GLIT

検索結果: 8,355(21〜40件を表示)

大同生命保険株式会社

国内外クレジット◆T&D保険グループの中核/充実した福利厚生/プラチナくるみん認定◆【エージェントサービス求人】

投資銀行業務

東京本社 住所:東京都中央区日本橋2-…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■概要: 国内外の社債、またはプロジェクトファイナンスなどのクレジット資産の運用計画の立案、投資実務を担っていただきます。 ※ご経験に応じてチームリーダー(係長〜課長相当)でのご採用も検討しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【国内外の社債】 ・国内外社債市場の情報収集・分析、市場見通しの策定 ・投資先の信用リスク分析・与信判断 ・外国社債は、外部運用委託会社やファンドの選定 ・外貨建社債の為替ヘッジ ・運用状況のモニタリング(投資先や外部運用会社との対話等を通した投資先の信用リスク動向、運用パフォーマンスの分析など) 【プロジェクトファイナンス等のクレジット資産】 ・国内外クレジット市場の情報収集・分析 ・新規投融資案件の発掘 ・投融資案件の信用リスク分析・与信判断 ・外部運用委託会社やデットファンドのデューデリジェンス・選定 ・外貨建資産の為替ヘッジ ・運用状況のモニタリング(投融資先や外部運用会社との対話等を通した信用リスク動向、運用パフォーマンスの分析など) ■組織について: 当社の運用フロント部門は、迅速な投融資判断を実施するため、資産毎に設置する運用責任者のもとで、フラットな組織運営を行っています。また、個人の知識やスキル向上をサポートする社内外の研修・トレーニー制度も充実しています。幅広い年齢層の社員がご活躍されており、裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める温かい社風です。 ■魅力ポイント: 中小企業に特化しており、業界トップシェアの同社で、日本国内企業の99%を占める中小企業が抱える経営に関するお悩み(相続・事業継承・退職金準備・福利厚生等)を支えることができる仕事のため、社会貢献性が非常に大きく、法人保険のスキルを身に付けることができる環境です。また、商品開発業務の経験を通じて、社内調整から金融庁折衝まで携わっていただくため「マーケット分析能力」「生命保険商品に対する深い知識(法令・数理面を含む)」「プロジェクトマネジメント能力」といったスキルを向上させることができます。

株式会社クロス・マーケティンググループ

経営企画(M&A推進・CVC投資担当)〜業界最大級のリサーチ企業/海外子会社多数/東証プライム上場〜【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、経営企画、M&A

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・リサーチ業界大手/政府や大学などでの調査実績あり/10か国20拠点以上・子会社31社〜 ■ポジション概要: グループ会社の事業拡大に向け、様々な戦略策定から実行、改善までを一気通貫で推進いただきます。 ■具体的な業務内容: ・国内外のM&A推進業務(相手方との交渉、DD、バリエーション、クロージングまで一貫しておまかせします。) ・買収した企業のPMI業務 ・ベンチャー企業投資、経営支援 ・経営層へのレポーティング ・その他経営課題に対する対応 ■募集背景: グループ経営企画部門は、グループ全体及び30社を超えるグループ会社の戦略や予算、ときにはグループ会社の事業責任者と議論しながら個々の戦略策定にも関わるほど幅広い機能を担っています。当社はコロナ禍でも着実に事業を伸ばし、中期計画の通り今後更に事業の拡大を加速させていきます。そのスピード感の中で事業領域の拡大により現状リソースが不足し始めています。したがって、それに耐えうる経営企画体制を構築しなければなりません。そのための増員です。経営における様々な葛藤や、難しい意思決定を間近に見ながら担当したM&Aの対象会社に経営幹部としてPMI及び事業拡大をしていただくなどその人の志向にあった機会を出来る限りご用意いたします。 ■当社について: クロス・マーケティンググループは、総合マーケティングソリューション企業として、データマーケティング、デジタルマーケティング、インサイトの3つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しています。また、中期経営計画「DX Action 2024」を策定し、「マーケティングDXパートナー」になるべく事業を推進しており、2025年6月期の目標として、時価総額300億円、連結売上高300億円、連結営業利益30億円を目指しています。また中国等アジア領域を中心に、10か国でグローバル展開をしていきます。

株式会社日本M&Aセンターホールディングス

【マネージャー候補】PMIコンサルタント◆12期連続収益/日本M&AセンターHD100%出資【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、M&A、経営コンサルタント

1> 株式会社PMIコンサルティング本…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

※株式会社日本M&Aセンターに入社後、『株式会社日本PMIコンサルティング』へ出向となります。 ■日本PMIコンサルティングについて 日本で唯一のPMI専門コンサルティング会社です。グループの日本M&Aセンターが手掛けるM&A案件のPMIを専門に行っています。そのため案件のソーシングの必要がなく年間400〜500件の成約件数がパイプラインとして存在します。立ち上げ期&少数精鋭の会社で自由と責任が大きい仕事ができます(早期昇格の実績あり)。※PMI=Post Merger Integration(ポスト・マージャー・インテグレーション)の略で、M&A成立後の統合プロセスのこと。 ■業務内容 M&A成約後のPMIを担当いただくコンサルタントを募集致します。 ◎具体的業務内容 −PMI導入時の現状把握及び情報収集とレポーティング −PMIにおける論点の抽出と解決のためのプラン策定 −経営者ミーティングのファシリテーション −経営管理資料の作成、運用支援等 −必要に応じた経営コンサルティング etc ■業務スタイル 2,3名で1チームとなり、テーマによりますが会計士(経理、管理系)&ファシリテーター1名(+マネージャー1名)でチームを組みます、 3ヶ月毎にPJTを回し(まずはPMI100日プラン)、その後必要に応じて通常のコンサルティングサービスを行っていきます。 例えば:人事制度策定、営業統合支援、システム統合支援etc 案件は一人3~5件を同時並行で担当しています。※常駐ではなく都度出張。 ■ミッション:「成約」から「成功」へ 欧米ではPMIありきでM&Aを進めるのが当たり前ですが、日本企業のM&Aの多くはまだまだ成約がゴールとなっています。M&Aを真の成功に導くためにはPMIが不可欠です。日本で唯一のPMI専門コンサルティグ会社として 日本M&Aセンター以外からも多くの引き合いがあり、日本のPMIシーンを変革することが当社の使命だと考えます。 ■入社後のサポートについて 新人育成プログラムや入社時研修からステップアップ研修、月次研修、年次研修、教育費補助と階層別研修など、組織力強化のための教育制度に力を入れています。 また、順調に組織拡大を進める中でポジションも積極的に用意しております。

ソーシング・ブラザーズ株式会社

IT業界からのキャリアチェンジ歓迎【M&Aアドバイザー】スタートアップ特化M&A/インセンティブあり【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、法人営業、M&A

本社 住所:東京都千代田区永田町一丁目…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【IT業界経験者歓迎/IPO準備中/SBIホールディングスと資本業務提携/”日本をアップデートする”をビジョンに「カネ」の面からスタートアップのM&AまたはIPO支援】 ■業務内容: 投資先との協力関係強化を目的とした買収やキャピタルゲインを狙ったM&AでのEXITを支援します。 <具体的には> ・売手案件の開拓と提案・企業評価・資料作成 ・買手企業への具体的な提案 ・売手と買手の面談の調整や同席 ・契約書案作成・条件調整・条件交渉 ・クロージング書類作成・調整 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■IT業界からのキャリアチェンジ歓迎: 対峙する顧客がIT業界が多いため、知見が活かせるという観点からIT業界出身者が多く活躍しています。 先輩社員が一人メインでつき、OJTとして同行しながら学んでいきます。役員の執務室も同じスペースにあり、その分困ったときにすぐ相談できる環境が整っており、情報交換スピードも速いため早期の成長に繋がります。 ■業務魅力: ・全てがスタートアップ/ベンチャー企業のM&A案件のため、最先端のビジネスモデルに日々触れながらビジネスに対する幅広い知見を得る事ができます。 ・大企業の役員、スタートアップの起業家やCFOを対象として対人折衝能力が身に付きます。 ・法人に対する新規開拓の営業力が身に付きます。 ■充実のインセンティブ制度: ・個人売上の約20%をベースに、ご自身の固定給の超過分をインセンティブとして支給します。 <モデル年収> ・入社 1 年目:アドバイザー600万円(月給35万円+賞与+インセンティブ) ・入社 1 年目:シニアアドバイザー1,200万円(月給40万円+賞与+インセンティブ) ・入社 2 年目:マネージャー2,100万円(月給45万円+賞与+インセンティブ) ■同社について: 同社は「日本のアップデート」をビジョンに、大手企業の投資支援〜スタートアップの採用支援〜M&A支援まで、一気通貫型のイノベーションエコシステム創出を実現しています。 大企業にはオープンイノベーションを最短最速で実現させるためのコンサルティングを提供します。

株式会社リログループ〜東証プライム上場〜

【新宿/業界職種未経験歓迎】 新規事業開発/М&A担当 ※CSO直轄の新設部署/福利厚生業界大手【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、投資銀行業務、M&A

(出向先)株式会社リロクラブ 住所:東…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【業界職種未経験歓迎/転勤無/М&A拡大中/CSO直轄の新設部署でグループの投資先とのシナジーを高める】 ■業務概要:※株式会社リロクラブへ出向となります※ 人事・総務をサポートするHRソリューションのプロダクト企画・構築、推進・改善を行っていただきます。CSO直轄組織で、リログループと投資先のシナジーを追求する業務です。100億円の投資予算を組んでおり、M&Aを進めることで当社グループを拡大していくことを計画しています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇プロダクトの中長期でのビジョン〜戦略作成、新規プロダクトの立ち上げ ◇目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード ◇プロダクトマネジメント ◇パートナー企業の選定、条件交渉、契約締結 ◇プロダクト設計、運用フローの取り決め ◇プロダクトの販売戦略の立案、販売ツールの作成 ◇プロダクト導入企業へのオンボーディング、利用分析などを通じた仮説検証・課題抽出と改善立案 ◇プロダクトの改善企画と実行 主にパートナー企業(プロダクトによっては社内関係部署)と打ち合わせを重ねて行っていきます。 ※リログループの新規事業立上げにかかわる業務です。1年間は、リログループ事業会社である株式会社リロクラブにて業務を経験していただき、同社・同グループへの理解を深めていただきます。ゆくゆくは投資先に常駐していただき、グループとのシナジー効果を高めていただく想定です。 ■入社後の流れ: 既存の小さいPJTの手伝いや、М&Aを検討いただいている企業様からの問い合わせベースへのご対応を通じて、業務の流れを理解いただきます。 ■過去に取り組んだ主なプロダクト: ◇内定者福利厚生倶楽部 ◇Relo育児コンシェルジュサービス、育児応援サイト ◇Relo健康サポートアプリ、健診代行サービス ◇ポイント型インセンティブ制度、ポイント型サンクスカード制度 ◇安否確認サービス(Relo安否コネクト)  ◇Reloエンゲージメンタルサーベイ  ◇ReloかんたんWeb給与明細など ■組織構成: 新規組織立ち上げのため、新規事業開発室1号の社員です。入社時は、株式会社リロクラブ事業戦略室に出向し、リログループの業務を学んでいただきます。

株式会社トランビ

【経営に興味のある方歓迎】カスタマーサクセス◆国内最大級◎M&Aマッチングサイト◆リモート可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、投資銀行業務、M&A

本社 住所:東京都港区新橋5-14-4…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆リモートワーク可能/M&Aプラットフォーム『トランビ』のカスタマーサクセス/経営者への売却相談アドバイス◆◇ ★経営者と近い距離で仕事ができ、様々な企業の財務諸表に触れることで、将来的に起業やM&A等で事業を起こしたい方に最適の環境となります。 ★副業可能の環境で、実際に副業している社員も多数在籍しております。 ★リモートワーク可能/残業15時間程度で、自己研磨の時間をつくる事が可能な環境となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社に登録頂いているエージェントの管理・連絡 ・クライアントへのヒアリングや財務諸表の収集 ・クライアントへのHPの改善の提案等 ・マッチングエージェントサービスをする上でクライアントからのご不明な点の対応 ・クライアントとエージェントマッチングするまでの伴走支援業務 ・業務委託メンバーのマネジメント ■業務詳細: TRANBIには事業承継にお悩みのオーナー様から多岐に渡るご相談があります。このポジションはそういったオーナー様からのご相談に対してお電話やご面談でソリューションをご提案します。 ■具体的には: ・売却相談へのアドバイス ・オーナー様の伴走支援をするエージェントのアサイン及び進捗状況管理。時にはご自身でオーナーの伴走支援もしていただきます。TRANBIのユーザー接点チームメンバーとしてアジャイルチームやマーケティングチームと協同し、上記サポート業務からTRANBIの機能やUI/UXにおける改善点を検討・提案していただきます。 ■当社のミッション: 「挑戦者で溢れる社会を創造する」 TRANBIは発想、アイデア、M&A、経営を有機的に連動させ、中小企業の経営イノベーション創出インフラを実現します。 TRANBIは、M&Aの検討や実行に際しての一時的なサービス提供にとどまらず、あらゆる企業が中長期的な成長戦略を検討する上で日常的にご活用いただけるよう、M&Aや人材の活用をはじめ、オープンイノベーションが次々と生まれるプラットフォームの構築を目指したいと考えています。 ●魅力ポイント● 【機能改善】同社のチームメンバーと協同し、『トランビ』の機能やUI/UXの改善点を検討・提案。新規事業の立ち上げや製品開発に関わるチャンスです。

株式会社レコフ

【カジュアル面談】業界未経験歓迎/M&Aコンサルタント※まずは業務説明を受けたい方へ【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、法人営業、M&A

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<M&Aコンサルタントとして、案件発掘からクロージングまで一貫してお客様を担当いただきます。当社では事業承継の未上場案件から、大小様々なM&Aを通じて企業の経営の根幹に関わることができます。> =========== こちらはご選考前にカジュアル面談(選考要素なしの業務説明や企業説明の場)を希望される方向けの求人です。 詳細説明を受けてから面接に進むかご判断いただけます。 カジュアル面談を実施せず面接に進むことも可能ですので、その場合はお申し出ください。 =========== ■業務詳細: ・M&Aのシーズを発掘し、M&A案件の組成や推進を担当します。具体的には、業界の研究を通じて、未上場企業の売却ニーズ探索や、上場企業への具体的M&Aの提案を行います。M&Aの交渉過程では、スケジュール・条件面などの調整、契約合意に向けた助言を行い、ディールの推進役を果たします。 ・案件の発掘フェーズでは、所属チームのチームリーダーや諸先輩の指導により業務を進めます。 ・担当する案件が交渉フェーズに入れば、CFDと連携して2-3名のチームで案件プロジェクトを進めます。 ※M&A業界全体が拡大しており、経産省・中小企業庁が推進しているので今後業界全体として活性化する見込みです。そのため、新規をがつがつ取りに行くというような営業スタイルではありません。 ■研修制度について 入社後はOJT制度を敷いています。初成約に向けて上司先輩教育指導がございます。(入社後1年で初成約を目指す)また、親会社であるM&Aキャピタルパートナーズと共にロールプレイングや成約事例共有、勉強会なども共に実施しております。その他、社外研修として「グロービス受講費用全額補助」「英会話スクール受講費用補助」などもございます。 ■入社後すぐにお任せすること 入社日〜1週間は座学研修となります。配属後は担当業種を決めて基礎となる【事業承継型M&A】の実務を経験し、上場企業へ成長戦略に沿ったM&Aを提案していただきます。 中期的にはMBOやクロスボーダーM&A等、幅広いM&Aに関する対応能力を身に着けていくことが期待されています。 ■過去中途入社者 同業界からの転職はもちろんのこと、銀行、証券、専門商社、MR、人材など多数の業界出身者が活躍しています。

フリー株式会社

【大崎】ファイナンス戦略◆M&A案件執行など※フレックス/クラウド型会計ソフト「freee」展開企業【エージェントサービス求人】

財務、投資銀行業務、M&A

本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【「働きがいのある会社」ベストカンパニートップ10に8年連続で選出/ユーザーにとって”本質的な価値がある”と自信を持って言えることをする文化/成長を後押しする環境】 ■業務概要: ファイナンス戦略としての業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・資本政策(エクイティ・デット)の立案、実行 ・M&A案件執行 ・国内外テック企業の戦略分析、経営陣へのインプット ・資本市場との対話(機関投資家コミュニケーション) ■当ポジションの魅力: ・ファイナンスに関心の高い経営陣と直接議論をしてアクションを決められる ・プロダクトの幅や組織高度化にともなうファイナンス面での進化の余地がある ・それぞれの強みと柔軟な発想をもったメンバーとともに組織運営ができる ・ソフトウェア業界への知見を持った海外投資家とのディスカッションを楽しめる ・希望次第では、将来的に社内で事業やプロダクト等のチームに移ることも可能 ■配属組織について: ・ファイナンス領域においては、2019年の国内SaaS企業初となるグローバルIPO、2021年の海外公募増資、freeeサインやMikatus等のグループジョインなど、様々な取り組みを行ってきましたが、今後の成長を継続させるために、資本市場戦略やM&A執行などを推進するファイナンス機能の強化がより大事になるフェーズを迎えました。 ・今後もファイナンスに関わる新たな取り組みを行い、経営を進化させていくため、ファイナンス領域の戦略立案や執行を担うプロフェッショナルを求めています。 ■当社について: 当社は、「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、「freee会計」「freee人事労務」等のクラウドERPプロダクトを中心としたサービスを提供しています。 設立10年を超えましたが、日本におけるクラウド浸透率はまだ低く、freeeの目指す世界の実現はまだ始まったばかりです。会計・人事労務の領域にとどまらないプロダクトの広がりなど、毎年のように企業として成長を続けています。 これからも、さらなる顧客基盤の拡大や新しいプロダクトの提供を通じて、スモールビジネスのための統合型経営プラットフォームの実現に向け、中長期的な継続成長を目指しています。

ソーシング・ブラザーズ株式会社

【金融業界出身者歓迎!】M&Aアドバイザー/成長戦略型M&Aでスタートアップの加速度的成長に貢献【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、法人営業、M&A

本社 住所:東京都千代田区永田町一丁目…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【金融業界出身者活躍中!SBIホールディングスと資本業務提携/”日本をアップデートする”をビジョンにCVC設立支援やスタートアップのM&A・IPO支援】 ■ミッション 起業家に対し、相乗効果のある会社のグループになる事で更なる成長加速を提案し、M&AというEXIT戦略の実行を促す。 ■業務内容: 投資先との協力関係強化を目的とした買収やキャピタルゲインを狙ったM&AでのEXITを支援します。 <具体的には…> ・売手案件の開拓と提案・企業評価・資料作成 ・買手企業への具体的な提案 ・売手と買手の面談の調整や同席 ・契約書案作成・条件調整・条件交渉 ・クロージング書類作成・調整 〈商談概要〉 ・商談相手:大手役員、起業家(創業者) ・アポ方法:新規架電、問い合わせ ・リードタイム:平均8カ月 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務魅力: (1)「成長戦略型」に特化したM&A案件を保有! 事業承継案件は無く、日本でもまだ取り組みが少ないスタートアップに特化した成長戦略型 M&A に携わることができます。 (2)最先端領域に日々関わる事ができます! 全てがスタートアップ/ベンチャー企業のM&A案件のため、最先端のビジネスモデルに日々触れながらビジネスに対する幅広い知見を得る事ができます。 (3)ハイレイヤー向け営業スキルが身に付きます! 大企業の役員、スタートアップの起業家やCFOを対象とした対人折衝能力が身に付きます。 (4)裁量高く柔軟な働き方が可能です! 商談はオンラインがメインで残業時間も25H以内です。マイクロマネジメントではなく、一定の裁量を持ちながら自由と責任を持って働く環境も整っています。 ■当社について: 当社は「日本のアップデート」をビジョンに、大手企業の投資支援〜スタートアップの採用支援〜M&A支援まで、一気通貫型のイノベーションエコシステム創出を実現します。 大企業にはオープンイノベーションを最短最速で実現させるためのコンサルティングを提供し、スタートアップには成長に不可欠な「資金・事業・人材」の3つのリソースを提供しています。

サムティ株式会社

【東京】財務職(ファイナンス・金融機関折衝等)◇東証プライム企業/年休126日※金融機関経験者も歓迎【エージェントサービス求人】

財務、投資銀行業務

東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

<開発プロジェクト全般のマネジメント※東証プライム企業/年間休日126日/土日祝休み/グループ総資産は約3,500億円> 総合不動産デベロッパーである当社の財務部門にて、下記の業務を担っていただきます。 <職務内容詳細> ■資金調達(プロジェクトファイナンス・資金繰り)  金融機関への案件説明、条件交渉、選定業務 ■既存取引金融機関との関係構築・強化 ■新規の金融機関(民間・政府系・外資系等)の開拓 ■契約書等のドキュメンテーション ■経営戦略に沿った資金調達計画の立案・実行 ■ストラクチャードファイナンス、エクイティファイナンス業務 ※日々の入出金処理、伝票起票は当社他部署にて行われます。 <部門詳細> 財務部…17名(男性12名、女性5名) (40代課長2名、30代課長代理2名、30代係長2名、40代主任、30代主任5名、20代主任、20代社員、40代CA、一般事務スタッフ2名) ※上記のうち5名が東京駐在・12名が大阪駐在です ■就業環境: ・全社の中途社員割合は約80%で、部内外問わず様々な分野で活躍しております。  ・非管理職は原則18時にPC画面がロックされるシステムを導入しており、残業削減に向けた取り組みをしております。 ・賃貸マンションのみならず、オフィス・ホテルの開発も行っており、信託受益権など金融と不動産を融合した幅広い専門的な知識・経験が身につく環境です。 ・正社員の定着率も高く、欠員補充はほとんど行っておりません(直近5年の定着率は97.6%) ■モデル年収: ・約1,400万円(部門長・40代後半) ・約1,200万円(管理職・40代前半) ・約900万円(入社8年目・係長・30代後半) ・約750万円(入社2年目・主任・30代前半)

株式会社ケアネット

【飯田橋】資本提携 ◆東証プライム上場/医療情報メディア企業【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、経営企画、M&A

本社 住所:東京都千代田区富士見1-8…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【日本の半数以上の医師が登録している臨床医学情報専門サイトを運営する企業】 ■業務概要: ◇資本提携に関して ・資本提携候補先のソーシング(方法問わず) ・資本提携のスキームの考案 ・対象会社と弊社ないし弊社グループ間のシナジー考察・議論 ・投資委員会の事務局 ・デューデリジェンスの実施(委託弁護士・会計士へのマネジメントが中心) ・契約書の交渉、クロージング手続き各種 ・PMI計画並びにPMIの実行プロジェクトマネジメント ※すべてひとりで行うのではなく、仲介会社並びに事業会社でのM&A実行実績が豊富な部門長と共に進めていただきます。 ※5,000万程度のマイナー出資から数十億大型の資本提携まで、複数案件が常に動いております。 ※クロージング後も対象会社の幹部と継続的にシナジー効果だしの議論に参加いただきます。 ※場合によっては子会社の常勤取締役や社外取締役を兼務いただくようなキャリアも可能です。2021年10月から2024年3月までに今回募集の部署から2名の常勤取締役、2名の非常勤取締役の派遣実績がございます。 ◇事業開発に関して ・中期経営計画を鑑みた新規事業(0⇒1)の起案 ・業務提携の検討、実施 ■仕事の魅力・やりがい 会社の成長戦略は新規事業の開発や業務提携による新サービスの提供・M&Aの実行であると捉えている中で、様々な企業案件に触れることができます。また、各部署やグループ会社の役員と連携しながら業務を進めていく、非常にやりがいがある仕事です。 将来的には事業部長、資本提携した企業の取締役など、様々なキャリアを描くことができます。 ■組織について: ・製薬会社出身・コンサルファーム出身・営業出身者・起業経験者・経理経験者・事業開発の責任者など様々なバックグラウンドを持つ方から構成される約15名の部署です。20代後半から60代まで様々な年代が男女問わず活躍しております。 ・本部長:30代後半。リクルートでリテール・法人営業(manager)経験後、独立系M&A仲介ブティックや事業会社の経営企画部長補佐、独立などを経験し、2021年ケアネット入職。

株式会社三菱UFJ銀行

M&Aファイナンス業推・管理◆圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍中/在宅勤務推奨◆【エージェントサービス求人】

トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、投資銀行業務、M&A

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: 本邦企業のM&Aにかかるファイナンス並びにプライベートエクイティファンドによる買収案件にかかるLBOファイナンス等の業務推進・管理、及びプライベートエクイティファンドのカバレッジ業務をご担当いただきます。 ■M&Aマーケット動向: リーマンショック後に減少に転じたものの、その後、コロナ禍を含め、一貫して拡大基調。近年では外資系プライベートエクイティファンド(PEファンド)を中心としたOU‐INの増加中であり、欧米比、本邦M&Aは成長途上で今後も事業カーブアウトや事業承継等、継続的な増加を見込まれております。コロナ禍からは回復基調も物価高、為替、国際情勢等、不確実要素が多数、事業の選択と集中は一層加速しており、70歳以上の経営者245万人のうち、半数が後継者未決定、650万人の雇用、22兆円のGDPが失われる可能性(2025年問題)、事業承継加速は必須課題となります。 ※GDP比M&A案件:日本2%vsUS9%、UK10% ※中小企業過多による低生産性→一定の統廃合が必要 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。

株式会社三菱UFJ銀行

【トランザクションバンキング商品・サービスの企画開発】◆圧倒的顧客基盤/中途入社多数/在宅勤務推奨◆【エージェントサービス求人】

金融商品開発、投資銀行業務

麹町オフィス 住所:東京都千代田区麹町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務概要: 日系・非日系のグローバル大企業に対する、トランザクションバンキング商品・サービスの企画および開発を担当いただきます。 ■業務詳細: ・日系、非日系のグローバル企業に対するキャッシュマネジメント、トレードファイナンス商品、サービスの企画および開発 ・プロジェクトマネージャーとして開発を担当 ■配属先構成: 2011年設立の海外決済ビジネスを担う部署でプロダクトの製造から販売までを一気通貫で担っております。国内7Gr(行員10名)、海外TB7拠点(シンガポール、バンコク、香港、上海、ロンドン、NY、LA)に展開しています。プロダクトインフラGrは次長2名、担当8名、内総合職6名が在籍しており、キャッシュプロダクトGrは、次長1名、担当28名、内総合職24名が在籍しております。トレードプロダクトGrは、次長1名、担当16名、内総合職7名が在籍。MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。

日本リビング保証株式会社

M&A担当(未経験歓迎)※創業以来14期連続増収のTechベンチャー/NewsPicksでも特集【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、投資銀行業務、M&A

本社 住所:東京都新宿区西新宿4-33…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:同社にて、M&A業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・投資/アライアンス(業務提携)先の発掘および選定、M&A戦略の策定支援 ・買収提案、デューデリジェンスの実施、各種契約の交渉・締結 ・投資後のPMI業務(M&A後の経営統合作業によるシナジー創出) ・既存事業と連動した新規事業開発 等 ■入社後の業務の進め方: 経営企画室への配属となり、既存メンバーとともに業務を遂行頂く想定です。 ご入社後はご自身のご経験や適性に応じて、可能な範囲から徐々に業務をお任せしていきたいと考えております。 入社後すぐにM&Aに関わる業務をすべて任せますといったことはないので、ご安心をいただけますと幸いです。 今回のポジションは経営企画室への配属となり、経営企画室ではその他に経営業務やIR広報、新規事業開発、プロダクト開発といったような業務も担っております。 ご自身の適性や希望に応じて上記記載の他業務もお任せする可能性がございます。 ■企業の特徴: ◇業界のパイオニア:2009年、当時業界初であった住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、電子マネーサービス、BPO事業(再エネ/GIGAスクール等)、サブスク型建物サービスなど、オンリーワンにこだわりサービス開発を行い、業界内で確固たる地位を築いています。 ◇安定性の高いストック型ビジネス(創業以来14期連続増収/直近5期で売上2.7倍、経常利益8.2倍):長期保証契約の着実な獲得により、安定収益を見込めるビジネスモデルで、財務基盤は強固です。 ■社風とキャリア: 年功序列には拘らず、本人の意思を尊重し、適性や実績に応じて柔軟に役割を任せる社風です。 東証プライム上場に向け第二創業期の同社では、事業拡大に伴い人材ニーズも旺盛で、入社後はご自身の意欲次第で採用ポジション以外での活躍も見込めます(異動事例も多々有り)。 ■組織と働き方: どのポジションも20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。女性社員の比率が高く、女性管理職も活躍しています。 全社員平均残業時間は月18.5時間です。繁忙期でも月間40時間を超える人は稀で、20時以降残っている人は少なく仕事の持ち帰りも禁止されています。

株式会社三菱UFJ銀行

トランザクションバンキング営業推進◆圧倒的顧客基盤/中途入社活躍/在宅勤務推奨◆【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、法人営業

麹町オフィス 住所:東京都千代田区麹町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: ・日系・非日系のグローバル大企業に対する高度なキャッシュマネジメントの業務推進。 ・国内外関係者とのコミュニケーションを通じて、グローバルプーリングやERPとのホスト接続等、多岐に渡る企業の抱えるグローバルキャッシュマネジメントの高度化をサポート・実現。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。

オリックス株式会社

航空機ビジネス担当※30年以上の実績を誇るオリックスの航空機リース事業※【エージェントサービス求人】

投資銀行業務

本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容:航空機ビジネス全般を担当し、入社直後は以下の業務をメインに携わって頂きます。 ・機体の購入やリース、売却などの案件の分析業務 ・アイルランド現地法人との連携業務 ・日本や海外で開催される航空機カンファレンスや展示会への参加 ・外国人を中心とした業界関係者とのリレーション構築 ※将来的には適性を見て航空機ビジネス以外の業務をお任せする場合もあります。 ■航空機ビジネスについて: オリックスグループは、1978 年に航空機ファイナンス分野に参入後、1991 年にアイルランドにORIX Aviation Systems Limited(以下、「OAS」)を設立して、以後30年以上に亘って航空機のオペレーティング・リース事業を展開しています。同分野で草分け的な存在であるオリックスグループには、豊富な実績とノウハウがあり、自社で保有している機体以外にも、国内外の投資家やファンドが保有する機体のアセットマネジメントサービスを提供しており、数多くの国内投資家との取引があります。 また、OASでは、機体の購入からリース先となるエアラインとの契約関係、機体の運航・整備状況のモニタリング、リース終了後の新たなリース先の斡旋や機体の再販まで、航空機リースに必要とされる機能を全て内製化しており、格付会社のS&Pから最上位の航空機サービシング格付を与えられています。 <航空機グループ部長より> 近年の旅客数の伸びが示すように航空機ビジネスは将来に渡って成長が望める分野です。自分の語学力を使って、様々な国の人たちとリレーションを築き、数十億円する航空機を通したダイナミックな業務を我々とやっていきたいと思います。 現在、OASでは、約200 機の機体を保有・管理し、世界中のエアラインに機体をリースしています。 <航空事業グループ長より> 航空機リースは、将来に渡って成長が期待できる分野です。 当社では、東京の他、アイルランドのダブリンとドバイにOASのオフィスがあり、東京の人員を含めて合計約120名のメンバーが「One Team」となって日々、難易度の高い業務に従事しています。 また、当部門の年齢構成は非常に若く、20代後半から30歳前半が最も多いうえ、性別、国籍等の面でも多様性に溢れており、活気のある職場です。

太陽グラントソントン税理士法人

【東京】税務・M&Aアドバイザー・アソシエイト/フルフレックス・在宅可/経験不問/転勤なし【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、M&A、会計コンサルタント

本社 住所:東京都港区元赤坂1-2-7…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東京/転勤なし/税理士・公認会計士有資格者歓迎/フレックス積極活用中】 対外的なM&A・事業再編、グループ内再編などにおいて、対象会社や事業のリスクの有無を把握するために、財務・税務・人事労務の状況を調査する各種デューデリジェンスを提供します。 再編実行においては合併・分割、事業場度など様々な手法を検討します。 財務・税務の観点から不測の税負担や不本意な損失発生を回避するとともに、再編後を見据えた関係者にとって最適な取引ストラクチャーの構築を支援します。 ■業務内容: 国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務 投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務 <税務業務> ・各種税務申告書の作成、税務相談(大規模法人、中堅・中小企業、外資系企業など) ・相続・事業承継コンサルティング ・組織再編コンサルティング <国際税務アドバイザリー> 日系企業向けアウトバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 外資系企業向けインバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 <M&A税務アドバイザリー> ・国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務 ・投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務 ■特徴・魅力: 縦割り業務ではなく、幅広く様々な業務経験が出来ることが当社の強みです。クライアントはオーナー企業が多く、部署やサービスが縦割りになっている巨大企業とは違い、横断的に組織再編も含めてトータルでの課題解決を目指すことができます。 国際化する顧客のニーズにも、世界135カ国以上のグラントソントンのネットワークを利用し、高品質のサービスを提供しています。 またグループ内には社労士、税理士、公認会計士、また同グループには太陽有限責任監査法人があるなど、さまざまなプロフェッショナルとともに協業を進めることが可能です。協業を通じ、企業の課題に対して様々な側面から課題解決を進めることができます。

株式会社トランビ

【プライベートと両立したい方必見】カスタマーサクセス◆国内最大級◎M&Aマッチングサイト◆リモート可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、投資銀行業務、M&A

本社 住所:東京都港区新橋5-14-4…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆リモートワーク可能/M&Aプラットフォーム『トランビ』のカスタマーサクセス/経営者への売却相談アドバイス◆◇ ★リモートワーク可能/残業15時間程度でプライベートとの両立が可能! ★副業可能の環境で、実際に副業している社員も多数在籍しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社に登録頂いているエージェントの管理・連絡 ・クライアントへのヒアリングや財務諸表の収集 ・クライアントへのHPの改善の提案等 ・マッチングエージェントサービスをする上でクライアントからのご不明な点の対応 ・クライアントとエージェントマッチングするまでの伴走支援業務 ・業務委託メンバーのマネジメント ■業務詳細: TRANBIには事業承継にお悩みのオーナー様から多岐に渡るご相談があります。このポジションはそういったオーナー様からのご相談に対してお電話やご面談でソリューションをご提案します。 ■具体的には: ・売却相談へのアドバイス ・オーナー様の伴走支援をするエージェントのアサイン及び進捗状況管理。時にはご自身でオーナーの伴走支援もしていただきます。TRANBIのユーザー接点チームメンバーとしてアジャイルチームやマーケティングチームと協同し、上記サポート業務からTRANBIの機能やUI/UXにおける改善点を検討・提案していただきます。 ■当社のミッション: 「挑戦者で溢れる社会を創造する」 TRANBIは発想、アイデア、M&A、経営を有機的に連動させ、中小企業の経営イノベーション創出インフラを実現します。 TRANBIは、M&Aの検討や実行に際しての一時的なサービス提供にとどまらず、あらゆる企業が中長期的な成長戦略を検討する上で日常的にご活用いただけるよう、M&Aや人材の活用をはじめ、オープンイノベーションが次々と生まれるプラットフォームの構築を目指したいと考えています。 ●魅力ポイント● 【機能改善】同社のチームメンバーと協同し、『トランビ』の機能やUI/UXの改善点を検討・提案。新規事業の立ち上げや製品開発に関わるチャンスです。

サムティ株式会社

【大阪】財務職(ファイナンス・金融機関折衝等)◇東証プライム企業/年休126日※金融機関経験者も歓迎【エージェントサービス求人】

財務、投資銀行業務

本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

<開発プロジェクト全般のマネジメント※東証プライム企業/年間休日126日/土日祝休み/グループ総資産は約3,500億円> 総合不動産デベロッパーである当社の財務部門にて、下記の業務を担っていただきます。 <職務内容詳細> ■資金調達(プロジェクトファイナンス・資金繰り)  金融機関への案件説明、条件交渉、選定業務 ■既存取引金融機関との関係構築・強化 ■新規の金融機関(民間・政府系・外資系等)の開拓 ■契約書等のドキュメンテーション ■経営戦略に沿った資金調達計画の立案・実行 ■ストラクチャードファイナンス、エクイティファイナンス業務 ※日々の入出金処理、伝票起票は当社他部署にて行われます。 <部門詳細> 財務部…17名(男性12名、女性5名) (40代課長2名、30代課長代理2名、30代係長2名、40代主任、30代主任5名、20代主任、20代社員、40代CA、一般事務スタッフ2名) ※上記のうち5名が東京駐在・12名が大阪駐在です ■就業環境: ・全社の中途社員割合は約80%で、部内外問わず様々な分野で活躍しております。  ・非管理職は原則18時にPC画面がロックされるシステムを導入しており、残業削減に向けた取り組みをしております。 ・賃貸マンションのみならず、オフィス・ホテルの開発も行っており、信託受益権など金融と不動産を融合した幅広い専門的な知識・経験が身につく環境です。 ・正社員の定着率も高く、欠員補充はほとんど行っておりません(直近5年の定着率は97.6%) ■モデル年収: ・約1,400万円(部門長・40代後半) ・約1,200万円(管理職・40代前半) ・約900万円(入社8年目・係長・30代後半) ・約750万円(入社2年目・主任・30代前半)

有限会社長野県M&Aセンター

【長野県松本市/転勤無】M&Aコンサルタント※残業ほぼなし◆リモートワーク・副業可◆地元企業に貢献!【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、法人営業、M&A

本社 住所:長野県松本市中条1番14号…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜地域密着!/地方の中小企業を元気にするお仕事/税理士法人が母体の為、専門的な知識が身に付く/働きやすい環境〜 ■業務概要: 中小企業経営者、個人事業主の方々の後継者不在、成長発展等の課題・戦略に対して、М&Aを活用したコンサルティングを行います。 長野県の中小企業をM&Aを通じて元気にしたいという想いをもって日々業務を行っております。 ■業務詳細: グループ会社や金融機関から企業様を紹介されますので、新規開拓はなく、M&A業務に集中できる環境です。 以下業務を一貫して担当いただきます。 M&A後も双方が良好な関係を築けるようなコンサルティングを期待します。 ・M&Aの仲介 ・アドバイザリー業務 ・企業価値算定業務 ・マッチングサービス業務 ・組織再編コンサルティング(合併、会社分割、株式移転等) ・金融機関、М&Aネットワーク先との連携 ■組織構成: ・当社は成迫会計グループに属しており、グループ全体の社員は185名が在籍しております。 ・当社には現在3名(48歳男性、45歳男性、37歳男性)が在籍しております。 ■入社後のフォロー体制: ・まずは顧客先・連携先への同行を行い、2ヶ月〜半年の研修期間を経て、1年後には顧客担当を持ちМ&Aコンサルタントとして活躍して頂きます。 ・入社時のМ&Aの知識・経験は不要です。М&A仲介業務の一連の流れはOJT・研修等により指導しますので、安心して就業頂けます。 ・実際に、M&A経験がない銀行の法人営業経験者が中途で入社し、活躍しています。 ■就業環境: ・完全週休2日制、有給平均取得日数15.5日でワークライフバランスを整えられる環境です。 ・当部署は残業をしない方針があり、業務効率化が進んでいるため実績として残業がほとんどございません。 ・副業の実績もあり、体調不良の際にはリモート可能(前日までに申請必須)なため、ご自身の働き方に合わせて働けます。 ■当社について: ・『中小企業経営の総合病院』を目指す当社では「お客様のため」の仕事であるかを大切にしています。 ・グループ内の税理士や社会保険労務士、司法書士、弁護士等のネットワークと連携して、М&Aをトータルで支援することができます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード