GLIT

検索結果: 14,137(13621〜13640件を表示)

東レ株式会社

【滋賀】設備技術開発(機械系/繊維・炭素繊維複合材料・フィルム)◆独自技術を活かした自社開発多数◆【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

滋賀事業場 住所:滋賀県大津市園山1-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆業務内容 東レのエンジニアリング開発センターで、装置設計の各種要素技術を駆使した社内のプロセス・設備開発、特に炭素繊維複合材料、フィルムに関連した開発業務に携わって頂きます。 東レは繊維、フィルム、炭素繊維複合材料、といった様々な分野で多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 この創出は“化学”が根幹で、それを設備、プロセスが支えます。世の中にない、高付加価値製品の創出には、同じく世の中にない生産設備が必要で、東レは化学メーカーでは稀有ですがそれを自社開発しています。 ◆中途入社者のキャリアパス 経験者採用比率は32%(2022年度)と多様なバックグラウンドを持った中途入社者が活躍しています。 入社後はこれまでのキャリアを活かし、最初の配属部署にて即戦力としてご活躍頂きます。自己申告制度を設けており、毎年異動の希望、将来の希望職務、最終定住希望地等を申告できます。また、定期的な上司との面談を必ず実施していますので、家族の状況(子供の教育・両親の健康状態等)やご自身の希望を直接伝えることができます。 ◆同社の魅力 ・創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ・性別によらない処遇制度の確立、育児休職制度のいち早い導入など、日本企業の先陣を切って働きやすい制度整備を進めてきました。コアレスフレックス、リモートワーク他、仕事と家庭の両立支援についての制度(産前産後休暇・育児休職・産後パパ育休・介護休職・再就業希望社員登録制度・新幹線(特急通勤)制度・配偶者海外転勤同行休職制度など)も充実しています。

株式会社尼﨑工作所

【尼崎・転勤なし】生産管理・調達◇土日祝休/定時退社可/スマホ・自動車製造を支えるFA装置メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:兵庫県尼崎市金楽寺町1-6…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

スマホ・ガラスの自動生産設備・装置メーカー/FA装置で業績好調/創業100年以上の老舗/残業ほぼなし、転勤なしで腰を据えて働けます! ■業務内容: 建材ガラスメーカーやスマホ業界など、様々なメーカー向けに生産設備・自動化設備の設計・開発、製作・据付まで一貫して対応している当社にて、生産管理職として企画から完成まで携わっていただける方を募集いたします <具体的には> ◇生産管理: ・自動化製造設備の生産管理 ・工程管理 ・受注案件の見積もりの積算 ・受注〜据付まで工程の管理 ◇調達: ・図面を基にした部材の調達 ・業者選定、サプライヤーとの価格.納期交渉 ・予算管理、顧客先立ち会い、納期管理 ・見積もり、部材調達等における取引先との交渉、設計・営業・組立て等の社内関連各部署との調整。 ※一部、外注業者の選定や交渉・調整等もご担当頂きます。 ■働き方: ・場合により国内・海外出張もありますが、年に数回ほどの想定です。 ・1案件が1〜6ヶ月スパン程度で、2〜3案件を並行してご担当頂きます。 ・残業はほとんどなしで定時退社も可能です。 ■製品: ・自動車用ガラス製造設備、板ガラス製造設備、太陽電池関連生産設備、液晶ガラス製造設備など ・自動で切削、研磨など幅広い加工を自動でできる装置の製造を手掛けており、幅広い業界から引き合いが強いです。 ■配属先情報: 6名(70代2名、50代事業部長、50代課長、40代2名)で構成されております。 ■会社の魅力: ・創業110周年を迎えた総合機械メーカーです。液晶用、自動車用、建築用ガラス加工設備、各種産業用省人化機械の設計・開発、製造、据付等を手掛けています。 ・取引業界は、硝子、液晶、電気、自動車、生活用品など多岐に渡ります。硝子関連の大手素材メーカーとは創業以来100年以上続くお取引があり、売上の6割程を占めております。 ・一品一葉の商品を作り、一千万円〜数億円規模のものまであります。

Rapidus株式会社

【千代田区】テストサイトコーディネーター◇最先端技術で開発中/日本の半導体を世界へ※駐在の可能性有【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

1> 本社 住所:東京都千代田区麹町4…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 プロセス/デバイス開発用テストチップのスケジュール立案の他、プロセス技術チーム、デバイス技術チーム、試作ライン、デザインチームとの調整など、テストチップ策定および実行のあらゆる側面でご活躍頂く事になります。 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。

TDK株式会社

【秋田】UIターン歓迎◆電気技術エンジニア〜スキルに応じてポジション打診/プライム上場〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

1> にかほ工場 南サイト 住所:秋田…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.8%・海外生産比率85.4%のグローバルカンパニー】 5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/各種研修制度充実 ■業務内容: 同社のポジションサーチ求人となります。 生産技術センターでの電気設計業務、工場の電気設備管理など、ご経験に応じてマッチングするポジションを検討いたします。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。 社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。 ◇秋田拠点の魅力◇ 秋田地区(にかほ・本荘・稲倉・大内工場)は同社の一大生産拠点となっており、多くの従業員が働いています。 産業界のDX&EX化に欠かせないオンリーワンのものづくりを、最先端の設備/技術で秋田から発信することができます。 食堂完備、独身寮は新築(食堂有)、単身赴任手当もあり、U・Iターン者を受け入れる環境が整っております。

電元社トーア株式会社

【湖南市】電気設計(国内トップシェアの抵抗溶接機)残業15H・年休123日/創業89年の優良メーカー【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

近江工場 住所:滋賀県湖南市小砂町4-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【世界で唯一の総合抵抗溶接機メーカー/創業89年の安定基盤を持つ優良溶接機メーカー/シェア約40パーセントのニッチトップ企業/大手自動メーカーとの取引実績】 ■業務概要:同社の近江工場にて、電気設計業務を担当していただきます。設計職として裁量を持ちながら幅広い分野で自社製品に携わることができます。 ・抵抗溶接機の電気設計業務 ・納入仕様書、取扱説明書、製作図面の作成 ・抵抗溶接機の仕様、原価改善に伴う設計 ・各種規格の調査、製品への適用確認 ・技術説明等の営業活動支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・課長1名(50代、男性)、以下メンバー10名(50代〜20代、男性9名、女性1名)が在籍しております。 ・20代〜50代と各世代がバランス良く在籍しており、分からないことがあれば気軽に相談できる環境でございます。 ・将来的にはスペシャリストとして専門性を深めていただく予定です。 ■就業環境: ・残業月15時間程度/土日祝日休み/年間休日123日、車通勤可能とライフワークバランスの実現が可能です。 ・育休産休からの復職率100%と、長期就業を目指したい方へお勧めです。 ・社内食堂の利用が可能で、食事補助も支給しております。 ■同社の強み: 1.同社は、溶接機の設計・製造だけではなく、制御装置やトランス等の周辺機器の設計・製造も行うことができる業界内で数少ないメーカーであり、同社の大きな強みとなっています。溶接機だけでなく、周辺機器もトータルでご支援できることによって、同社は多くのクライアントから信頼を勝ち得ています。 2.自動車メーカーだけでなく、鉄道や航空においても大型のクライアントを擁しており、景気の変動に対処するためのリスクヘッジも行われています。 ■今後の展望: 同社は受注も安定的に増加しており、現在海外の販売拠点は6か所、輸出比率は70%以上を占め、海外の販売網を強化するとともに海外向け製品の開発・販売にも力を入れております。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【青森/黒石市】工程設計◆大手医療機器メーカーG◆スキルが身につく!キャリアアップのサポート充実◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先 住所:青森県黒石市 受動喫煙対…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能】 【業務内容】 ご経験に合わせて、大手メーカーを中心とした東北の取引先プロジェクトに参画いただきます。 今回は大手医療機器メーカーGでの工程設計業務をお任せいたします。 具体的には以下の業務に従事いただきます。 ・各種製造工程の設計や検証 ・作業手順書作成 ・治工具設計 等 【身につくスキル】 ・技術知識(機械工学、材料工学、製造プロセスに関する知識) ・プロジェクト管理能力 【キャリアアップ事例】 ・工程設計業務(3年)→製品設計・開発業務 入社後もキャリアアドバイザーを中心に定期的に面談を実施の上、キャリアアップのサポートをしてまいります。 【当社について】 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

林テレンプ株式会社

【豊田市】生産準備・計画/自動車部品◆世界トップクラスの独立系Tier1サプライヤー◆残業20H【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

林テレンプ 本社工場 住所:愛知県豊田…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【年間休日121日・賞与5.6ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】 ■業務内容: 弊社の主力製品である自動車内装/外装の新規部品において、顧客のニーズを正確に社内反映し、顧客満足が得られる生産準備活動の計画をマネジメントを実施することが主な役割です。 【具体的には…】 (1)プロパー生産準備業務:林テレンププロパー受注部品の生産準備推進 ・社内・協業先とコミットした生産準備計画の策定と進捗管理 ・生産準備における節目移行判断と棚卸(問題点解決状況フォロー) ・生産準備における顧客要求の窓口対応 (2)システムサプライヤー生産準備業務:車両開発段階から内装一括開発を顧客と一体となり実現させる内装システムサプライヤー部品の協業先生産準備推進) ・トヨタ新進機能を請負い、RFQ〜量試〜量産までの協業先の生産準備計画の進捗管理 ・イベント部品の受注〜納入・実績計上管理 ・開発〜量産〜打ち切り迄の設変切り替え管理 ■職場環境: フリーアドレス、ABW(Activity Based Working)など新しい働き方を取り入れ、育児世代はじめ全世代に優しい職場となるべく積極的に職場環境改善にも取り組んでいます。 ■当社について: トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、当社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。 *実績例:プリウス、アルファード、レクサス等、幅広い車種の車室空間を1からコーディネート ※フロアカーペットは国内シェア50%のトップシェア/年間1,000万台の生産能力

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【北海道千歳市】プロセスエンジニア(半導体製造)◆道内トップクラスの取引社数・案件数/明確な評価制度【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 顧客先 住所:北海道千歳市 最寄…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆業務内容: ・半導体製造装置を用いての半導体生産のオペレーション業務 ・レシピ作成を含めた測定業務 ・半導体製造ラインでのMES操作(閲覧のみ)※MES=生産管理システム ・他庶務業務 ◆働き方: ・日勤:8:30〜17:00(休憩1h/実働7.5h、5勤2休) ・交替制(3班2交替):朝勤7:00〜19:00/夜勤19:00〜7:00(休憩1〜2h予定/実働10h、4勤2休ローテーション) ※但し、経験レベルによっては日勤のみの可能性あり ◆働く環境: 年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ケーアライバル

【高崎/転勤無】発券機等の生産管理◆年休120日/残業20h程/羽田空港や成田空港の発券機・ATM【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

株式会社ケーアライバル 足利工場 住所…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

<業界不問/何かしらの生産管理経験をお持ちの方歓迎!大手メーカーと直接取引による安定性◎> ■業務概要: 2012年設立、プラスチック原料販売、成形、組立、金型、電子回路、ハーネス部品等の設計・製造・卸などを行う当社にて生産管理をお任せします。 ■業務内容: ・受発注業務 ・組立管理業務 ・成形品量産のスケジュール管理 ■当社のお取引先について: 当社は長い間様々な大手企業様とお取引をさせていただいております。 ・沖電気工業株式会社 ・NSK株式会社 ・BALMUDA株式会社等 ■当社の製品について: 当社ではプラスチックの原料やプラスチックを用いた製造品、電子機器部品などを販売しております。 例) ・羽田空港や成田空港に設置されている発券機 ・ATM ・ジオラマなどに使われる電子部品 ■当社の魅力について: (1)キャリアアップできる環境 当社は年齢に関わらずキャリアアップしていくことができます。 (2)大手企業様との直取引による安定性 当社は多くの大手企業様と直接取引をさせていただいているため売上なども好調です。そのため安定基盤の元就業することが可能となっております。 (3)ワークライフバランスを保てる 年休120日、月平均残業20時間とワークライフバランスを保って就業いただけます。 ■当社の事業内容: ・遊戯・遊技機器及び周辺機器の開発・設計・製造・販売・保守・輸出入 ・電子回路・プリント基盤・電線(ハーネス)の設計・製造・輸出入 ・機械器具工具の開発・設計・販売・保守・輸出入 ・成型金型・プレス金型の設計・製造・販売・保守・輸出入 ・金属部品(板金・切削・プレス)加工品の製造・販売 ・省力化機器の設計・製造・販売・保守 ・樹脂材料の販売・輸出入 コンピューターソフトの開発・販売・輸出入 ■企業理念: ・全従業員の幸福と社会貢献できる企業 変更の範囲:会社の定める業務

日本製紙クレシア株式会社

第二新卒歓迎【京都/福知山】生産技術(機械設計)※機械工学・CADの知見を活かして設備設計に関われる【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

京都工場 住所:京都府福知山市長田野町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【日本製紙グループの中核事業/家庭紙業界のパイオニア:『kleenex』『scottie』など圧倒的商品ブランド/生活資材としてインバウンドも含め需要・生産量増加中/新工場や新設備等投資積極展開/設計等の上流工程に挑戦したい方へ/住宅補助制度有】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「kleenex」「scottie」等の家庭紙生産工場における設備機械設計業務を担当いただきます。 ・同社製品の先行開発、量産開発に向けて設備メーカーとやりとりしながら企画立案・仕様検討 ・外注する機械設備の予算管理 ・工場内への設備導入に向けてCAD(2D/3D)を用いて設計図面の作成 ・設備の導入の施工管理(作業は別担当、別会社が実施) ・一部の試運転や機械のメンテナンス(保全業務は別担当が主で行う) ※入社後まずは予算の低めの小さな設備(タンクやポンプをつける)から担当いただき、一連の流れをキャッチアップいただきます。徐々に大きな設備を担当いただきます。 ■ミッション: ・機械は外注しているので同社工場に合わせて設計できること ・どこから機械を購入するか予算を立てて管理できること ・生産工程の改善やGHG等省エネのテーマに対して検討していくこと ■やりがい: ・プロジェクトマネージャーのように新規設備ごとに一気通貫で担当できます。 ・設備の大小はありますがある工程の一部分だけではなく企画検討〜導入、プラントを立ち上げるところまで担当できるので幅広くスキルを身につけることができます。 ・新商品やリニューアルは積極的に行っているため新規設備の入れ替えや仕様変更の機会は多いです。 ■研修・教育体制について: OJTや各階層により研修制度を用意しております。キャッチアップしやすい環境を整えています。 また、資格取得奨励制度もございます。 ■同社の魅力・強み: ・「スコッティ」や「クリネックス」は誰もが一度は触れたことがあり、その知名度およびブランド力は言うまでもありません。家庭紙業界でトップクラスのシェアを持ち、顧客からの信頼が厚く、引き合いも多い状況です。 ・業務がよりよくなるように提案し、世の中の暮らしを支える商品に携われることはやりがいにも感じていただけます。若手の方も積極的に意見を言える環境です。

株式会社エリオス

※CAD経験が活きる【宮城/川崎町】生産技術◆完全週休2日制/プラスチックの成形メーカー/転勤なし◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 仙台工場 住所:宮城県柴田郡川崎…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

<<CAD使用経験&図面を読めるスキルが必須/将来の管理職候補/転勤なし/マイカー通勤可>> ■業務概要: 当社は、プラスチック成形金型の設計・製作、プラスチック製品の製造・組立販売を行っています。 今回は、CAD経験を活かして生産技術を担当していただくポジションです。 宮城県川崎町の工場で、金型の設計や商品設計を中心に、生産部門の管理業務も行っていただきます。 ■職務詳細: ・金型および商品の設計をCADを使用して実施(SOLIDWORKSを使用) ・設備立ち上げ、設計、保全、工程設計・工法開発 ・生産工程の改善、効率化のための施策立案・実行 ・各部門との連携、外部企業との対応業務 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のサポートを受けながら、当社の製品や業務プロセスについて学んでいただきます。 初めは金型や商品の設計業務からスタートし、徐々に生産部門の管理業務を担当していただきます。 経験を積むことで、将来的には管理職としての役割を担っていただくことも期待しています。 ■組織構成: 当社の生産技術部門には約30名の技術職メンバーが在籍しており、設計管理者として製造部門に2名、加工部門に1名のリーダーが配置されています。 チームワークを大切にし、各メンバーが協力し合いながら業務を遂行しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は、プラスチック成形品の大量生産から多品種少量生産まで対応可能なシステムを確立しています。 また、省力化装置の設計技術を活かし、自社ブランド「容器供給装置」を開発・販売しています。 地域のニーズに応えた製品開発も行っており、有害獣捕獲用バネ式ききりわな「ししえもん」の製造販売など、幅広い製品ラインアップがあります。 創意工夫と挑戦を合言葉に、お客様満足度の向上に努めています。

TPR株式会社

【岐阜】生産技術(工程設計・設備導入)※世界トップ自動車部品メーカー(Tier1)/残業15h程度【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

岐阜工場 住所:岐阜県可児市姫ヶ丘3-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【プライム上場・Tier1メーカー/主力製品の生産技術担当/上流工程に携わる/残業15h程度/平均有給取得日数16.6日◎/車通勤可】 ■業務概要: 当社、技術拠点である岐阜県可児市の工場でご活躍頂ける方を募集してます。焼結製品(バルブシート・バルブガイド)の生産を行っており、工程設計や設備導入に携わる業務となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・製造ライン工程設計 ・設備導入(汎用機) ・工程改善 ・金型設計、治工具設計 新規製造工程の検討や、自動化設備の導入検討にも携わって頂きます。 将来的にはマネジメント候補としてご活躍を期待しております。 ■配属組織: 生産技術課は18名が所属しており、20代〜50代まで幅広く活躍している組織です。日々進化する設備を研究しながら、自動化に向けた新たな工法開発を進めている部署です。 ■働き方: 残業時間は15時間程度。土日休みで夜勤や緊急対応も発生せず、働きやすい環境を整えており、ライフワークバランスを取りやすい環境です。 ■やりがい: 主力製品の生産技術担当として幅広い経験が可能です。 自動化は会社としても注力事業としており、設備投資額も年々増加しており、設備メーカーと連携しながら新たな工法開発に携わって頂ける環境です。また、岐阜工場は海外拠点(中国・ベトナム・韓国)のマザー工場にも位置づけられているので、海外工場の立ち上げに関わることも可能です。 ■TPR株式会社について 創業80年を超える東証プライム上場の自動車部品メーカー。 世界シェアNo.1の実績があり、海外への進出も積極的に行い現在は世界11カ国にグループ会社55社を有するグローバル企業になりました。 近年では長い歴史の中で培ってきた強みを活かして、新事業として、樹脂・ゴム・電装品・先端材料などの開発を進め製品化を行っています。

株式会社ウイルテック

【静岡】生産技術 /研修充実/年間休日120日/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

静岡県のプロジェクト先による 住所:静…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■業務内容: 総合電機・自動車・化学・生産設備等の大手メーカーを中心に生産技術職をお任せ致します。ラインの工程設計等の上流工程から下流の業務までご経験やスキル・希望に応じて担当いただきます。 ■業務詳細: 生産ラインの工程・レイアウト設計/設備、治工具類の設計/基板実装、組立生産/ライン立上げ・管理・改善活動/製造原価見積り 等  ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務

日本発条株式会社

【豊田】自動車用シートの生産技術(設備・治具設計、工程計画)◆高いグローバルシェア/優良メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

豊田工場 住所:愛知県豊田市東梅坪町5…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/社内公募制の導入など、キャリアを築くための体制○/社宅や住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容: ◇自動車用シート ・生産技術業務(設備・治具設計、工程計画) ※自動化技術の適用範囲の拡大(品質・荷役など)に伴う人員確保 ※AUTOCAD使用 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界トップクラス、国内においてもトップクラスで約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。

旭テック株式会社

【静岡・掛川市】生産技術/世界トップクラスの技術を誇る鋳造メーカー◆年休125日/フレックス【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:静岡県掛川市上西郷1569…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

鋳造の製造技術および新技術開発をご担当いただきます。 まずは製造技術にかかわる全般業務をお任せします。 入社時のスキルに合わせてお任せする業務の範囲を少しずつ変えていきますので、全般の業務を覚えていただき、能力を見て担当を判断します。 変更の範囲:会社の定める業務

コスモ石油株式会社

【大阪/堺】<発注側/電気系担当>プラントの設備保全計画・管理◇繁忙期と閑散期でメリハリもって働ける【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

堺製油所 住所:大阪府堺市西区築港新町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【残業平均30h/上流工程に携わる*メンテナンス作業なし/充実した資格取得支援制度/私たちの生活を支えるエネルギー業界】 ■業務内容: 製油所における、石油精製設備(電気系)のメンテナンス工事計画の立案、工事の実行、工事の施工管理などお任せします。 ※メンテナンス自体は協力会社が対応しますので、メンテナンス作業は発生しません。 【担当業務】 (1)工事管理業務 ・工事計画に基づく、詳細工事計画(仕様書、積算など)の立案 ・工事計画に関する必要なリソース計画、リスクアセスメント及び対策の立案 ・資機材の調達管理計画の立案 ・工事施工会社の作業調整および管理 (2)設備検査業務 ・装置、配管など静機器の寿命評価・判断 ・機器開放計画、検査計画の立案 ・信頼性向上や業務改善につながる新技術の評価運用 【担当設備】 ・石油精製設備全般(石油精製プラント/タンク/入出荷設備等) ■働き方について: ・残業時間:平均30h程度(通常期) ※繁忙期や、4年に1度の大規模メンテンナンス時は増える予定ですが、36協定は厳守しているため、年間600hを超えることはありません。 ※通常期は、フレックス制を活用して、業務時間を調整することも可能です。 ・土日祝休み、年124休日 ・入社後に、エリア限定(エリア外への転勤なし)のコースも希望に応じて選択可能。 ※年収などの条件面において制限があります。 ■資格取得制度について: 下記資格取得を目指す方には、取得支援制度を活用いただけます。受験料と会場までの交通費は会社負担、所定労働日に受検する場合は勤務扱い、合格証書 交付料・書換更新料も会社負担となります。 (対象資格) <取得奨励資格:受験3回まで> 危険物取扱者(甲種・乙種4類) ボイラー技士 高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械各種) 高圧ガス製造保安責任者(化学・機械各種) 非破壊検査技術者 電気主任技術者(第2・3種 電気工事士(第2種) ボイラー整備士 など <取得認可資格:受験2回まで> 危険物取扱者(上記以外のもの) 公害防止管理者(大気第1・3種) 公害防止管理者(水質第1・3種) 公害防止主任管理者 防火管理者 消防設備士 など 変更の範囲:会社の定める業務

Rapidus株式会社

Xインテグレーションエンジニア※最先端技術で開発中/日本の半導体を世界へ※駐在の可能性あり【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、製造技術・プロセス開発

1> アメリカニューヨーク州 住所:ア…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 2nm世代、及びBeyond 2nmの先端ロジック開発におけるTEGレイアウト設計とプロセスインテグレーション業務を担っていただきます。 プロセス・プロセスインテグレーション技術者と協働しながらTEGレイアウト設計を主軸に業務を進めていただきます。 ※業務詳細※ Xインテグレーションエンジニア (XI Enginner: Crossover Integration engineer) として、半導体TEGレイアウト設計、Kerf設計、Mark設計を主業務としながらプロセスインテグレーション業務も一部担うクロスオーバースキルを活かしながらより高度な2nm世代、Beyond 2nm世代の技術開発基盤を支える創造的TEG設計に従事していただきます。 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。

三菱電機株式会社

【兵庫/神戸】製造技術開発(大型発電機の組立工程)※英語力を活かせる/リモート制度有/年休124日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

電力システム製作所(三菱ジェネレータへ…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:大型発電機の製造(組立工程)に関して主に以下のような業務に従事いただきます。 (1)生産プロセスの開発と改善: ・作業手順や工程の最適化 ・生産設備の選定と導入 (2)新技術の導入: ・最新技術や機械の調査・導入 ・自動化やロボット技術の活用 (3)品質管理: ・製品の品質基準の設定 ・品質検査の実施と改善策の提案 ・不良品の原因分析と対策 (4)コスト管理: ・生産コストの分析と削減 (5)設備保全: ・生産設備の保守・点検 ・設備の故障予防と修理 (6)新技術の導入: ・最新技術や機械の調査・導入 ・自動化やロボット技術の活用 ■出向先について「三菱ジェネレーター株式会社」:三菱電機と三菱重工の発電機事業を統合し2024年4月に発足した会社です。電力の安定供給や地球温暖化への対策としてのカーボンニュートラルの実現など社会ニーズへの貢献のため、発電機メーカーとして水素・アンモニアなどのカーボンフリー燃料を活用した火力発電や、再生可能エネルギーなどの変動を補う大型発電システムなど、多様なエネルギー源に対応した発電機などの開発・提供を行っています。 ■研修について:入社日の研修は三菱電機の教育を受講いただきます。 ■採用背景:三菱ジェネレーター株式会社は2024年4月に三菱重工業株式会社と三菱電機株式会社の発電機事業を統合し発足した会社であり、これまでに3000台以上の発電機を国内外のお客様へ納入しています。近年の電力需要増加に伴い、電力会社向け発電機の需要が拡大しており、当社としても発電機増産体制の整備が急務となっています。そのためには発電機の製造技術を担う人財を増員する必要があるため発電機ビジネス拡大に積極的に取り組んでいただける方を募集します。 ■職場環境: ・残業時間:月平均30hr程度/繁忙期60〜80時間 ・出張:有(頻度:年数回,期間:数日〜2,3か月) ・転勤可能性:有(基本的に神戸で勤務ですが、5年スパンでの転勤の可能性があります。) ・リモートワーク:可能 週1回程度(在籍者ほとんどしていない) ・中途社員の割合:約10% 変更の範囲:会社の定める業務

AlphaTheta株式会社

【横浜/週3以上リモート可】生産技術◆DJ機器の世界シェアトップクラス/土日祝【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

≪世界トップシェアのDJ機器メーカー/音楽と触れながら仕事をしませんか?/自由なドレスコード/平均残業16〜20H・フレックス・在宅勤務◎・年間休日125日/海外売上比率70%≫ ■業務概要: DJ機器の製造を行う同社の生産技術として、生産技術機能の社内確立から新規生産拠点の立ち上げをご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: <新規開発商品の工程設計>  ・新商品の本体組立工程 ・治具、検査工程設計および検証  ・新商品の生産化準備から量産立ち上げ(海外拠点での立ち上げ支援) <生産拠点 管理・支援>  ・EMS生産拠点での生産技術指導、支援  ・EMS生産拠点とのQCD交渉・折衝  ・新規生産拠点、生産ラインの生産立上げ及び生産システムの企画 ・設計、工程設計  ・生産準備及び安定した生産への仕組作り ※海外出張の機会頻繁に有り ■当ポジションの特徴: 海外の取引先のやり取りが頻繁にあり、海外出張も頻繁に発生します。社内では関連部門との調整役、事務局役にて幅広い範囲の知識や経験を積むことができます。 ■配属先について: 配属先の課は、マネージャー1名、課員2名の計3名の組織になります。 ■当社の特徴: ・当社は世界初のDJ用CDプレーヤー「CDJ-500」を1994年に発売、翌年には世界初のDJ用ミキサー「DJM-500」を発売し、世界のクラブシーンで「Pioneer DJ」は定番のブランドとして親しまれることになりました。迫力のあるサウンドをお届けするべく大型クラブや商業施設への導入・設置を進めています。2015年当社は、その事業の将来性を大きく期待され、パイオニア株式会社より独立しています。 ・DJ機器市場において、当社製品は世界トップシェアを占めており、全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アネブル

【群馬】生産技術<設備設計・工程設計>◆自動車業界に携われる◎◆年休121日◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先での勤務になります 住所:群馬県…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜完成車メーカーの業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー先でのエンジンベンチ施設にて、生産技術(設備設計/工程設計)業務を担当します。ご経験と適性に応じて、プロジェクト案件をアサインさせていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社が全面的にバックアップします。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード