GLIT

検索結果: 9,533(761〜780件を表示)

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

戦略立案・運営<全社DX人材育成>

社内システム開発・運用

兵庫県、東京都、大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■全社的なデジタル人材育成プログラムの設計と実行を担当し、DXの成功に向けた戦略的な方向性を示しながら、社員のデジタルスキル向上とDX文化の定着を目指していただきます。デジタル化を加速させるための包括的なプランニング、実施、評価をリードし、他部門と連携して効果的な施策を展開を担当していただきます。 【具体的には】 ・DX人材育成のための戦略立案・実行・評価 ・育成プログラムの企画・開発・管理と評価・改善 ・チェンジマインドを実施するためのワークショップやイベントの展開 ・デジタルバッジ展開および浸透 ・各部門との連携による施策の推進と管理 <仕事の進め方> 自らのリーダーシップのもと、自主的かつ計画的にプロジェクトを推進します。 チームメンバーとの密なコミュニケーションを通じてプロジェクトの進行状況を把握し、DX人材育成プログラムの立案から実施、評価に至るまでの各フェーズを管理します。 デジタルツールを活用して効率的な業務遂行を実現し、PDCAサイクルにて業務改善を常に図り、成果を最大化します。 【仕事のやりがい、魅力】 ・個々の社員のスキルアップとキャリア成長への直接的な貢...

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

設計管理業務<図面/CADデータ等の技術情報のシステム利用運用の企画・改善・提案>

社内システム開発・運用

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて、設計業務関連システムの企画、改善、運用を担当して頂きます。 【具体的には】 ・現行設計業務関連システムの運用改善と新規機能開発(技術情報、図面、CADデータ等) ・設計業務関連システムの企画立案 ・課題分析と要件定義 ・システム運用後の課題収集と改善方策検討 ・システム障害の解決と予防策の検討 <具体的なシステム例> ・CADデータ管理システム ・製品図面管理システム ・製品データ共有システム 【仕事の進め方】 ・一人一人の意見を尊重し、チームでサポートする事で積極的なチャレンジができます。 ・車両開発における関連部門及び関連社外との打ち合わせがあります。 ・主に開発設計の技術情報の運営となりますが、プロジェクトに応じた運用や、開発生準のDXを進めています。 【入社後のキャリアパス】 ・1~3年後:OJTや実務経験を経て、システム開発のプロジェクトの一員として実績を積みます。 ・3~5年後:リーダーとしてのプロジェクト推進やマネジメント業務に携わります。

株式会社MARUWA

社内DX推進責任者<社内システムの導入・運用管理>

社内システム開発・運用

岐阜県

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■同社にて、社内のDX要望をとりまとめ、適切なソリューションを提案・導入する業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・土岐工場全体の通信システム・ネットワーク関連の運用・保守 ・各部門からのDX要望をヒアリングし、課題を整理・分析 ・適切なシステムやツールの選定及びサプライヤーへの依頼 ・新システム導入時のフォロー及び社内展開のサポート ・システムの定期的なメンテナンス及び改善提案 ・DXに関する最新技術や業界動向の情報収集 【仕事の面白さ・魅力】 土岐工場全体のシステム化推進のため様々な部門と設定を持ちながら業務を行っていただくことができます。スキルや経験に応じて最適なシステム導入・運用管理業務をご担当いただきます。

非公開

経理・会計系プロジェクトリーダー

社内システム開発・運用

大阪府

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社グループの経理システム刷新/経営管理基盤構築/経理SSC導入/新リース会計基準対応等経理に関連するプロジェクトリーダーを募集します。 【具体的な業務の例】※ご入社後はまずは同社グループの経理基幹システム刷新プロジェクトに入っていただくことを想定しています。 ・グループ会社を含めた制度会計、税務会計、管理会計にかかるシステム企画 ・経理システム構築に向けた構想、企画、提案 ・経理システム構築に向けた業務フローの整理・策定 ・経理システム関連企業との折衝・調整 ・導入および導入後の社内調整やフォロー ・グループ内会計ガバナンスの強化に関わる諸業務 ・経理SSC導入 ・新リース会計基準対応のためのリース管理システム導入 【PJ範囲】※所属は本社グループ経営管理部となり、業務側としてプロジェクトをお願いすることになります。 ・SAP導入 および グループ展開 ・経営管理基盤の構築 ・リース管理システム導入 ・会計システムに関連するWF・経費精算システム等の改修 ・会計システム運用保守

東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー

社内業務システム<企画・計画・開発・導入・全社展開・維持運用など>

社内システム開発・運用

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記乗務を担当していただきます。 【具体的には】 ・社内業務システムの企画・要件定義・仕様書作成・開発・維持運用・開発パートナー管理、及びプロジェクト管理などシステム関連業務全般 ・社内の各業務プロセスにおいて、納期・コスト・リードタイム等を改善するアプリケーションの立案・企画・開発・プロジェクトマネジメント ・MHIグループ内の各事業部/各G会社に対するコンサルテーションにより、ITシステム構築だけでなく、業務プロセスの改善・標準システムの有効活用(展開)をリーディング ■アピールポイント、今後の展望 ・製品事業(設計から製造・検査作業全体に係る各種業務)に即したITシステム開発に従事することで、同社の全事業に貢献できる。 ・製品固有のシステムだけでなく、全社共通の標準・共通システム開発に係ることができ、幅広い製品の業務/システム開発に携わることができる。 ・全製品事業に対してITを活用した業務改革を実現できる。

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

調達システム開発

社内システム開発・運用

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■調達システムの管理運用、更新、改造、刷新、新規導入を担当していただきます。 将来的にはチームリーダー・マネージメントも期待します。業務効率化、業務フロー変更、デジタル環境変化、システム老朽化など、様々な背景でシステムの改変が必要になる場合に、これらの条件を整理し、バイヤー等利用者や経理等の関連部署と協議の上、仕様検討、発注、導入までをご担当いただきます。 【具体的には】 ・プロジェクト単位で業務を進めます。バイヤーや経理などの関連部署、IT部門、ベンダーなどと連携しながらチームを組んで進めていきます。最初は一つのプロジェクトを担当し、経験を積みながら徐々に範囲を広げていただきます。 ・システム導入プロジェクトの場合、利用者(バイヤーなど)とシステムベンダーの間に立ち、仕様決めをしたり、進捗管理をおこないます。プロジェクトの規模によって期間は異なりますが、役割自体は大きなプロジェクトでも小さなプロジェクトでも基本的に変わりません。 ・システム導入プロジェクトにおいては、利用者のニーズを把握し、仕様を決定し、ベンダーとの調整や進捗管理を行う。また、日常的なシステムの維持管理や、業務...

非公開

システムエンジニア

社内システム開発・運用

大阪府

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■web/オープンプログラマーとして下記業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・調剤支援機器で上位のシェアを占める同社の自社製品のシステム開発 ・各種設計~プログラミング~テストなど一連の開発業務を担当 ・2~3年後には顧客折衝も行う ・病院や薬局などで用いられる調剤支援システムや分包機、注射薬払出しシステムなどの医療システムに適合した開発業務、自社医薬品データベース作成等 ・顧客対応SEの仕様書に基づいてプログラムを作成 ・SEに同行し、病院や調剤薬局での技術的な打ち合わせに参加することもある ※納期通りにスムーズにシステム導入できるよう、お持ちの技術を存分に発揮し、活躍いただけることを期待します。

東証プライム上場、総合熱エネルギー機器メーカー

社内SE

社内システム開発・運用

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、社内情報システムの企画、開発、運用/ネットワークインフラ構築、運用をご担当いただきます。 【具体的には】 ・社内システムの企画、設計、開発、導入と運用、保守、改善  ※使用プログラミング言語:C#.NET、SQL、Python、JavaScript、COBOL、他  社内研修等技術習得の機会あり ・インフラ環境の企画、構築、導入と運用  ※使用技術:AWS、Azure、社内ネットワーク、仮想サーバー基盤 ・データの収集、分析及びグループのDX戦略立案  ※使用技術:AWS、Azure、Python、Tableau、他 ・全社員を対象としたITレベルアップ支援 <業務の魅力・やりがい> 自らの手でシステムを構築し、使っている人の喜んでいる姿を直接見ることができます。 社内のすべての部門と関わる機会があり、様々な業務プロセスについて学ぶことが出来ます。 情報システム戦略やDX戦略を通じて経営に近い場所で活躍をすることができます。

Sansan株式会社

コーポレートエンジニア【オフィスネットワーク】

社内システム開発・運用

東京都 渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラ…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「コーポレートエンジニア【オフィスネットワーク】」のポジションの求人です 社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 本ポジションは、全社共通で利用するコーポレートITに関して、企画、設計・構築、運用を担う部門であり、特にオフィスネットワークに関する業務を行います。 思考や経験に合わせて、デバイス管理、ID管理、業務効率化のための開発などネットワーク以外の領域にチャレンジすることも可能です。 【具体的な業務内容】 ・各拠点のオフィスネットワークの設計・構築 ・ゼロトラストセキュリティーを目指したITインフラ基盤の構築 ・社内ITに関するテクニカルサポート(二次対応) 【具体事例】 ・新オフィスネットワークの設計・構築 ・フロア増床、レイアウト変更に伴うネットワークの設計・構築 ・VPNツールの入替プロジェクトのリード ・ゼロトラストネットワークなどの新規ソリューションの検討・PoC ・社内通信インフラに関する新規相談やトラブルへの対応 【本ポジションの魅力】 ・クラウドサービスを中心としたサーバーレスな環境で、新しい技術に関する知識を身に付けられます。 ・事業の加速と社内業務の効率化のため、ボトムアップでの提案が受け入れられやすい環境です。 ・ユーザーが従業員であり、身近にいるため、直接フィードバックを得ることができます。 【組織構成】 ・約55名が在籍 ・全社、全事業のIT基盤の企画、設計、構築、開発、運用保守、ヘルプデスク、購買管理機能を担う6グループで構成 ・エンジニア比率約70%

非公開

社内SE

社内システム開発・運用

本社 広島県広島市安佐北区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

ビリヤード製品の製造・販売と、優れた海外製品の日本総代理店事業を手掛ける同社社内IT担当として以下業務をご担当頂きます。 【具体的業務内容】 ・メイン業務として、セールスフォースを利用した社内システムの構築を行っていただきます。 具体的には「既存システム(販売管理・製造管理)のメンテナンス」と「新規システム(人事システム:採用・考課、営業システム、プロジェクト管理、マーケティング管理)」などとなります。 ※現在多くの業務がグーグルスプレッドシードでの管理となっており、急激な業績拡大への対応が難しくなってきています。その問題解決をセールスフォースを利用して解決し、業績拡大に貢献していただきます。また新たな施策としてECによる事業拡大を検討しておりその推進を担える方を歓迎します。 ・日々の業務として、社内のPC設定や変更管理、WiFiの設定、その他発生するIT関連についてのトラブルシューティングをお願いいたします。

東証プライム、マテハン業界で売上高トップ級の物流メーカー

社内SE(開発・運用)<基幹業務システム>

社内システム開発・運用

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社グループ全体の社内基幹システムの企画開発及び運用業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・SAP関連業務及び問い合わせ対応 ・業務システムにおける企画及び業務改善提案 ・基幹システムの開発及び運用 ・EDI開発及び運用/事業部システムの基幹連携 ・インターフェイス業務

非公開

AIエンジニア兼プロジェクトマネージャー

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■以下業務をご経験や適性・希望に応じてご担当いただきます。 【具体的には】 ・ビジネス戦略、或いは課題からAIで実現すべきテーマの策定と仮説立案 ・事業DXプロジェクトに必要なAI企画、実装リード ・AIモデルの設計と実装、及び継続的な評価改善 ・AIのビジネス実装とサービス化、及び付帯する運用業務 ・SHIPからのAI事業アイデアの具体化と事業化を推進 ・AI研修プログラムを通じて、AIエンジニアとしてのスキルを習得し、各プロジェクトで活躍 AIに関する経験がない方でも、プロジェクトや研修プログラムを通じて学び、経験を積んでいける環境です。初めはプロジェクトのサポート業務から始め、専門知識を深めていただきます。 ■取組中のAI案件一覧 ・データ人財育成に関する企画・提案 ・住宅関連AIプロジェクトの管理と推進 ・営業現場へのAI導入とその実用性評価 ・画像生成AIシステムの導入および運用 現在は同社グループ全体の業務効率化・DX案件を中心にプロジェクトを進めています。ゆくゆくは社内部門の支援に留まらず、外部の顧客に向けたサービスの展開やスタートアップと連携した社会課題起点の...

非公開

システムエンジニア<社内業務システム/IT環境>

社内システム開発・運用

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■各社内業務システムにおいて、上流から下流まで一気通貫して以下の業務をご担当いただきます。

Sansan株式会社

インフラエンジニア<データ戦略>

社内システム開発・運用

福岡県

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■同社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」のインフラを担当します。 データ戦略とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるためのデータ(※)を集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。 【具体的には】 ・どのような理由で(why)どのようなデータを(what)どのような方法で(how)収集するのかを定め、そのためのシステムのインフラ担当としてAWS,GCPを活用した基盤構築を行う <※集めるデータの一例(企業情報関連)> - 概要情報(会社名、業種・業態、売上高、従業員数など)  - 従業員情報 - 人事異動・機構改革情報  - ニュース  - 財務・業績情報  - 関連会社情報 <データ活用のための取り組みの一例>  ・名寄せ:上記のような多種多様なデータ同士、あるいはユーザー登録データとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが構築可能となります。これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています。 ・ コード化された属性付...

東証プライム、非鉄金属メーカーの持株会社

インフラ基盤の運用保守管理

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■インフラ基盤の運用保守管理者として、以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・同社グループが利用する共通インフラ基盤の運用・維持保守 ・チームの業務管理及びグループ各拠点のインフラ構築支援対応

三菱HCキャピタル株式会社

【IT部】社内SE(会計担当)

社内システム開発・運用

東京都 江東区豊洲3-2-24 豊洲フ…

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【IT部】社内SE(会計担当)」のポジションの求人です 【募集背景】プロジェクト増加に伴う体制強化 【概要】 ・会計関連システムのプロジェクト管理・上流工程の推進 ・連結経営管理・連結決算業務の高度化に向けたIT支援 【詳細】 ・プロジェクト案件を担当し、ユーザー部門やベンダ会社と共に要件定義の取り纏めやプロジェクト管理などを推進 ・グローバルベースで経営管理や決算業務等のIT企画・開発支援 【仕事の魅力】 ・「会計」×「IT」の知識・経験を活かしてコーポレートITのスペシャリストとしてキャリアを積むことが可能です。 ・当社グループ全体の会計・経営管理業務の高度化等をIT面から関わることが出来ます。 ・他部門や社外とのコミュニケーションが活発です。 ・業務状況に応じて在宅勤務やフレックスタイムを活用した柔軟な働き方が可能です。 【組織構成】IT部

東証プライム、制御機器で首位級シェアの電気機器メーカー

IT推進リーダ<ERP 構築/導入/展開に向けたサプライチェーン領域>

社内システム開発・運用

京都府、東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■調達・生産・販売までのサプライチェーン革新を推進すべく、ERP等の基幹システム刷新・導入展開を行って頂きます。 【具体的には】 (1)事業部門と協業し、ERPサプライチェーンを中心としたグローバルプロセス・IT標準化に向けたシステム企画・開発・運用保守を担い、SCM業務における効率化・生産性向上を実現 (2)国内外拠点にいるIT機能部門・業務部門のステークホルダーとコミュニケーション・交渉を行い、標準化の推進を図る (3)計画されたQCDを達成できるよう、プロジェクト全体をコントロール・実行 <使用する開発言語・ソフト・装置/機器等> ・主要ツール:ERP (SAP S/4 HANA) ・その他:MES (Manufacturing Execution System:製造実行システム)      SCP (Supply Chain Planning:統合需給計画) システム      PLM (Ploduct Lifecycle Management)システム      BI (Business Intelligence) ・一般的なOAツール <この仕事の魅力> ・同社グ...

東証プライム、油脂化学を基に事業を展開する化学メーカー

社内SE<セキュリティG>

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■セキュリティ担当として以下をご担当いただきます。 【具体的には】 ・情報資産の管理、リスク評価、セキュリティ対策の実施業務 ・セキュリティインシデントの調査、分析、対応業務  ・社内の情報セキュリティ教育、啓蒙、ヘルプデスク

非公開

PLM/CADなど設計情報システムの改善及び刷新担当

社内システム開発・運用

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■PLM/CADなど設計情報システムの改善及び刷新をご担当いただきます。 【具体的には】 ・設計領域の基幹システム(PLM、CAD、情報共有システム)の刷新を含めたシステム構想とその実行 ・アジャイル開発手法やローコードツールの活用を図り、業務システムと業務プロセスの両輪を推進する ・システム刷新において、経験を生かしたプロジェクトマネジメントの役割 【キャリアステップイメージ】 当初1年間程度PLM等の設計関連システムに関するシステム管理と運用サポートを担当→システムと業務プロセスを理解したところでシステム改善を担当→システム刷新のプロジェクトへ参画→適性を把握した後、将来的には部門を担うマネージャーとしての役割を果たしていただきます。 【同部門の役割・業務概要・魅力】 主に設計系のシステムに関して、改善~開発を含めたシステム運用を担っています。 さらに、部門全体で利用しているグループウェアやローコードツールの運用や導入も行っていて、DX推進も積極的に行っています。 ユーザーに対するコンシェルジュとしての役割も行っていて、その期待に答える働きをしています。 設計関連の情報...

東証プライムの電機メーカーの電力インフラ事業を担う製作所

ソフトウェア開発(Linux/Unix)<監視制御システム>

社内システム開発・運用

兵庫県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・電力会社向け監視制御システムを構成する計算機のプラットフォーム開発 <補足> ・監視制御システムは主に監視・制御の2つの機能に分類されますが、本ポジションでは監視領域(プラントの状態表示等)が対象となります。 ・各設計部署が顧客毎にシステム設計を行いますが、同部署ではその共通基盤となるプラットフォーム(OS、ドライバ、ミドルウェア)の開発を担っています。 ※既存ソフトウェアに関する維持開発案件がメインとなり、開発期間は1-2年程度のものが多いです。(機能追加/VerUP対応等) ※プロジェクトにおいては即戦力としてサブリーダ的な立場で製品開発を牽引していただきます。 ■使用ツール、言語、環境等 C言語(gcc, gdbなど)、Linux/Unix標準コマンド、X Window System Unixプログラミング技術(ソケット通信、プロセス間通信など)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード