GLIT

検索結果: 14,576(13121〜13140件を表示)

株式会社荏原製作所

【羽田本社】デジタライゼーション推進担当 ※リモートメイン/充実の福利厚生◎/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/年休125日/土日祝休み/リモートメイン〜 ■業務内容: 購買システム(SAP Aribaなど)の運用を円滑に進めるためのIT部門としてのサポート、開発リーダーとして行って頂きます。 また、グループ会社のデジタイゼーション推進するため、リーダーとして提案や設計も行って頂きます。ワークフローを用いたペーパーレス化やエンタープライズオートメーションプラットフォームのWorkatoなど使用してシステム連携機能の設計構築、運用体制の構築などが含まれます。 運用中のワークフローに関してオーナー部門から問合せの調査や課題解決のための方法提案など行っていただきます。小規模であれば実際の改修作業も行う場合があります。 ■キャリアイメージ: 採用直後の配属は戦略企画部ビジネスアクセラレーション課への配属となり、SAP Aribaのマスタ連携自動化構築などシステムの改善や運用をメインで担当して頂きます。また、並行して行っていただくデジタイゼーションを通してIT知識以外の業務知識を身に着けることができます。業務のわかるSEを目指しキャリアアップして頂きます。SAP Concur、WalkMe、Celonis、Denodo、TableauなどのIT施策推進も行っているため部内ローテーションも可能です。キャリア形成の中で、本人の意向を踏まえて、マネジメント、専門性、グローバル対応など様々な方向を目指すことが出来ます。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・ポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」

株式会社香山組

【兵庫】社内SE《保守・運用》◆転勤無/年休123日(土日祝)/完全週休二日制【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:兵庫県尼崎市東難波町5-3…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜阪神尼崎駅から徒歩5分/転勤なし/近畿地方整備局工事成績優秀企業に選出された実績と安定性のある企業〜 ■業務概要: グループウェアの運用管理や勤怠システム管理・ヘルプデスク等、弊社のSE担当として業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・PC入れ替えの環境設定、キッティング ・基幹システムの導入(既存パッケージ導入、社内の要望踏まえてベンダーにカスタマイズ依頼) ・社内IT戦略の企画、推進 ・社内IT最適化に向けた構想、社内要件定義 ・IT資産管理 ・システム開発におけるベンダーマネジメント ・ヘルプデスク 社内ITは各部署で管轄しており、これらのシステムの最適化や、基幹システム導入の検討など、社内SEとしての幅広い業務をお任せいたします。 自社での開発は行っておらず、ベンダーと協働頂きます。その為上流工程にも関わることができるのが魅力の一つです。 ■社風: 当社は中途採用の社員がほとんどなので、中途入社の方も関係なくキャリアアップしていただけます。手を上げた人を後押しするボトムアップ型の企業風土です。 ■当社について: 《長く働ける環境の整備》 長期にわたって長く活躍している社員が在籍しており腰を据えて長く働ける環境です。社員一人ひとりが健康で長く働けるよう、充実した健康管理体制を整備し、より良い労働環境を構築することで、健康経営優良企業2023に認定されました。 《安定した経営》 国土交通省近畿地方整備局より2017年度以降6年連続で工事成績優秀企業に認定されています。

株式会社ユニヴァ・ペイキャスト

【社内SE/フルリモート】エンジニア◆自社開発の決済代行サービスUnivapayに携わる/月残業9H【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区六本木3-16-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

店舗の決済代行システムサービスを提供する当社にて、PHPエンジニアとして上流工程とベンダーコントロール等の業務をお任せいたします。 ■業務概要 ・PHP SDK、ECプラグインの修正、機能追加 ※割合としてはこちらが一番多く6~7割ほどです。 ・自社サイトの対応・取り扱い ・githubでの不具合修正、回答 ・サポートからの問い合わせ対応 ・新規ワードプレスプロジェクトの立ち上げ ・関連システムのセキュリティアップデート管理 ・外注開発ベンダーの管理 システム構成、機能要件の定義に伴う要件定義書の作成等は自社で内製しております。システム部としての今後の開発予定としては、ゲートウェイ開発を外注できる仕組みを作る予定です。 ■組織構成 システム部 19名(フロントエンド6名含む) ※18名が中途でのご入社です。 配属部署は8割が外国籍社員という特色があります。そのため、国籍を超えたスキル・ノウハウを得られる機会も多いです。 ■入社後の流れ 1週間のOJTを通して、当社の決済システムの説明や、使用している各種ツールの説明を行います。 ■職場環境 ・社内の風通しがよく、実力が評価されやすい環境です。 ・開発中に行き詰まることがあれば、githubやslackを利用して他のメンバーに気軽に相談できる雰囲気があります。 ・開発環境としてはご自身のPCをお選びいただけます。ご利用になりたい開発環境の希望を汲んでくださります。 ■本ポジションの魅力 開発スキルの向上、ECプラットフォームでの決済業務経験。決済、マイクロサービス、他言語など、他分野に携わるチャンスがあります。最新のスキルに興味がある方にはお勧めです。 ■当社の魅力 ・働きやすさ 完全フレックスタイム制、リモートワークのチームで、エンジニアのライフスタイルやステージに合わせたスケジュールで業務を進めることができ、自分の裁量で業務を遂行していただけます。 ・寄り添ったキャリア エンジニア一人ひとりのキャリアに対する考え方も尊重しています。年1回、キャリアアップの方向性についてレビューを行い、可能な限り担当業務に沿ったキャリアアップを目指します。また、それ以外にもリーダーや役員とのMTGも定期的に行われ、様々なことにチャレンジできる環境です。

富士ソフト株式会社

24_013【桜木町/リモート可】社内SE◆全社の生産性向上に貢献/業務改善活動/フレックス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【日本最大規模独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定】 全社の技術部門の生産性向上を目的とした技術支援活動をご担当いただきます。 ■仕事内容: ・AWS上に構築した開発業務で使用するバグ管理システムやバージョン管理システムのメンテナンスや改善 ・CIツールを使用したCI/CDの導入支援活動 ・静的解析ツールを使用したコードの静的解析支援 ・Power Platform等をした社内への生産性向上施策の紹介 ■チーム組織構成: ・生産性革新室は、現在12名体制(男6名、女6名)で、男女問わず活躍しており、新しく入社した人も馴染みやすい環境です。 ・部全体的にフランクで、在宅環境でもビデオ通話やSNS等で気さくに相談できる環境です。 ・現メンバーはいずれも様々な技術の業務を経験しており、入社後にレクチャーすることが可能です。 ■当社の魅力: ・技術開発部は、現在3室30名体制で、気さくに話しやすい人ばかりです。 ・従業員数8000名以上を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・在宅勤務可能(部の大半が数ヶ月出社なし) ・ワークライフバランスを重視しております。有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。

株式会社カカクコム

【在宅勤務可】社内SE(サーバエンジニア)「食べログ」等業界トップサービスを展開/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

渋谷パルコDGビル 住所:東京都渋谷区…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

価格.com、食べログ、求人ボックスをはじめ20以上の自社サービス保有する当社にて、サーバエンジニアを募集します。 ■仕事内容: コーポレートITのインフラ構築・運用を行う部署において、カカクコムグループの社内システムにおけるシステム企画並びにサーバ,ストレージインフラの調達、検証、設計、構築、運用業務全般をお任せします。 ・社内ITシステム企画立案 ・サーバ/ストレージの運用管理 ・サーバ/ストレージの検証、選定・サイジング、発注、設計、構築 ・Windowsを用いたサーバ導入 ・ベンダーとの調整、交渉、発注、情報収集 ・関連部門との調整、交渉 ・技術面からの改善や障害対応、トラブルシューティング ■配属先: <プラットフォーム技術本部コーポレートIT室> コーポレートIT室部署全体14名 以下のチームで構成されており,構築チームへの配属を予定しております。 ・構築チーム(社内システムの構築・保守):4名 ・ヘルプデスクチーム(ユーザの問合せ対応・運用):4名 ・フィールドチーム(クライアント環境の整備):4名 ・運用管理チーム(経理等バックオフィス):2名 ■仕事のやりがい、成長できるポイント: ・事業が成長する中で最適なシステムやソリューションを選定し,従業員に提供することで会社の成長や変化を実感できます。 ・1つの知識・技術に特化することなく社内システムに関わる幅広いスキル・技術を身に着けることが可能です。

株式会社PubteX(丸紅株式会社と大手出版三社の共同出資企業)

【IoTソリューション事業部】PM(システム設計・運用設計)◆丸紅×大手出版三社の合併企業【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区内神田1-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【出版業界の課題であるDX化推進を掲げ丸紅×講談社×集英社×小学館によって設立/本が好き、出版業界に興味のある方歓迎】 丸紅・丸紅フォレストリンクス・講談社・小学館・集英社によって、日本の出版流通をDXの活用によりサステナブルなものに改革することを目指して設立された当社にて、IoTソリューション事業部の技術・開発部課長(IT基盤インフラ、保守・運用)をお任せします。(選考によって課長代理クラスでのオファーとなる可能性もございます。) PubteXは、総合商社の丸紅グループと、講談社、小学館、集英社という大手出版社が一致団結し、出版界をサステナブルなものにすることを目的に、DXを駆使し出版界の課題解決のためのソリューションを提供するため2022年3月設立されました。当社は、出版界における課題を解決するのみならず、持続可能な社会づくりに貢献し、「本の魅力」、「書店で本を選ぶ楽しみ」を次の世代に伝えていく、そのお手伝いをしたいと考えています。 ■職務詳細: ・部長の下で、システム開発チームと連携したうえで、RFIDソリューション関連システム稼働のためのシステム設計・運用設計、事業計画策定、KPI管理、ベンダー管理 ・IT基盤インフラチーム運営リード ■会社の特徴: 同社では過去を大切にすることで今を良くすること(AI発行・配本最適化ソリューション事業)、今を把握することで未来に繋げること(IoTソリューション事業)の2つを事業により、出版界の抱える複数の構造的な課題を改善していきます。 これらは共に、出版界が健全に成長するために役立つものだと信じています。そしてそれらが、出版の多様性を支える一助となることを願っています。 加えて同社はDXを活用し、新たな切り口でそれらの課題を解決していきます。また、同社の新技術の導入を推進することにより出版社や書店、販売会社など業界の皆さんに広く利用してもらい、出版流通全体がサステナブルなものに変革されていくことを目指します。 そして人々が店頭で一冊でも多くの魅力ある出版物と出会える、快適な読書環境の維持に貢献し続けます。

株式会社日立製作所

【東京】社会保障分野、マイナンバー制度に係る業務システムの事業企画・提案〜開発PL(主任クラス)【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

オリックス八重洲通ビル 住所:東京都中…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【配属組織について】 公共システム事業部は官公庁、自治体、外郭団体等公共分野のお客さまを、ITの側面から50年以上にわたって支援しております。今回の募集は当部内の社会保障分野のプロジェクトリーダとなります。 社会保障分野、マイナンバー制度に係る中央省庁及び外郭団体のお客様に向け、制度・システムの両側面から政府の基盤整備事業を支え、「環境」「レジリエンス」「安心・安全」の価値を社会に提供します。お客様の特性から、従前の新技術に加え、ビッグデータ、サービスメッシュやマイグレーション/資産分析等の「システムモダナイゼーション」に係る技術に積極的に取り組んでいます。 【職務概要】 ▼提案 ・顧客の制度検討支援、調査研究及び実証実験等の受託、各種案件のRFI/RFP等への対応(ヒアリングや提案に係る検討、費用対効果の検証、各種資料作成) ・各種官公庁等の主催するWG等への参画、社外専門家へのヒアリングや他省庁とのステークホルダーへのレクチャ対応等のフロント業務 ▼構築 ・大規模プロジェクトのマネジメントチームに参画し、プロジェクトの計画・立ち上げ等のPM/PL業務 ・上流設計として、開発方式、生産技術、アーキテクチャ設計等の選定及び適用業務 ・構築作業におけるベンダコントロール等の工程・品質マネジメント業務 ・社内外のステークホルダーを含む仕様調整、テスト、稼働に向けた各種取り纏め業務 【職務詳細】 1)受注前活動(フロント対応) ・顧客の事業検討支援、法制度等への問合せ対応 ・システム導入時の効果試算、導入費用の試算 ・研究会、WG等への参加 2)プロジェクトの立ち上げ〜要件定義、概要設計 ・システム開発に必要なリソースの見積、確保 ・顧客要件に対するインフラ/アプリケーション双方での具体化 ・開発手法、アーキテクチャ、前提となるプラットフォーム等の検討、提案 3)設計・プログラミング・テスト ・品質、コスト、スケジュール等の各種マネジメントを担当し、成果物の評価、開発・構築事における課題の検討や顧客との調整等 4)総合テスト、フィールドテスト ・日立/顧客内のみならず、社内外の連携先機関とのステークホルダー間での調整、課題解決 5)システム移行・運用 ・顧客のシステム移行、運用支援に係る作業管理、インシデント対応

大晃ホールディングス株式会社

【山口】インフラエンジニア ※新基幹システム導入/グローバルポンプメーカー/年休121日【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:山口県熊毛郡田布施町大字下…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【各種手当充実/ワークライフバランス◎/グローバルに活躍するニッチトップメーカー/地域未来けん引企業認定】 各種産業用のポンプメーカーである当社のインフラエンジニアとして、業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・オンプレサーバー環境の運用保守とクラウドへのシステム移行と実施 ・SD-WAN 国内環境、拠点内LAN/Wifi、グローバルネットワーク、AWSの構築・運用保守と各種SaaSアプリケーションの構築と管理 ・端末、サーバー、クラウド、ネットワークの各セキュリティ管理 ・ヘルプデスク・オペレーション、及び継続的な改善の提案と実施 ■業務のミッション: 基幹システムの大型リプレイスをしており、ベンダーも決定しPJT進行中です。世界的なプロジェクトになりますので、グローバルに活躍をしたい方は歓迎です。ご入社してからは先輩社員に教わりながら、少しずつ業務に慣れていただきます。経験を積んでいただいた後にプロジェクトをけん引いただけるようなリーダーになって頂くことを期待してます。 ■組織構成: 配属先はIT戦略部、インフラ構築クラウド戦略推進グループ、アプリ開発データ戦略推進グループの2グループです。 部長を筆頭に、課長、プロジェクトメンバー2名が在籍しており、プロジェクトパートナーと共に進めていきます。 ■当社の特徴: 舶用・陸用(各種工場・プラント向け)・医療用・環境用など各種ポンプの開発・製造を行う流体機器の総合メーカーです。日本はもとより、中国をはじめとするグローバル市場で事業展開を行っています。

ソニー生命保険株式会社

社内SE(インフラ構築)※マネージャー採用/上流メイン/リモート週3可/積極的なIT投資【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

外苑前オフィス 住所:東京都港区南青山…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【年間システム開発費用180億円/中途入社比率80%/平均年齢36歳/安定経営のソニーフィナンシャルグループ/教育・研修制度充実】 ■担当業務: ・ITインフラ構築に関するプロジェクト管理(情報収集・適用可能性評価、基本計画策定、ベンダー選定、プロジェクトマネジメント) ・システム運用業務プロセスの標準化(プロセス定義・改善活動、ITコスト分析、サービス基準管理の仕組構築、運用業務のアウトソース先管理) ■組織構成 配属となるITデジタル戦略本部は全体で170名ほどの組織です。 本部内では基盤システム統括部を始めとする6つの部に分かれており、各部30〜40名程の人数です。各部ごとに3,4つの課があり、1課10名程の組織の中で、チームに分かれて業務にあたって頂きます。 ■案件規模/キャリアパス ご経験にもよりますが、入社直後は3~5人月の現行プロジェクトをお任せすることが多いです。入社2年目くらいから中規模(30〜50人月)の案件を担当し、ご活躍とタイミングに合わせて100人月以上の大規模案件に携わっていただく可能性もございます。 ※年に1回キャリア自己申告制度があり、ご希望をお伺いしています。 ■IT投資の状況について: 業務効率化、ペーパーレス化等の領域を中心にIT投資を進めています。案件の割合としては、大規模な開発や新規の機能追加が半分程を占めています。高齢化等の社会の変化に合わせ、営業職員のお客様へのアプローチ方法も変わってきている為、それに合わせたシステム改修や、業務効率化・ペーパーレス化のための新機能追加の案件があります。 ■当社の魅力: 【ソニーグループを支える事業】ソニーグループの各事業の中でも最も高い営業利益をあげているのが金融事業であり、中でも圧倒的な収益源であるのがこの保険事業です。当社は1979年にソニーの金融事業参画の皮切りとして設立され、今でもグループを支え続けています。 【綿密なコンサルティングによるオーダーメイドの保険】当社は個人向けの保険の割合が非常に高く、お客様に合わせたオーダーメイドの商品提供を行っています。30年〜40年の契約にわたる終身保険の割合が大きいことも相まって、解約率が低いことが強みの一つです。

株式会社リブセンス

【フルリモート可】Webエンジニア(サーバーサイド)/自社求人サイト「マッハバイト」スタンダード上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<日本最大級の「成功報酬型」アルバイト求人サイト「マッハバイト」運営企業/在宅勤務可> ■ミッション・魅力: ◎基本的には、既存機能の改修だけでなく新機能開発も含み、企画・設計・開発・運用までのプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。 ◎お客様が利用するサービスの体験(UX)とより良いサービスを開発する体験(DX)の両方を整備・提供していくことをお願いしています。 ■リブセンスで働く魅力: ◎エンジニア組織では、働くことを楽しめる環境が出来ています。 ゴールを決めた後はエンジニア個人の裁量に任せていますが、プロダクト開発に関わるメンバーは全員職種に関係なく”ワンチーム”の意識が強く、”みんなでプロダクトを作っている”という感覚を持って取り組めます。 ◎誠実な組織、誠実なプロダクト開発を重要視しており、情報透明性、人間性を損なわないプロダクト開発を目指すからこそ、当社では採用課金型のサービスを展開しています。 ■具体的な仕事内容 ◎PdMと協働し、Webアプリケーションの施策立案・実装 ◎フレームワークやライブラリなど、システムを支える技術の定期的なメンテナンスやアップデート ◎CVR向上を目的としたUI/UXの設計・実装 ◎SEO・オーガニック改善 ◎マッハバイトというプロダクトを成長させるためのアクション ■開発体制 ◎約11名のエンジニアが集まり開発に取り組んでいます。 ◎事業のロードマップに沿った施策に対して担当エンジニアを決定し、企画メンバーと共に企画立案から要件定義を行います。開発タスクはバックログに一元管理して、プロダクトオーナーと共に優先順位を付けてチームで開発しています。 ■開発環境・利用技術 ◎プログラミング言語: Ruby, PHP, JavaScript, TypeScript ◎Webアプリケーションフレームワーク: Ruby on Rails, Symfony, jQuery, React.js ◎データベース: MySQL, PostgreSQL, Amazon RedShift ◎インフラストラクチャー: オンプレミス (CentOS), AWS ◎開発環境等: BitBucket, GitHub, Vagrant, Docker, CircleCI

マブチモーター株式会社

【生産システム担当】小型モーター世界シェアNo.1企業【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:千葉県松戸市松飛台430 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【小型モーターにおいて世界シェアNo.1/東証プライム市場上場グローバル企業/高収益を維持する標準化戦略の核となるポジション、年間休日127日・有給休暇年10日以上取得義務有・リフレッシュウィークとして年1回連続5日の有休取得可・平均残業10-20時間】 【業務内容】 生産現場でのITシステムの活用等による業務の効率化を企画、設計、運用、改善を推進・実行をご担当いただきます。 ・情報活用の企画立案 ・必要情報の精査・維持管理、活用立案 ・データの活用と分析 ・製造部門におけるITツール選定、活用推進及び情報システム室との連携 ■同社の魅力: ◇小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップ: 同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証 力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。 ◇生産ラインの省人化にも取り組んでおり積極的に投資: ものづくりコストを最小化すべく、今年度の生産設備投資計画は95億円。生産設備の標準化を推進し積極的に改革に取り組んでおります。

株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ

社内SE(品質管理)★残業15h程度/土日祝休/成長率300%超え/ニッチトップ企業【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、品質管理

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【SIer/SES出身の方大歓迎!/試験委託企業で業界NO.1の実績/成長率300%と急成長中/残業15h程度/年休120日(土日祝休)の働きやすさ】 ■業務概要 漢字検定や簿記検定など有名資格・検定試験の運営のトータルサポートを行う当社にて、社内SE(品質保証)のポジションをお任せ致します。 ■職務詳細: 入社後は、以下の業務をメインでお任せ致します。 ・自社開発の試験申込システム、試験エンジンにおける運用保守、 ・システムのテスト計画 ・テストケースの作成、テスト実施 ・外部テストベンダーのコントロール等 品質管理全般に携わっていただきます(今期、新たに組織化していく部門になります) ※LAMP環境での開発がメインとなります。 ※ご希望によっては、要件定義〜開発〜検証〜保守といった一連の業務を全て体験習得可能です。 ※社内に優秀なエンジニアが多く、成長と安定がかなえられる環境です。 ■配属先 システム開発管理部配属 メンバー21名(男性17名、女性4名) ■就業環境: 残業月15時間程度と残業をしない風土があり定時で帰る人も多いです。 またリモートワークも導入しており、(週1回程度)柔軟に働ける環境です。 産休育休もしっかり活用されており(取得後復職率100%)、男性の育休も実績あります。 ■当社について 漢字検定や簿記検定など有名資格・検定試験の運営のトータルサポートを行う当社。資格検定の普及や広報から資格検定を生かす就職マッチング、試験のシステム制作、試験運営のサポート、テスト会場の管理と運営に携わるすべてを承るトータルサポートを提供しています。 おかげ様で多数のご依頼を受けており、売り上げの実績としても5年間で321%上昇となっており、現在急成長中です。

日本高圧電気株式会社

【愛知/大府市※転勤無】社内SE(インフラ)/スキルが身につく/安定経営◎残業20h◎賞与実績4カ月【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:愛知県大府市柊山町8-28…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)/電力会社向け電気・電子部品メーカー/創業68年/家族・住宅手当有】 ■仕事内容: 本ポジションは、当社の情報企画部(ハード系の保守・管理)のポジションで採用を予定しております。具体的には、社内ITインフラ管理を中心とした対応や、サーバーの維持・保守経験、ネットワークの運用管理、PC等の端末管理まで幅広く対応頂きます。 開発は外部ベンダーに委託することも多いため、各部署から要望を吸い上げたうえで、対ベンダー向けの要求仕様出しといった折衝や、納期・コスト管理にも対応頂きます。 【具体的に】 ・社内ITインフラ管理を中心とした対応(サーバーの維持・保守) ・ネットワークの運用管理 ・PC等の端末管理 ・社内ヘルプデスク ■組織構成:※新卒・中途入社の割合は半々くらいです。 ・男性40代/グループリーダー ・男性50代、男性50代、女性20代、女性20代 の計5名です。 ■働き方: 有給取得率は全社平均で80%程度を誇り、会社全体で更なる取得日数の向上を目指して推進を行っております。「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に認定もされています。 ■教育制度の充実: 社会人としての一般常識を身につける風土があります。例えば、職種に関わらず、簿記3級以上の取得を義務付けています。通信教育代および試験2回までの費用は会社負担。また、英会話やグロービスなどのビジネススクール受講の機会もあります。 ■当社について/当社の魅力: 日本全国の安定した電力供給に貢献する配電機器メーカー。電力会社や鉄道各社などを主要顧客とし、様々な要望に応えています。 設立後、安定した経営を持続しています。新規事業への挑戦を積極的に展開するなど、赤字を出さないための企業戦略を続け、健全な企業体質を保っています。自分たちの開発した製品が人々の暮らしを支える電気の安定供給に役立っているため、やりがいのある仕事です。営業が相手する主要顧客が大手電力会社やJRなどであるため、社会常識のある社員が多いです。

中部電力ミライズ株式会社

<WEB面接可>【名古屋】自社サービスのシステム開発 ※在宅勤務・フレックス制度有【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県名古屋市東区東新町1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜 安定した経営基盤を元に「生活に欠かせないインフラサービス」を提供する中部電力グループ企業 / ワークライフバランス・福利厚生◎ 〜 ■概要: 当社は「CO2フリー電源を活用したサービス」、「DRサービス」、「蓄電池を活用したサービス」など、エネルギーの効率的な利用をお客さまへ提案するサービスを拡大・創出しております。これらは「エネルギーマネジメントサービス」と称され、お客様のより高効率なエネルギー活用を支援するサービスとなっており、今回ご入社いただく方には当サービスにおける自社開発システムの企画・要件定義〜管理・運用までの一連の業務を部門のメンバーと共に担っていただきます。 【主な業務内容】 ・システム開発企画/業務要件定義(業務フローの構築・変更) ・プロジェクト管理/開発委託管理 ・受入テスト業務 ・運用開始後のシステム維持管理に関わる業務 など 【働きやすい職場環境】 (1)中部電力Gは1990年のフレックスタイム導入を皮切りに、在宅勤務制度やモバイルワーク制度も2018年に導入し柔軟な働き方ができる環境を整備しています。 (2)最近は新たにサテライトオフィスの活用を推進しており、中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズの事業拠点76カ所のフリースペースに228席を設置し、自宅や出張先に近い事業場を使うことで通勤や移動の時間削減、顧客への迅速な対応に繋げる等も取り組んでおります。 (3)2021年から就業時の服装のビジネスカジュアルも導入しています。 ■中部電力グループ 経営ビジョン:https://www.chuden.co.jp/publicity/press/3267479_21432.html

株式会社アークエッジ・スペース

【リモート可】コーポレートエンジニア(情報システム担当) ◇成長産業の宇宙業界/超小型人工衛星◇【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

有明オフィス 住所:東京都江東区有明一…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

本ポジションでは、会社のITインフラとオペレーションをサポートし、社員が円滑かつ効率的に業務を遂行できる環境を整える役割を担当いただきます。これには、PCのセットアップ、社内のIT・OA機器の管理、ネットワークの設計・運用、セキュリティポリシーの策定などが含まれます。 当社における情報システムは、超小型衛星の開発・製造を行うという独特の挑戦性から、非常に重要な役割を果たします。 ハードウェアを扱うためには、その管理が必要不可欠となり、多様なIT機器とその整理に対する優れた理解が求められます。 また、開発者が使用するOSが多岐に渡るため、それらの対応力と技術的な知識を有することが求められます。 【具体的な仕事内容】 ・社用端末キッティング ・MDM(Mobile Device Management)の導入と管理 ・新入社員のオンボーディング支援 ・商用ソフトウェアのライセンス管理 ・PCの不具合対応やその他のヘルプデスク業務 ・社内のIT機器・OA機器の選定 ・オフィスのネットワークの設計・運用 ・セキュリティエンジニアと協力して、セキュリティポリシーを策定 ・リモートワークや遠隔拠点から作業可能なネットワーク・システムの構築 【ポジションの魅力】 ・社内ITインフラの中核を担当し、会社全体の生産性向上に貢献できること ・多様な技術やツールに触れ、幅広いスキルを身につけることができること ・社内の異なる部署と連携し、コミュニケーション能力を高められること ・最先端の宇宙産業領域でソフトウェア技術を活かして働けること ・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できること ・グローバルな業務に携われること 【職務の特徴】 情報システムの専門家として、日々の業務を支援するだけでなく、新しい技術の探求、それらを組み込みながら組織全体の進歩をサポートすることにもなります。これは極めて重要な役割であり、私たちが目指す未来を形作るために必要不可欠なものです。宇宙産業の最先端技術を扱うことで、未だ沿岸域以外での双方向通信が困難な海洋での通信インフラや、低消費電力な通信技術を用いたIoTインフラ、さらには深宇宙探査や月面活動のためのインフラの構築など、さまざまな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。

株式会社三井住友銀行

【社内SE】IT戦略企画 ◆在宅可・服装自由◆社内SEとしてSMBCのIT推進を牽引出来るお仕事◆【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

1> 三井住友銀行本店ビル 住所:東京…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【異業界の方も歓迎!/在宅勤務可能/服装自由/社内SEとしてSMBCのIT推進を牽引出来る仕事です】 ■仕事内容:スキルやご経験に応じて、SMBCグループ(海外含む)における、以下のようなIT戦略企画業務を担当していただきます。 ・経営目線でのIT、デジタル化戦略立案 ・ITに関する資源投入計画策定 ・ITガバナンスの強化、IT人材肓成(新聞記事等にも取り上げられております) ■組織構成: システム統括部全体は140名の組織であり、IT戦略企画やシステムプロジェクト推進、システムリスクなど業務ごとに9つのグループに分かれています。 ■業務/配属先の魅力: ・経営/業務/ITが一体となり、各種戦略を連携して立案・実行する風土があります。システムの役割・影響度が大きい銀行業界において、SMBCは今後の事業戦略においてもIT投資を積極的に進めています。 ・服装が自由であることに加え、アドレスフリーのオフィスやサテライトオフィス、在宅勤務が可能な環境整備等、社内SEとして働きやすい環境の整備に同行は力を入れております。 またミーティングもオンラインが基本であるため、そのための出社も不要です。 ・配属先のシステム統括部では実際にキャリア入行者(金融業界だけでなく、IT業界、コンサル業界の出身者も多いです)や、中途入行の管理職も在籍されています。システムエンジニアとして働きやすい環境があることに加え、新卒中途分け隔てなくチャンスがある環境です。 ・経営に近い立ち位置から、メガバンクグループ全体のシステム上流工程に携わることが出来るほか、大手金融機関の中でも、少数精鋭の組織となっているので、仕事を進める上での動きやすい体制面を踏まえ、効率性を重視しているほか、プロジェクトにおける一人あたりの裁量権が大きいことも特徴です。 また非金融などチャレンジ企画の推進を進めているため、金融機関にとどまらない面白味があります。 ■https://www.smbc-careers.com/ にSMBCのキャリア採用に関する企業サイトがございますので、ぜひご一読ください。(中途入行されたIT職種社員のインタビュー記事もございます)

株式会社日経リサーチ

【日経グループ】社内SE(インフラ)〜大手クライアント多数の総合リサーチ会社/所定労働時間7.5h〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区内神田2-2…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◎日本経済新聞社グループの総合リサーチ会社 / 働きやすい環境(所定労働時間7.5h・リフレッシュ休暇)◎ ■業務内容 有力企業や官公庁・大学などのプロジェクトを多数手がける同社において、社内インフラであるサーバー、ネットワークの構築・運用をお任せいたします。 (1)自社システムのインフラに関する、設計・構築・管理・運用業務全般:【ハードウェア】実機、仮想、アプライアンス、ASP 【ソフトウェア】自社開発、委託先開発、パッケージ (2)自社ネットワークに関する設計・管理・運用業務:クライアント用LAN、サーバー用LAN、Firewall、DNS、IPS、ActiveDirectory 等 (3)その他:ベンダ—の管理(ハードウェア、システム、ネットワーク)、セキュリティ対応(社内啓蒙、セキュリティ施策の企画・導入等)、従業員のパソコン等利用に関する支援(基本的にヘルプデスク業務はアウトソース)、ユーザーの利用マニュアル作成などの管理業務、事業部門で業務システムの導入支援、海外子会社のインフラ構築・運用支援 ※開発環境:【サーバー】hp、NetApp、DELL 【サーバーOS/Linux】RedHat系 【サーバーOS/Windows】Windows 2012 2016 2019 【ネットワーク】Cisco 【仮想サーバー】VMWare / VMWare+XenDesktop ■日経リサーチで働く魅力: (1)日経グループの安定性:日本を代表する様々なクライアントのマーケティング戦略を支えており、年間のプロジェクト数は約900件(2017年度)、海外調査実績国数は65ヵ国以上になります。AIを駆使した動画データ分析プロジェクト(大手自動車メーカー)、日本経済新聞社と協働の大規模企業調査など様々なプロジェクトを担当している安定性の高い企業です。 (2)働きやすい環境:有給休暇取得率80%(2017年度実績)、リフレッシュ9連休制度など働きやすい環境を整えています。働きやすさや健康経営に関する調査も同社で行っており、実施機関として自社でも働きやすい環境整備をしています。所定労働時間が7.5hということもあり、プライベートの時間も十分に確保頂ける環境です。

カトーレック株式会社

【高松】社内SE(人事関連システム系)◇国内EMSメーカー売上トップクラス◇305【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

高松本社 住所:香川県高松市朝日町5-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【中途入社者多数活躍/物流×モノづくりを行うグローバル企業/海外売上比率61%】 ■業務概要: 現有する人事給与システムの深耕を深め、人財部と協働し、人事給与制度に見合うシステム運用の検討、制度改革に沿う新規システムの導入検討及び、その導入をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇人事給与システム関係の運用サポート ・法制度変更に伴うパッケージのバージョンアップ対応 ・人事給与制度の整備に伴い発生する以下業務  - 人事給与データ分析支援  - システム運用変更支援 ◇周辺システムの選定支援、導入支援、運用定着化支援 今後、勤怠システム、Web給与明細システムの導入を計画しています。 それに伴う以下業務 ・システム選定支援 ・システム導入、展開支援 ・システム導入後支援 ■環境: データベース:Oracle 又は MSSQL 言語:VisualStudio系の開発言語    ■キャリアパス: システム企画開発部内の担当分野変更、システム企画開発部の管理職、ITスペシャリストなど ■組織構成: 管理本部 システム企画開発部(30名弱在籍) ※システム企画開発部の拠点は高松本社となります。 ■当社の魅力・特徴: ・EMS:EMS(電子機器の受託生産)業界国内トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、海外でのニーズが急増しています。 ・物流:国内外に倉庫や物流拠点を整備し、保管から輸配送まで、ワンストップサービスを提供することにより、お客様により効率的な物流提案が可能です。国際的な美術輸送の連盟に加盟しており、専門的な物流分野でもその力を証明しています。

TOTOインフォム株式会社

【佐倉/TOTOグループ】社内SE(リーダー)◆内販100%◆賞与5か月分/週2在宅/平均勤続18年【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

佐倉事業所(TOTOバスクリエイト駐在…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

【TOTOグループの社内SE/実働7時間40分・残業月20時間/フレックスあり/開発経験を活かして大手グループで安定して長く働けます/内販100%◎大規模プロジェクト多数】 TOTOグループ唯一のIT企業である当社にて、PM・PL業務をお任せします。 ■担当業務 TOTOグループの浴室事業向け生産管理、設計開発、販売領域のシステムの構想支援から開発、保守を行っています。 生産管理システムの開発においては、TOTO各事業部/パートナー会社と共にプロジェクト体制を組んで推進します。大規模開発(30人月以上)のPM/PMO/PL/SE、中小規模(5人月以上)のPM/PL/SEや保守リーダーをご担当頂きます。 【開発環境】 OS:Windowsサーバー/Windows PC DB:SQL Server、Oracle、AWS RDS/Aurora 言語:C#、Python ■就業環境 実働7時間40分、残業月20時間、週2在宅、フレックスあり、賞与5か月分 平均勤続年数は18年、離職率は4.35%、過去10年間で新卒の3年以内の離職0% 育休復帰率は100%、役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合は22.92%(24年3月現在) ■福利厚生 有給休暇取得率94.5%(付与日数20日/年)、退職金あり、住宅手当・寮社宅あり ■キャリアパス TOTOグループのユーザー部門と連携し、改善提案も行うことができます。 大規模再構築案件などでは、PMやPLとして次世代の業務システムの検討から設計・本番移行まで幅広いフェーズでプロジェクトをリードいただきます。 ■フォロー体制 ・OJTをしながら都度必要な研修も受講頂けます。※社内研修、外部研修も会社負担で受講可能 ・資格取得報奨制度(報奨金+受験料)があります。 ■キャリア面談制度 面談時にキャリアの希望を伝えることで、新規案件⇔保守や、開発⇔インフラへのキャリアチェンジなども可能なため、幅広い経験を積むことができます。

タマホーム株式会社

【品川/リーダー職】社内SE(システム・インフラ企画) ※残業月10〜20h程度/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都港区高輪3-22-9…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/残業月10〜20時間程度/年間休日120日/福利厚生充実◎〜 ■業務内容 社内システムとインフラの企画/選定/要件定義から運用/保守の業務を担う部署です。タマホームグループ全体のシステム・インフラを支え、様々な分野・技術のシステムにチャレンジする事ができます。 ご入社後はご経験に応じて各担当のリーダー・サブリーダーをお任せいたします。 <具体的仕事内容> ・社内システムの運用保守 ・問い合わせ対応 ・システム導入の企画/選定/要件定義/支援 ・システム運用上のセキュリティ対策 ・ベンダーの選定/管理 他 ■職場環境: ・年間休日120日、残業も月10〜20時間程度と、ワークライフバランスを整えられる環境です。 ・有給休暇も自由に取得が可能であり、出張等もないです。 ・在宅勤務は現在は実施しておりませんが、状況に応じてリモートできる体制は整っているのでご安心ください。 ■組織構成: ・雰囲気:和気あいあいとしており、アットホームな環境です! ・研修:基本部署のものが全員でサポートして1からフォローいたします。 ■当社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】  「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード