希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,173件(261〜280件を表示)
非公開
【愛知】コネクティッドサービススマホアプリ・サービスPF開発
その他IT・ソフトウェア系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
【特色】 モビリティカンパニーへのフルモデルチェンジに向けて、新たなコネクティッドサービスを実現するためのスマホアプリ、サービスプラットフォームの開発をリードできる人材を求めています。 【職務内容】 <業務の概要> 同社の次期コネクティッドサービスに必要なスマホアプリ、サービスプラットフォームの開発を、開発側のプロジェクトマネージャーとして、要件定義から市場導入までリードしていきます。 さらに、市場導入後も継続的な機能改善、効率的な運用に取り組んでいきます。 <業務の詳細> ・システムの要件、仕様の定義 ・車両開発部門をはじめとする関連部門とのすり合わせ ・開発パートナーとの連携、マネジメント ・システム設計、システム評価のリード ・開発日程、開発予算の管理、等 <ポジション例> ・一般のお客様向けスマホアプリ、サービスプラットフォーム ・10名/1案件規模のプロジェクトにおける開発側プロジェクトマネージャー 【職場イメージ・職場ミッション】 ■配属先部署情報 キャリア採用の方も多く在籍し、常に新しいことにチャレンジしている部署のため、オープンで活発な雰囲気です。お客様にスピーディに価値提供・貢献していくことを目指し、ソフトウェアファースト/UXファーストで開発を進めています。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 お客様に喜んでいただくために、車の価値をもっと高めるために、同社がもっと もっと社会に貢献するために、コネクテッドの基盤を使って様々なサービスを開発し、お客様に提供しています。 【やりがい・PR】 ■やりがい 市場にまだ出ていない新しいサービスを、自分たちの技術力と周りのたくさんの人と協力しながらシステムを組み立てて完成することができたときに達成感を感じます。 実際に利用しているお客様の声に直に触れながら、改善していくことでサービスの成長を感じることができるのが何よりのやりがいです。 その分責任や苦労もありますが、成果が即サービス化されるやりがいを得られる仕事です。 ■PR 我々の組織ではパブリッククラウドを早い段階から活用しており、 IT業界のトレンドを取り入れていくことに対して非常に柔軟性を持った対応ができる部署です。 コネクティッドカーから得られるデータ量は業界…
非公開
【モバイルアプリ開発責任者/組織立ち上げ】フラットな社風
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【期待する役割と業務内容】 アプリ開発を担うエンジニア組織の内製化に向けて、自社内開発チームの立ち上げをお任せします。 具体的には立ち上げに係る現状環境の理解、内製開発するにあたっての環境整備、採用を含めた組織づくり、システム開発、現状の開発ベンダーとの折衝など、開発業務に留まらず内製化組織立ち上げに至るさまざま取り組みを推進していただきます。 また、プロダクト戦略の実現に最適な技術選定・開発プロセスの構築もお任せする想定です。 <現状について> 現在アプリの開発はベンダーへ依存している状況です。ベンダーを頼りながらも内製化へ移行していき、将来的には複数の開発ラインを設けられる規模のエンジニア組織を組成したいと考えております。また、組織の立ち上げはもちろんのこと立ち上げ後の組織牽引もお任せしていきます。 <開発環境> フロントエンド 言語:HTML, CSS, SCSS, TypeScript, JavaScript フレームワーク:Nuxt.js, Vue.js, Vuetify サーバーサイド 言語:PHP, TypeScript, JavaScript フレームワーク:Laravel, NestJS サーバー・ランタイム:PHP-fpm, nginx, Node.js アプリ 言語:Android:Java、iOS: Swift データベース MySQL, Redis インフラ AWS <キャリアアップに関して> 同社は大手企業でありながら実力次第でどんどん給与アップを狙える社内体制をしいています。経験年数や年齢に関係なく、しっかり評価していただける環境です。 また将来的にVPoEやCTOなどのポジションを目指すことも可能です。 【募集背景】 累計1,500万DLを突破したアプリの開発・改善に注力しています。ただアプリ開発は100%ベンダーに外注している状況であり、開発スピードや開発コストの観点で課題を感じています。そこで開発組織の内製化を行い開発スピード・開発パワーを高めてバリューを出していきたいと考えています。 「モバイル開発責任者」として参画いただき自社内開発チームの立ち上げとプロダクト戦略の実現に最適な技術選定や開発プロセスの構築など、裁量大きくお任せ出来る方を募集いたし…
株式会社えがおホールディングス
【熊本/データアナリスト】プレイングマネージャー
リサーチ・分析、マーケティング
熊本県 熊本市東区東町4-10-1
800万円〜1000万円
正社員
「【熊本/データアナリスト】プレイングマネージャー」のポジションの求人です 【期待する役割】 今後のマーケティングチャレンジを成功に導き、事業計画を達成するためには、事業課題を解決するために必要となるデータは何かという仮説を立て、ビッグデータを分析して明確な解決案を提案する必要があります。 現在、経営層やマーケティングチームが適切な判断ができる情報の提示やインサイトの精度が課題であり、強化が求められているため、その分野の経験者を募集いたします。 <具体的には> ・インフォマーシャルやDM・チラシなど、マーケティング施策の投資効果の測定、インサイト分析 ・マーケティング戦略を決めるためのカスターマーデータのインサイト分析 ・マーケティングチームの責任者や施策担当への問題提起や課題解決まで包括的に携わる ・経営ダッシュボードマネジメントシステムの運用と各部署へのFB
非公開
プロジェクトマネージャー【楽天市場】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1300万円
正社員
【具体的な業務内容】 ■プロジェクトの計画(ゴール設定、マイルストーンとクリティカルパス計画、社内外のプロジェクト依存関係の計画、テストとリリース計画、予算計画、スケジュールの作成) ■プロジェクトの遂行と進捗(判断と意思決定、プロセス管理、タスクトラッキング、品質管理、予算とコスト管理、スコープ変更への処理) ■コミュニケーション(ステークホルダー管理、プロジェクトのファシリテーション、スステークホルダーとのコミュニケーション、レポーティング) ■リスク管理とリスク低減措置 ■問題管理と問題解決 ■プロジェクトマネジメントにおけるベストプラクティスの改善 ■ジュニアプロジェクトマネージャーの指導
トヨタ自動車株式会社
新たなカーライフの創出に向けた企画/設計
その他IT・ソフトウェア系その他
愛知県 名古屋市名古屋オフィス
600万円〜1000万円
正社員
「新たなカーライフの創出に向けた企画/設計」のポジションの求人です 新たなカーライフの創出に向けた企画/設計 【概要】 車載機、スマホや、その他デバイスとの連携により新たな価値を創出していきます UX/UI評価、企画から開発、運用に至るまで一連のプロセスについて責任を持ち、プロダクトを推進していく立場になります。 世界各地域のお客様にあわせたUXとシステムを、トヨタが中心になり、構築していきます。 【詳細】 ■データ分析による利用分析 ■サービス企画書作成 ■設計書作成 ■開発組織やベンダーとの仕様調整 など 【職場イメージ・職場ミッション】 ■配属先部署情報 ・2023年に新設された組織で、キャリア入社社員も多数在籍しており、馴染みやすい職場です ・30歳前後の社員が多く、女性社員も多く在籍しています ・名古屋と東京にオフィスがあり、リモートワークも併用しながらライフスタイルにあわせて働くことが可能です ■配属先部署のミッションと今後の方向性 ・お客様がこれまで経験したことがない、カーライフに関わる新たなインタラクションを生み出していく事がミッションとなっています。これを実現するためにトヨタが保有するデータと、他の会社が保有するデータを掛け合わせることで、新たなサービスを生み出していきます ・トヨタだけではなく他社と共創することで新価値を生み出していきます 【やりがい・PR】 ■業務のやりがい ・2024年から始まったプロジェクトなので、自ら切り開いていく事に興味がある方には非常にやりがいを感じていただけます ・プロジェクトの規模も大きく、それぞれが大きな裁量を持った業務を経験できます ■PR ・自動運転の進化により車内の体験創出はこれまで以上に重要になっていきますが、この分野は世界的にもまだまだ発展途上です。これは車業界単体では実現が難しいので、様々な業界で経験を積んだ方に是非力を貸していただきたいです! 【採用の背景】 2024年に新たに立ち上げたプロジェクトなので、様々なロールの採用を強化しております
非公開
プロダクトエンジニア ~戦略立案×総合エンターテイメント~
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【同社とは!?】 ゴルフやバスケットボール・サッカーなどのスポーツコンテンツやオリジナルドラマ、オリジナル映画の制作に注力をする同社!今後も総合エンターテイメントカンパニーとして自社でのメディア制作はもちろんのこと、グッズ制作なども含めた「クロスメディア戦略」にも力を入れ、事業成長を図ります! 【期待する役割】 メディアビジネスの柱として注力している、SVOD(配信サービス)のサービス改善・拡大をマネジメント視点で推進するポジションです。 SVODサービスを通して、会員の満足度向上と会員増を図っていくことに加え、契約ルートの拡大や、コンテンツを軸とした付加価値の創出など、ユーザーに選ばれるサービスとしての成長戦略を立案し、サービスを進化させていくことを目指しています。 現在、他社とのアライアンスを強化しており、その中でIT技術者的な視点と知識もって外部との折衝を行ったり、開発チームとの連携したスピーディーな開発に寄与していただける方を募集いたします。 【募集背景】 同社のオンデマンド事業の更なる利用者促進に伴うUI・UXの改善や構築・CXの向上施策の立案など多岐に渡る点で更なる良質なサービスを提供するための採用となります。 【職務内容】 メディア・サービス領域として注力している、配信サービスのサービス改善・拡大をマネジメント視点で推進するポジションです。サービスを通して、お客様の満足度向上につながるユーザー体験の追求、コンテンツを軸とした付加価値の創出などを推進し、お客様に選ばれるサービスとしてプロダクトを進化させていくことを目指しています。 ■配信サービスの戦略立案、推進 ■他サービスと連携した事業貢献の企画、推進 ■エンジニアチームと連携したアプリケーション開発 ■配信サービス全体のプロジェクトマネジメントおよび戦略策定 ■委託先の開発チームや社内チームとの連携業務、スケジュール管理 ■内製化に向けた組織づくり、採用計画の立案および実行 ■経営層や関連部署との調整、サービス仕様の優先度管理・意思決定 【魅力】 ★スポーツからアニメ・映画・ドラマ等様々なエンターテイメントコンテンツの更なる戦略立案やUI/UX企画など多岐に渡る面で関わることが可能です! ★映画・アニメ・MDなどを通じたク…
非公開
商用サービス向けシステム企画・開発(物流・エネルギー分野)(チームリーダー・マネージャー)
その他IT・ソフトウェア系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
【特色】 カーボンニュートラルと移動価値の拡張を実現するため、同社唯一の商用部門です。CASE技術を用いたシステム企画・開発を推進し、商用サービスの創出に共にチャレンジしていただける即戦力人材を求めています。 【概要】 商用顧客ニーズを起点に、社内外の技術/アイデアを組み合わせた商用サービスを「企画」。その具現化に向けて、キーとなるコア技術を自ら開発し、また、各ステークホルダー間のハブとなることで「開発」を牽引。さらには開発したソリューションをプラットフォーム化することで、より多くのお客様の課題解決と「事業化」の実現を推進できるシステム開発・設計エンジニアを募集しています。 【サービス例】 以下のようなサービスを扱っています。ご経験や希望を踏まえて担当を決定いたします。 ・物流事業者様向け輸送オペレーション支援システム ・商用電動車向けエネルギーマネジメントサービス 【詳細】 以下のような業務を担当しています。 ・市場動向や技術トレンドを踏まえ将来想定されるサービスや技術の調査 ・お客様の課題を把握し、適切な解決に導くためのシステム要件定義 ・要件を踏まえたシステム基本設計 ・開発パートナー企業のマネジメントによる開発推進 ・テスト、リリース計画の立案、マネジメント ・リリース後のサービスの継続的なアップデート計画の立案、実施 ・可用性、スケーラビリティ、セキュリティ、コスト等を考慮したシステムの保守・最適化 ・効率的な開発のための開発プロセスの改善や自動化の検討、実施 【職場イメージ】 ・2023年に新設された組織で、カーボンニュートラルと移動価値の拡張の実現に向けた技術企画・開発に日々チャレンジしています。 ・モビリティカンパニーへの変革が求められる中、自由な発想でアイデアを活発に議論し合える雰囲気を持つ職場です。 ・様々な専門性を持つ20代~40代の個性あふれるメンバーで構成されています。 ・制御電子やコネクティッドの技術力を発揮して社会に新しい価値を生み出していくために、さまざまなステークホルダーと連携しながら開発を進めている意欲あふれる職場です。 【ミッション】 ・自動車業界は100年に一度と言われる大変革の時代に突入しており、同社も世界中の人々に移動に関わるあらゆるサービスを提供…
SUN株式会社
インフラエンジニア|選択できる給与制度!還元率80%以上も可/リモートあり/賞与年2回/月残業10h以下
ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
東京・愛知・大阪・広島・福岡のプロジェ…
350万円〜900万円
正社員
\あなたの将来を一緒に考えます/ エンジニア一人ひとりには、IT営業歴10年以上の担当営業がサポート!豊富な業界知識とコネクションを最大限活用し、あなたのキャリアマップを一緒に考えていきます。上流工程に関わるプロジェクトはもちろんのこと、今後の収入アップなどもしっかり見据えます! ━━アサインは希望優先━━ エンジニアの希望を事前にヒアリングし、営業がプロジェクトを調整。 希望に合わない場合は"NO"と言える環境です。 ━━最新技術案件への挑戦も可能━━ クラウド・サーバー・ネットワークの導入・構築・運用管理、 システム運用支援などにもチャレンジ可能です。 ━━スキルチェンジも可能━━ 多様なプロジェクトに参加し、幅広い経験を積むことで、 エンジニアとしての市場価値を高めることができます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ・オンプレからクラウド環境への構築案件(AWS) ・DX化に伴う環境改善(Azure) 【開発環境・業務範囲】 【言語、フレームワーク】Java、C#、.Net、React、Python 【OS】Linux、Windows 【クラウド】AWS、Azure 【その他】Docker 【注目】資格手当も充実で、モチベーションが維持しやすい! 当社では毎年資格手当の項目を見直し、幅広く最新の資格を対象に手当を支給。モチベーションを高められる環境です! ■基本情報技術者:5000円/月/2年間 ■応用清報技術者:1万円/月/2年間 ■Oracle Master Silver:5000円/月/2年間 ■Oracle Gold:1万円/月/3年間 ■Oracle Platinum:2万円/月/4年間 ■Javaプログラマ:5000円/月/1年間 ■Javaデイベロッパ:1.5万円/月/2年間 ■CCNA:5000円/月/1年間 ■CCNP:1万円/月/2年間 ■LPI LPIC Level1:5000円/月/1年間 ■LPI LPIC Level2:1万円/月/2年間 ■LPI LPIC Level3:3万円/月/4年間 【注目】一人じゃない!寄り添う営業があなたの味方 「現場に入ったら、あとは放置…」そんな経験はありませんか?当社は違います!実は、今の社長も元営業マン。エンジニアの気持ちに寄り添い、定期的に現場へ足を運んで声を聞く「思いやりの心」から、今の会社の文化が生まれました。その想いは、今も全ての営業に受け継がれています。困ったときの相談はもちろん、より働きやすい環境づくりのために、担当営業が親身になってサポート!「今の案件、ちょっと不安...」「次はこんなスキルを身につけたい!」など、どんな小さな悩みでもOK。あなたの夢や目標に向かって、一緒に頑張る仲間がここにいます!
株式会社ゴーレム
プロダクトマネージャ(PdM)【サステナビリティ×建設DX】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 東京都千代田区一番町15番地2…
600万円〜900万円
正社員
「プロダクトマネージャ(PdM)【サステナビリティ×建設DX】」のポジションの求人です プロダクトマネージャーとして、業界特化型のプロダクト群を通じて、建設業界のニーズに応える革新的なソリューションを提供し、データを最大限に活用して新たな価値を生み出していただきます。 業界特化型SaaSとして成功を収めている弊社で、今後のプロダクト戦略の策定・実行や調整業務などをリードしていただくことを期待しております。 【職務内容】 ・新プロダクトの企画、ターゲット選定、課題特定 ・プロダクトの要件定義、仕様策定 ・プロダクト戦略の策定・実行 ・プロダクトロードマップの作成・管理 ・プロダクトの開発・改善計画をタイムスケジュールやリソースなどを考慮して作成し、進捗状況を管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーション ・経営層、開発チーム、マーケティングチーム、営業チームなど、様々なステークホルダーと連携し、情報共有や意見交換 など 【ご入社後の流れ】 ・入社後は代表から直接、会社の動きや誰とどのように連携するかなどをお話しします。数日かけて企業文化や全体的な動き、方向性をキャッチアップしていただき、スムーズに業務を開始できるようサポートいたします。 ・社内の幅広いポジション(エンジニアなど)と連携しながら、業務を進めていただきます。各部門との協力を通じて、プロジェクトを円滑に推進し、効果的な成果を出せるように取り組んでいただきたいです。 【組織体制】 ・現在は代表が業務委託メンバーと連携しながら進めています。 ・今年中にプロダクト責任者/PdM/業務委託で3~4名の組織化を目指しています。 【ポジションの魅力】 ◆急成長する業界特化型SaaSで、難易度の高いプロダクト戦略の設計に挑戦できます! 国内唯一の建設業向けマルチプロダクトを持つデータプラットフォームに携わることで、サステナビリティ推進にも取り組むことができます。業界特有の複雑な課題に対処し、プロジェクトを通じて新しい技術やアプローチを習得することができる点もゴーレムならではの環境です!業界に大きな影響を与えながら、自身の成長を実感できるやりがいのあるポジションです! ◆競合が少ない新領域で、主力メンバーとして業界トップを目指せます! 私たちが手がけ…
非公開
AIプロダクトマネージャー【法人事業】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
法人のお客さまに最先端のAIソリューションをいち早くお届けするため、企画・開発・運営を行う組織 【ミッション】 AIソリューションの社会実装 【主な業務】 生成AIやAI技術を活用した新規サービス・ソリューションの企画、開発、運営 【具体的な業務】 ・製品ベンダーとの契約 ・スケジュール管理 ・販売スキームの建付け ・販売支援 ・提案書や販売マニュアル作成など 【仕事の魅力】 ・最先端なAIソリューションと最新技術に触れることができる ・社会に対する影響力があり、専門性スキルを習得できる
非公開
<マネージャー>メディカルマーケタープロジェクト
リサーチ・分析、マーケティング
東京都 就業場所における屋内の受動喫煙…
800万円〜1200万円
正社員
・メディカルマーケタープロジェクトのマネジメントポジションです ・メディカルマーケタープロジェクトでは、製薬企業の製品プロモーションにおける課題に対し、医師の9割以上が登録するプラットフォームをはじめとした、グループが持つツールを最大限に活用して幅広いソリューションを提供しています 【具体的な仕事内容 】 ▼プロジェクトマネジメント ・実施プログラムのリソース(スタッフ、ツール、予算等)及び実施計画の具体化 ・プロジェクトの進行状況のトラッキング(現場や医師の利用状況、効果について結果データを活用し、現場へ適切なフィードバックを行う等) ▼ピープルマネジメント ・売上目標の達成を目指し、部下であるメディカルマーケターのアクションプラン及びKPIの設定および管理 ・メディカルマーケターの育成および評価 ▼プロジェクト拡大・新規事業開発 ・製薬企業の現場の課題認識と課題に対する取り組みを把握する ・プロジェクトのKPIの設定、製薬企業との合意形成 ・新規ソリューション開発および提案
イーソリューションズ株式会社
システム開発担当(トータルフューチャーヘルスケア)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 港区城山トラストタワー17階
600万円〜1000万円
正社員
「システム開発担当(トータルフューチャーヘルスケア)」のポジションの求人です 【事業内容】 2023年4月にイーソリューションズからスピンオフしたTotal Future Healthcare(TFH)社は、最新のデジタル技術を用いたヘルスケア領域の革新的なソリューションである「急変の早期発見」「軽症での早期発見」の開発に取り組んでいます。「急変の早期発見」は死亡/発症の多い3つの事象、「軽症での早期発見」は潜在患者が多く未受診率が高い8疾患を対象に、最先端の異常検知技術で早期発見し、病院へ繋げる一気通貫サービスを構築しています。サービスの核となるハードウェア・ソフトウェアを様々なパートナー企業と開発し、多くの事業会社とともに社会へ実装することで日本の医療費/介護費削減を目指します。 【職務内容】 ・システム開発を主担当に事業開発/提案活動全般 ・ヘルスケア関連のソフトウェア開発プロジェクトの管理と実行、プロダクトマネジメント(開発の実作業以外の全て) ・ステークホルダーとの連携によるシステムアーキテクチャの設計主導 ・ステークホルダーとの連携による開発の主導、要件定義とスコープの管理 ・製品の品質保証とリリース計画の策定 など
非公開
プロダクトマネージャー(法人企業管理)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【ポジション概要】 開発するサービスに脆弱性が発生しないよう、さまざまな活動を行っています。 Grayboxのテストを直接行い、複数の部署と協業し、発見された脆弱性を安全にパッチするように開発者と協力します。 【主な業務内容】 具体的には以下の業務を想定しています。 ・技術セキュリティ評価、コード監査、セキュリティコンサルティングの実施 ・セキュリティの脆弱性を緩和できる技術的ソリューションの開発 ・同社における全社的なセキュリティの強化 ・同社の製品およびサービスに対する新しい攻撃ベクトルを識別するための研究 ・Static・Dynamic testによる脆弱性の探索 ・内部サービスに対するレッドチーム・模擬ハッキング作業 ・内外で発見された脆弱性分析・影響力評価 ・開発者とコミュニケーションし、正しい方法でパッチするようにガイド 【歓迎要件】 ■情報科学部もしくは関連する学部の修士学位 ■Webアプリケーションセキュリティに関係する業務経験 ■C++、Javaのソフトウェア開発経験 ■セキュリティエンジニアリング、コンピュータとネットワークセキュリティ、コンピュータ認証、セキュリティプロトコルと応用暗号学に関する基礎、もしくは深いレベルの技術的知識 ■自発的に業務を行い、結果重視のマインドセット ■優れた対人関係とコミュニケーション力 公的研究、ブログ、発表、バグバウンティなどの活動 【求める人物像】 ■アプリケーション開発とセキュリティに対する強い熱意がある方 ・開発サイクル全体にセキュリティを組み合わせて、先回りして残存する脆弱性の発見する意欲を見せる ■最新セキュリティ技術と新たな脅威に追いつく技術力をお持ちの方 ・激変するセキュリティトレンド、脆弱性、パッチ情報に足を揃えて、その知識を開発プロセスとプロダクトに適用する ■優秀なコミュニケーションとチームワークスキルをお持ちの方 ・開発者、インフラチーム、プロダクトマネージャーと他のステークホルダー達と効果的に協力して課題の定義から最適なセキュリティソリューションを提案する ■先進的な問題特定と解決提案ができる方 ・率先して診断中に発見されたセキュリティイシューの特定と対象、そして問題の対応策の提案と実行を行う
株式会社広島銀行
[広島市]広告・ブランド戦略の企画運営~中四国トップ地銀/リモートワーク可/ひろぎんグループ内広告~
リサーチ・分析、マーケティング
広島県広島市中区紙屋町1-3-8 交通…
600万円〜1200万円
正社員
今後デジタル化を中心とした専門性の高度化、広告の新規事業展開を進めるなか、人財確保が必要です。 <業務内容>(以下のいずれかをお任せする予定) ・次期中計におけるブランド展開の運営 ・デジタルを中心としたグループ内広告の企画・運営(代理店交渉、発注、効果測定) ・広告事業の拡大に向けた企画、実装 <配属先の特徴> 主要業務として広告・ブランド戦略の企画・運営、自社メディア運営、広告事業を行っており、 人員体制は管理職1名(兼務)、責任者2名(1名兼務)、受入出向者1名の体制です。 <働きやすさ> 新たなワークスタイルへの対応も積極的に進めており、最新のオフィスセキュリティ、 リモートワーク環境完備、TPOに合わせた服装の自由化、ダイバーシティなど、働きやすさも充実しています。 また公正な評価制度のもと、新卒入行・キャリア入行関係なくキャリアアップが可能です。 リモートワークと混合で勤務可能です。
非公開
シニアプロダクトデザイナー・マネジャー候補
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1400万円
正社員
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 シニアプロダクトデザイナーとして、プロダクトの進化と自社サービス事業の成長に直接貢献する重要な役割を担っていただきます。具体的には、以下の業務を担当します。 ■成長戦略の策定:ユーザーニーズと事業目標を考慮し、プロダクトの方向性を決めます。 ■戦略的デザイン:市場調査やデータ分析を基に、プロダクトマネジャーと連携して必要な施策を立案します。 ■体験設計:情報設計やプロトタイピング、UIデザイン、ビジュアルデザイン、効果検証など、プロダクト改善の全プロセスに関わり、最良の体験を提供します。 ■チーム連携:各専門チームと協力し、プロジェクトの推進をリードします。 ■プロセス改善:デザインの質とスピードを高めるため、デザイン組織や開発チーム内の課題を見つけ、継続的に改善します。 将来的には、グループマネジャーとしてメンバーのマネジメントと育成もお任せします。 【ポジション魅力・キャリアパス】 同社で働くことの最大の魅力は、ビジネス社会の既成概念を変革し、次世代に不可欠な価値を創造する挑戦に参加できることです。350万人以上のユーザーにBtoCとBtoBの両面からアプローチし、ビジネス社会全体に大きな影響を与える機会があります。 ■異なるプロダクトフェーズ 名刺管理領域では350万人以上のユーザーに利用いただき、PMF(プロダクトマーケットフィット。最適な市場に提供され、顧客を満足させている状態のこと)しましたが、デジタル名刺領域では、これからPMFを目指すフェーズです。名刺管理領域でのさらなる成長、および名刺文化を変えるためのプロダクト戦略が経験できます。 ■多面性 BtoCとBtoBのサービスを提供しているため、両面のプロダクト開発を通じてビジネス社会全体に大きな影響を与えることができます。名刺管理領域および中小企業向け名刺管理サービスにおいてはPLG(プロダクトレッドグロース)の戦略を採用しているため、領域ごとに異なるプロダクト戦略の立案を経験できます。 ■グローバル展開 グローバルな視点でビジネスにおける出会いの価値を最大化することを目指し、グローバル市場での反復的なテストマーケティングを実施しています。積極的な海外展開を進めているため、グローバル市…
非公開
プロダクトマネージャー(取引所事業部)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
取引所事業部のプロダクトマネージャーとして以下業務をお任せしたいと考えております。 【取引所事業部について】 取引所事業部は、取引所サービスのグロースを担うチームで、エンジニア・デザイナー・ビジネス担当が連携しながら、Web取引環境の改善、新通貨の上場、ルール整備などを推進しています。業務範囲は多岐にわたり、流動性向上やマーケットの健全化、ユーザー体験の向上を重視。スピード感を持ちつつも、安全で信頼できる取引所を構築することを使命とし、より良い金融サービスの提供を目指しています。 【お任せしたいこと】 ■プロダクト戦略の立案・実行 プロダクトの市場環境・顧客ニーズを踏まえた戦略策定を担当します。市場調査、ユーザーインサイト、競合分析を通じ、金融プロダクトのビジョンやロードマップを策定し、実行計画をリードしていただきます。 ■プロダクト企画・計画・検証・評価分析 顧客の課題や市場機会を捉え、金融商品やサービスの企画立案、具体的な機能要件や仕様の策定を実施します。社内各部門(法務・コンプライアンス部、マーケティング室など)との連携を通じ、ビジネス要件をシステム要件へ落とし、実現可能なプロダクトを設計していただきます。 ■プロダクト改善 スクラムで、プロジェクトマネージャーエンジニア、デザイナー、その他関連部門と協働し、プロジェクトのリリース、運用、改善サイクルを推進します。リリース後は顧客フィードバックやKPIに基づいた評価分析を行い、プロダクトの品質向上および競争力強化を実施いただきます。 ■業界規制・コンプライアンス対応 暗号資産業界特有の法令・規制やコンプライアンス要件を把握し、プロダクト設計や運用プロセスに反映していただきます。 【求めたい人物像】 ・同社のバリュー ATH に賛同し、実践できる方 ・ドメインやテクノロジーに興味関?が?く、トレンドを追いかける方 ・タスクを誰がやるか区別し、優先順位を付けて各ステークホルダーに割り振りができる方 ・人からの指示を待つ方ではなく、自分で考え自分から能動的にアクションを起こせる方 ・論理的思考を行い、常に問題の根本までヒアリングを行い、情報の整理ができる方 ・最後まで投げ出さずにやり通すことができ、情熱を持って案件・課題に取り組める方 ・向上心を持ち、チームの全…
株式会社スキルアップ
ITエンジニア/リモート案件90%以上/家賃補助あり/月給40万円~/平均年収170万UP/案件選択制
サーバー運用・保守、その他IT・ソフトウェア系その他
★フルリモート案件あり ★リモート案件…
550万円〜1500万円
正社員
★リモート案件90%以上 【100%案件選択制】 参画する案件はすべて自分で選択可能。 技術領域、働き方、成長環境を自分の意志で選びキャリアを自らデザインできます。 AI・web3・SaaS・メタバースなど成長領域のプロジェクトも多数。 【5,000件超の案件ポートフォリオ】 常時5,000件以上の中から、希望とスキルに合わせて提案。 フェーズ・技術・リモート可否など柔軟に選べ、 実力に応じて成長領域への挑戦も可能です。 【業界最高水準の81%以上還元】 単価に応じて報酬が決まるシンプルで透明な報酬設計。 実力が正当に評価され、月収40万〜80万円も現実的。 年収200万円以上アップの事例もあります。 【完全オープンな契約情報】 契約単価・契約内容・控除項目など、全情報を開示。 「マージンが不明」「給与に納得できない」といったSES業界の不満を解消しています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 【クラウドネイティブ基盤の構築支援】 ◆AWS/GCP上でのマイクロサービス構築(ECS, Lambda, GKE など) ◆Terraformを用いたIaC設計、CI/CDパイプラインの構築 ◆大規模トラフィック対応のスケーラブルなシステム運用経験の獲得 【開発環境・業務範囲】 ◆クラウドネイティブ環境への基盤刷新プロジェクト支援 【担当工程】設計・構築・CI/CD設計・運用保守 【規模】10名(当社チーム:3名) 【期間】9ヵ月~1年 【開発言語】シェルスクリプト、YAML 【FW】Terraform、Ansible 【OS】Linux(Ubuntu, CentOS) 【DB・ツール等】MySQL、Prometheus、Grafana、GitHub Actions、Slack 【クラウド(サービス郡込み)】AWS(EC2、ECS、S3、IAM) 【働き方】リモート(週1回出社) 【注目】案件選択の自由と高還元率で年収アップを実現! 「この技術を学びたい」「この業界に挑戦したい」—そんなエンジニアの意思を最大限尊重する100%エンジニア主導の案件選択制を実現しています。 常時5,000件以上の案件から、あなたの希望とスキルに合わせて選択可能。中でもAWS、Azure、GCPなどのクラウド関連案件は当社の強み。クラウドネイティブな設計・構築経験を積み、市場価値の高いエンジニアへと成長できます。 「Terraformを使ったIaCに挑戦したい」「コンテナオーケストレーションを学びたい」「サーバーレスアーキテクチャを実践したい」など、具体的な技術キャリアプランに沿った案件選びが可能です。あなたのキャリアは、あなた自身の手で設計できます。 【注目】AI時代の勝者になる!5,000件の最先端案件で市場価値UP テクノロジーの進化が加速する中、特にAIの台頭は多くのエンジニアの未来に影響を与えています。このAI革命の波に乗れるかどうかが、これからのエンジニアの市場価値を大きく左右するでしょう。 当社では常時5,000件以上の案件から、AI・Web3・SaaS・メタバースといった最先端領域のプロジェクトに挑戦できます。現在のスキルレベルから一歩先を行く案件にチャレンジすることで、市場価値の高いエンジニアへと成長できるチャンスがあります。 さらに、グローバル案件も多数扱っており、将来的には英語力を活かした海外案件への参画も可能。AI時代を生き抜くエンジニアとしての基盤を、当社で築いていきませんか? 試用期間中の雇用形態の差異はありません
非公開
【新規SaaS事業】 AIエンジニア
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1400万円
正社員
【事業内容】 ICW(Intelligent Connected Workplace)事業では、現在の日本が抱える社会課題に直結した新規事業として複数のAI SaaS事業を展開しています。その中の事業の一つで人に寄り添うAIをテーマに、AIパートナーの社会実装を行っています。ユースケースに合わせて対話型AIがユーザ一人ひとりにパーソナルな体験を与え、自身の最高の理解者となるAIを開発、プロダクトとして製品化を行います。今回は本プロダクトを開発するAIエンジニアの募集を行います。 【職務内容詳細】 1)対話型AIプロダクトの開発 人に寄り添うAIパートナーをテーマとした、対話型AIの開発を担当頂きます。TTS/STT,S2Sなどのエンジンを活用し対話力の向上を図りつつ、3Dアバターを活用し、思わず使ってみたくなるような共感性の高いUI/UX体験を実装していきます。 2)AIのパーソナル化に向けたデータ整備/ユーザプロファイルの構築 同事業が持つDataPFと各種ソリューションのデータを活用し、AI利活用を前提としたユーザプロファイルを整備/構築します。AIがユーザのことを理解し、パートナーとして協同/コーチングするような関係性を構築していきます。 3)その他AIソリューションの連携および技術共有の実施 本PJで得た知見やご自身の経験を活かし、その他のソリューション(事業)との連携およびサービスを横断した技術共有を行います。チーム内だけでなく、チーム外に対しても情報発信することで、組織の技術力を向上させていきます。 【同ポジションの魅力】 ・先端テクノロジーを活用したAIアバターやエージェント開発経験を身に着けられます ・裁量が大きく、ご自身でも手を動かしながら、AIプロダクトの企画/開発に携われる ・AIを活用し日本の社会課題を解決していくというやりがい 【身につくスキル】 ・AI/データを活用し、新規事業・サービスをスケールアップさせる経験・スキル ・先端AI、LLM、AIエージェント等の利活用スキル ・LLMOpsを活用したAI開発/運用の効率化 【リモートワーク頻度】 原則リモート。週に1~2回の出社機会あり。
株式会社ラストデータ
初級ITエンジニア◇未経験歓迎◇研修2ヵ月◇フルリモートあり◇土日祝休み
Web・オープン系プログラマ、データベース系SE、研究
【研修期間中】 ◆本社/東京都千代田区…
350万円〜1200万円
正社員
【自社ITスクールで2ヵ月の研修からスタート!】 ★同期と一緒に学べるから未経験でも安心♪ ★フルリモートワークあり!場所を問わずに活躍可能! ★女性比率45%/年休125日・土日祝休みの働きやすい環境 *──*──*──*──*──* 未経験からITエンジニアへ! 新しいチャレンジを応援します *──*──*──*──*──* 入社後は当社が運営するITスクール 「活学(イキガク)ITスクール」で、 プログラミング言語を学ぶことから始めます。 誰もがITを楽しく学ぶことができる カリキュラムを用意しているので、 安心して入社してください。 \\研修環境をご紹介// ◆アニメーション動画のオリジナルカリキュラム 日本先駆けのアニメーションを使った動画学習で、 データの動きや仕組みを理解することができます。 初心者にとって難しい領域を「分かりやすく、楽しく学ぶ」ことで、 着実にスキルを高めます。 ◆手厚い研修体制 講師は全員が資格保持者、または元エンジニアです。 少しのつまづきも見逃すことなく、 実践で使える知識をレクチャーしていきます。 ◆納得の数字あり ◎受講生の理解度は99%! ◎98%がプログラミングが楽しいと回答 ◎受講生の脱落者は1.3% *★研修後は先輩がサポートします!★* 研修後は、学んだことを活かせる業務からスタート! 先輩がしっかりとフォローするので 分からないことがあってもすぐに質問できます。 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません。
株式会社レゾナント・コミュニケーションズ
プロジェクトサポート(PMO)◆50~60代活躍中◆職種未経験OK◆定着率90%超◆経験やIT知識を活かせる
オープン系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
東京23区内を中心に、一都三県のプロジ…
450万円〜600万円
正社員
大手IT・通信企業や大手小売企業など、上場企業の案件を中心に情報システムの運用・改善に伴うプロジェクトサポート(PMO)のお仕事をお任せします。 <具体的には…> ■プロジェクトのマネジメントやサポート業務 ■クライアント企業と共にプロジェクトを推進 ☆クライアント企業と直接折衝を行い、現場の問題点や改善点を第三者視点で抽出。課題解決のソリューションを提案し、メンバーと一緒にプロジェクトを推進していきます。職種経験は問いませんが、プロジェクトをリードできる方であれば即戦力としてご活躍いただけます。 <配属先について> 社員数34名の少数精鋭チームです。「遅くまで残業してバリバリ頑張る」といった風土よりも、落ち着いた雰囲気でワークライフバランスを実現しながら働いています。 【開発環境・業務範囲】 PMOの役割で、大手企業のお客様サイドに立ってのプロジェクト推進・マネジメント業務を担っています。 <例えば> ■お客様のお困りごとに対して、長期的な視点で改善策を提案 ■導入した手法や標準の定着に向け、プロセスを策定 ■プロジェクトの情報を管理し、プロジェクトマネージャーの的確な意思決定を支援 ■プロジェクトの状況を定量化して分析し、改善策を提案 など、プロジェクトを効率的かつ迅速に行うためのサポート業務を担います。 <60代先輩社員のプロジェクト事例> ■物流倉庫を扱う企業様のプロジェクト支援 ⇒「運送会社各社のシステムが異なるため、業界内で統一した基盤をつくりたい」というご要望を受け、プロジェクト支援を担当。クライアント様にはITの専門担当者がおらず、「そもそも何をしたらいいか分からない」とお困りでした。そのため、プロジェクト資料の作り方や纏め方、ベンダー企業への説明や受付の仕方などを1から丁寧にご説明。ITの知見やノウハウを活かし、全力でプロジェクトをサポートさせていただきました。 ★プロジェクトを推進するPMをサポートするこの仕事は、とにかくコミュニケーションが大切。周囲に気を配り、プロジェクト全体を俯瞰して見ることができる方に向いています。 【注目】社員を最優先にした会社づくりを行っています 現場でお客様の期待に応え、成果を上げる社員こそが、会社の原動力。だからこそ当社は「社員が主役」と考え、サステナブルに輝き続けられる会社づくりに注力しています。プロジェクトは数年単位の長期参画が当たり前で、残業も概ね月10時間程度と少なめ。月に1回全社ミーティングを実施して会社の方針や考え方を共有すると共に、社員の声にも積極的に耳を傾けています。プロジェクトサポートの組織を強くするために力を貸して下さい! また活気ある組織にしていくため、社内イベントを定期的に開催、参加も企画も大歓迎です! ※東証スタンダード上場「株式会社SYSホールディングス」のグループ会社としてプロジェクトサポート領域で一翼を担っています。制度設計等は上場グループ基準でより安心・安全に働ける環境を実現しています。 【注目】ITの知識やスキルを活かして、お客様に貢献できるやりがい お客様やメンバーと協力してシステムや業務プロセスの問題点を抽出し、チーム一丸となって改善を目指していけるのがこの仕事の特徴。下請け企業の場合、個人というより元請けが感謝されることも多いですが、当社の場合直請けでお客様に寄り添ってサポートするため、かけがえのないパートナーとして頼っていただけるのが魅力です。自社の名前・自分の名前で表彰されるため、とてもやりがいがあります! <プロジェクト事例> ■サービスの確実な課題解決を支援 全国に展開された稼働済みの金融決済サービスへの潜在・改善課題、を確実に解決するためにプロジェクト参画。サービスのToBe像を理解しステークホルダー間の調整や優先度の設定を行い推進を支援。