希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 29,808件(521〜540件を表示)
auリニューアブルエナジー株式会社
【飯田橋/在宅勤務可】企画立案・推進(太陽光や蓄電池等の再生可能エネルギー)◇KDDIグループ【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-1…
650万円〜1000万円
正社員
■業務内容 太陽光や蓄電池を中心とする再生可能エネルギービジネスの事業・サービスの定量分析、企画立案/推進業務を担っていただきます。 <具体的には、下記のいずれか業務にアサインする予定です> ・再生可能エネルギービジネス(主に発電事業)の計画策定、サービス企画立案 ・再生可能エネルギービジネス(主に発電事業)の戦略やビジネススキームの企画立案 ・事業計画計数の算定、分析、採算検討 ・市場や制度、技術動向の調査・分析 ・業務設計、業務効率化(システム化検討含む) ■組織 企画部は計7名で、レポートラインは部長(40代/男性)です。組織のミッションは下記です。 ・再生可能エネルギー事業の事業企画、計画策定、収支/定量分析、料金決定 ・再生可能エネルギービジネスのサービス企画 ・再生可能エネルギーの業務設計、業務運用 ・再生可能エネルギーや蓄電池などを活用し、KDDIグループのカーボンニュートラル化に向けた事業推進、計画策定 ・蓄電池事業の戦略およびビジネスモデルの検討、充放電制御や各市場取引のポリシー検討など ■働き方 ・リモートワーク勤務の選択可能(週1〜2日程度が目安) ・フルフレックスタイム制度あり(コアタイムなし/所定労働時間7.5時間 ※休憩60分) ■魅力 ・KDDI が掲げるサテライトグロース戦略の注力領域であるエネルギー事業を担う ・23年4月に事業会社化した新しい会社のため、準初期メンバーとして一からサービス企画や業務設計など幅広い業務の初期設計に携われる ・通信事業を中心に幅広いサービスや個人及び法人のお客様基盤といったアセットをもっており、スケールをもった事業展開が可能 ・KDDIグループとしてのブランド優位性、資金力、ネットワークを活用 ・「2030 年度までに自社、2050 年度までにグループの事業活動における CO2 排出量実質ゼロ実現」を目標に掲げる ・京セラ株式会社との業務提携や、群馬県と連携協定を結ぶなど再エネ発電の更なる拡大へ ・直近ではKDDI小山ネットワークセンター内に大型蓄電池の導入を発表しており、2024年12月から蓄電池設備の建設を開始 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・コネクト
【東京:リモート】マーケティング ※年収600万円以上
営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース
東京都千代田区東神田1-16-7 東神…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】※同社の子会社のキャットフード専門店GRANDSへ配属となります※ シー・コネクトの100%子会社として事業展開をしているGRANDS社でのコア事業である【プレミアム キャットフードの企画・開発】【D2Cモデルでの商品販売事業】のグロースをお任せいたします。 昨今これまで以上に注目を集めているペットフード市場、その中でも特に注目を集めているのが無添加のグレインフリーフードです。業界トップクラスの顧客規模、売り上げ規模である同社では、現事業を更に成長させるフェーズに突入しました。 これまでのご経験を存分に発揮していただき、事業の舵取り役(PM)となり、事業のグロースをお願いいたします。 【職務詳細】 商品のリピート販売に関する戦略の立案・実行をお任せしていきます。 ・コンテンツ、SEO施策の立案・実行 ・LPの改善を含め、PDCAサイクルでCVRの改善 ・ブランディング活動(インフルエンサー/アフィリエイト活用など) ・サンプルや初回購入施策の立案・実行 ・定期引上げ施策の立案・実行 事業のコアメンバーとして活躍し、ゆくゆくは商品企画や競合他社や収益の分析、販売計画の策定など上流業務にも携わっていただく予定です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【在宅医療業界/東証グロース上場】ケアサービス事業本部長候補
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1200万円
正社員
今後も急拡大予定の【ケアサービス事業本部】において、ホスピス・看護小規模多機能施設の運営等の統括マネジメントをお任せするトップリーダーを募集します。 【募集背景】 組織拡大の為。 ※同社の中でも最大の事業本部を牽引できるトップリーダーを採用したいとお考えです。 ※管掌する事業部はケアサービス事業本部で急拡大するホスピス事業や看護小規模 多機能施設を取り扱う当社最大の事業部になります。 ※採用人数も年間800 名以上で、今後も急拡大していく事業部となります。 【職務内容】 今後も急拡大予定の【ケアサービス事業本部】において、ホスピス・看護小規模多機能施設の運営等の統括マネジメントをお任せするトップリーダーを募集します。 【お任せする主な業務】 ■ケアサービス事業部(ホスピス、看護小規模多機能施設の運営等)の統括マネジメント ■事業部における営業戦略、人事計画等 ・事業計画の進捗確認(予実管理) ■各部門への指示・指導 ・新規開設物件の進行管理と課題ある施設への改善指導 【配属先情報】 中途入社の社員比率が80%を占めております。 現在は1名の本部長(取締役)と1名の事業部長が組織を牽引しております。
非公開
総合企画部ヘルスケア企画T/戦略策定
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
同社は同グループの中核事業会社として、グローバルな保険・金融サービス事業を展開しております。組織強化として積極的なキャリア採用を進めています。 ■募集背景 損保事業、生保事業およびリスク関連事業を手掛ける当社グループの持株会社の中に、ヘルスケア領域でのシナジーの発揮により、保険収益/保険外収益の双方を高めていくために出来た組織です。 当社グループのヘルスケア領域の取組進展を一緒にリードいただける方で、また、数年後にチームリーダーを担える方を募集しております。 ■業務概要・ミッション 損保事業、生保事業およびリスク関連事業を手掛ける当社グループのネットワークや強みを最大に活かし、超高齢社会における諸課題の解決に資するヘルスケア領域での最適な解決策を導き出すことを目指しています。 <業務概要> ・グループヘルスケア取組方針・戦略の立案、推進体制づくり ・グループ内各社への方針・戦略の浸透、グループ各社の取組支援・モニタリング ・ヘルスケア事業会社とのアライアンス ・保険事業におけるPHR利活用の検討 ・ヘルスケア産業の動向、医療保険制度等、国策のリサーチ 等 ■魅力・やりがい 保険会社グループのヘルスケア取組に企画段階から参画できます。昨年度新設された組織であり、グループヘルスケア対応の中長期の戦略を模索する段階にあるため、ルーティンに追われることなく自由度は高い一方で、自らやるべきことを考えていくことが求められます。 持株会社の立場で、グループのネットワークやアセット・リソースを組み合わせながら、当社グループのヘルスケア取組をデザインする業務となるため、ヘルスケア領域で自らの知見やアイデアを持つ方にとって力を発揮できる場面が多い部署といえます。 ■職場紹介: 現在9名(うちグループ各社からの兼務者7名)のメンバーが所属し、それぞれの立場の視点を持ち寄りつつ各メンバーがヘルスケア領域でのグループシナジーを追求すべく、新たな企画・制度推進を行っています。 ■キャリアパス ご入社後は持株会社への出向となります。将来的にはヘルスケア領域の知見を活かせるような同社内の部署への異動も想定しています。 ■働き方 打合せはWeb会議も多用しており、週1~2リモート勤務可能です。
株式会社ラクス
事業開発【AIを活用したプロダクト創出/新設組織】
事業企画、事業プロデュース
東京都 渋谷区代々木2-1-1 新宿マ…
600万円〜1000万円
正社員
「事業開発【AIを活用したプロダクト創出/新設組織】」のポジションの求人です 楽楽クラウドの非連続成長を牽引するAIを活用したプロダクト作り / 他社とのアライアンス戦略 / 新規プロダクトの立上げを推進いただきます! 「楽楽クラウド」は、企業のバックオフィス業務を効率化する国内No.1のクラウドサービス(SaaS)です。近年の生成AI/LLMの技術革新などの外部環境が大きく変化している中で、今後も「楽楽クラウド」が圧倒的に成長して日本の生産性を向上していくために、AIを活用したプロダクト作り、他社とのアライアンス戦略の推進、新規プロダクト立ち上げなど、事業開発を担う新たな仲間を募集します。 【組織のミッション】 「楽楽クラウド」は経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システム「楽楽明細」など、各業務領域の顧客に対して最高の便益を提供するBest of Breed戦略を推進してきたことで、国内No.1のクラウドサービス(SaaS)のポジションを確立しました。 一方で、生成AI/LLMの技術革新などの外部環境が大きく変化している中で、従来のBest of Breed戦略を今後も続けるだけでは、「楽楽クラウド」の圧倒的な成長を実現することは難しいと考えております。そこで、「楽楽クラウド」の非連続成長を実現する取組みとして、AIを活用したプロダクト作り、他社とのアライアンス戦略の推進、新規プロダクト立ち上げなど、事業開発のケイパビリティ強化を担っていただきます。 【お任せしたいミッション】 (1)AIを活用したプロダクト作り (2)他社とのアライアンス戦略 (3)新規プロダクトの立上げ において、マーケティング・セールス・カスタマーサクセス等のビジネスサイドや、エンジニア・デザイナー等の開発サイドなどの関係者と連携しながら、事業計画の策定からプロダクト企画/開発やGo-to-Market戦略の立案・実行など、0→1で事業/プロダクト/機能を立ち上げる事業開発(BizDev)のミッションに従事いただきます。 【具体的な職務内容】 ■楽楽クラウドの各プロダクトにおけるAI機能の企画/開発の推進 ・市場・顧客・競合調査などを通して、楽楽クラウドの各プロダクトにおけるAIのソリューションやユースケース等の価値探索 ・自ら簡単なプ…
三井住友カード株式会社
新規データ事業企画/データ戦略立案【データ戦略部】
事業企画、事業プロデュース
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
600万円〜1300万円
正社員
「新規データ事業企画/データ戦略立案【データ戦略部】」のポジションの求人です 同社のデータ戦略部にて、膨大なキャッシュレスデータを活用した新規事業立案をご担当いただきます。 【業務内容】 ・新規事業立案(市場調査・競合分析・対応法令確認・採算・ビジネスボリュームの算出) ・事業グロースに向けた各種KPIの策定・モニタリング、マーケティング、プロダクト改善 ・グループ会社を含む外部企業とのシナジー創出を目的とした交渉およびサービス化の企画策定 ・市場調査・顧客分析 ・戦略立案・仮説検証 ・社内外関係者との渉外、調整、合意形成 ・戦略実行 【プロジェクト事例】 ・当社アセット(案件によっては外部企業アセットと併せて)を活用した中期的なデータビジネス戦略を企画立案および各ステークホルダーと交渉の上、新たなデータビジネス戦略の実現 ・事業グロースに向けた中期経営計画・業務計画の策定 ・最適な業務運営に向けた予算・採算計画、管理 【組織構成】マーケティング本部ーデータ戦略ユニット(中途採用約7割) 【本ポジションの魅力】 ・三井住友カードが保有する膨大なキャッシュレスデータを活用しながら、 社外アライアンス先との新規事業創出にチャレンジいただけます。 ・事業戦略として、データビジネスへ積極的な投資をしているため、 チャレンジを後押しする風土がございます。 ・扱うデータがキャッシュレスデータとなり、他企業で取り扱うログデータや 位置情報と比較して大変精度が高くクライアントから支持も頂いております。 ・SMBCグループの大きな基盤の上で、ベンチャーマインドを持ちながら 社会に大きなインパクトを与えることできる環境です。 ※Custellaについて ・Custella:2020年立上げのキャッシュレスデータを活用したマーケティングサービス。大手小売業、メーカー等の様々な業界や官公庁、地方自治体に対して、100以上の導入実績有。 ・Custella Promotion:高精度ターゲティングのDM配信・販促支援サービス ・Custella Analytics:顧客の課題に応じたオーダーメイド分析サービス ・Custella Webページ https://www.smbc-card.com/cam…
非公開
戦略プロジェクトマネージャー【COO直下全社横断の戦略部門】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
本求人は、COO・副社長直轄のコーポレート組織※に所属する、プラットフォーム戦略統括部で戦略企画・実行をご担当頂く方を募集しています。 配属部署のプラットフォーム戦略統括部は、特定のサービスの運営ではなく、楽天グループ横断のマーケティングを中心としたエコシステムの成長戦略や施策推進に取り組んでいる部署です。 ※コーポレート組織…経営企画・社長室・人事・総務・経理・法務など横断系の部署が集まる組織 【具体的には】 ・全社戦略のトップマネジメント提案(マーケティング戦略、全社KPI策定など) ・海外におけるエコシステム戦略の立案 ・楽天の巨大アセット(ID、ポイント、データなど)を生かしたプロダクトやビジネスソリューションの企画、開発 ・全く新しいマーケティング手法の開発 ・全社の顧客戦略の立案 【キャリアパスの例】 ・プラットフォーム戦略統括部内:早いタイミングでキーパーソンに ・マネジメントメンバーとしての活躍(中途入社後、29歳でマネージャー) ・数百万のユーザを持つプロダクトのマネージャー、施策推進リード(入社3ヶ月でプロダクトをリード) ・戦略スタッフとして、各事業長、副社長に対する提案、戦略策定 楽天内:企画部門だけでなく、事業側や海外のキーポジションに ・コーポレート企画部門の副部長 ・事業、マーケティング部門の本部長、副部長 ・楽天USAでの社長室マネージャー 社外:3−4年在籍後、次の道へ ・起業(IT、広告、医療など) ・ベンチャーキャピタル ・外資系マーケティング会社 ・外資系コンサルティング会社 【働く環境詳細】 ■想定配属先 プラットフォーム戦略統括部 戦略企画部 ■配属先部の情報 プラットフォーム戦略統括部は約70名ほどのメンバーが所属しており、男女比は大体同じくらいで、平均年齢はおおよそ30代前半です。 中途入社者が半数以上、多くの方が中途入社者です。 その為、中途入社の方を受け入れる体制や、環境、活躍できるフィールドのある求人です。 部署としては、戦略コンサル、IT業界、プラットフォーム事業会社、ベンチャー、通信会社、コンテンツ運営会社などからの転職者実績があります。 その中でも配属予定となる戦略企画部は、多くは戦略コンサル出身の方や、IT…
非公開
新規事業開発及び新規事業開発チームの立ち上げ・運営
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1300万円
正社員
【概要】 これまで再生可能エネルギーの開発・運営に特化し、業界内で一定のシェアを確保した事業会社にて、新たな領域での新規事業開発を自ら推進しつつ、会社として新規事業をより強化していくための組織を一緒に立ち上げ運営していただくことにも携わっていただきたいと考えております。 【配属部署の主な事業内容】 ・再生可能エネルギーの開発・運営については、これまで大規模な電源を着実に作り・運営し、引き続き実施していくが、その枠にとらわれない新規事業を探索・企画立案(0→1)し、育てていく(1→10)業務。 テーマ例.再エネ新規技術・デジタル事業、地域脱炭素(エネマネ・まちづくり・交通・農林水産業)など ・当該取り組みをより促進していくための社内の仕組みづくり・機運醸成・人材育成等を現状進めている責任者と共に一緒に立ち上げ運営していただく 【想定される業務内容・入社後のイメージ】 本人の適正・経験に応じ、新規事業を担当している社員との役割分担を柔軟に行えればと考えております。新規事業企画にあたっては社内外のネットワークを活用した検討が可能と考えております。 ・社内では、発電所の開発・運営だけでなく需給調整や販売も含めた機能・部隊が存在し、関連エンジニアも内在します。 ・各発電所の立地地域のネットワークや地域貢献策等を検討する部隊、多数の金融機関・EPC/OM業者/電力販売等とのネットワークを有しております。 ・グループには中央技術研究所やコーポレートベンチャーキャピタル、再エネ以外のエネルギー関連ビジネスを展開する部署が多数存在し、適宜連携余地があります。 【募集背景】 新規事業開発についての強化が必要と考えているため 【働き方】 転勤:なし 残業:20~30時間程度 リモートワーク:推奨している。(出社率は3割程度を目標) 勤務時間選択制度:あり 出張(頻度・期間):基本なし ケースバイケースで本社が地方、もしくは現場見学で月1~2回
非公開
新規事業開発【Azureビジネス/事業企画】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【採用背景】 Azureビジネスの立ち上げに伴う募集 同社は更なる顧客への価値提供に向けて、Azureビジネスを新規で立ち上げました。ソリューション領域を広げ、顧客へ提供するビジネス価値をさらに向上させていくため事業企画全般を担っていただける方を採用致します。 【具体的な職務内容】 ■市場調査・ニーズ分析 クラウドビジネス領域の市場調査から顧客ニーズの分析までを行います。 ■ビジネスプラン策定 クラスメソッドが展開する各ビジネスにおける全体最適を意識したAzureビジネスプラン推進を行っていただきます。 事業計画・事業戦略の策定から実施計画への落とし込み、ビジネス推進に向けたマーケティング戦略/セールス戦略策定、人員計画策定、収益/コスト管理まで手掛けていただきます。 ■パートナーアライアンス推進 外部パートナーと関係構築を行いながら、パートナーアライアンスを推進いただきます。 ■ビジネスマネジメント ビジネスプラン実行におけるKGI/KPI設定から進捗管理、成果評価、改善計画の立案から実行までの一連のプロセスを遂行いただきます。 ■社内ステークホルダーとの調整 営業・マーケティング・エンジニア等、社内ステークホルダーを巻き込みながらビジネスを推進いただきます。 【配属部署】 アライアンス事業部 【同社がAzureビジネスを立ち上げるメリット】 同社はAWSを強みとして事業展開をしておりますが、 クラウド市場で2番目のAzureを事業化することでこれまでのAWSのリソースを活用しながら事業拡大出来ると想定しています。 これまでもAzureの取り扱いは行われていたため、企画の部分から新しい提案を行っていきます。 参考:同社が提供するサービスについて https://classmethod.jp/services/ 【同ポジションの魅力】 ■行動ファースト/スピード感持った業務推進 「まずはやってみよう」といった行動ファーストの文化があり、ご自身のアイデアを実現していきやすい柔軟な環境です。直接役員・社長様へ提案も可能で意思決定が早く、スピード感を持った業務推進ができます。 ■事業企画として実現可能な幅が広い AWSプレミアティアサービスパートナーに選ばれる技術力を活かして事業企…
非公開
運用型広告事業責任者【急成長スタートアップ】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【募集背景】 同社では、インフルエンサーマーケティングを柱とした事業拡大を進めておりますが、加えて運用型広告事業においても大きくグロースしていくことを考えています。 一方で、既存事業と運用型広告事業は方向性に違いが出てしまうため、 既存事業に運用型広告事業を内包させるのではなく、将来的に運用型広告事業を子会社化することで、事業グロースさせていくことを考えております 【本ポジションのミッション】 事業戦略、成長戦略などの裁量を全てをお任せします。 自身で考えた戦略を実行することによって、利益を創出できる事業にしていただくことや同社役員と共に動くことが多いですが、基本的には子会社社長候補として権限をお渡しし、経営に関することや事業方針、事業施策などをご自身で考えて頂くことを期待します。 【業務内容】 ■運用型広告事業の経営企画、事業戦略など全てをお任せします。 ■ご自身の力量に応じて裁量をお渡しするので、事業グロースのために必要となることを全てお任せします。 【具体的な業務内容】 ■運用型広告事業の新規立ち上げと拡大 ■事業戦略、成長戦略の立案 ■事業グロースの計画策定 ■市場、競合調査 ■ターゲット設計 ■Web広告運用 ■アカウント予算・残高管理 ■アカウントディレクション/設計 ■レポート作成 ■成果と施策提案などの打ち合わせ(主にオンライン) ■電話、メール、チャットなどによる顧客折衝 ■顧客の成果最大化に向けたアップセールスの提案 ■提案書/資料作成 ■Google Analyticsでの分析 ■ランディングページの改善提案 ■MAツール(自社開発)の拡張分析・提案 【このポジションのやりがい】 ■将来的には運用型広告事業の子会社社長を担っていただく予定です。 ■新会社の設立の際には、事業計画に基づいた資金提供を本社から可能です(費用対効果のご提案をしていただくことが前提) ■初めは本社内の新規事業の体制からスタートとなりますが、事業規模の拡大に応じて人数規模を何名にしていくのかの計画もご自身で考えていただくことを期待します。
非公開
コーポレートPPA/マネージャークラス(ENEOSグループ)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1300万円
正社員
【概要】 業界をリードする再生可能エネルギー事業会社にて、Corporate PPA分野でご活躍頂けるマネージャーを募集します。同社では、業界の中でもいち早くFIT外の再エネ電源の開発・運用を推進しており、Corporate PPAの分野においても、太陽光・風力・バイオマス等の各電源で組成実績がございます。今後も洋上風力を含む、先進的な取り組みを実現していくべく、業態を拡大しています。 【配属部署の主な事業内容】 ・同社が開発している全電源(太陽光・陸上風力・洋上風力・バイオマス)のCorporate PPAの組成 ・PPAの契約交渉・ドキュメンテーション ・契約済の需要家様とのリレーション維持・工程報告 ・開発・技術・運営・法務・財務・経理・広報・共同出資者等、様々な社内外のステークホルダーとの連携 ・蓄電池関連の事業開発、新規のPPAスキームの検討 ・その他短期~長期の電力調達・販売の組成業務 【想定される業務内容・入社後のイメージ】 特にCorporate PPA関連の業務を担っていただくポジションです。 ・開発中案件のPPAの営業~契約交渉~契約締結~工程報告 ・上記に付随してドキュメンテーション・タスク管理・社内外のステークホルダーとの調整といった業務を担って頂きつつ、管理職としてご活躍頂けると判断された場合には、以下のような業務も担っていただく想定ですが、本人の適正に合わせて検討いたします。 ・各メンバーのサポート・業務レビュー、チームマネジメント・育成業務 ・営業/事業戦略策定・マネジメントへのレポーティング ・組織体制構築・業務の標準化 ・その他開発・金融・英語等の複合的な知識や経験が必要となる案件が生じた場合の案件リードを担って頂く想定です。 【募集背景】 組織拡大(PPA分野の組織拡大・体制構築を図っているため) 【働き方】 転勤:なし 残業:20~30時間程度 リモートワーク:推奨している。(出社率は3割程度を目標) 勤務時間選択制度:あり
非公開
クロスセル推進/立ち上げ/創業来19年連続黒字経営
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【職務内容】 クロスセル推進室の立ち上げ/推進メンバーとして従事いただきます。 同社グループの既存顧客の属性分析を行い、ニーズに合致した商材の組み合わせを設計及び提案するところから、顧客との面談の中でヒアリングした内容をもとに、各サービス担当者に連携し、軌道修正するところまでを一気通貫で担当いただきます。 また、現在顧客管理システムの刷新も検討しており、顧客管理データベースの統合プロジェクトにも携わって頂く可能性がございます。 (ご経験によって業務内容や範囲が異なりますので、面接時に具体的な業務内容を決定させていただきます。) 【当ポジションの魅力】 ■同社として初の試みであるクロスセル推進室の立ち上げメンバーとしてアサインできます。 ■代表をはじめ各事業部長(役員レベル)とコミュニケーションを取る機会が多く、高い視座で事業戦略に携われます。 ■営業だけではなく戦略立案やデータベース開発などの幅広い業務にまで影響範囲を広げられる 【キャリアパス(こちら以外も想定しています)】 ■クロスセル推進責任者 ■事業開発のスペシャリスト ■企画職のスペシャリスト
非公開
アライアンス戦略課/アセットセールス事業開発部
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1300万円
正社員
【事業概要】 同社グループのコマース&マーケティング本部に属するマーケティングソリューション事業では、同エコシステムが保有する取引データと同社グループのテクノロジーを活用した総合的かつ独自のソリューションを提供しており、企業のデジタルマーケティングの力を最大限に引き出し、事業成長を加速させます。 【部門概要】 アライアンス戦略課は、社内外のステークホルダーと連携しながら、マーケティングソリューション事業における新規事業の開発を担っています。最近では、同社内で活用している資産をプラットフォームやツールとして社外に展開することを目指し、プロダクト開発部門と連携しながらサービスの企画や販売促進に取り組んでいます。 【採用の理由】 アセットセールスの取り組みはまだ初期段階ですが、対象商品の拡大やクライアントの提供商品の増加に伴い、この事業を強化するために新たな人材が必要です。 【ポジションの詳細】 アセットセールスにおける事業開発を担当していただきます。 . プロダクトマネージャーと連携した製品管理・開発 . 経営陣へのプロジェクト報告および方向性提案 . 営業担当者と連携した販売促進 . 主要クライアントへの対応(販売、コンサルティング、サポートなどのエンドツーエンドのサービス提供) 全体的な方向性や製品は会社の方針に沿っていますが、このポジションでは、これらのリソースをどのように活用して大きなビジネスチャンスを生み出すかについて、大きな裁量権が与えられます。時間配分は、社内(1、2)と社外(3、4)のタスクに大まかに分かれており、60%の時間をコミュニケーションに、40%を調査とドキュメント作成に費やします。社内およびクライアントとのコミュニケーションの一部は英語で行われます。 【職場環境】 アライアンス戦略課は、執行役員が管轄するマーケティングソリューション事業の直下に位置し、現在はシニアマネージャー1名のみで構成されています。製品や案件に応じて、社内の他部署の複数の関係者と緊密に連携しながらプロジェクトを推進しています。
株式会社フィリップス・ジャパン
【東京】美容家電のマーケティング・戦略企画担当 ※世界が誇る医療機器メーカーPhilipsブランド【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…
700万円〜1000万円
正社員
◇◆幅広い機器を世界に提供している機器メーカーPhilipsにて、美容機器領域のマーケティング担当を募集しております!◇◆ 【本ポジションの魅力】 世界で見ても日本における美容市場への期待は大きく、ビジネスを加速させるための新しい提案をグローバルと協業し実行に向けてご活躍が期待できます。日本のビューティーカテゴリをさらに伸ばすために主体性をもって進めていただける方を求めています。 【業務詳細】 ・日本におけるビューティ・ビジネスのマーケティング・プランニング、ビジネス戦略および実行させる。 ・需要創出を推進し、年間売上高、市場シェア、市場での価格実現による売上総利益率、A&P、売上利益率、マーケティングROIなどのKPIに従って業績が達成されていることを確認する。 ・品質および規制要件に沿った、収益性の高い成長を促進するための現地での市場参入戦略(セグメンテーション、ターゲティング、ポジショニング、ポートフォリオ定義、価格設定、プロモーション)を策定する。 ・日本市場における価値提案の妥当性の確保 ・ビジネスユニット/成長地域およびJAPACチームと共に、市場向けの製品ポートフォリオを決定し、最適な製品ポートフォリオが期限内に市場に発売できるよう、新製品導入、既存製品のフェーズアウト含むロードマップを策定し、各ファンクションを巻き込み実行する。 ・新しいチャネル(デジタルを含む)の可能性を探り、既存のチャネル・ミックスを最適化し、販売計画とリンクさせる。 ・市場、競合、トレンドに関するローカルインサイトをビジネスに統合する。 ・マーケティング・パフォーマンスの最適化と継続的改善の推進 ・ブランドにおけるコミュニケーションとローカライゼーション 【同社について】 PHILIPS社は世界トップクラスの医療機器メーカーです。従来までの”医療機器メーカー”という在り方から”医療IT”を提供する企業へと変革の過渡期を迎えており、これまで以上に医療の未来をけん引するミッションを背負って活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
事業企画【FinTech/リードインクス社出向】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区竹芝本社
600万円〜1200万円
正社員
「事業企画【FinTech/リードインクス社出向】」のポジションの求人です 【期待する役割】 ■役員、事業部長などの意思決定者が直面するさまざまな課題解決のための事業企画・コンサルティング提案 ■DX、デジタル関連の戦略策定からプロジェクトデリバリーまで一気通貫した顧客対応 ■さまざまな役職や部門の顧客とのリレーション構築 【職務内容】 ■DX企画、事業企画、UX、データ利活用など、顧客課題に合わせた事業企画・コンサルティング提案 ■市場分析、業務分析(定量/定性分析)、顧客ニーズ調査などのビジネスリサーチ ■顧客企業や社内関係者とのミーティングリードおよびディスカッション、提案書・報告書の作成 【魅力】 ■先進的な事業を手がけるグループ会社(スタートアップ企業)での業務を通じ、事業と組織の成長を推進いただきます。 ■少数精鋭の組織で大きな裁量を持って幅広い役割を担うことは、自身の成長とキャリアの可能性の拡大につながります。 ■自ら新しいサービスを生み出し、世の中に届けていくという成長期の企業だからこそ味わえるやりがいも非常に大きなものです。 【配属組織】デジタルトランスフォーメーション本部 法人事業統括 ※入社後リードインクス株式会社に出向。出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。選考過程でリードインクス株式会社での直採用のご相談をさせていただくことがございます。 デジタルトランスフォーメーション本部は、2017年10月に設立された組織。超高齢化社会に突入した日本において、業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。アプローチは、自力で新たな事業を検討する「0→1」ではなく、パートナーと事業を共創する「1→100」です。さまざまなアセットやビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナーとの共創により新規事業を立ち上げ、社会課題の解決を目指しています。
株式会社NTTドコモ
【リモート可】通信事業の戦略担当◆コンシューマ向け料金プランの分析・戦略立案等<MKB006>【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
500万円〜899万円
正社員
◆◆業務都合に応じてリモート週1〜2回可/フルフレックス/社内の様々な部署を巻き込みながら業務を進めるチャンスあり◎◆◆ ■業務内容 ・ドコモが保有するデータ活用やマーケティング調査による分析業務 ・市場分析や顧客分析に基づく料金戦略の検討・実行 ・ドコモの料金プラン主管としての運用業務(社内調整や関連部門との議論推進など) ・料金を軸とした新たな取組みの検討・施策の実行 ■魅力 ◆ドコモのコンシューマ通信事業の根幹となる料金戦略の立案・実行を通じ、ドコモの顧客基盤の維持・拡大に寄与し、市場に大きな影響を与える業務に携わることが可能 ◆社内の様々な部署を巻き込みながら業務を進めるチャンスがあり、自身の交渉調整力、リーダーとしての能力など、様々なビジネススキルを身につけることが可能 ■配属先組織の特徴 <ミッション> コンシューマ市場におけるドコモの顧客基盤拡大、およびARPU向上に向け、料金を軸としたマーケティング戦略の立案、戦術の実行 <チームの業務> ・市場分析や顧客分析に基づくドコモの料金戦略の企画・立案 ・コンシューマ向け料金プランの運用、および料金を軸とした戦術の実行 <人員構成> 担当課長1名、主査3名、メンバー2名が在籍。30代前半〜後半のメンバーで構成されています。 ■想い ドコモの料金プランを軸としたマーケティング戦略の立案・実行を通じ、コンシューマ通信事業における顧客基盤の維持・拡大等、会社や通信市場に対して大きな影響を与えるような業務に携わることが可能です。 分析業務や戦略立案から戦術の実行フェーズまで、幅広い業務を担うことができ、多岐に渡る社内のメンバーを巻き込みながらプロジェクトを推進することができる業務です。 また、業務を通じて、リーダーとしての能力など、様々なビジネススキルを身に付けることにも繋がるはずです。 お客さまにとってのドコモの魅力度向上や企業としての競争力強化を、我々と一緒に実現しましょう。 ■働きやすい環境 ◆フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことが可能 ◆オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制有 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
サービス開発およびマーケティング(脱炭素化に向けた企画)
事業企画、事業プロデュース
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【仕事内容】 電池技術を活用して地域の脱炭素化に貢献する「スマイルエコプロジェクト」を始動させており、既にサービスコンセプトまでを完成させています。 今後は、情報発信をするためのアプリ開発(MVP開発)から実証を行うフェーズです。 まだまだ新しい領域のため、まずはビジネスモデルの確立を目指します。 下記業業務に「管理職候補」として従事いただきます。 ■クリーンエネルギーの普及 地域の脱炭素化を目指した定置型蓄電池の活用を目指します。 そのため、それらを管理するのエネルギーマネジメントシステムの開発や、EV充電サービスとの連携などを考えています。 特に、電動車とV2Hを組み合わせた個宅のエネルギーマネジメントシステムの開発に参画していただきます。 ■マーケティング活動 地域に入って「人と人の繋がり」を増やす仕組みづくりを目指します。 新しいサービスを定着させるためには顧客や地域との関係性が重要なため、現在は地域における「人と人の繋がり」を増やす仕組みづくりを進めています。 何が求められているのかをチームで協力して取り組み、課題解決に向けたサービス改善や事業ローンチ後のカスタマーサポートまでを一貫して企画します。 【このポジションのやりがい】 社名や企業ビジョンにもあるように、クリーンで豊かな社会に向けた新しい取り組みに携われます。 近年は電気自動車が注目されていますが、電池技術が活かせる領域は自動車だけではありません。 未来のエネルギーデバイスとして確立させるため、地域の自治体・住民・地域企業の方々と意見交換をして、サービス開発や事業化に関わることができます。 「脱炭素に向けて何が求められるのか」「どのようなサービスであれば定着するか」を一緒になって考えることができ、事業開発やマーケティング関連の知見も身につきます。 社会貢献度の高いプロダクトで、このような経験が積めるポジションは貴重です。 【組織構成】 プロダクトカンパニー 事業企画部 Smile Eco Project準備室 11名 ※今後も増員予定 【福利厚生】 トヨタ自動車やパナソニックを基準にした福利厚生が充実しています。 ・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可) ・転居費用補助あり ・育英補助給付金(子ども1…
三井住友カード株式会社
アクワイアリング統括部【戦略提携 G】
事業企画、事業プロデュース
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
600万円〜1300万円
正社員
「アクワイアリング統括部【戦略提携 G】」のポジションの求人です 三井住友カードでは、事業拡大に向けて国内外の様々な決済関連事業者への出資・業務提携を行っています。各提携先との交渉窓口となり、各企業との商品・サービスの開発、取引拡大に向けた営業戦略の立案が主な業務です。 キャッシュレス未導入先や一部の決済サービスしかご利用いただけない事業者に導入いただけるような決済商品やサービスの企画を行っていただきます。 【具体的業務】 ・出資先・業務提携先企業との渉外、提携先各企業との協働による加盟店開拓の企画及び商品・サービス開発 ・中小事業者向け決済サービス「stera pack」 (SMBC GMO PAYMENT との提携事業 の戦略立案・各種商品開発 【主な業務内容】 ・中小企業向けの新たな決済商品の設計及びサービス企画 ・「stera pack」のさらなる獲得に向けた商品改善及び運用改善 ・VisaやMastercardとのブランドルール交渉 ・マーケットリサーチ、マーケティング戦略立案※ ・加盟店向けタッチ決済利用促進等の各種プロモーション施策の企画※ など ※は当社のマーケティング本部と共同しております。 【取組事例】 ■中小企業向けパッケージ商品「stera pack」 https://www.smbc-card.com/kamei/start/plan.jsp ■店舗や移動販売での対面決済からオンライン決済に対応している「square」 https://www.smbc-card.com/kamei/start/square.jsp 【配属先情報】アクワイアリング本部 ・戦略提携G(約8名/内中途1名): 中小事業者向け決済サービス「stera pack」の企画、提携先企業(Square・Stripe)との交渉など★今回配属先Gr ・企画管理G(約7名) ・統括管理G(約13名) ・SME推進G(約6名) ・新規事業開発G(約6名) ・BNPL IG(約5名) ・BNPL (2)G(約6名)
非公開
【法人/管理職】新規事業創出(小売・流通、製造領域)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜
正社員
下記領域において新規事業創出を頂きます。 ▼自動車・機械・電機・建設・鉄道・旅行・エンターテインメント・メディア・情報サービス・流通・小売・食品・飲料・CPG・製薬・化学業界 ▼経営課題対応・サステナビジネスに向けたコンサルティング ▼国内外の決済サービス領域 【具体的な職務内容】 ※ご経験に合わせて業務を担当いただきます。 ■市場調査と分析 新規事業の可能性を探るための市場調査を実施 競合他社の動向や市場トレンドの分析 アイデアの創出と評価 ■新規事業のアイデアをブレインストーミング アイデアの実現可能性と市場性を評価 ビジネスモデルの設計 ■新規事業のビジネスモデルを構築 収益性や持続可能性を考慮した戦略の策定 プロジェクトマネジメント ■外部パートナーやステークホルダーとの協力関係を構築 パートナーシップの構築 共同事業やアライアンスの推進 プレゼンテーションと報告 ■経営陣や投資家へのプレゼンテーション 定期的な進捗報告とフィードバックの収集 リスク管理 ■組織・チームマネジメント 組織/チームの構築と育成、メンバーのパフォーマンス評価 効果的なコミュニケーションとモチベーションの維持 【配属部署】 ※下記いずれか組織への配属を想定しています。 ■法人分野 ・第一インダストリー統括事業本部 ・第二インダストリー統括事業本部 ・コンサルティング事業本部 ・ペイメント事業本部 ・システムインテグレーション事業本部 【想定役職】 ・課長 ・部長 ※面接結果によってはマネージャー層での採用となる場合もございます。 【役職定年について】 現時点で55歳が役職定年となります。 【同社の魅力】 ■キャリア成長の機会 同社は、管理職としてのキャリア成長を支援するための研修や教育プログラムが充実しています。 新しいスキルや知識を習得し、キャリアアップを目指すことが可能です。 ■多様なキャリアパス 同社は事業領域が広く、管理職としても多様なキャリアパスを選択できます。 異業種からの転職者も多く、幅広い経験を活かしてキャリアを築くことができる環境です。 ■充実した福利厚生 管理職としても、家族手当や育児休業制度など、充実した福利厚生が提供さ…
綜合キャリアオプション
一般事務/日払いOK/20代から30代活躍中!
一般事務、営業事務
[勤務地] 長野県茅野市
220万円〜
派遣社員
[概要] 【経験不問!未経験◎】残業基本ナシで趣味・遊びも充実♪こじんまりな安心職場☆ [詳細] バルブを構成する部品表への入力、それに渦いするoffficeデータ入力・編集 ■お仕事PR ≪NO残業≫ 時間をしっかり確保できる残業基本ナシのお仕事♪ オンとオフをきっちり切り替えたい方にオススメ! ≪週休2日制≫ 週末は家族や友人と一緒にプライベート満喫! ≪機能的な制服アリ≫ 制服があるので、 毎日の服装の悩み解消♪ ≪未経験の方も大カンゲイ≫ 新しいことにチャレンジするのは不安だけど、 しっかり働く環境が整っています! イチからスキルUP・ステップUP目指していきましょう! ≪自分に向いている仕事が探せる≫ 困った事などがあれば、 担当がしっかりサポートします! ■職場の雰囲気 少人数でアットホームな雰囲気の職場! ピタっと定時退社! 残業は基本ナシ♪ 土日祝休みなので、 ON/OFFの切替もしやすい! ■お仕事PR ≪NO残業≫ 時間をしっかり確保できる残業基本ナシのお仕事♪ オンとオフをきっちり切り替えたい方にオススメ! ≪週休2日制≫ 週末は家族や友人と一緒にプライベート満喫! ≪機能的な制服アリ≫ 制服があるので、 毎日の服装の悩み解消♪ ≪未経験の方も大カンゲイ≫ 新しいことにチャレンジするのは不安だけど、 しっかり働く環境が整っています! イチからスキルUP・ステップUP目指していきましょう! ≪自分に向いている仕事が探せる≫ 困った事などがあれば、 担当がしっかりサポートします! ■職場の雰囲気 少人数でアットホームな雰囲気の職場! ピタっと定時退社! 残業は基本ナシ♪ 土日祝休みなので、 ON/OFFの切替もしやすい!