希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,402件(3921〜3940件を表示)
株式会社西友
【大森】ネットスーパー事業のサービス企画(購買データ・需要分析など)◆リモート可・土日祝休◎【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、リサーチ・分析
大森オフィス 住所:東京都品川区南大井…
500万円〜799万円
正社員
【楽天西友ネットスーパー/退職金制度有(確定拠出年金)で福利厚生充実◎】 経営企画部のデジタル事業部にて各種データを収集・分析・検討し、楽天西友ネットスーパーの配送エリアの最適化を行います。 また、業務効率化のためのツール作成やRPA化の推進などの役割も担います。 ■主な職務内容 1.データの収集・分析・検討・報告 ・購買データをもとにした時間的、空間的な需要分析 ・受注に与える変数と影響値をもとにデータモデルを作成し、実績と比較してチューニングを行う ・データから課題を見つけて、自ら改善のアクションを起こす ・分析の過程と結果を文書化し、事業部の財産として蓄積する 2.配送エリアのプランニング ・データに基づいて商圏分析ツールを使用してネットスーパーの配送エリアをプランする ・社内外のステークホルダーとコミュニケーションをとり、情報や意見を集めてまとめる ・議事録や提案資料の作成 3.ツールを用いたRPA化及び業務改善 ・各チームの業務プロセスを理解し、最適なプロセスを構築する ・そのプロセスを適切なツールを使用し改善・自動化を行う >PAD、SQL、VBA、クエリ、etc ※補足※ 使用している商圏分析アプリはMarketPlanner(パスコ)です。 ■働き方: 残業:20時間前後 出社頻度:週1〜2回(大森オフィス) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクロセンド
【データサイエンティスト】 職種未経験でもOK/1次請け中心で上流に携われる/リモート相談可【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都新宿区新宿4-3-1…
450万円〜799万円
正社員
〜創業から11年連続黒字経営/データを利活用して課題解決を行うシステム開発会社/開発経験を活かしてキャリアチェンジが叶います〜 ■採用背景: ・当社は、データ分析や機械学習、それらに関連するPythonを使ったWebシステム開発を得意としております。受注数も順調に伸び、現在プロダクト開発構想が複数あることから、開発を推進して頂けるエンジニアを募集します。 ■職務内容:【変更の範囲:無】 ・当社のプロジェクトは、1次請けがほとんどですのでシステム企画や開発環境選定など上流から携わっていただくことも可能です。 ・ご入社後は、進行中のプロジェクトに参画いただき2〜4名体制で開発推進をお任せします。 <業務詳細> ・顧客業務や課題の理解 ・データ収集と可視化 ・データ分析モデルの構築 ・データ分析、結果に基づいた課題解決の提案 ・機械/深層学習モデルの構築 ・機械学習システムの開発 ・LLM、MMM、生成AIのような最新技術調査、活用法の検討と共有 ■当社の進行PJ例: ・農作物の土壌と種から過去データを用いて農家様への育成方法のレコメンド ・ホテル向けの需要・適正価格のデータ分析 ・新素材メーカー様に向けた化学化合物の最適化シュミレーションAI ・ロボティクス案件 ROS ■組織構成: エンジニアは29名で構成されております。 (20代:13名、30代:11名、40代:5名) ■魅力ポイント: 【データサイエンス+エンジニアリングで面白い選択肢がたくさん】 クライアントのこれまでのデータを今後のビジネスに活かすために、システム開発やサービス提供できるのが当社の強みです。その他、下記のようなスキルも身につきます! ・データサイエンスや機械学習に関する技術力 ・最先端技術領域の技術活用経験 ・幅広い業界のドメイン知識 ・顧客との折衝能力やプレゼン能力 【働きやすさ】 ・8割がリモート!必要い応じて出社するハイブリッド型勤務 ・残業は月10時間程度。完全週休2日制でプライベートも充実
株式会社 豆蔵
【AI未経験歓迎】AIプロジェクトマネージャー※フルリモート/スキルアップ支援充実/残業月10h以下【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…
700万円〜1000万円
正社員
<ITスキルを活かしAIプロジェクトでスキルアップ>〜製品・サービス企画・要求定義やアーキテクチャ構築等超上流案件に携われる/フルリモート・残業10h程度/資格取得支援や質の高いエンジニアリング講座も充実〜 ■業務概要: 豆蔵デジタル戦略支援事業部は、デジタル技術とデータを活用して、お客様と一緒に新しい価値を創造しています。当事業部は、日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。 当ポジションでは、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援を行っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様のAIシステム開発に関するあらゆる技術支援を行います ・超上流、上流フェーズのコンサルティングに関する業務 ・要求開発、要件定義の支援 ・AIシステムの開発マネジメント ・ステークホルダと協力しての長期的な戦略とロードマップ定義 ■組織構成: 20代後半〜30代前半が60%近く占めて若くて活気のある事業部となっています。女性社員も20%在籍し、外国人国籍の方も複数人在籍し多様な人材で構成されています。 ■働く環境: 社員のほとんど (95% 以上) がリモートワークを実施しており、居住地に関係なく就業が可能です。平均残業は10h程度、子育て、介護している社員も在籍しており、働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ◆日本トップクラスの技術力を持つ会社であり、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しております。 ◆豊富なスキルアップ支援 質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能です。外部共有勉強会『豆寄席』、中途社員向け研修、ハッカソン、アジャイル勉強会などが充実しています。 ◆技術者ファーストな企業風土 フラットな組織であり、社員に上下関係はなく、入社直後から 1 人のエンジニアとして自由な働き方ができます。(1)コンサルタント、(2)エキスパート、(3)マネージメントの3つのキャリアを自分で選択でき、どのキャリアを選んだとしても給与体系に差異はありません。
株式会社テクノプロ
【東京】マテリアルインフォマティクスの研究リーダー(受託研究)◇フルリモート/プライム上場【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、学術・テクニカルサポート
【テクノプロ・R&D社】東京支店 住所…
700万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業10h以下】 ■業務概要: 社内マテリアルインフォマティクス研究のリーダーとして、クライアントから受託するプロジェクトをインフォマティクス技術を活用してプロジェクトを推進いただきます <具体的な業務内容> ・画像処理・解析シークエンス解析 ・オミクス解析 ・立体構造・相互作用予測 ・合成経路探索 ・分子設計MD・MOシミュレーション ・AI解析(機械学習/深層学習) <プロジェクト例> ・化合物データのクラスタリング分析、化合物の安定配座計算 ・各種MDシミュレーション ・X 線回折データの解析 ・マテリアルインフォマティクス技術に関するコンサルティング ■キャリア 入社後は希望と適性に応じて社内インフォマティクスメンバーとしてご活躍いただきます。将来的にはメンバーとしての経験を生かしてプロジェクトのリーダーにステップアップいただくことを想定しております。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 <1800種類以上の研修プログラム> Excelスキルから高度な技術研修までオンラインで学べる多様なプログラムを提供しています。 ■就業環境 フルリモート、全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
【在宅勤務可】データサイエンティスト◆データ分析で顧客の課題解決/安定×成長の両立/NTTグループ【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都品川区大崎1-5-1…
700万円〜1000万円
正社員
〜業界大手が多数導入/データ統合・解析のTIBCOソリューションを取り扱う/顧客折衝〜データ分析/在宅勤務可×所定労働7.5時間×残業月20時間程度〜 ■業務概要 データサイエンティストとして、お客様(法人)のデータ活用・データ分析に関する課題をヒアリングし、データサイエンススキルを活かした可視化・分析により解決します。 加えて、その知見・ノウハウをTIBCO Software社のデータサイエンス分野の商材を用いて、仕組み化・定着化することを通じ、お客様のビジネスの継続的な改善に貢献します。 ■業務詳細 ・データ活用に関するお客様の課題理解と、データ分析によるソリューションの提案・実行 ・データサイエンス関連提案作成・実施、PoC実施対応、クロージング支援 ・チームリーダー、もしくは社内メンバーの育成経験 ■魅力: ・当社データサイエンスビジネスのさらなる成長をけん引するポジションです。 ・DXを推進している大手〜中堅企業のデータ活用課題の解決に関わることができ、現場のビジネス課題解決を通じたデータサイエンススキルの向上ができます。 ・ワンショットのデータ分析に留まらず、そのオペレーション化を米国の先進的ソフトウェアを用いて実現でき、継続的な企業の課題解決に貢献できます。 ・海外の先進的プロダクトの国内ビジネス成長、当社データビジネスの成長に共に参画し、リードいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【厚木】社内SE:次世代データプラットフォームの戦略・企画・開発・運用※在宅可#DS_A0043【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、社内情報化推進・導入
1> 本社 住所:神奈川県厚木市旭町4…
700万円〜1000万円
正社員
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 【リーダー/担当者】ソニー半導体グループのDX推進に向けたデータプラットフォームの戦略立案・企画、開発、運用を担って頂きます。データプラットフォームを中心として、データドリブンマネジメントやデータから新たな価値創造を行う活動に貢献して頂く役割を担って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織の役割: 次世代ERP及び関連システムの導入管理運営を含めた全社レベルのDX実現に向けたトランスフォーメーション推進の役割を担います。サステイナブルな状態実現を目指し、あるべき管理業務プロセス(簡素化/標準化)を導入推進を担い、データプラットフォームのみならず、データマネジメント実現に向けたデータガバナンスやコードマネジメント等の推進組織としての役割を担います。 ■業務内容: Azureを基盤の中心としたデータプラットフォームの継続的な改善に向けた企画・開発・運用と、クラウド基盤を最大活用したデータプラットフォームの将来戦略の立案を行います。 会社のデータを全て集約し、データドリブンな経営に寄与すべく様々な機能の実装、取り組みを行います。 周辺システムからの要望に応じて様々なサービスの提供やプロジェクトへの参画も実施します。また各種プロジェクトにも参画頂きデータ一元化に向けた活動推進とデータプラットフォーム基盤の拡張に向けたプロジェクト推進の役割を担って頂きます。 ■描けるキャリアパス: ビジネスのデジタル化を支えるデータプラットフォームを中心としたVisionを策定し長期視点で構築、導入を推進するITアーキテクト 既存システム、Saasシステムの連携などの最新技術を習得可能です。また、短期、長期のデータ管理、利活用やデータマネジメントに向けたデータガバナンス整理など、企業におけるデータ活用のプラットフォームからガバナンス等のルール整備を含め、先進企業に求めらている最新技術や知識体系フレームワークを活用し、データを活用した企業価値向上に向けた知見・経験を得られます。将来的にデータアナリストやIT系のマネジメントへのキャリアを目指せます。
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
※論文執筆経験者歓迎※【神谷町】研究員:受託調査〜コンサルまで(地域包括ケア、地域福祉領域)※在宅有【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-…
500万円〜1000万円
正社員
■職務内容: ・国・地方自治体等からの受託調査やコンサルティングを行います。 ・担当するテーマとしては、高齢者を対象とした地域包括ケア、地域福祉の他、興味関心等に合わせて子ども、障害福祉分野など幅広いテーマに携わっていただく可能性があります。 ・文献調査やアンケート調査、ヒアリング調査、データ収集・分析、クライアントとのコミュニケーションを通じた問題解決・政策形成支援などを行います。 ※現在、我々が取り組んでいるテーマ等については、下記HPをご参照ください。 https://www.murc.jp/houkatsu/ ■募集ポジション: ・副主任研究員(プロジェクトリーダーを担える方) ・研究員(プロジェクトリーダーの指導のもとプロジェクトの担当パートにおける主担当を担う) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社会政策部について: 社会政策部では、医療・保健政策、高齢者福祉、障がい福祉、介護などの医療・福祉分野に加え、ダイバーシティ・WLB(ワーク・ライフ・バランス)・働き方改革、雇用・労働、教育・子育てに関する領域に取り組んでいます 顧客は官公庁を中心に地方自治体、職能団体、民間企業と幅広く、それぞれのお客様が抱えている課題への専門的な観点からの解決支援、各種施策の推進支援等を行っています。 ※HP: https://www.murc.jp/corporate/policy_research_cnsl_tokyo_social_policies/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
【羽田】データサイエンティスト(データビジネスストラテジスト)/年休125日/福利厚生◎/C5015【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
羽田本社 住所:東京都大田区羽田旭町1…
550万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 全社横断でデータドリブンな意思決定を根付かせていくために、様々な事業部におけるデータ活用の企画立案や提案、困りごとのヒアリング、課題解決プロジェクトの推進サポートを担当していただきます。 1)全社および各事業部の戦略を踏まえたデータ利活用機会の創出と具体的な施策立案 2)顧客視点に基づき、データを活用したビジネスの企画および展開に向けた戦略策定・推進 3)データ活用の CoE (Center of Excellence) として、業務課題の解決支援・施策の横展開 ※上記業務を中心に専念いただきますが、ご自身の興味に合わせてプロジェクトを推進いただけます。 【キャリアステップイメージ】 入社後は上記業務に取り組んでいただきつつ、全社的なデータドリブン経営の戦略を推進できる人材やデータサイエンス領域のスペシャリスト等、ご自身の適正に応じたキャリアパスを形成できます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ・CIO直轄のもとで裁量を持って各案件を推進していただけます。 ・経営層への成果報告を実施する機会があります。 ・配属部門は多様なバックグラウンドを持った人材が活躍する組織です。製造業という枠組みに捉われずご自身の経験や知見を発揮いただけます。 ・新しいことにどんどんチャレンジする風土の組織です。自らのアイディアに基づいて様々なことに挑戦いただけます。 ・データ活用の方向性を決めるような0のフェーズから、具体的な提案・戦略立案〜構築、データ活用支援まで、一連の流れを経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
PwC Japan有限責任監査法人
データエンジニア・アナリスト アドバイザリーおよび監査【FS INS AS T3】【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…
500万円〜1000万円
正社員
◇業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ■医療データ利活用支援 ・保険者由来のレセプト、健診・ライフログデータや、NDB(ナショナルデータベース)、DPC(急性期病院)データ等の国民医療データに関する利活用支援を行います。例えば保険会社向けには商品・付帯サービス開発支援や、公共クライアント向けには研究目的の国民医療データ活用支援を行います。これにはML/AIによる疾患リスク予測モデル構築および性能評価、NDB/DPCデータの第三者提供・連結解析、データベースシステム更改に関する要件定義作成・工程管理支援なども含まれます。 ■TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)、自然災害リスクモデリング支援 ・PwCで構築した自然災害モデルを活用し、損害保険会社への自然災害リスク評価と合わせて、一般事業会社におけるTCFDの物理リスク評価の支援を行います。特に、TCFDにおいては気候変動の影響を評価するという観点から水災モデルの活用が一般的ですが、TCFDを通してERMにおけるリスク全般の再評価の必要性が高まっており、地震などの他の自然災害リスクの評価についても行います。 ■その他アナリティクス ・一般事業会社や公共クライアント向けに、データ分析能力を活用した営業施策立案とその効果測定、CX向上策立案等を支援します。これにはクライアントの保有契約の特性を様々な角度から分析し、契約者・消費者の価格反応度に基づく契約者行動分析への活用や、会社の長期収支分析へ保険数理手法に基づく感応度・変動要因分析などの活用、および統計的手法による効果測定を行う事などが含まれます。 <所属組織 Actuarial Services (AS)について> PwC Japan AS (Actuarial Services) グループは、金融機関、特に生損保会社を中心に保険数理に関する幅広いアドバイザリー業務、監査業務を提供します。私たちはアクチュアリーを保険会社の決算・商品開発・リスク管理等を行う狭義の専門家として捉えず、そのコア・コンピタンスを「クライアントの重要な経営課題に対し、リスク分析などの高い専門性と十分なビジネスの理解を融合させ、課題解決に向けたソリューションを提供すること」と位置づけています。 変更の範囲:本文参照
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
【企画】BIツール活用/業務効率化や意思決定の高度化◆日立Gのシステムインテグレーター◆リモート中心【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、会計・税務
本社 住所:東京都品川区東品川4-12…
450万円〜799万円
正社員
【仕事内容】 社内の関連部門と対話しながら、BI・BAツールを活用した業務改善を企画・推進するポジションです。チームメンバーと協力しながらプロジェクトを進め、データ活用による業務効率化や意思決定の高度化を実現します。 現在、部門横断で「データドリブンワーキング」というチームを発足し、社内のデータドリブン経営を推進しています。関連部門と連携しながら施策を展開するとともに、BI・BAツールに関する社内コミュニティを運営、勉強会やワークショップの企画を行っています。 【具体的には】 (1)企画立案:データ利活用促進施策の企画立案(関連部門との社内調整、分析テーマ・施策の提案、報告資料作成) (2)社内イントラ運営:データ利活用促進に向けた社内イントラ運営(関連部門への取材、ホームページ作成、社内報作成、ニーズ分析、生成AIチャットボット運用) (3)社内教育:データ分析人財の育成(コミュニティ運営、BI・BAツールノウハウ提供、資料作成) (4)データ分析:BI・BAツールを活用したデータ分析および可視化(データ収集・整備、分析・モデリング、可視化・結果報告資料作成) (5)運用業務:BI・BAツールに関連した運用業務(ライセンス棚卸し、マスター管理、報告資料作成) ※経験や特性に合わせてお任せします。 【募集背景】 昨今、多くの企業が業務効率化や新たな価値創出を目的に、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。事業環境が加速する中、特に業務プロセスの効率化や、デジタルデータ活用による意思決定の高度化が重要な課題となっています。当社では、このニーズに対応するため、DX推進部を中心に「データドリブン」「営業活動強化」「業務改革」「セキュリティ強化」を4つの重点課題とし、さまざまなDX施策を推進しています。 今回、DX推進部では、データやダッシュボードを活用した事業運営の業務効率化(社内のデータドリブン経営)を推進するため、BI(ビジネスインテリジェンス)・BA(ビジネスアナリティクス)ツールを活用して、社内データ利活用を促進する次世代のリーダー候補を募集します。 データを活用して事業運営を最適化・効率化するデータドリブン経営は、企業の成長を加速させる重要な役割を担っています。また、その成果が可視化されやすいため注目を集める部門です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社分析屋
【第二新卒歓迎/1回面接】データサイエンティスト〜SHIFTグループ/在宅率90%/研修制度◎〜【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
1> 東京都内常駐先 住所:東京都 受…
350万円〜549万円
正社員
【データサイエンティストに未経験から挑戦/リモート率90%/研修体制充実/OJTサポートあり/大手案件多数保有/SHIFTグループ/年間休日123日/残業月15時間程】 ■概要 当社はデータ分析支援を主軸とし、IT全般にサービス領域を拡げております。 プライム市場上場株式会社SHIFTグループとして、近年は売上150%成長を目指し高い売上高を継続しています。 ■業務詳細 まずはデータ分析領域を見越した、データ処理を担当して頂きます。 将来的には分析の要件定義からクライアントへの企画提案までお任せします。 1.目的のヒアリング&抽出データの設計 2.データ抽出・加工・集計 3.データ分析・結果考察・改善方針提案 ■案件例 新宿・渋谷・銀座・丸の内・横浜・川崎等を中心とした東京・神奈川県内の各プロジェクト先となります。 ※案件先についてはスキルとご希望を考慮しながら決定します。 (例) ・大手ゲーム会社:ログデータの分析 ・大手飲食チェーン・大手化粧品メーカー:ユーザーの分析 ・大手マーケティング企業:マーケティング分析 ■研修体制 入社後1か月〜2か月は研修期間となります。 スキルに合わせて、Tableau、SQL、Python等の研修をご用意。データサイエンティストを未経験で目指す方も安心してご入社頂けます。 入社時以降も様々な研修を用意しております! ■キャリアパス 各個人の特性を活かす思想のもとで作られております。マネジメント/技術/WLBなどの社員が重視する働き方を実現するためのコースで分かれており、希望に合わせたキャリアを構築できます。 【将コース(総合職)】 一般的に管理職を目指していきたい方向けのコース 【剣コース(技術職)】 一般的に技術職でキャリアを積み上げていきたい人向けのコース ■社風 失敗したとしても、経験を糧にして前向きに挑戦し続ける風土が浸透しているのが特徴です。何か起きた際には、話し合いの場をつくり解決にへ向かうことを重視しています。すべてを成長の機会と捉え、問題の解決に前向きに取り組んでいます。 経営陣からのトップダウンに限らず、社員の意見も積極的に取り上げるボトムアップをともに行いながら社内制度を作り上げる「サンドイッチ経営」を推進していることも特徴です。
株式会社Aoba-BBT
【在宅可】リサーチ・調査分析で代表の研究活動サポート/40・50代活躍中/MBA教育/年休125日【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
六番町オフィス 住所:東京都千代田区六…
400万円〜899万円
正社員
【40代50代が在籍/中途100%/コンサル・総合商社・起業経験のある役員・講師と近い距離で働く/成長・FBの機会多数◎】 世界的経営コンサルタントでもある代表のリサーチサポート業務をお任せします。代表の幅広い研究分野(事業、政策等)を対象とした調査分析業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:スキルやご希望に応じて、下記の仕事のいずれかに従事していただく想定です。 (1)RTOCS(Real-Time Online Case Study)向けの調査分析資料の作成 ※RTOCSとは、“もし、あなたが〇〇社の経営者なら、どうするか?”というお題に対して、毎週、現状分析と戦略立案を行うケースメソッド。大前もケースに参加し、大前による分析・戦略案も学生に披露 (2)トップマネジメント向け教育コンテンツ、オンライン配信用コンテンツ作成 (3)全国450社からなる経営者のネットワーク「向研会」向け定例勉強会やセミナー・旅行などの各種プログラム作成および運営 (4)ニュース番組の調査分析資料の作成 ■仕事の魅力: ・自分の裁量で労働時間・場所をコントロールできる ・現在、全てのメンバーがリモートで作業 ・作業の主担当の場合、いつ、どこで、どんな調査を進めるかもご自身で設計可能 ・調査・研究レポートが様々な形で公表される(大前研一の名前で公表) ・最新の企業・業界・市場動向を調査、分析できる ■当社について: グローバル環境で活躍できる人財の育成を目的として、1998年に世界的経営コンサルタント大前研一により設立された教育会社です。経営幹部の育成から事業をスタートし、次世代リーダーやマネジャーから若手まで、広く企業のコア人財の育成支援をミッションとしております。 その最大の特徴は、圧倒的な質・量を誇る映像コンテンツと、高い学習効果をもたらす独自開発の学習システム「AirCampus」です。経営者、経営コンサルタント、ビジネススクール教授などの一流の講師陣による映像コンテンツを自社スタジオで年間1,000時間制作し、現在では10,000時間超のコンテンツライブラリーを保有しており、体系化された経営スキルの習得や最新ビジネストピックスの理解をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
【福岡/リモート可】データサイエンティスト・ジュニア※国内最大地銀グループ/DX銘柄2023に選出【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1…
350万円〜649万円
正社員
【純資産規模全国NO.1(29.1兆円)国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、金融業界のDX化を目指しています。ビッグデータの活用の幅拡大に伴いデータ分析基盤の設計・開発を推進するエンジニア募集】 ■具体的な仕事内容は以下です。 ・金融に関する商品・サービス開発のプロジェクトに所属し、ビジネス開発チームと共同しながら、プロジェクトメンバーとして、各プロジェクトにおけるデータ分析を遂行 ・プロダクト開発〜スケール段階のそれぞれに必要な、市場分析・顧客分析・予測モデリング・可視化・効果検証・システム実装・組織実装等を遂行 ・データ分析に関する専門的な知識・経験、担当するビジネスドメインの知識をベースとした、ビジネス上の仮説設定と検証の実施 ・機械学習などを活用した与信モデルやターゲティングモデルの開発・評価、分析結果の可視化やKPI設計、行内外のデータ収集や分析環境構築・運用 ・顧客に対する仮説検証のためのプロトタイピング ・社内への理解浸透やステークホルダーとの連携 ※数名の部下を持ち、育成やレビューを担っていただきつつ、ご希望によっては組織マネジメントにも挑戦できます。 ■本ポジションの魅力 ・データベース環境がAWS上に構築されており、ビッグデータに触れることが出来る環境です。 ・現在扱うデータは顧客情報や取引先などの銀行情報で、今後は金融以外の営業情報などへ領域拡大するため、幅広くデータを扱える環境です。 ・デジタル化の進展により生み出される膨大で多様なデータから有益な示唆を引き出し、それを実行に移せるかどうかが、企業の競争優位の源泉となります。そのために、最先端のアナリティクス技術を駆使して、斬新な視点から企業への示唆を抽出する人材として活躍頂きます 変更の範囲:会社の定める業務
ウォンテッドリー株式会社
【リモート可】データサイエンティスト/400万人が利用するビジネスSNS「Wantedly」【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都港区白金台5-12-…
700万円〜1000万円
正社員
【グロース上場/「はたらく人すべてのインフラ」を目指す企業/リモートと出社のハイブリットスタイル】 ユーザー数400万人が利用するビジネスSNS「Wantedly」の企画・開発・運営を行っている当社にて、データサイエンティストをお任せいたします。 メインで所属するMatching Squad Wantedly Visitにおける推薦システム全般に責任を持っています。つまり、「ユーザにどのコンテンツを提示するか」という、マッチングにとって非常に重要な役割を担うポジションです。 ■お任せするお仕事:【変更の範囲:会社の定める業務】 現在はプロダクトの主要な箇所に機械学習によるコンテンツ推薦を導入し切り、 改善のための土台が整えられた状態です。 今後は、複雑な関係にあるユーザと募集のマッチングを根本的に解決していくため、今までの取り組みから一段とチャレンジングな課題に取り組んでいただきます。 ■過去事例:ユーザが選択した「興味」に基づく推薦 過去のWantedly Visitでは「職種」のフィルタリングを使って募集を探すことが主でしたが 「自分の職種を定義できない人」や「職種以外の軸で仕事を探したい人」もいました。 そこで、より多くの人が登録直後に興味のひく募集と出会えるようにするため、オンボーディングで興味があるキーワードを選択頂き、その情報を元に募集を推薦する新しい体験を導入しました。 ■仕事の取り組み方: 当社のデータサイエンティストは、目の前のモデリングだけではなくプロダクト全体のことを意識して行動しています。 常に「ユーザにとって本当に良い推薦とは何か?」を第一に考えることで現状のシステムに課題を発見し、ビジネスインパクトやユーザへの影響を踏まえて問題設定を行います。さらに、実サービスに落とし込むことを考慮した上で統計学的手法や機械学習などのツールを駆使してその問題を解決することで、一歩ずつより良い推薦システムへと近づけていっています。 ■開発環境・技術領域 ・言語:Python/R/Go/Ruby ・ツール等:BigQuery/Jupyter/Notebook/ElasticSearch ・情報検索:統計学/機械学習/自然言語処理/画像処理
エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社
【三菱総研グループ】サステナブル社会実現に向けた調査・分析(地球温暖化対策・再エネ)/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
600万円〜899万円
正社員
■業務内容: ・地球温暖化対策推進のための制度運用支援 ・環境・エネルギー関連に関する統計調査 ・省エネ・再エネに関するリサーチ・コンサルティング ■業務詳細 親会社の三菱総合研究所(最終顧客は環境省、経済産業省及び地方自治体)や地方自治体、更に民間企業まで幅広く調査・コンサルティング、データ解析などを行います。 テーマとしては、再生可能エネルギー活用、カーボンプライシング導入、フロン排出抑制等に関して、政策・事業動向調査や定量分析のほか、計画策定や制度運用を支援しています。 ■プロジェクト例: <カーボンニュートラルの実現にむけた調査コンサルティング事業> 脱炭素社会の実現に向けて、当チームでは、国内外の温暖化政策の動向や事業者の取組状況・関連計画を把握するとともに、各種統計データや文献調査、有識者ヒアリング結果等を踏まえ、温室効果ガス排出量やエネルギー消費量等の現況推計、将来推計、経済影響分析等を行っています。 <温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度基盤整備事業> 地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく、事業者の温室効果ガス排出量の算定・報告・公表制度の運用を実施しています。 ※参考HP https://www.mri-ra.co.jp/recruit/departments/02.html ■募集ポジション ・プロジェクトリーダーあるいはコアメンバー グリーントランスフォーメーションチームには10名程度在籍 しており、今回はプロジェクトリーダーを担っていただく方、あるいはコアメンバーとしてPJ遂行の重要な部分を担っていただく方を募集いたします。 ※プロジェクトリーダーについては、当初はコアメンバーとしてアサインしますが、早期にプロジェクトリーダーを担っていただきます。 ■当社の魅力: 三菱総合研究所のシンクタンク・コンサル部門のグループ会社として1984年に設立されました。リサーチ・コンサルティングサービスと、数値解析サービスを主軸に専門性を高めてきました。プロジェクトの約7割は官公庁事業が占めており、大手企業や研究機関からの調査も多数担当しています。国内外の多様な分野の情報収集やデータ解析、数値シミュレーションを基に、これからの日本を創るための政策立案を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
【ABEMA】データ基盤エンジニア(サーバサイドエンジニア)〜インターネットTV「ABEMA」〜【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、データベース系SE
本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…
500万円〜799万円
正社員
インターネット総合サービスを提供する当社にて、「ABEMA」の基盤システム開発・運用を行うデータ基盤エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: 以下のような「ABEMA」のデータマネジメント業務全般をお任せします。 ・ドメインモデルを通じたデータ利活用の整理 ・ユーザの行動ログの定義、データ設計 ・データ分析や機械学習のためのデータ基盤システム設計、開発、運用 (データウェアハウス、データフロー処理、ストリーム処理など) ・ レポーティングツールなどのデータ可視化システムの開発・運用など ■「ABEMA」の特徴: ・2016年4月に本開局したインターネットテレビ局「ABEMA」は、現在5,000万DLを突破し、10代から30代の若年層を中心に、利用者を伸ばしています。 ・「ABEMA」は、オリジナルのドラマや恋愛リアリティーショーをはじめ、ニュース、スポーツなどの生放送コンテンツ、アニメ、バラエティなど多彩な番組が楽しめる約20チャンネルを全て無料で提供しています。スマホアプリ、PCのみならず「Google Cast」、「Amazon Fire TVシリーズ」、「Apple TV(第4世代)」、「Android TV」といった主要テレビデバイスにも対応しています。TVリモコンへの「ABEMA」ボタン搭載にも、積極的に取り組んでいます。また、オンデマンド機能「ABEMAビデオ」では、26,000本以上のエピソードを常時配信しています。 ・今後も、生活の中に深く浸透したサービスに成長し、「世界に誇れる新メディア」となることを目指して、積極的なコンテンツ拡充やサービス開発を進めていきます。
株式会社フォーイット
マーケティング◇マネージャー候補/女性向け化粧品のEC通販を行うD2C企業【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、マーケティング
本社 住所:東京都渋谷区円山町3-6 …
500万円〜799万円
正社員
◆◇マーケティング責任者を募集!質×デザイン×オリジナル性にこだわり◎/ブランドの認知拡大を目指す/完全週休2日制◇◆ ■募集背景: 当社は急速な成長を遂げており、さらなるマーケティング戦略の強化とブランド認知の拡大を目指しています。そのため、経験豊富なマーケティングマネージャーを募集し、ゆくゆくはCMOを目指していただきながらブランドの成長戦略をお任せしたいと考えています。 今回募集するマーケティング責任者は、CEOと密に連携を取りながら、会社の急成長を支える業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ◎新規顧客獲得の戦略立案・実行ためのCPA・LTVの広告運用スキル・分析 ◎メディア開拓 ◎新規チャネル開拓 ◎既存顧客の分析 ◎プロダクト販売戦略のKPIの策定から実行など ■組織構成: 事業部長やデザイナー、カスタマーサポートなど10名程の部署です。 ■当社について: ◎当社は女性向け化粧品のEC通販を行うD2C企業です。ユーザーに高品質で革新的な化粧品を提供することにより、美容の世界に革命を起こすことを目指しています。 ◎「綺麗になりたい全てのの性のために」をビジョンに、お客様に寄り添った化粧品の製品企画から制作、販促、サポート業務までを自社で行っています。 ◎商品開発においては、商品の質・デザイン・オリジナル性の3つにこだわって開発しています。売るためだけの商品を開発するのではなく、商品力が高く、満足度のある商品を目指し、企画〜成分処方組み、パッケージデザインまで、全て自社で納得するものを作ることにこだわっています。 本当に良いものを売っているという自信があるからこそ、どんな広告手法であっても勢いだけの商品にならず、クロスセルやアップセル含め、売上拡大をしていくことが可能です。 <取り扱い商品>まつ毛美容液、制汗クリーム、ウォータートリートメント、クッションファンデーション? 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
【神谷町】研究員(教育政策分野)※在宅勤務可/MUFGシンクタンク【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-…
500万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 主に下記分野・テーマの調査・研究、計画策定支援、実行・実装支援に従事いただきます。 【具体的な取り組み】 ・教育に関連する各種施策の実行支援(新しい教育施策の伴走支援、研修・情報提供・ネットワーキング等の仕組み構築他) ・国・地方・民間団体の教育政策・事業の評価、学校における教育改革や評価活動の支援 ・教育政策の国際比較 ・教育に関する各種テーマにおける調査研究(こどもの権利保障、教育と福祉の連携による包括支援、地域との協働による教育・学び、生涯学習政策・大人の学び、文化芸術振興と教育、教育による社会課題解決(包括的性教育、ジェンダー平等、インクルーシブ教育、こどもの安全など)) ・教育に関する各種計画策定支援(自治体の教育ビジョン策定支援、教育振興計画、学校再編・再整備計画、左記に関連する調査研究他) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集ポジション: ・副主任研究員(プロジェクトリーダーとして、自身の裁量でチームを編成し、プロジェクトリーダーとしてプロジェクト全体の運営を行います。) ・研究員(プロジェクトリーダーの指導のもとプロジェクトの担当パートにおける主担当を担う) ■社会政策部について: 社会政策部では、医療・保健政策、高齢者福祉、障がい福祉、介護などの医療・福祉分野に加え、ダイバーシティ・WLB(ワーク・ライフ・バランス)・働き方改革、雇用・労働、教育・子育てに関する領域に取り組んでいます 顧客は官公庁を中心に地方自治体、職能団体、民間企業と幅広く、それぞれのお客様が抱えている課題への専門的な観点からの解決支援、各種施策の推進支援等を行っています。 ※HP:https://www.murc.jp/corporate/policy_research_cnsl_tokyo_social_policies/ 変更の範囲:会社の定める業務
NHN テコラス株式会社
データエンジニア(クラウドデータ活用領域)◆マーケ・データ分析経験歓迎◆AWS最上位パートナー【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都港区西新橋3-1-8…
500万円〜699万円
正社員
★マーケター・データ分析スキル歓迎!/AWS・Google Cloud最上位パートナー/フレックスタイム制/スキルアップ支援◎/福利厚生充実◎★ ■業務内容: このポジションでは、クラウド先端領域に関する案件のデータ処理システムの設計・構築・運用を担当していただきます。 データパイプラインの構築からデータ品質管理、さらにはデータ分析基盤の最適化まで、幅広い業務を担っていただきます。また、トレンド技術へのキャッチアップを実施し、新規ビジネスの創出を牽引していただきます。 ■具体的な業務内容: ・顧客ニーズを満たすクラウドソリューションの提案、設計、実装の統括 ・クラウドベースのデータプラットフォームの構築と運用 ・大規模データ処理システムの設計、構築、運用 ・データパイプラインの開発と最適化 ・データウェアハウスとデータレイクの設計と実装 ・データ品質管理とデータガバナンスの確立 ・機械学習モデルやAIの導入支援 <具体的な技術領域> ・データ活用戦略(分析、可視化、DWH構築 等) ・生成AIを含むAI/MLサービスの導入提案と運用 ・クラウド環境のモダナイゼーション(セキュリティ、マイクロサービス、サーバーレスアーキテクチャ 等) ■仕事の進め方: <入社から約3か月> ◇業務に必要な知識のキャッチアップ…当社固有の知識に加え、クラウドや AI・データ活用へのキャッチアップを行います。 ◇進行中のデータプロジェクトへの参画…参画時に進んでいる構築や検証案件へデータエンジニアとして参画いただきます。技術検証から資料作成など、業務内容は多岐に渡ります。 <3か月目以降> ◇データプロジェクトのリード…構築案件や技術支援案件に対し、データエンジニアとして参画いただきます。技術検証から資料作成など、業務内容は多岐に渡ります。パートナー企業と共同で進める案件やプロジェクトメンバーの技術的な指揮を執りながら、メンバーの管理と成果物の品質管理を行っていただきます。 ◇提案活動…営業職と連携し、顧客への提案活動に参画いただきます。 ◇社内検証(PoC)案件…顧客にニーズのあるソリューションやサービスを構築/検証します。プロジェクトリーダーとして、チームメンバーの管理とPoC案件の技術リードを担当いただきます。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)
株式会社キャピタル・アセット・プランニング
【東京/品川】AI開発エンジニア ※100%自社勤務/AI技術Fintechソリューション【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
東京事務所 住所:東京都港区港南1-2…
600万円〜1000万円
正社員
Fintech/InsurTech領域では、AI技術を活用したシステム開発は急拡大しています。当社においても下記をはじめとするAI技術活用の取組みを行っております。 ■業務内容: ・資産運用や相続対策の課題を解決する自社パッケージソフトウエアの開発業務における数理最適化手法を活用した企画/技術研究 ・自然言語処理(NLP)を活用した業務資料チェック自動化による自社内生産性改善に向けた取組み ・AI-OCR、RPA等を活用した金融機関業務の業務効率改善に向けたソリューションの企画提案 ・構造化、非構造化データを活用した保険契約査定業務の自動化の研究 ■当ポジションについて: ・将来的にはAI技術を軸としたFintech/InsurTech向け新サービスの企画やマネジメントもお任せします。 ・大手金融機関との直接取引をしており、ビジネスモデルの提案、業務ロジックやコン テンツストーリーに関するご提案など最上流工程から参画いただけます。 ■当社について: 当社は30年以上前からFintechに特化し日本の金融業界の変革を支援してきました。自社システムの更なる改善や開発標準化、技術支援を進めております。 また、日本の大手保険会社様のフロントシステム、ライフシミュレーションを担う当社として、日々変化する金融マーケットや革新的なITサービスを提案しております。現在も新たな技術を積極的に取り入れお客様に提案しております。(金融機関が新規顧客を獲得するためのフロントシステムであり積極的に金融機関も新たなIT技術を取り入れていただけるシステム) 以前金融のペーパーレスが話題になりましたがそのような提案、新たな技術も当社がいち早く提案し現在多くのお客様で取り入れていただけているシステムです。直近では銀行の窓口業務を遠隔で行うような新たな取り組みを提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務