希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,122件(301〜320件を表示)
非公開
インフラエンジニア【管理職候補】
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜800万円
正社員
ミッション: 【募集背景】 欠員補修 現在はCTOが情シス業務を兼任しておりますが専任担当者をお迎えし、業務の分担と最適化を図りたいと考えています。 【職務内容】 ■ソーシャルゲームのインフラ業務 ・自社で開発・運用を手がけるゲームのインフラ設計・構築・運用 ・海外のゲームを日本で運用するためのインフラ構築・運用 ※同社で運営している(する予定)のゲームのインフラ管理 既にリリース済みのゲームタイトルは、他のチームが基本的に運営しております。障害発生時などは対応のお手伝いをすることもございます。 ■社内情シス業務 ・社内インフラや体制の整備(PC・セキュリティ・社内ツールアカウント管理) <業務割合> 情シス:ゲーム業務=6:4(通常時) ※新規タイトルのあ立ち上げなどがあるとゲーム側の割合が9になることも 【組織構成】 情報システム部 CTO直下ポジション (1名での運営となりますが、後にメンバーを増やすことも可能です) 【働き方】 ・リモート:月7割リモート実施 ※出社のルールがなく、前任の方は月1回出社で対応していました。 ・残業時間平均:全社平均20~30H/月 ★魅力 ■腰を据えて長く働くことが可能: リモートワークのルールもないため、柔軟に出社と在宅を使い分けることができます。 また、60歳定年ですが、ご希望に応じて70歳まで働き続けることも可能です。 上場企業でもあるため、経営の基盤が安定しております。 ■異業界からのチャレンジが可能: エンタメ・ゲーム業界出身者も大歓迎ですが、異業界からご入社され活躍もできます。
株式会社北の達人コーポレーション
データサイエンスマーケター(ポテンシャル) ※第二新卒可
営業企画・販促戦略、リサーチ・分析、マーケティング
東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社では、平均IQ138のメンバー達が、Google、Meta、Yahoo!などWEBメディアのアドテクノロジーのアルゴリズムを逆引きで解析し、広告配信に独自の調整や改善を実行しています。その結果、圧倒的な効率化を達成し業績を伸ばしてきました。単に分析をするだけでなく、分析結果から自らマーケティングを実践するからこそ成果を拡大できるのです。 一般的なメーカーとは異なり同社のマーケティングは広告代理店等をほとんど使わず自社内で行っており、その業務の中の広告データ分析、広告運用を担っていただきます。 【職務詳細】 ●Google,Meta,Yahoo!,X等のWEBメディアの広告出稿データを分析しながら運用する仕事です。担当するメディアによっては1人で月間数千万~1億円のWEB広告運用をお任せします。 ●各WEBメディアは独自のAIのアルゴリズムで動いていますので、このアルゴリズムを解析しながら、最も成果が高くなる (予算内での注文件数が最大化になる)配信方法を考えて広告運用を実行していきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
群馬【モビリティ/自動運転領域】AI活用データ分析
オープン系SE、データベース系SE
群馬県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【募集背景】 事業拡大に伴う増員・組織強化 【期待する役割】 自動運転や安全支援などAI活用のベースとなるアノテーション事業で国内シェアNo.1の同社にて、先端のデータビジネスでアナリティクスプロジェクトリーダーとして以下の業務をお任せします。 【同社のアノテーション事業】 他社に先駆けて一早く市場に参入することで10年間で優位性を獲得しており、国内シェアは5年連続No.1を獲得しております。 ※アノテーションとは:テキスト、音声、画像などのデータにタグやメタデータと呼ばれる情報を付けていく工程のこと。 【業務内容】 同社顧客の某自動車メーカー様で、お客様と一体となって先進運転支援システムの開発支援業務プロジェクトのプロジェクトリーダーとして、提案、折衝、見積りおよびQCD管理に携わっていただきます。 ■職務詳細 ・顧客収集データの管理とレポーティング ・所望データの詳細ヒアリングと、対象データの抽出・提供 ・データベース登録データの選定と反映 ・他データベースシステムとの統合に向けた検討と提案 ・その他、顧客内業務遂行上における課題抽出と、改善提案 ■案件・技術例 ・案件の殆どが1次請け案件です。 ・大手自動車メーカーの安全運転支援技術に使用するAI教師データの作成 ・社会インフラのMLOps(AIの運用精度向上)を体現するシステム設計・構築 ・スポーツ施設向けのAI教師データ提供、環境構築、運用 ・様々なAI教師データの作成からモデル作成まで一貫して自社で対応 ・LLMをはじめとする先端技術を活用したDX化の推進提案 【組織構成】 DX・xTECHソリューション事業本部 AI Datacentric部(16名程度) 【入社後のイメージ】 現在のプロジェクトリーダとともに業務を覚えていただきながら、プロジェクトのリードに向けた準備を二人三脚で進めます。
アフラック生命保険株式会社
【東京:リモート】AI・データアナリティクス部 データスチュ ※年収700万円以上
リサーチ・分析、データベース系SE
東京都港区南青山3丁目1-31KD南青…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 以下おまかせします。 【職務詳細】 ・データガバナンスの実施と維持 ・データ品質の監視と改善 ・データの整合性とセキュリティの確保 ・データ管理ポリシーと手順の策定と実行 ・データのメタデータ管理 ・データのライフサイクル管理 ・データ利用者へのサポートとトレーニング ・データ関連の問題解決とトラブルシューティング ■責任範囲 ・データマネジメントにおける企画、実行、推進、管理を行う ・データ分析基盤(DWH/Data Lake/ETL/BIツール等)、AI基盤(MLOps/生成AI/AIHUB等)における分析データ等の企画、実行、推進、管理を行う ・データ利活用を促進させることで、デジタルイノベーションや各種プロジェクトの推進・実践に貢献する。 ・最新の技術動向を調査しながら、各種ステークホルダーのニーズをくみ取り、新たなデータアーキテクチャ・データマネジメント・データ分析・AI等をステークホルダーに提供することで、新たな価値創出に貢献する 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社リバリコ
未経験歓迎/フルリモート研修3ヵ月【データアナリスト】
リサーチ・分析、マーケティング、Web・オープン系プログラマ
【研修期間中】 ◆本社またはフルリモー…
350万円〜1000万円
正社員
時代に必要とされるからこそ目指す価値がある!データを駆使する最先端のIT人材として成長します!◆3ヵ月のフルリモート研修で未経験から成長! 様々なデータを集計・分析して、クライアントのビジネス課題の解決や事業成長を支援します。ネット通販で現れるレコメンド機能(商品Aを購入した人に商品Bをおススメとして紹介する機能)といった身近なものから、自動運転やブロックチェーンまで幅広い分野で活用されています。
非公開
システム設計構築担当【五反田/上場エンジニア派遣】
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【ミッション】 約3万8千人もの従業員数を抱え、製造・設計・開発等の無期雇用派遣事業を行う同社においてデータエンジニアの担当として業務いただきます。 【職務内容】 経営層・現場がデータを活用し、業務やビジネスを進めるための基盤となるデータ・帳票を設計開発していただきます。 ■可視化ニーズのヒアリング、要件調整 ■データ設計 ■BIツールを用いたダッシュボードの作成 ■データ活用を促進するデータマートの設計・開発 【募集背景】 会社規模の急拡大と一層の成長に備え、業務システム全体を刷新し、業務の最適化・効率化を進めてきました。今後もシステムの安定運用や、グループ会社への順次導入に加え、更なる業務改善とシステムの拡張・新規導入を積極的に進めていきます。 またさらなる事業成長のため、データの可視化を加速させることが急務です。これにより、データドリブンな業務遂行文化を醸成し、事業全体の底力を高める仕組みの構築を目指しています。デジタルの力で事業を支え、現場と共にはたらく人の”イキイキをつくる”会社を一緒に創っていくメンバーを募集します。 【組織構成】 組織名:サービス基盤部門 経営情報サービスユニット デジタルファンクション 【働き方】 ■フレックス制度:あり ■リモート・あり(頻度:週3日程度) ■残業時間:10~30時間 ■年間休日:124日 【ポジションの魅力】 ★直接、ビジネスの最前線にいる事業会社(現場)の管理者、経営者と共に、業務、ビジネスの課題への取り組みをIT領域から推進することができます ★特定領域のマネージャーやメンバーと働き、仕事の仕方、ITスキル、マネジメントスキルを向上させることができます。メンバーの多くが中途採用者で、それぞれの分野で特性を活かし活躍しています 【企業としての魅力】 ★同社は製造業派遣で国内トップクラス企業であり、2019年には東証一部へ上場を果たし、2022年よりプライム市場となりました。2026年までに売上2700億円(2024年比1.6倍)の目標を掲げ、圧倒的スピードで成長している組織となります。 ★年間休日124日、在宅ワーク可能、フレックス制度等ワークライフバランスの整った職場となっております。※在宅ワークはポジションによっては出来ない場合も…
株式会社ビデオリサーチ
【東京:リモート】データサイエンティスト ※フレックスタイム制あり
リサーチ・分析
東京都千代田区三番町6-17 全国転勤…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 メディア・コンテンツ企業や事業会社の様々な課題を、データサイエンスを用いて解決するポジションです。 【職務詳細】 ●マーケティング・コミュニケーションの、プランニングソリューションの開発 ・テレビCMやデジタル広告など、多様な広告チャネルデータを統合/分析するロジックの開発 ・機械学習や統計モデルを活用した、広告効果予測モデルの設計と実装 ・開発要件定義と、プロジェクト推進 ・外部パートナーとの技術協業の推進 ・データサイエンス手法の、研究開発と実用化 ●マーケティング・コミュニケーション領域におけるデータドリブンな課題解決推進 ・マーケティング/コミュニケーションの投資効果分析 ・予算配分最適化モデルの構築と運用 ・効果的な広告表現の開発支援 ・分析レポート作成とプレゼンテーション 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
イオンスマートテクノロジー株式会社
【千葉:リモート】データ分析エンジニア/プロジェクトマネージ ※フレックスタイム制あり
リサーチ・分析、データベース系SE
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5−1 J…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同部署はイオングループ各社のデータを集約し、 グループ内でのデータ活用をミッションとした業務を遂行しています。 グループ内の部署/従業員がユーザーとなるため、 現場が抱える課題をデータ活用によってどう解決していくか、 ユーザーが求める情報をどのように提供していくかを 考え業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・ユーザー折衝、ベンダーコントロール ・レポーティング(ダッシュボード開発) ・BIツールの改良や作成、データ利活用推進 ・分析要件定義・分析設計の策定と実施 ・KPI設計とモニタリング ・データ加工のロジック、データモデリングのドキュメント化 ・ETLツールを用いたデータ連携 ・機械学習やAIの学習データの作成 等 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社プランニングA
【福島】WEBコンサルタント(郡山市) ※年間休日120日以上
リサーチ・分析、システムコンサルタント
福島県郡山市桜木2丁目2-1 JR東北…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 福島市に本社を置く総合広告代理店である同社にて WEBコンサルタントとして下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 自らWeb広告の運用等を行うのではなく、「戦略立案」「関係各所へのディレクション」「効果検証」が主な業務になります。 ・クライアントの課題ヒアリング(営業同行) ・Web広告を活用したマーケティング戦略の立案 ・社内外関係者(制作・運用チームなど)との連携・ディレクション ・効果測定・改善提案・レポーティング ※売上ノルマ等はないため、コンサルティングに集中いただけます。 【クライアント業種】 多種多様な業界と関わることができます。 例:ハウスメーカー、カーディーラー、飲食業、教育機関、テーマパーク など 【強み】 印刷物やwebサイト制作のみならず、web解析・改善、web広告の運用、映像制作など、広告業務をワンストップで対応できること。 デザイナー等も多く、幅広い提案を、スピード感もって行うことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ニトリデジタルベース
【東京:リモート】データサイエンティスト(ベテラン) ※年収800万円以上
リサーチ・分析
東京都目黒区下目黒6丁目1番18号 ※…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 同社のサプライチェーンマネジメントに関する業務プロセス分析と改善を行い、コスト削減、効率化のためにデータサイエンティストとして業務にアサインさせていただきます。 【職務詳細】 製造物流IT小売業という独自のビジネスモデルの中で蓄積されたデータを活用しビジネス成果に繋げて頂きます。 具体的には、海外を含めた需要予測、販売在庫管理、物流ルート最適化等のプロジェクトに参画頂きます。 【魅力ポイント】 ニトリグループの強みは、商品開発、製造、貿易、物流、販売、配送までの一気通貫のバリューチェーンにあります。その多岐にわたるプロセスには膨大な情報があり、そこにアプリ会員1500万人のお客様の行動情報が加わります。 膨大な情報を蓄積するデータ基盤は、今まさに立ち上げるところであります。 今後のニトリの礎となる取り組みであり、ダイナミックな挑戦ができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社百十四銀行
【香川】データサイエンティスト ※年間休日120日以上
リサーチ・分析、金融業務・リサーチ系その他
香川県高松市亀井町5番地の1 高松琴平…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同行はデータドリブン経営の実現にむけて、銀行業務のデジタルシフトに取り組んでいます。 データ分析力の強化を通じて、社内業務の効率化やお客さまに従来にない体験価値の提供を目指しており、これらの分野で活躍していただける人材を募集します。 【職務詳細】 ・データサイエンスを活用した顧客や同行の実態把握、課題発掘、および達成に繋がるソリューション提案 ・同行や顧客の課題から優先順位の高い分析テーマを選定 ・仮説に基づいた分析方針の検討 ・データの収集、テーブル構造の確認 ・データ加工 ・要約統計量の確認、データ集計・可視化 ・モデルの検討 ・分析結果の報告、他部との連携 ・施策の実行・効果検証 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ソニーグループ株式会社
【東京:リモート】データサイエンティスト※上級担当クラス ※年収700万円以上
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都品川区大崎2-10-1 JR山手…
750万円〜900万円
正社員
【職務概要】 各事業部門が相対するビジネス課題に対して、データ分析を用いた解決を組み立て実行まで担当します。 【職務詳細】 ・ソニーの多様な事業部門のビジネス課題をデータ解析で解決 ・事業側の抽象的ニーズを解し、分析テーマの設計・実行 ・用意されたデータやシステムを分析に適切化 【職場の環境】 データサイエンス技術と事業をつなげるという新しい役割の組織です。立ち上げ期であり少人数で密に連携しながら業務を進めます。事業組織だけでなく研究開発部門やDX部門との関係も深く、幅広いバックグラウンドを持つメンバーと協業する機会が多くあります。 【描けるキャリアパス】 データ分析技術を事業に適用し課題解決する一連のプロセスを経験することができます。その過程でデータサイエンス関連の技術、顧客体験価値を開発するプロセス、エンタテインメント系事業を中心としたソニーの事業固有の業務知識が身につきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
データ分析基盤エンジニア人財
オープン系SE、データベース系SE
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1100万円
正社員
横浜銀行ではマーケティング領域を中心として、これまでデータ利活用を進めており、特に個人・法人の営業活動において関連会社である浜銀総合研究所などとも連携し、継続的に推進してきました。? さらなるデータ利活用の拡大にむけ、ビジネスを理解しビジネス課題の解決に向けた分析要件を定義、データ分析結果を評価、意思決定等に繋げる取り組みと、その土台となる「インフラ周りの整備」の両輪を進めています。? ? データをビジネスに活かせる状態を継続的に維持/実装できる人財を募集しています。? ・データ活用基盤を利用するための企画/構築/改良。? ・データモデルを作成し、データ配置やデータフローの最適化、各システムとのデータ連携に関する企画/実装。? ・データ活用に関わる各種ルールや規約の制定・順守、定期的なモニタリング。? ・データに対する品質管理と、データカタログの整備/運用。? ・行員の分析業務の支援や研修開催。データ活用・データ格納場所の問い合わせ対応。?
弥生株式会社
【リモート】MLエンジニア ※年収600万円以上
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区外神田 4-14-1 秋…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■バックオフィス業務自動化に向けたAI/ML技術の調査・研究 自然言語処理、構造化データ処理、時系列解析、文脈推論等 ■MLモデル開発 LLMを用いた先端技術開発 PandasやYData profilingなどを用いた探索的データ解析 ドメイン特化データマートの構築 AWSのSageMakerを利用した機械学習モデルの開発 ■モデル評価とデモ環境構築 開発したモデルの評価を行い、デモ環境を構築 ■製品チームへの技術移転(実装支援、技術仕様や知見の引き渡し) サービス開発担当と連携し、自部署で開発したモデルの製品実装をサポート ■社内外の技術トレンド探索・知見共有 会発表・特許出願・技術ブログ投稿 等 【主な取り組み】 ・お客様の業務を便利にする新機能の企画検討開発 ・獲得した技術の学会論文発表や特許取得 ・AIMLの社内教育や啓蒙活動 や社内業務効率化 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Vareal株式会社
データサイエンティスト/データエンジニア(ポテンシャル) ※第二新卒可
販売スタッフ、リサーチ・分析
東京都港区三田4丁目1-9 三田ヒルサ…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 同社のデータサイエンティスト/データエンジニアとして下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■AI開発 ・ビジネス問題の解決を目指し、予測モデルや機械学習アルゴリズムの開発と実装に取り組む。 ・顧客との直接的なコミュニケーションを通じて、要件を明確に把握し、効果的なソリューションを提供する。 ・新たなAI技術やアプローチの研究と採用を推進し、継続的な技術革新を図る。 ・データの可視化とレポート作成を通じて、意思決定のための洞察を提供する。 ・AIに関するコンサルティングを行う。 ■データエンジニアリング ・顧客サービス内のデータ基盤の開発に関わり、データのETL(抽出、変換、ロード)プロセス、分析作業を含 む全体的なデータ管理を担当する。 ・大規模なデータセットの取り扱いとデータの品質保証を行う。 ・データウェアハウスの設計と実装、データセキュリティの確保を行う。 ・チーム内での知識共有と協力を促進し、プロジェクトの効率と品質を高める。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
データマネジメントコンサルタント【顧客のDX推進】
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
同社はデータ利活用コンサルティングサービスを提供し、お客様の成長と成功を支援しています。ビジネスにおいて、情報は貴重な資産であり、競争力を向上させるためには効果的に利用する必要があります。私たちはデータ利活用の専門知識と経験豊富なチームでお客様をサポートしており、今回、データ利活用の需要が増えているため、採用を強化しています。 【具体的な業務内容】 DX戦略・データマネジメント、データ利活用基盤構築に関するプロジェクトをお任せします。 ・データマネジメントコンサルティングのデリバリー ・データ利活用基盤のアーキテクチャ、ロードマップ策定プロジェクトのリード ・データマネジメント施策の実装、データ利活用基盤構築プロジェクトのリード ・データ分析プロジェクトのリード ・データ利活用基盤の移行、運用などのPMO ・伴走型DX推進支援プロジェクトのリード ・要件ヒアリング、提案書作成などのサービスのプリセールス ・プロジェクトの計画立案や管理 ・メンバー育成等の組織マネジメント 【募集背景】 DX戦略・データマネジメント戦略策定やアセスメント、データ利活用基盤構築などの引き合いが増えており、当該領域のビジネスを拡大するため。 【魅力】 同社商流にて大手クライアントよりコンサルティング業務を含むデータマネジメント案件の引き合いを多数いただいております。そのような案件において、リードコンサルタント、PMとして一貫してご担当いただくことが可能です。 同社のグループ会社を活用しながらデータ利活用基盤の構築、BIシステムの構築、データ分析そして運用などワンストップでソリューションを提供することができます。 海外に比べ遅れているといわれている日本企業のDX推進にともに貢献しましょう。 【組織構成】 ソリューション本部 ソリューション事業部 ITソリューション部
株式会社ブレインパッド
データエンジニア ※フレックスタイム制あり
リサーチ・分析、データベース系SE
東京都港区六本木三丁目1番 1 号 六…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 配属となるソリューション開発部では、ビジネス要件の実現に向けたシステムの要件定義からデータ基盤の構築、データ活用支援までを担います。 国内・外大手化粧品会社・マスコミ・金融等、幅広い業界のマーケティング部門を中心としたお客様と相対し、マーケティング施策や分析のPDCAを円滑に回すためにデータ起点で業務の支援を行っています。 【職務詳細】 データ基盤やデータ分析システム開発後のシステム活用支援業務をお任せいたします。 ・SQLを用いたデータマート作成/データクレンジング ・BIツールを用いた顧客データの可視化やデータ分析支援 ・DMP、CDP利活用のための運用保守、改善業務 【仕事の魅力】 ・同社はデータ利活用を専業としているため、ビッグデータ/DXといった先進的な案件に一貫して関わることができます。 ・データの活用支援を目的としており、必要な施策とセットでシステムも含めて提案をするため、お客様目線で本質的な仕事ができます。 ・データ利活用のための業務設計やデータ品質の設計等、データエンジニアとしてのキャリアアップが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社Ridge-i
【東京:リモート】AIエンジニア(衛星データプロフェッショナ ※年間休日120日以上
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 衛星分野でのエキスパートを目指していただきます。広がりつつある衛星マーケットの最前線でAI解析を行い、また同社のAIアセットを応用してオリジナルのソリューションを作成することが出来ます。 自身の成果が最先端になり、学会発表や特許取得も可能です。 【職務詳細】 ・新規事業につながるアプリケーション開発 ・新規事業に求められる技術動向と顧客ニーズのリサーチ ・開発方針作成 ・課題に対して、具体的な手法を調査し、ソリューション実装 ・ビジネスメンバーとチームを組んで一体ととなってプロジェクトを推進 <補足情報> ●技術顧問との交流 画像認識や自然言語処理を専門とする方、CVを専門とする方、リモートセンシングや数理最適化を専門とする方、日本のAI分野における方々を技術顧問としてお迎えしています。最先端の技術の実用化について相談することが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【金融】決済サービス企画・開発におけるインフラエンジニア
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
【事業部紹介】 同事業部は法人向け・個人向けインターネット・アプリバンキングを中心とした決済系プラットフォームサービスを提供し、全国に数多くの顧客基盤を保有しており、長年に渡って安定的な事業運営を継続しています。一方で、変化の早い技術革新を活用したり、ユーザニーズを捉え、日々サービスを進化させる必要がございます。 近年、政府主導のデジタル化推進やFinTechの拡大、他業態の金融系サービス進出等により、法人・個人のデジタル化が急速に進行しており、これまで以上にスピーディな事業展開が求められています。 同サービスでは新規システムの立ち上げ、既存サービスの機能追加やシステム更改、新しいFinTechサービスの開発など多数のプロジェクトが常時進行しています。 【職務紹介】 eB事業部として実施するクラウドリフト(OpenCanvasやメガクラウド)やクラウドシフト(コンテナ対応など)において新規サービスや既存サービスのデジタル化や、実際の提供に向けた検証や構築にかかわっていただきます。 開発体制は企画、開発、運用、顧客サポ—ト等複数のチームであわせて120名程おり、その中での10数名程度のチームを引っ張っていただけるリーダーポジションを想定しています。 伸ばす/生かすことのできる能力 ・コンテナ、マルチクラウド、AI、BigData、BlockChain等クラウド・サービス企画 ・クラウド・スキル(VMWare、OpenStack、OpenShift、ansible等) ・クラウドを活用したシステム基盤に関する設計、構築、運用 ・ネットワークに関する設計、構築、運用 ・クラウドネイティブなシステム開発(Iaas、サーバ基盤、ネットワーク) ・パブリッククラウドの活用、協業 【アピールポイント(職務の魅力)】 我々が企画開発しているクラウドサービスは、ほぼ全ての金融機関にてご利用いただいております。 日本の金融インフラを支えているプラットフォームですので、「金融サービスのスタンダード」をつくる仕事ができる点が最大の魅力です。 また、入社後は、「サポート社員」がマンツーマンで仕事の進め方や業務のキャッチアップをサポートします。初めての転職であっても、安心して新しいチャレンジができる環境です。 【想定役職】 …
非公開
【フルリモート相談可】アナリティクスエンジニア
オープン系SE、データベース系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
同社サービスは導入無料のトランザクション収益モデルです。導入後、多くの企業様の人材活用・採用課題を解決するお手伝いをすることをミッションとしております。 全社的な組織拡大に伴い、データの民主化や意思決定の支援のニーズが増えてきています。継続的な会社の成長のためには、プロダクト開発、マーケティング、営業においてデータ駆動型の意思決定、効果検証によるPDCAが実施される必要があります。社内に存在するデータを分析に適した形に変換し、意思決定の高速化と正確性向上に携わってくださるアナリティクスエンジニアを募集いたします。 【具体的な業務内容】 様々なデータを利活用可能にするため、データ品質の維持・向上、BIツールの整備、データアナリストを始めとした社内のデータ利用者に対するデータ活用のルールづくりや周知などを担当いただきます。 ■Data Warehouse / Data Martの設計・開発 ■Looker、他BIツール上での開発・整備 ■各種ドキュメンテーションやルールなどの作成・整備 【配属想定部門】 ■Product Analytics(プロダクトの機能開発に関わる分析をするチーム) ■Marketing Analytics(マーケティングに関わる分析をするチーム) ■Business Analytics(経営や事業活動に関わる分析をするチーム) ※ユニット間の異動も可能です。 【データ統括部の特徴】 ■データ統括部全体で約週3回の勉強会を実施しています。事業部を跨いでの勉強会も実施されており、興味がある人は参加できる形を取っているので、興味がある分野について学べる機会が多いです。 ■一人ひとりが自律的に技術力向上に取り組めるように成長をサポートする制度があります。 ■フレックス×リモートでの勤務が可能なため、自分自身が集中して働ける環境を選べます。 ■各自の在宅環境をリモートワークに最適化することを支援する制度があります。 ■心理的安全性が高い組織なため、相談しやすい環境が整っています。 参考記事「心理的安全性の勉強会を開催しました」 https://tech.timee.co.jp/entry/2023/02/02/105555 ■データを利活用する土壌が整っております。また、経営陣含め、データの大切さを…