GLIT

検索結果: 11,639(11541〜11560件を表示)

株式会社DZHフィナンシャルリサーチ

※未経験歓迎※【築地】投資情報調査・記事作成 証券業界経験者歓迎/残業20H以内/リモート勤務有【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

本社 住所:東京都中央区明石町8-1 …

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

中国株に関する分析・記事作成を通じた情報提供を担って頂きます。 ■ミッション 「質の高い金融情報」と「ダイレクトな情報提供」 ■業務内容 ・投資情報(中国株)コンテンツの作成および調査・分析 ・自社専用サイトや大手ベンダー(トムソン・ロイター、QUICK、時事通信社等)向けニュースやレポートの配信 ・中国株ハンドブック「中国株二季報」の編集 総じて、中国語や英語の株情報の中から重要情報を読み取り、記事作成する。 ※記事作成は日本語で行います。また中国語文献担当と英語文献担当で分かれておりますので、いずれかの語学力があれば問題ありません。 <詳細> ・事業会社や金融機関が発表したレポート(中国語や英語)を基に、要約して投資家に情報提供します。 要約するレポートは、得意な言語に合わせて選定可能です。 ・1企業や1業界特定ではなく幅広い業界・業種の記事を書きます。 ・目安1日に300〜600文字程度の記事を10本程度書きます。 入社後は読むレポートを上長より提示いただけますが、1人立ちする頃にはご自身でレポート選定から行うことができます。 ■配属部門の組織構成 計9名 部長:1名 レポート執筆・データ分析担当:3名 編集者担当:5名→本ポジションでの採用となります。 ■働き方について 土日出社:無 有給取得:容易 転勤:無 勤務スタイル:リモートワーク中心 残業:基本的に定時退社 繁忙期(年2回の二季報発行時期)でも残業は月10~20時間程度 ■同社の魅力 ・企業の歴史:同社は投資情報の提供を一早く始めているため歴史やノウハウは深いです。 ・競合優位性:参入企業が少ない中国株の分野で専門性の高い情報を提供することで、中国株を取り扱うほぼすべての金融機関とのお取引があります。 ・日本株、中国株、為替・国際金融など幅広い分野の投資情報を制作し、インターネット、金融情報専門端末、書籍、テレビなど様々なメディア通じて、投資家の皆様にお届けしています。氾濫する情報の中から価値あるものをピックアップし、分析するアナリストチーム・鮮度の高いダイレクトな配信システム・そして、投資家ニーズや投資スタイルごとに最適化された各種ツールとコンテンツが強みです。

クオン株式会社

データアナリスト/ファンコミュニティ×国際特許技術でマーケティングを革新【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区三田2-14-5…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜JR東日本/味の素/ブルボン/キユーピー/花王/宝酒造/東京FM/鹿嶋市等、ファンコミュニティに蓄積されたデータを分析、消費者の声もとにマーケティング課題の解決につなげます〜 ■事業について 同社は「ファンコミュニティクラウド」という独自のサブスクリプション型のソーシャルメディアを用いて顧客のマーケティング課題を解決しています。 これまでtoC系の大手企業を中心に、累計200社以上に採用されているソリューションです。 ■業務内容 同社のデータ分析専門チーム(マネジメントを含め男性2名、女性4名の計6名)での、ファンコミュニティに蓄積された消費者の活動データの分析・レポート作成業務。 ■職務詳細 活性したファンコミュニティで得られる定性的/定量的なデータを分析します。コミュニティには、どのような要素が消費者の購買意思決定に寄与したのか、消費者はどのようなプロセスを辿ってファンになるのか、というマーケティングに欠かせないデータが詰まっています。分析は特許を取得している独自の手法で行い、客観的なFactに基づいた消費者のインサイトを抽出します。分析レポートはクライアントに届けられ、更なるコミュニティの活性はもちろんのこと、マーケティング戦略立案・商品開発・販売促進など、様々な領域の事業課題の解決につながります。コンサルタント、コミュニティの企画・運営や制作を担当するチームなど、数多くの専門的なメンバーと協業して進めます。 ■やりがい クライアントと直接の取引であり、かつ継続的な施策であるため、納品して終わりではありません/単純にレポートを納品するだけではなく、その結果に基づいた提案まで行うことができます/同社が提供する消費者のファクトを基にクライアントのマーケティングにおけるPDCAが回っていきます ■消費者コミュニティの魅力・今後の展望 「企業がいかに消費者に製品を売るのか」といったマーケティングから、「消費者と価値を共に創りだしていく」という時代へと変化している現在。その中で過去20年間の消費者コミュニティの運営ノウハウや、国内の大手企業との取引から蓄積されてきたビッグデータや分析ノウハウがある同社。「消費者コミュニティ」のパイオニアとして市場をつくり、今後は第二創業期として、さらなる顧客拡大とグローバル展開を進めています。

全保連株式会社

【シニア・データサイエンティスト|リモートワーク可能】家賃債務保証会社/東証スタンダード市場上場【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

★東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 家賃保証業界でトップクラスプレイヤーである当社が保有するビッグデータに対して、データサイエンスやAI技術を活用し、自社の仕組みや収益構造を変革させ、高い付加価値を創出するポジションとなります。 また当社ではデータサイエンスの適用を積極的に推進しており、機械学習やDeep Learningでデジタルトランスフォーメーションを実現し、スケールアウトや最適化を推進している最中となります。 ◆具体的には 審査業務や債権回収業務、コールセンターに関連する構造化データや非構造化データ(画像データ、テキストデータ)など様々な種類のビックデータを保有しております。 その中で、テーブルデータに対する教師あり学習やComputer Visionを用いたAI-OCR、VOCデータ分析に係る自然言語処理など幅広いテーマがあり、ご本人の志向性や事業の投資対効果などを考慮し、プロジェクトにアサインいたします。 ◆主な役割 ・課題解決のための仮説検証デザインおよびリード ・チームメンバーの機械学習モデル開発・実装・評価のリード ・AI導入に向けたビジネスデザイン(SaaSサービス含め) ※場合によっては、プレイングマネージャのような役割を担っていただきます ◆ポジションの魅力 ・家賃保証への申込件数も年間数十万以上と年々増加しており、大量のトランザクションデータが蓄積されています。  データのバリエーションが非常に多いため、データサイエンスの適用テーマも豊富です。 ・既存ビジネスだけでなく、新規ビジネスへの応用も期待できます。 ・AIを活用した事業の仕組みを検討するような、ビジネスの最上流(グランドデザイン)に携われる機会もあります。

株式会社LAVA International

社内SE(データエンジニア)◆DWH等データ基盤の構築/企画、要件定義等上流メイン/リモート可【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区北青山1-2-3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜業界No1の店舗数を誇るヨガスタジオを運営企業/スキルアップ・キャリアアップ可能〜 ■業務内容 社内IT推進を行うグループで、データ分析基盤の追加開発・運用をメインで担当していただきます。開発では、社内部署からの要望を聞きながら最適なものを提案し、構築していただきます。※DWHは導入しているので、追加開発と運用保守がメインです。 開発作業は常駐している協力会社の方に依頼しますので、システム要件の整理と設計、PJ管理、ベンダー管理、部署内外の調整が主な業務となります。 データ元は基幹システムがメインとなりますが、人事情報やMAツールなど他システムからの情報も取り入れ、より幅広なデータ提供を提案しながら、構築をしていきます。 ◆業務詳細 ・データ分析基盤の社内利活用促進 ・運用保守、既存集計フロー効率化 …等 ◆データ分析基盤プロジェクト例 ・顧客導線分析 ・顧客購買情報分析 ・各店舗毎の顧客情報分析   …等 ■組織/採用背景 システム部にはインフラチームやヘルプデスクをおこなうチームもございますが、今回は社内のIT推進を行うチームへの配属となります。システム部全体で約50〜60名の体制です。 ■就業環境 月の残業時間は30時間程度。業務に応じて週に数回程度、リモート勤務可能です。また、変形労働制なので、繁忙期・閑散期に応じて勤務時間の延長・短縮も可能です。 ■データ分析基盤環境 プログラミング言語:Python ライブラリ:PySpark, pandas データベース:AWS RDS (SQLServer), AWS Athena(trino) 環境・OS:AWS (Amazon Web Services), AWS Lambda, AWS Glue ■当社について: コロナ禍で健康産業へのニーズがさらに高まる中、新規店舗を計画的にオープン。またオンラインヨガサービスや、ヨガウェア・健康食品等を販売するオンラインストアにも力を入れる等、圧倒的な基盤の中で高い成長性を誇り挑戦し続けています。世界中で健康意識が高まる今、ヨガを通して人々の心身の健康に貢献できる、社会的にも大きな意味を持つ仕事です。また、現在は国内への店舗展開が中心ですが、今後は海外への店舗展開にも注力していくビジョンを描いています。

株式会社博報堂テクノロジーズ

【データマネジメント部】データエンジニア(リーダー候補)◆博報堂DYグループ全体のデータ基盤を扱う【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

1> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

HDYグループのデータ基盤を利活用するための横串組織にて、チームリーダー候補の方を募集します。組織づくりの初期段階から入ることができるため、体制構築から自分の意見を反映できる裁量とやりがいのあるポジションです。 ■データマネジメント部について: HDYグループ全体のデータ基盤を統合しマネジメントする新組織です。HDYグループ内に蓄積されたデータ、購入したデータやオープンデータの活用によるHDYグループの価値創出を実現します。当部門ではデータに関する構想策定から具体化までを対応することで、他部門やグループ会社が顧客の意思決定をデータドリブンに解決、改革、サポートできるような環境を作ります。 ■担当業務内容: 横断的にデータマネジメントを実現するソリューション構築をリードするデータエンジニアとして、企画構想段階から関わっていただきます。データエンジニアとして、パイプライン構築やETL処理を担いつつ、全体をよりモダンな形でアップデートしていくことにつながる製品選定やPoCも主導いただきます。 HDYグループ横串組織として、単体の事業会社では得難い、様々なデータに携わることができます。 <取り扱うデータ例> ・マーケティングデータ ・オーディエンスデータ ・メディア出稿データ <関わるプロダクト例> ・AIを用いたディスプレイ広告最適化ソリューション ・テレビの視聴ログとデジタル行動を紐づけた次世代型広告効果測定ツール ・フルファネルマーケティングに資するプランニングをより早く・簡単に実現する統合型ソリューション ・生成AIを用いた、データ利活用促進AI ■使用アプリケーション: ・コミュニケーションツール:Notion ・データ仮想化基盤:denode ・ドキュメント/タスク管理:Notion、Confuluence ・データ基盤技術:Google BigQuery、AWS Athena、Snowflake、 Treasure Data、Denodeなど ・BI:Looker Studio、Looker、Tableau、Power BIなど ■必須要件欄にプラスして下記知識が必須: <知識・スキル> ・アジャイル/スクラム開発に関する理解 ・Dev/Opsプロセスに関する理解

株式会社アンビス

【東京】市場調査・地域連携◆プライム上場G/在宅型の病床事業を展開/働き方◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、リサーチ・分析

アンビスホールディングス 住所:東京都…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜ヘルスケア業界のリーディングカンパニー/プライム上場グループ/年休115日/サポート体制◎〜 ■業務内容:医療対応型施設を全国展開している当社において、市場調査メンバーとしてご活躍いただきます。 ・新規事業の検討、有料老人ホームの出店地域の選定 ・訪問診療医との信頼関係の獲得 ・新規開設候補地の現地での市場調査 ・新規開設エリアでの病院や居宅介護支援事業所などへ入居者獲得(営業担当がいるためメイン業務ではございません。) ■魅力: ・【社会的意義】…地域社会においては、医心館が慢性期・終末期医療の不足を補い、医療の地域間格差の是正に貢献します。 医心館は地域の実情に合わせて受け入れ対象を調整し、より切迫度が高い方のニーズに応えます。 このような取り組みを通して、地域医療にとって欠かせないプラットフォームとなることを企図しています。 ・【将来性】…これからの社会に必要とされる在宅型の"病床"「医心館」を展開しており、創業以来、急成長を続けております。また今後も高齢者人口の増加は続き、中核事業の高い成長性が見込まれます。

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

【品川・在宅勤務】プロジェクトマネージャー(上流工程)データマネジメント基盤構築案件◎【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー

品川本社 住所:東京都港区港南1-9-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

□■新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/マネジメント・エキスパートのキャリアパス/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/月45時間以上の残業は年に6回まで、長期就業◎■□ ■業務内容: データマネジメント基盤構築案件のプロジェクトマネージャ/リーダとして、基盤技術等を活用した要件定義〜テストまでの一連の開発をご担当いただきます。または、お客様の問題解決や課題達成のため、お客様のデータマネジメント基盤構築実現に向けたコンサルティング業務をご担当いただきます。 <業務詳細> ・お客様のビジネス課題を分析し、データ活用における課題解決の実施 ・課題解決へ向け、基盤技術等を活用した具体的なソリューションを検討し、PoC(概念検証)を通して提案、受注を獲得 ・基盤技術等を活用し、大規模データを高効率に処理可能、また高効率かつ高度な開発基盤を実現する特長を活かした手法で開発を牽引 ・開発を通して得られた新たな気づきを組織のナレッジとして蓄積し、後続の開発や新たな提案に活用 ・データマネジメント技術者の拡大に向けた育成に取り組み、更なる案件拡大を目指す <補足> ・企業がお客様のデジタルトランスフォーメーションのサポートや自らのデジタルトランスフォーメーションを推進し、データ駆動のビジネスへシフトを目指しています。その実現の中核となるのが「データマネジメント」技術です。当社では、データマネジメントにおける世界唯一の強みを磨き、各業界の企業やNTTグループのDXを推進しています。 ・当社ではデータサイエンス技術をもとに高度アナリティクスを用いたコンサル〜開発の実践を通して、領域の第一人者を目指すことが可能です。 ■当社の特徴:  当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。 ■働き方:  ・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。

株式会社キタック販売

【上野】営業企画◆パチスロ圧倒的人気シリーズ創出/北電子グループ/販売戦略や情報分析など/土日祝休み【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、リサーチ・分析

東京営業本部 住所:東京都台東区東上野…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【1962年創業/「ジャグラーシリーズ」で有名な北電子グループ/安定した経営基盤/完全週休二日制/年間休日126日】 遊技機及びホール周辺機器の販売・メンテナンスを行う当社にて、企画営業をお任せします。 ■業務概要: ホールシステム全般の営業企画をお任せします。販売に関する根幹を担う業務を担います。自社システム製品の販売戦略立案や販売促進策、新製品企画立案が主な仕事です。ご自身のスキルや個人の能力に応じて下記業務を順番にお任せいたします。 ・開発部門との協議 ・販促資料作成 ・営業社員研修会 ・営業との同行でのフォロー ・競合他社製品の情報分析 ・顧客意見収集/集約/分析/フィードバック ・トラブル発生時の対応検討 など ■働く環境: ・指導による育成環境が充実しており、先輩社員からのサポートがしっかりしています。 ・完全週休2日制、年間休日126日と休みを取得できる環境も整っています。 ・ホールコンピューターの老舗メーカーである当社のシステム事業を更なる発展に向け、邁進することができます。 ■配属先情報: <レジャー産業営業本部 システム営業企画課> ホールコンピューターやパチンコパチスロ周辺機器の企画部門 ■魅力: 【安定した企業基盤】超人気スロット(ジャグラーシリーズ)と「ホールコンピュータ」の両論で安定成長を遂げています。業界大ヒット商品として多くのファンに長く支持されています。離職率も低く、中途採用の実績も多いため異業界のご出身者にも大変働きやすくアットホームな環境です。

株式会社ネクストビート

【福岡市】Webグロースハッカー◆インハウス/自社で運営する全事業をグロースさせる/週2リモート可【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

「ライフイベント」「地方創生」領域で展開中の10事業、新規事業としてリリース予定の事業など、当社で運営するすべての事業をご担当いただきます。 ■業務内容: ◇Googleアナリティクスなどを使ったデータ分析 ◇サイト(アプリ)改修の施策立案〜実行〜検証 ・EFO、LPOなど ・導線最適化 ・営業と連動した課題抽出と解決策の実行など ■当ポジションの役割: WEB(アプリ)ディレクションスキルを軸に、サービスサイトやアプリからの「登録・エントリー・問い合わせ」などユーザー獲得の最大化がメインの役割です。ビジネス・マーケティングにおいて、機能開発は目的ではなく事業拡大のための手段でしかありません。 いちマーケターとして市場の流れやユーザーインサイトを洞察し、"機能開発をもって"ユーザーにとって最適なコミュニケーションと体験の提供を実現していただきます。 ■目標指数: Webグロースハッカーの主な指標は、サービスサイトやアプリからの「各種登録数」「エントリー数」「問い合わせ数」などのユーザー獲得(コンバージョン)数です。 メインの指標を分解した「サイトからフォームへの遷移率」や、「フォームの完了率」をいかに上げていくか、WEB(アプリ)ディレクションスキルを自社サービスのグロースに活かしていただきます。 ■この仕事で得られるもの: ・デザイナー、開発のみならず、SEOや広告運用などのチームとも連携し施策の優先順位を意思決定していく役割のため、ダイレクトに事業貢献を実感できる ・インパクトの大きい施策を自ら選び取り、実行・検証する手触り感が得られる ・デザイン、開発組織がインハウス化されているため、施策実行スピードが速く、頻度も多い ・さらに施策の頻度、優先度、スピード感も自らのディレクションにより効果の最大化のために調整ができる ■就業環境: <インハウスで小規模チームですばやく施策を実行できる> 事業毎に小規模チーム(デザイナー2名、エンジニア3名、ディレクター1名)での開発を行うため、コミュニケーションが密に取れます <上流〜下流まで一気通貫で関われる裁量の大きさがある> 限定的な業務は一切なく、戦略立案〜実行、効果検証まで担当することができるため、事業成長に直結している実感が得られる

株式会社ジール

◇転勤無【札幌/リモート可】データエンジニア(拠点長候補) ◆東証プライム上場Gr/入社一時金20万【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、データベース系SE

札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【2025年6月末までの入社者に一律20万円の入社一時金(サインオンボーナス)支給あり ※道外からのUIターンが条件】 ■業務概要: 日本企業のデジタルトランスフォーメーションの実現に貢献するため、ビックデータの活用支援を行います。データ蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)やAzure、AWS、GCPなどのクラウド、AI、機械学習などを含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。ご入社後は、新設された札幌オフィスにて事業、そして組織拡大に貢献いただきたいと考えております。 ■業務詳細: ・直案件が多く、エンドユーザー様とのやり取りも多く発生します。クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。 ・主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 ・エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。 <このポジションの魅力> 北海道にいながら、国内の大手企業を中心とした東京のクライアント層を対象とした、クラウドやAIを含むデータ活用案件に関わることが出来る点です。ジールは直案件が多いため、エンドユーザー様とのやり取りも多く発生します。北海道にいながら、東京の大手企業を中心としたクライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わっていただきたいと思っております。 ■組織構成: 事業責任者(東京本社勤務)、札幌拠点長(札幌常駐)、そのほかデータベースエンジニア(DE)3名で構成。今後、PM、PL、DE数名の採用を予定しております。 ■ジールの魅力 ◎安定した経営基盤:上場アバントグループの中核企業/5年で193%成長 ◎働き方改革:残業平均20H/約8割の社員がテレワーク勤務/フレックス制度/離職率5.6% ◎スキルアップ:ナレッジ共有を大事し研修の他にも、社内有志のエンジニアによる自主的な勉強会を開催。

株式会社BeeX

【データ分析基盤開発シニアエンジニア】AWS プレミアパートナー/リモート可/グロース上場【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区銀座7-14-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 SAPなど基幹システムを中心としたエンタープライズシステムのクラウドインテグレーションやそれにまつわるサービスを展開している当社にて、データ分析基盤開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容 データ基盤のプロジェクトリーダー・エンジニアとして幅広い業務に携わっていただきます。 ・お客様の要件を元にデータ基盤の企画、提案 ・データ基盤のアーキテクチャ設計、構築 ・データパイプラインの設計、構築 ・データ可視化基盤の設計、構築 ■業務の魅力 お客様の要件に合わせて適切なデータ基盤を自身で考え提案し、プロジェクトの立ち上げから構築後の保守運用までチームで対応することが可能です。 またプロジェクトのリーダーを担っていただきますが、小規模なチーム構成、メンバー一人一人がプロジェクトへの貢献を考えて行動することが求められる環境のため、お客様折衝、プロジェクトの管理だけでなく、エンジニアとして新しい技術に触れ続けていけることが本ポジションの魅力です。 基本的にフルリモート勤務でフルフレックス(コアタイムなし)のため、就業時間や仕事の進め方は調整次第で柔軟に対応することが可能です。 ■働き方について: 当社では、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしております。 ■当社について: 「データセンタートランスフォーメーション(データセンター変革)」、「ハイブリッドクラウド・マルチクラウド」という2つのテーマを軸に事業を展開しております。国内15社のみの国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナーに認定されており、今後はマイクロソフト社Azureでの認定取得も強化予定と、マルチクラウド領域に強みを持っています。

株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー

【全国フルリモート】プロセスマイニング分析・導入 SQL開発歓迎/注力コア事業/トランスコスモスG【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、コンサルティングSE

本社 住所:横浜市西区北幸2-8-4 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社のプロセスマイニング導入エンジニアとして、親会社のトランス・コスモス各事業部門や顧客企業に向けたタスクマイニング及びプロセスマイニングのソリューション導入を実施します。 ■主な業務内容: ・顧客システム、データの調査 ・顧客システムからのデータ抽出 ・プロセスマイニング分析環境の設定(業務定義、KPI定義、ダッシュボード定義) ・収集したデータの分析 ・分析結果の報告 親会社のトランス・コスモス各事業部門や顧客企業の課題である、社内業務の改善と見直しに対するアプローチとして、タスクマイニング及びプロセスマイニングのソリューション導入を実施します。 ■業務の魅力: ・国内の上場企業やメジャーなお客様のビジネスに携わることができます。 ・DX事業は今後の当社コア事業として期待されており、活躍が注目を集めることになります。 ■当社の特徴: ・当社は顧客のデジタルテクノロジーの活用によるデジタルトランスフォーメーションパートナー企業を目指して事業を推進しており、開発力、技術力の強化に取り組んでいます。 ・高度な技術力を活かし、高付加価値のエンジニア力を提供することにより、高い評価を獲得し信頼を構築。今後はアジア諸国との競争やIT業界の変化を見据え、現状のビジネス領域だけでなく、さらなる「挑戦と創造」を推進していきます。 ・大手顧客向けの大規模な業務システム構築に多数実績があります。先進技術を先行して取り入れ、業務アプリケーションに展開することを得意としています。近年ではスマートデバイスに関する技術者を早期に育成し、多数のスマートデバイスアプリケーションを構築。業務可視化ソリューションを軸としたECシステム・AI・SFDC・Tableau・RPAなどの技術も取り入れ、積極的に事業を拡大しています。

三井情報株式会社

【港区/ポテンシャル採用】プロダクトマーケティング(CX/音声系商材担当)※三井物産ユーザ系SI【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区愛宕2-5-1 …

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【三井物産ユーザ系SIer/リモート柔軟に調整可(週1〜4日程)/充実した福利厚生プラチナくるみん認定企業/フレックス・年休120日】 ■業務内容: 国内有数の実績と強みを持つ当社のCX/音声系ビジネス領域における商材、各種サービス(PBX、クラウドPBXを含むコンタクトセンター関連商材)の企画推進、セミナー等を通じたリードナーチャリングと、インサイドセールス支援業務を行っていただきます。 (例)メーカーとの契約管理、価格管理、与信管理等 OJTを通じゆくゆくは、以下の業務も担当頂きます。 ・ビジネスプラン策定と組織間連携 ・デマンドジェネレーション/プロモーション活動全般 ・社内営業/技術部門に対する商材の提案支援 ※マーケット推進部で30名、推進室が商材や取り扱い分野で2つに分かれています。その中でアカウントごとに担当が付いています。 ■教育体制: マーケティングの仕事を分割し、部分的に仕事を任せていきます。現メンバーが企画した研修もあり、一年から一年半程かけて取り組んでいただきます。 ■プロジェクト例: ・担当商材の提案資料作成や社内Q&A対応 ・取扱メーカとの定期会議、メーカとの協業による注力商材の販促施策検討、施策実施 ・当社注力商材の宣材制作と頒布 ■実務を通して成長できる点: ・BtoBのプロダクト/マーケティングマネージャーに求められる、事業プランや販促施策の作成、社内外との調整/交渉、プロモーション、プロダクト管理などのスキル・ノウハウを習得・実践できます。 ・社内営業/技術/コーポレート部門、及びメーカやプリセールス顧客などとの協業を通じた事業推進の機会が得られます。 ■当社の魅力: 顧客の業務効率化から潜在ニーズの発掘と独創的システム提案がポイントになってくるという思想ものと、当社では経営スピードの加速とともに営業力・提案力を強化しICTトータルマネジメントパートナーとしてアプリケーション領域から情報基盤、コールセンター、バイオ領域を広くカバーできる事業フィールドを備えています。M2M、ビックデータ解析、遺伝子データベースの開発をはじめとして新しい事業分野にも進出しています。国内で培った技術力と広い事業フィールドを武器にグローバル展開も見据えています。

ピアス株式会社

【銀座】データサイエンティスト◆「イミュ」「カバーマーク」等でおなじみの化粧品メーカー◆【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

ピアスグループ 銀座オフィス 住所:東…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

化粧品・医薬品・機能性食品の製造販売、および施術の提供を行う当社のデータサイエンティストとしてご活躍いただきます。 通販に関する各種分析ツールを利用して、社内・外部データを分析、兆候・課題発見し、各ブランドに提言・提案を行っていただきます。 ■当社の強み: 最大の強みはマーケティング力と言えます。綿密な市場調査や試作品の検討を繰り返すマーケティング手法は、個性が際立つブランド展開や製品の提供に成功に繋がっています。代表的な例としては「目を大きく見せるための化粧品の開発」を目的に製品化された「ファイバーウィッグ(塗るつけまつげ)」です。変化しやすい消費者ニーズを取り囲み、販売開始から15年以上経過した今でも絶大な人気を誇っています。 ■当社の魅力: 確たる化粧品ブランドを多数抱える大手化粧品メーカーです。会社の安定感はさることながら、今後はアジアを中心に海外への事業展開も積極的に行っております。 更なる飛躍の為に自身の経験を活かす環境がございます。また、風通しの良い社風が特徴です。社員一人一人の主体性を重んじ、積極的かつフレキシブルに行動できる環境が整っております。裁量権、仕事の領域も非常に幅広く、積極的な事業展開に反して、社風は安定感と落ち着きがあり、長期的に活躍している社員も多いです。

トリニティ株式会社

【永田町駅】デザインリサーチャー◇デザインコンサルティングファーム/上流工程参画【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 当社は、東京に拠点を置きグローバルに活動しているコンサルティングファームです。世界各地で活躍しているユニークなパートナーと共に既成概念にとらわれず未来を想像し、分野横断した発想からグローバルな視点でビジネスデザインを産み出すことをミッションとしています。 ■募集背景 事業拡大につきデザインリサーチャーを募集いたします。デザインに対する社会の期待が高まっており、従来あるマーケティングリサーチの手法とデザイナーが持つ観察眼や洞察力を組み合わせリサーチを実施し、定性・定量の両面から人を深く補足する独自の方法論を持つ同社への依頼が急増しております。 ■業務詳細: ・リサーチプロジェクトにおける課題とゴール設定 ・調査設計、調査票やインタビューフローなどの作成 ・実査 ・集計、分析、報告書作成 ・上記に関わるプロジェクトマネジメント ■業務の特徴: 事業、プロダクト、ブランド、サービス、組織の開発にむけて、情報収集やエビデンス取得、ストーリー構築のためのデザインリサー チを実施します。 未来洞察、新規アイディアの創出や検証、市場実態やユーザーインサイトの把握、ブランド/デザイン評価などを対象に、様々なタイプのリサーチの企画設計、実施分析まで行ないます。 ■組織構成: 部署に所属して特定の上司または部下を持つという事はなく、案件ごとにチームを組成するという組織体制です。パートナーがプロジェクトを立ち上げ、その下にアソシエイト、アシスタントがつきます。各スタッフは常時複数のプロジェクトにアサインされます。本募集ではアソシエイト(パートナーのディレクションのもとプロジェクトを推進する職務)としての採用となります。 ■魅力・特徴: ・社内の雰囲気はフラットでカジュアル、プロジェクトは社外の専門家と共にチーム組成することが多く様々な経験を得ることが可能です。 ・日本トップ企業の事業や製品/サービス開発を支えるため、人間の深層に至る調査を実施し、文化的な背景までも含めて情報を深く核読み解きレポートを作成します。難易度の高い業務ですが、やりがいと成長機会は多くございます。

株式会社都市未来総合研究所

【在宅週3日/公務員経験者歓迎】不動産特化の調査研究職◆みずほGのシンクタンク/都市開発・地域貢献◆【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、不動産事業企画

本社 住所:東京都中央区日本橋2-3-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【公務員経験者歓迎/リサーチ未経験者歓迎!/リモート週3日/1時間単位の有給休暇あり/フレックス/みずほの安定基盤/働きやすい環境◎】 ■業務概要:みずほフィナンシャルGの金融機関や、大手企業、官公庁等に向けた、不動産市場及び不動産事業の調査研究、レポート提供・コンサルティングを行う当社にて、「調査・研究職」を募集します。 ■業務詳細: ・市場動向調査や売買実態、不動産戦略の構築支援や投資分析、事業への付加価値向上、都市の開発、再生を支援する「調査・レポーティング」が主な仕事内容となります。 案件はみずほ信託銀行からの依頼が9割となります。 ・調査テーマは個人の裁量に任されており、不動産分野全般においてご自身の関心ある研究を行うことが出来ます。 ・年間10件程度の案件を担当いたします。 ・調査、レポーティングを行った物は、全国のみずほ信託銀行やみずほ銀行の営業担当のお客様へのご提案資料などに活用されています。 ・入社後5年を目途に、月1、2件程度の打合せの機会が生じます。お客様先に同行訪問する際、みずほ信託銀行の行員等と同行いただき不動産コンサルに携わることも出来ます。 ■働き方: ・【柔軟なフレックス制度】: 90分以内であれば出社時間を早めたり退社時間を遅くすることが可能です。 ・【1時間単位での有給休暇の取得が可能】: 事前に申請等は必要無く、多くの社員がライフスタイルに合わせて活用しています。また入社即日から時短勤務が可能です。 ■組織構成: 部長と研究員1名を加えてチームを編成し、両者の指導のもと案件を進めていきます。研究員は30代3名、50代3名、60代以上3名となります。中途入社社員が8割を占めています。 ■教育体制: 中途社員の育成・登用に注力しており、ご入社後は教育担当が2名つき丁寧にOJTにて教育を行います。1人は公私ともに相談できるメンター、もう1人は業務に特化して教育を行うチューターとなります。 ■当社の特徴: ・長年培った同社独自のデータ収集結果や、分野別のプロフェッショナルとの協業を通し、社会的ニーズの無くなることのない不動産に関する専門知識を身に着けられます。 ・不動産特化のシンクタンクは業界内に少なく、同社はみずほG会社のため安定した案件流入と経営基盤がございます。

パナソニック株式会社

【東京/港区:◆管理職等級を想定◆】データを活用したオフィス空間のコンサルティング業務推進リーダー【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他

パナソニック東京汐留ビル 住所:東京都…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【在宅勤務可能/管理職等級を想定(役割はリーダー)/顧客のWell-beingを実現するオフィス空間のデータコンサルティング事業】 ■職務内容 【担当する業務】 ・各種センサーを通じたオフィス空間の利用状況・人の位置情報データや、主観アンケートを活用したオフィス診断、コンサルティング業務 ・設備稼働データ等のメンテナンス関連のアフターサービスに繋がるデータ分析・コンサルティング業務 【期待する役割】 データを活用したコンサルティング業務推進リーダー(等級は管理職等級を想定しています) 【変更の範囲:国内外の全拠点】 ■職務詳細: ・データ活用コンサルティング業務に関して、いかに最大の成果と最大の生産性を上げれるかを考え、データ活用業務全般をコーディネートする.(データ活用ディレクター) ・オフィス改装時/改装後の顧客の課題を把握し、データ種や取得に関するデータ要件を決める ・得られた分析結果を適切に報告し課題の解決に導くオフィス基本設計やソリューション提案を行う(データコンシェルジュ) ・顧客のデータをどのように取得し、分析のために前処理するか,あるいはクラウド上でどう管理するかを考える(データエンジニアリング) ・顧客のデータをどのようか視点で分析し、可視化すれば顧客課題を解決できるか示唆を与えられるかを考え分析を行う(データアナライズ) ■配属組織(データ活用コンサルティングチーム)のミッション: ・データ活用によるコンサルティング ・上記を通じたオフィス基本設計指針や弊社ソリューション、関連商材の提案 ■働き方: ・リモートと出社のハイブリッド勤務可 ■この仕事を通じて得られること: ・顧客の課題や問題をデータで分析し,最適な解決策を提案することを通じて,問題解決力や分析力の向上が図れます ・建築オフィス業界の専門知識を獲得する機会が得られます ・データ分析に関わる知見,BIツール(Tableau Cloud)、データベース構築・データ前処理等のデータエンジニアリングの知識が得られます ・顧客との分析要件や課題のヒアリング,提案の説明等の経験により、コンサルティングに関わるコミュニケーションスキルを高めることができます

東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)

【リモート可】データアナリスト◆社内外データの分析・マイニング/営業活動のDX推進<J1041>【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜NTT東日本のデータドリブン経営を推進/地域企業への営業活動のデジタル化/柔軟な働き方と大手ならではの安定性の両立〜 営業推進本部デジタルマーケティング部は、データドリブンによるWeb・デジタルマーケティングにより、SOHO、SMBを主とした地域のお客様のDX、デジタル化の推進に取り組んでおります。本ポストではインサイドセールス・フィールドセールスに基づく顧客情報等の様々なデータをクラウド基盤・AIを活用しながら統合的な管理・分析を行います。分析したデータから市場・顧客理解を深め、潜在的なニーズや課題を捉えることで新たなターゲット選定や営業戦略立案を行い、インサイドセールス及びフィールドセールスチームと連携しながら戦略の実行を推進することで、NTT東日本の営業活動を高度化し、デジタルを中心とした新たな顧客アプローチの推進・新規ビジネスの創出により、地域社会の課題解決に貢献することを目指しております。 <業務内容> データドリブン経営の確立に向けて下記業務を実施いただきます。 ■データ基盤の設計 情報処理、人工知能、統計学などの情報科学系の知識を用いた社内外データのエンジニアリング・統合・管理 ■データ分析・マイニング 統合データの分析・マイニング(頻出パターン抽出、クラス分類、回帰分析等) ■データ利活用推進 ・分析・マイニングにて得た結果に基づく営業戦略立案・展開 ・分析結果に基づいた営業戦略の策定及び営業戦略チームへの展開 ・分析結果に基づき抽出したお客様のニーズの具体化及び商材調達チーム等への展開 ■データドリブン基盤の改善・高度化 データ解析基盤の改善検討及び新たなデータ解析ツールの検討 <本ポストの特徴> 本チームはデータドリブン型の営業モデルの確立に向けて、2022年7月に営業推進本部にて新設した組織です。チームメンバーの一人一人が主体的に意見を出し合いながらデータドリブン経営の実現に向けて取り組んでいます。ご自身の着眼点・発想が直接的に東日本全域の事業経営に影響を与えることもできる重要かつやりがいのある仕事であると共に、膨大なデータの整備、分析にとどまらず、その先の戦略立案まで一貫して携わることができるダイナミックな仕事です。

NECキャピタルソリューション株式会社

【東京】データ分析業務・推進リーダー<NECグループ/スーパーフレックス/在宅勤務可>【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区港南2-15-3…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<年間休日126日/ 育児休業復職率95.5%(2022年3月期)/スーパーフレックス制度> IT・デジタル・DX推進に関わる施策を自ら企画・提案ができる非常にやりがいある部門です ■業務概要: データサイエンティストとして、IT/AIベンダーと連携の上、データ利活用に関する施策を実現するための活動全般が職務となります。 またデータ利活用を推進させるべく、情報システム部内に新設予定の「データ分析専門チーム」の中核としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 【データ利活用】 ・社内ユーザ部門からの要望に応じた、AIツール(dotData)、BIツール(Tableau)を活用したデータ可視化、分析の実施   ※データ可視化:数字や文字の羅列だけではなく、グラフやチャートを使ってわかりやすく視覚化すること ・BIツールを活用したダッシュボードや帳票などのアウトプット作成支援 ・社内ユーザ部門へのデータ利活用コンサルティング活動の実施 【データ利活用基盤構築】 ・金融ビッグデータを分析/可視化するためのデータ分析基盤(システム/データベース構成、機械学習モデルの精度監視運用設計等)の検討・実装 ・AIツール(dotData)、BI(Tableau)ツールの社内導入・展開、その他効果的なデータ分析実現に向けたツール検討・評価・導入 ・非構造化データを使った高度な分析に関する検討・実装(ChatGPT等、先端技術の適用評価含む) 【データ利活用戦略策定】 データ分析・可視化に関する全社展開計画や教育施策の立案、実行のリード ■求人魅力: ・全社データ利活用の立上フェーズであるため、システム、人・組織、データ活用の多くの観点で、推進方法を自ら率先して提案・実装できます。 ・社内のビジネス部門と協業し、当社金融ビッグデータを元とした新たなビジネス開発や業務プロセス改善など、ビジネスの成功に直接関与できます。 ・個人の自主性、専門性、行動力を尊重する風土があり、本人の能力を発揮することが可能な組織です。 ■働き方: ワークライフバランスを重視しており短時間で効率の良い働き方を奨励しています。リモートワーク(週2~3回)やスーパーフレックス制度(コア無しフレックス)を活用した、柔軟な働き方が可能です。

PwCコンサルティング合同会社

リスク分析・AIコンサルタント※データドリブンでのリスク管理の仕組みを構築<TRC-RC>【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: DXの進歩や外部環境の変化の速さから、企業は将来を見据えたリスクの認識、意思決定が必要になってきております。リスクモニタリングデータサイエンスコンサルタントとして、AI等のテクノロジーも活用した新たな時代のデータドリブンでのリスク管理の仕組みを作っていただきます (1)検知・リスク発現予測 (2)データ分析基盤、リスク警戒ルールの整備 (3)AIの活用によるリスク管理の高度化 (4)レピュテーションリスク管理見通しの構築 ■具体的なプロジェクト例: ・ SNS等のソーシャルデータの分析によるリスク検知、発言予測 ・顧客データの分析による新規ビジネスへの影響分析 ・AIによるリスク検知の自動化ルール構築 ・社内データの分析、AI活用による不正義、刑事対象のリスクガイドラインの整備 ・社内/社外データ整備を活用したデジタルリスクの予測 ・緊急発生時の意思決定につながるダッシュボードの整備 ほか多数 ■ポジション魅力: ・社内外の広いデータからリスク警戒の仕組みを一から構築出来ること ・データドリブンの新たなリスク管理というビジネス領域の創造 ■部門からのメッセージ: リスク管理は、他の業務領域に比べてDXやデータの利活用が遅れている領域です。 ただし、企業が対応すべきリスクは非常に広範囲、属人的に対応できる時代ではありません。より早く、より将来のリスクを理解する仕組みを一緒に作っていきましょう。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード