希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,086件(381〜400件を表示)
AIQ株式会社
【リサーチャー】 特許技術AI・DIGITAL CLONE開発◆IPO準備中◆125休◆リモート週2【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都文京区後楽1-4-1…
500万円〜799万円
正社員
【累計調達額30億円/独自の特許技術AIで産業DXを支援/グローバル展開も視野に入れた多言語対応型「DIGITAL CLONE」も開発/シリーズC・上場準備中】 【お任せしたい仕事】 ナショナルクライアント顧客の課題に対して、当社独自の特許技術AIである「HUMANISE AI」を駆使したリサーチ、データ分析、レポーティング、顧客へのプレゼンテーションまでをお任せ致します。 【具体的には】 ・特許技術AIを活用したリサーチ作業、データ分析作業 ・リサーチ結果のレポート作成 ・顧客へのプレゼンテーション 〈顧客事例〉 カシオ計算機様 積水ハウス様 KDDI様 【魅力】 ・少数精鋭のプロフェッショナル集団の中で、将来性あるAI、デジタルクローン分野のキャリアを構築できます ・プロジェクトに責任を持ちメンバーと共にクライアントゴールを達成させていく経験ができます 【当社について】 独自特許AIなどを活用した新たな顧客体験価値を創出するAX支援をする会社です。2017年に創業し、累計調達額は約30億円(シリーズC)。 今後IPOに向けて事業も、組織もさらに成長させていくフェーズです。 AIQは創業来、独自の特許技術AIを研究開発し続けております。 その技術は実在する人格を分析・移植し、仮想人格を生成する技術「DIGITAL CLONE」を開発するに至るまで進化を遂げ、顧客の新たな産業DXを強力に推進する事業を行っております。 カバーできる事業領域も、小売、サービス、製造、住宅、アパレル、美容関係等、多岐に渡り、将来的にグローバル展開も視野に入れ、多言語対応DIGITAL CLONEも開発しております。 【独自特許技術「HUMANISE AI」】 AIQの独自の特許技術「HUMANISE AI」は、目には見えない人の「個性」を可視化し、さまざまなシチュエーションで新たな顧客体験価値の創出につなげます。特に、デジタルクローンとして再現する技術により、世界中の人々の 「個性」 を再現したデジタルクローンがネットワークを通じてつながることで、さまざまな可能性を秘めた社会を創造します。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
自動車メーカーのビッグデータ基盤・データ利活用システム開発・運用◆フレックス/リモート中心#EP21【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
NEC玉川事業場 住所:神奈川県川崎市…
450万円〜699万円
正社員
【業務内容】 自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用 【想定プロジェクト】 ・クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。 ・顧客社内/社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。 【開発環境】 プロジェクト人数:50名 使用言語:Java, Python 使用環境:AWS 一部 GCP AWSの主要なサービスとしてはS3, ECS, Redshift, Kinesis など コード品質のための取り組み:静的コード解析ツール 開発手法:アジャイル 情報共有のツール:Teams/Redmine/asana/JIRA/confluence 【採用背景】 自動車からクラウドに送信されるデータはペタバイト規模へ増加の一途を辿っており、そこから見えてくる利用者の動態や車両不具合情報などはまだまだ活用余地がある状況となっています。 今後、グローバル視点でのデータ利活用を見越したデータアーキテクチャや、利活用に至るまでのアーキテクチャのあるべき姿が模索されており、そういった対応ができる人材が求められております。 【本ポジションの魅力】 まだ世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進していくことができます。 【入社後のキャリアパス】 入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。 入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
【横浜】データ活用エンジニア※全社情報活用基盤の活用推進/売上高2.5兆円超の完成車メーカー【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市西区高島一丁…
500万円〜799万円
正社員
〜DWH・BI・AI等データ分析システム経験またはデータ分析経験のある即戦力となる方を募集しております/東証プライム上場企業〜 ■職務内容: ・ビッグデータ基盤のシステム構築・拡充・活用推進 ・データ活用関連システムの保守管理(保守ベンダ管理)などシステム構築プロジェクト・保守管理に関する業務全般 ・DWH・BI・AI等によるデータ分析業務とデータ活用推進 ■業務のやりがい: ・個々人の専門性やバックグラウンドを尊重すると共に、プロフェッショナルとして自身の専門性を発揮することが求められる社風のため、相互支援と相互成長の関係の中で強いチームワークを創り上げています。そのため、日々成長を実感することができます。 ■働き方: ・新しい出会いや出来事、多様な専門性やバックグラウンドから生まれるイノベーションを大切にする働き方を大事に考えています。 ・新本社は最新のオフィス設備やIT環境を完備しており、社員の専門性の発揮と働きやすさの両立を実現する環境となっています。 ■当社について: 東証プライム上場の国内で最も歴史のある完成車メーカーです。2022年3月時点で売上高2.5兆円以上、日本国内だけでなく、北米、欧州、アジア、アフリカ等、150か国以上の国や地域へ事業展開をしております。中期経営計画では「既存事業の深化」と「次世代に向けた新化」を大方針として、2024年3月期においては売上高2兆7500億円を目指しています。中長期を見据えた事業投資も推し進める方針で、設備投資および戦略投資には3年で3,000億円程度投資予定です。具体的には、UDトラックスとの連携/LCV事業/海外CV事業/PT事業/日本国内基盤(基幹システム刷新/藤沢工場効率化投資)への投資を推進していきます。 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎】 「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など、様々な観点において取り組みを行っています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京都/DBエンジニア】製造工場内におけるDB構築ポジション募集!※転居無/定年65歳【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、データベース系SE
東京都内常駐先 住所:東京都 受動喫煙…
350万円〜499万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 弊社クライアント先にてDBの構築/運用・保守をご対応いただきます。 ■業務内容 【想定業務内容】 ・ツールを使った業務の自動化 ∟ユーザとの調整(要望・課題ヒアリング) ∟仕様検討・設計 ∟開発、テスト ・DB構築 ∟仕様検討・設計 ∟ファイル定義 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社ココナラ
データアナリストマネージャー候補【リモート可/副業OK】
リサーチ・分析、マーケティング
東京都 渋谷区桜丘町20−1 渋谷イン…
700万円〜1500万円
正社員
「データアナリストマネージャー候補【リモート可/副業OK】」のポジションの求人です 【ポジション概要】 同部内のメンバーのみならず、経営層・他チームなど幅広くコミュニケーションを取りながら業務を推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ■プロダクト戦略・改善のためのデータ分析・インサイト抽出 ■分析結果に基づいたプロダクトとマーケティング改善・新規施策の提案 ・分析結果だけではなく施策ネクストアクションの提案/実施 ■テクノロジーマネジメント(技術的課題の方針策定および解決推進) ■ピープルマネジメント(1on1、目標設定、心理的安全性の確保、採用/育成等) 【特徴や魅力】 ■スキルマーケットという先駆者のいない新しいマーケットおいて、自ら仮説を立て、分析・施策提案・効果検証を一気通貫で対応できること。 ■多種多様なデータを保持するプラットフォーマゆえ幅広い分析アプローチが可能なこと。(ユーザーに購入者・出品者2つの立場が存在、toC・toB両方の領域が存在、カテゴリが450以上など) ■経営層との距離が近く、コミュニケーション力、ビジネススキルが求められる環境。 ■基本月3回オンラインユーザーイベントを実施。直接ユーザーさんからの声を聞き、その声を元に新機能開発や機能改善が行われる環境。
株式会社RED FRASCO
AI/MLを駆使して、事業を加速!機械学習エンジニア募集◆年休120日・残業15h・フレックス制【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、研究
本社(2025年5月〜) 住所:東京都…
600万円〜999万円
正社員
〜自社勤務/Google Cloud使用経験者歓迎/創業初月から黒字で成長中企業/年収UP可能〜 ■業務内容: 当社は、大手不動産業界の自社サイトにおける集客効果最大化に向けて戦略立案〜運用まで、一気通貫でプロジェクト支援を行っています。当社では、目的と手段さえ合致していれば裁量を持ってやりたいことが実現できます。またスタートアップ企業のスピード感も経験できます。 幅広い経験値を得たい方、主体性を持ち動ける方を募集しています。 ■業務内容: データ分析基盤をクラウド上に構築し、マーケティング施策やアプリケーション改善などの施策に活用しています。本ポジションではそれらのデータを基に、AI/MLを用いたレコメンド機能などの施策立案や機能の開発・運用を担当頂きます。 システムは制約の少ない状態で構築可能なため、スキルを最大限発揮し、エンジニアとして十分な実績を積むことができます。 ※現状はGoogle Cloudを使用していますが、目的に応じて他クラウドも使用していきます。 ■業務詳細: データを利活用した施策の立案、機能の開発・運用を行います。 以下は施策の一例です。 ・物件のレコメンド機能(バッチ予測・オンライン予測) ・物件一覧の並び順の最適化 ■技術スタック ・クラウド基盤: Google Cloud ・使用しているクラウドサービス: Vertex AI, Dataproc, BigQuery, ロギング, Cloud Monitoring など ・開発言語: Python, SQL など ・その他ツール: Github, Slack, Jira, Confluence ■当社の特徴: 一般的にWEBサイトを改善する場合、異なる組織やベンダーに担当させるケースがありますが、当社では企画〜開発まで一気通貫で取り組んでおります。その結果、課題に対する最適解を導くことができるため、多くのお客様から支持をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ニューソン
【大阪】プロジェクトマネージャー(管理職)/プライム7割/ビックデータ開発チームのマネジメント【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー
関西事業所 住所:大阪府大阪市西区新町…
800万円〜1000万円
正社員
『大手顧客や地場の企業様の分析基盤構築プロジェクト等を請け負うチームのプロジェクトマネージャー(管理職)としてご活躍いただきます』 ★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎★ ■NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ■案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。 ■業務概要: 大手メーカー様や地場のお客様を中心に、業務システムの開発をメインに成長を続けている同社の関西事業部において、データ分析基盤構築プロジェクト等のプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: (1)メンバー10〜20名程度のラインマネジメント(評価/育成/予算管理/戦略立案など) (2)下記のような案件のPM、PL(顧客折衝あり) ・snowflakeを利用したデータ分析基盤構築 ・データ収集、加工、蓄積に関するアプリケーション開発 ・データ可視化業務 など ※マネジメント:PM、PL=5:5の割合 ■プロジェクト詳細: 下記のいずれかへのアサインを予定しています。同社社員を含み10名程度のチームのPM、またはPLとなります。 ・スマート家電分析基盤構築 ・金融系分析基盤構築 ・自動車メーカー向けDataRobotを利用したAIライフサイクル支援 ■求人の魅力: ・PMやPLでも実際に手を動かす事も出来る環境なので、常に技術に触る事ができます。 ・ラインマネジメント未経験の方でも、研修や社内のサポート体制が整備されていてチャレンジしやすい環境です。 ・原則、出社とテレワークを選択できるので、ご自身にあったスタイルで勤務が出来ます(約半数の社員が週1,2出社)。 変更の範囲:会社の定める業務
生協向け商品を強みとする日系化粧品メーカー
プロダクトマーケティング
リサーチ・分析、マーケティング
東京都
600万円〜700万円
正社員
プロダクトマーケティング業務全般(マーケティングチームマネジメント含む)をご担当いただきます。 【具体的には】 ・生協、一般流通展開に向けたマーケティング施策の戦略立案(POS、IDPOS分析、顧客調査、競合調査含む) ・主要ブランド戦略策定(ブランド中長期計画並びにラインアップ企画立案) ・各プロダクト戦略策定を商品開発担当と一緒に実行 以下、ブランドマネジメントに係る全般 ※ブランド担当については他2名と分担 ・年間50sku程度のラインナップ商品の商品設計ディレクション(ブランドコンセプト検討、商品コンセプトワーク) ・全体原価マネジメント(目標設定並びにOEM、容器メーカーとの価格交渉)※基本は開発が担当 ・販促プロモーション並びにPRディレクション(ノベルティ企画、共同開発監修者などのキャスティングなど) ・クリエイティブディレクション(販売紙面&ビジュアル制作全般) ・取引先への次年度商品戦略提案ならびにプレゼン実行 ・顧客調査(WEB、GIなど)設計ならびに分析マネジメント
非公開
マーケティング担当/部長候補
リサーチ・分析、マーケティング
東京都
800万円〜1200万円
正社員
■同社にて、マーケティング担当/部長候補をご担当いただきます。 【具体的には】 マーケティング本部における部長候補として、部の全体統括や戦略の企画立案~実行までの主体的なプロジェクトマネジメント、また経営層やグループ各社の責任者層向けのプレゼンやコミュニケーションをご担当いただきます。 入社後業務に慣れていただいた後に、少しずつメンバーのマネジメントを担っていただき、最大20名程度のメンバー管理をしていただく想定です。 【ポジションの魅力】 クレジット(旧あと払い)・同社で取り扱うサービスは同社グループの一翼を担う決済手段ですので、プロモーションにおいても各グループ企業と共同しながらプロモーションを行うことが多く、ダイナミックな施策を自分たちの手で実現できることが何よりも魅力的です。 扱う数字の規模が大きいため、大きな施策を実現してみたいと思っている方にとってはとても動きやすい環境です。 その分、各グループ企業からの注目も高い領域となりますので、グループ間の折衝やハイレイヤーに向けたレポーティング、提案といった機会も多く、よいプレッシャーを感じながら様々な施...
日産自動車株式会社
【在宅勤務可/横浜本社】サービスデザイナー・UXリサーチャー ※残業20H程度 #CS2301【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、リサーチ・分析
日産グローバル本社 住所:神奈川県横浜…
550万円〜899万円
正社員
〜コネクテッドサービス全体のUX向上に貢献/次世代技術開発戦略の企画など上流から参画/残業20H程度・在宅勤務可など就業環境◎〜 ■業務概要: コネクティドサービス、及び、モビリティサービスの、新規サービスの立ち上げ、または、新規機能開発において以下のような業務をお願いする予定です。ひとりでの作業というよりは、UX向上といった共通の目的をもってチーム全体をドライブしていくような働き方を期待しています。 ■業務詳細 ・コネクテッドカーサービスのUXデザインを担当し、ユーザビリティやユーザーエクスペリエンスの向上を図る ・ユーザビリティー調査および行動観察調査などの企画・推進・実行 ・リサーチからのインサイト発掘、ユーザー及び体験のモデル化・可視化、レポート作成および報告 ・サービスのプロダクトのビジョン、コンセプト設計、ストーリーテリング、ワイヤーフレーム設計 ・プロジェクトメンバー、ステークホルダーを巻き込んだワークショップの設計とファシリテーション 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: 自動車業界の変革の時期、車両のデータを使ったサービス・プロダクトのデザイン、社会的意義も大きいモビリティサービスなどのプロジェクトに取り組める環境は自動車会社ならではです。また、国内だけではなく海外市場向けのサービスのデザインにも関われたり、IoTデバイス・ウェアラブルデバイスの進歩に合わせて、新しいタッチポイントのデバイスに取り組むなど、UXデザインの対象の広がりもあります。特にモビリティなどの新しい領域ではまだ誰も正解を見出していないものへの挑戦など、大変ながらも社会的意義ややりがいのある仕事に携わることができます。 ■働く環境の魅力: 従業員の多様性(ダイバーシティ)を尊重する職場環境です。グローバルな環境で多様なバッググラウンドを持った人材がお互いの力を合わせてより良い製品づくりに取り組んでいます。その中でもコネクティッドカーの開発は、発展する通信技術を活用し、これから益々攻めに転じていく一番重要な時期にあるため、日産の今後を担っていく新事業をご自身の手で作り上げていただく環境が整っています。 ■コネクテッドのサービス事例 ・ドアtoドア ナビ ・乗る前エアコン ・音声プッシュ通知 ・スマートデバイス連携 変更の範囲:本文参照
株式会社フジタ
【厚木】建設、DX、GXに関する研究開発企画※高度な技術開発を行う技術センター募集/大和ハウスG【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、基礎、応用研究、分析(化学)
技術センター 住所:神奈川県厚木市小野…
500万円〜899万円
正社員
〜カジュアル面談を実施し、しっかりと業務のご説明を行います/大和ハウスグループ〜 ■業務概容: DX、GXなど急速に変化しており、先を見据えた技術開発、新規事業などを仕込んでいく必要があります。 そこで技術企画系の人財として、技術動向調査・分析、技術開発の戦略立案に役立てるための情報提供を経営層に行って頂くことがミッションです。 ※業務内容は、書類選考後のカジュアル面談にてご説明がございます。 <技術センターに関して> 技術センターでは建築現場での省人化・自動化、「高環境づくり」をめざし、先行研究・技術開発に取り組んでいます。 事例)建設現場におけるBoston Dynamics社の四足歩行型ロボット「Spot(スポット)」活用に向けて、2018年6月に実証実験を開始しています。 環境)気流実験用空間と実験用熱源装置で構成され、室内環境および設備システムの評価を行う設備実験室など、様々な施設が技術センターにはございます。 ■残業時間削減に向けて: PCのシャットダウン(上長へ申請・承認されなければPCが強制終了)、日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指し、水曜日のノー残業デーや、リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワンキャリア
【渋谷】1人目の機械学習プロダクトマネージャー/フレックス/グロース上場/年休125日【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1…
650万円〜1000万円
正社員
【新卒媒体業界トップクラス「ONE CAREER」】〜機械学習を活用したプロダクトや機能の企画・推進〜 ■業務概要: 当社のデータチームで、機械学習を活用したプロダクトや機能の企画・推進を担当します。 機械学習モデルを効果的に活用し、ユーザー体験やビジネス価値を最大化するためのプロダクト戦略を立案し、実現していく役割です。 ・機械学習を活用した新サービスや既存サービスの改善案の企画・立案 ・機械学習プロジェクトの要件定義、ロードマップ作成、優先順位付け ・データサイエンティストやエンジニアとの協働によるML活用の開発推進 ・ユーザーニーズとビジネス目標に基づいたML機能の設計と実装 ・ML製品のパフォーマンス分析、KPI設定、改善策の提案 ・製品のA/Bテスト設計、実施、結果分析 ■環境: ・バックエンド:Go, Ruby, Ruby on Rails, Python ・フロントエンド:TypeScript, JavaScript, Nuxt.js, Vue.js, Next.js, React ・データ分析:Google Cloud(BigQuery), Redash ・インフラ:AWS(ECS/ECR on Fargate, S3, Route53, Aurora/RDS), Google Cloud(GKE, BigQuery, Vertex AI), Kubernetes, Docker, Terraform, Terraform Cloud ・データベース:PostgreSQL, Redis ・開発ツール:GitHub, GitHub Copilot, OpenAI, Storybook, Figma ・監視:Sentry, Datadog, Grafana ・CI/CD:CircleCI, Github Actions ・スキーマ定義:gRPC, OpenAPI ■事業内容: ・キャリアデータプラットフォーム事業(採用DX支援サービス、その他) ・サービス ∟はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト『ONE CAREER』 ∟次のキャリアが見える、転職サイト『ONE CAREER PLUS』 ∟採用DXを実現する新卒採用サービス『ONE CAREER CLOUD』 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【SED】デジタルマーケティングコンサルタント(SNS)
リサーチ・分析、マーケティング
東京都
600万円〜1500万円
正社員
■クライアント企業へマーケティングコンサルタントとして、SNSを活用した課題解決のためのプロデュース、プランニングやディレクションを行っていただきます。 SNS戦略、アカウント運用、PDCAコンサルティング、ソーシャルリスニング(SNS等のソーシャルメディアから消費者の意見を収集・分析)、KOL活用などの支援を行います。 【具体的には】 ・大企業(飲料、自動車、化粧品、通信、ラグジュアリー、公共事業等)をクライアントとするSNS案件。 ・複数のPF(X-Instagram-LINE-TikTok等)を統合したSNS戦略から実行までを一貫して行う。 ・ソーシャルメディアデータを活用した分析・コンサルティング ・SNSで活用するコンテンツのクリエイティブ企画・制作 ・マス広告連動プロモーションやキャンペーンプロモーションなどのフルファネルプランニング 【ポジションの魅力】 ・同社グループの保有する様々なリソース(データや知見等)を活用することが可能。 ・コマース、AD、データ分析、AIなど社内の様々な領域の専門家と協業することができる。 ・SNSプラットフォーマーと新しい取り組み...
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
事業企画担当<国内コネクテッドサービス>
リサーチ・分析、マーケティング
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■同社コネクテッドサービスのサービス立案・業務設計・事業企画を担っていただきます。 また、サービス実現に向けた関連部門および外部委託先との調整・折衝・業務連携をおこなっていただきます。 【具体的には】 ・ニーズを探るユーザー調査の設計・実行・結果サマリー ・ニーズを満たすサービスの企画と実現検証 ・事業採算シミュレーション ・業界・他メイク動向調査 ・実行計画の立案 ・業務設計・管理など 推進グループの一員として、業務知識やノウハウを蓄積し、実績を積んでいただきます。その後、習熟度に応じて活躍の幅を広げていただき、将来的には中心メンバーとしてプロジェクトの推進にあたっていただきます。 顧客のニーズや市場の要望を考慮し、事業計画を立案し、コストと収益のバランスを検討します。計画が承認されれば、開発や委託先の選定、機能の実装、運用体制の構築などの段階に進み、将来の新しいサービスを提供することを目指しています。 ■仕事の進め方:国内営業の流通を担当する部門や、システムを開発する技術部門などと連携しながら、自動車にソフトウエアサービスという新たな付加価値をつけて、新サービスを市場に導入...
非公開
脱炭素関連事業の事業企画における市場調査、分析
リサーチ・分析、マーケティング
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■新たな事業計画やアライアンスの構築を目指す同部門にて、市場調査や分析業務をメインにご担当いただきます。 【具体的には】 これまでの実績(データ)や各事業部門が掲げる方針を参考に、持続可能かつ強固なビジネスモデルを構築するため、時には外部のコンサルティングファームと協業もしつつ、事業計画の土台となる市場調査・分析をしていただきます。 既存事業の拡大や、新技術の市場投入等に向けた戦略立案や計画実行にも携わっていただく考えです。 社内の研究開発部門やグループ会社とも協力しながら新たな価値創造を目指します。 【仕事の進め方】 他部門を含めたチームでの協働を重視し、プロジェクトベースで業務を進めます。 多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に、グローバルな視点で取り組みます。調査報告書や企画書の作成、また事業部門への説明といった業務もあります。 入社後は現場OJTをメインに徐々に業務に慣れていただく想定をしています。
ヤマハ発動機株式会社
【静岡】MCパワートレインへのAI・DXを活用した開発プロセス構築と展開◇年休121日/残業21h【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …
500万円〜999万円
正社員
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■採用背景: 世の中の多様なお客様のニーズと社会環境に応えるため、ヤマハ発動機の基幹事業であるモーターサイクル商材のパワートレイン開発のプロセス改革を推進していきます。DX(データ分析、AI)を活用した開発プロセスを構築し実行できる人財、即戦力となり一緒に感動を創造してくれる熱意のあるエンジニアを募集します。 ■仕事内容: ・市場データを用いた分析と基盤の構築 ・データ分析、AIの開発業務への適用による業務効率改善 ・データ分析、AIを取り入れた開発プロセスの構築と展開 ・データ分析業務における関連部門との業務連携/協働 ■業務のやりがい: ヤマハ発動機の心臓部であるパワートレインの開発プロセスへのDX(データ分析、AI)活用の姿を、自ら考えて提案し実現していくチャレンジが出来ます。製品開発の中での最先端のメカとDXの融合という非常にやりがいのある業務であり、自身の成長にもつながります。 ■当社の特徴: 【多彩な製品・事業展開】 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 【グローバル展開】 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 【遊び心を育む環境づくり】 オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均21Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
事業開発・技術調査<水素事業>
リサーチ・分析、マーケティング
東京都
600万円〜1100万円
正社員
水素関連事業の開発担当として、同社の製品・サービスを軸とした新規事業の創出をご担当いただきます。 【使用アプリケーション・資格】 Word、Excel、PowerPointの基礎的なスキル(資料作成、データ分析) ※使用経験は不問
日鉄ソリューションズ株式会社
データ利活用系プロジェクトマネージャー/リーダー◆日本製鉄Gの東証プライム企業/在宅可/<DXIC>【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…
600万円〜1000万円
正社員
★連結売上8.8兆円の日本製鉄Gのプライム上場IT企業/離職率3.3%/全社平均残業月10.9h★ ■本ポジションについて: データ利活用の案件をリードするPM/PLポジションです。 様々な業種のデータ分析系システムに携わり、最新のデータ利活用系の技術に触れることができ、将来的にデータ利活用系のコンサルティングリーダーへのステップアップを期待しております。 <仕事のやりがい> ・多種多様な業種業界でのデータ利活用システム構築の経験を積んでいただくことができます。 ・基本的には、DatabricksやSnowflakeなどの、最新のデータ利活用系の技術を用いた案件を推進いただくため、常に最新技術に触れる環境でプロジェクト推進が可能です。 ・大規模というよりは、半年・メンバー数人程度の中規模のプロジェクトを数こなしていただくことを想定しているため、多数のプロジェクトの経験を積むことができます <組織構成> ・部全体で20名程度、4グループ構成。 ・プロジェクト組成では、技術に強いメンバーを配下に従えて、複数案件のリードを担当いただく。 ・常に新しい技術を活用したデータ利活用システムをお客様に提供する活動をしており、 活発な雰囲気の中で仕事ができます。 ・データエンジニアリング/データサイエンスなどの技術に詳しいメンバーやコンサルタントなどが 周囲におり、技術知見を強みとした仕事の推進をしています。 <キャリアパス> ■20代〜30代 ・BI/DWHを中心としたデータ活用システムのプロジェクトマネージャーとして、多数の案件を経験 ■40代以降 ・ビジネスを拡大していく上でのコンサルティングリーダーやソリューション企画リーダーへのステップアップ ■ワークライフバランス充実: ・全社平均月間残業10.9時間(所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 ・有給、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度等 ・リモートワーク週3,4日程度 変更の範囲:会社の定める業務
ユームテクノロジージャパン株式会社
【新宿】B2Bリードジェネレーション担当◆AI活用学習プラットフォーム展開◆フラットな組織◎土日祝休【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、リサーチ・分析
本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6…
500万円〜799万円
正社員
【学びを成果に結びつけるAI活用学習プラットフォーム展開/立ち上げ6年目で日本国内2万8千社導入/大手導入実績多数!】 ■概要: 最先端のAI学習プラットフォーム「UMU」やAIソリューションを、ウェビナーや対面型セミナーなどのイベントを通じて世の中に広げ、売上成長を牽引するマーケターを募集します。イベント企画・実施だけでなく、獲得リードの分析から改善までを推進し、SEOやナーチャリング施策など、デジタルマーケティング領域にも積極的に取り組める環境です。 ■具体的な業務内容: ◇Webinar、対面型セミナー、展示会などのイベントの企画、実施、運営のリード ◇ターゲット顧客分析に基づく、各種施策の訴求ストーリーの立案、実施 ◇イベント関連協力会社委託先の管理とプロジェクトスケジュール管理 ◇MA(Account Engagement)を活用した獲得リード管理、分析、関係部署への展開 ◇各種施策における社内外におけるパートナーシップ構築と連携強化 ■魅力: 学習の科学を深く理解し、本質的なサービスを提供できるやりがいを感じられます。 また、SaaSという成長市場でビジネスの発展を体感できる、ユニークな環境です。サービスをお届けするまでに、最新のテクノロジーに精通したエンジニアとともに仕事ができるのも、ほかではできない体験です。 ■取引実績: 主に、製薬・金融・製造・小売業界・教育サービス業界のエンタープライズ企業(社員数1000名以上)が中心です。 ■プロダクト強み ただの学習ツールではなく、人々の学びを根本から変えることによって社会全体の課題解決をも導きうる画期的なプラットフォームです。 AIやチャットボットを利用しながら、リアルタイムなフィードバックにより、個に属したコーチング内容を実現。 パーソナライズした研修コンテンツで個の最大化を実現することを可能にし、社員の学びが売上に直結していく仕組みを提供しています。 2022年には国内最大級のSaaSレビューサイト「ITreview」にて、約5000製品の中から1位に輝きました。 現在グローバルで2億人以上に活用され、日本では、立ち上げ7年目で28,000社に利用いただくプロダクトへと成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務