GLIT

検索結果: 13,486(13381〜13400件を表示)

デロイト トーマツ グループ合同会社

【一部在宅勤務可×フレックス】社内SE/ITエンジニア◆パブリッククラウドのインフラ設計・構築担当【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【週3一部在宅勤務可・フルフレックス可・勤務希望地考慮(東京・名古屋・大阪・福岡)・所定労働7h<働き方◎>/Azure/AWS/GCP等◎クラウド領域でスキルUP/デロイトG2万名が利用するインフラ構築に関われる◎】 ■業務概要 デロイトトーマツG内の各システム管理者から依頼を受け、Azure / AWS / GCPを用いたインフラ設計構築を行っていただくポジションです。グループ内のクラウド利用者のためにアカウントの払い出しや設計構築運用等を行うクラウド専任部隊があり、そのなかでも設計構築をメインで行う部署への配属です。【変更の範囲:会社の定める職務】 <メインとなる業務> IaaS/PaaS環境の設計構築 まずは設計構築の専門性を高めていただけるポジションです。※運用や監視は別部隊が行います。 <よく使われる技術> ■Azure VNET,VM, App GW, SQL DB, Storage Account, Terraform ■AWS/GCP VPC, EC2, ECS, ALB, RDS, S3, Cloudformation, Compute Engine, App Engine, Cloud SQL ■ポジション魅力: ・インフラ構築だけでなく、プロジェクトリードやユーザとの折衝など、PMに近い業務も経験できる ・3大クラウドサービス(Azure/AWS/GCP)を利用した技術的な経験が積める ・2万ユーザが利用する大規模システムに携われる ・自社プロダクトのインフラ構築、運用に携わることができ、最新の技術にも触れることが可能。 ・小規模から大規模システムまで様々な規模の案件に携わることが可能。 ■想定キャリアパス: パブリッククラウドのインフラ設計・構築担当→インフラ設計・構築PJの案件リード →インフラ設計・構築セクションのリード(セクションリーダー) →インフラ設計・構築・運用各セクションを束ねる責任者(チームリーダー) →ITグループリーダー→ディビジョンリーダー/CTO/CIO 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社西友

【リモート】社内SE(会計システム担当)◆月1~4出社/残業月20h程・フルフレックス/退職金有【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 大森オフィス 住所:東京都品川区…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【運用保守〜リプレイス対応から将来的に企画にも挑戦できる環境◎更なるスピード・技術向上のためシステム内製化に伴う採用/適正に評価する風土】 社内システムの内製化に伴い組織強化のための増員となります。主に会計関連の管理領域で使用するIT システムについてビジネス部門と協業し、導入に向けたシステム企画、開発、及び導入後の運用・サポートまで一連の業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・ビジネスユーザー、関連する情報システム本部の各担当者及び必要に応じて社外取引先と連携し、業務要件定義・システム要件定義を行う ・担当するプロジェクトにおいて、必要なリソース確保と管理、工程・進捗・課題管理、プロジェクトメンバーや社内外のステークホルダーとのコミュニケーションをリードする ・内製開発も積極推進しておりスキルに応じたアサインが可能 ・各種システム監査に適宜対応する ・随時マーケットに存在するテクノロジー・ソリューション、DX の情報を収集し、事業戦略と合致するお客様向けのより良いデジタル体験を実現するための社内提案を行う ■組織: 情報システム本部 アプリケーションサービス部はバックオフィス(基幹システム)、MD/SCM(物流システム)、フロントシステム(店舗運営システム)、ITSM(社内システムの保守運用)の4つのグループに分かれており各7名前後の組織となっております。 ■部門の特徴: 1. 最新の技術を積極的に導入中 AIによる自動補充システムを約10年前からほぼ全商品で導入 フルクラウド環境に移行済、直近ではAIによる値引率・タイミング選定、ロボットの売り場巡回による自動棚状況確認などのPoCを実施中 2. 当社のみで技術選定・導入が可能 外資系企業でありがちなグループ企業・本社からのスタンダード押し付けというものは一切ありません。全て当社にて技術選定・導入ができます 3. スピード感溢れる現場 Walmart社からの分離に伴うシステム入れ替えを12センタ、330店舗のシステム切替を約3か月で完了。業界からは異例のスピード感と称賛いただいています 変更の範囲:会社の定める業務

パシフィックコンサルタンツ株式会社

社内SE(AI・ビックデータ分析/DX推進)◆土木・建築大手コンサル/教育制度充実/年休122日【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

全国事業所のいずれか 住所:47都道府…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタントである当社にて、DX推進をミッションとし、企画提案・システムの設計等に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・AI、ビックデータ分析および解析などを活用した各分野(防災、森林、環境、社会インフラの維持管理等)への情報化推進および企画提案 ・分析結果を活用した情報処理システムの設計、開発業務 ・企業内および業界のデジタルトランスフォーメーションの推進 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照

株式会社オプトラン

【埼玉/鶴ヶ島】社内SEインフラ/ヘルプデスク◆光学薄膜成膜装置・ニッチ業界トップシェア/残業20h【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:埼玉県鶴ヶ島市富士見6-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【プライム市場/スマートフォンや自動車、カメラなどに使われている真空成膜装置業界の世界トップクラス/グローバル売上比率が9割程度/年休120日/月平均残業20時間程度/退職金有】 ■業務概要: IT担当としてIT管理業務全般を幅広く携わって頂く予定です。 ご本人の知識・経験・習熟度によって、割当て業務を柔軟に検討いたします。 ■業務詳細: ・ネットワークインフラ管理、サーバー運用管理 ・グループウェア管理 ・ソフトウェア、ライセンス管理 ・PCヘルプデスク ・ホームページ更新 ・ベンダーコントロール ・情報セキュリティ改善 ※ゆくゆくはシステム改善や企画もお任せする想定です。 ※サーバーの台数はおおよそ5〜6台程度です。 ■組織構成: 総務人事部 8名 ・部長1名 ・課長:1名 ・主任1名 ・スタッフ:5名 ■就業環境: 年間休日120日、月平均残業20時間程度とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。2023年8月中に埼玉県へオフィス移転の予定です。 ■キャリアパス 本社および海外におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を担当頂くことも可能です。 ■当社の魅力: ・当社は光学薄膜成膜装置の世界シェアトップクラスのメーカー企業です。海外売上比率が9割程度を占め、海外には子会社も含め540名ほど社員が在籍するグローバル企業です。 ・2022年度の実績は売上高343億円(前年比111%)、営業利益74億円(前年比106%)と好調に推移しています。当社の最終製品はスマートフォンやIOT製品(自動車、AR・VR)、LEDなど多様化しているためニーズは堅調に推移しています。 ・当社の強みは大手メーカーにはないスピード感のある開発力、様々な業界への転用にあります。

長瀬ランダウア株式会社

【茨城県つくば市】社内SE(業務システムの要件定義〜運用)◆所定労働時間7H15m◆上流から参画【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:茨城県つくば市諏訪C22街…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

★東証プライム上場の「長瀬産業株式会社」と世界最大の放射線測定サービス会社である米国「Landauer, Inc.」の合弁会社/景気に左右されない安定事業/開発経験を活かして上流から参画/所定労働時間7H15m★ ■業務内容: 放射線利用において欠かせないシステム・サービスを幅広く展開する当社のIT部門システム担当にて、社内業務システムの企画〜要件定義〜設計〜ベンダコントロール〜運用保守をお任せします。これまでの開発経験を活かして、上流から裁量大きく参画いただきます。 <具体的には…> ・システム企画 ・システムの要件定義、設計、開発、運用保守 ・システム障害対応 ・ベンダや社内ユーザとの調整 ・サーバおよびネットワーク管理 <補足> 入社後は現場を知る為にヘルプデスク業務をお任せしつつ、システム側をメインで担当いただきます。開発業務は主にベンダが担当しますが、小規模な開発は社内で行う場合がございます。企画も携わる部門ですので、自身のアイディアを提案して実現できる場がございます。 ■組織構成: 課長1名、メンバー4名の計5名です。社内業務システムには顧客管理システムや生産管理システム等ありますが、1名あたりが兼任している状況の為、体制増強のための増員採用を行います。 ■ポジションの魅力: ・システム開発経験を活かして、上流から社内システムの開発に携わっていただくことが可能です。少数精鋭のため裁量大きく取り組んでスキルアップいただくことが出来ます。また、会社全体のシステムを取り扱う為、様々な部門や業務の知見を得ることができます。 ・平均残業時間は30H/月程度ですが、所定外労働時間は7時間15分/日のため、実質的な労働時間は比較的少なくワークライフバランスを整えやすい環境です。また、全社で積極的な有給取得を奨励しており、腰を据えて長期的に就業いただけます。 ■当社について: 東証プライム上場の「長瀬産業株式会社」と世界最大の放射線測定サービス会社である米国「Landauer, Inc.」の合弁会社です。取り扱う商材が「個人被ばく線量の測定サービス」のため、景気に左右されないビジネスであり、抜群の事業安定性を誇ります。放射線利用の安全と安心を支える真摯な事業活動を通じ、人々の幸福と豊かな生活を守り続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

フロンティア株式会社

【恵比寿】社内業務システム開発エンジニア ◆企画段階から参画/年休125日/経験言語不問【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【自社内勤務・業務システムの企画開発】◆◇利用社数53,000社突破!「発注したい」企業と「受注したい」企業をつなぐマッチングサービス/「働きがいのある会社2025年版」「健康経営優良法人2025」「成長企業セレクション2025」にも選出◆◇ ■概要: 当社は2022年9月、外部の開発会社に0ベースで開発を依頼し、総勢100名以上の営業メンバーを支える社内業務システムをスクラッチ開発にてローンチいたしました。営業メンバーが活用していく中で見えてきた課題をもとに、より有用な社内業務システムへ改築いただけるエンジニアを募集します。 また現在、新たに2,000社以上のパートナー企業にご活用いただけるようなシステムの開発を進めており、パートナー企業様との連携を円滑にし、業務効率化に直結する新たなシステム開発にも関与いただきます。 ■業務内容: ・社内業務システムの企画、設計、開発、メンテナンス、保守・運用 ・営業メンバーとの打ち合わせから課題を見つけ出し、システムで解決するための施策実行 ・業務フローの理解から営業メンバーの作業効率化や新施策などシステム観点で実施 ・経営にかかわる重要なデータの集計や分析 他 ※出社とリモートのハイブリッド勤務となります。 ■環境: ・バックエンド…Ruby on rails、Hasura、GraphQL ・サーバー…nginx ・データベース…PostgreSQL ・フロントエンド…Nuxt.js、React、TypeScript、GraphQL ・インフラ:AWS(RDS/EXS/ALB 他) ■レディクルとは: 当社は「発注したい企業」と「受注したい企業」をつなぐ法人向けのマッチングサービス『レディクル』を展開しています。企業のさまざまなお困りごとに対して、無料でニーズや相性の合う最適なパートナー企業をご紹介する独自のサービスです。 テレビCMやタクシー広告での大規模なマーケティング活動も精力的に取り組んでおり、現在は上場企業のうち70%の企業様にご利用いただくなど、ビジネスマッチング業界ではシェアNo.1の実績となっております。今後もより多くの業界のパートナーとなれるよう更なるサービス拡大を目指します。 (※導入事例:https://readycrew.jp/results/) 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルム株式会社

DX01【東京】社内SE(アプリ)◇IT戦略企画立案・業務DX◇プライム上場/在宅可・フレックス制◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京ミッドタウン本社 住所:東京都港区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【グループ横断の基幹システム導入・データ活用推進/売上高3兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 富士フイルムHDの全社DXを推進するICT戦略部にて、海外グループ会社を含めたグループ会社と連携をしながら、グループ横断の基幹システム導入ならびにデータ活用推進をご担当いただきます。 DX推進の主要施策として基幹システム刷新とデータ分析基盤構築のプロジェクトがグローバルで本格稼働しており、AI/IoTを最大限活用したBPRに向けた組織体制の強化が求められています。 入社直後は、これまでのご経験やスキルに応じて、現在進行中の基幹システム統合プロジェクトの一員として、社内外のプロジェクトメンバーと共に幅広い業務をご担当いただきます。 ◆職務詳細: ・アプリケーション戦略(アプリケーションアーキテクチャ・データアーキテクチャ)の策定と実装 ・戦略に基づく新規IT施策の企画立案、プロジェクト立上げ、実行マネジメント ・ビジネスに有効活用するためのデータ統合・活用方法の設計と実現 ・現場から求められるDX要件に対するソリューション策定と実現 ・グローバルシステムの運用・管理ガバナンス策定 オープン・フェア・クリアの風土をベースに、チームワークで提案型の進め方を目指し、最新テクノロジーのビジネス適合を追求できます。 ◇各領域の事業概要について 「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組んでおります。 ◇関連技術・事業について ■富士フイルムグループのDX https://holdings.fujifilm.com/ja/about/dx ◆就業環境: ・在宅勤務可能(本部門においては基本上限日数なし)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 ・残業時間は平均月20〜30時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務

ミネベアミツミ株式会社

【東京】MES導入エンジニア※国内外グループ全企業へMES新規導入業務/スマートファクトリー化に貢献【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用

東京本部(クロステックガーデン) 住所…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【10期連続過去最高売上更新中/ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー】 ■募集背景 AS事業本部は、Tier1サプライヤーとして自動車部品(ドアハンドル、ドアミラー、キーセット、パワークロージャ等)を生産しています。IT推進部では、AS事業本部のグローバルに広がる生産拠点のスマートファクトリー化を展開しており、その中でMES導入プロジェクトを推進するための増員となります。 ■職務内容 AS事業本部の国内/海外各製造拠点へのMES新規導入業務に従事いただきます。 ・MESの機能分析・機能要件まとめ ・ERP、周辺システムとの連携構築 ・プロジェクトの進捗管理 ・海外メンバーとのコミュニケーション ■仕事の特徴・やりがい 事業本部のIT推進部に所属するため、システム導入プロジェクトでは製造現場と連携し、IT技術を生かした改善成果を実感することができます。また、システム導入拠点は主に海外となるため、海外出張も経験でき、御自身のスキルアップやモチベーションの向上に繋げることができます。 ■同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 ◇海外(グローバル)展開 当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界27ヶ国で93製造拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約9割となります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社バンク・オブ・イノベーション

【新宿】インフラエンジニア◆社内インフラ全般をお任せ/オリジナルゲームアプリ開発企業/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【月商数億円規模のオリジナルタイトル開発企業/自社内製・ユーザー目線と圧倒的デザインクオリティが強み/完全週休2日制・福利厚生充実で就業環境◎】 ■業務概要: 社内インフラ全般に関わっていただきます。 当社の社内インフラチームはネットワーク、セキュリティ、SRE業務も兼ねており、業務内容が多岐に渡ります。 【具体的には】 ・クラウドプラットフォームの管理と最適化 ・SaaSサービスの連携による業務の効率化 ・社内Linuxサーバーの構築、管理 ・システムの自動化とスケーラビリティの向上 ・社内ネットワークの設計/構築/運用/監視 ・監視ツールの設定と運用 ・インシデントの管理と問題解決 ・ゲーム開発チームへの技術的なサポート 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ユーザー目線と圧倒的なデザインクオリティが特徴のスマホゲームの独立系メーカーです。「メメントモリ」など配信しております。 【メメントモリ】 水彩調で儚く描かれたキャラクターたちが登場する放置RPG。「魔女狩り」をテーマにした独創的な世界観と近代的バトルシステムにより、新たな体験を提供します。本作に登場するのは、過酷な過去や運命を背負う少女たち。彼女たち一人一人にそれぞれのストーリーがあり、その世界観をキャラクターごとに歌唱で表現した“ラメント”には、多数の本格派アーティストが参加。心に残るストーリーと“ラメント”、実力派声優によるボイスで、キャラクターたちの世界観を存分に体感することができます。

日清食品グループ(日清食品株式会社)

【新宿】社内SE(SCM担当)※既存システムに加えPJもお任せ/フルフレックス/在宅可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

日清食品ホールディングス株式会社 東京…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜webにて面接完結/PLやPM経験歓迎/約7割が中途入社のため働きやすい環境〜 ※当社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社へ出向となります。 ■業務内容: ・サプライチェーンのさらなる最適化に向けたデジタル戦略策定、及び施策のリード ・基幹システム及び周辺システムの運用保守、及び次世代デジタル基盤での業務・システム再構築のリード 特に販売物流系における既存システムの運用保守を行いながら、下記も並行して進めていくイメージです。 ・将来のERP刷新に向けて既存システムの業務プロセス含めた見直しと統廃合、各システムを新しいデジタル基盤に乗せていくためのアーキテクチャーの検討 ・AWSのマイクロサービスを活用して、業務部門と一緒にアジャイルにシステムを作り上げる等の改善を実施(一例) ・グループ全体での基幹システムの在り方の検討と推進 ■働き方: ・情報企画部は約70%が中途入社者であり、様々なバックグラウンドの方が活躍しています。 ・中途入社者の管理職も多く在籍し、コミュニケーションが取りやすく風通しの良い雰囲気です。 ・コアタイムなしのフルフレックス、リモートワークも個人の事情に合わせて柔軟に活用しています。 ・産休・育休取得率100%であり、男性も100%取得しています。 ■同社で社内SEとして働く魅力: ・同社は、ビジネスモデル自体の変革を目指した「NISSIN Business Transformation(NBX)」を推進しています。これは単なるデジタル化にとどまらず、全社を挙げてのIT活用による企業改革を目指しています。 ・“攻めのIT”として、最先端技術を活用した新たなビジネスモデルの創出や業務プロセスの効率化を行うと同時に、情報漏洩やサイバー攻撃から企業を守るための“守りのIT”の両面でデジタル化を推進しており、グループ全体のビジネスに大きく影響を与えるポジションです。 ・挑戦的な環境で最先端の技術に触れ、多様なキャリアパスやリモートワークなどのフレキシブルな就業環境のもとで働きたい方へおすすめです。 ■幅広いキャリアパス: 管理職としてマネジメントへ特化いただく、または海外のPJTへの参画や情報システム部の別部門への異動等、ご自身の志向性に合わせて幅広いキャリアを選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務

ヤヱガキジャパン株式会社

【兵庫/姫路】社内SE ※将来の部門管理者候補/グループ全体のシステム担当でやりがいがあります!【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:兵庫県姫路市林田町六九谷6…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■職務内容: ・ヤヱガキグループのIT企画戦略・推進リーダーとして、情報管理全般を担当していただき、ゆくゆくはIT技術を活用したビジネス拡大の提案を期待します。具体的には、以下の業務をお任せします。 ・社員から寄せられる情報機器に関する問い合わせ対応 ・社内ネットワーク、ファイルサーバー、各種システムの改善、ベンダーとの交渉 ・システム開発・導入・改善による業務プロセスの改革(約8割が社内開発です) ・情報インフラ、セキュリティ強化の企画立案、推進 ※上記以外でも今後チャレンジしていただく業務は多々ございます。 ■組織構成: 配属先のIT部門には男性2名が所属しており、初めは先輩2名の仕事内容を理解し、徐々に引き継ぎつつ、新たな取り組みにもチャレンジしていただきます。 ■募集背景: 現状2名の社員で当社のグループ全体のシステムを対応しておりますが、今後システムの入れ替え等による業務の増加、及び、将来的の同部門を担う人材の採用を目的に増員募集することになりました。

株式会社かんぽ生命保険

社内SE(営業支援システム担当)業界未経験歓迎・上流工程中心◆在宅可/郵政グループ【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:千代田区大手町二丁目3−1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容:  営業系のシステムの構築、機能改修等を行う中でユーザからの要望整理、IT部門との要件定義、フロントラインへの展開等の業務に従事していただきます。  当室のミッションは、ユーザ部門とIT部門の間に立ち、ユーザ部門と共に要件の整理を行い、IT部門と調整しシステム化を行うことです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後お任せする業務:  企画、要件定義、システム側の設計書レビュー、配備・導入研修、導入後の要望の取込み(実際の開発はIT部門が実施) ■組織について:  営業システム企画室は20代〜30代の方がメインで約25名にて構成されております。プロパー社員が多い状況ですが、中途入社の方もいるので入社後もキャッチアップしやすい環境が整っております。 ■働き方:  残業は平均で月25時間程度、在宅勤務等を組み合わせた柔軟な働き方を推進しているため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社の魅力:当社は2015年に株式上場した生命保険会社です。現在上場企業として持続的な企業価値向上のため、「お客さまから真に信頼される企業への再生」「お客さまに感動いただける保険サービスのご提供を通じた持続的な成長」「これらの実現に向けた社員一人ひとりがやりがいを感じ、会社と共に成長できる企業風土への改革、ガバナンスの強化」を中期経営計画の基本方針として、各取り組みを実行しています。具体的には、2022年度から新しいかんぽ営業体制を構築し、コンサルタントは高い専門性と機動力を活かした生命保険のプロフェッショナルとして、生命保険のご提案およびアフターフォローに専念するとともに、専門的な知識を持った社員がお客さま一人ひとりに質の高い細やかなアフターフォローを実施する体制(=お客さま担当制)へ移行しました。また、2023年4月1日には、教育費用の高まりやお客さまからのご要望に応えるべく、学資保険「はじめのかんぽ」を改定し、お子さまの教育資金がより準備しやすくなるような商品設計とし、お客さまのニーズに応える商品開発を行っています。社員全員が一丸となり、「お客さまから信頼され、選ばれ続けることで、お客さまの人生を保険の力でお守りする」という社会的使命を果たすため、全力で取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照

ENEOS株式会社

【東京】ENEOS保険サービスにおけるシステム保守/IT全般の企画業務など※年休125日/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

出向(ENEOS保険サービス株式会社)…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ENEOS保険サービス株式会社へ出向/エネルギー業界のリーディングカンパニー/年休125日/フレックス制(コアタイムなし)/風通りの良い社風〜 ■業務内容 ・社内ユーザー部門とIT技術者との橋渡し役として、IT・デジタル化の企画・提案および推進プロジェクトのマネジメント業務 ・社内システム担当者業務(予算管理、IT資産管理、ベンダー窓口、ユーザー窓口、IT・セキュリティ教育等) ■就業環境 ・配属グループ:ENEOS保険サービス株式会社 総務部システムグループ ENEOS保険サービス株式会社事業内容:損害保険代理業、生命保険募集に関する業務 ■業務のやりがい グループ会社のIT組織で社内SEとして、企画〜導入、推進、管理等の全ての工程に一気通貫で携わり、ビジネス部門に伴走し当事者として事業貢献に関わることができます。 ■入社後のキャリアパス ・ENEOSのIT部門採用とし、一定期間の研修後、グループ会社へIT担当者として出向 ・将来的にENEOS本体のIT部門および海外拠点やビジネス部門・製油所への異動、 グループ会社(ENEOSシステムズ等)へ出向の可能性あり ■採用背景 ENEOSグループではデジタル技術活用によるビジネス変革に取り組んでおり、グループ各社においてもITやデジタルツールの利活用促進が求められているため、IT業務経験を有しIT・デジタル化の企画・推進をリードする即戦力を採用するもの 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ニューフレアテクノロジー

【横浜/在宅可】社内SE/システム要件定義・運用※開発〜スキルUP◆半導体製造装置メーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【何らかの情シス経験をお持ちの方へ/マスク描画装置世界シェア90%超・海外売上高比率80%を誇る半導体製造装置メーカー/リモート可/年休125日】 ■業務内容: 情報システムの企画・開発・運用をご担当いただきます。 ・システムの計画立案とユーザ部門との要件定義 ・ベンダーを活用したシステムの開発(設計・管理・受入テスト) ・システムの運用(ユーザ問い合わせ対応、調査、機能改善) ■職場環境について: ・自身の采配で業務遂行しやすい職場です。 ・業務での困りごとを先輩社員に相談しやすい環境です。 ・社内ではスタッフ職のため直接的な会社の売上等に貢献はできませんが、従業員が仕事をしやすい環境を構築・サポートすることで会社に貢献でき、ユーザの困りごとを解決することにより直接的に感謝されます。 ・導入したいシステムがあれば、自発的に提案していただくことも可能です。 ■当社の魅力: ・半導体産業は60兆円を超える市場にあり、今後もさらなる拡大が期待されています。その産業の中で当社の電子ビームマスク描画装置は世界シェアは90%以上。世界の半導体市場を支えています。 ・研究開発費率が22.6%と高く、他社の追随を許さない高い技術力を維持するためNFTでは研究開発に大きな投資を続けています。 ・国内および世界においてトップクラスのシェアを有しています。そのため、価格設定権を持ち、価格競争に陥ることがないことから、メーカーでありながらも営業利益率20%超と非常に高い収益性を誇っています。この高い収益性をベースにさらなる新製品開発に力を入れています。

中部電力ミライズ株式会社

【名古屋】Webサービス、顧客管理、顧客接点管理を担うシステムの開発業務※在宅勤務・フレックス制度有【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県名古屋市東区東新町1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜 安定した経営基盤を元に「生活に欠かせないインフラサービス」を提供する中部電力グループ企業 / ワークライフバランス・福利厚生◎ 〜 ■採用背景/Mission: 当社と取引のある法人/個人の顧客属性情報、契約に関する情報、お客さま接点に関する情報を一元管理するシステムを構築を進めており、今後さらなるお客さまとの接点強化を図るため、Webサービス拡充やマーケティング強化施策が計画されております。今回ご入社いただく方には、構築されたシステムのよりユーザーインサイトを反映したシステムの確立に向け、企画/要件定義の上流からシステムの維持管理までの一連の業務をお任せします。 【主な業務内容】 上記システムに関する、企画・要件定義(業務フロー・システム機能要件・システム非機能要件の具体化)、プロジェクト管理・開発委託管理・受入テスト業務。運用開始後のシステム維持管理に関わる保守業務をお任せいたします。 【働きやすい職場環境】 (1)中部電力Gは1990年のフレックスタイム導入を皮切りに、在宅勤務制度やモバイルワーク制度も2018年に導入し柔軟な働き方ができる環境を整備しています。 (2)最近は新たにサテライトオフィスの活用を推進しており、中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズの事業拠点76カ所のフリースペースに228席を設置し、自宅や出張先に近い事業場を使うことで通勤や移動の時間削減、顧客への迅速な対応に繋げる等も取り組んでおります。 (3)2021年から就業時の服装のビジネスカジュアルも導入しています。 ■中部電力グループ 経営ビジョン:https://www.chuden.co.jp/publicity/press/3267479_21432.html 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルペン

IT部門(社内SE)のインフラ企画・運営(マネジャー候補)◆名古屋本社/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜国内トップクラスの総合スポーツ小売企業/「スポーツデポ」「ゴルフ5」「アルペンアウトドアーズ」などの店舗を全国で展開/本社や各店舗で稼働するインフラ保守・運用/クラウドを最大限活用した可能な限りの内製化に注力/年休116日/土日祝休み〜 ■業務概要: ・各種クラウドの基盤、クラウドDWH、ネットワーク(SASE)など、ハード〜ミドルウェア系を中心とした領域の強化、刷新の企画・推進 ・全国400超の店舗や本社で稼働するIT機器、ネットワーク全般、各種アプリケーションの保守・運用および関連ベンダーとの折衝、契約の管理 ※IT部門が本部として独立しており、部長が本部長を兼務する執行役員のため、経営に近いポジション・視点で日々の業務に取り組んでいただける環境です。 ■具体的な業務内容: ・上記「業務概要」を広く担うグループのリーダーとして、案件のQCD管理、メンバーのマネジメント・育成、部外の関係各署との窓口を担当いただきます。 ・「すでに動いているもの」を安定して動かし続けるという活動と、「まだ導入されていないもの」を自分たちで探してきてその必要性を社内に説いて導入していくという活動を両輪で回す中心を担っていただきます。 執行役員でもある部長はコンサルティング業界出身で高いスピード感で社内の様々な改革を推進しており、新しい技術・良い技術をご自身で直接トップ経営にプレゼンし、導入していくということを日常的に求められます。 ・部全体として「クラウドを最大限活用した可能な限りの内製化」に多くのリソースを割いており、そういった活動についても店舗出身者中心でIT経験の浅いメンバーを技術面から引っ張っていただくような動き方を期待しています。 ■当社の特徴: スポーツに関わる様々な業態の店舗を全国で約400店舗展開する大手スポーツ用品小売企業です。プライベートブランド商品の開発・販売に強みを持ち、高機能でリーズナブルな製品を多く市場に提供。順調に業績を伸ばし、2021年6月期、過去最高益を記録しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社群馬銀行

【群馬前橋】社内SE・DX推進/プライム市場/中途入社多数※設立90年地元大手金融機関/残業月20H【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:群馬県前橋市元総社町194…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【社内改革・DX推進プロジェクトに携わる/育児休業取得率男性133.3%女性管理職比率16%/地方銀行の全国シェア3年連続で4割超/県内シェア45.83%/地方創生・地域の活性化に携わるやりがい有/群馬県を主要な営業基盤とする地域金融グループ】 ・当行のDX推進をご担当いただきます。業務はグループごとにわかれています。入行した方のこれまでのキャリアや適性により担当業務を決定し、先輩の補佐業務をしながら業務を覚えていただきます。 ■業務内容 ・システム部:銀行システムの企画、開発、運用、維持管理、セキュリティ開発などのプロジェクト ・デジタルイノベーション部:デジタル面の業務改善の企画、立ち上げ、実装など  ■入社後: ・まずは先輩の補佐業務をしながら業務を覚えていただきます。その方のスキルにもよりますが、ひとりだちできるまでは先輩社員から業務を教えてもらえる環境です。 ■仕事のやりがい: ・将来の中長期のキャリアを築くことが可能です。当行はDX推進に非常に力を入れていますので、新しい取り組みや改善を進めていくことが好きな方にはやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成: ・システム部64名、デジタルイノベーション部18名 ・上司と部下のコミュニケーションの活性化や上司のマネジメント意識の向上を図るためにがスタート。また、2014年に女性ワーキンググループが立ち上がり、女性が働きやすく、能力を最大限に発揮できるよう女性活躍推進の取組みを強化中です。 ■働き方 ・有給休暇をすべての行員が計画的に、また公平に取得できるよう「制度休暇」や「連続休暇」や2営業日続けての休暇が取得できる「ポケット休暇」、年5日休暇を取得できる「ワーク・ライフ・バランス休暇」、育児休業、配偶者出産、介護休暇等もあります。また、産前産後の出産休暇はもちろん、子どもが2歳になるまで利用できる育児休業制度、復職後に利用できる看護休暇、短時間勤務、所定外勤務免除、時間外勤務の制限等、子育て中の行員を支援する制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務

キヤノンイメージングシステムズ株式会社

【東京】業務システム開発エンジニア◇年休125日◇キヤノングループ唯一のIT開発企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

東京事業所 住所:東京都大田区下丸子2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<東京都大田区/キヤノングループ唯一のIT開発企業/福利厚生充実!> ■職務内容: キヤノンのコア技術ともいえる『イメージングテクノロジー(映像技術)』を軸に、プリンターや複合機・カメラ・メディカル機器をはじめとする、様々な製品のソフトウェア開発をおこなっています。 プリンター、カメラなどキヤノン製品と連携する業務システム開発、 メーカー向けおよび社内向け基幹システム開発などをお任せします。 ■職務詳細: 要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用保守など 【開発例】 ・複合機向けファーム、アプリケーション配信システム ・認証認可システム ・社内ナレッジ向けドキュメント管理システム ■組織構成: 開発部門全体には約420名のエンジニアが在籍しており、年代は20〜30代を中心に幅広い世代が活躍しております。(20〜30代が約240名) 現在働くスタッフの7人に1人が女性です! ■入社後の流れと将来のキャリアパス: 研修後は配属先でOJTを実施いたします。毎年面談や人事評価があり、等級に応じてプロモーションを受けるなど着実にキャリアアップができます。 ■会社の魅力: ★福利厚生 キヤノングループの一員として、福利厚生も充実しており、長期的なキャリアを見すえることが可能です。 ★育児をしながら働きやすい! 育児休業取得率は男女共に100%であり、育休復帰後は短時間勤務やリモートワーク、フレックスタイムでの勤務を行いながら効率的に働いているメンバーが大半です。 ★柔軟な働き方 プロジェクトや開発フェーズに合わせて、開発効率向上のためリモートワークを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ネクストイノベーション株式会社

【愛知】社内SE(業務改善)※新規プロジェクト中心/残業月22h程/完全週休二日制/年休120日以上【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

愛知営業所(本社) 住所:愛知県みよし…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【新規社内プロジェクトを担当する社内SEを募集!ゆったりとした就業環境<残業月22h程/完全週休二日制/年休120日以上>】 ■業務概要: 木造注文住宅を提供する新築戸建事業を中心に、不動産売買仲介、建物診断事業など幅広く不動産事業を展開している当社。組織の社内システムを構築するために社内SE職を募集しております。 ■業務詳細: 〇社内システムの構築 〇業務効率化のためのシステムの導入 〇PC等の社内システムの管理 〇月1回の会議で上がった業務課題に対しての改善策の提案と実行 〇PCやネットワークの不具合等の相談 ※ご経験にもよりますが新規プロジェクトの導入がメイン業務となります。 ■働く環境 〇長期就業の観点から残業時間全社平均は22h、休日休暇は完全週休二日制と年間休日120日となっております。 〇残業抑制のためにPCは21時強制シャットダウンとなっております固定残業時間は50時間に設定しておりますが、実際には残業は月22h程度となっております。 〇緊急対応によっては休日出勤の可能性ありますが、振替休日を取得いただきます。またシステムメンテナンスのために夜勤をしていただくこともございます。 〇ライフステージに応じた柔軟な勤務が可能となっており、女性の産休育休の取得率は100%、復帰率も100%となっております。 ■明確な評価基準の設定 【生産部門評価】 達成率など数字で実績を見て、自分の成果を振り返る為の評価です。 【360度評価】 上司だけでなく、同僚や部下、他部署など複数の関係者から評価を行います。周囲のあらゆる方向からの評価であるため客観的に自分を振り返り、チームワークを強化する機会としています。 【個別面談】 自社評価シートに沿った上長との個別面談です。自身の成長について上長と話す機会を増やし、内省の機会を設けることで成長角度を上げる為の制度です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【栃木・栃木市/地域限定配属】アプリケーションエンジニア 〜理系バック歓迎・教育体制◎〜【機電】【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

顧客先(栃木県栃木市) 住所:栃木県栃…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜理系バックの方、希望勤務地を考慮します!〜【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にてアプリケーションエンジニア業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■就業環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード