GLIT

検索結果: 13,386(13261〜13280件を表示)

吉川工業アールエフセミコン株式会社

【西新宿】無線通信機器の基板設計・生産技術※半導体業界の方歓迎/RF-ID製品の開発/長期就業できる【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発

東京支社 住所:東京都新宿区西新宿7丁…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【エンジニアとして長く活躍したい方・RFID(近距離無線システム)に興味があるという方へ。優秀なエンジニア集団の一員として、良好な就業環境のもと活躍したい方は応募ください】 〜トップクラスの国内出荷量・技術を誇るRFID専業メーカー/年休120日以上・残業10〜30h程度・新宿本社から転勤なしの良好な就業環境〜 【業務概要】 ※経験やスキルに応じて担当業務を検討いたします。 同社の生産技術ポジションとして、下記業務に携わっていただきます。 (1) 新規RFタグや、リーダーライタモジュールの実装設計・工程設計 (2) 基盤メーカー選定・仕様交渉(2~4層基盤がメインになります) (3) ICパッケージ、モジュール、特殊RFタグの外注加工先認定 など ※同ポジションでは、技術とビジネスにこだわった設計に重きを置いていただきます。併せて、同社は自社開発をしているため、他のポジション(回路設計など)の領域にも指向性と適正次第でチャレンジいただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【RF‐IDについて】 RF-IDとは近距離無線システムのことであり、電波を用いてRFタグのデータを非接触で読み書きするシステムです(Suicaなどがイメージ)。この技術は、ICT分野の発展と昨今の非接触を求める社会的要請によりニーズが拡大しています。 【やりがいのある業務】 (1) 1人当たりの裁量権が大きく、キャリアパスも多数。 (2) 装置メーカーからアミューズメント、医療、クリーニング業界など多様な業界に同社の技術が活用されています。 (3) 1990年代からRFIDの技術を開発し続けてきた同社だからこそ持っているノウハウや特許があり、所属エンジニアの方々も非常に優秀な人材が多数おり『生涯エンジニア』という働き方も可能です(70代エンジニアも在籍) 【良好な就業環境】 年休120日以上・転勤なしの良好な就業環境で、業務に集中できる環境があります。 【同社について】 同社の原点はRF-IDの技術革新を目指して設立されたメーカーです。ファブレスメーカーとしてのフットワークを活かし、その他はグループ会社内で一貫体制を保有していますので、高い総合力によりコストメリット、品質対応力の信頼を得て、マーケットを拡大しています。

第一衛材株式会社

【香川】生産技術(メンバークラス:経験者)/紙おむつ・ペットシーツ等のメーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:香川県観音寺市豊浜町和田浜…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜月平均残業10h程度/お客様の細かいニーズに寄り添った商品開発が強み/産業・医療・ペットなど複数業界に渡り経営基盤が安定〜 ■概要: 医療・介護用おむつ、食肉用ドリップシートなどに代表される「吸収体製品」の製造・販売を手掛ける当社。1965年に創業して以来、業界のパイオニア的存在として「特長ある製品づくり」をモットーに、消費者のニーズに合った新製品の開発に力を注いできました。今回はさらなる事業拡大のため、生産技術の中核人材(メンバークラス)を新たにお迎えしたいと考えております。現代生活において「必要不可欠なもの」ですのでニーズが高い点が強みです。 ■業務内容: ・新製品商品化、既存品の内製化に必要な生産技術業務を通じ実現させ、商品の量産化までコスト・品質・納期を適切にバランスをとって立ち上げる業務です。 ・革新的な製造技術を創ることで大きなコストダウン獲得と製品売上拡大をすることが求められます。 ◎当社の製品一覧: ・医療介護(吸収シーツ、ベッドパッド、介護用おむつなど)→営業先:病院、介護施設など ・産業用資材(食肉用ドリップシート、防災製品、葬儀用製品)→営業先:食肉解体施設、食肉加工会社、それら企業に包装材を納める問屋、スーパーなど販売店、自治体、ホームセンターなど ・ペット(ペット用シーツなど)→営業先:ペットショップや小売店、量販店など ・フェミニン(生理用ナプキンなど) ■当社の魅力: ◎<多岐に渡る分野と商品開発力> くらしや産業の中から生じる不要な液体や気体を吸収する商品を開発し、製造・販売しています。具体的には、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、介護用シーツ、ペットケア用品(マナーおむつ、ペットシーツ)、食品価値を維持する鮮度保持シートや、海難事故での油流出を防ぐ油吸着シート等、吸収体の総合メーカーとして、手掛ける商品は700点に上り、様々な場面でお客様の要望に応えられる独自の吸収体を自社ブランドで開発・販売しています。 ◎<安定性> 医療・介護・フェミニン・ペット・産業資材など分野が多岐に渡るため安定的に収益が見込めます。生活用品は景気や社会情勢に関わらずニーズがあるため業績が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ゼネラルパッカー株式会社

【愛知/北名古屋】システムライン設計※食品業界向け自動包装機械で国内トップシェア【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社(南館) 住所:愛知県北名古屋市宇…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 自社機械だけでなく包装業界に関わる全体設備のシステムエンジニアリング業務となります。 包装機システムライン設計及び機器納入指揮管理をお任せいたします。 具体的には、スキルに応じて、システムライン設計、仕様書作成、お客様との商談をお任せいたします。 1人で担当する小規模なシステムラインから、チームで大型のシステムラインを担当することもあります。 ■組織構成: 今回配属予定のシステムソリューション部は、約7名が在籍しています。 全員機械設計及びエンジニアリングを経験した人材で、指導もしっかりと行います。 また、営業、設計開発、製造部門が同じ拠点内のため、実際に機械が製作されるところを確認することが出来ます。 トラブルが起きた時も他部署の協力を得ることができ、迅速な対応が可能となっております。 ■特徴: 世界最速級と言われる毎分160袋を製袋する自動包装マシンや、わずか数グラムの粉末をほとんど誤差なく高速で包装するマシンなど、業界内でも知られる包装機械メーカーです。 国内トップクラスのシェアを誇ります。ドライ物は質量が軽く、袋に充填することが難しい、酸化しやすい特徴がありますが、当社の技術で自動包装化を実現しています。 ■社員インタビュー: 当社が包装するモノは食品や化粧品・医療品と女性をターゲットとした商品が多く、私たちの意見を参考にして頂けます。自分の設計した包装機によりパッケージした製品がお店に並んでいるのを見るのが一番のやりがいです。 https://www.general-packer.co.jp/recruit/interview/interview02.html 変更の範囲:会社の定める業務

AGCテクノロジーソリューションズ株式会社

【愛知】金型設計・工法開発※CAD経験者歓迎!土日祝休/年間休日127日/AGCの100%子会社【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

AGC株式会社・愛知工場(武豊)内の駐…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜海外案件にも携われる/AGC100%出資子会社/在宅勤務有/安定の経営基盤/充実した研修プログラムの受講可能/休日127日・土日祝休みで就業環境◎〜 ■職務内容: ・主にAGCおよびグループ会社向けの自動車ガラス生産用金型、治工具の設計製作業務、既存金型、治工具の改善、改造業務、海外における設計製作支援業務(現在、主にタイ、中国での支援業務)をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張について: ◎海外出張 【期間】1ヶ月以内※プロジェクトの内容や地域によっては、1〜3カ月の出張になる場合もございます。 【頻度】年に1~2件程度 【主な出張先の地域】中国・韓国・台湾、タイ・インドネシア等東南アジアが主になります。 ◎国内出張 【期間】業務内容により異なります。 【頻度】3ヶ月に1回程度になります。 【主な出張先の地域】業務内容により異なります。 ■働き方: 年間休日は127日、フレックスタイム制を採用し就業時間を柔軟に調整できる環境です。担当案件の状況次第ではあるものの、残業時間は基本的に社員が主体的にコントロールすることができる社風です。 ■同社について 世界トップシェアを誇るガラスメーカー「AGC株式会社」の100%出資子会社です。AGCグループのプラント建設を通じて培った豊富な実績と確かな技術力を活かし、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。同社はAGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【長野】ポジションサーチ※設計・開発・制御など◆スキルUPで給与UPへ/教育体制◎専門性・技術を磨く【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

顧客先 住所:長野県松本市・塩尻市・岡…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業/年間休日123日】 ■配属後にお任せ予定の仕事例: ◇ハイブリッド車、電気自動車、低燃費車の設計開発 ◇半導体製造装置の開発 ◇自動機・省力化装置等の生産設備の制御設計 ◇エネルギー制御装置、ハイブリッド自動車開発における回路設計 ◇独立系ソフトメーカーでの業務支援システム開発プロジェクト ◇社内DX開発支援 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ◇24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ◇Zoomにて技術研修を月数回開催/プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◇スキルUPが給与UPにつながる/アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ◇専門教育機関で技術取得が目指せる ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

日総工産株式会社

第二新卒歓迎!【宮城/黒川郡】機械設計エンジニアにチャレンジしたい方!◇家賃8割補助/研修充実◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

【特定】プロジェクト先(宮城県黒川郡)…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【製造系人材サービスのパイオニア企業/エンジニアとしてのキャリアを歩みたい方必見!】 ■業務内容 当社研修を受講後、メカ設計、電気設計、工程への設備導入、工程改善などに携わっていただきます。 ■研修制度(知識・経験により実施しない場合があります) 当社は約4か月の研修を用意しております。モノづくりについて一からしっかりと教えますので、ご安心ください! ◇1ヶ月目:機械設計基礎(製図の基本を学び、手描き製図で確実な技術を習得) ◇2ヶ月目:3次元CAD基礎(業界標準のCATIAを使用して形状作成と図面作成のスキルを習得) ◇3ヶ月目:3次元CAD応用(CATIAを用いて高度な形状作成や部品組立技術を身に付ける) ◇4ヶ月目:機械設計実践(機構・構造、力学、材料などの座学と実践を通じて、実際の部品をモデリング・図面化) ◇その他:実践課題(構想設計、アセンブリ立体のモデリング)、日々の課題(ポンチ絵、3面図作成、製図知識問題、3Dモデリング問題) ■研修施設 全国3か所(宮城県・長野県・熊本県)ございます。充実した研修施設の環境で学ぶことができます。 ■充実した福利厚生制度 社宅制度、家賃8割補助がございます。初めての一人暮らしでも、当社でしっかりとバックアップいたしますので、ご安心ください! ■キャリア・コンサルティング制度 当社ではキャリアに対してチャレンジ面談、自己申告制度を取っており、ご本人のキャリアを一緒に伴走させていただきます。キャリアについてお悩みを持つ場合は遠慮なく当社社員へご相談ください! ■当社について 1971年の創業以来、製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に力を尽くしております。創業当初から培ってきた製造業における人材サービスのノウハウを発揮し、製造派遣や製造請負、人材紹介等の幅広い人材サービスを提供しております。また当社の全国ネットワークを活かして、大手メーカーから専門性の高い企業まで全国に活躍のステージをご用意しています。エンジニア業務での経験、今までと違う業種のエンジニアを目指すことが出来ます。

太陽ホールディングス株式会社

【埼玉】設備保全◇未経験歓迎!立ち上げや設備設置の計画な上流工程にも携われる/残業20h程度【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

嵐山事業所 住所:埼玉県比企郡嵐山町大…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【年休125日/基本土日祝休み/平均勤続年数約14年/業種未経験歓迎/電子機器に欠かせないソルダーレジストの世界市場シェアトップメーカー/参入障壁高くニッチトップ】 ■仕事内容: ・設備(建物設備・実験装置など)に関する保守・改善・改造  (立案から現場作業まで含む) ・設備に関する改善計画の立案〜実施 ・装置関連の稼働データ解析 ・設備/装置にかかわる各種届出資料作成(労基・消防等) ・設備購入仕様書の作成 ・新規設備の企画立案〜開発〜導入(設置) ・必要に応じて工事立ち合い(土日祝日含む・代休取得100%) ※2024年度見通し立ち合い頻度 計43回(部署内メンバーで立ち合い割り振り。ただし一部大きい工事のときは複数同時立ち合いもあり) ※原則事業所内の立ち合いとなるため出張は伴いません。 ■組織: 嵐山総務課は課長含め8名、うち設備及び電気系担当者は2名で業務を行っております。 ■キャリアについて: ジョブローテーションがあり、ご自身に適性なポジションを見つけることやご経験の幅を広げることができます。キャリア面談もあるため、その際に将来描いていきたいキャリアに合わせて挑戦できる環境が整っており、そういったご本人の意思を尊重する企業です。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場、あらゆる電子デバイスに不可欠な絶縁性樹脂材料のソルダーレジストにおいて、全世界における市場シェアNo.1[液状SR 53%以上、ドライフィルム(ソルダーレジストフィルム)84%以上]※を誇る業界のリーディングカンパニーです。営業利益率も18%前後と高く、キャッシュリッチな抜群の経営基盤を誇ります。海外売上比率が高く、中国、韓国、台湾、ベトナムといったアジア諸国から、アメリカにも製造・販売拠点をもち、最近ではヨーロッパやアフリカ等、更に活動の範囲を広げています。 ・その他、自社運営の社員食堂、保育園の設置など、社員にとって働きやすい環境整備や充実した福利厚生、 社員一人ひとりにとって過ごしやすい空間作りに力を入れており、社員の定着率が非常に高いです。

日本発条株式会社

【S】【神奈川/厚木】精密部品の生産技術・設備技術※第2新卒/ポテンシャル歓迎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

厚木工場 住所:神奈川県愛甲郡愛川町中…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【世界トップクラスのシェアを誇る独立メーカー/自動車分野・情報通信分野・産業生活分野と複数事業の展開で安定基盤/社内公募制の導入など、キャリアを築くための体制○】 ■業務内容:同社の精密機械・機器を担当している部署にて、生産技術・設備技術業務を担当いただきます。同事業はモーターコアなどの自動車部品、精密ばね、精密プレス品、精密金型などの機械部品を担当しております。具体的な担当製品は、ご経験やご希望に合わせて配属を検討します。 <業務詳細> ・設備設備の仕様作成 ・生産設備メーカーとの折衝(導入・立ち上げ) ・現場改善業務 ・設備導入 ・設備管理・メンテナンス業務 ■業務の魅力・特徴: ・今回は、事業好調による長期的な増員での募集になります。そのため、業務未経験の方でも機械の基礎知識があれば、社内教育を含めてスキルアップいただけます。また、グローバル規模で事業を行っており、英語などのスキルも研修などにより身に着けていくことが可能です。 ・自動車が有名な同社ですが、配属予定事業は、社内でも成長事業で非常に高い収益性を誇っております。自動車だけではなく、様々な産業向けの製品であるため、業界をまたいだ広い技術知識を身に着けることができます。 ■同社の特徴: ・高いグローバルシェア 自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ 自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、同社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。

プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【愛知/豊田市】設備設計/工法設計<電池リサイクル自動装置>◆業界未経験歓迎│業界シェアTOP級企業【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

豊田拠点 住所:愛知県豊田市トヨタ町1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜市場価値が高まる!電池資源リサイクルに関する開発/電池事業を中心に地球環境のクリーン化に貢献する事業を展開〜 ■業務内容: セルと呼ばれる電池の最小単位を何個も繋げたものをモジュールやパックといい、大きく分けるとパックからセルを取り出す工程とセルから資源を取りだす2つの工程があります。その工程で使用する自動機の開発を担当いただきます。 ■具体的な業務例: <リサイクル自動機の開発> セルの解体にも複数の工程があり、それぞれの工程の自動機の開発はある程度できており、今後自動ラインとして立ち上げていく予定です。1つのラインにつなげると、様々な問題が起きてくるため、1つ1つ改善していくことを行っていただきます。 <モジュール・パックのリサイクル自動機の開発> 現在手作業で解体をしており、その自動化がメインミッションになります。手で行っている作業をいかに装置にして自動化するかを考え、開発を進めていただきます。安全に電池やパックを解体する加工技術の開発や、ロボットを使いこなす自働化も担っていただきます。 ■組織構成: 当グループには15名が在籍しています。20代〜40代のメンバー構成となっており、豊田拠点勤務となっています。より良い電池を開発したいという意欲をもったメンバーが多く、相談しやすく、教え/学ぶ風土があるため、技術者として成長する環境があります。 ■募集背景: 電池業界の課題の1つとして、重要資源をどのようにリサイクルしていくのかを考えています。欧州法規や循環型社会に向けてリサイクル材の使用割合を増やしていく必要があり、より効率的に行うためにリサイクル自動機の開発を一緒に進めていける方の増員を考えています。 ■同社の魅力: 【技術】多くの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社UACJ製箔

【栃木/第二新卒歓迎】生産技術 ※機械系の知見から挑戦可!スキルアップ環境◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

野木製造所 住所:栃木県下都賀郡野木町…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎/世界トップクラスの生産力を誇る「UACJ」の子会社/会社7割負担の借上社宅制度あり】 ■求人のポイント: ・第二新卒歓迎求人です!大学の知見を活かして当社の生産技術職として活躍してみませんか。 ・世界トップクラスの生産力を誇る、大手非鉄金属素材メーカー「UACJ」のグループ会社の安定基盤有 ・金属箔総合メーカーとして、食品・医薬品等の包装、EVに使われるリチウムイオン電池箔等、将来的に伸長が期待される産業に寄与 ■職務内容: 当社の生産技術担当者として、前職のご経験に応じて、下記いずれかの業務をお任せします。 ・生産技術業務(条件設計、設備設計、品質不具合改善) ・製品技術業務(新製品開発、製品仕様策定、客先品質要求対応) ※設備管理ならびにメンテナンス業務は他の課が担当しています ※上記の他、全社的にDX関連業務(IA/IoT化等の工場デジタル化)に取り組んでいます。 ※ご入社当初はOJTで当社社員がフォローいたします。 ■組織構成: ・当社野木製造所の生産技術課は、課長1名、課員5名の6名構成となっております。 ■就業環境: ・年休126日で働きやすい環境が整っております。 ・借り上げ社宅制度あり(独身用あり)★転居費と家賃7割が会社負担です。 ■当社の魅力: ・当社は、金属箔メーカーとして食品・医療・日用品・自動車・医療・エレクトロニクスと幅広い業界に貢献しております。景気変動でも揺るがない安定基盤を有しております。 ・当社の技術力がリチウムイオン電池の高出力・軽量化・長寿命化に貢献し、持続可能な社会に向けた自動車業界の取り組みを後押ししています。 ・応用の幅が広い箔という商材を扱っているからこそ、時代のニーズをとらえた経営が実現し、将来性も担保されています。 ■株式会社UACJとの関係性: ・親会社である株式会社UACJは、世界トップクラスの非鉄金属素材メーカーとして、世界のアルミニウム圧延品市場を牽引しています。その売り上げの一端を担う金属箔総合メーカーが当社です。 ・アルミ箔だけでなく銅や鉛、錫などさまざまな金属箔を製造・販売しており、食品業界から医療業界、自動車業界に至るまで様々な市場とかかわりを持っています。

大阪製鐵株式会社

【堺市】生産技術(工程改善・設備導入)※未経験・第2新卒歓迎/社宅充実/◇日本製鉄G/年休121日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

堺工場 住所:大阪府堺市堺区築港八幡町…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜未経験から管理業務に挑戦/日本製鉄のグループ会社/注目が高まる電炉メーカー/20年以上黒字経営〜 ■業務内容: 日本製鉄グループの中核電炉メーカーとして、建築・土木向けに広く使われる一般形鋼をはじめ、造船向けや産業機械の一部として使用される特殊性の高い製品を手掛ける当社にて、国内工場の生産活動管理業務をお任せします。 下記をメインに実施いただきます。 ・設備管理 製造チームから製造設備の点検報告を受け、結果に異常がないか確認したり、状況を見て設備投資の計画を立てたりします。役割分担は工程ごとです。 ・生産状況の把握・意見だし ・労務管理 ・衛生環境の実態調査・改善提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 10名が生産管理グループに所属しており、各工程にて設備点検・労務管理を行っている生産管理担当から報告を受け、その内容の精査や分析を行っています。いわば生産管理の管理です。 ■教育体制 インストラクター制:先輩が1人付きじっくり指導いたします。 まずは小規模の生産管理から学び徐々に工程範囲を広げていきます。 ■キャリアパス 生産管理グループでは担当・主査・主幹・課長の順に役職が高くなっていきます。今回は担当ポジションの募集であり、主査には10年程度でキャリアアップすることができます。それまでにも社内資格を獲得することで前進することが可能です。 ■製品について 当社は、エレベータの昇降を支えるエレベータガイドレールの日本トップシェアを誇っています。また、土木の構造材料、機械、車輌の部材に欠かせない溝形鋼など幅広い業界でニーズのある製品を作っています。 ■当社の特徴 (1)東証プライム上場の日本製鉄のグループ会社であり、500名を超える規模のメーカーです。自身も東証スタンダード上場企業であり、日本と海外に複数拠点を構えています。また、電炉業界は、主原料のスクラップ価格及び主要製品の市況変動が大きく、業績が大きく影響されますが、高い自己資本比率など優良な財政体制を構築することで20年以上黒字経営を実現しています。 (2)当社が展開する電炉事業は、材料に再生資源である鉄スクラップを使う点、材料を溶かす際に電気を使う点によって通常の製鐵と比べ環境負荷が少ないです。そのため、今後の製鉄手段としてますます注目度が上がる分野です。 変更の範囲:会社の定める業務

東プレ株式会社

【相模原/生産技術】プレス金型設計/「技術の東プレ」でスキルアップと長期就業可能/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

相模原事業所 住所:神奈川県相模原市中…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【「技術の東プレ」と言われる程高い技術力を誇る独立系自動車部品メーカー/4つの事業で安定基盤】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は技術部プレス生技グループに配属後、当社の代表事業である自動車プレス部品(自動車ボディー骨格製品)の金型設計業務をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・製品設計段階での課題点抽出、デザインレビューへの参画 ・工程計画図作成、金型仕様書作成、構造設計者への手配及び検図 ・工機部での図面不具合対応、トライ立ち会い参画 ・生産拠点(国内・海外)でのトライ立ち会い/設計変更/改造図対応 ■ポジションの魅力: プレス部品の一番重要な「金型」について、業界で高張力鋼板金型のトップと言われる金型技術を継承していくと共に、最新の車づくりに適した金型へ進化するように常にチャレンジしていくことが私たちのミッションです。自分が担当した金型が各生産拠点で安定生産できるよう努めており、車種が無事に立ち上がった時はチーム全体で達成感が得られます。また、金型業界からは「高張力鋼板の東プレ」として一目置かれており、東プレの金型づくりに携わることは自身のスキルアップに繋がります。 ■働き方: ・年間休日121日 ・土日休み(会社カレンダーによる) ・月残業時間30時間程 ■育成制度: OJTが主体となりますが、不具合共有、金型設計/金型製作合理化の為の勉強会もあり、若手もベテランも一緒になって勉強しています。 将来的には専門職もしくは管理職に進む道が開かれており、自身の能力や仕事のやりがいに応じた選択ができるようになっております。 ■配属部署: 配属部署は約29名の組織です。年齢層も20代後半〜50代前半まで在籍しており、安心して業務に励める環境となっております。 ■同社の特徴: 同社は1935年の創業以来、プレス関連製品をメインに定温物流製品や空調機器製品、電子機器製品の4つ分野で事業を行っています。プレス関連製品においては独立系の強みを活かし、あらゆる完成車メーカーとバランスよく取引きを続けてきました。Tire1は顧客の方針や業績に左右されますが、同社の場合は柔軟に選定出来るため顧客動向を先読みして動くことが出来、経営が安定しています。現に5期連続増収となっています。

株式会社ウイルテック

【石川】生産技術 /研修充実/年間休日120日/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 石川県金沢市のプロジェクト先によ…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■業務内容: 総合電機・自動車・化学・生産設備等の大手メーカーを中心に生産技術職をお任せ致します。ラインの工程設計等の上流工程から下流の業務までご経験やスキル・希望に応じて担当いただきます。 ■業務詳細: 生産ラインの工程・レイアウト設計/設備、治工具類の設計/基板実装、組立生産/ライン立上げ・管理・改善活動/製造原価見積り 等  ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アイシン

【愛知・刈谷市】電動アクチュエータ生産技術開発業務〜グローバルで活躍/年間休日121日〜C01【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県刈谷市朝日町2-1 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 車載用中・小型電動アクチュエータ(ブレーキ製品、電動ポンプ、シフトバイワイヤ、パワースライドドア等)の商品競争力向上に向けた、新材料・新工法開発に携わっていただきます。 【変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務】 ■具体的な業務: いかに「品質を向上させながら安く作るか?」という観点から、「高機能材料開発」、「つくりやすい製品設計」、「工法開発による生産性改善」等の品質・コスト競争力向上の提案をしつつ、実証試作評価を踏まえた技術確立をを行い、各商品の企画目標達成に向けた製品図面への反映・盛り込みを行っています。これらの活動を通し、中・小型電動アクチュエータの圧倒的競争力確保の実現に携われます。 ■使用言語: python、VBA、SQL、My SQL、C++、C# ■ツール: XVL、CATIA、JMAG、ICAD、Soid Works、ABAQUS(解析)、SORPAS(解析)、DEFORM(塑性解析)、FORGE(塑性加工解析)、MATLAB(MBD開発)、SIMULINK(MBD開発) ■教育体制: 社内必須教育も充実していますが、モータに関する工法基礎教育から開発手順教育に至るまで、部内における教育プログラムも芳醇に準備をしています。 ■職場環境: 平均年齢35歳と、若手メンバーが中心となり、常に笑顔が絶えない職場環境であると自信をもって言えます。 ■組織のミッション: ・EV第2生技開発部…革新的ものづくりの研究開発により、高品質・高効率な生産ラインと低燃費、小型化に繋がる製品を工場、設計へタイムリーに提供する。’30年に他社を凌駕するコスト、生産スペースおよび軽量化を実現させる。 ・電動ACT生技開発室…上記次世代ユニットを支える中・小型電動アクチュエータの競争力向上に向けた、小型・高効率・低コストを実現する新工法・要素技術開発業務。 ■当ポジションの魅力: 商品企画目標の達成に向けたシーズ技術の提案を早期開発段階から行い、製品設計部署と共に商品競争力向上の取り組みに携われる。 ■勤務地(愛知県刈谷市): (1)最寄駅…刈谷駅(JR名古屋駅から約20分)、刈谷駅(中部国際空港(名鉄線)からJR金山駅を経由し約40分) (2)アクセス…刈谷駅から徒歩約15分、車で約5分

三和ニューテック株式会社

【宮崎/国富町】生産工程管理◆カードリーダーで業界トップ級/日勤のみ・転勤なし・年休120日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

国富工場 住所:宮崎県東諸県郡国富町本…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

◆◇製造業経験者歓迎/工程管理やスケジュール管理、作業指導などをお任せ/転勤無/年休120日/手当豊富◇◆ ■担当業務 カードリーダーライター事業、応用機器事業、EMS事業を展開する当社の製造技能職として、工場の製造担当が作業のみに専念できるように、工程管理やスケジュール管理、作業指導などをお任せいたします。 主に自社主力製品(開発〜製造〜販売一貫体制)の製造工程管理に従事していただきます。 ■詳細: ・製造現場監督業務…勤怠管理及び日々の生産計画作成〜管理 ・製造ライン管理業務…製造機器の異常処置、品質確認、作業手順教育、技術指導 ・製造ライン立ち上げ…製造ラインの新規立上げ、プロジェクト参画 ・原価低減(コスト削減)…設備レイアウト見直し、サイクルタイム短縮、人員計画見直し ・製造ラインの監視業務…製造機器の日常点検、メンテ、溶剤等の管理 ・人員計画…人員確保、人員配置、日々の生産スケジュール計画、製造担当社への指揮命令 ※業務内容は多岐にわたりますが、スキルに応じて職務配置いたします。 ■配属部署: 5名(〜30代が3名、50代〜が2名)在籍しております。 ■入社後の流れ: 入社後は製品や工程を把握するために、約2ヵ月間は現場で作業を経験します。その後、3〜6ヵ月間は誰がどのような作業をしているのかを把握していき、全体の業務内容を習得していきます。パートスタッフの中には勤務歴30年以上の方もいるため、コミュニケーションを取りながら知識を身に付けて頂きます。 ■取扱商材: カードリーダーライター、バーコードリーダーライター、センサー応用機器、LED応用機器/EMSが同社の商品です。カードリーダーは全国で多く使われていて、販売売り上げは3割シェアを獲得していて業界トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務

中京プラケア株式会社

【三重】生産技術◆DX推進などの工場変革をお任せ◆転勤なし/年休120日/各種手当充実◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

桑名工場 住所:三重県員弁郡東員町瀬古…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車、建機農機などで多様な業界で活用されるプラスチック製品を製造販売〜 ■業務内容: 製造部(現場)の困りごとの吸い上げ、それを解決するための設計(生産レイアウト設計、機械設計)や製作(内製と外注加工管理)をお願いします。 ※将来的に生産技術全体を統括するマネージャーを目指していただくポジションです。 ■業務詳細: 生産設備の設計業務や導入調整をお任せします。 (1)新規導入する生産設備の内製率を上げるための生産設備の設計業務 ※メインは機械系になる見込みです。(電気/制御の知識があれば望ましいですが協力会社もあるので必須ではありません。) (2)現在工場変革PJTを行っており、様々な自動化やDX化に取り組んでおり、そこからの課題解決に向けた既存設備のカスタマイズを実施 ■組織構成: 桑名工場33名(20代7名、30代7名、40代11名、50代4名、60代4名) ■特徴: 自動化やモノづくりの見える化を積極推進しています。高品質なものをコスト抑えて届けるために、産業用ロボットや無人搬送機の導入、ITやセンサー技術を活用して生産・設備状況を見える化を推進しています。 ■教育制度: 入社後は先輩社員との同行やOJTを通して実務を習得いただきます。他にも、業務に繋がる関連書籍の購入やセミナーへの参加費に対しては会社負担で積極的に参加できる教育体制が整っております。 ■当社について: 当社はプラスチック製品や製造設備販売の商社としてプラスチック関連業を開始させ、現在ではブロー成形メーカーとして工場も持ち、事業を続けてきました。製品は、自動車、建機農機、介護用品、インフラ設備など様々なものに活用されています。顧客のニーズを理解し、期待以上の付加価値を提供できる営業と、量産品を高い品質と低コストで製造できる生産工程を造り上げる工場との総合力があって、順調な業績が維持できています。 変更の範囲:会社の定める業務

東洋濾紙株式会社

【栃木/宇都宮市】製品開発※日本初の化学系濾紙メーカー・分析用濾紙シェア80%◇残業月20h程【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

テクノサイエンス株式会社 住所:栃木県…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【残業月20h/完全週休2日制/創業100年超/飲料・食品・化学・半導体・研究機関など、幅広くものづくりを支えるメーカー】 ■業務内容: ご入社後すぐ同社グループ会社のテクノサイエンス株式会社へ出向となります。※建設業務に該当するお仕事は含まれません。 <配属先情報> ・テクノサイエンス株式会社:58名 ・生産技術課:4名 (配属先は生産技術課となりますが、製品開発がメインの業務内容となっております。) <テクノサイエンス株式会社事業内容> プラスチック製各種精密フィルター、応用製品、並びに理化学検査用具、関連機器の製造 ■業務詳細: ・フィルター新製品の開発(設計、試作、評価、書類作成) グループ会社関係部署でプロジェクトチームを発足する事もございます。顧客と打合せの場を設け、試作品に対するフィードバックを得ることもございます。 ・既存製品の設計変更(起案、試作、評価、書類作成) ※昨今拡大をしている半導体業界での、製造過程で使用されるフィルターの参入を目指しており、業務拡大・組織強化の為の募集となっております。グループ会社を横断しての大きな取り組みとなっております。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT研修を通し業務を覚えて頂きます。並行してフィルター基礎知識習得に関する研修の実施も予定しております。 ■身に付けられるスキル・技術: ・ISO9001に基づく設計管理 ・有機溶剤の取り扱い ■携わる製品: ・カートリッジフィルター ・フィルター関連ディスポーザブル製品 等 ■当社の特徴: 日本初の濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、ADVANTECブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定しています。働き方においても、月残業20h程、年休122日、家族手当等の福利厚生も充実しています。

株式会社メイテックフィルダーズ

【横浜】商用車の生産設備設計※設計検討〜価格交渉等◆福利厚生充実◎エンジニアのキャリアに向き合う企業【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

横浜営業所 住所:神奈川県横浜市神奈川…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場G/コロナ禍でも稼働率9割/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニアとして活躍しませんか?〜 ■業務内容: 商用車の生産設備設計をご担当頂きます。 ・既存ライン変更に伴う設計検討 ・コスト試算及び妥当性検証 ・サプライヤーへの設計手配、価格交渉 ・工場内移設計画の検討 など ■ツール/開発環境: ・ICAD ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニア: ・エンジニアのキャリアを第一に考えます。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアを見つめ目指したい方向性を考える場がございます。適宜担当営業との面談も設定され、現時点のスキルから将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。 ・1974年に設立され、業界初の定年退職者を輩出。以降400名を超えるエンジニアが定年退職を迎えております。 ◇充実の研修体制: 研修費用は売上の8%を投資しており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ◇福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。※コロナ禍でも変動に強い会社としてランキング入りをしております(東洋経済オンライン) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社HOWA

【愛知県春日井市】自動車内装部品の生産設備や治具の導入◇自動車内装部品の独立系システムサプライヤー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県春日井市味美白山町2…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜「やりがいがある仕事」と「自由な社風」で高い定着率と従業員満足度を誇ります/ワークライフバランス◎/福利厚生充実〜 ■募集背景: ・国内外ともに案件増加に伴い、従業員の増員を目的としています。 ■業務内容: ・自動車内装部品の生産設備や治具の導入業務をご担当頂きます。 ・仕様検討から設置、試運転、改修作業までの一連の業務  など ※設備製作は協力会社(設備メーカー)へ手配します。 ■当社の主力製品: 自動車用成形天井、ダッシュインシュレーター、サンシェード、ドアトリム、ルーフサイレンサー、フロアサイレンサー、パッケージトレイ、デッキサイドトリム ■当社の強み: (1)安定性: 自動車内装部品の独立系サプライヤーとして、60年以上の歴史を持つ当社。国内のあらゆる完成車メーカーの多様なニーズに対し、高い技術力に的確に応えてきました。内装部品において、国内ほとんどの自動車メーカーとの取引がございます。自動車用成形天井のシェアは国内生産車両の35%と約3台に1台に使用されております。中でも日産自動車については内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業です。 (2)技術力: 成形天井・ダッシュインシュレーターを日本でいち早く開発したメーカーです。材料の開発から、設計、製造までトータルプロデュースできるのが当社の強みです。 (3)将来性: 内装部品のため自動車の自動化や電動化が進んでも需要がなくなることがない部品で、車内空間の自由度を高めるという意味で発展も続けている業界となります。 ■当社の特徴: ◇システムサプライヤー…当社は国内の殆どのカーメーカーと取引のある独立系メーカーです。中でも日産自動車については内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業です。 ◇日本先駆け…当社は成形天井・ダッシュインシュレーターを日本でいち早く開発したメーカーです。 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり

株式会社エフ・シー・シー

【静岡県浜松市】生産技術(設備設計・開発)/上流工程に興味をお持ちの方/東証プライム上場/働き方◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

生産技術センター 住所:静岡県浜松市浜…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜年間休日118日/二輪車用クラッチでは世界のトップシェア/9日以上の長期休暇が年3回有りでプライベート◎〜 ■採用背景: 当社は自動車およびオートバイ用クラッチの開発・製造を主力事業とし、特にオートバイ用クラッチで世界シェアNo.1を誇ります。自動車業界の変革に対応するため、第2の柱となる新事業の研究開発に力を入れています。社会課題の解決に貢献し、新たな分野での事業拡大を目指しています。そのため、多様な経験とスキルを持つ中途採用を積極的に進め、新たな挑戦に共に取り組む仲間を求めています。 ■業務内容: 社内工場向け製造設備の設計・開発・製造ご担当いただきます。ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ・3Dデータによる機械設計、制御機器の電気回路設計、ソフトウェア設計等それらの組立・デバッグ・調整 ・工場の要望を実現するべく構想提案や価格検討 【補足】 製造装置の構想/工法開発/機械設計/電子制御設計/システム開発/制作を担うポジションとなるため、製造業でのご経験をお持ちの方や電気系・機械系の知見をお持ちの方はご活躍いただけるポジションだと想定します。 ■当社の魅力: ◎働きやすい環境 残業月10時間程度、土日休み。有給取得率は9割超えです。 長期休暇も可能なので、ワークライフバランスを整えて働きやすい環境です。 ◎安定した基盤の中で新しいことに挑戦できる 東証プライム上場という安定した経営基盤がある中で、新規事業に携わることができます。 ■当社について: 創業85年、摩擦材の開発からクラッチの組立てまでを一貫生産するクラッチメーカーとして、自動車業界の発展とともに順調に業容を拡大し、二輪車用クラッチでは世界のトップシェアを誇っています。また、生産拠点は国内をはじめ海外10ヶ国14拠点を有し、グローバルな生産体制が整えられています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード