GLIT

検索結果: 17,998(17441〜17460件を表示)

株式会社ゼンショーホールディングス

【社内SE】勤怠管理システム導入SE※システムの選定から参画/平均残業20h/すき家やはま寿司展開【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用

グループIT本部 住所:東京都港区港南…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【社内SE/勤怠管理システムのご経験をお持ちの方積極募集中】 ●勤怠管理システムの最上流の企画、選定〜導入をお任せ ●1万6千人以上の大規模な勤怠管理システムのため、貢献度を感じられる ●すき家・はま寿司等を展開する国内外食産業No.1企業 ●「平均残業20h×全社で残業を抑制する制度あり」で長期就業が叶う環境 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて勤怠管理システムの選定から導入までをお任せするエンジニアを募集しております。 ■業務内容: 現在、M&Aなどで事業規模を拡大しておりまして、統一された勤怠管理システムの導入が必要となっております。 現在、勤怠管理システムの選定フェーズにあり、その選定から参画いただく予定でございます。 ■業務詳細 勤怠管理システムは見積段階で億単位の案件となる見込みで、全社への導入は3〜5年くらいを想定している大規模案件となっております。 導入は外食事業から行い、各展開してい事業に順次導入を行っていく予定でございます。また、M&Aを行っている企業にも順次導入を行っていただきます。 ■組織構成 社員2名、協力会社18名の組織となります。 社員向けの勤怠管理チーム(11名)とアルバイト向けの勤怠管理チーム(9名)に分かれて業務を行っております。 ■ポジション魅力:選定フェーズから参画できる 現在、管理システムの選定を行っているフェーズのため最上流から参画いただくことが可能です。案件規模も億単位と大きな案件となるため、貴重な経験を積んでいただくことができます。 ■企業魅力点:ITはコストではなく投資 すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたり、更なる経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■同社展開チェーン店 すき家、はま寿司、なか卯、ココス、ビックボーイ、ジョリーパスタ、熟成焼肉いちばん、オリーブの丘、ロッテリアなど皆さんの身近なところに多くの店舗を展開しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社NTTドコモ

【在宅勤務中心】基盤アーキテクト/SRE◆d払い・dポイントの新システム基盤<2PB012>【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

品川オフィス 住所:東京都港区港南1丁…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆◇d払い・dポイントを中心とした金融決済サービス/在宅勤務メイン/フルフレックス◆◇ ◆d払い・dポイントを中心とした金融決済領域のシステム運用設計をお任せ ◆国内でも最大規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービス「d払い」、会員サービス「dポイント」の基幹システム更改(クラウドシフト)に関われる ■業務内容 ・新システム基盤におけるシステム運用要件検討、システム運用設計〜運用機能開発 ・各種運用系SaaS(APM、ITSM等)の活用による運用高度化検討 ・PCIDSS準拠に向けた各種セキュリティ設計、脆弱性対応 ■配属組織について マネージャー含む4名が在籍しており、中途入社者も活躍中です。 ■ポジションの魅力 ◆数千万顧客のライフラインに影響するサービス提供において最も重要な基幹(SoR)システムに携われる ◆ビジネス部門と一体化した組織の中でエンドユーザー(コンシューマ)にダイレクトに貢献できる施策を提起、実践できる ◆金融ガイドライン、PCIDSSといった業界標準の規定の中で、業界知見が得られる ■研修 ナレッジ共有のウェビナー「ハンガーフライト」を実施しています。各社員が挑戦した取り組みのノウハウや失敗談を発表。開発運用事例・アジャイル推進・業務効率化等の多様なテーマで開催しています。クラウド未経験でも、既存メンバーと共にキャッチアップしていただきたいと考えています。 ■働く環境 在宅勤務が中心となります。業務都合やチームコミュニケーション活性化のため、出社いただくことがございます。 フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

【社内SE(株取引関連システム担当/PM)】在宅勤務可/市場価値を高めたい方【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

護国寺オフィス 住所:東京都文京区目白…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【当社IT開発部の役割】 ITがもたらす新しい常識や価値を正しく理解し、経営戦略や業務戦略に結びつけ、ビジネスの革新をいかにして実現するかを業務部門とともに考え、ビジネスを加速させ、お客さまにより良いサービスを提供していきます。社会を支える金融システムの担い手として、「安心」「安全」「安定」なシステムを提供し続けることも求められています。 【仕事の内容】 株取引関連システムのシステム企画、開発案件推進、プロジェクトマネジメントをお任せします。本システムはマイクロセカンド、ビルセカンドというスピードで処理を行っており、多くのお客さまからの大量の注文をいかにさばくかということが重要視されるため、PMとして市場価値を磨くことができます。社会を支える金融システムの担い手として、「安心」「安全」「安定」なシステムを提供しつづけることも求められます。将来的にはビジネス強化に関連する新システム構築プロジェクトへの参画、ニューヨーク・ロンドン等海外拠点やMUFGグループの各業態との業務、社内の大規模プロジェクトのみならずMUFGグループ共同施策への参画による活躍も期待できます。 【担当業務例】 ・エクイティトレーディングシステムのDR(ディザスタリカバリ)環境構築プロジェクト ・東証次期Arrowheadシステム更改に伴う、既存システムの改修、機能強化対応プロジェクト、等 【やりがい・魅力】 ・株式や指数先物オプション商品の取引に関連する多様なユーザーニーズに対応するため、業務課題を捉えた提案型の業務推進を目指します。 ・総合証券のIT人材として、業務部門と協業しながら、企画/設計/開発から導入/保守まで、PL・PMの立場で働くことが可能です。 ・事業環境やマーケット動向等の変化へ迅速に対応すべく、多数のビジネス変革プロジェクトやシステム刷新プロジェクトを担当するため、システム化の提案を行うなどの最上流工程での活動も経験できます。 ※担当については、スキルや希望等に応じて割り当てます。順次、大規模案件や難易度の高い案件の担当にステップアップすることで入社後の成長イメージを実現していきます。 ※ITベンダー出身者も多く、中途でもなじみやすい環境です。担当システムや開発プロジェクト数も多く、チャレンジ精神旺盛な方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社不動テトラ

【茅場町】ICT施工関連システム開発*プライム上場/年休128日/システム開発業務経験者歓迎* 【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区日本橋小網町7…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【テトラポッドのパイオニア/土日祝休み/年休128日/育休産休復帰率100%/勤続年数19.5年】 ▼業務概要: ICT施工関連のシステム開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■地盤改良機に搭載するオペレータ向けソフトの保守、運用:自社開発しているソフトで、開発環境はVisualStudio C# WPFになります。 ■重機の自動運転や無人運転に関するシステムの開発 ■BIM/CIM関連システムの開発 ■社内システムの保守や改善 などなど、ご経験や意欲に合わせて幅広く挑戦可能な環境です。 ■組織構成: 室長、メンバー5名の6名体制です。 ▼当ポジションの魅力: 自分が開発したソフトが実際に現場で動いて、生産性の向上などに貢献できた時は大きな喜びを感じます。当社の地盤改良の工事は日本全国が対象で、出張に行くことも多々あります。地盤改良は日々進化しており、常に機能改善などが求められています。 ▼当社について: ◇「えるぼし」認定 当社は、2021年4月9日付で、「えるぼしの認定段階3(3つ星)」の認定を受けました。育休産休からの復帰率100%、子どもが小学6年生まで利用できる短時間勤務制度や次世代育成支援の一環として「子育て支援一時金」を新設しており、働きやすい環境を整えております。 ◇「健康経営優良法人2023」認定 変更の範囲:会社の定める業務

NRS株式会社

【東京】社内システムの開発・保守担当 〜創業70年/化学品総合物流のパイオニア/テレワーク可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

★本社 住所:東京都千代田区神田錦町3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜創業70年・化学品総合物流のパイオニア/残業15H程度/テレワーク可/退職金あり〜 ■業務概要: 社内SEとして、事業促進のためのシステム開発/導入/企画をしていただきます。具体的には以下の業務となります。 ・社内ユーザとの既存システム更改および新規開発システムの要件定義 ・基本設計作成、及びベンダー技術者への展開 ・ベンダー技術者のコントロール ・各種、設計書(詳細設計、含む)の修正 ・導入作業 └マニュアル作成、ユーザトレーニング └データ整備 ・保守/問い合わせ対応(更改リリース作業を含む、外部顧客対応も一部あり) ・その他(購買/支払 等) 開発だけでなく、社内ユーザや外部技術者との調整/折衝/要件ヒアリングが多数あります。そのためITスキルのみならず、コミュニケーションスキルを重要視しています。 ■ポジション 入社後〜3か月程度で、業務を通じてNRSでのシステム開発標準の理解を深めていただきます。その後は上司、チームメンバのサポートを受けつつ、開発および導入を遂行いただきます。 部内において別課担当の社内システム保守/開発業務へ担当ローテーションする場合があります。 ■業務の魅力: 社会生活に欠かせない物流インフラの一端を担う当社の事業をIT分野よりサポートし、当社の物流サービスに付加価値を付けてユーザへ物流サービスを提供することで、業務を通じて社会との結びつきを感じることができます。 スキルアップの面では、小規模ながら、上流から下流までの一連のシステム開発に携わることができ、ご自身が携わったシステムがどのように利用され、また改修を重ねて進化させていく過程に携わることができます。 また、ご本人の考えるキャリアパス・ライフワークバランスの意向と、組織・チームとしての底上げを鑑み、業務を通して各人の成長を後押しします。 ■就業環境: オフィスはフリーアドレス、テレワーク(在宅ルールあり)を取り入れております。(在宅:週1〜2日程度) ■配属組織: システムインテグレーション統括部(当社IT部門)に配属となります。社員約40名と開発協力会社で構成された部門です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社プレテツク

【静岡/焼津】社内SE◆I・Uターン歓迎/トップシェア製品有り/年休124日以上・退職金有り【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

静岡製作所 住所:静岡県焼津市大島11…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【世界トップシェアメーカー/日本屈指の高い技術力と信頼/グローバルに事業拡大/Iターン・Uターン大歓迎】 ■業務内容 半導体、液晶、レンズ、ガラス、ディスク等の精密洗浄装置の製造を行っている当社の管理部門にて、社内SE業務をお任せします。 ■業務詳細: ・社内システムの変更、構築 ・新システムの導入 ・PC設定、管理 ・システムのトラブル対応等 ※業務のメインは、社内にて使用しているシステムの構築や、新規システムの導入にあたっての仕様変更等となります。 ■業務のポイント: 全社内のIT関連の構築、管理をメイン業務としてお任せします。総務人事等も同じ部門で担当しているため、業務に慣れてきた際に、サポートいただく可能性があります。 ■当社の魅力・特徴: ・製品の優位性…主力製品はシリコンウェハやディスク向けの洗浄装置ですが、フォトマスクにおける装置は世界でもトップクラスのシェアを誇っています。当社製品は億単位の価格であり、何十億と設備投資をする優良企業をお客様としています。シリコンウェハー、ガラスディスク及びフォトマスクの需要の波は交差しているため、バランスの取れた経営基盤を築いています。 ・業界環境…身近な電子機器に半導体デバイスは使われており、今後も膨大な情報を蓄積しデータ処理するメモリ−やロジック、自動車の安全運転支援や自動運転化などに必要な各種センサーのほか、省電力に必要なパワーマネジメント用など、半導体需要は益々増加していく見込みです。最先端の半導体には高度な技術が必要な最高品質のシリコンウェハが必要であり、当社はその製造する上で欠かせない装置を販売しているため、更なる可能性を秘めています。 変更の範囲:会社の定める業務

ワールド・ファミリー株式会社

【社内SE/サブリーダー候補】社内向け業務支援ツールの開発※ディズニー英語教材展開/残業月20h程度【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中野区本町1-32-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

子供・幼児向けにディズニー英語システムの販売・教育関連事業を展開している同社の情報システム部で、WEB系システムの開発・保守を行うWEBチームのリーダー候補を募集しています。社外のお客様向けWEBサイトならびに自社営業員向けWEBサイトにおける下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・WEBサイトの改修および機能追加、安定稼動、動作システムの保守 ・営業組織やマーケティング組織のサポート(メールマーケティングなどの販促支援、サイトレスポンスの調査、運用支援) ※開発環境※言語:PHP、DB:SQL、ソース管理:Git、プロジェクト管理:Redmine、コミュニケーションツール:Slack ■プロジェクト: ・直近では、お客様向けのweb予約システムや資料請求者を対象にした顧客管理システム等のプロジェクトが走っていました。他にも全国に配置されている営業社員が使用する営業支援ツールの開発や、マーケティングに活用する販促ツールの開発等、現状の課題に一石を投じるよなプロジェクトを進めていく予定です。 ・プロジェクト規模は0.5人月/2〜3週間のものが多く、複数のプロジェクトを並行して進めていただく場合もございます。どのプロジェクトも社内ユーザーとの要件調整、要件定義を行い、機能改修を行うために影響調査や仕様調整ならびに対応リソースをアサインしていただきます。 ・ゆくゆくは社外案件、社内案件の2系統を俯瞰して対応していただきたく、マルチタスクにお強みをお持ちの方にフィットする環境です。 ■組織構成・働き方: ・社内システム部全体は22名の組織ですが、配属となるWEBチームは現状2名のメンバーで構成されています。両名とも女性で、社外/社内案件をそれぞれ担当しています。ご入社後はまずは社内案件のフォローから携わっていただきたいと考えています。 ・残業は月間20時間程度(所定労働7時間30分)です。在宅勤務は入社後半年から週2回を上限に活用することができ、現在は上限を週3日に広げられるように社内で取り組んでいます。介護や育児などの理由がある場合は期間を定めての在宅勤務も可能です。年次有給休暇以外に年間12日の特別有給休暇付与する制度があったり、年末年始休暇やゴールデンウイークの長期休暇もあるため、プライベートの時間を確立しやすい環境です。

株式会社アプラス

【東京】社内SE(アプリ)◆SBI新生銀行グループ/システム開発上流中心/残業25H程度◆【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

★東京本部 住所:東京都千代田区外神田…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 当社にて信販業務に係るシステムのアプリケーションの保守・開発に係る業務を担当いただきます。キャッシュレス関連の業務に携われる可能性も多く、世の中のインフラに繋がる開発に携われる環境であり、ご経験と希望を鑑みてPJTをアサイン致します。ベンダーがいるため直接手を動かすことがない環境となります。 ■業務内容: ・社内商品企画部門から依頼されたシステム開発のPM(プロジェクトマネージャー) ・既存システムのアプリケーション保守 ※開発環境:OS=Windows、Linux、言語=java、COBOL ■組織構成: 配属部門は東京・大阪全体で26名、東京拠点は20名の組織です。若手からベテランまで幅広い年齢層で構成されており、全裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■働き方: 基本的には土日祝日はお休み、勤務時間も臨時作業等がなければ、通常通りです(※緊急作業等は担当差はありますが、年に数回あるかないかという頻度です)リリース作業のため、場合により夜間検証の立ち会いも発生致しますが、多くても3か月から半年に1度程度となります。また、状況にもよりますが、現状各員の環境に応じて極力在宅勤務を推奨しており、在宅勤務のみ、出勤のみ、在宅出勤の併用いずれも可能な環境です。 ■入社後の流れ: 入社後3ヵ月間は育成期間となり、教育制度のひとつとして「ブラザー・シスター制度」を導入しております。専属の教育担当者となる先輩が知識や事務処理の方法をお教えします。育成期間が終わってもサポートは継続的に続きます。 変更の範囲:会社の定める業務

セコム株式会社

【新宿/在宅可】社内SE※営業DX推進・既存システム刷新など◆業界大手セコムG/残業20h未満【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

セコムトラストシステムズ株式会社 本社…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【業界最大手セコムグループにて社内SEとして活躍/在宅可能/平均残業20時間未満/ワークライフバランス◎】 ◎情報システム部門発信のプロジェクトも多く、企画段階から携わっていくことが可能! ◎ご経験やスキルに合わせて可能な業務から取り組んでいただくため安心! ◎年々残業時間が減少しており、リモートワークも可能! ■職務内容 セコムグループの情報システム子会社である当社にて、セコムトラストシステムズ社内の各部署における生産性向上のためのDX推進をミッションにご活躍いただきます。 入社後、まずは既存社内システムの開発、保守、社内問合せ対応等からご担当いただき、同時に社内DX推進に関わる打合せ等にも参加いただきます。 ▼現在進行中の主なプロジェクト ・顧客接点増加や営業員の生産性向上を目的に、営業部門の推進メンバーと連携しセールスフォースを活用したDXの企画、推進 ▼その他のプロジェクト ・ERP刷新やSFA刷新にともなう既存社内システムとの連携に関する設計、開発 ・社内IT基盤(PC環境)の整備とゼロトラスト化 等 ■開発環境 Java、.net、C# 等(プロジェクトによって異なる) ■組織構成 管理職7名、メンバー11名 ベテラン社員が多くフォロー体制が整っている環境です。 ■働き方 平均残業時間は20時間未満、年々減少傾向です。 週1回の出社が全社ルールですが、それ以外は柔軟にリモートワークが可能です。平均すると週3〜4日の頻度でリモートワークを行っており、働きやすい環境です。 ■セコムトラストシステムズについて 約71,000名の社員数を有するセコムグループの戦略的IT中核会社です。日本最大規模かつ国内最高水準のセキュリティと高い堅牢性を有する「セキュアデータセンター」を拠点に、セコムグループだけでなく一般企業や公共団体の顧客に向けてもトータルな情報サービスを提供しております。 セキュリティサービス業界トップの売上高を誇るセコムグループならではといえる充実の福利厚生により、働く社員も安心の就業環境となっております。男女問わず育休取得実績があり、1時間単位で取得できる有給休暇制度や「リフレッシュ休暇」、「フレックス休暇」の長期休暇制度など、家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シーナッツ

システム企画(自社製品のシステム化企画等)◆リクルート×JTBの安定性◎/宿泊予約管理システム展開【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区芝浦3-12-7…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜年間休日145日/リモート可/全国の宿泊施設を支えるシステムを提供〜 ■業務概要: 主力製品の「TL-リンカーン」をはじめとした自社製品のシステム化企画の検討や接続先(旅行会社やホテルシステム関連会社)とのやり取りまたは保守運用などを行う業務をお任せします。 ※本人の希望と適性に応じて、入社後どの業務から始めていただくかを決定します。 ■業務詳細: <システム企画> ・システム化の企画、検討 ・システム要件の作成 ・システムテスト <接続先とのやり取り> ・システム接続に向けたスケジュール等のすり合わせ ・接続の際の仕様確認 ・接続後のテスト ※システム企画の業務からスタートする場合は、製品理解を深めるために保守運用部分の業務も一部担っていただくことがございます。 <保守運用> ・システムが正常に機能する為の日々の稼働状況のチェックと対策 ・不具合調査、障害対応(既存の接続先への調査依頼を含む) ・性能改善 ■業務の特徴: ・システム開発や24時間の保守/監視は協力会社に依頼しているため、システム企画職の業務は案件ごとに問題点を洗い出し全体の方向性を決めること、関係各所への依頼と進捗の把握/管理になります。 ・チームで仕事をしており、基本的に一度お任せした案件は最後までお任せします。 ■環境: ・全社でリモートワークを導入しており勤務場所を自由に選べますが、月2回程の全員出社日(全社1回、グループ1回)と出社当番(月2〜3日程度、当番制)についてはオフィスに出勤しての勤務となります。 ・年間休日が145日あり、そのうちの約20日間は自分で休日にしたい日を設定できます(日数は年度によって若干前後します)。 オンオフの切替をしっかりと行い、メリハリをつけながら働きやすい環境で業務と向き合っていくことが可能です。 ■当社について: 宿泊施設(ホテル・旅館)向けの業務支援システムを全国に提供している会社です。 主力商品は予約・販売管理システムで、旅行会社やネット販売各社と宿泊施設の間にたって、膨大な予約情報や料金・プランを一元管理でき、人手不足でお困りの宿泊施設の業務効率の改善に大きく貢献しています。 サービスを開始して10年以上となりますが、今では業界になくてはならないインフラとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社椿本チエイン

【埼玉/飯能】社内SE(アプリ・システム企画)※リーダー候補/年収600万〜/リモートワーク制度有【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

埼玉工場 住所:埼玉県飯能市新光20 …

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容:全社横断の情報システム部門にて社内SE(システム企画/リーダー候補)をお任せします。 ・基幹系および周辺システムに関する部門ニーズのヒアリングや要件定義 ・システム開発、ベンダー管理、運用設計、保守 ■担当事業・プロジェクト:同社のメイン事業であるマテハン事業向けの業務改革プロジェクトを担当いただきます。プロジェクト管理や工事管理、調達管理システムをお任せします。 ■将来的に期待すること:事業部のIT担当者と連携を図り、既存システムからWEBシステムへの移管を行い、将来的には基幹システムの再構築も担当いただきたいと考えています。 ■開発体制:基本内製していますので、企画〜プログラミング〜保守まで幅広いご経験が積めます(※一部は外部ベンダーへ委託しております)。 ■開発スピード:最上流の企画から下流まで携わり、スピード感と裁量を持って、現場を見ながらシステム開発を推進することができます。 ■入社後について:ご経験・スキルによっては、京都・京田辺工場で3〜6ヵ月の研修を行う場合があります。 ■リモートワーク:週1回程度で利用可能です。入社後すぐは現場や業務に慣れていただくため、出勤いただきます。 ■情報システム部について:情報システム部では全社横断的に各事業部のインフラ・グループウェアの導入・運用や事業部の課題に応じたシステム開発・改修を担っています。各事業部の特性や業務プロセスを鑑みて、更なる課題解決に向けたシステム構築を推進したいと考えています。 ■同社の特徴: ◎概要:伝導・搬送にまつわる部品・ユニット・設備メーカーです。大きく4つの事業(チェーン/モビリティ/MC(モーションコントロール)/マテハン)で構成されております。新たな事業や技術開発も厭わずに進み続けるメーカーでございます。 ◎トップシェア:チェーン事業ではいずれもグローバル市場でトップの位置を独走中。マテハン事業が展開する多彩なシステム製品においても、国内で自動車塗装ライン搬送システムは約35%、新聞巻取紙給紙システムが約70%を達成しており、他の追随を許さない市場占有率を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ソニーグローバルソリューションズ株式会社

【在宅可/ソニーG】社内SE(グローバル×SAP最先端大規模案件)IT企画からの上流工程/資格取得◎【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区港南1-7-1 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■大手ソニーグループ/グローバル×SAP最先端大規模案件/充実した教育・資格取得のサポート環境■ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆案件概要 SAP S/4HANA FICO、SDMM、Central Financeをベースとしたグローバルプラットフォーム化プロジェクト。海外のビジネスメンバー、ISメンバーと出張を含めてコミュニケーションをとりながらプロジェクトを推進しています。 ◆プロジェクトの期間例 1〜3年(大型のプロジェクトでは5年を超える案件もあります) ◆プロジェクト規模例 ISチームは 20〜100人超規模(海外メンバーも多く参加します) ◆プロジェクト例 (1)ソニーグループ(海外含む)の販社システムの一新プロジェクト 【ERP: SAP S/4HANA 要件定義〜基本設計:東京 開発:インドのソニーグループ会社 期間:5年ほど】 (2)ソニーグループ(海外含む)の経理システムの一新プロジェクト 【ERP: SAP S/4HANA 要件定義〜基本設計:東京 開発:インドのソニーグループ会社 期間:5年ほど】 【担当フェーズ】 ・プロジェクトの企画構想・要件定義などの上流工程、設計/開発、テスト、システム移行などシステム導入工程から導入後の保守業務までを広く担当。 ・ソニーメンバーとして、プロジェクト内の機能領域ごとのチーム、テストチーム、移行チームといったチームのリーダ業務を主に担当。 ・プロジェクト全般的に、海外も含むパートナー会社の方にサポートしていただくケースあり。 【顧客・ユーザー】 ・本社経理部門、各リージョンの各グループ会社の経理部門からアサインされたメンバー ・各リージョンの販売会社からアサインされたメンバー ・各領域のビジネス部門からアサインされたメンバー 【部署の事業・サービス】 ・SAP S/4HANAを中心としたERPをベースに、グローバルプロジェクトを構成し、Global観点で最適なシステムを構築する組織です。 ・インド、シンガポール、ドイツ、イギリス、中国など海外メンバーとチームを組んでプロジェクトを推進しています。 ・大規模、最先端のソリューションに取り組みながら、業務の標準化を推進するとともにグローバルプラットフォームを推進しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社シフラ

【第二新卒歓迎】社内SE(アプリ等自社サービス開発)◇言語不問/農業×IT/幅広くスキルアップ◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都江東区富岡1-12-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜自社サービス開発/上流工程から携われる環境でスキルアップ◎/農業×ITを推進する成長中ベンチャー〜 ■業務概要: 自社の業務システム開発や自社運営サイトの機能拡大などをお任せいたします。要件定義を含む全ての工程を自社で行っている為、SEとしてのスキルアップが可能です。当社の次の成長事業として、次世代ITの活用を構想しており、モノ言うエンジニアとして新規事業にも携わって頂けるような方をお待ちしています。 ■担当をお任せするシステム: 1つのシステムを複数名で担当いたします。 ◇ハナスタ(花のECサイト/toB) ◇農産物の履歴管理システム(DB) ◇食品ブランドサイトの構築・リニューアル 社内システムのためスケジュールに余裕をもって進められて、トライ&エラーをしながら成長しやすい環境です。 ■開発環境 LinuxOS系、PostgreSQL、PHPLaravel、PythonDjango、Java、React、VB、C#.NET ■魅力 ・フルスタックで自社開発ができる ・少数精鋭のため、人に応じたアサインができる ・入社者の声:フロントエンド、サーバサイド、インフラの領域について幅広くキャッチアップができる/現場と近い距離で連携をしながら取り組める ■就業環境 残業は平均20時間程度でフレックスを導入しており、プライベートに合わせた働き方が可能です。在宅勤務についてはスキルや状況にあわせて相談可能です。 ■シフラとIT 1996年、まだ日本にインターネットが普及していない頃、花市場の仕組みを電子化できないかと検討をしたことをきっかけに、シフラは創業しました。現在も花のプラットフォームビジネス「ハナスタ」を自分たちで内製、運用まで行っています。 また、農作物等に関わるブランドコンサルティング事業においてもITは欠かせず、7,000人超の生産者の生産履歴管理や流通管理等を自社システムで行っています。当社の新規事業や拡大の際、核となるのがシステム部門です。 変更の範囲:会社の定める業務

愛知製鋼株式会社

【愛知県東海市】社内SE(DX推進・IT戦略企画) ※東証プライム トヨタ系唯一の素材メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県東海市荒尾町ワノ割1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 各カンパニー/コーポレート機能のDX推進・IT戦略企画に関わる業務を担当頂きます。 ■職務詳細: ・ITシステム全体企画、戦略作成 ・DX推進 ・予算管理  ・既存システムの継続運用、保守 ・人材育成 ※ITマネジメント部 企画・統括室は、経営方針を受け、現状課題の洗い出しを行い、課題を解決できる最適なシステムを企画、検討し、実行部門と連携する最上流企画をミッションとしています。例えば、未だに稼働している古いホストシステムのサーバ化/クラウド化や、ERP等パッケージソフトの導入や適合可否の検討など、高度化すべき課題は豊富にあります。 ■組織体制について: ITマネジメント部 企画・統括室には、室長以下6名で構成されています。本室で戦略立案・企画・構想されたIT戦略に沿って、実行部隊となるITガバナンス推進室(インフラ・セキュリティ領域)、BPR推進室(各事業向けの業務システム・BIツール・RPA領域)、設備システム企画室(開発や工場向けの業務システム・IoT化推進領域)と協業しながらICTシステムの先進高度化を図っていきます。開発ベンダーのコントロール等はそれぞれの室に担って頂きます。 ■当社について: トヨタグループの1社として、自動車用の特殊鋼鋼材、鍛造品を中心とした自動車部品の製造・販売を展開し、自動車の軽量化・高性能化に大きく貢献しています。ほかにも建築用に使用されるステンレス形鋼については国内トップクラスのシェアを誇り、20年にわたるトヨタ自動車社との共同開発により当社のステンレス鋼が燃料電池車の「MIRAI」にも採用されるなどの更に用途を広げております。豊田自動織機社から1940年に独立した当社は、トヨタグループの中でも3番目に歴史の長い企業のため、親密な関係を築いておりますが、当社の売り上げ比率の約4割はトヨタグループ以外のお客様であり、ほぼすべての自動車メーカーに製品を提供しています。またステンレス鋼を中心とした、建築分野、「MIセンサ」や「マグファイン」などオンリーワン商品で新産業領域へ挑戦を続ける電磁品分野など、自動車分野以外への事業拡大を積極的に実施しています。創業当初の「よきクルマは、よきハガネから」から、「よき社会は、よき素材から。」を現代のミッションとし、更なる製品開発・事業改革に力を入れて参ります。

株式会社 ミツトヨ

神奈川・社内SE(生産管理システムの導入/運用保守)◆精密測定機器の総合メーカー#101543【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、生産管理・製造管理

本社 住所:神奈川県川崎市高津区坂戸1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/福利厚生充実/働き方◎/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: 当社にて、現在開発・導入を進めている生産管理システムに関し、その実行推進を担う全社統括部門の担当として、国内の工場をはじめとする関係部門や開発ベンダとコミュニケーションを図りながら、プロジェクトを推進して頂きます。また、システム導入後は、システムの保守/運用全般を担って頂きます。 主な業務内容は以下になります。 ・生産管理システムの導入(開発工程はベンダへ依頼しますので、上流工程と開発後の受入テスト/移行作業/運用設計/ベンダ管理がメインになります) ・問い合わせ/インシデント管理 (ユーザーからの問い合わせの一次受付、障害等の対応) ・システム運用管理(ベンダとの協業によるシステムの構成管理/リソース管理/ジョブの管理等) ・その他付随する管理業務(予算管理/契約管理/ベンダー折衝等) ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ゲオホールディングス

【フルリモート】社内SE(物流システム)◆プライム上場◆積極的なIT投資◆日本全国どこでも勤務可能【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 現在お住まいの住居(リモート/全…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

★VB.NETもしくはC#経験 《売上高は前期比12.7%増の3,773億円と4期連続の大幅な増収!「レンタルのゲオ」だけじゃない!!セカンドストリート、OKURA、オフプライスストアなど複数ビジネスで売上好調の優良企業◎》 〜実店舗とオンラインの境目をなくす事業戦略で業界を牽引〜 ■採用背景: 当課では主に、物流拠点に設置しているWMSシステム、商品購買発注部署が利用している発注システム・購買システムを管轄しており、 内製システムとして保守しています。 現行システムの保守(仕様変更開発・問い合わせ・障害対応)をしながら、 別途最新言語(C#)・環境に適応するシステム刷新(クラウド移行)を計画する必要が出てきており、増員のため今回の募集に至りました。 ※ご経験・適性・希望に応じて配属チームは決定予定。本求人は「物流システム開発課」を記載しておりますが、「情報システム課」「店舗システム開発課」「ECシステム開発課」合同募集のため、各課の詳細を記載した求人票もございますのでご参照下さい。 ■業務内容: ・WMSシステム(倉庫在庫管理システム)、発注システム・購買システム等のシステム保守・刷新 ・依頼部署からの要望をもとに、要件定義〜導入を一貫して対応 ※各部署との連携が必要となりますので、社内SEとして部署横断でご活躍いただけます ■開発環境: OS: Windows / Linux 開発言語: VB.Net/ASP.Net/C#/VB6/ACCESS/PHP、他 DB: Oracle / SQLServer / Redshift / Postgres /MySQL ソース管理:VSS,GIT クラウド:AWS ※ユーザー数:10〜5000名弱規模 ※対象ユーザー:当ホールディングス、各事業会社、グループ1800店舗 (エンドユーザは全国の店舗のお客様、ゲオグループ社員) ■配属組織: 全体の人数 : プロパー6名(MGR1, メンバー5), 協力会社17名 ※プロパーは男女半々が在籍・中途メンバー活躍 ■魅力ポイント: ・最新の開発環境やPC、検証機材購入、AWSやサーバレスPG、最新のハードウェア・ソフトウェア、各種研修と、ITに積極的に投資。 ・年休120日以上/残業20H程度/フルリモート◎ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トヨタシステムズ

【豊田・名古屋】アプリケーションSE (国内海外需給分野)※トヨタグル—プのIT中核企業【CM本部】【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 豊田オフィス 住所:愛知県豊田市…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

国内外のトヨタグループに対して、かんばんシステム、資材品システム、海外輸出システムなどの大規模基TMCのグローバルな需給分野の基幹システムのサポートと将来見据えた業務改革の支援(企画・構想〜開発)をお任せします。 ■業務内容 今まさに需給分野の業務改革が始まろうとしています。 トヨタ自動車およびトヨタグループ会社の各部門と協働し、企画提案、要件定義、設計、開発、導入、保守までを一貫してサポートをいただきます。 ※ご本人の経験ならびに適性を鑑みて、担当領域ならびに工程を決定していきます。 【対象システム】 COSMOS、車両システム 【言語/環境】 言語:Java、C言語、COBOL等 環境: オープン系 ※Cloud環境上での開発は増加 ■下記内容で転職理由を検討されている方: 〇ユーザー視点で業務をしたい └全プロジェクトで可能です。(企画段階からユーザーと一体で推進中) 〇最新の技術を身に着けたい └クラウド化(主にAWS、SPA…)、アジャイル開発、最適化、AI等、最新技術の取り込みにも積極的 〇働き方をかえたいなどで転職をご検討されている方に └時短勤務、育休取得等々、先輩の活用事例多く  また仮想オフィス利用のコミュニケーションにも積極的にトライし、日々改革中です。 ■キャリアパス: 1年後:トヨタ自動車の開発思想・標準・開発環境をOJTで習得 3年後:比較的中小規模の設計やマネジメントで経験度アップ 5年後:大規模プロジェクトの中核メンバーとしてスキルを拡大 ■組織構成: 需給・車両システム部 部員:59名 <組織ミッション> TMCのグローバルな需給分野の基幹システムのサポートと 将来見据えた業務改革の支援(企画・提案・構想検討・システム開発) ■魅力: ・グローバルシステム開発経験(現地出張・コミュニケーションスキル向上) ・大小、様々なシステムを、アジャイルやウォータホール開発で推進、プロジェクトマネジメント力を磨ける ・TMCの根幹である生産と販売を支える需給分野の将来見据えた業務改革に最上流の工程から携わることができる ・需給分野の業務ノウハウ習得、コミュニケーションスキル向上、顧客との信頼関係構築構築ができる

キヤノンメディカルシステムズ株式会社

【栃木】社内SE(生産業務領域の基幹業務システムの開発・保守)/キヤノンG/フレックス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:栃木県大田原市下石上138…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜情報システム部門での業務経験をお持ちの方歓迎/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: 生産管理領域の基幹業務システム(ERP等)におけるアプリケーション開発・保守を担当するリーダークラスもしくは中堅エンジニアをお任せします。 ■入社後のキャリアパス: 専門に特化したスペシャリストとして育成いたします。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社KADOKAWA

【東京】経理部門のシステム企画・基本設計・保守・運用 ◆プライム上場/所定労働7時間/リモート可【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

■□経理部門のシステム企画、基本設計、保守及び運用を行うプロジェクトをリード/実働時間7時間/フレックス制度有■□ ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・KADOKAWAのグループ経営高度化のため、AI活用による効率化推進などDXによる業務プロセス改革を企画推進 ・経理業務の最適化(高度化、効率化、標準化) ・グループ再編、M&A等に伴う経理システムの設定、対応 ・経理システムの保守・運用 ■本ポジションの魅力: 経理部門の業務効率化、統制強化をめざし活動し、ユーザーとの距離感が近いのでやりがいや効果が目に見え感じられる仕事です。AIなども活用し最新技術に触れる機会もあり日々効率化をめざして活動しています。システム運用やプロジェクト推進はチームで活動するのでチームワークを重要視し、なんでも聞ける環境を整えています。 ■働き方について: テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築しています。朝会、夕会を通しその日の不明な事項などを質問できる時間を設けています。10n1/月では現在の仕事の状況やこの先1か月の仕事の説明なども行い不安なことがないようにしています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 変更の範囲:本文参照

デロイト トーマツ グループ合同会社

【リーダー候補】社内SE/Office 365・Power Platform等の運用◆フルフレックス【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応/自社員数万人規模の大規模案件 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (60%)社内業務で利用されるOffice365、Azure、AD、Exchange、Teams、Zoom、電話、Power Platformといったコラボレーションアプリの運用業務 (例:問い合わせ対応 / 障害対応 / ナレッジ管理 / 新機能の検証・展開 / システムアップデート / 利活用の推進 / それに関わる管理業務 ) (30%)上記システムに関する大規模なサービス改善やコスト削減の企画・設計・実行 上記以外の新規システムの設計・構築・運用 (10%)管理業務、調整業務 (例:他部署との調整業務、発注・予算管理、ベンダー管理、工数管理など) ■魅力: ・国内だけでも約20,000名のユーザーが利用し、国外含めると約300,000名以上のユーザーが利用する世界でも有数な規模のITシステムを管理でき、それらの最新のIT技術動向をキャッチアップしながら、ITシステムの運用に携わることができます ・国外のIT部門(Global Team)とも連携し、英語力を活かしつつ、多様なメンバーと先進的な技術やソリューションに携わることが出来ます ・システム規模が大きく責任や緊急対応もありますが、裁量をもって働くことができます ・自ら業務課題を把握しその課題解決の提案、推進できる風土です ・様々なビジネス要求に応えるため、ITシステムを活用した提案、導入ができます ■英語を使った業務について: 日常的には主にメールやTeamsなどを使用したエスカレーションや確認・調整業務が多く発生 プロジェクトや障害対応時はグローバルチームとのミーティングでのやりとりも発生 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード