推進し、お客様の開発プロジェクトを成功に導く支援をしていただきます。品質保証に特化したコンサルではありません。お客様の様々な課題をITを用いて解決していただく仕事です。 ■配属部署について サービス&テクノロジー本部 デジタルサービス統括部  コンサルティング部 【具体的な仕事内容】 ※案件のフェーズによって異なります。 ・プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程、ベンダーコントロール)支援 ・プロジェクト全体のマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進 ・事業会社様のIT組織上の課題解決 ・ロードマップ策定 等 【同社の魅力】 ★東証プライム上場!10年以上継続し年150%成長を達成している企業です。 東証プライム×約10年以上継続150%成長企業の為、多くのポストが産まれております。 …

非公開

【金融業界向け】PM(市場/信用リスク管理システム)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【対象業務】 金融工学を用いた、金利・為替等のデリバティブ商品の市場リスク管理、当該市場性商品の与信管理等に関連するシステム開発のプロジェクトのマネジメント対応、具体的には上流~下流工程におけるプロジェクト計画の立案と遂行、進捗・課題・品質管理の対応など 【フェーズ】 要件定義・基礎検討等の上流工程から設計・開発・テスト・保守に至るまでの全てのフェーズ (具体的な担当フェーズ・業務・役割等はご本人の希望・経験・スキル・現場状況を踏まえてご相談) 【職種】 プロジェクトマネージャー 【ビジョンとメッセージ】 本募集の市場/信用リスク分野では、DCSが誇るプロ集団がアプリケーション、基盤、業務知識をフル活用し、お客様の課題は何か、どうすればそれを解決できるのかをテーマに日々熱い議論を交わし、お客様の発展を支えるメインパートナーとして活動しております。 技術を活かしたい、業務知識を活かしたい、マネジメントスキルを活かしたい、どれも大歓迎です。技術にはまだ自信がないが、プロフェッショナル意識を持ち、お客様との信頼関係を大切に一緒に成長を目指したい、このような方ももちろん大歓迎です。人財育成プログラムを活用いただき、是非一緒に成長していきましょう! 【同社の魅力】 同社は某グループの一員として、シンクタンク・コンサルティングに強みを持つ某社との協業により超上流工程から保守に至るまでのシステムトータルサービスをワンストップで顧客へ提供しています。プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることができます。 日本最大のメガバンクを有する金融グループに対して、今後の戦略的展開を見据えたシステム企画からの参画ができ、ダイナミックな仕事に携われます。

非公開

【モビリティ/自動運転領域】PM候補(AI領域未経験可)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【シニア採用を強化している背景】 同社は「ボーダーレス」を経営理念に掲げており、年齢・人種・階級・国籍にとらわれることなく、幅広く永続的な発展を目指しています。自社社員の30%が外国籍、年齢に関しても幅広い社員の方々がおり、実際に67歳で中途入社採用の実績があります。 【期待する役割】 自動運転や安全支援などAI活用のベースとなるアノテーション事業で国内シェア5年連続No.1の同社にて、先端のデータビジネスでデータエンジニア(プロジェクトリーダー)として以下の業務をお任せします。 守備範囲の広い開発技術力とデータエンジニアリング技術の融合によりDX推進企業からの案件が多数ございます。 【同社のアノテーション事業】 他社に先駆けて一早く市場に参入することで10年間で優位性を獲得しており、国内シェアは5年連続No.1を獲得しております。 ※アノテーションとは:テキスト、音声、画像などのデータにタグやメタデータと呼ばれる情報を付けていく工程のこと。 【業務内容】 ■職務詳細 ・顧客のデータ活用に関するソリューション提案 ・AI/データを活用した、新ビジネスの企画開発 ・社内のデータ活用ナレッジを集約、ツール活用等によるシステム化・構造化(DX推進) ※顧客対応として現場常駐での対応の可能性あり ■案件・技術例 ・案件の殆どが1次請け案件です。 プライム比率90%。 ・大手自動車メーカーの安全運転支援技術に使用するAI教師データの作成 ・社会インフラのMLOps(AIの運用精度向上)を体現するシステム設計・構築 ・スポーツ施設向けのAI教師データ提供、環境構築、運用 ・様々なAI教師データの作成からモデル作成まで一貫して自社で対応 ・LLMをはじめとする先端技術を活用したDX化の推進提案 【入社後のイメージ】 まずは、すでに取引中顧客の小規模継続案件で、既存メンバやリーダのサポートを受けながらプロジェクトのリード(お客様との打ち合わせや業務調整交渉など)ができるようになるところからスタートです。 経験を重ね、ゆくゆくは大手企業との新規事業の立ち上げから担当できるようになっていただきたいと思います。 【組織構成】 DX・xTECHソリューション事業本部 AI Datacentric部(16名程度)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード