希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,874件(11821〜11840件を表示)
オザックス 株式会社
社内SE(IT戦略・システム企画構想)◆創業100年超の老舗商社/DX推進がミッション/週2リモート【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3…
350万円〜599万円
正社員
【大手飲食チェーンやシネコンの消耗品を担う商社/中途入社者が多く活躍/年休121日(土日祝)/残業平均月20〜30時間】 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 当社商社ビジネスを成長/変革するための、IT化/DX化施策の推進(攻める情シスの実現)をお任せします。最新技術を最大限活用しながら、経営・事業に資するシステム企画構想を共に推進してくれる方をお待ちしております。 ■業務詳細: ・当社IT戦略の立案 ・ITサービスの企画構想立案 ・DX化(IT化)による社内業務効率化推進 ・最新技術の活用検討 ■業務魅力: 社内外関係者との適切なコミュニケーションを取ることは難しいと感じる一方で、商社業務にダイレクトに接しながらシステム企画構想を自ら推進できます。また、様々なスキルを習得(業務知識/企画構想力/マネジメント等)できます。 ■当社について: 創業時からの事業である「紙・ダンボール事業」に加え、「フィルム事業」「くらし事業」が中核事業となるまでに成長し、更には、「グローバルネットワーク」についても、確たる収益の柱に育てるべく着実に布石を打ち、チャレンジしているところです。当社の事業にとって最も肝要なことは、「お客様の多様化かつ高度化するニーズに、如何に的確かつ迅速に応えるか(CS)」であるとの認識の下で、「OSD(ONE−STOP−DISTRIBUTOR FOR THE CUSTOMER)」を重要戦略と位置付け取り組んでまいりました結果、おかげさまで顧客基盤は着実に拡充してまいりました。今後につきましても、商品調達力、物流力、営業力の更なる強化を通じてOSD機能の格段の進化に取り組むと共に、新商品・新分野・新規事業の開拓により新たなビジネスモデルを構築するなど、「商社機能」を格段に高めることにより、存在感を揺るぎのないものとしてまいります。 変更の範囲:本文参照
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
【護国寺】社内SE(情報系(セールスサポート等)/MUFGグループ/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
MUS情報システム株式会社 住所:東京…
550万円〜1000万円
正社員
■仕事の内容 当社の重要なアドバイザリーポータル(CRM)や財務や決済等の重要な計数(データ)を扱うシステムを担当頂き、案件推進、設計開発及び維持管理に関わる業務をお任せします。ユーザーの声をダイレクトに聞きながら、業務を行えます。クラウドシステムを積極活用、DX推進を背景としたプロジェクトも多数あります。 ■入社後の成長イメージ ・入社後3〜5年間はMUS情報システム株式会社へ出向し、設計や開発、維持管理業務、プロジェクト推進の経験を積んでいただきます。その後、帰任いただき総合証券のシステム人材としてPL・PMの立場にステップアップ。キャリア形成に応じて、ビジネス刷新プロジェクトを担う提案を行うなどの最上流工程での活動も経験できます。将来的には社内の大規模プロジェクトのみならず、MUFGグループ共同施策への参画による活躍も期待できます。 ■MUS情報システム株式会社について 事業領域は、2つのドメインから構成されます。一つは国内トップクラスの総合証券会社である三菱UFJモルガン・スタンレー証券の事業戦略実現に向け、システム企画・立案からシステム設計・開発をトータルに扱うドメインです。もう一つは、三菱UFJ証券ホールディングス傘下の関連会社に対して、証券業務システムの開発・保守の業務受託や、高度なスキルを持つITリソースを提供するドメインです。 ■担当業務例 Salesforceを活用したCRMシステム、コンサルティング営業支援システム、帳票電子化対応、BI分析システム、決済管理システム、仕組債管理システム、財務管理システム、事務支援システム、社内グループウェア等 ■活躍が期待できる経験例 ・Java、VB.NET、C、C#いずれかの開発経験 ・Oracle、SQL Server等RDBを利用したシステム構築経験 ・数名規模以上のチームマネジメント経験、プロジェクトマネジメント経験 ・金融・証券関連のシステム開発経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社じげん
【虎ノ門】SRE(セキュリティ領域含む)◆在宅あり/プライム上場インターネット企業/最新技術も学べる【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区虎ノ門3-4-8…
500万円〜899万円
正社員
開発ユニット所属のSRE エンジニアを募集します。 開発ユニットは5つの事業部(求人・住まい・自動車・ライフサポート・パートナーソリューション)が展開する20以上のライフメディアプラットフォームに横断的に関わる開発組織です。 これまで事業の成長スピードを優先し、積極的な M&Aやクラウドファースト戦略でビジネス基盤を構築してきました。しかし昨今のサイバー攻撃の増加を受け、当社も戦略的なセキュリティ対策強化が必要なフェーズに入っています。2020年に主要サービスのクラウド移行(Google Cloud・AWS)を完了し、現在はマネージドサービスやサーバレス環境への移行を推進中です。 現在当グループでは40以上のWebサービスを運営しており、その全てのサービスのインフラ設計・構築・運用と各プロダクトのセキュリティ強化・改善・運用を担っていただけるSREエンジニアを求めています。 ■仕事内容 ・AWS・Google Cloud を用いたサーバーレス環境の設計・構築 ・新規サービス立ち上げ時のインフラ設計・構築 ・既存サービスのインフラ刷新および保守・運用 ・システムおよびネットワークのセキュリティ診断(脆弱性スキャン、リスク評価、レポート作成) ・セキュリティツール(ファイアウォール、WAF、ログ監視システム、CSPM 等)の導入・設定・運用支援 ・脆弱性情報や外部脅威情報の収集・分析および社内展開 ・インシデント対応(サイバー攻撃の調査分析、迅速な対応と再発防止策の提案) ■組織体制 配属となる開発Unitの中でも、インフラに特化したチームに所属します。当チームには、開発Unit長(30代男性※兼任)・チームリーダーがおります。 ※他にもプロダクトグロースチーム、クリエイティブチーム、データ分析基盤チーム等のチームに分かれています ■主な使用技術 ・開発言語: Ruby, PHP, Python, HTML Living standard, JavaScript, SCSS, Shell Script ・フレームワーク: Ruby on Rails, Vue.js(include NuxtJS), React(include Native) ・パブリッククラウド: Google Cloud, AWS 変更の範囲:会社の定める業務
アジア航測株式会社
【川崎】社内SE(インフラ)※東証STD市場上場の大手インフラ企業/離職率約3%/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
新百合本社 住所:神奈川県川崎市麻生区…
500万円〜899万円
正社員
■担当業務: 同社にてサーバーやネットワーク、セキュリティ等のインフラ周りの業務及びヘルプデスク管理などの社内SE業務をお任せします。 ■具体的には: ・ネットワークのインフラの構築、管理、運用、導入検討 ・ベンダーコントロール ・セキュリティ対策関連の管理、運用 ・社員アカウントの管理 ・パソコンの登録 ・ヘルプデスク業務 ※一部ベンダーコントロールもあります。 上記に加え、ISMSやQMSなどのマネジメントシステムの導入業務新しい計画をどのように社内システムに適用するかなどの企画検討にも携わって頂く想定です。 ■組織構成: 部長1名、課長(クラス)2名、係長(クラス)2名、一般職6名、派遣社員5名、パート4名の部署となっております。 大きくはアプリ側の担当者とインフラ周りの担当者で分かれております。 ■特徴・魅力: 同社は1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年9月時点営業実績は売上高37,304百万円・営業利益2,970百万円となりました。センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。 官公庁や民間企業等の公共事業に安定した実績を誇っています。同社事業は、防災/環境計画/都市再生/橋梁のように、生活にも深く密接しています。例として、防災システムでは土砂崩れが起きる前後での地図データを分析する事で、土砂崩れが起きた際のシュミレーションシステムを構築し、今後の防災予測等に利用することが可能です。 住宅補助/財形/リフレッシュ休暇/資格取得支援/退職金/厚生年金基金/社員特株会/各種保険/表彰/積立休暇/ボランティア活動支援など。その他、くるみんマーク取得・子育て支援・仕事と家庭の両立支援・次世代育成支援など長期就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
関東航空計器株式会社
【藤沢*転勤無※未経験歓迎】社内SE◆航空機搭載品のメーカー◆防衛省が主要顧客◆ノー残業デー有り【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:神奈川県藤沢市本藤沢2-3…
450万円〜599万円
正社員
〜航空機に搭載されるフライトレコーダーにおいて国内トップシェア/国防への意識の高まりで受注増/落ち着いた働き方を実現〜 ■業務内容: ・社内IT/情報インフラ等の整備・運用管理(主にWindowsシステム) ・PCの管理・運用・選定 ・OSのアップデート管理(問題あるかないか確認の後、アップデートを実施) ・OS・アプリケーションの脆弱性情報の確認・対応 ・ソフトウェアの管理(使用可否判定、ライセンス管理、ライセンスの割当など) ・業務システム・基幹システムの管理・運用・保守(ユーザー設定、パラメータ設定等) ・Microsoft365の設定・ライセンス管理・ヘルプデスクへの橋渡し ・SharePointの管理・構築 ・クラウドの管理(仮想ドライバのアップデート等) ・ネットワークの保守(インターネット等、回線、機器障害時の対応、ネットワーク機器設備の選定等) ・その他 通信機器の管理・運用・保守(携帯、電話回線など) ・情報セキュリティ規則の対策立案、維持(社内監査の対応など) ・ISMS、ISO27001またはNIST SP800−171の認証取得業務 ※出張頻度:年1〜2回 ■採用背景: 社内ネットワークインフラ等の強化のため増員募集となります。 ■組織構成: 企画管理部 企画管理課 (6名/30〜50代/男性2名・女性4名) チームワークを大切にしており、年齢や経験年数に関わらず、互いに学び合っています。 ■UIターンについて: 住宅補助があります。また住居探しのための不動産の紹介をさせていただきます。 ■キャリアについて: 上司との面談の上、異動やキャリアアップなど可能です。 ■当社について: 1952年航空計器の修理メーカーとして設立以来、現在では国内シェアトップを誇るフライトデータレコーダー(FDR)を始め、空間安定装置、ジャイロ装置、情報処理装置、テレメーター装置、戦術航法装置等製品に対象を拡げ、陸・海・空の防衛分野にて実績を積んできました。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電力ホールディングス株式会社
【25-システム3】【東京】社内SE(インフラ基盤の構築・運用、DX推進)※東京電力G/管理職【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
1> 本社 住所:東京都千代田区内幸町…
1000万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ◎システムインフラ基盤の整備方針の策定、構築・運用 東京電力グループの仮想化基盤やネットワークなどのシステムインフラ基盤の整備方針の策定、構築・運用を担当いただきます。 インフラ基盤の刷新にあたり、DX推進およびコスト最適化を見据えた刷新後の構成を検討し、現行の基盤からの移行方式および運用方式を関係者と協調して策定していただくことになります。 └仮想化基盤の規模:サーバ(仮想)数千台規模 └概ね2〜3件/年のプロジェクトへの参画 ■期待される役割: ・システムインフラ基盤のうち、自担当として付与された特定業務領域について、構築・運用方針の策定から構築・運用について、配下のチームリーダー、チームメンバー等(3〜5名程度を想定)をマネジメントしながら実施していただきます。担当業務領域についてはご本人のスキル・経験等に応じ、入社後指定いたします。 ■キャリアパス: ご本人の有する知見・経験により変わりえますが、一般的には以下のようなキャリアパスを想定しています。 ◎短期(1〜3年):システムインフラ業務で、構築・運用を中心に経験いただきます。 ◎中期(3〜5年):上記の経験を経て、当社インフラに関する知見を獲得頂いた後は、インフラ基盤構築に関する方針策定などより高度な領域の業務を担っていただきます。 ◎長期(5年以上):ご本人のご希望や素養等に基づき、マネジメント系業務の経験を積んでいただく、あるいはインフラ基盤に関する技術の専門性をさらに高めていっていただくことを想定しております。 ■活かせる主な経験: ・仮想基盤・ネットワークの設計/構築 ・顧客(社内ユーザ)へのヒアリングから要件定義、設計構築までの経験 ・機器リプレイスに伴う移行設計 ・工数や費用の妥当性確認及びベンダーとの折衝 ■やりがい: ・東京電力グループ全体で利用するITインフラ整備に関わることができ、大規模なITインフラの構築方針・方針・運用等を経験することができる。 ・ITインフラ整備を通じ、電力の安定供給など、社会インフラ事業者としての活動を支え社会への貢献ができる。 ・ITインフラ関連業務の経験を通じ、自らのITインフラに関する技術力を向上させることができる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローバルITサービス(GIS)
【50代活躍中】スーパーマーケット事業システム担当/PL・PM※すき家を運営するゼンショーHD【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南2-18-1…
600万円〜999万円
正社員
【社内SE/内製化を推進中のため積極採用中/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業グループ企業/グループ店舗数1万店舗以上/ユーザーの反応を直接感じれる機会もあり/平均残業20時間程度】 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・内製化などIT領域への積極投資中で事業拡大中 ◎経済産業省の定める「DX認定事業者」の認定を取得 ※変更の範囲:会社の定める業務 すき家などを展開する当社にて、スーパーマーケット事業のシステム開発をお任せします。 ■事業概要 仕入、物流、資金、人的対応などあらゆる面でグループシナジーを最大限に活用しながら、安全・品質・価格にこだわり抜いたスーパーマーケットチェーンを展開しています。 ■業務内容: スーパーマーケット事業の拡大に向けてM&Aを進めており、システム基盤を統合したところです。そのシステム基盤の統合による業務改善や店舗管理システムの刷新、お客様向けアプリ開発、既存システムの刷新および、新規システム開発プロジェクトを担当していただく予定でございます。 ※お任せする業務内容はスキルや経験にあったものをお任せします。 ■案件事例 ・既存システムの追加開発 ・お客様向けのアプリ開発 ・教育システム 店舗のクルーの方に商品の品出しのやり方などをバーチャルで研修・覚えていただくためのシステム ■魅力点:ITはコストではなく投資 すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■当社概要: すき家等の外食チェーン店を営む、東証一部上場の株式会社ゼンショーの完全子会社で、IT開発・運用を行っています。 私たちは、グループシナジー効果の発揮のため、常に業務の標準化・効率化を追求しています。 また、そのノウハウを生かし開発したソリューション・プロダクトの販売を実施しています。
株式会社アーリア ※行政書士法人きずなグループ
【神戸】社内SE◆年収480万円〜/開発・保守をおまかせ/年休120日/活気ある職場が魅力〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
神戸オフィス(本社) 住所:兵庫県神戸…
450万円〜699万円
正社員
〜【組織強化に貢献】アプリケーション設計、開発、テスト、運用/社内ITインフラ構築・業務効率化など/社長直下の組織で意思決定も早く、自身で開発案件を対応〜 ■業務内容: 自動車登録申請に必要なアプリケーションに携わる業務をおこなっている当社のSEチーム。今回ご入社の方には、SE業務に加え、後輩の教育・指導も担当頂くことを想定しています。主な業務はJava言語によるWebアプリケーション開発となり、社内の業務プロセスを自動化し、効率化を図る取り組みをお任せします。 〜入社後すぐ担当頂くこと〜 ・Webアプリケーション「自動車登録(※)システム」の開発OJT(On-the-Job Training)※新車購入時など、自動車に関する登録手続き全般 ・Excel業務効率化のためのVBA開発 〜ゆくゆくお任せする業務〜 ・自動車登録システムの開発・保守 ・社内ITインフラのセキュリティ強化と運用 ・現場業務の自動化のためのRPA(Robotic Process Automation)の開発 ・AWS(Amazon Web Service)を更に利用して、社内インフラの強化 ■求める人物像: コミュニケーションとチームワークを大切にし、仕事をしていて楽しく、 課題が生じても一緒に乗り切れるような人を希望します。 ■ポジションの特徴/魅力: ◎組織改革の中心メンバーとして参画 社長とも密に連携を取りながらチームだけでなく、組織全体の成長も支えるポジションとしてキャリアアップを目指せます。 ◎明確・公正な評価でモチベーションもUP 自己評価・上長の評価・勤務態度を含めて総合的に評価します。 具体的に【見える化】した指標があるため、目標達成にむけて努力しやすいのがポイントです。 ◎少数精鋭のSEチーム 配属チームは、20代、40代、50代、60代の5名が在籍しています。少数精鋭のチームですが、温かい人柄のメンバーがそろい、なじみやすい雰囲気です。 ◎風通し抜群の社風 チームで協力して業務を進め、達成感を共有できるため、社員同士の仲がとても良いのが特長です。ワンフロアの職場で、社長も含め密にコミュニケーションをとりながら円滑に業務を進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
フジモリ産業株式会社
【新宿】社内SE(アプリ)◆プライム上場G/複数事業で景気変動強く成長/昨年度賞与実績8ヶ月分◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23…
600万円〜799万円
正社員
【プライム上場(旧東証一部上場)・ZACROS社(旧:藤森工業)を親会社に持ち商社×メーカーとして設立/創業70年以上の安定した実績/福利厚生充実】 ◆職務内容 情報システム課の社内SEとして業務をお任せいたします。 基幹系システムの刷新プロジェクトが進行中であり、現在本番環境へ移行の上、2025年4月の切り替えを目指しています。刷新プロジェクトはユーザの業務に合わせ、会計・販売・生産管理・工事管理などいくつかの小プロジェクトに分かれており、ご経験とスキルに応じていずれかのプロジェクトに参画いただき、ユーザ部門や開発ベンダーと連携しながら、ユーザーへの落とし込み・評価等を実行頂きます。 ◆職務詳細:システム開発のプロジェクトリード ・ユーザ部門やベンダーとの間に立ち、設計内容に関わるQA対応や設計内容のレビュー ・ベンダー側のテストのレビュー ・ユーザ側支援(ユーザテストのテストケース作成支援やテスト環境の提供、新システムの使用や利用方法の事前周知等) ◆配属部門 配属先である事業推進部 情報システム課は課長・メンバー派遣社員あわせて9名の組織です。 ◆働き方 ・残業:月平均15H程度 (プロジェクトの終盤は伸びる可能性がありますが、足元や新システム安定稼働後はこれくらいの時間に落ち着く見込みです) ・リモートワーク:一律的に定めてはおらず、現状は原則出社しています。 ◆キャリアパス 刷新後は、当社の基幹系システムの有識者として新システムの運用管理をお任せしつつ、業務効率化やビジネスの自動化などDXに向けて新技術の導入の提案などにも挑戦可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社薬王堂
【仙台】ポジションサーチ◆自社プロダクト開発全般/定着率93.2%/地域密着型ドラッグストア展開◆【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
仙台事務所 住所:宮城県仙台市青葉区一…
600万円〜1000万円
正社員
◆◇東証プライム上場/東北6県にドラッグストア約380店舗を展開/各種手当充実/転勤なし/プロダクト開発全般からご経験やスキルに応じてポジションを提案します◇◆ ■業務概要: DX推進室の仙台拠点にてエンジニアとして勤務いただきます。 ご経験やスキルに応じて、当社でご活躍頂けそうなポジションをご提案します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・ECサービスのモバイルアプリの開発 ・WEBフロントエンド(管理画面)の開発 ・ユーザビリティ改善 ・パフォーマンス改善 ・開発ベンダーとの交渉調整※現在内製化を進めている 他 プロダクト開発全般に携わっていただきます。 ■当社の強み: ◎郊外エリアへスピード感のある重点出店 ◎IT活用によるローコストオペレーション 当社は1978年創業、東北6県に約380店舗のドラッグストアを展開している、東北では数少ない東証プライム市場に上場している企業です。成長の原動力は、同業他社を圧倒するほどの出店スピードです。都市部中心に出店するのではなく、郊外エリアへ重点的に店舗を出し、「消費者の生活の一部を担うドラッグストアを目指す」ところも特徴です。他社が出店しない地域へ店舗を出店することで生活インフラとして地域のお客様を支えています。 ■当社の特徴: 「お客様に喜んで戴ける店を作ろう」を経営理念に掲げ、お客様の今と未来を健康で繋げるお手伝いをさせていただくことを目指しています。地域の方の健康と美、そして日常生活に密着した品揃えで、暮らしに欠かせない商品を低価格で提供できる「小商圏バラエティ型コンビニエンス・ドラッグストア」を追求し、少子高齢化や買い物難民など東北地域が抱える日本の先進的な課題解決をすべく取り組んでいます。目標実現に向けて、地元東北でのドミナント化を図るべく年間40〜100店舗の出店に向けて取り組んでいます。社会の変化に機敏かつ柔軟に対応しながら企業価値を高め、地域の方から信頼される店として成長を続けていきたいと考えています。
積水ハウス株式会社
【梅田】社内SE(セキュリティ担当)〜リモート可/業界屈指のIT投資!/裁量◎/年休129日〜【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:大阪府大阪市北区大淀中1-…
550万円〜899万円
正社員
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/WLBの整った環境!/充実のキャリア支援制度!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■職務内容 ITデザイン部にてセキュリティ分野をメインに担当いただきます。 ■職務詳細 ・現在のセキュリティ環境の分析、更なる強化に向けた設計 ・ベンダーとの折衝業務(基本的に解析業務等はベンダー対応) ・セキュリティインシデント対応(他部門との折衝も多く発生) ・全社への情報セキュリティ教育推進 ※当社への業務理解を深めていただいた上で、セキュリティ分野に落とし込みをしていただくことを期待しています。 ■採用背景: 社員が安心安全に働ける環境を実現するため、またお客様・取引先様が安心して当社とお付き合いいただける環境を実現するため、海外を含む積水ハウスグループ全体の情報セキュリティを強化します。そのための体制強化です。 ■就業環境について: ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ・子育てを応援する社会を先導する「キッズ・ファースト企業」として、 2018年9月より3歳未満の子をもつ従業員を対象に「男性社員1ヶ月以上の育児休業完全取得」を推進しています。 男性育休100%取得、女性社員の育休取得後の復職率は97%です。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
高島株式会社
【御茶ノ水】ITシステム構築担当◆賞与5.782ヵ月/残業20h/福利厚生◎/東証プライムの専門商社【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2…
500万円〜899万円
正社員
【月残業20h程/東証プライム上場・創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社/賞与5.782か月分実績/所定労働時間7時間/土日祝休/年休122日】 ■仕事内容: 当社の経営管理本部において、社内システム開発案件のPM業務をお任せします。システム開発案件の要件定義やベンダーコントロールなどの上流工程が中心の業務となります。ご経験に応じて下記の業務を担当いただきます。 【クラウドERPシステム関連の追加開発に関する業務】 ・ユーザー折衝と開発要件 ・要求定義/クラウドERPシステムの追加開発案件の要件定義 ・開発、ベンダーコントロール/クラウドシステム間連携の設計・開発 【簡易システム開発】 ・簡易システムの開発・開発サポート 【グループ会社システム導入】 ・グループ会社の基幹システム導入・リプレース ・グループ会社のIT化支援 ■組織構成: マネージャー1 名、総合職 2 名 ■求人の魅力 (1)東証プライム上場の多角的専門商社でキャリアアップ 創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社で未経験からキャリアを積める希少な求人です “サステナの先進商社”としてサステナブルな社会構築の実現を目指しており、今後も成長が見込まれる分野で事業展開しております。 (2)働きやすい就業環境 所定労働時間7時間、土日祝休、年休122日、月残業時間20h程度と働きやすい環境が整っております。 また賞与5.782か月分実績と高いところも魅力の一つです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイグランホールディングス
【広島】社内SE(課長候補)開発経験不問/ベンダー調整などの上流工程を担当/保育施設運営数No.1【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:広島県広島市西区庚午中1-…
500万円〜649万円
正社員
■業務内容: 社内システムの導入・管理・運用やヘルプデスク業務等、幅広い業務に対応いただきます 。 ■業務内容詳細: ・ベンター折衝・新システム導入、開発 ・導入済みシステムの管理・運用・カスタマイズ等 ・サーバー、インフラ、ネットワークの整備、構築 ・社内の課題発見と改善方法の提案 ・社内ヘルプデスク業務等 ※要件定義やベンダーとの調整など上流工程の業務をご担当いただけます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 現在、各部門からあがってきた要件を取りまとめている為、実際にシステムへ落とし込めるようにシステム仕様の検討/構築およびベンダーとの調整を行います。また、システム部門の立ち上げメンバーとして、社内システムの運営・管理業務を行っていただきます。 また、向こう3年での機関システムのリプレイスを進めており、会社としても積極的に投資をしていく方針となります。 ■社内の雰囲気: 若いメンバー・中途入社が多いことから、さまざまな視点での議論が行われており、活気あふれる雰囲気で男女関係なく全員が同じ目標に向かって意見を出しやすい風土があります。それゆえに「アクティブ(自らが行動する)」で「ポジティブ(前向きに考える)」である方を求めています。「会社を動かす人材になりたい」「こういう仕事を行っていきたい」など、何らか目的意識・上昇志向がある方を求めており、会社が発展する中での屋台骨である管理本部を共に創ることができます。 ■同社の特徴: 世の中のニーズを社会課題と捉え、解決策を新しいカタチで提示し実行することが同社の行うビジネスの本質です。同社は2001年に、民間企業としていち早く保育サービス事業を展開しました。「待機児童問題」の解決をミッションに掲げ、現在、同社が運営する保育施設は、全国40都府県401施設にまで増加しています。保育サービスを受けたくても受けられない児童や家族を減らすべく、認可保育園を含む保育施設を自分たちの手で生み出し続け、年平均で150%の成長を実現してきました。その成果が認められた結果として、2012年10月16日には、同社の事業が「第7回ニッポン新事業創出大賞」というニュービジネスコンテストにて、最優秀賞に輝きました。 変更の範囲:本文参照
株式会社星野リゾート・マネジメント
軽井沢:社内システム全般を担当する社内IT運用保守担当者※星野リゾートの顧客体験向上【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
軽井沢 住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽…
450万円〜549万円
正社員
★安定的で生産性高いIT業務基盤の運用を目指し、自社/他社開発のシステムの導入・運用保守・改善を通じて、顧客体験向上と業務効率化に貢献するIT運用保守担当者を募集します。 ★世界に通用するホテル運営会社を目指し、全社的なデジタル活用を推進する星野リゾートの情報システム部門で、共に未来を創造しませんか? 星野リゾートのITシステムの安定稼働とサービス向上を支える情報システム部門にて、システム導入・運用保守業務をお任せします。 ■業務概要: デジタルがあらゆる顧客体験や業務プロセスの前提となる現代で、星野リゾートは世界で通用するホテル運営会社を目指して、全社的なデジタル活用を推進しています。 クラウド化が加速する中、セキュリティや安定稼働への対応力も求められます。自社開発・SaaSを問わず多様な業務システムの運用保守に加え、ノーコード・ローコードツールを用いたシステム開発も担当いただきます。 ■業務詳細: ・アプリケーション、サーバー、データベースなどのITインフラの運用保守 ・障害発生時の迅速な対応、原因究明、再発防止策の立案・実行 ・運用マニュアルや管理資料の作成・更新 ・SaaS選定、導入、運用設計 ・システム開発部門と連携した自社開発アプリケーションの運用保守 ・全国各地の宿泊施設やバック部門へのITシステム導入展開の推進 ・ノーコード・ローコードツールを用いた業務アプリケーション開発 ・社員のIT人材化支援 ■当社について: 「Global Competitive Hotel Management Company」 星野リゾートグループは“ホテル運営の変革者”になるべく、これまでの常識にとらわれない新たなリゾート運営の仕組みを築き独自の価値を創造していきたいと考えております。 「日本旅館メソッド」「サービスチーム」「Gan-Hoな組織」をキーワードに顧客満足度、経常利益、エコロジカルポイントについて具体的な数値目標を掲げ、実現に向けて取り組んでいます。また「世界に通用するホテル運営会社」を目指し、海外での事業運営にも挑戦し始めています。
株式会社パスコ
【池尻大橋/ポテンシャル採用】インフラエンジニア◆在宅◎空間情報国内最大手/衛星事業でインフラ貢献【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
衛星事業部 住所:東京都目黒区青葉台4…
400万円〜649万円
正社員
〜土日祝休×平均残業20〜30h程!週2~3日在宅勤務可能/自社システムの上流工程/セコムG◎キャリアパス豊富/世界トップクラスの空間活用技術/内閣府やJAXAと国家PJT連携/社会に必要なグローバル企業〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の機械学習(AI)を利用したサービスにおける、提供基盤の構築や運用業務をお任せいたします。 AI を用いたサービスを提供する基盤の企画・設計・運用の全工程を担当することができます。 システム規模は小〜中規模なので、アプリケーション技術者やデータサイエンティストと一緒になり、AIサービス開発を実施していきます。 ネットワーク、サーバ、クラウド (主にAWS)、アプリケーション、セキュリティ、社内外の調整等の全般が対象となります。 ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学があり、希望者は無料で受講することが可能。授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招き。 ■組織構成 課長に加え、正社員4名で業務を行っています。 まだ規模が大きくない組織のため、少人数ですべての工程を行うことができ、ご自身のやれる幅が広がるため、スキルアップに繋げることができます。 ■働く環境 ◎基本的に土日祝休、残業20〜30h程、リモート勤務も週2〜3回実施 ◎医療営業や広告業界など異業界出身者も活躍中! ◎キャリアパスも豊富!内閣府やJAXAへも出向した実績あり ■主なサービス例… 【地球上空を周回する人工衛星の画像販売】 主として地球観測衛星のデータ販売、解析サービス、利用提案 【人工衛星の追跡管制およびロケットの打上げサポートサービス】 自社で保有、または国内外のパートナー企業の衛星地球局を用いた人工衛星の管制サービス ロケット追尾局の提供および運用支援サービス 【上記サービス関連システムの販売、構築】 画像解析、データ利用、衛星管制等に関連するシステムの構築販売、保守サービス 変更の範囲:本文参照
株式会社 東海メディカルプロダクツ
【愛知・春日井】社内SE◆基幹システム刷新・DX推進◆国産医療機器(カテーテル)のパイオニア【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県春日井市田楽町更屋敷…
500万円〜799万円
正社員
◆◇残業月約20時間/リーダー候補/基幹システム刷新後のDX化に貢献/評価制度充実◇◆ ■職務内容: 総務課システムチームにおいて、以下の業務をお任せします。 ・基幹システム刷新に伴う対応(自社開発アプリの基幹システムへの統合や、Microsoft365のライセンス対応 等) ・システムの仕様変更やベンダーとの折衝 ・システムチームのとりまとめ(現在、派遣社員2名が在籍しています。) ・入社・退社社員のPCセットアップ ・社内ヘルプデスク(社員からのPC関連の問い合わせ対応)業務 ・基幹システムの運用・改善 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※生産管理システムや文書管理のシステム、そのほか製品用のラベルなどのシステム運用改善をお任せいたします。 ※製品用のラベルなどは、Access VBA を利用しカスタマイズを行っていただきます。 ■組織構成: システムチームは派遣社員2名が配属されており、今回の採用をもって3名体制とする予定です。 ■社風: 当社は「若くても責任・権限を持って挑み、医療機器の開発で社会貢献を。」をモットーに、優れた手技を持つ日本のドクターの多彩なリクエストに即応し、新製品を産み出してまいりました。 そのような経営を可能としたのが、独立系ならではの強みを活かした自由度の高さです。アイディアや意見を制約することなく一人一人が自ら考えのびのび・いきいきと仕事に取り組んでいます。 ■当社について: 国産カテーテルのパイオニアメーカーの1社として循環器・脳血管・透析・消化器等の分野へと領域を広げ、また他メーカーへのOEM供給や、海外への輸出も積極的に進めています。先期は国内で新製品3品目が承認を受けましたがアジアや欧米でも評価は高く、とくに『レスキューバルーン』という大動脈用オクリュージョンバルーンが注目の的になっています。これは交通事故や米国のような銃社会のガンショットによる大動脈破裂を止血しかつ脳にも血液を環流させて救命する製品です。 変更の範囲:本文参照
情報技術開発株式会社
社内SE(DX推進担当)◆グループ会社含めた財務会計システム刷新等◆リモート有【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都新宿区西新宿六丁目5…
450万円〜899万円
正社員
【創業57年目、23年連続黒字を更新中の安定した経営基盤/離職率4%/研修制度なども充実◎】 ■業務概要: ・グループ会社含めた財務会計システム刷新 ・経費精算や社内決裁手続きといったワークフローシステム刷新 ・マスタ統合と各システムへの連携システム構築 ・BIシステムの導入と利活用推進 などの社内DX推進をお任せいたします。既存SaaS製品の導入(比較検討〜設計〜導入〜運用定着まで一貫して対応)が多いですが、スクラッチ開発する場合もあります。各部署と綿密に連携し、課題を特定・分析し、課題解決に最適なシステムを導入または構築し、その後の保守・運用までを一貫して行っており、ご自身の強み・ご経験に併せてこれら工程に関わっていただきます。 ■チーム組織構成: デジタルイノベーション技術部は全体で27名で、配属となるのは<情報システムグループ>です。 ・技術グループ:17名 ・情報システムグループ:9名 ※社内にない新しい技術にチャレンジしたい場合、チームで声を上げることができ、現実的に進めていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウスグループ
【銀座】社内SE/システム導入・運用※上流5割◆管理者候補/現年収考慮/プライム上場・福利厚生◎【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
GINZASIX 住所:東京都中央区銀…
600万円〜1000万円
正社員
〜システムの保守運用から新規サービス導入までお任せします/アイディアが活かせるポジションです/プライム上場〜 ■業務内容: グループ共通で利用する全社共通システムや各事業に特化したシステムの導入および運用管理業務をお任せします。 他部署の社員とコミュニーションを取りながら進める仕事が多く、社内の業務改善にダイレクトにつながる業務です。 <具体的な業務内容> ・システムの導入/構築/運用管理 例)営業管理システム、顧客管理システム、マーケティング支援システム、不動産基幹システム、ERP、業務改善RPA、等々 ・事業部門との調整・折衝 ・社内提案資料や手順書等のドキュメント作成/レビュー ・開発/運用プロセスの改善や業務改善施策の実施 ・数名体制のベンタコントロール、社内リソース管理 ★導入といった上流工程と運用保守といった工程の業務比率は50:50。一部ではなく、一貫して携われるやりがいがある環境です。 ※変更の範囲:当社の定める業務 【導入事例】 ・社内基幹システム 1300億の売り上げを支えるグループ企業の基幹システムの内製化 ・SFA 自社顧客システムの内製化 ・業務改善 営業支援に向けたiPhoneアプリの開発、Seleniumを活用した業務自動化 ★ゆくゆくは、サービスやソリューションの導入もお任せします。新規ITツールの導入を企画段階から裁量をもって取り組める環境です。 ■配属部署: グループ全体の情報システム企画・設計・開発・運用を担う部署で、グループの急成長を支えます。革新的な不動産会社を目指すオープンハウスグループにとって、その成長を支えるITシステム基盤の高度化・最適化・安定化が急務となっております。現在、内製化にも取り組んでおり、よりスピード感を持った開発ができる環境を目指しています。 配属になるアプリケーションGは、20代後半〜30代前半のメンバーが中心です。人数は20名前後。前職は、新卒はもちろん、中途(流通小売/不動産/ヘルスケア等の事業会社の情報システム部やSierなど)の社員が活躍している環境です。『手掛けたシステムがどのように使われているのか知りたい』『システムを作って納品ではなく、育てていきたい』といった転職理由をもって入社してくれているメンバーが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社図研
【横浜】社内SE 基幹システム開発/手当充実/在宅制度有/年休128日・残業20h/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
図研・中央研究所 住所:神奈川県横浜市…
500万円〜799万円
正社員
【プリント基板設計用CADシステムで国内外トップクラスシェア/資本比率82.3%/年間休日128日・在宅制度有/男女ともに育児休業取得実績・時短勤務制度あり】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の情報システム課に配属後、図研および図研グループで運用するシステム(営業支援、販売管理、財務会計など)の内製開発に伴う要件定義から開発、導入、運用管理をお任せします。 ・上記のシステムを利用した業務プロセス改善 ・Cloud サービスとの連携機能の開発 ■本ポジションのやりがい: ・システムの企画から開発・運用まで全てに関わることができ、多くの経験を積んでいただけます。また、システム環境だけでなく、図研グループ全体のサーバやネットワーク環境へも関わることができます。 ・現在、『Global IT プロジェクト』として、欧米現地法人が利用する基幹システムの開発・導入を進めています。このプロジェクトは、欧米の運用メンバーとコミュニケーションをとりながら、PasS上に稼働する内製システムとSasSを連携するシステムを構築するものであり、ITシステム開発のご経験者の方であれば、グローバルビジネスの課題をITシステムで解決するという醍醐味を実感いただけると思います。 ■担当するソリューション ・下記の内製システム 販売管理、購買管理、財務会計、経費精算、営業支援 ・Cloud サービス (SaaS, PasS) Microsoft Office 365, Microsoft Azure, Salesforce ■働き方: 中期経営計画で「育児休業取得促進」を掲げており、男性の育児休業取得も推進中です。子育て世代の方も安心して就業いただけます。 ・リモートワーク制度 ・年間休日128日+有休取得義務5日 ・平均有休消化率:75.9% ・男女ともに育児休業取得実績有り ・育児休業からの復帰率100% ・時短勤務制度(子どもが小学校3年生を修了するまで) ・産後パパ育休取得促進 ■当社について: 電子部品・電子システム、電装制御設計自動化等のソフトウェアの開発・販売・サポート。世界のエレクトロニスク産業に設計・製造プロセスの高効率化を推進するソリューションを世界に提供しております。 変更の範囲:本文参照
楽天カード株式会社
【福岡/博多】モバイルアプリ開発エンジニア ※自社プロダクト開発/福利厚生充実・資格支援充実【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
福岡第3支社 住所:福岡県福岡市博多区…
450万円〜999万円
正社員
■業務概要: 各部門から出てきた既存システムの改善要望や、新しい商品やサービスの仕組みを具体化して実現頂きます。 当社が提供しているさまざまなサービスについて、機能追加、既存機能の改修の設計及び開発を担当していただくポジションです。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・楽天カードアプリiOS/Androidの追加機能における設計/開発/テスト ・新しいモバイルアプリケーションにおけるソリューション調査/導入検討(POC) ・業務/企画部門と協力し、新しい機能/サービスの検討/提案 ・自動テスト等における品質改善/向上のための取り組み ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、システム本部も6部署に分かれています。それぞれ3〜6グループ、4〜9チームに分かれています。今回システム本部の自社アプリ開発の部署となります。 ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可能、残業月20〜30時間程度、働き方・福利厚生充実。 変更の範囲:会社の定める業務