希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,503件(141〜160件を表示)
非公開
プロダクトマネージャー / LINE(コミュニケーションアプリ)・LYPプレミアム
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
コミュニケーションアプリのプロダクト戦略の立案と実行を中心としたプロダクトマネジメントを担当 【業務詳細】 同社商品に関するプロダクト戦略の立案と実行をお任せします。 また、横断サービスである同社商品の特典に関してのプロダクトマネジメント業務もご担当いただきます。 【主な業務内容】 ■サービスにおける課題設定の分析 ■定量・定性分析の実施 ■仮説に基づいた企画方向性検討の推進 ■プロジェクトマネジメントと振り返りの実施 ■プロダクト戦略の開発(新規、既存のピボット含む) ■ロードマップの策定 ■ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定 ■立案した戦略の実行フェーズにおけるプロジェクトマネジメント ■リリース後のKPIマネジメントによるグロースの推進 ■1年から3年後を見据えた中長期シナリオ検討の実施 【ミッション・展望】 ■コミュニケーションアプリ「LINE」の主要機能を更に成長させる戦略を描く ■ユーザーにより良い体験を提供する ■同社が抱える事業のさらなる発展の推進 【企業概要】 同社は、2023年10月に、某社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。 『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働く同社は、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 【企業ミッション】 「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。 めざめてから、眠りにつくその瞬間まで。 さらには非日常のひとときや、いざという非常時も。 進んでゆくあなたの毎日に、驚きと感動を提供しつづけます。 【関わるサービス】 ■主担当サービス「LINE」 ・LINE ・AIアシスタント ・LYPプレミアム(LINE特典) ・LINEオープンチャット 「LINE」のトーク関連機能(音声通話、プロフィール、アルバム、ノート、ストレージなど) ■関連サービス ・「LINE」のコア機能(トー…
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城県】組込みエンジニア募集! ※定年65歳/通勤圏固定可能!※21【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価
茨城県常駐先 住所:茨城県 受動喫煙対…
550万円〜899万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 ※※シェア率業界トップクラス!!※※ ※※幅広い年代が活躍中!!※※ 国内大手メーカーや、上場企業でのモノづくり現場における開発・設計・解析評価などの業務をお任せいたします。 ハードウェア製品の制御・組込み開発を中心に、基本設計から一連の開発業務まで、上流工程を基本として幅広い業務に対応いただけます。 もちろん「希望する仕事内容」「将来考えているキャリアの方向性」「その時点での経験」等を確認し、適切な業務をご提示いたします。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
非公開
プロダクトマネージャ—
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ■プロダクト方針の策定と浸透 ■プロダクトマネジメントチーム全体を牽引しながら以下を推進 −ユーザー課題の特定 −プロダクトを通じた解決策の策定 −PRD(要件定義書)の作成、開発進捗の管理、各部門連携 −プロダクト開発や改善プロセスの進化とベストプラクティスの確立
ポールトゥウィン株式会社
【大阪/職種未経験歓迎】ゲーム・エンタメ事業部のデバッグリーダー(パチンコ・スロット領域)【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
大阪センター 住所:大阪府大阪市中央区…
300万円〜649万円
正社員
【スロット好きな方・知見がある方必見!/東証プライム上場グループ/あなた自身の成長を実現/従業員満足度を高めるための制度・働き方あり】 ■ポジション概要: お任せするのは、主にスロットのデバッグリーダーとしての管理業務です。 チームメンバーの育成や管理、クライアントごとのデバッグ案件の進捗管理を行っていただきます。 ■業務詳細: スロットのデバッグリーダーとして、担当頂くプロジェクトにて以下の業務を実施して頂きます。 ・テスト計画立案/設計/テストケース作成 ・案件の進捗・品質管理 ・チームマネジメント(育成・体制構築) ・対面、WEB ミーティングやチャット・メール等での顧客折衝 ■配属部署詳細: 当社のエンターテイメント領域でサービスを担っている第一事業部では、大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテスト、またリリース後のサポートを総合的な品質保障サービスを提供しております。 当社アミューズメントデバック事業は、国内シェア率の約65%です! 長年の経験より多数の企業様との取引実績があり、信頼の高いサービスを提供している分野です。 【パチスロ好き必見!!】 パチンコ・スロットがお好きで仕事にしたい方、有名メーカーのスロット機をリリース前に経験できるお仕事です! 業界でのご経験をお持ちの方、あなたのパチンコ・スロットのプレイ経験が活きるお仕事です! ■当社の特徴: グローバル11ヶ国展開の東証プライム上場グループです。創業5年で800%の成長率で、大手からベンチャーまで引き合いが多数。2022年2月にグループ会社を吸収合併した当社は、他社と比較して提供できるサービスのメニューが多岐にわたっており、デバッグ、カスタマーサポート、監視などゲーム運営で発生する様々な付随する課題を一元して解消させられるため、競合と比較しても大きなアドバンテージを持っています。
非公開
【在宅可】法人向けSaaSプロダクトの責任者/裁量大
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 同サービス(法人向け(BtoB)SaaS事業)のプロダクトマネージャーとして、事業成長のための計画立案から具体的な戦略策定、プロダクト企画までをチームと一体となって推進いただきます。 ※事業売上・経費の予算達成、事業成長にコミットいただきます。プロダクトマネージャーとして、裁量を持って事業運営を進めていただきます。 ※同サービスについて サービス開始から4年が経ち、今後5年後、10年後を見据えてさらに事業をグロースしていきたいプロダクトです。 【職務内容】 ・単年度の事業売上、経費の予算達成に向けたアプローチ ー営業・マーケ・販売パートナー・データドリブンチームと連携し施策の検討・実行 *施策・経費の使途について決定・社内説明の上推進 *必要なリソースの確保 ・中期(3年)スパンでの事業戦略・予算案の策定 プロダクト開発は、企画・開発・デザイン・コンテンツチームと連携 情報サービス部門 情報サービスユニットでは、企業・証券データからマクロ・金融統計、地域情報、マーケティングデータまでを取りそろえた日本最大級の総合経済データベースを構築し、データベース事業を長年展開しています。 その基盤の上に、企業の課題を解決する新たな情報サービスの新分野開拓、新規事業創出にもチャレンジしています。実際に、顧客課題解決志向型のソリューション事業などのサービスをここ数年で立ち上げてきました。 法人向けSaaS事業拡大の中核を担う人材として、営業、マーケティング、コンテンツ、バックオフィスなどの各部門と一緒にサービスの開発からサービスイン、改善までスピード感をもって進めていただきます。 【魅力】 ■やりがい ー事業運営について大きな裁量を持ち、自ら意思決定をすることができます。 ー法人向け情報サービス部門は現在、新サービスを立ち上げるなど、事業モデルを変革する時期にあります。変革を自らリードし、大きく成長できる機会を得られます。 ■唯一無二のコンテンツ/データ量/技術力 ー膨大なコンテンツやデータを扱うことができます。記事は媒体数が750以上、記事本数は1億本以上、経済データは企業・証券データ、マクロ・金融統計、地域情報などが対象です。 ー自然言語処理や機械学習技術など最新のテクノロジーを用いて、コンテ…
マツダ株式会社
【広島本社】EV/HEV車両の制御システム開発/ソフト×ハード/モデルベース_PT2411【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…
400万円〜799万円
正社員
■採用背景: カーボンニュートラル(CN)に代表される化石燃料からの脱却・電動化が社会的に高まる中、電動車両に求められる機能や役割がどんどん増えています。これらに対応しつつ魅力ある電動車両をお客様にお届けするため、今まで以上に効率よく車両システム開発を進める必要があり、この鍵を握るのがモデルベース開発のさらなる推進だと考えています。そのため電動車両開発経験・知見があり、車両を動かすことに喜びを感じていただける人材を募集します。 ■職務概要: 電動車両の制御システム開発 およびモデルベース開発を用いた電動車両制御の開発に関わる以下の業務を担当いただきます。 <変更の範囲>将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり ■職務詳細: ・電動車両の制御システム開発、制御ソフトウェア設計 ・電動車両の制御システムの機能検証及び評価 ※いずれかの機能領域を担当いただきます。 制動/駆動、高電圧/定電圧電源制御、エネルギーマネジメント、サーマルマネジメント、フェールセーフ制御 など ■ポジション特徴: ・マツダでは2021年から電気自動車 MX-30 EV MODELを欧州から導入し、今後も世界に向けて電動車両の開発を加速・進化させる必要があるため、世界を視野に入れた開発を進めることとなります。 ・当部門の特徴として、実験研究と設計が同一部門にあり、モデルベースでの設計検証、ユニットや実車での実験研究検証、検証結果のモデルベースへの反映と一連の電機駆動開発プロセスを部門内で連携しながら進めています。そのため、自ら考え、設計し、シミュレーションによる動作の検証をし、実機を使った実験研究・評価まで、を一通り開発できる面白さがあります。 構想を考えて設計するだけ、与えられた環境と機器で実験研究するだけ、ではなく、自らの考えを形と動きにして、最初から最後まで作り上げる面白さを分かち合いたい方の応募をお待ちしております。 ■部門ミッション: パワートレイン制御システムとその関連部品及び車両全体のマネジメントシステムを、モデルベース開発によって創造的かつ効率的に行うことを部門のミッションとしています。CASEと呼ばれる時代の新技術や環境に対応しつつ、これとマツダが考える人間中心のくるまづくりとを結びつけることが、私たちの役割です。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
非公開
自社新システム上流工程【要件定義からサービス実装】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【具体的な想定業務】 システム企画、アプリケーションアーキテクトと密に連携いただきながら、以下の業務をご担当いただきたいと考えております。 ■システム要件定義 ■アプリケーション設計 ■業務プロセス改善(課題抽出から対策までの提案・計画・導入) ■上記に係るプロジェクトマネジメント業務 ※開発は外部ベンダーとともに進めていただく予定です。主に上流工程(企画)から開発のプロジェクトマネジメントを行っていただくことを想定しております。 【配属組織】システム部 取締役1名、部長1名 アプリチーム:6名(★当該ポジションの配属先) インフラチーム3名 【プロジェクト体制図】 PO:1名 PM:1名 PMO:4名 システム PL:1名/メンバー:1名(★当該ポジションの役割)+業務委託:5名 業務 PL:1名/メンバー:2名 サービス PL:1名/メンバー:3名+業務委託:2名 業界調整 PL:1名/メンバー:2名 【システム部取締役の紹介】 日系大手Sierのグループ会社で公営競技関係のシステム開発を15年経験。オッズパークの前身であるD-netシステムの開発に携わっていた関係で、代表取締役の宮下よりに誘われ2008年にオッズ・パーク入社。その後はシステム開発・保守を担当し、2011年システム部部長、2020年取締役に就任。 【本ポジションの魅力】 ■自社サービス・かつ上流工程に携われる環境 競合サービスやユーザーの声をもとに、「オッズパーク」のシステムのあるべき姿を考え、どのように改善・進化させていくべきかを企画検討いただける醍醐味がございます。 (2027年の次世代システムリリース以降も、継続してサービス企画・検討に携わっていただくことを想定しております。) ■最先端技術の習得・活用機会 次世代システムの開発にあたり、最先端技術を活用していく予定です。展示会に積極的に参加する等、日々技術のキャッチアップに努めており、技術知見を広げていただく機会がございます。 ■安定した働き方・福利厚生など オッズ・パーク株式会社では、従業員の働き方改革に早くから力を入れており、就業時間やリモート環境など含め、腰を据えてご活躍いただける環境づくりに取り組んでいます。 上長と気軽に…
日本融智株式会社
初級ITエンジニア◆未経験OK◆充実研修◆元接客業採用歓迎中!◆賞与年2回
Web・オープン系プログラマ、社内システム・運用・サポート系その他、品質管理
東京都千代田区内神田2-11-6 喜助…
300万円〜450万円
正社員
★未経験入社99%!1ヶ月の充実研修あり ★現場の平均年齢26歳&女性エンジニアが約7割 ★テスト業務から段階的にステップアップ ★年休125日/残業ほぼなし/有休消化率90% ~~~入社後の流れ~~~ 【Step1】会社について(1日) 【Step2】Excelの基礎研修(1日) └入力方法や表の作り方などを学びます! 【Step3】VBAの基礎研修(2週間) 【Step4】テストエンジニアについて └オンライン講座で、テストエンジニアの 業務やシステムの仕組みを学びます 【Step5】約1ヶ月で独り立ち!OJT体制で実務を行います◎ ~~~~~~~~~~~~ ★1人ひとりの進捗に応じて、カリキュラムを作成◎ ニガテな分野でも解消してから次のステップに進めます! ★研修中分からないことがあれば、チャットで相談可能。 先輩社員からレクチャーを受けることができるのでご安心ください! ≪具体的な仕事内容≫ はじめはテストエンジニアとして、 「バグなどの不具合がないか」「手順通りに動かせるか」 など、システムが世の中に出る前の確認・検証作業をお任せします! また、「テスターとして働き続けたい」と希望の方がいれば 無理に開発案件にアサインすることはありません。 実際、入社から長くテストエンジニアとして活躍する先輩もいます! ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 試用期間中の雇用形態に差異はありません
株式会社ユーテクノロジー
【仙台/転勤無し】画像ソフト設計 ◆残業月20時間/年休128日/上流工程から一貫して関われる【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、その他IT・ソフトウェア系その他
東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区大町…
450万円〜649万円
正社員
【ニッチトップ企業:医療用手術灯国内シェアトップ/業界未経験から光学系の知識経験を積むことが可能】 ■業務内容: 製品の外観不良を画像処置で検査する装置(FA用外観検査装置*)の画像ソフト設計をお任せ致します。同社の場合は量産品ではなく、顧客から要望に対して提案・光学選定・ソフト設計を行うため、汎用性のあるスキルを身に着けることが出来ます。1製品につき、受注から納品まで3〜4か月程度見込んでいます。ご入社後はスキルや経験を踏まえ、設計の一部などからお任せしつつ、ご経験がない業務は1から教えていき、独り立ちには2〜3年程度を想定しています。 ※FA用外観検査装置とは:製品の外観不良を画像処置で検査する装置。検査する製品形状、サイズ、不良検査項目は顧客により変動があります。 <業務詳細> ・パソコンによる画像検査用ソフトの設計、立上げ、現地設置対応(Windows10もしくは11/画像処理ライブラリはFAST社のWILを使用) ・客先との仕様整合対応 ・光学系の選定:例えば加工組立後の製品の傷や汚れの検出依頼があった場合、良否サンプルを複数個お預かりし、当社で複数台保有のカメラ、レンズ、照明を使用し画像評価を実施。検査対象の範囲や不良部の大きさを考慮して、検出に最適な光学系の組合せをメカ、ソフト担当と話し合いながら決定します。 ・電気図面:配線は協力会社にて対応いただくため、画像をどの様にパソコンに取り込むのか、パソコンおよびカメラ周辺部の配線図、実装図の作成いただきます。 ・購入品手配 ■社会貢献性: 様々な分野でIoT化が進んでいる中、製造業界は生産状況の可視化やトラブル防止の面で変化を迎えています。そんな中、当社の製品は今まで人が目視で行ってきた検査を品質安定の観点から自動化に向けた装置の製造を行っており、ニーズ拡大により増員募集を行っています。 ■働き方: 1製品につき、現場確認のため日帰り出張が1〜2回程度と、納品の際は3泊4日程度の長期出張が1回発生致します。(担当製品は1年で3〜4件程度) ■組織構成: 外観不良検査装置担当は一関技術センター(岩手県)に、メカ担当1名,ソフト担当1名の計2名在籍しています。入社後はソフト担当の方が川越技術センターに寄りつつ、遠隔でも相談がしやすい環境づくりを行っています。
非公開
プロダクトマネージャー【リモート】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
某アプリのコミュニケーション機能の企画推進、プロダクトマネジメント全般をお任せします。 【業務内容】 某アプリは2011年に生まれ、日本を始め、力強い成長を続けるアジア地域を中心に、日常のコミュニケーションに欠かせない存在となっています。 多くの方は”完成された””伸びしろの少ない”サービスと思われているかも知れません。しかし、某アプリには、まだまだ解決すべきたくさんの課題と成し遂げたい大きなビジョンが存在します。 そんな某アプリの今後の進化のため、プロダクトマネージャーを担ってくださる方を募集しております。 本ポジションでは、某アプリのコア領域であるコミュニケーション機能に関しての新規機能、および、既存機能改善、及び、他プロダクトとの連携に関してのプロダクトマネジメント業務(戦略、企画、プロジェクトマネジメント、グロースなど)をご担当いただきます。 ■新規機能の開発(VoC(Voice Of Customer・顧客の声)、会社戦略起因で進行) ■既存機能の改善(使用性改善、内部ロジック改善など) ■各種サービスとの連携機能の開発(VoC、各事業からの要請) 【本ポジションの魅力】 より良いコミュニケーション体験と、それを通じた各種サービス体験の提供、および事業発展への貢献
非公開
【AI領域プライム上場/SaaS】プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
【業務内容】 PKSHA Technologyでは、コミュニケーション領域の社会課題を解決するため、複数のSaaSプロダクトを提供しております。 AISaaS製品の機能拡張、改善に加え、連続的な新製品リリースによる非連続な事業拡大も計画しており、プロダクトマネージャーとして事業をリードしてくださる人材を募集しています。 プロダクトマネージャーは、カスタマーサポート領域、もしくは、職場コミュニケーション領域へ提供しているAI SaaSプロダクト事業をご担当いただきます。 ・市場ポジション、将来的な製品の優位性、製品価値定義等を考慮し、製品ロードマップ策定 ・プロダクトへのリクワイヤメントマネジメント ・事業KPI管理、改善活動 ・提案企画、活用事例創出 ・カスタマーサクセス企画、クライアントKPI分析、改善・活用提案 ・開発運営、要件定義、製品仕様策定 ・体験デザイン、UIデザイン 製品フェーズ、状況により、プロダクトマネージャーが自らプロダクト提案、クライアント導入をご担当いただきます。 候補者様のご経験に応じて、AISaaSシリーズとして続々と立ち上がっている新製品・新事業のリードをご担当いただく場合がございます。 【ポジションの魅力】 ・確実に今後主流になる、価値ある新しい技術を、SaaSとして提供するという、社会貢献性の高い事業 ・SaaS提供というプロダクト中心の事業であり、プロダクトマネージャーの権限や活躍範囲が広い (単なる開発ディレクションにとどまらない活躍を期待しております) ・要件定義、仕様決定にとどまらず、プロダクト価値定義をして、製品のポジショニングや競合優位性を想定しながらプロダクトマネジメントができるので、事業成長を実感しやすい ・エンタープライズ向けプロダクト立ち上げのノウハウが組織に十分あり、顧客基盤とブランド力が十分にある環境で、プロダクト・事業を立ち上げ、成長させられる ・BtoBならではの、熱い顧客からのFBと、それに応えられたときの達成感がある ・優秀なエンジニア、Bizメンバーとの切磋琢磨して成長できる環境がある 【プロダクトマネージャーの責任範囲】 上述の通り、事業/プロダクトのフェーズや担当のスキル・経験にあわせて、柔軟な責任範囲と目標の設定が可能となるよう…
株式会社Rezon
【ITエンジニア】リモート可|月給40万円〜|案件選択・完全公開|還元率最大90%|上流案件多数|年休130日
ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
★在宅勤務OK!8割以上がリモートワー…
500万円〜1500万円
正社員
★100%案件選択制 ★取引先2000社以上の企業 ★1日4000案件更新 AWSやAzureなどのクラウド案件など、 プロジェクトの種類はさまざまで、上流~下流の全工程に携われます! オンラインでのカジュアル面接にて、 「現在より高単価で安定稼働を希望したい」 「家族や友人との時間をバランスよく取りたい」 …などご希望をヒアリングさせてください 参画までの流れ ▼希望等ヒアリングして、条件に合う案件をご紹介 (給与、リモート頻度、開発環境、フェーズなど) ▼案件の面談を実施(10件-30件ほど紹介) ▼参画する案件を決定 ▼案件参画後も年収UPに向けて定期的にフォロー (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ■店舗売上管理クラウドサービス開発 ■生成AIソリューション構築 ■大規模データインフラ基盤の設計・実装 ※その他開発案件も豊富にございますので詳細はカジュアル面談でお話します! 【開発環境・業務範囲】 ■フレームワーク・ライブラリ Spring / Laravel / Django / Flask / TensorFlow / Keras / PyTorch / NumPy / Pandas / SciPy / scikit-learn / Unity / Ruby on Rails / .NET / React / Angular / Vue / Tailwind / Bootstrap / Flutter など ■プラットフォーム・インフラ AWS(Lambda, ECS, Fargate ほか) / GCP / Azure / Docker / Windows / Linux / macOS / iOS / Android ほか ■プログラミング言語 Java / PHP / Python / GoLang / TypeScript / Ruby / C# / VB / JavaScript / HTML・CSS / Kotlin / Android Java / Swift / C/C++ / Rust など 【注目】 プライベート重視可能!家族や知人との時間を大切にできます。 ◆残業月7時間以下 ◆フルリモート推奨 ◆高還元80-90% ◆年休130日〜(土日祝日休み) ◆服装・髪色・ネイル自由 ◆入社初日に有給付与 ◆副業OK(希望者へ会社からの副業紹介制度もあり) 【注目】完全案件選択制・高還元・フルリモOKで理想のキャリアを実現 ★リモート率約93%!全国どこからでも参画可能 ★残業は月5~8時間前後と少なめ ★帰社日・社内業務は一切ゼロ ★フレックスタイム制や時短勤務もOK ★メンタルヘルス相談窓口の設置など、社員の健康をサポート など その他一人ひとりの理想の働き方が叶うよう、エンジニアの声も取り入れながら、随時社内制度をアップデートしています! ▼直近のアップデートは以下になります。毎月末にアップデートをして随時更新しています。 ◇Zennの社内メディア投稿補助 ┗記事投稿で学習をしながら、報奨をお渡しいたします ◇副業サポート ┗メインの業務と別途副業紹介制度で、社内外のプロジェクト参加を通じ、経験値を高められる制度 【身につくスキル・キャリアパス】 資格取得費用や外部の研修受講費用など、スキルアップに伴う費用は全て会社が負担いたします!さらに、資格取得時には資格手当も支給!「未経験の言語に挑戦してみたい」といったご希望がある方も、スキルチェンジをしながらプロジェクトに参画可能。また、弊社では、インプットするエンジニアに褒賞を与えています。 試用期間中の雇用形態に変更はありません。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京/千代田】オーディオ機器/自動テストシステム開発◇40代50代活躍中/プライム上場G【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
顧客先 住所:東京都千代田区 最寄駅:…
400万円〜599万円
正社員
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要: クライアント先にて下記業務に従事して頂きます。 ◆職務詳細: 【音声組込系】 ゲーム機向けオーディオ機能の自動テストシステム開発 ゲーム機本体のオーディオ機能で様々なパターンの音声入力に対して、出力が期待通りの音声データになっているかを自動的にテストして確認するシステムを機能拡充する。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ※入社後3日間弊社実施の研修あり。それ以外にもEラーニングやアカデミー制度あり ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
非公開
PMO【Yahoo検索/リモート可】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
「Yahoo!検索」(コマース領域)におけるプロジェクト管理・推進をお任せします。 【業務詳細】 「Yahoo!検索」は、さまざまな疑問に対する答えをインターネット上から調べられるサービスです。 ユーザーの求めに回答し、目的の行動を成し遂げられるよう導くことで、意思決定や実際の行動をサポートします。 ユーザーファーストな検索サービスでNo.1を目指すために、新たなサービスの推進・展開に積極的にチャレンジする必要があり、ともに事業を推進いただける方を募集します。 本職種では、「Yahoo!検索」のなかでも注力領域であるコマース領域において、既存機能の改善をご担当いただきます。 また、他プロダクトとの連携に関してのマネジメントや支援業務(戦略、企画、開発、プロジェクトマネジメント、グロースなど)もお任せします。 大局観を持って広い範囲に気を配り、全体がうまく進むよう調整し、関係部署とともに課題の解決に取り組んでいただきます。 多くのユーザーを抱えるサービスを成長させるために、戦略策定から企画・実行まで幅広く携われる点が魅力です。 【主な業務内容】 「Yahoo!検索」(コマース領域)における下記に関するプロジェクトの推進を担当いただきます。 ■新規プロダクト・機能の企画立案、推進 ■「Yahoo!検索」のコマース領域改善 ■コマース領域における流通額の拡大 【ミッション・展望】 ■「Yahoo!検索」(コマース領域)のあらゆる事業課題解決への取り組みを通じた、サービス成長の牽引 ■営業や開発や関連事業部門が横断で進める関連プロジェクトの支援や事務局 ■サービス拡充およびGMV・収益拡大をしていくための事業企画、プロダクト改善などの推進 ■既存サービス・機能の拡大計画や、新規サービス・機能の拡大戦略の立案 ■重要イシュー解決のために社内外の関係部署と連携しながら、さまざまな取り組みをリード 【企業概要】 同社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。 『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開…
非公開
新規事業プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
同社の既存事業領域とは異なる、新たなサービス(衣食住→新規エンタメ 等)を創出し、同社プラットフォーム/経済圏の更なる成長を目指します。 事業執行役員 佐藤を中心とし、これらのサービス立ち上げ・運用・グロースを推進するプロダクトマネージャーを募集します。 エンジニアとの調整を行い、安定したサービス提供を目指していただきます。 【職務内容】 多岐にわたるリードを担当いただけます。 また、単に作って終わりではなく、あるべき像を考え、PDCAサイクルを回すことが出来る方を必要としています。 ・全体のWBS管理 ・構成作成やデザイン指示 ・開発組織との要求・要件定義 など 【募集背景】 同社プレミアムから構想を開始した同社経済圏の更なる成長を目指すために、当初フォーカスされていた既存のプラットフォーム事業だけではない新たな事業サービスを創出しようとしております。 直近はトラベル/フードデリバリー/でんき等、生活必需/ライフライン/衣食住サービス、先々追加で新規エンタメなども構想中です。 【ポジションの魅力】 売上3,637億円、会員数4,507万人を支えるプラットフォームの次の柱を作っていくチャンスです。新規事業としてまだ整っていない部分も多いのですが、プラットフォーム推進のコアメンバーとして事業責任者と共に推進できます。 【組織構成】 プラットフォーム事業部 責任者、プロダクト開発兼事業推進を兼務するメンバー1名 ※開発は外部ベンダーを活用しております。 プラットフォームアライアンスグロース統括部 ※入社時はCOO室所属を想定 事業執行役員 兼 部長:1名 副部長:1名 メンバー:11名(事業開発、推進、データアナリスト、営業、営業支援 等)
非公開
商用サービス向けシステム企画・開発
その他IT・ソフトウェア系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
【特色】 カーボンニュートラルと移動価値の拡張を実現するため、同社唯一の商用部門です。CASE技術を用いたシステム企画・開発を推進し、商用サービスの創出に共にチャレンジしていただける即戦力人材を求めています。 【概要】 商用顧客ニーズを起点に、社内外の技術/アイデアを組み合わせた商用サービスを「企画」。その具現化に向けて、キーとなるコア技術を自ら開発し、また、各ステークホルダー間のハブとなることで「開発」を牽引。さらには開発したソリューションをプラットフォーム化することで、より多くのお客様の課題解決と「事業化」の実現を推進できるシステム開発・設計エンジニアを募集しています。 【サービス例】 以下のようなサービスを扱っています。ご経験や希望を踏まえて担当を決定いたします。 ・MaaSサービス(自動運転、カーシェア、フリートマネジメント) ・物流事業者様向け輸送オペレーション支援システム ・商用電動車向けエネルギーマネジメントサービス 【詳細】 以下のような業務を担当しています。 ・市場動向や技術トレンドを踏まえ将来想定されるサービスや技術の調査 ・お客様の課題を把握し、適切な解決に導くためのシステム要件定義 ・要件を踏まえたシステム基本設計 ・開発パートナー企業のマネジメントによる開発推進 ・テスト、リリース計画の立案、マネジメント ・リリース後のサービスの継続的なアップデート計画の立案、実施 ・可用性、スケーラビリティ、セキュリティ、コスト等を考慮したシステムの保守・最適化 ・効率的な開発のための開発プロセスの改善や自動化の検討、実施 【職場イメージ】 ・2023年に新設された組織で、カーボンニュートラルと移動価値の拡張の実現に向けた技術企画・開発に日々チャレンジしています。 ・モビリティカンパニーへの変革が求められる中、自由な発想でアイデアを活発に議論し合える雰囲気を持つ職場です。 ・様々な専門性を持つ20代~40代の個性あふれるメンバーで構成されています。 ・制御電子やコネクティッドの技術力を発揮して社会に新しい価値を生み出していくために、さまざまなステークホルダーと連携しながら開発を進めている意欲あふれる職場です。 【ミッション】 ・自動車業界は100年に一度と言われる大変革の時代に…
株式会社ゼンショーホールディングス
【AI×IoT】AIエンジニア【国内外トップクラスの外食企業】【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他
1> 本社 住所:東京都港区港南2-1…
600万円〜1000万円
正社員
【社内SE/すき家・はま寿司・ココスなどを運営/グループ店舗数が1万5千店舗以上あるためユーザーの反応を直接感じられる/平均残業20時間程度/自社開発】 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス ◎IT投資が積極的で予算を気にせず、システム開発ができる環境で働きたい方 ◎ユーザーがすぐそばにいる環境で開発したい方 ◎意思決定が速い環境でプロジェクトを進めたい方 デジタル技術センターは企画から始めて本運用開発まで担う部署です。そのデジタル技術センターで画像認識や音声認識を行うAIエンジニアや、さまざまなデータを分析・予測を行うAIエンジニアを募集します。自動化やロス削減などを通じ、食のインフラの実現に向けての活動をお任せします。 ■採用背景: 現在、Al・IoT・セルフオーダー /セルフキャッシング等の技術革新やITによるデータ活用により、定型業務に加えて非定型労働においても省人化が進展しております。 店舗、工場、物流、本部などの各工程において、積極的にDXへ取り組むことで業務の効率化・自動化を推進するべく、研究開発投資を積極的に行っております。 ■社風: 「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。 年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
プロダクトマネジメント【ネットショップ開設サービス】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 プロダクトを主導する立場で、デザイナー・エンジニアだけでなく、ビジネスサイドなどの多くのステークホルダーと協力しながら、新規機能の立案やプロダクトの機能拡大をご担当いただきます。 「ユーザーにとってどんな体験が最適なのか」を考え、そのためにどのようなサービスを作っていくのかを企画することはもちろん、サービスのミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただき、リリース後の効果測定までをお任せする想定です。 ■担当するプロジェクト例 ・ネットショップ作成サービスの新機能提供 ・ネットショップ作成サービスの既存機能アップデート ・ネットショップ作成サービスの他社プラットフォーム連携機能開発 ※携わっていただくプロジェクトはお持ちのスキルやご経験、ご志向にあわせてご相談させていただきます。 【チームについて】 プロダクトマネジメントは約10名のチームです。
非公開
【社長室】マーケティングコンサルタント
リサーチ・分析、マーケティング
東京都 リモートワーク 一部リモート…
650万円〜
正社員
当社におけるマーケティング支援サービスにおいて、ソリューションの認知向上や組織と事業の拡大、クライアントの事業の成功に向けたデリバリーまで、支援サービスに関わる活動のリードをお任せしたいと考えております。 通常の広告代理店のような施策を中心にした提供だけでなく、事業の立ち上げ~成長フェーズの推進を担う立場として、既存の支援サービスにはない新しいソリューションの開発やクライアントの組織強化まで含め、事業の成長を牽引する施策を推進いただけることを期待します。 具体的には ・マーケティング支援メニューの提供 ・新規ソリューションの開発 ・事業状況の分析によるマーケティング・セールス施策の検討 ・事業責任者・BizDev・セールス・CS・デザイナー・エンジニアなどとの連携によるソリューションと連動したマーケティング戦略の策定と推進 2025年春から支援を開始しているマーケティング支援ソリューションは、デザイン会社としてのケイパビリティの拡張だけでなく、早期に組織として立ち上がり成長していくことが期待されています。日々相談件数は増加しておりますが、今後より幅広い顧客のマーケティングを支援するため、マーケティング支援組織も拡張していく必要があります。 私たちは単にマーケティング施策を支援するだけでなく、「事業と組織の成長やマーケティングをデザインする」ことをミッションとしています。広告・マーケティング市場は国内だけでも大きいですが、競合ひしめく中で私たちはその市場を開拓し、別の新規事業の開発なども見据えた事業戦略を推進していきます。 支援組織の現場をリードし、広告運用・SEO・コンテンツマーケティング・イベント企画といった施策を統合的に推進できる新たなマーケティングコンサルタントを募集します。
非公開
フロントエンド開発プロジェクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【同社事業について】 同社市場は、国内シェアNo.1のインターネットショッピングモールです。1997年の創業時より、インターネットを通じて人々と社会に力を与えること(エンパワーメント)を経営理念に掲げるとともに、「世界一のインターネット・サービス企業になる」ことを目標にしています。 【部署・サービスについて】 私たちは、機能的でありながら、同社のテーマである「Shopping is entertainment」をユーザが体感できるようなサイトへのドラスティックな進化を目指しています。 その中で同社グループの中心的存在であるコマースカンパニー(EC事業)において、楽天市場や関連する各サービスサイトのUI改善、または企画ページを構築するフロントエンド案件などに対応いただくプロジェクトマネージャー(新規ポジション)の募集になります。 【業務内容】 ■フロントエンド開発案件のプロジェクトマネージャーを新規ポジションとして募集します。 フロントエンド開発におけるプランニングやスケジューリングをプロジェクトマネジメントの力でより強化していくことで、さらに強いチーム体制を作っていくことを計画しています。 ■同社市場や関連する各サービスサイトのUI改善、または企画ページを構築するエンジニアチームのプロジェクトマネジメントやQAマネジメントなど、広い役割を担い、プロセスや環境づくりから構築していただきます。 【具体的には】 ・フロントエンドチームの案件管理 ・新規サービスまたはリニューアルサイトのプロジェクト計画およびスケジュール作成・管理 ・機能要件定義の作成、QAテストのハンドリング、リリース計画 ・いろんな部署の幅広い関係者とコミュニケーションをとり、認識を合わせつつ、プロジェクトを推進 【ポジションの魅力】 ■若手から、ReactやVuejsなどに熟練したエンジニアと一緒に楽しみながら挑戦いただける環境です。 ■社内のトレーニングシステムなどを利用していただき、ご自身のスキルを伸ばし仕事の幅を広げていただくことも可能です。