希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
3技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 23,078件(3181〜3200件を表示)
非公開
社内SE(業務システム領域) ※リーダー候補
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
「東京ばな奈」「シュガーバターの木」「ねんりん家」「チューリップローズ」などの菓子ブランドを展開する会社の社内SE(担当者)を募集いたします。 【業務内容】 ■業務システムの開発、運用、改修 ・新システム導入時の要件設定、開発、運用、改修業務 ・既存システム(販売、物流、在庫管理システム)の運用、改修業務 ■業務オペレーションの検討 ・新システム開発時や既存システム改修時における業務オペレーション検討業務 ※社内現場部門との連携し、事業規模拡大やマーケット変化に対応した業務オペレーションを構築 ■ベンダーマネジメント ・社外ベンダーへの開発依頼および進捗管理等 ※実務は社外ベンダーに依頼しているため、そのマネジメントを担当 【組織体制】 業務システムチーム4名、インフラチーム4名、サポート2名、全10名の体制です。本ポジションは、業務システムチームに配属予定です。 ※残業時間は月10時間程度です。 【将来像】 既存システムの運用を担当いただきながら、新システムの導入を手掛けていただく想定です。現場との連携を大切にしており、現場と一体となったリアルな達成感を得ることができる仕事です。事業会社ならではの考え方を大切に、安定して長く働いていただき、将来的には、次世代の情報システム部を支える人材にお越しいただきたいと考えております。
GMOコネクト株式会社【東証プライム上場 GMOインターネットグループ】
【SNS企画・運用・動画制作】未経験も大歓迎/フルリモ可で全国から大募集!年収アップ多数★年休最大130日★
営業企画・販促戦略、マーケティング
【全国47都道府県のプロジェクト先で募…
250万円〜1200万円
正社員、契約社員
SNS企画・SNS運用・動画クリエイターってどんなお仕事? ◆SNS企画 「どんな投稿をしたらバズるかな?」を考えるお仕事!流行やユーザーの好みをリサーチしながら、面白い投稿やキャンペーンを企画します。投稿のテーマや内容、アップする時間まで工夫して、多くの人に届くように作戦を立てます。 トレンドに敏感な人、アイデアを考えるのが好きな人、人を楽しませるのが得意な人が向いています。 ◆SNS運用 企画した投稿を実際にアップして、フォロワーと楽しく交流する仕事!コメントに返信したり、いいねをもらえた投稿を分析して、次のアイデアに活かします。SNSを育てていく感覚で、日々ワクワクしながら運用します! SNSが好きな人、コツコツと工夫しながら続けられる人が向いています。 ◆動画クリエイター 「この動画、つい最後まで見ちゃう!」そんなSNS動画を作る仕事です。撮影から編集まで、スマホやPCを使って楽しく制作!TikTokやInstagramリールなど、トレンドに合わせてどんどん発信し、たくさんの人に楽しんでもらいます♪ 動画制作が好きな人、自分のアイデアを形にするのが好きな人に向いてます。 【注目】東証プライム上場GMOインターネットグループ企業 東証上場企業であるGMOインターネットグループの一員として、GMOコネクトでは未経験者も大歓迎。手厚い研修制度が整っており、安心してスキルを習得できます。さらに、フルリモート勤務が可能で、日本全国から応募が可能。職種によっては平日休みや時短勤務も選択でき、柔軟な働き方が叶います。転職者の9割が年収アップを実現しており、充実した福利厚生も完備。新しいキャリアを築く絶好のチャンスです! 【注目】チームワーク抜群!明るく協力し合える職場環境 社員同士の関係が良く、活気あふれる明るい職場です。営業をはじめ、各部署がしっかり連携しながら協力し合う体制が整っているため、働きやすさは抜群!チームの一員として支え合いながら成長できる環境です。あなたのチャレンジ精神を大切にし、分からないことがあれば周りがしっかりサポート。安心して新しいことに挑戦できる職場で、一緒に成長しませんか? 【身につくスキル・キャリアパス】 <SNS企画で身につく力> ・流行をキャッチする力 ・みんなが気になるネタを考える力 ・魅力的な投稿を企画するアイデア力 ・効果をチェックして改善する力 ・まわりと相談しながら進める力 <SNS運用で身につく力> ・SNSの仕組みを理解する力 ・フォロワーと楽しく交流する力 ・いいねやコメントのデータを分析する力 ・投稿のスケジュールを管理する力 ・文章や写真を工夫する力 <動画クリエイターで身につく力> ・スマホやPCで動画を作る力 ・撮影・編集を楽しくこなす力 ・短い動画で人を引きつける力 ・見たくなるストーリーを作る力 ・SNSのトレンドを活かす力
非公開
インテグレーションアーキテクト(ITアーキテクト)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 全社データ連携基盤の導入推進(ETL/EAI, iPaaS, API管理基盤) 【具体的な業務内容】 ・全社データ連携基盤/データ利活用基盤の企画、設計、構築、運用 ・SAP S4/HANAおよびその周辺システムとのインテグレーション ・グローバル×大規模のインテグレーション開発プロジェクトの推進 ・全業務の30%は英語でのコミュニケーション(読書/会話) 【魅力】 関係会社と連携したグローバルな環境下で将来の基幹業務を支えるプラットフォーム構築を推進できます。 【募集背景】 DX推進に向けた全社データ連携基盤整備に伴う体制強化
非公開
【東京】システム統合リーダー/グローバル人材管理システム導入
社内システム開発・運用
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【本社IT部門:倉庫/購買領域のシステム担当】 1.倉庫/購買領域内担当として各種システム導入・保守の実施 ■国内外の協力会社へのベンダーマネジメントや関係ユーザーとのコミュニケーション ■基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営 2.IT活用プロジェクトの企画、実行 ■倉庫/購買領域担当の1人として、同社グループ内IT活用における各種プロジェクトの企画ならびに実行 将来的には業績計画/管理領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。 ※将来、海外駐在の可能性があります。 【入社後】 入社後しばらくはチーム内での役割として担当領域の運用・保守を担っていただく予定ですが、海外子会社へのSAP導入や国内へのSAP導入(国内専用にカスタマイズしたSAPのグローバル標準への切り替え)、ERP以外のプロジェクト(グローバルでの倉庫ラベルの統一化プロジェクト)や国内専用の倉庫管理システムの導入や保守運用など、さまざまな企画の実行を予定しております。 ご希望やご経験に応じてプロジェクトへご参加をいただき、キャリアの幅を広げていただける環境です。 【英語での対応について】 海外対応が発生するため、日常的に英語を使用した業務が発生します。 英語へ嫌悪感をお持ちでない方、学習意欲がある方を歓迎します。 【募集背景】 体制強化を見据えた増員 【働き方制度・データ】 同社では従業員一人ひとりが、仕事と生活の両立をしながら健康でいきいきと働き、成果を発揮できるような職場環境構築のため、働き方改革を推進しています。 ■働き方制度 生産性の向上とワーク・ライフ・バランスの実現を目指し以下の制度を導入・運用しています。 ・在宅勤務制度(12日/月 上限) ・フレックスタイム制度 ■育児休職・介護休職取得者数・取得率 育児休職者数:174名(うち男性147名) 育児休職取得率:男性94%(うち14日以上の休業取得は63%) 女性100% 介護休職者数:4名 育児休職は、保育園入園時期を考慮し、子どもが1歳を超えても休職が必要と認められる場合は、子が2歳に達する日まで取得できます。また、男性の育児参加を促進するため、男性の育児休職取得を推進しています。 2024年度に…
非公開
社内SE/オープンポジション
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
同社のDX-IT本部にてご活躍いただける方を幅広く募集いたします。下記領域に関するご知見をお持ちの方はぜひご応募ください。 ・生産計画システムの企画・導入・保守運用 ・Service Now開発(統合プロジェクト進行中) ・人事領域担当(SuccessFactor/Company運用保守+業績管理領域) ・SAP関連プロジェクト 【部署】DX-IT本部 IT統括部 企画・開発G 【魅力】 ★企業としての特徴: 1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を展開しております。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルにおけるシェアも非常に高く将来性・安定性が抜群 ★高い技術力: 独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界トップシェアの製品群や独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値を提供し続けています。 ★働きやすい環境: 残業月10~20h程、有給取得日数15日、独身寮有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。
非公開
IT統括部の基盤推進担当
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 ソニーグループの金融ヘッドクォーターであるソニーフィナンシャルグループ(株)の社内情報通信システムの企画/構想/構築/運用を担当頂く方を募集します。 【仕事内容】 金融ヘッドクォーター機能の業務効率化につながるIT化推進活動や、社外向け公式Webサイト運用管理、情報セキュリティ管理も担当頂きます。 ソニーグループ各社や、ソニーフィナンシャルグループ各社との協業や業務調整など、ソニーグループならではのキャリアアップにつながる幅広い経験を積んで頂く機会も得られます。 ・社内情報通信システムの企画/構想/構築/運用管理 ・社内情報通信システムのヘルプデスク業務委託のソーシング管理 ・公式Webサイトホスティング管理・脆弱性管理 【魅力】 職場はフランクで自由闊達な雰囲気です。自ら考え、自ら行動し、自ら成長できる方にとっては、非常に働きやすい職場です。ワークスタイルについても、それぞれの個性を尊重しており、オンとオフを上手に切り替えることもソニーのDNAのひとつであり、一部リモートワークも可能です。グループ各社からの出向者、中途採用者など多様な個性が集まる環境で、「自分らしさ」を存分に発揮しながらポジティブに仕事を楽しんでいくことのできる環境です。 【組織構成】IT統括部 ITガバナンス推進課11人(部長1名、その他管理職6名、非管理職4名 ※兼務者含む) 【組織紹介】金融持株会社であり、配下にソニー生命、ソニー損保、ソニー銀行などを擁します。現在は、ソニーグループ株式会社の100%子会社ですが、2025年10月にPSO/IPOを予定しています。メンバーは配下の各社などからの出向者を含めて30名程度、年齢層は30代~50代と幅広く、多様な人材が集まっています。 ※PSO/IPO後もソニーグループとの連携は維持される予定です。
非公開
【大阪】ITインフラ・サイバーセキュリティ
社内システム開発・運用
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 ●中期経営計画で掲げているミライ価値の共創の実現手段として、デジタルトランスフォーメーション(DX)を位置づけています。 ●お客さまとのつながり・あらゆる業務でのデジタル化と業務改革により、事業そのものの変革とイノベーション創出を目指してDXを全社で推進中です。 ●DXの取り組みを支えるため、これまで以上のスピードでセキュリティ対策やITインフラ整備を進める必要があり、体制強化が必要と考えています。 【具体的には】 サイバーセキュリティ・ITインフラ担当として下記業務をお任せします。 ●サイバーセキュリティに関する戦略立案 ●サイバーセキュリティに関する企画、推進 ●サイバーセキュリティに関するインシデント対応 ●クラウド、サーバーやネットワーク、端末等のITインフラ整備 ※IT系100%子会社の某社と連携し、各種業務を進めます。 【配属】DX企画部 ITセキュリティ・インフラチーム [組織構成:マネジャー+12名 (参考)DX企画部は、DX戦略、DX推進、システム統括、全社IT基盤整備、情報セキュリティ管理、データ分析を担っており、総勢50人弱の組織になります。] 【仕事の魅力・やりがい】 ■自分で考え悩み、企画できる仕事スタイルです。裁量も大きく、責任を持ちながら色々なことにチャレンジできます。 ■デジタル技術活用やデータ分析を推進してきた人材と一緒に仕事ができます。風通しの良い組織でそのような人材とワイワイガヤガヤできます。 ■DXを経営課題に位置づけており、まさに、社会を変える・会社を変える仕事に出会えます。当然、様々な壁に物当たりますが、チームメンバーと一緒に悩み、成長できます。 ■サイバーセキュリティとITインフラ整備を両方とも経験できるため、IT技術にキャッチアップしながら、サイバーセキュリティの取り組みを進めることができます。 【キャリアパス】 経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。 ■サイバーセキュリティやITインフラ整備の責任者および専門スタッフ ■システム開発の企画・推進・管理の責任者および専門スタッフ ■デジタル推進やイノベーション推進業務の責任者および専門スタッフ ■DX戦略企画業務の責任者
非公開
アプリ・Webシステム開発(大阪)管理職
社内システム開発・運用
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
保険契約のバックオフィス業務全般を担当する部署でのお仕事です。 ご経験に応じて、新契約の引受査定、死亡・医療保険・ペット保険の支払査定、および保全収納業務の実務担当者(将来的にはリーダー)、としての業務をお任せします。 まずは業務の流れを把握し、早期にマネジメントポジションへの引上げ、部署全体の運営企画・管理にも携わっていただきたいと考えています。 ■新契約の引受査定業務、保険金支払査定業務、保全・保険料収納業務 ■上記業務に付随する各種お客様対応 ■事務ルールの整備 ■担当内への研修・教育
非公開
プロジェクトマネージャー(プログラムマネージャー候補)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【職務内容】ソリューションサービス企業への変革を進めている当社では、モビリティ領域におけるさまざまな課題を“モノ”と“コト”を掛け合わせたソリューションで解決する“SaaSビジネス”の開発に取り組んでいます。 2021年8月にSaaSテクノロジーセンター(STC)を立ち上げSaaSビジネス開発に取り組んできましたが、2023年4月からはIoTやAIなど様々な技術を掛け合わせ、今まで以上に新しいビジネスを創出していくことを目指してCross Technology Center(CTC)へと名称を変更しました 。SaaS向けサービス・データ活用基盤を内製化、サービス開発やデータサイエンスに関わる人財を集約することでアジャイルな開発体制を構築し、高品質かつ迅速にサービスを提供することができる、強力かつ迅速に推進する体制にしています。本ポジションは、当社市販事業、OEM事業、新規事業で計画している新規案件や既存システム改修案件のプロジェクトに事業部とエンジニアの間に入りプロジェクトを推進して頂きます。 具体的には、開発検討フェーズにおいては、プロダクトマネージャー、UXデザイナなどのステークホルダーと一緒にエンジニアの立場でユーザストーリーマッピングに参画頂きます。開発フェーズにおいては、ユーザストーリーを元にプロダクトバックログへの落とし込みや、テックリードなどのステークホルダーと一緒にシステムアーキテクチャ検討、設計の実施頂きます。また、プロジェクト推進ロールとしてQCDに責任を持ち、開発チームをリードして頂きます。 【詳細】 ・事業側のビジネスアイデアをUXデザイナと一緒に行い要件への落とし込み ・要件をエンジニアと一緒に設計への落とし込み ・拡張性を考慮したソフトウェアアーキテクチャの設計 ・プロジェクト推進ロールとしてQCDに責任を持ち開発チームをリード ・プロダクトマネージャーなど社内ステークホルダーとの調整 【開発環境・使用ツール】 フロントエンド: TypeScript、React、Next.js、Vite バックエンド:Rust データベース:PostgreSQL(Amazon Aurora)、DynamoDB インフラ:AWS、GCPなど (IaCとしてTerraformを利用) コードエディタ:RustRove…
非公開
【田町/SES・SIer歓迎】社内SE(システム導入・業務改善)※週2リモート/副業可/残業~20h
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 システムの側面から各部署の業務課題解決や効率化を担っていただくポジションになります。 各部門が個別に使用しているシステムの最適化や社内全体の環境を整えることがメインミッションとなります。 ●入社後すぐにお任せしたい業務: ・事業部門と協業しながら、必要なシステムの導入計画や選定業務、ベンダーコントロールなど ・PCやアカウントの管理、相談の窓口対応(※ヘルプデスクや制作は外部ベンダーに依頼しております) ●ゆくゆくお任せしたい業務: 保持スキルやご本人のキャリア志向に合わせて都度検討しますが、基本的にはビジネスの拡大や業務利便、お客様体験の向上のためにビジネス部門と協調し、システム面にとどまらずプロジェクトを推進いただくことを想定しています。 【プロジェクト一例】 会社全体で利用されているシステムの在り方について再検討しています。 将来的な業容の拡大に備え、各部門が利用するシステムや機能の配置などを検討し、ベンダー様と打ち合わせを重ねながらシステムのスケジュールやコストを取りまとめ推進しています。 【組織構成】 総務部のITメンバーは、部長1名(40代)、課長1名(40代)、メンバー3名(20代~50代)の計5名となります。中途入社のメンバーもおり、前職はエンジニア、ITコンサルタントなどです。ご入社後は業務内容など既存メンバーよりお伝えしますので、安心してご入社いただける環境です。 【就業環境】 平均残業は10~20時間程度で、週2回までリモート勤務可能です。また男女問わず育休取得実績(累計取得実績100%)があり、離職率も低いので、安定した基盤の中で長期就業できる就業環境です。 【企業魅力】 同社は、ファミリーやグループでの中長期滞在ニーズに対応する都市型アパートメントホテルを運営しています。大手不動産デベロッパーがホテルを開発し、同社はその運営子会社として2017年に誕生しました。様々な企業やデザイナーとコラボしたコンセプトルームなども展開しています。
エネグローバル株式会社
【茨城】事業戦略 ※フレックスタイム制あり
営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース
茨城県つくば市吾妻1-11-1 TSビ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 太陽光発電事業における売電戦略構築及び交渉を担当していただきます。 【職務詳細】 ■発電事業の取得・譲渡に関わる交渉業務 ■売電契約および発電所開発の戦略構築 ■電力受給条件および契約内容交渉 (弁護士や司法書士によるリーガルチェック対応含む) ■資金調達スキーム検討(金融機関との融資・担保契約の調整含む) ■契約締結後の社内オペレーションの構築および運用 ■新規売電先の窓口担当 ※契約交渉においては業界不問です。 ※成長企業にて新しい挑戦、キャリアの幅を広げられる環境です。 【入社後】 OJT期間中はつくばオフィスに勤務いただくことを想定しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
情報システム2部 プロジェクトリーダー候補
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容紹介】 日本型オペレーティングリースを中心に、国内不動産ファンド事業、海外不動産ファンド事業、証券事業、信託事業等、幅広い金融サービスを提供する同社にて、社内システム担当として勤務いただきます。 【業務詳細】 開発担当として、下記業務をご担当いただきます。 所属は株式会社同社となりますが、グループ会社における各種対応も含みます。 ●関連するアプリケーション開発 ●新規システム導入に向けた企画 ●利用システムの保守・運用管理 ●グループ全体のシステムに関わる各種事務処理 【情報システム2部の具体的な仕事内容】 ●同社グループ会社におけるシステム課題解決(システム企画等の上流工程) ●社内システムの内製開発(Java、PHP、Salesforce、VF、JS) ●ネットワークの設計・運用 ●AI関連の導入 【職務の魅力】 ●東証プライム上場企業の安定した環境にて業務に取り組んでいただけます。 ●業容拡大中の同社で、システムインフラ検討、新システム導入、整備、運用等に携われるため、会社の成長をシステム面から支えるやりがいを感じることができます。 ●グループ全体の営業系システムから基幹系システムまで幅広いシステムに携わることで、専門知識を身に付けられます。 【配属部署・人数】 情報システム2部 合計 7 名(男性:6名、女性:1名) 【求める人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ・高い意識で仕事に取り組むことができる方 ・ホウレンソウが出来る方
非公開
【岐阜地域採用】インフラ・セキュリティエンジニア
社内システム開発・運用
岐阜県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【募集背景】 セキュリティ案件を含むインフラ領域の案件増加に伴い、組織強化を目的とした募集となります。 【職務内容】 ・同社はマーケット及び顧客ニーズの増加を背景に、2025年度よりセキュリティに関連するソリューションの提供を強化していく中で、セキュリティを中心としたインフラ領域の体制強化を進めています。 ・同社のSEは顧客提案・要件定義から導入・デリバリー迄を一気通貫で対応しています。 以下業務を中心に今までのご経験により対応業務を検討致します。 ・SE職としてセキュリティを中心としたインフラ領域のPJリード ・顧客ニーズに基づくソリューションの選定や技術的な観点におけるフィジビリティ確認 ・案件における顧客提案から要件定義、設計構築、運用迄の対応 (顧客対応の営業部門や業務ソリューションを担当するSEと連携しながら、業務遂行いただきます) 【対応案件例】 ・顧客向けのセキュリティを中心としたインフラ領域の上流工程からのアプローチ (セキュリティアセスメント、ゼロトラストセキュリティ ロードマップ推進他) ※同社の顧客向けIT基盤領域を中心に対応いただきます。 ■業務のやりがい ・同社として、近年の中堅・中小企業に向けたセキュリティ案件増加に伴い、2025年よりセキュリティを含むインフラ領域の強化を進めております。 ・インフラ、セキュリティ領域を中心にキャリアを積んでいただく事が可能です。 ・同社全体のセキュリティ・インフラ領域推進における注力ソリューションの選定や推進企画等、将来的なキャリアアップも可能です。 ●ワークライフバランスを維持し働ける環境 (全社平均残業時間:約20時間/月) 自社でも業務改革、プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。 【歓迎要件】 ・セキュリティ案件において、顧客提案から要件定義等、上流工程の経験がある方 ・セキュリティソリューションにおける幅広い知見がある方 ・インフラ領域に関わる資格保有者の方(ネットワークやセキュリティ関連等)
株式会社佼成出版社
社内SE■17時退社■年休127日■実働7H■100%自社内勤務■創業59年の出版社■30代活躍中■連休取得可
オープン系SE、社内システム開発・運用
100%自社内勤務 東京メトロ丸ノ内線…
400万円〜700万円
正社員
システムの企画・導入をメインに 社内のITに関する業務をお任せします。 <具体的には> ◆新システムやツールの導入検討(要件定義・選定・導入計画) ◆既存システムの見直し ◆ベンダーとの折衝・調整・進行管理 ◆ITインフラの運用・整備 ◆社内からのIT関連の問い合わせ対応 ◆情報セキュリティ・ガバナンス対応 \社内SEとしてのPOINT/ ◎開発よりも仕組み作りや企画・運用改善がメイン ◎同ポジションを担っている他メンバーとチームで働ける ◎自社内勤務100%で腰を据えて働ける ◎急な納期変更なし (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】働きやすい環境で、家庭と両立する社員が多数! ■実働7時間&残業ほぼナシ ⇒一般企業より1時間働く時間が短く、残業もほぼないため 家族で食卓を囲んだり、趣味の時間を確保することができます。 ‐‐——— ■産育休の取得実績多数 産育休の取得実績も多く、「子の看護休暇」や「家族手当」など 子育てと両立しながら働ける環境を整えています。 ‐‐——— ■有給休暇取得日数平均13日 ⇒納期やスケジュールが調整しやすいため、 計画的に有給を取得できます。 ‐‐——— ■昨年度の年間休日は127日 ⇒有給休暇以外の休日拡充にも取り組んでいます。 公休と有給を合わせて年間で130日以上休むことも可能です。 【注目】納期に追われる働き方は卒業。会社全体を良くする仕組みづくりを 当社の社内SEは、システムの企画や導入、運用改善など“仕組みづくり”に深く関われるポジション。自社内勤務のため、納期やスケジュールも調整しやすく、じっくりとプロジェクトに向き合い、会社全体の業務改善や働きやすい環境づくりに貢献できます。「自分の仕事が誰のために、どんな価値を生み出しているのか」を実感しながら、エンジニアとしてのやりがいを感じられる環境です。 試用期間中の雇用形態の差異はありません
非公開
【リーダー候補】社内SE ※在宅可/離職率3%未満
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【おすすめポイント】 ★働き易さが非常に良い!★ホームセンター業界大手で安定した経営基盤!★離職率3%未満!★リモートワーク中心★年間休日も多く非常に働き易い環境!★選考途中で社内見学と座談会をセッティングいただけるため企業の雰囲気も知ることができます! 【業務内容】 同社の基幹システムチームにて、グループ会社を含む基幹システムの刷新に向けた要件定義・開発・導入・運用を一貫して担当頂きます。現在は内製化を進めており、ローコード開発を中心とした内製開発も行っています。(Outsystemsを使用) <業務詳細> ・基幹システム刷新に伴う要件定義、設計、実装、運用 ・グループ各社のシステム連携 ・ベンダーコントロール ・メンバーマネジメント ※スキルに合わせて業務をお任せしますが、上流工程やローコード開発がメイン業務となります 【開発環境】 Java、.NET、OutSystemsPlatform等 ※OutSystemsPlatform(ローコードシステム)を活用しているため、コーディングでの開発が主業務ではありません。 【組織構成】 ■デジタル推進部:DX推進やAI、RPAなど先端技術に取り組む部門(20名) -システム基盤課(システムインフラ基盤の構築と安全稼働に向けた環境を構築) -デジタル推進課(デジタル推進課…AI・RPAなど最新技術を活用した業務改善・改革を提案・開発) ■システム開発部:アプリケーションの保守運用・開発等に取り組む部門(50名) ★システム内製開発課 (基幹システムの刷新) -店舗システム開発課(レジ・店舗業務を支えるシステムを開発) -本部システム開発課(人事・財務・商品・物流など業務を支えるシステムの開発) ※今回はシステム開発部の【システム内製開発課】に配属となります。 【組織風土】 DCM株式会社から出向している方や、キャリア入社されている方もいらっしゃるため、様々なバックグラウンドを持っている方が所属しています。部署は縦割りではなく、部署をまたいでコミュニケーションを活発に取りながら業務しています。
ランスタッド株式会社
【ITサポート】未経験からITデビュー*1ヶ月の研修*お人柄重視
コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理、インターネット・WEB系その他
【一部リモート/転勤なし】 首都圏、北…
300万円〜500万円
正社員
“人の役に立つことが好き”を活かして、ITサポート職に挑戦しませんか?1ヶ月のリモート研修からスタート⇒PC操作が学生ぶり…という方も安心★ 1ヶ月のIT研修後、以下のような業務をお任せします! ◎プロジェクト例 ・ヘルプデスク:「パソコンが動かない」「パスワードを忘れた」などの問い合わせ対応 ・IT事務:データ入力や集計、マニュアルの作成など、チームを支える事務作業 「人の話を聞いて解決に導く力」や「気配り」が活きる仕事ばかりです♪
SB C&S株式会社
【SD】FinTech事業_販売推進リーダー候補
事業企画、事業プロデュース
東京都港区
450万円〜800万円
正社員
販売推進:決済を基盤とした店舗向けDXソリューション商品サービスの販売推進及び営業支援 【主な職務】 決済サービス「PayCAS(ペイキャス)」を基盤として、店舗DXを推進するソリューション商品サービスの販売推進リーダーとして販売戦略の企画、サービス改善、スキーム構築を行う。 顧客との実商談での生の声に基づく商品及びサービスの企画、プロモーション、パートナー企業とのアライアンス締結、オペレーション構築まで新規事業立上げの一連の業務を幅広くご担当頂く予定です。 【具体的な職務】 ・決済サービスを軸に店舗様の課題に合わせソリューションの改善、販売戦略を立案 ・POSベンダー、カード会社をはじめとする販売パートナーとのアライアンス構築、インセンティブ設計 ・営業業務改善、業務フロー整備や新たな販売スキーム構築
非公開
情報システム部門マネージャー【東証スタンダード上場】
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
当社の情報システムは全社社内ITをマネージするチームです。 この職種では、社内ITの責任者となって、急拡大する組織の中での社内ITインフラのマネジメント、および社内ITを支えるチーム自体を組成していく役割が期待されます。さらに、当社における既存の社内ITとの適切な統合または必要に応じた分離、ミッションクリティカルな業務システムの管理を行うために、事業部のエンジニアチーム等との連携を図ることや、構築した社内ITの継続的な改善、社内ITチームの拡張といった発展的な業務も将来的に担います。 【具体的な業務内容】 ■オフィス インフラの設計・構築・運用 ■IT機器・社内サービス・各種アカウントに関する資産管理・運用方針の策定 ■社内ヘルプデスクのマネジメント(Zendeskを使用)
非公開
社内SE/営業支援システム開発チーム/残業20時間程度
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【具体的な業務内容】 ■代理店向け設計書/申込書作成システム(WEBシステム)の開発・保守業務を担当 ■ビジネス部門からの業務要件をシステム要件に落とし込む ■進捗/リスク/課題等を適切に管理し、システム開発を円滑に推進する ■納品物や成果物に対して検証を実施し、品質を高める 【役割】 マネージャーのもと、担当者としてビジネス部門やシステム部門の他チーム、システム外部委託ベンダーなど多くのステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、新商品開発や代理店への商品導入に対応するためのシステム開発を担っていただきます。 ■部署に関して: 部署は管理職5名、メンバー12名の計17名(男女比15:2)で構成されています。「金融システム」経験者が多いですが、未経験者も2名活躍中なので業界経験は不問です。
非公開
ITインフラ戦略立案・企画職※マネージャー・管理職(候補含)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 多種多様な事業に携わる約1万人の従業員が利用する、グループ共用ITインフラについて、ITサービス提供者としての中長期的な戦略策定、新規のインフラ導入企画(計画) 立案・実行等をご担当いただきます。 ※マネージャー・管理職クラスの方には、将来的にユニット全体をマネジメントの立場で索引いただく予定です 【具体的には】 ■ITサービスの中長期的なロードマップ策定 ■新規ITサービスや施策の導入企画(計画)の立案、グループ内関係者との合意形成 ■既存グループIT共用インフラの活用・定着化 ■ITサービス提供者としての事業収支・サービス収支管理 【インフラ業務領域例】 ■ITサービス提供者としての事業戦略策定 ■ITサービス提供者としての新サービスや既存サービス改善等の企画 ■グループ共用ITインフラ(サービス・システム・ネットワーク)の構築のための要件定義・設計・構築・導入 ■グループ共用ITインフラとしてのSaaSやクラウドサービス(IaaS、PaaS)の導入 等 【インフラ施策例】 ■DXを支えるITインフラの中長期ロードマップの企画検討 ■働き方改革や従業員に生産性向上に寄与するITインフラ施策の企画立案 ■アフターコロナを見据えたITインフラ・ネットワーク(ゼロトラスト化等)の企画・具体計画立案 ■Office365やAzure・Aws等のクラウドサービス(SaaS・PaaS・IaaS)の一層活用の企画検討 ■CSIRT等の情報セキュリティに関する業務の企画・具体的計画立案 【同社インフラセグメントの役割・魅力】 多種多様な事業を展開するグループ会社、約1万人の従業員に向け、業務用PCをはじめ、グループウェア・ネットワーク・セキュリティ対策などのITインフラ環境の共同利用サービスを提供しています。グループ会社の事業環境の変化、DX化、働き方改革、生産性向上等に資すべく、ITインフラの有るべき姿を、継続的に模索・検討の上、適宜実装しサービスとして提供することが求められています。 【募集背景】 体制強化による増員です。 【配属先】 インフラソリューション事業部