GLIT

検索結果: 13,303(341〜360件を表示)

株式会社ジールコミュニケーションズ

Web・デジタルマーケティング ※年間休日120日以上

営業企画・販促戦略、マーケティング

東京都渋谷区東2-16-10 ヤナセ渋…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 新規で就職サイトの立ち上げ、リニューアルを行うにあたって、集客経路の開拓及びサイトへの導線づくりをお願いできる方を探しています。 従来のやり方は就活イベントや大学のキャリアセンターとの連携などアナログの部分が多くありました。 【職務詳細】 ・検索エンジンのSEOキーワード設計 ・SEO視点でのコンテンツ制作及び進行管理 ・Webサイトの内部対策 ・各種ツールを用いた効果検証/分析業務 <<おすすめポイント>> ・新サービスの立ち上げフェーズから参画いただく形になるため、裁量を持って仕事をされたい方、自信のキャリアとして事業開発、新規立ち上げの経験をされたい方を歓迎しております。 ・全社の平均年齢は27歳!若く勢いのある組織です。

株式会社オープンハウスグループ

WEBマーケター(CRM/CX領域を担当) ※フレックスタイム制あり

営業企画・販促戦略、マーケティング

東京都中央区銀座6-10-1 GINZ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 様々なデータや実施施策のアウトカムから顧客を想像・徹底理解したうえで、その顧客への適切なアプローチを行い、サイトランディング後~契約までの各指標の最大化を幅広くお任せいたします! 【職務詳細】 ▼CVR改善 ・戸建、マンション、採用、買取事業など各事業部におけるCVR改善 ・A/Bテストを絶え間なくまわすためのディレクションや高回転での判断 ・入口のサイト内CVR向上だけでなく、出口の契約率まで考慮したPDCA実施 ▼CRM・CX向上 ・アクセス解析ツール等で顧客を徹底理解しその上で適切な手段で顧客にアプローチ ・KARTE等のツールで適切なセグメント分けをして適切なweb接客実施 ・ダッシュボードを作り、顧客の深い理解および施策立案 ▼データ活用、システム改修 ・自社サイト、業務システム、アクセス解析ツール間でのデータ連携の提案およびディレクション ・既存データを最大限に活用した新規施策の立案、進行、実施 ・営業が使う業務システムの改修提案  【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社青森みちのく銀行

【青森】マーケティング担当 ※年間休日120日以上

営業企画・販促戦略、マーケティング、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

【本社】〒030-0823 青森県青森…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 データ分析、マーケティング戦略の企画、実行を通じて、金融商品の販売促進やサービスチャネルの展開など、個人取引の拡大に向けた全行的な施策の推進企画業務を行っていただきます。 【職務詳細】 商品の企画運営の他、銀行取引の推進に向けたマーケティング業務をお任せします。 ≪具体的には≫ ■分析手法の選定、市場およびデータの分析、結果の考察 ■営業担当の対面チャネル以外を含む販路拡大の促進 ■商品別の販売促進策の立案と推進(ネットやSNSを用いたWEB政策含む) 他 ■青森みちのく銀行について: 2025年1月1日、地域とともに歴史を紡いできた2つの銀行が合併して「青森みちのく銀行」が誕生しました。創業当時、現在、そしてこれから先の未来も、地域社会の持続的な成長と発展に積極的に貢献していきます。 「地域の未来を創る」「お客さまと歩み続ける」「一人ひとりの想いを実現する」を経営理念に掲げ、「地域未来創造グループ」として、地域になくてはならない銀行を目指していきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ラフライフ

SNSマーケター/未経験OK/服装自由/リモート可能/残業ほぼナシ/年間休日120日以上/第二新卒歓迎

WEBプロデューサー・ディレクター、営業企画・販促戦略、マーケティング

*リモートワークOK *駅から徒歩1分…

300万円〜1000万円

雇用形態

正社員

多様な企業の商材サービスの拡販のために 主に広告代理店や食品メーカー、飲食店などの SNSアカウントの設計から運用支援まで一気通貫で請け負っていただきます。 《基礎から始める研修プログラム》 最初に「SNSマーケターの仕事とは?」を学びます。 研修は個々の習熟度に合わせて進行するため、疑問を残さずに学ぶことが可能。 基礎研修後は、SNS運用や動画編集、HP制作などの簡単な課題に挑戦します。 《プロジェクトへの参加》 先輩社員と一緒にプロジェクトに参加します。 プロジェクト内容は多岐にわたり、 「HP制作」「動画編集」「Webメディア運営」 「SNSを活用したマーケティング集客」などがあります。 自分の興味や専門性を深めたい分野に挑戦することが可能です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】WebとSNSの総合スキルで、5年10年と活躍できる人材に! 研修期間中から実際のプロジェクトに参加することで、未経験者でも即戦力として活躍できるスキルや知識を身につけることができます。実践を通じて学ぶことで、理論だけでなく、現場で直ちに活用できるスキルを習得できます。さらに、研修の後半では、クライアントとのコミュニケーションスキルも学べるため、フリーランスや独立を目指す方にとっても大きなステップアップとなります。当社のプログラムはWebやSNSに関するスキルを総合的に身につけることができるため、これからの時代に求め続けられる人材として活躍することが可能です◎ 【注目】時代に合ったムリのない働き方を実現できます◎ ◆年間休日120日以上 ◆残業ほぼナシ ◆リモートワーク週4回までOK(規定あり) ◆住宅手当あり など お休みも日々の自分時間も十分に確保でき、なおかつ生活に関するサポートも豊富に用意している当社。これから新たに迎える新しいキャリアを長く続けていくために最適な環境です! 試用期間中の雇用形態の差異はありません

非公開

【マルハニチロ(東京)】/開発(メディケア部門)/業界トップクラスの大手食品メーカー

製品開発(化学)、製品開発(食品)

本社 東京都江東区豊洲 受動喫煙対策…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■開発(メディケア) 日本国内他の病院施設むけの食品を営業・販促・開発等全般的に 行う部署にて、業務用冷凍介護食を中心に新商品及び改良品の 設計開発に関わる業務を担当いただきます。 【業務内容】 ・製品規格書の作成及びそれに付帯する業務 ・商品の工場立ち上げ後の品質フォロー業務 ・開発商品に関するプレゼンテーション業務 ※希望・適性をみて、将来的に新商品全般の設計開発業務をお任せします。 【組織構成】 合計9名(男性2名、女性7名) 【同社について】 幅広い食品関係を扱う食品メーカーです。 特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は 業界トップクラスの売上規模を誇ります。 長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のため より一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。 管理番号:28080

株式会社インターナル・オーシャン

コンサルタント/未経験歓迎/個人に合わせたキャリアプランで成長/20、30代活躍/有休取得率95%以上

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業企画・販促戦略、マーケティング

◆「小伝馬町駅」「馬喰横山駅」徒歩5分…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

NTTグループからご依頼を受けた 各種プロジェクトでご活躍いただきます! 【具体的には…】 ■市場調査 ┗新製品の潜在的な市場ニーズや顧客の好みを理解するための詳細な分析 ■製品開発 ┗市場のニーズに合わせた製品の要件定義、開発、プロトタイピング ■初期マーケティング戦略 ┗製品の認知度を高め、初期の顧客基盤を確立するための戦略策定 ■競合分析と対策 ■市場セグメンテーションとターゲティング など ※今はわからなくて大丈夫!入社後にしっかりと説明します◎ ▼プロジェクトについて 新しいサービスやビジネスを生み出すために、 市場のニーズや競合他社の動向を調べたり、 最新の技術が実際のビジネスとして成り立つかを判断したりするなど様々 新しく入る方については、その時の支援プロジェクトによりますが 希望や適性に合わせたプロジェクトをお任せします! ★研修では業界知識も身につくので、未経験者も安心です。 ★NTTグループ・プロジェクトのクライアント・ユーザーなど  様々な人と関わるため、コミュニケーションスキルが磨かれます。 ★月に複数回社員が集まり、交流を深めながら個々の業務進捗やノウハウの共有をしています。 (変更の範囲)上記を除く当社業務全般 【注目】最大限にパフォーマンスを発揮できる<働きやすさ> ◆年間休日120日以上(土日・祝) ◆有休取得率95%以上 ◆産育休取得・復帰実績あり(男性の育休実績も!) ◆服装自由(オフィスカジュアル) ┗お客様先へ伺う際はスーツ着用 など 【注目】新しい方もスグに馴染める<フラットな社風> 全社員11名の小規模組織だからこそ、年齢・経歴に左右されずフラットにコミュニケーションがとれる環境が特長。日々の仕事をきちんと進める一方で、穏やかな人柄の社員が多く、程よいゆるさもあります。 代表との距離も近く、新しい社内制度の提案や社内イベントの企画など自分のアイデアを気軽に発信できるのも当社ならではの魅力です◎ 【身につくスキル・キャリアパス】 <キャリアパスについて> 社員の「やってみたい」という想いを肯定するのが当社のカルチャー。 リーダーポジションへのキャリアアップはもちろん、 希望次第で、コンサルティングに特化したグループ会社などにも挑戦できます! <評価制度について> 全社員共通の評価シートと事業部ごとの専門評価シートで、あなたの頑張りを可視化! 自己評価もしっかり考慮し、上司の一方的な評価ではなく あなた自身の意見も反映されるので、納得感のある評価を受けられます。 評価結果は能力給として反映されるので、モチベーション高くスキルアップできます◎ 試用期間中(6ヶ月間)の雇用形態は契約社員となります。

非公開

【岡崎】食品の研究開発(管理職候補)/年収600~800万円/残業ほぼなし/大手食品関連

製品開発(化学)、製品開発(食品)

本社 愛知県岡崎市 受動喫煙対策:敷…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■食品の研究開発(管理職候補) えごまオイルを始め、日本トップシェアの商品を多々持つ 老舗油脂メーカーの同社にて、油脂製品の研究・開発を行う部門の 幹部候補として、以下の内容を行っていただきます。 ・油脂製品の基礎技術、新技術、応用技術の開発 ・プロジェクトマネジメント ・メンバー育成やサポート ・OEMの案件の場合、顧客先との折衝 ・経営陣との折衝など ◎今までは油脂の開発がメインでしたが、今後は油脂をベースとした自社商品を より増やしていく予定です。 それにあたり、マーケティング部署や商品開発部署などと協力し、 0→1で開発を進めていただける方を募集しています。 【製品について】 えごまオイルをはじめとする健康油を開発しています。OEM領域においては コーン油や映画館のポップコーンに使われる油など、日本トップクラスの 生産量を誇る商品を7つ保有しています。 その他、油製品以外にも、肥料、飼料、海産物、農産物まで事業を広げています。 【就業環境】 ・残業時間:ほぼ定時で終業しています。また、自由な働き方促進のため、 早出早帰り等柔軟に就業をいただき、家庭の時間を大切にしていただくことも可能です。 ・組織構成:開発部門は4~5名程の組織で、20代~50代の社員が所属しています。 ・社風:フラットで風通しの良い組織であり、果敢に挑戦することを大切にしています。 【同社の特徴】 ◎経営基盤の安定性 味の素が出資するJ-オイルミルズの関連会社として、同社の油脂事業の 中核を担っています。J-オイルミルズへのOEM製品の他、自社製品も保有しています。 ◎老舗ならではの開発力 100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力で、 「望まれる商品を社会に届ける事」を目指しています。 高品質・独自性・市場性あるモノという基準を元に、幅広い製品を開発しており、 海外進出も行っています。 管理番号:25537

非公開

【つくば】マルハニチロ/機能性研究分野の研究開発職/国内屈指の大手食品メーカー

製品開発(化学)、製品開発(食品)

中央研究所 茨城県 つくば市 転勤>…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■機能性研究分野の研究開発職 東証プライム市場に上場しており、世界でもトップクラスの規模を誇る 国内屈指の食品メーカーである同社において、 機能性研究分野の研究開発に携わっていただきます。 【業務内容】 水産物等より有用な機能性素材の探索を行い、健康に資する商品開発に 携わって頂きます。 脂質・タンパク質・核酸等を対象として、生理活性評価、活性物質の探索、 製造のプロセスなどの研究開発を関連事業部と共同しながら推進します。 経験・適性に応じて下記業務をご担当頂きます。 ・研究課題・プロジェクトのチームリーディングおよび研究開発業務 ・研究設備、分析装置等の管理・運用 ・研究所運営業務 【同社について】 幅広い食品関係を扱う食品メーカーです。 特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの 売上規模を誇ります。長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のため より一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 ※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所 管理番号:28752

非公開

【大阪・山口・福岡】研究開発(新規プロセスの設計・解析業務)/年収600~800万円/大手・総合化学

製品開発(化学)、製品開発(食品)

グループ内工場※初任勤務地応相談 ●…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■研究開発(新規プロセスの設計・解析業務) 新製品・新事業の事業化、原燃料転換やカーボンニュートラルに資する 新規プロセスの設計・解析業務を担って頂きます。 ・モノマーやポリマー製造の化学プロセスの概念設計、スケールアップ検討 ・反応速度解析によるモデリングと反応器設計・解析 ・大学等との共同研究やスタートアップ企業等との協業による技術導入 【募集背景】 同社は2030年までの長期経営計画「VISION2030」を策定し、 事業領域の拡大・深耕、事業転換による事業ポートフォリオ変革の追求、 原燃料転換に基づくサーキュラーエコノミー対応製品の展開、 カーボンニュートラルに資する環境基盤技術の開発・獲得他を推進しています。 プロセス設計・解析専任部門として、ポートフォリオ変革、原燃料転換や カーボンニュートラルに資する新規プロセスの導入や開発を中核となって主導できる 人材を募集します。 【この会社の魅力】 ◎大手グループの総合化学メーカー 同社は自動車、電子材料、生活、エネルギー、ヘルスケア、農業化学品、 環境などに向けて、様々な製品を生み出す基礎・開発研究に力を発揮し、 高い技術力をもって多くの分野で成果を挙げています。 国内外で広く事業を展開しており、特に国外では、東アジア、東南アジア、 ヨーロッパ、アメリカ、インド、ブラジル等に拠点を有し、グローバルに活動。 海外拠点50カ所以上にのぼります。 ◎やる気があれば自ら何でもやれる組織風土 大手企業ですが、個々を尊重する風土と、若手であっても やる気があればかなり仕事を任せてもらえるという環境が魅力です。 また同社は早い段階からワーク・ライフ・バランスに力を入れ、 短時間勤務措置、看護休暇、介護休暇、ベビーシッターや介護サービス利用補助などの 育児・介護制度、余暇支援制度などを充実させ、従業員が働きやすい環境を整えてきました。 男性の育休取得実績もあります。 管理番号:18998

非公開

【袖ケ浦】研究開発(合成化学品研究所)/東証プライム上場・総合化学メーカー

製品開発(化学)、製品開発(食品)

袖ケ浦センター 千葉県袖ケ浦市 将来…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■研究開発(合成化学品研究所) 食品用および工業用包装材料向けラミネートフィルムの リサイクル検討およびウレタン系接着剤の開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・熱硬化性樹脂(ポリウレタン系接着剤)の材料設計~合成~配合 ・包装用フィルムのリサイクル検討、ラミネート加工、フィルム特性評価 ・開発品および競合品の物性測定、組成解析 ・開発品の国内外顧客紹介・技術サービス 【募集背景】 ・レトルト食品袋、菓子袋などの食品包装用フィルム、工業用包装フィルムの リサイクルに関する社会課題解決に向け、基材フィルムリサイクルや 関連するラミネート接着剤の開発人員を補強します。 ・包装用フィルムのリサイクルには、構成されるフィルム、接着剤に関する 技術・知識や食品用及び工業用包装材料関係の市場、ラミネート技術に関する 知識が必要であり、こうした分野の経験を有する人材を取り入れ、 組織を強化したいと考えています。 【この会社の魅力】 ◎大手グループの総合化学メーカー 同社は自動車、電子材料、生活、エネルギー、ヘルスケア、農業化学品、 環境などに向けて、様々な製品を生み出す基礎・開発研究に力を発揮し、 高い技術力をもって多くの分野で成果を挙げています。 国内外で広く事業を展開しており、特に国外では、東アジア、東南アジア、 ヨーロッパ、アメリカ、インド、ブラジル等に拠点を有し、グローバルに活動。 海外拠点50カ所以上にのぼります。 ◎やる気があれば自ら何でもやれる組織風土 大手企業ですが、個々を尊重する風土と、若手であっても やる気があればかなり仕事を任せてもらえるという環境が魅力です。 管理番号:25238

大手牛丼チェーンをはじめとした多くの外食チェーンやスーパーマーケット等を傘下に持つ日本の持株会社

(東証プライム上場)外食事業グループの持株会社:健康・栄養科学分野のマネジメント職の募集です。

基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(化学)

品川区(天王洲)

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・大学と共同研究内容の知見を弊社製品へ活かす ・部下の技術開発に対してのマネジメント ・弊社R&D部門と協働し、食べて健康になれる製品開発を采配 ・プロジェクトを俯瞰的に把握し出口まで推進する *出張もあり(月1~2度程度。但し、必要により増減あり)。  出張エリア:国内、海外(業務上必要あれば)

非公開

【名古屋】粘接着フィルムの研究開発/年収600~800万円/東証プライム上場・総合化学/フレックス

製品開発(化学)、製品開発(食品)

名古屋工場 同社雇用後、関連会社への…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■粘接着フィルムの研究開発 開発研究センターにおいて、半導体及び光学デバイス用粘接着フィルムの 研究開発及び顧客課題解決技術支援を担当して頂きます。 【具体的には】 1.半導体及び光学デバイス用粘接着フィルムの要素技術開発 2.顧客への製品提案及び採用までの技術支援、顧客課題解決の為の技術支援 ※同社雇用後、関連会社への出向勤務となります。 【募集背景】 同社では、半導体ウェハ裏面研削用として世界シェアNo1の粘着テープである製膜技術と 粘着技術をベースに新製品を開発し、事業拡大を続けています。 長期経営計画を受け、粘接着の差別化技術を軸とした新規事業領域の新製品開発の強化の ため、要素技術開発及びソリューション提供人材を増員します。 【会社の魅力】 ◎大手グループの総合化学メーカー 同社は自動車、電子材料、生活、エネルギー、ヘルスケア、農業化学品、環境などに向けて、 様々な製品を生み出す基礎・開発研究に力を発揮し、高い技術力をもって多くの分野で成果を挙げています。 国内外で広く事業を展開しており、特に国外では、東アジア、東南アジア、 ヨーロッパ、アメリカ、インド、ブラジル等に拠点を有し、グローバルに活動し、 その成長の足を留めることはありません(海外拠点50カ所以上にのぼります) 管理番号:19003

非公開

【山形】メンマの会社で商品企画開発/600~800万円/創立127年/転勤なし

製品開発(化学)、製品開発(食品)

山形工場 山形県上山市 受動喫煙対策…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■商品企画開発 山形工場の商品企画開発担当として、営業部門からの提案依頼をベースに、 案件要望に沿って市場調査や展示会を視察、世の中の動向を調査、 商品化までの企画立案を行っていただきます。 現在は味付けメンマや水煮メンマが主力ですが、今後の通信販売・ ネット販売を見越して、ご経験と感性を活かし 同社の中核になっていただける方を募集します。 【組織構成】 山形工場の商品開発部門は計5名で構成されています。 40代男性課長1名、40代女性主任1名、女性課員3名、 20代男性課員1名の組織です。 将来的にリーダーシップを発揮し、課長と共に開発業務を推進して 頂ける方を募集しています。 【働き方】 同社は安定した働き方とアットホームな社風が魅力です。 基本残業はさせない方針で、ほとんどの社員が定時に帰宅しています。 役職や年次に関係無く、気軽なコミュニケーションが取れる会社です。 【同社の魅力】 100年以上の歴史ある会社で、自社工場を持っているため、 オーダーメイドの製品も、既存の商品も両方対応でき、 扱う商材が幅広く常に愛された製品作りを心掛けています。 卸先の小売店や食品メーカーからの認知度が高く、 パイオニア企業として業界シェアが高い製品を扱います。 管理番号:27649

非公開

【新潟】研究開発担当/モビリティディ関連/600~870万円/東証プライム上場・総合化学メーカー

製品開発(化学)、製品開発(食品)

モビリティディベロップメントセンター …

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■研究開発担当 自動車外装・内装・車体部品の将来シナリオ作成及び 将来テーマの開発推進を担っていただきます。 【募集背景】 自動車OEM/Tier1はCASE対応の開発に注力しており、 同社モビリティデベロップメントセンターでは、材料素材メーカーの 強みを活かしたソリューション技術(軽量化、快適性向上、電動化、 自動運転対応等)の開発提案を実施しています。 今後、開発スピードの加速、対象領域拡大を図る必要があり、 樹脂部品設計スペシャリストを募集しています。 【この会社の魅力】 ◎大手グループの総合化学メーカー 同社は自動車、電子材料、生活、エネルギー、ヘルスケア、農業化学品、 環境などに向けて、様々な製品を生み出す基礎・開発研究に力を発揮し、 高い技術力をもって多くの分野で成果を挙げています。 国内外で広く事業を展開しており、特に国外では、東アジア、東南アジア、 ヨーロッパ、アメリカ、インド、ブラジル等に拠点を有し、グローバルに活動。 海外拠点50カ所以上にのぼります。 ◎やる気があれば自ら何でもやれる組織風土 大手企業ですが、個々を尊重する風土と、若手であっても やる気があればかなり仕事を任せてもらえるという環境が魅力です。 管理番号:23743

非公開

【茨城】冷凍食品の商品開発サポート(管理職候補)/650~800万/取引先がセブンイレブンの安定企業

製品開発(化学)、製品開発(食品)

同社工場 茨城県結城郡八千代町 入社…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

■コンビニ冷凍食品の商品開発サポート(管理職候補) 大手コンビニエンスストアのパートナーとして、 弁当、惣菜、サラダ類、おにぎりなどを企画開発・製造している 同社において、冷凍食品開発サポート業務をお任せします。 【業務内容】 ・商品の企画立案~提案業務まで ・各関係部署との折衝業務 ・マネジメント業務(10名程度) ・組織が抱える課題に対する課題解決提案 ・パートナー企業へのプレゼン・営業業務 ・茨城及び秋田にある工場との定期的なコミュニケーション 【カテゴリー】 ・米飯、軽食(パスタ、ドリアなど)、惣菜(おかず、水産畜産、中華総菜)など 【組織構成】 ・第二商品本部/フローズン担当 ※米飯・総菜・パスタ等の軽食を取り扱う部門※ 商品開発スパン:年間15~20商品を企画 1商品あたりの企画期間は2~3ヶ月ほどとなります。 もちろん、商品によっては1年程企画・開発を行う商品もございます。 ※変更の範囲:同社業務全般 【同社の特徴】 コンビニエンスストア業界の大手企業と取引を行い、 1日200万食の商品製造と年間550種類以上の新商品開発を行っています。 管理番号:26193

非公開

上場食品メーカーの商品開発およびマネジメント

製品開発(化学)、製品開発(食品)

新潟市

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社開発部門における管理職候補。課長代理クラスからのスタートを想定し、以下のような業務を担当いただきます。 (1)既存カテゴリーの新商品開発に関する事項 (2)既存商品の改良に関する事項 (3)外注商品の開発に関する事項 (4)海外事業支援に関する事項 (5)パッケージ開発に関する事項 (6)その他商品開発に関する事項 (7)課員のマネジメント業務(課長補佐業務)

非公開

【袖ヶ浦】自動車材開発担当(自動車材研究所)/700~1000万円/大手総合化学メーカー

製品開発(化学)、製品開発(食品)

袖ヶ浦センター 千葉県袖ケ浦市 同社…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■自動車材開発担当(自動車材研究所) 同社・袖ヶ浦センターにおいて、以下の業務を担当いただきます。 ・自動車用ポリプロピレン(以降PP)コンパウンド材料・技術の研究開発業務 (材料設計、コンパウンド技術開発、銘柄開発、成形加工評価、物性評価) ・市場調査、先行技術調査、各種報告書作成、実験計画策定および実験、特許出願 ・既存製品、開発品の国内外の顧客紹介、技術支援 【募集背景】 ・同社では、確固たる事業基盤を持つ差別化ポリオレフィンの リーディングカンパニーを目指し、技術に立脚した新たな価値を創出し 環境問題をはじめとする社会課題の解決に貢献するための研究開発を推進中です。 ・自動車用PPコンパウンド材料は、軽量且つ剛性と耐衝撃性のバランスに 優れており、幅広い自動車用部品に使用されています。 EV化や循環経済実現へ向けた対応を背景として自動車用PPコンパウンド材料の 活用領域は拡がっており、更なる事業拡大に向けて新製品・新銘柄開発、 市場開発のスピードアップを目的とした開発人員の強化が必要となっています。 ・本業務にはポリマー物性に関する知識に加えて、コンパウンド技術、 成形加工技術、副原料及び自動車部品材料関連等の用途分野の 市場や技術に関する知識が必要であり、外部からこうした分野の 経験を有する人材を募集します。 ◎入社後、国内で自動車用PPコンパウンド材料の研究開発業務を積んだ後、 海外拠点での研究開発業務でグローバルに活躍出来る人材の確保を主眼にしています。 ◎同社雇用後、関連会社へ在籍出向を予定しています。 管理番号:25971

非公開

【宮城】応用研究・製品開発担当(食品)/年収600~850万円/大手家電・日用品メーカー

製品開発(化学)、製品開発(食品)

角田ITP 宮城県角田市 受動喫煙対…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■応用研究・製品開発担当(食品) 応用研究部に所属して、新製品の開発業務を行っていただきます。 【業務内容】 (1)食品の開発、品質向上のための技術開発 ・パックご飯や餅、ミネラルウオーター等飲料に関する調査、技術開発 ・差別化(機能性・コストダウン・性能向上)のための提案/研究開発 (2)調理家電のレシピ開発: ・炊飯器、オーブンレンジなどの調理プログラム(レシピ)開発 ・新規調理機能開発 【配属部門について】 応用研究部では、ソリューション型の機能商品の開発に力を入れており 様々な技術分野の出身者を広く募集しています。 特定事業が人を集めるのではなく、人の加入が新事業を作っているような環境です。 専門分野の掘り下げでなく、他の人材との知見融合をもとに 新技術開発を進めていただきたいと考えています。 【商品企画の特徴】 毎週月曜日は生活者目線で新商品アイデアを議論する新商品開発会議が行われます。 同社の扱う15,000商品は全てこの会議から生まれました。 機能はSimple、価格はReasonable、品質はGood。 3点のバランスのとれた商品だけが市場に送り出されます。 会議には商品開発に関わるあらゆる部門の社員が一堂に会し、 情報を共有することでスピーディな商品化に繋げています。 【同社の特徴】 同社は「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」 「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」 「園芸・ペット」など主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。 それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う部署が有り、 年間1,000アイテム以上の新商品をつくりだしています。 製品の企画~開発まで一連の流れに携わる事が可能です。 管理番号:24923

非公開

【表参道】コスメブランドの商品企画開発/年収600~800万円/自社コスメブランド売上好調&組織拡大

製品開発(化学)、製品開発(食品)

本社 東京都港区北青山 受動喫煙対策…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■コスメブランドの商品企画開発 急速な成長を遂げ、世界への飛躍を目指すコスメブランドの 商品企画・開発をお任せします。 【業務内容】 ・製品の企画 ・処方開発、原料選定 ・容器の選定・デザイン(イラストレーター含む) ・製造・外注依頼管理 ・品質管理 以上、製品の企画開発から販売開始までの工程管理・推進 【職務の特徴】 ・役員との直接のコミュニケーションが多いです。 そのため、自ら考え提案できる方、キャッチアップできる方、 柔軟性を持ちコミット意識の高い方が求められます。 【組織構成】 ・マーケティング部門は、マーケティンググループ、PRグループ、 製品開発グループ、製品企画グループ、企画製造グループ、製造グループで構成。 ・製品企画グループは現在マネージャー、チーフ、メンバー2名にて業務を行っています。 ・会社全体が部署の垣根を越えて協力する雰囲気で、 「チームの為に」「顧客の為に」という想いの強い組織です。 【同社ブランド】 ・毎日使いたいものをつくるという信念の下、国内外で出会った素材の力を 最大限に引き出したスキンケア、コスメ、フレグランスを提案する コスメティックブランドです。 ・自社内に開発、工場、販売とすべての機能を持ち、創業当初から 素材と向き合ったものづくりを続けています。 ・直営店舗、オンラインストアを中心にした販売戦略を行い、肌への効果はもちろん、 生産者の想いやものづくりの背景を伝える事を大切にして製品を届けています。 ・2009年にブランドを創設。現在、国内25店舗、海外3店舗を展開しています。 製品に使う素材同様、厳選した食材を届ける食のセレクト 、素材のおいしさを 料理で伝えるカフェ、同ブランドが提案する美しさを最大限体感できるサロンなどの 業態も展開しています。 管理番号:18383

非公開

【新橋】建築部材の新製品開発/年収700~990万円/残業約月5h・業界トップシェア建材

製品開発(化学)、製品開発(食品)

本社 東京都港区東新橋 受動喫煙対策…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■建築部材の新製品開発 (1)新製品の開発 (2)既存製品の改良設計をご担当いただきます。 主力製品はオフィス、データセンター、クリーンルーム向けの二重床や 免震床ですが、快適なオフィス環境を提供するため、空調商品なども 手掛けています。 また地震対策製品やSDGsに貢献する商品等の開発も今後進めて行く予定です。 【具体的には】 (1)『新事業・新製品開発』 床製品に限らない新たな製品(主に内装建材)の開発。 (スキルに応じてマネジャー(課長)として登用。プレイングマネジャーとして ご自身で手を動かしながらマネジメント業務にも携わっていただきます。 将来的には部門長として組織をまとめていただけることを期待しています。) 市場のニーズ調査から実際の製品開発、そして製品のリリースまで、 一貫したプロジェクトマネジメント業務を行います。 フロア事業の新商品を中心とした開発機能を強化するため、新たな人材を求めています。 (2)『既存製品の改良・開発設計』 顧客ニーズを反映した既存製品の改良や周辺領域の開発をしていただきます。 (3)『技術サポート』 営業担当に同行し、技術的な立場から営業のサポート。 お客様は主に設計事務所、ゼネコン等になります。 【フロア事業について】 同社は二重床のパイオニアとして、発売以来、オフィスはもちろんのこと データセンターやクリーンルーム等、多くの実績を重ねてきました。 近年はサーバーラックやオフィス什器の耐震固定をはじめ、免震床や 吹き出し空調対応のOAフロアなど、安全と快適性に貢献する様々な製品を 開発しています。 高い技術・ノウハウを活かし、今後もより先進的なシステム・製品の開発を進めていきます。 管理番号:19997

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード