GLIT

検索結果: 6,201(5281〜5300件を表示)

株式会社UL Japan

【三重/伊勢本社】 製品安全認証エンジニア(コンシューマー機器)※北米最大級の安全認証機関【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

★伊勢本社 住所:三重県伊勢市朝熊町4…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【 製品安全認証エンジニア(コンシューマー機器)/北米最大級の安全認証機関「UL」社の日本法人 】 ■業務内容: 製品安全認証エンジニア(コンシューマー機器)として下記業務をお任せします。 ・コンシューマー製品の安全評価・認証業務 ・製品安全規格・規制に関するお客様からの問合せへの対応 ・お客様の製品仕様の確認、規格要求への適合確認、試験プログラム決定、認証決定までの一連のプロジェクトマネージメント ・国内外エンジニアやラボとのコミュニケーション ■当社について: ◇ULは、認証、試験、検査、アドバイザリー/トレーニング・サービスの提供によって、120年間にわたり、発展を遂げてきた世界的な第三者安全科学機関となります。 ◇10,000名を超えるプロフェッショナル・スタッフを擁し、調査/規格開発活動を通じて、安全において進化し続けるニーズの継続的促進と対応に取り組んでいます。 ◇UL JapanはULの日本法人となり、国内から海外へ出荷される製品の試験・認証を広範囲にわたって実施し、米国に製品サンプルを送ることなく世界各国の製品認証マークをワンストップで取得していただけるよう、サービスの充実に努めております。

アリオン株式会社

【東京】テストエンジニア※HDMI、USB、DP等◆開発段階のPC・スマホ・ゲーム機等を扱える【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

勝島テストセンター 住所:東京都品川区…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【ガジェット好きな方歓迎/ソニー、東芝、パナソニックなど大手メーカーとの取引あり/有名製品にも携われる!100万件を超えるプロジェクト実績/年間休日124日】 日系企業では国内数社しかないロゴ認証及び第三者検証機関である当社にて、ソフトウェアにおけるテストオペレーターを担当頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・主に民生機器やPCの各種インターフェイスのロゴ認証試験の測定 ・測定器などを使用し測定を行い、その後WordやExcelを使用してのレポート作成 ※扱うインターフェイス: HDMI, USB, DisplayPort, PCIe, MIPIなど ◇顧客:ソニー、東芝、パナソニック、シャープなど大手企業との取引多数 ◇商材:車載器、PC、スマホ、家電、ゲーム機など、様々なガジェット製品 ◇配属先:勝島テストセンター70名 ■業務の魅力:開発段階のガジェット等を扱えることが特徴です。幅広い業界の大手メーカーから製品テスト依頼を受けており、「扱う製品に毎回ワクワクできる」「各メーカーの最新機器を世に出る前に手に取ることができる」等の面白さがあります。性能テストによっては、「基準を満たすか」を判断するための基準から顧客と決めていき、製品がどのような消費者価値を生み出すかを決定付ける役割があります。 ■ロゴ認証サービスについて:「HDMIケーブル」や「USBメモリ」などと呼ばれる製品は、その名前(ロゴ)をつけて販売するためには、一定の品質水準(規格)をクリアする必要があります。当社は、メーカーが作る製品がそれらの水準をクリアし、信頼されたものであることを証明するロゴの取得を検証しています。※認証サービス一覧:https://www.allion.co.jp/logo-certification/ ■就業環境:平均残業20時間以下・土日休み(年間休日124日)と安定的で、ワークライフバランスの整っており、休暇も取りやすい環境です。 ■当社について Windows関連の検証、USB等の認証関連等、世の中において需要が絶えないため、事業が安定。また近来注目されているコネクティッドカー(外と通信できる車)における車載器等の検証も行っており、自動車業界からも引き合いが多く、将来的にも安定性があります。 変更の範囲:本文参照

富士フイルム株式会社

GM10【神奈川】品質保証(医療機器・体外診断用医薬品)◇重点事業の医療分野/語学力も活かせる◎【エージェントサービス求人】

品質保証、品質管理・保証

メディカルシステム開発センター 住所:…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【新規×将来性×重点事業の「メディカル領域」/プライム上場の日本を代表する大手メーカー/売上高2兆円超/高い技術力でグローバル展開/健康経営銘柄選出/週2リモート・フレックス制◎】 ◆職務概要: 当社のメディカルシステム事業において医療機器の品質保証業務を担当いただきます。 ※担当製品例:新型コロナ等の感染症の検出を行う体外診断(IVD)用医薬品、又は、AI技術を利用したX線画像診断装置 ◆職務内容: ご経験やスキルに応じて、体外診断用医薬品や医療機器の品質保証業務、または、品質管理システム(QMS)のスペシャリストとしてご活躍いただきます。 製品の不具合や使用方法などについてのご指摘・問い合わせに対して、開発部門との連携を図り、技術的サポートで解決に導いていただきます。 (当部門での顧客からの直接的なご指摘対応はなく、別部門からメール等の文書で受け取り対応します) 1.体外診断用医薬品の製造販売業者としての品質保証業務(国内、海外) 2.X線診断装置、マンモグラフィーの製造販売業者としての品質保証業務(国内、海外) 3.当社のQMSの管理運営、及び、監査・査察対応業務(MDSAP、MDR/IVDR、FDA査察、適合性調査他) 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は写真フイルムで培った技術を流用した銀塩増幅反応による高感度検出技術を用いて、体外診断用医薬品の分野で革新を起こしています。また、X線画像のデジタル化やレーザ内視鏡の開発など世界に先駆けイノベーションを起こし続けています。これまで培った診断に役立つ画像処理等のノウハウに、AI技術等の最新技術を組合せ、医療のさまざまなニーズにこたえるソリューションの創出を目指しています。 ◇REiLI 医師とAI開発者の知を結集した最先端技術 https://reili.fujifilm.com/ ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社細野精密

【埼玉県/加須市】品質管理・品質保証業務◇転勤なし/年休120日/1963年創業の長期経営◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:埼玉県加須市中種足3305…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜転勤も無く地元で長期的に就業可◎/マイカー通勤可・駐車場無料◎/仕出し弁当の購入補助あり◎〜 ■職務内容:当社にて品質管理や品質保証業務をお任せいたします。 ■詳細内容: ・製品の測定全般(三次元測定機や形状測定機を利用)、客先対応など品質管理業務全般 ・QC工程表の作成 ・お客様からのクレーム対応 ・自動車用保安部品/電子機器部品/エアコン室外機(ガスヒートポンプ部品)など自社製品を幅広くご対応いただきます 【変更の範囲:有】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:品質管理は50代1名が対応しております。 ■将来のキャリアパス: 将来的には品質管理の体制構築など業務の幅を広げることが可能です。基本はございませんが、今後のご希望・適性に応じて別部署への異動など可能性もございます。 ■就業環境・魅力: ・和気あいあいとした働きやすい職場です◎ ・仕出し弁当の購入補助もございます。また、給茶機も完備しておりコーヒーやお茶など提供しています。 ・工場の環境:空調完備、更衣室・食堂もございます。品質管理はオフィスの業務が多いです。 ・通勤手段:マイカー通勤可・駐車場も無料です◎ ・腰を据えて働きたい方、異業界からの転職も歓迎します。お気軽にご応募下さい◎ ■当社について: 当社は60年以上にわたって培ってきた精密切削加工技術により高品質を実現し、お客様の御要望にお応えしております。材料手配から各種精密機械部品の切削加工をはじめ、熱処理、表面処理、研削加工等のの後処理、後加工を含めた一貫加工をおこない、完品としてお客様に納品しています。品質においてはISO9001に基づいた品質管理を徹底して安心、安全な製品をお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ROKI

未経験歓迎◎【福岡】品質管理◆自動車・製造業界でスキルを身につけたい方へ◇国内トップクラスメーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

福岡工場 住所:福岡県うきは市浮羽町三…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜未経験OK/世界から信頼を得る確かな技術力/完成車メーカーと直接取引/安定した経営基盤あり/働きやすい環境〜 ■業務内容: 自動車用エアクリーナー国内トップクラスのシェアを誇る、グローバルTier1メーカーである当社にて、品質管理として、下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇得意先/取引先/社内の品質に関わる業務社内窓口対応 ・改善書の作成 ・請負業者への品質管理指導 ◇顧客監査対応 ※入社後1か月程度、親会社の株式会社ROKI 浜松工場(静岡県浜松市)にて研修を実施予定 ■部署の役割: ・福岡工場事業計画、予算、品質等の工場共有管理業務 ・フィルター加工、樹脂成形加工、溶着加工、組立加工などの製造業務 ・製造関連の庶務業務 ・工程管理、工程改善業務 ・設備金型保守管理業務・新機種立上業務 ■当社の特徴: 当社は、「フィルトレーション」と「樹脂成型」の2つのコア技術を武器にガソリン自動車(四輪・二輪)向けの機能部品の開発・製造・販売までを一貫して行うTier1メーカーです。国内トップクラスのシェアを誇るエアクリーナー開発を通じて培った技術を電気自動車・家庭用燃料電池・農作機器・発電器など様々な分野に応用し、グローバル社会のニーズをタイムリーに具現化してきました。 また当社のフィルトレーション技術を活かした「マスク事業」を展開しております。現在、医療機関・一般市場向け高機能サージカルマスクの製造販売を進めており、また今後アフターコロナの時代においても人々の安心安全の確保ならびに地域社会への長期的な貢献ができるものと考え、全社をあげて挑戦を続けております。

株式会社デンソー山形

【山形・飯豊町】品質保証(係長〜課長候補)◆転勤なし/残業月平均20h/賞与実績4.8ヵ月/デンソー【エージェントサービス求人】

品質保証

本社 住所:山形県西置賜郡飯豊町大字萩…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

◆デンソーグループの一員として、新工場で生産技術のエキスパートを目指せます/賞与実績4.8ヵ月分/年間休日121日/残業平均20時間◆ ■業務詳細: 品質保証に関する業務全般をお任せします。 ・初期流動、納入不良等の不具合対応 ・社外監査対応 など ■配属部署: ・品質保証部 品質保証課 ■評価: ・年度初めに立てた目標に対して達成度を上司と振り返り、最終的な業務達成度をもとに人事評価します。将来的に係長・課長・部長としてキャリアアップを目指すことができます。 ■当社の特徴: 1974年に山形県南部の飯豊町にて創業以来、長年のモノづくりを通じてクルマ社会に貢献してきました。2018年6月1日には、デンソーグループの一翼を担う東日本の生産拠点として、地域にしっかり根付いて、皆様から信頼され続ける企業となるよう、社名を「株式会社デンソー山形」と変更しました。乗用車、トラック、二輪車に搭載されるフラッシャやブザーをはじめ、EV、HVの接近を通知する車両接近通報装置等、今後ますます拡大していく予防安全に関わる製品を生産しており、それらの生産拡大のため、2019年5月に新工場の稼働を開始しました。 変更の範囲:会社の定める業務

東京計器株式会社

【那須】品質保証(防衛・海上交通事業)/プライム上場・計器メーカー/年休127日・残業10H程【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

那須工場 住所:栃木県那須郡那須町大字…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜QMS/EMS管理の経験者歓迎!/平均残業10時間・年休127日とライフワークバランス◎/技術力を生かして業界トップシェア製品多数・東証プライム上場の計器メーカー〜 ■業務内容: 品質マネジメントシステム(QMS),環境マネジメントシステム(EMS),防衛情報セキュリティなどのMS管理業務全般をご担当いただきます。 構築されたマネジメントシステムの維持管理に際し、下記業務ご担当いただきます。 ・ISOの規格改正や顧客要求事項、情報セキュリティ要求の変化に合わせたマネジメントシステムの維持管理業務や認証審査 ・顧客監査対応及び監督官庁との調整 ・各種許認可取得の事務手続き対応等 ■魅力点 各種マネジメントシステムの維持管理は、規格や顧客要求、法令規制要求事項の変化を日常的に監視し、マネジメントシステムを継続的に維持・改善する業務が中心ですが、時には顧客対応の出張や業界団体の会合への参画など、ルーチンワークのみならず日々変化に富んだ仕事です。 また、人脈の構築は社内や顧客に留まらず、業界団体や監督官庁との繋がりも持てる仕事です。 ご入社後は、品質保証手順書や顧客要求事項などを基に、カンパニー全般の業務やルールの習得からスタートします。 徐々に品質マネジメントシステム(QMS)、環境マネジメントシステム(EMS)、防衛情報セキュリティなど、マネジメントシステム管理業務全般に携わっていただきます。 その過程では、顧客や認証機関、監督官庁、社内など、関係各所との交渉スキルを身につけていただくことが可能です。 ■就業環境 所属部署名としては「電子システムカンパニー 品質保証部 品質保証技術課」で、課長(50代)、課員8名(60代4名、50代2名、40代2名)の部署です。 平均残業10時間/月、繁忙期平均20時間/月となります。 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしております。

東プレ株式会社

【相模原/品質保証・管理】自動車プレス部品/第二新卒歓迎/平均残業20H程/独立系Tier1メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

相模原事業所 住所:神奈川県相模原市中…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【独立系自動車部品メーカー/グローバル展開/某大手完成車メーカーとの安定した取引】 ■業務内容: 自動車プレス部品の新機種量産試作から生産終了までの品質保証・品質管理業務をお任せします。配属組織には検査現場業務Gr、量産Gr、新機種Gr、拠点Gr、品質基準Grの5Grでがありますので、入社後にスキルに合わせていずれかのグループ配属となります。詳細は以下の通りです。 ■職務詳細: ・現場業務Gr:製品検査(試作品・量産品の測定)、不具合の初動対応と未然防止活動 ・量産Gr:量産での客先品質部門の窓口業務、社内・取引先への体制・工程監査を通じた改善活動 ・新機種Gr:新機種での客先品質部門の窓口業務、立上りまで各客先要求品質への確認 ・拠点Gr:東プレ海外拠点を中心とした品質体制強化(各拠点の不具合水平展開・拠点品質会議開催) ・品質基準Gr:各部品の品質基準作成(全拠点)、検査方法等の立案と確立 ■キャリアイメージ ・1年目:検査現場にて東プレの測定・保証方法・生産方法を習熟 ・2、3年目:配属Grの決定。配属Grでの基礎教育と実務実施(係長又は教育担当にて2名体制で実務) ・3年目以降:各Grにて担当として業務する ■働き方: 年間休日121日、土日休みで月の残業時間は20時間です。取引先への出張もございます。頻度は半年に1回から数カ月に1回ほどです。 ■当社の魅力: 当社は1935年の創業以来、コアテクノロジーである塑性(プレス)加工技術と金型設計技術を進化させてきました。それらの技術を応用し、自動車関連製品だけでなく、定温物流や空調機器、電子機器の分野においても高品質な製品を提供し、お客様から高い評価をいただいております。企画設計段階から開発に携わる一貫生産体制や、独立系ならではの柔軟な発想と高い技術力、それらに裏打ちされた独創的な提案力が、他社に真似できない東プレの強みです。ここまで東プレは、お客様のニーズに対応するべくアメリカ、メキシコの北米地域や中国、タイ、インドネシア、インドのアジア地域での海外生産拠点を確立しました。更に社会や環境に優しい企業を目指し、サステナビリティやESG、カーボンニュートラル達成に向けた活動などのCSRへの取り組みを、東プレグループ全体で推進してまいります。

羽衣電機株式会社

【大阪/堺市】品質管理◆未経験から手に職つけられる◎◆土日祝休◆創業75年超老舗専門メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:大阪府堺市西区鳳中町7-2…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

<未経験歓迎◎/1948年創業/加熱装置・コイル等の専門メーカー/健康経営優良法人に認定/上場企業や有名大学と取引> ■業務内容: ・当社製品の検査、試験および製造補助(外観、電気、リーク試験等) ・ISO9001に基づく品質管理の運営 ※営業同行、クレーム対応、テストなど出張があります。 ■担当業務: ・検査/試験スケジュールの管理(外観/リーク/電気試験) ・品質管理担当としての顧客対応 ・不適合/クレームへの対応 ・品質文書の管理/保存 ・ISO9001に基づく品質管理システムの運用/文書管理 ・ISO9001認定外部監査の窓口業務 ・社員教育計画の管理 ・改善活動/品質管理活動 など ■入社後の流れ: 当社取り扱い製品の知識を身に付けていただくため、製造業務を担当いただきます。製造の全体像が見えた後は検査・試験業務に従事いただき、ゆくゆくは当社の品質管理の責任者となっていただくことを期待しています。製造作業はもちろん、初めての業務はすべて先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。また、当社は社員の学びに非常に力を入れており、様々な社内外の研修もご用意しています。 ■製品: ・高周波誘導加熱装置:IHの仕組みで非接触で金属を自己発熱させる装置です。火力での加熱に比べて品質・効率の向上、Co2削減が可能。熱を要する工程において、カーボンニュートラルの観点から、バーナー式から誘導加熱へ転換が起きており、アルミの押し出し、ボルトの焼き入れなど幅広い熱処理のニーズにお応えしています。近年ではSiC半導体向けウエハー生産工程向け誘導加熱装置の受注が増加しています。 ・リアクトル/抵抗器:製鉄会社などの大規模工場、変電所などで使われる主にUPS(無停電電源装置)に利用される電気部品。 ・超電導関連製品:電気抵抗を発生させることがなく、損失なしで大容量の電流や強磁場を取り扱うことができる超電導の関連製品を製作しています。電力会社や大学の研究室が主な顧客で、研究者が考案した理論に基づくものづくりを当社が担当しています。電力貯蔵、リニア駆動用超電導、医療応用を目的とする超電導マグネット用の超電導コイルの実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社粉室製作所

【羽曳野/転勤無】品質保証<未経験歓迎>自動車部品用の特殊ねじ/基本土日祝休/大手メーカーと取引【エージェントサービス求人】

品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:大阪府羽曳野市駒ケ谷5-3…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

<ブランクOK!人柄重視の採用です◎自動車製造に欠かせない「ねじ」の品質を守る仕事です> ■担当業務: 当社で製造するタッピングねじ・ボルトなどに関係する品質保証業務を担当していただきます。 <具体的には> 主に納品後のお問い合わせ対応をお任せします。問い合わせ内容の中心となるのが「ネジに使われている材料や成分について」となります。 社内製造部や協力会社へ問合せ資料を集めますので、化学の知見は不要です。集めた書類をもとに証明書類を発行し、お客様へお渡しいただきます。 <証明書類の重要性> 同社のネジを使用した部品を、顧客が海外輸出する際に必要な書類となります。REACH規制やRoHS指令といった「環境に良くない物質が入っていないか?どんな物質がどれくらいの量入っているか?」を明確にする取り決めがあり、その為に必要となります。 逆に言えばこの書類がないと顧客は輸出ができず困ってしまうため、同社のネジの品質だけでなく顧客の品質を証明する重要な業務です。 <将来的には> 将来的には品質部門をけん引いただきたいと考えます。上記以外の不具合問合せの対応や社内の品質を向上させるための仕組みづくりなどにも貢献いただくことを期待します。 ■組織構成: 現在品質保証3名(30代〜50代)、品質検査3名が所属しています。 ■入社後の流れ: まずは資料の作成の補助→外注先や社内でのデータ集め〜資料作成までお任せ→お客様からの問い合わせ〜証明書の納品まで一通りの対応をお任せします。 ■魅力: ◇ここ数年、特に環境関連の内容が重要視されてきており今後も問い合わせが増える見込みであり、同社の売り上げにも大きく貢献いただいてるポジションです。 ◇社内研修や外部勉強会、外部研修なども必要に応じて受講していただけます。未経験でもスキルアップできる環境が整っています。 ◇多数の報奨金制度を用意しています。例えば、月間売上100%達成で5000円、半期売上100%達成で3万円支給、全6部門が各自の目標達成で全社員に6000円を支給、6ヶ月連続達成で土曜も含めて週休2日になります。 ◇社内表彰制度で努力するスタッフに賞を贈ります。過去には賞金10万円支給の実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社神戸工業試験場

【横須賀】材料試験職 ※大手企業と取引多数/国内最大の工業材料試験場【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

横浜技術室 住所:神奈川県横須賀市長坂…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜国内最大級の独立系試験場/年間休日124日/大手企業と多数取引/残業少なめ/福利厚生充実〜 ■業務内容: 各種工業材料の試験評価業務を担当いただきます。主に、材料強度・疲労試験・組織観察業務をお任せ致します。同社は発電施設、自動車、航空機など生活には無くてはならない様々な製品の材料評価をデータ化して製品の設計・制作に貢献しております。世の中に必要なものを制作する重要なフェーズを担当しておりますので、社会への貢献という観点でも非常にやりがいを感じることができる環境となっております。 ■魅力: ・社会貢献…発電所、航空機、自動車などでは、部材が破損すると大きな事故に繋がり、多くの人命が危険に晒されてしまいます。これらを未然に防ぎ、また同じ事を繰り返さないためにも、同社の仕事は社会に必要不可欠なものです。 ・材料試験の面白み…一口に材料といっても、その特徴や性質は多岐にわたります。一見同じような材料でも、少し組成が変わったり、介在物を含んだりすることで、全く異なる性質を示します。一つ一つ材料の本質をどう見抜いていくか、その謎解きが魅力です。 ・介在価値…完成品が動くかどうかの検査ではなく、世の中に出る前段階で、部品や材料について性質や強度をチェックしていただくことになります。メーカーから新発売される新商品、街を走る新車、空を飛ぶ飛行機、皆様が当たり前に使っているものが形となる前に、自分たちがその製品に携われることは大きな魅力であり、最大の面白さです。 ■同社の特徴について: 試験片加工から、あらゆる金属からプラスチックまでの材料試験を行っています。独立系の工業材料試験所では国内最大です。(ISO9001取得、JIS認定試験所) 航空宇宙、エネルギーから医療までの対応分野が広範囲です。独立資本としての特異性(中立の第三者試験機関、機密保持の保証、国際的に評価される信頼性)を持ちます。 変更の範囲:無

精発ばね工業株式会社

◎【静岡/オープンポジション】〜年3回長期休暇有/創業60年以上/世界トップシェア製品有〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

静岡工場 住所:静岡県静岡市清水区長崎…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

【世界トップシェア/転勤無し/オープンポジション/自動車ヘッドライト用製品の世界シェア約40%/トナーカートリッジ用製品は市場独占】 ■担当業務:【変更の範囲:企業の定める範囲】 国内外の自動車・OA機器・精密機器メーカー向けに対して、世界トップシェア製品である精密ばね・プレス部品を提供する当社にて、これまでのご経験やスキル踏まえて、当社ポジションをご提案させていただきます。 【想定ポジション】 ■品質管理部:品質管理・検査業務 ■生産管理部:生産管理・工程管理 ■生産技術部:金型設計 ■自動化推進部:工程改善 ■当社製品: 【製品シェア:トナーカートリッジ用製品はほぼ100%、自動車ヘッドライト用製品は40%と高い世界シェアとなっております】 当社が製造するばねは大量生産製品ではないため、顧客の要望を反映させたオーダーメイドな製品を製造しております。主に自動車やOA機器に当社製品は利用されており、自動車のドアロックに使われるスプリングを製造できる会社は国内では当社含め、10社しかございません。また、世界でのシェアは約10%を占めており、OA機器の部品内部にあるスプリングに関しては、市場を当社がほぼ独占しております。 ■当社の魅力: 【働き方の魅力】 社員のほとんどは定時で退社しており、プライベートとの両立を実現できる環境です。業務効率を常に改善するよう努めており、毎月業務フローの見直しを行っております。担当に過度な案件を与えないという方針であり、担当の業務量を鑑みた上で、担当業務を割り振っております。 ・教育体制:入社後集合研修2日間、会社概要、技術概要の研修を行います。 その後は担当部署にて適宜OJT研修を実施いたします。 【企業の魅力】 ・某大手自動車メーカーなどの部品にも採用:某大手自動車企業や大手OA機器メーカーの部品に採用されているなど、世界中で当社製品は利用されております。自動車のドアロックに使われるスプリングは、約7,000万回の開閉テストにクリアしないと導入されず、当社の製品はその基準をクリアしている数少ない企業です。 変更の範囲:本文参照

株式会社堀場製作所

【滋賀/大津】品質保証(排ガス分析装置)※年休120日以上/環境課題を解決/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

びわこ工場 住所:滋賀県大津市苗鹿1丁…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容:排ガス分析装置に関する品質保証や改善推進、新製品の信頼性評価をお任せいたします。製品群ごとに担当が分かれており、適宜関係部門とコミュニケーションを取りながら課題解決に取り組んでいただきます。 ・新製品の仕様の把握:基本性能、採用部品、システム構成などの把握 ・信頼性評価の計画:採用部品の安全・耐久性試験の計画、ユーザ使用を想定しての製品・アプリケーションの試験の計画 ・信頼性評価の実施:計画した試験内容の実施 ・実施報告書の作成 ■製品:自動車排ガス計測・車両評価・評価アプリケーション等の自動車計測装置や、大気汚染監視・プラント排ガス計測等の環境・プロセス計測装置など。 ■業務魅力について: ・自動車計測装置や環境計測装置を主として安心、安全面から付加価値の付与、ブランドイメージの確立に貢献できます。 ・カーボンニュートラル社会を始めとした自動車業界の発展や次世代への環境保全といった社会課題解決の一翼を担うポジションです。 ■同社について: ◎概要:東証プライム上場の分析計測機器メーカーです。社会の繁栄と進歩のために、世界のすべてを「はかる」力で「わかる」ことに変えることが使命です。事業は【自動車計測、環境・プロセス、医用、半導体、科学】という5つのセグメントで構成されております。 ◎高いシェア:GMもフェラーリも採用する「自動車排気ガス測定装置」では圧倒的世界シェア80%を誇っております。それ以外でも医用システム機器「自動血球計数CRP計測装置」は国内シェア100%、半導体製造プロセスで使用される「マスフローコントローラー」は世界シェア60%と高い技術力・製品力を持っております。 ◎グローバル力:様々な分野でグローバルシェアNo.1を勝ち取る独自の事業戦略で成長を実現しています。(海外売上高比率69%、グループ会社数49社)

AlphaTheta株式会社

【横浜】品質保証◆DJ機器の世界トップシェアメーカー/フレックス/年間休日125日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

≪不具合が発生しない仕組み作りがしたい方へ/世界トップシェアのDJ機器メーカー/フレックス/完全週休二日制/年間休日125日/英語が活かせる環境≫ ■業務概要:当社製品の品質保証業務を担当していただきます。 1.製品の市場不具合情報からの品質改善。 ・市場修理データの集計分析。 ・市場で修理された部品の解析、実機確認検証、各関連部門へのフィードバックと対応。 2.生産委託工場の品質監視、品質改善。生産委託工場の品質データの確認、生産委託工場品質改善活動の推進、指導。 3.新製品開発における信頼性試験、量産時品質確認。 品質改善活動を社内関係部門と共に行いますので、各業務について自ら率先してコミニュケーションをとっていくことや、海外生産拠点の担当者とのやり取りも行い改善をすることが求められます。 ※量産立ち上げや品質改善活動の為、海外生産拠点への出張があります。 ■配属組織: ・配属予定部門は品質保証課となります。メンバー構成は、マネージャー1名、メンバー8名です。 ■部門業務特徴:当社はDJ機器、業務用音響機器などの企画・設計・製造・販売を行い、欧米を中心に全世界の顧客とビジネスを行っています。DJ機器では世界トップシェアとなっています。当社の事業拡大、企業価値をためる為にも品質の優れた商品を市場へ予定通りに導入する事が求められます。 ■Pioneer DJの魅力:同社は世界初のDJ用CDプレーヤー「CDJ-500」を1994年に発売、翌年には世界初のBEAT EFFECTを登載したDJ用ミキサー「DJM-500」を発売し、世界のクラブシーンで「Pioneer DJ」は定番のブランドとして親しまれることになりました。DJ/クラブ市場での経験や長年培われた音づくりを生かし、迫力のあるサウンドをお届けするべく大型クラブや商業施設への導入・設置を進めています。2015年同社は、その事業の将来性を大きく期待され、パイオニア株式会社より独立しています。

アリオン株式会社

【未経験歓迎】テストエンジニア※HDMI、USB、DP等◆開発段階のPC・スマホ・ゲーム機等を扱える【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

勝島テストセンター 住所:東京都品川区…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【ガジェット好きな方歓迎・電子工学出身者歓迎/ソニー、東芝、パナソニックなど大手メーカーとの取引あり/有名製品にも携われる!100万件を超えるプロジェクト実績/年間休日124日】 日系企業では国内数社しかないロゴ認証及び第三者検証機関である当社にて、ソフトウェアにおけるテストオペレーターを担当頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・主に民生機器やPCの各種インターフェイスのロゴ認証試験の測定 ・測定器などを使用し測定を行い、その後WordやExcelを使用してのレポート作成 ※扱うインターフェイス: HDMI, USB, DisplayPort, PCIe, MIPIなど ◇顧客:ソニー、東芝、パナソニック、シャープなど大手企業との取引多数 ◇商材:車載器、PC、スマホ、家電、ゲーム機など、様々なガジェット製品 ◇配属先:勝島テストセンター70名 ■業務の魅力:開発段階のガジェット等を扱えることが特徴です。幅広い業界の大手メーカーから製品テスト依頼を受けており、「扱う製品に毎回ワクワクできる」「各メーカーの最新機器を世に出る前に手に取ることができる」等の面白さがあります。性能テストによっては、「基準を満たすか」を判断するための基準から顧客と決めていき、製品がどのような消費者価値を生み出すかを決定付ける役割があります。 ■ロゴ認証サービスについて:「HDMIケーブル」や「USBメモリ」などと呼ばれる製品は、その名前(ロゴ)をつけて販売するためには、一定の品質水準(規格)をクリアする必要があります。当社は、メーカーが作る製品がそれらの水準をクリアし、信頼されたものであることを証明するロゴの取得を検証しています。※認証サービス一覧:https://www.allion.co.jp/logo-certification/ ■就業環境:平均残業20時間以下・土日休み(年間休日124日)と安定的で、ワークライフバランスの整っており、休暇も取りやすい環境です。 ■当社について Windows関連の検証、USB等の認証関連等、世の中において需要が絶えないため、事業が安定。また近来注目されているコネクティッドカー(外と通信できる車)における車載器等の検証も行っており、自動車業界からも引き合いが多く、将来的にも安定性があります。 変更の範囲:本文参照

アンカー・ジャパン株式会社

【川崎】テクニカルエンジニア《Ankerグループ内でも日本だけ!修理事業の工程最適化等》【エージェントサービス求人】

品質保証、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

神奈川県川崎市 住所:神奈川県川崎市川…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 製品の構造を理解し、修理工程の構築や製品改善を実施するポジションです。 社内・中国本社チームと横断的にコミュニケーションをとっていただき、 スマートフォン周辺機器、家電製品の検品、修理の最適化を担う業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ◇修理方法立案、不具合製品の検品 ◇作業の問題点の確認・報告、作業方法の確立 ◇問題を数値的に分析し、より良いサポートを行うための改善提案 ◇工数管理/納期管理 ◇チーム管理、スタッフのマネジメント ■組織構成/入社後の流れ: 本ポジションは社員5名(リーダー1名、メンバー4名)で構成されております。 入社後は出来るところからお任せしていきますので、分からないことがあればすぐに確認できる環境です。 ■業務の魅力: アンカー・ジャパンは外資のテックベンチャー企業でありながら日本法人の裁量が大きいことが特徴です。修理のオペレーションを構築する仕組みづくりのうえでは中国本社の品質管理チームと連携が欠かせません。日本側から改善要望をあげることで製品に使用されている部品そのものの見直しが行われるなど、製品改良に対しても貢献することが可能です。 また、意思決定のスピードも速いため、自分自身で新しい道を切り開いていける、チャレンジできる、様々なスキルを身に付け大きく成長することが出来る環境です。 ■ポジションの魅力: ◇仕事の面白さ ・修理事業を行っているのはAnkerグループの中で唯一日本のみであり、グローバル全体の中でも新しい取り組みを行っている ・営業とは違うアプローチで売上に貢献できる ・新しい製品が頻度高くリリースされるので、色々な製品に触れることができる ・不具合に対しての原因調査や改善をスピード感をもって取り組むことができる ◇働きやすい組織 ・フラットでオープンなコミュニケーションができるチームのため、質問・相談だけでなく、自分から提案なども行いやすい環境である ・チームごとの垣根がなく、会社全体で一丸となって目標を達成するマインドがある ・トップダウンではなく一人一人の意見でチームや会社が作られている ◇オフィス環境 ・ドリンク・スナックを無料で提供 変更の範囲:会社の定める業務

ヤマハ発動機株式会社

【静岡/磐田市】<調達本部>取引先品質管理・品質保証〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

1> 本社 住所:静岡県磐田市新貝25…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機では、購入品比率が高い商品を多く抱えており、購入品の品質が非常に重要です。購入品の品質保証状態を取引先と共に管理し維持する為の仕組みを自ら考え、活動実行ができる品質保証経験者を募集します。 ■業務内容: ・取引先生産準備活動状態管理、確認及び改善 ・取引先品質維持管理状態管理、確認及び改善 ・新規部品の生産準備活動 ・取引先品質改善活動企画、実行、取りまとめ ※磐田南工場勤務の場合は上記プラス下記です。 ・国内お取引先の現場改善 ・購入品品質不具合への対応 ■当社について: 当社は、1955年に日本楽器製造株式会社(現・ヤマハ株式会社)から分離独立し、モーターサイクル専門メーカーとして誕生しました。以来、その小型エンジン開発技術をベースに多角的なチャレンジを続けています。トヨタ自動車工業と業務提携し1967年10月の東京モーターショーに出品された伝説の名車「トヨタ2000GT」のエンジン設計を担当するなど、高い技術力が認められています。他にも、モーターサイクル事業、マリン事業、特機事業、自動車エンジン事業、IM(産業用ロボット)事業、PAS事業など、事業を拡大し、近年では、燃料電池・バイオテクノロジー・ナノテクノロジーを取り入れた開発にも着手。時代や環境の変化を先取りした、未来の乗り物づくりに挑戦しています。 ■当社の特徴: 海外市場において、世界規模のメーカーとして確立したブランドを掲げる「YAMAHA」。売上の約9割を海外で占め、180ヶ国を超える国々に製品を展開するなど、年々グローバル化が進んでいます。また、総合職の1割は常に海外拠点で就業し、経験を積むなど、まさに活躍のフィールドは「ワールドワイド」です。 変更の範囲:会社の定める業務

プラネックスコミュニケーションズ 株式会社

【恵比寿】製品検証担当 ◆残業ゼロ/土日祝休み/無線LAN関連製品等の情報通信機器メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社(2022移転) 住所:東京都渋谷…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【土日祝休み/年休120日/IT・ネットワーク関連の知識を活かす!大手顧客と継続取引を続ける、無線LAN関連製品を主軸とした情報通信ネットワーク機器メーカーである当社にて、品質保証業務をお任せします!/残業ゼロ】 ■業務内容: 「スマカメ」シリーズやマルチギガビット機器など、当社製品の品質保証業務を担当していただきます。 開発メンバーやサポートメンバーと連携し、より高品質な製品作りに取り組んでいただきます。 ※製品に不具合があった際など、仕入れ先である海外の工場と英語を使ってメールなどでやり取りをしていただく場合もございます。 <具体的には…> ・製品の初期、量産、市場品質の保証 ・不具合発生時の対応、各工程へのフィードバック ・サポートメンバーによるエスカレーションへの対応 ・関係省庁への届出書類の作成および提出 ※配属先となる企画開発部の5名の品質保証担当と連携しながらの業務となります。 ※英語使用については、経験豊富・語学力堪能な既存メンバーが丁寧にサポートいたしますので、ご安心ください。 ■当社について: ・「スマカメシリーズ」などのコンピュータ周辺機器(スマートカメラや液晶モニター等)、ネットワーク機器(無線LAN機器やVPNルーター、通信ケーブル等)の開発・製造から販売まで一気通貫して行っており、需要の高まる当業界において安定したシェアを誇ります。 (https://www.planex.co.jp/product/) ・創業時より常に新しいアイデアとスピードを何よりも大事にし、夢をかたちにして新たなビジネスをつくることに注力しています。年齢や経験を超えて、意見やアイデアを出しあい、それを商品やサービスというかたちにしてつくりだし、お客様にお届けします。 ・職場は非常に落ち着いた雰囲気の環境で、社員同士で気軽にコミュニケーションを取りやすい環境です。中途入社の方でもすぐに馴染むことが出来ます。 ・恵比寿駅から徒歩5分のオフィスで、アクセスの良さも魅力の1つです。 変更の範囲:無

株式会社旭金属工業所

【滋賀・多賀町/転勤無】品質保証・品質管理の課長候補<自動車・バイクに使われる部品>マイカー通勤OK【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:滋賀県犬上郡多賀町大字敏満…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜命に関わる製品の品質維持・向上を図る仕事/大きなやりがいを感じていただけます!/1年先まで生産計画が経っており企業安定性◎〜 ▼採用背景: 品質の向上と組織強化のため応募を開始いたしました。 ご経験に応じて、管理職としての採用を検討しています。 ▼担当業務: ◎品質マネジメントシステムの構築・維持・監視 ◎品質に関する顧客対応 ・お客様からのクレームや要望の対応 ・社内における品質課題の解決 ◎品質管理(工程管理、データ解析・分析、改善) ・現場にて直接作業の監視 ・プロセスデータなどからデータ解析・分析を行い改善に繋げる ・品質保証ルールに則り工程実行行われているかの確認 ※品質保証と品質管理の割合については7:3程度です。 ※月に2〜3回顧客先への出張があります(名古屋・静岡等/基本日帰り) ▼当社製品について: *大きさ:10センチ〜50センチの手のひらサイズ *個数:大量受注を受けており月100万個の部品を製造しています。 《製品詳細》 ・自動車・二輪車の各種サスペンション用部品 自動車や二輪車などの車両において、車体と車輪を接続するもので、路面からの衝撃を吸収し、走行中の安定性や乗り心地を向上させるための部品 ・エアコンのバルブコア エアコンの冷媒回路内で冷媒の充填や排出を行う際に使用されるバルブの一部で、冷媒の流出を防ぐための重要な部品 ▼期待すること: 製品品質の向上と維持をミッションに社内外と連携しながら当社の製品品質を守る重要な役割を担っていただきます。 また、部下の育成にも携わっていただけることを期待しています。 ▼配属先の組織構成: 品質保証部は検査課と品質保証課で構成されており、 ・検査課:14名 ・品質保証課:部長1名(検査課部長と兼務)、課長1名(50代)、スタッフ2名(50代1名、60代1名) ※本ポジションは品質保証課の課長職としての募集です。 ▼当社の強み (1)必要不可欠な製品のため安定性◎ 自動車に不可欠な部品を取り扱っており、現在も需要が大きく生産を増やしている状況です。また、エアコンの部品はすべてのエアコンに使用される部品を取り扱っており、国内には競合他社もないため、安定基盤を築くことができています。 変更の範囲:会社の定める業務

DMGMORIキャステック株式会社

【雲南市/転勤無し】立形マシニングセンタの製品検査◇DMG森精機グループ/残業月10H平均・日勤のみ【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

DMG MORIキャステック(株) 木…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

日勤のみ!定時16:55で残業月10h平均と働きやすさ◎高精度な工作機械の検査を担当!島根の地で、全世界に製品が渡る喜びを感じませんか? ■概要 マザーマシンといわれる高精度な工作機械を島根の地で組立て、全世界に供給し稼働します。木次工場は、全世界に供給する立形マシニングのメイン工場として位置づけられていて、生産数の拡大が求められています。 ■担当業務 工作機械の立形マシニングセンタの製品検査をお任せいたします。 <具体的には> ・組立完成後の精度確認 ・レーザー測定器による位置決め精度検査 ・DBB測定による真円度測定検査 ・切削試験の実施 ・三次元測定器を使用して実際に加工した切削ワークの精度検査 ・組立完成後の機能検査 ■組織構成 組立担当と製品検査担当が所属する立形MC組立課にて36名がご活躍中です。 ■キャリアパス 親会社であるDMG森精機のマザー工場、伊賀事業所(三重県)での研修も含め、工作機械の検査員としての習熟度を高め、DMG MORIの認定検査員の資格を取得して頂き、熟練の検査員技能士として長くご活躍いただける環境です。 ■働き方/就業環境 残業時間削減にも取り組むと共に、有給消化率も86%とワークライフバランスに配慮した環境で勤務頂けます。 ■仕事の魅力 自ら組み立て精度保証をした機械をお客様に納品し、自動車、携帯、電子機器、航空機、メディカルなど様々な部品を生産する機器を生み出すマザーマシンとなります。この機械を島根の地で生産し、全世界に供給できる環境で、とてもやりがいのある職種です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード