GLIT

検索結果: 6,190(5921〜5940件を表示)

日産自動車株式会社

【神奈川】開発実験担当(車両開閉機構) ※年収600万円以上

品質管理・テスト・評価

神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田…

600万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ドア・クロージャーシステム開発における実験課として、新車・新システムに対する世界の顧客に喜んでもらえる目標の設定や、実験による品質確認業務をご担当頂きます。実験の計画、結果分析を行い、設計部署や関連する他性能の実験部、海外開発拠点等と連携し協力しながら、製品開発を担って頂きます。 【職務詳細】 電動開閉システム、センシング技術等を活用した知能化された先進システム開発が増加しており、複雑化するシステムを理解し、信頼性領域、魅力領域の目標設定、評価のための検討計画/実行をしていただきます。 【魅力】 自動車の中で顧客が最も使う部品・システムの一つですので、ご自身が開発に携わったシステム・商品についての反響が分かりやすく、やりがいを感じます。信頼性に加えて、新しいセンシング技術の適用や、他のシステムとの連携など、新技術に触れる機会が多く、自動車における先端技術に触れつつ多くの知識を学ぶ機会も多いです。

スズキ株式会社

【静岡】四輪車の操縦安定性・乗心地実車実験及び性能開発エンジ ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

静岡県牧之原市白井1111 東海道本線…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、新規開発車両の操縦安定性・乗心地実車実験及び性能開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■開発初期の机上での性能検討および提案 ■試作車での性能評価試験、試験結果解析、性能改善  等 【キャリアプラン】 将来的には国内向け機種や海外向け機種の操縦安定性乗心地開発リーダーとして業務を取りまとめていただく予定です。 【部門のミッション、ビジョン】 運動性能を定量的に表現し効率的な開発と高い信頼性、満足できる商品を「お客様」へ届けています。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 操縦安定性・乗心地試験に必要な教育、コース走行ライセンス教育など指導員による導入教育があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ブライザ株式会社

【京都】エンジンの実験・評価 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

プロジェクト先により異なる プロジェク…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車の研究センター内で、 開発中の自動車エンジンやトランスミッション等に関する 実験・評価業務をお任せします。 <業務例> ・エンジン単体耐久試験、報告書作成 ・ガソリンエンジンの研究、実車及びエンジン単体での  エンジン部品耐久試験 ・エンジン実車適合試験(走行試験含む)に関する研究開発業務 ・トランスミッションの研究開発業務 単体機能及び信頼性テスト 等 【職務詳細】 基本的な業務内容としては、エンジン、トランスミッション等に関する 研究テーマについて実験評価を行うために 実車及び単品にて、工具を使って取り外したり、分解したり、 分解したものを組み立てたりといった作業を行います。 また、実際のテストに関してはテスト装置へセットし、 テスト実施後、結果報告書を作成したりといった業務もあります。

アルファテクノロジー株式会社

CAE解析・シュミレーション

品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

東京都渋谷区道玄坂1-19-2 各プロ…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車エンジン部品、産業機械部品等を中心としたCAEツールを使用した解析業務をお任せします。 【職務詳細】 ・ANSYS、LS-DYNA、NASTRANを使用した構造解析 ・ANSYS FLUENT、Abaqus、NXを使用した流体・熱流体解析 など 【プロジェクト内容の一例】 自動車:エンジン部品強度解析、エンジンの流体解析 カーナビ関連:樹脂部品の強度解析、熱流体・流体解析 産業機械:部品の強度解析、流体解析 エンジニアが9割の会社なので、エンジニアが働きやすい環境づくりを 重視しています。希望勤務地や個々のキャリアビルドを面談にて 話し合い、無理な押し付けはありません。 家電から自動車など、異なる分野への挑戦ができるのも魅力です。 <同社の魅力> ・福利厚生が充実しています! →年間休日125日、夏季休暇など。 ・未経験分野にも挑戦できます! →意欲があれば挑戦できる意欲があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

工場長候補//自動車部品メーカー/勤務地:秋田県北秋田市・転勤なし

品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

北秋田市 マイカー通勤可 (変更の…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

■工場の製造業務全般に係るマネジメント ・製造管理、品質管理、納期管理、人事労務管理、収益管理、製造部門の効率化推進 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

株式会社ミツバ

【群馬】評価・試験※経験者※ ※年間休日120日以上

品質管理・テスト・評価

群馬県桐生市広沢町1-2681 東武…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 四輪開発部門において下記いずれかの業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■視界系製品のコントローラ評価、試験 ■利便快適系製品のコントローラ評価、試験 ■エンジン補機、走行制御系製品の評価 ☆同社の魅力☆ ・独立系自動車部品メーカーです! →世界シェアトップクラスの製品を複数保有しています。国内の全二輪・四輪メーカー、海外の主要メーカーと取引があり、世界17ヶ国に32社を展開しています。エコロジー社会や高齢化社会を重点ターゲットとした新市場の創造にも挑戦しています。自動車用の製品だけではなく、電動介護用ベッドのアクチュエータやロボット用モーター、産業機器など、様々な分野で同社の技術が使用されています。 ☆同社の特徴☆ 子どもを育てる社員をサポートするため、事業所内保育施設を設立!会社カレンダーに合わせて運営しており、安心して働くことができます(※利用条件あり)

TDK株式会社

【長野】電気的解析エンジニア ※土日祝休み

研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価

長野県佐久市小田井543 しなの鉄道…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 海外拠点を含めた各ビジネスグループからの製品、主に半導体製品の品質案件に関する電気的解析および電気特性評価業務を担当いただきます。 【職務詳細】 故障品の電気的特徴から故障原因を特定し、各ビジネスグループ担当者と協力して品質改善に取り組みます。また海外拠点とのテスト戦略のコーディネーターとしての業務も行います。 【募集背景】 半導体解析センターでは、半導体製品、特に購入半導体製品のテスト解析の対応能力を有していますが、業務量増加への対応と電気的解析技術力の底上げ、次世代の技術者育成のため、電気的解析経験者の採用が急務となっております。 【同社の魅力】 同社はフェライトコアのリーディングカンパニーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。社員数10万4千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。

ブライザ株式会社

【神奈川】車両開発実験 ※年間休日120日以上

品質管理・テスト・評価

配属先により異なる 配属先により異なる…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の顧客先にて下記の業務をお任せいたします。 【職務詳細】 車両開発実験業務(台上実験)をお願いします。 ※経験・スキルに応じて配属先を決定します。 【キャリアパス】 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、希望やキャリアアップを目的に他案件や他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 同社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 【研修制度】 実践的かつ効率的に技術を学べる研修制度「e-learning」 現場で働く技術者がプログラム構成に携わっているので、実践的な知識や先端技術の学習だけでなく現場での日常業務を並行して学習でき、高度技術者への道を着実に歩むことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スズキ株式会社

【静岡】駆動系ユニット機能・信頼性評価 ※フレックスタイム制あり

品質管理・テスト・評価

静岡県浜松市南区高塚町300 東海道本…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、駆動系ユニットの機能・信頼性評価業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■駆動系ユニットの構造やコンセプトから信頼性評価項目を決定 ■目的に合わせた駆動系ユニットの評価を設計者と合意し、実行し、報告書を作成 ■駆動系ユニットの台上評価設備の仕様検討  等 【採用背景詳細】 カーボンニュートラルな社会実現のため、電気自動車等の電動車開発に人員シフトする必要があります。一方で、従来の内燃機関搭載車についても、新興国を中心に需要は継続する見込みであり、将来計画に対応するための組織体制の強化が必要な状況です。このため、内燃機関向け四輪トランスミッションに関する知識と経験を有し、設計・開発をご担当いただけるエンジニアを求めています。 【キャリアプラン】 駆動系ユニット機能・信頼性評価を経験していただき、適性によっては役職者へのステップアップの可能性もあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

横河電機株式会社

横河電機株式会社 校正技術リーダー募集(甲府事業所)

品質管理・テスト・評価、品質保証

甲府事業所:山梨県甲府市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

◆業務内容 業務概要 当社の計測標準を維持・管理するための品質システムや校正技術は、 ISO17025にもとづく第三者認定を取得しており、この信頼性の高さで 高精度・高品質の製品開発や製造を支えています。 当部署では測定の基準となる計測標準を維持・管理する役割を担います。 <具体的な業務> 計測標準のうち、電気分野または圧力分野において、以下の業務を行います。 1) リーダーとしての組織マネジメント、またはその候補となるサブリーダー 2) 計測標準技術者としての以下の業務  ・電気標準または圧力標準の維持・管理  ・YOKOGAWA製品の仕様を満たすための電気標準または圧力標準の開発・整備  ・JCSS登録・認定(ISO/IEC17025認定)の整備・維持  ・グループ内および社外顧客へのJCSS校正による計測標準の供給 3) YOKOGAWAグループの計測標準および計量トレーサビリティに関する品質管理

ブライザ株式会社

【神奈川】信頼性実験評価担当(自動車用エンジン部品) ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、品質管理・テスト・評価

プロジェクトにより異なる プロジェクト…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の顧客先にて、評価業務をご担当いただきます。 ■対象:自動車用エンジン部品 ■具体的には:機能信頼性実験業務 ※スキル・経験に応じてプロジェクトを決定いたします。 選考で希望をお聞かせください。 【キャリアパス】 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、希望やキャリアアップを目的に他案件や他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。同社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 【研修制度】 実践的かつ効率的に技術を学べる研修制度「e-learning」 現場で働く技術者がプログラム構成に携わっているので、実践的な知識や先端技術の学習だけでなく現場での日常業務を並行して学習でき、高度技術者への道を着実に歩むことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【【大阪】制御機器の第三者検証エンジニア】大手システムインテグレーター企業 上場

品質管理、品質管理・テスト・評価

大阪市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

測定器(二次元や三次元測定機)と連動するWindowsアプリの第三者検証業務をご担当いただきます。 既に立ち上がっているチームへの参画となりますが、第三者評価のエンジニアとして5年以上のご経験がある方を歓迎いたします。

ブライザ株式会社

【神奈川】開発評価業務(IC) ※年間休日120日以上

品質管理・テスト・評価

プロジェクトにより異なる プロジェクト…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の顧客先にて、ICの開発評価業務をお任せします。 【職務詳細】 ・ICの半田づけ業務(1mm未満の製品実装) ・ICの各種測定器を用いた評価 (ネットワークアナライザ、オシロ等) ・結果まとめとレビュー ■ツール:VBA、Phython ※スキル・経験に応じてプロジェクトを決定いたします。 選考で希望をお聞かせください。 【キャリアパス】 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、希望やキャリアアップを目的に他案件や他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 同社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

高圧ガスプラント検査員(埼玉県/未経験者)

品質管理・テスト・評価

【本社】 朝霞市大路田島43 【…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

高圧ガスプラント設備・水素ステーションの保安検査業務 高圧ガスプラントを保有する企業(インフラ関係、食品メーカー、自動車関連)の工場・水素ステーション等に3~4名の検査チームの一員として行き、1日1現場の検査を行います。 ■検査作業は原則1日1件、関東、甲信越エリアのお客様が設備を保有する工場や充填所等に行きます。 ■大規模な設備検査は1週間以上かかる事もあります。 ■遠い現場は移動日をとり出張して検査を行います。 ■日程は2ヶ月前から分かるため、急な出張は殆どありません。

非公開

自動車部品サプライヤーでの品質管理業務・韮山工場

品質管理・テスト・評価

岡県伊豆の国市四日町

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

静岡県伊豆の国市の韮山工場にて、 製品の品質管理業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■品質不良や工程内不良発生時の確認・対応・分析業務 ■品質不良や工程内不良低減のための対策・改善業務 ■現場スタッフからの品質に係る相談、要望事項に対しての検討・改善業務 ■全国の製造拠点からの問い合わせ窓口、折衝 ■品質保証関連資料や作業手順書などの各種書類作成 ■製品検査、形状測定業務 「品質」という製造業に欠かせない要素に関わることができるお仕事です。 実務未経験からでも専門的なスキルや知識を身に着けることができます。 キャリアチェンジを志す方、チャレンジをしたい方、大歓迎です! 【韮山工場や部署について】 韮山工場ではブレーキなどに用いられるパイプの端末加工をおこなっています。 品質管理担当は4名在籍しており、風通しがよい職場です。 年齢や立場など関係なく、お互いにサポートしあいながら、日々の業務にあたっています。 わからないことや困ったことがあれば、惜しみなく支援してくれる環境です。

Astemo株式会社

【茨城】信頼性評価(e-Axle) ※年間休日120日以上

品質管理・テスト・評価、品質保証

茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電動車(EV・HEV)用eAxleの信頼性評価および品質保証業務を担当します。 【職務詳細】 ・信頼性評価試験、寿命評価試験、要素検証試験 (計画・管理含む) ・製品分解、現象解析業務 ・開発品の出荷検査、特性検査業務 ・社内外向け各種レポート作成業務 ・プロセス検証・認定業務 ・対顧客/サプライヤーの対応業務 ■魅力 ・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の先端技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 ・電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 ・未来の自動車づくりを先端技術で支える面白みを感じることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【兵庫・赤穂市】品質保証(MCZ)/大手産業システムメーカー

品質管理・テスト・評価、品質保証

兵庫県赤穂市

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 部材の受け入れ、設計、製作、試験・検査、出荷、保守までの一連の品質保証業務を実施。 (QMSに沿った品質管理活動業務、品質不適合の未然防止活動、再発防止活動、不適合発生時の客先対応業務、調達先監査・指導、製造現場への品質管理業務指導、変更点管理など) ■仕事の面白み 製品の設計、製作から出荷、その後の保守サービスまで、幅広い品質管理業務を経験できる。

ヤマハ発動機株式会社

【静岡】マリン商材の音開発における実験解析 ※フレックスタイム制あり

品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 マリン商材の音性能に関わる技術開発及び機種開発に携わります。そのなかでも実験解析を主として、CAE解析者や設計者との連携により、音性能のコンセプト設計とその実現性の検討実施をお任せします。 【職務詳細】 ・艇体、船外機、その部品の音の分析と改善案の検討 ・実機試験やCAEを利用した音性能の実力把握や向上施策の妥当性検証 ・設計者、CAE解析者、他機能担当者と連携した詳細形状の最適化 ・開発に必要な実機検証手段の構築やシミュレーションモデルの検証試験の実施 【募集背景】 同社では、船外機、水上オートバイ、ボート等の各種マリン商材を開発しています。 マリン商材では信頼性を基軸とし、高出力化や軽量、コンパクト化などにより商品性を高めて 近年ではさらに快適性への要求が高まり、音の領域を含めた最適化が求められています。 【やりがい・魅力】 マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境下にあります。そのため、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。メイン市場は、USを中心とした海外で、グローバルで多様性のある見識が養われます。

非公開

【三菱電機グループ】製品管理係業務/愛知県稲沢勤務/年休124日

倉庫管理・作業、品質管理・テスト・評価

愛知県稲沢市祖父江町山崎土井平47-6…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

【仕事の内容】 支店統括事業部 中部ロジスティクスセンターでの製品管理全般をお任せします。 ★三菱電機グループ/アセット型で自前の施設・設備を活かし高品質かつ高付加価値/海外進出も精力的/福利厚生充実★ [詳細] 製品管理業務全般をお任せします。 1.入出庫指示業務 2.担当職務での利益管理 3.安全品質(倉庫内や5S活動)、現場出荷指示や倉庫改善業務 4.倉庫運営企画立案

ブライザ株式会社

【奈良】エンジンの実験・評価 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

プロジェクト先により異なる プロジェク…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車の研究センター内で、 開発中の自動車エンジンやトランスミッション等に関する 実験・評価業務をお任せします。 <業務例> ・エンジン単体耐久試験、報告書作成 ・ガソリンエンジンの研究、実車及びエンジン単体での  エンジン部品耐久試験 ・エンジン実車適合試験(走行試験含む)に関する研究開発業務 ・トランスミッションの研究開発業務 単体機能及び信頼性テスト 等 【職務詳細】 基本的な業務内容としては、エンジン、トランスミッション等に関する 研究テーマについて実験評価を行うために 実車及び単品にて、工具を使って取り外したり、分解したり、 分解したものを組み立てたりといった作業を行います。 また、実際のテストに関してはテスト装置へセットし、 テスト実施後、結果報告書を作成したりといった業務もあります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード