GLIT

検索結果: 9,628(2181〜2200件を表示)

トヨタ自動車株式会社

「グローバルトヨタ」カーボンニュートラル企画

事業企画、事業プロデュース

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「「グローバルトヨタ」カーボンニュートラル企画」のポジションの求人です 【特色】 トヨタ自動車は、環境にもお客様にもフレンドリーな取り組みを進めています。 同部では、仕入先様とも連携し、カーボンニュートラル達成に向けた企画・実行を進めています。 共に推進して頂ける方を求めています。 【概要】 今後、益々重要になってくるカーボンニュートラルに対して、2050年目標、2030年マイルストーンの達成を目指して、具体的な企画・実行を推進します。 【詳細】 ◆海外事業体との、グローバルトヨタのカーボンニュートラル方針策定 ◆海外事業体との、CO2低減活動の企画(低CO2材料、リサイクル材料、再生エネルギ活用など) ◆海外事業体との、具体的な実行案に関する仕組みの構築(社内外のオペレーション) (同部は企画部署です。具体的な技術開発、部品設計や製造は、各担当部署が担います。) 【具体的な業務内容】 ◆海外事業体との対応(英語) ◆CO2低減アイテムの創出、企画、実行案策定 ◆社内外関係部署(設計、製造、調達、仕入先様など)との連携 リーダーシップを持って上記の推進。 【イメージ】 ・2021年6月に再編された組織。全社のカーボンニュートラル推進のための、企画の役割を担っています。 ・「トヨタ環境チャレンジ2050」の推進部署であり、部全体としては、カーボンニュートラルに限らず、資源循環/サーキュラーエコノミー、水環境、自然共生活動の推進にも取り組んでいます。 ・他部署から異動してきたメンバーが多く、経歴も様々で多様性があります。  社外から入社された方も多いです。 ・20代~50代まで幅広い年齢層、部全体で女性比率も4割です。 ・自由と自律を大事にしています。個々人の強みを生かして能力を引き出し、組織としての成果に繋げています。 【ミッション】 ・カーボンニュートラルを宣言だけではなく、実際に低減活動を全社で実行していく事。 ・全社方針を企画し、車両という製品レベルまでブレイクダウンし、社内各部署や仕入先様と共に、車両へカーボンニュートラルアイテムを織り込んでいく事。 ・日本だけではなく、海外事業体も含めたグローバル活動として推進していく事。 【関連リンク】 ◆佐藤社長 新体制方針説明会(カ…

アンカー・ジャパン株式会社

【東京:リモート】事業開発担当(新規事業/大容量バッテリー) ※転勤なし

事業企画、事業プロデュース、商品・在庫管理

東京都千代田区神田淡路町2-101 ワ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 新規事業である家庭用蓄電池事業の日本市場での拡大に向けた、販売チャネルの開拓やパートナー企業との折衝、セールス&マーケティングプランの立案および実行を担っていただきます。 【職務詳細】 ・Ankerグループの家庭用蓄電池「Solix」シリーズの日本市場での販路開拓および新規市場戦略の立案と実行 ・住宅向け電源ソリューション市場における新規事業機会の創出 ・家電量販店、ホームセンター、住宅設備メーカー、リフォーム業者、自治体などの幅広い法人顧客との関係構築と協業体制の確立 ・販売/市場データを基にした4P戦略(Product, Price, Place, Promotion)の立案と実行 ・物流オペレーション、在庫管理、カスタマーサポートを担う他チームとの連携 ・展示台や什器の設計および売場改善のためのプランニング ・市場ニーズや顧客の声を踏まえた、製品開発チームへの新機能提案や商品改善提案 【仕事の魅力】 新規事業の立ち上げフェーズに参画できるため、自身のアイデアや取り組みがビジネス成長に直結するやりがいがあります。 外資のテックベンチャー企業でありながら日本法人の裁量が大きく、意思決定のスピードも速いため、常に成長機会を得られる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社NTTドコモ

バンクサービス/新規事業の戦略推進<WSB007-2025>

事業企画、事業プロデュース

東京都 千代田区永田町2丁目11番1号…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「バンクサービス/新規事業の戦略推進<WSB007-2025>」のポジションの求人です ■組織のミッション ドコモの金融領域における主領域であるdカードやd払いの次の柱となる事業を作るため、決済以外の金融領域に関する企画・運営を行っており、中でもネットバンクサービス全体の事業運営に取り組んでいます。 ■ 組織の業務概要 ・dスマートバンクだけではなく、SBIネット銀行との連携含めたバンクサービス全体の事業推進 ■担当いただく業務概要 以下業務を担当いただきます。 ・中期経営計画に基づく事業戦略、事業計画の策定・管理 ・サービスのレベルアップに向けた市場分析、企画・検討 ・アライアンスパートナーである金融機関との共同企画の検討・折衝 ・新規会員獲得、アクティブ率向上などの顧客動向の分析、販促施策の企画実行と効果測定 ・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント(人事は含まない) ・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等、開発ベンダとの各種調整等 ■業務の魅力 ・事業立ち上後の成長フェーズにおける戦略立案・事業推進業務が経験できる ・リーダーとして裁量を持って業務遂行ができる ・アライアンスパートナーとのアライアンス業務が経験できる ■候補者へのメッセージ 「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。 例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、1億人以上の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。 特に金融事業は、ドコモのスマートライフ事業の中心となる事業であり、今後も更なる成長を目指しています。中でも銀行領域は、dカード、d払いに次ぐ新たな柱とすべく取り組んでいます。 ドコモのアセットを使えば、新しい価値を生み出すこと、世の中を変えることも夢ではありません。 ただ、ドコモにとっては新しいチャレンジ。グローバルなIT企業と互角に戦うには、まだまだ「人」の力が必要です。 あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモでフルに発揮してみませんか。 ■環境の魅力や現場カルチャーについて ・スーパーフレックス…

三井化学株式会社

【東京】戦略企画担当(モビリティソリューション事業本部)

事業企画、事業プロデュース

東京都 中央区八重洲2-2-1 東京ミ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京】戦略企画担当(モビリティソリューション事業本部)」のポジションの求人です 【職務内容】 ご本人の適性やキャリアプランのご希望を総合的に加味した上で、モビリティーソリューション事業本部内への企画業務における柔軟なアサインメントを想定しております。 (担当業務例)  ■モビリティソリューション事業本部の事業成長に向けた戦略企画 ■業務提携やM&Aの推進・支援 ■本部で管掌する関係会社との連携策検討 ■DXを交えた業務効率化・高度化の推進・支援 ■長期的な新事業・ビジネスモデル創出支援 【募集背景】 ■モビリティソリューション事業本部では、長期経営計画「VISION2030」に基づき、社会課題の解決に資する高付加価値な事業への変革及び新事業の立ち上げを目指しております。 ■モビリティ事業を横断的に関与するプロフェッショナルとして、戦略立案やプロジェクトマネジメント等を通した事業拡大・推進等にチャレンジしたい人材を募集いたします。 【配属となるモビリティソリューション事業本部について】 昨今、モビリティ分野はサステナビリティ意識の高まりなどを背景に、CASE・MaaSと言われる大きな変化の真っただ中にあります。こうした外部環境に対し、グループの持つ高い技術力・品質や幅広い材料ラインナップを活かした「素材提供型ビジネス」と、素材・サービスを融合した「ソリューション型ビジネス」を通じ、社会課題の解決に貢献していきます。 ◇素材提供型ビジネス:今後の需要増に対応するべくグローバルでの生産体制の全体最適化を進めると同時に、競争優位性の発揮できる高成長・サステナビリティ領域への資源集中に取り組んでいます。 ◇ソリューション型ビジネス:他社との連携も通じて、先行開発の段階で量産開発までを視野に入れた提案を行うコンセプトプッシュ型ビジネスと、素材メーカーとしての技術・知見を活かしたサービス提供による事業機会探索を推進しています。 【魅力】 ◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー: 残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。 ◆世界トップクラス製品多数保有: 地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズ…

株式会社豊田自動織機

【愛知】事業拡大や新事業創出に向けた活動の企画推進 ※フレックスタイム制あり

事業企画、事業プロデュース

愛知県大府市共和町茶屋8 JR東海道本…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 事業拡大/新規事業創出につながる制度設計やしくみ構築、具体的活動の企画・推進に携わっていただきます。 【職務詳細】 新事業を生み出すしくみの構築を担当します。 ◇社内保有技術を起点とした新規事業化プロセスの構築 例)開発技術を事業にするためのステップ、ゲート、ビジネスモデル構築など ◇新テーマ創出と事業化に向けた活動 ・社内外ネットワークの構築 例)伴走型サポートや協業パートナー探索などの外部活用 ・社内テーマ創出活動の実践による人材育成 ■組織のミッション: 会社の未来を創るため、先行技術開発の羅針盤となる技術戦略を策定して重点技術や中長期の先進技術開発を推進すること、および、新しい価値を生み出す新事業の創出とそれを実現するための仕組みづくりです。そのために社内だけでなく国内外で外部連携の強化も図っていきます。全社の技術を統括する役割も担います。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・在宅勤務:終日もしくは勤務の一部で、業務状況を踏まえて在宅勤務を行うことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

協創ラボ株式会社

新規事業マネージャー【Ed Tech事業・物流システム事業】

事業企画、事業プロデュース

東京都 千代田区 内神田1-16-13…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「新規事業マネージャー【Ed Tech事業・物流システム事業】」のポジションの求人です ■業務内容 ・Ed Tech領域で、新たに新規事業を立ち上げる事業マネージャーのポジションになります。 ・様々な業界の中から、ソーシャルインパクトのある事業を立ち上げていきます。(各業界の専門知識が無くても、事業開発のご経験があれば、十分に活躍できます) ・CEOと直接連携をしながら、大きな裁量権を持って、事業全体をマネジメントすることが出来ます。 ・経営企画事務等のバックオフィスの体制が充実しており、マネジメント業務に集中しやすい体制になっています。 【事業内容】 様々な業界向けにEd Tech事業(オンライン上での人材育成事業)や物流システム事業を展開しています。 (これまでの事業例) ・医師・薬剤師・看護師等向けの癌治療分野の人材育成事業  大手製薬会社や厚労省と提携し、医療従事者向けのナレッジ共有のプラットフォームを構築。約5千人の医師等が履修し、全国で癌早期治療や完治に寄与。 ・食品ロス削減の物流プラットフォーム事業  大手食品メーカー10社と行政機関と提携し、AIによる食品需給の最適化システムを構築。 ・保育士・栄養士等向けの教育分野の人材育成事業  厚労省規定の資格事業をオンラインで展開。毎年倍々でシェアを拡大させ、都内の4割、全国7割の県に展開。 ・SDGs・AI分野の国際シンポジウム事業  外務省・文科省等の後援を取得し、アジア中心に約2万人が参加。 ※その他、AI開発事業、DXコンサルティング事業、オープンイノベーションプラットフォーム事業等も展開しています。 ■会社概要 https://labo.jp/business/ 弊社は、東証プライム上場企業からスピンアウトしました、急成長のスタートアップになります。「All Japanで、事業を創造する」というビジョンの元、世の中全体を変えていくような、ソーシャルインパクトのあるEd Tech事業(オンライン上での人材育成事業)を展開しています。今年度・来年度共に、前年比約3倍の利益拡大を見込んでおり、事業を一緒に発展させていく仲間を募集しています。 【弊社で働くことの魅力】 「社員の成長が加速する」ことを重視しており、健康・スキル・やりがいが向上するよう…

株式会社三菱UFJ銀行

社内変革エージェント(CoE)三菱UFJ銀行・経営企画部

事業企画、事業プロデュース

東京都 千代田区丸の内

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「社内変革エージェント(CoE)◎三菱UFJ銀行・経営企画部◎」のポジションの求人です ■同行の経営企画部・アジャイル変革推進室にて以下業務をお任せいたします。 【詳細業務】 社内CoEの一員として、アジャイルなネットワーク型組織運営へ“全社改革”を推進。課題抽出~戦略立案~施策実行・運用・KPI設計まで、一気通貫でリードしていただきます。具体的には以下のような業務を想定しています。 ・アジャイルな組織運営の全社理解浸透や拡大に向けた戦略企画・立案、実装に向けたプレイブックの策定 ・現行制度・ルールとの両立を前提としたアジャイル予算の編成・モニタリング、人事制度や人事運営の検討 ・アジャイル人材育成・確保に向けた方針策定 ・効果測定に向けた成果指標の設定やモニタリングの仕組みづくり 【部署構成】経営企画部 アジャイル変革推進室 ー専任者7名 ー兼任者10名 ※ビジネス領域を含めた機能横断チームです。この変革推進チームは様々なスキル・バックグラウンドを持ったメンバーで構成された機能横断型のチームです。 【部署業務】以下アジャイル運営導入・拡大に向けた企画機能(CoE)を担っています。 ・アジリティの獲得に向けた全社課題の特定 ・課題解決に向けた具体的アクション ・啓蒙活動、ステークホルダー巻き込み ・アジャイルの実践支援(案件の立ち上げ・運営支援) ・アジャイルの効果検証 【募集背景】 金融界を取り巻く環境変化が加速し、MUFGも従来の「安心・安全」重視から、「俊敏性・柔軟性」にも大きく舵を切っています。2024年度新中期経営計画では「変革」を全社の柱に掲げ、全社を横断したアジャイル運営の導入・拡大を本格スタートしました。本気で“会社の根本を変える”べく、2024年9月に部門横断から成るCoE機能「変革推進チーム」を経営企画部を中心に組成。この企業変革を加速させるため、経営コミットの下、会社組織のアジャイル運営に向け、従来型の階層型組織とイノベーション・スピードを重視したネットワーク型組織を兼ね備えたデュアルシステムの構築を目指しています。社内外のノウハウ・多様な実務経験を持つプロフェッショナルをお迎えし、より強力な推進体制の構築を目指します。 【魅力】 ・日本最大級の金融グループを“ゼロから”変革す…

ファーストコーポレーション株式会社

都市再開発プロジェクトマネージャー(企画・推進担当) ※転勤なし

事業企画、事業プロデュース

東京都杉並区荻窪4丁目30番16号 藤…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 都市再開発事業における企画・推進を担い、地域課題を解決しながら新しい街づくりを実現するポジションです。 行政や地権者、デベロッパーなど幅広い関係者と協働し、大規模再開発案件を成功へ導くコーディネーターとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 具体的には以下の業務を担当いただきます。 ・再開発案件の発掘・企画立案 ・行政・地権者・地域社会との関係構築 ・事業スキーム検討、再開発組合事務局対応 ・設計・施工部門やコンサルタントとの調整 ・プロジェクトマネジメント、現地事務局対応 ・社内支援やバックアップ業務 ◎実績事例 ・JR前橋駅北口再開発(超高層複合施設/2024年完成) ・長崎県大村市案件(進行中) ※技術者や設計部門とチームを組み、互いの専門性を補完しながら推進するスタイルです。 【企業担当オススメポイント】 ・成長市場でキャリアを磨ける(再開発は今後も需要拡大、経験が市場価値に直結) ・東証スタンダード上場×独自モデルで安定基盤(造注方式で高収益性を実現) ・大規模プロジェクトに携われる醍醐味(街を動かすダイナミックな経験が得られる) ・働きやすい環境(年休130日、残業10~15時間と業界でも際立った労務環境) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

キャディ株式会社

【在宅可】オペレーション企画/Leader・Manager

事業企画、事業プロデュース

東京都 台東区浅草橋4-2-2 DsV…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【在宅可】オペレーション企画/Leader・Manager」のポジションの求人です ■職務内容(Manager) 部の戦略立案、遂行、成果創出 部内全体の組織構築、マネジメント 部内全体のオペレーション企画/設計 各種オペレーション設計、データ構造設計 オペレーションスタッフマネージメント プロダクトの要件定義・フィードバック 効率化/自動化等のツール/システム要件定義・導入 社内プロダクト運用ルール設計・管理 ■職務内容(Leader) チームの戦略立案、遂行、成果創出 チーム全体の組織構築、マネジメント チーム全体のオペレーション企画/設計 各種オペレーション設計、データ構造設計 オペレーションスタッフマネージメント プロダクトの要件定義・フィードバック 効率化/自動化等のツール/システム要件定義・導入 社内プロダクト運用ルール設計・管理 ■募集背景 組織体制強化に伴う組織マネジメントを担える人材の増員募集です。 2022 年にローンチした「CADDi Drawer」は、製造業の中でも最重要といわれる図面データを機械学習など様々な技術により構造化し多様な情報と結び付けることで、情報資産としての活用を可能にしました。この情報を資産に変えるため、顧客ごとの最適なデータ構造設計/実装/保守運用を担いながらDrawer事業のScalabilityと Economicsを仕組みで支えるのがオペレーション部のミッションです。このミッションに一緒に取り組む仲間を募集しています。 参考URL: ■キャディ、製造業AIデータプラットフォームとしての、第二章 https://note.com/yushirodesu/n/n604bcca89964 ■プロダクトが何かを変える瞬間に立ち会うこと https://note.com/yosukeshirai/n/n060824de8982 ■急拡大SaaSにおけるオペレーション部門の現在地 https://note.com/abe/n/n017122724d1c ■30代後半で『共働き×スタートアップの両立』に挑戦してみたら、生きがいが急増した話 https://note.com/witty_laelia619/n/n578388fba173 ■ポジ…

日本電気株式会社

事業開発(次世代データセンタソリューション)

事業企画、事業プロデュース

神奈川県 川崎市(玉川事業場)

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「事業開発(次世代データセンタソリューション)」のポジションの求人です 当部門は、NEC固有技術(ExpEther, CDI Manager)を活用し、世の中のICT機器(主にデータセンターのICT機器)の電力削減・効率利用を実現する次世代データセンタソリューションの事業化を推進しています。その中で、事業開発チームのメンバに加わっていただき、以下の役割を担っていただきます。 (1)コンピューティングリソースのインターコネクト技術(ExpEther)、コンピューティングリソースの柔軟な運用を実現するディスアグリ制御ソフトウェア(CDI Manager)といったNEC固有技術を理解し、次世代データセンタソリューションの事業化を企画・推進する (2)社会課題・お客様課題を把握し、お客様に対してNEC固有技術を使った次世代プラットフォームでの課題解決策の検討・提示を行う (3)NECの現状技術が不足する場合は、その改善事項を技術開発チームにフィードバックを行う (4)お客様との技術検証(PoC)に進めた場合は、そのPoCをリードし、時には自らお客様現場に立ち合い、お客様や技術開発チームと連携して有効性の検証を行う (5)PoCを通して実績やビジネスモデル設計を行い、1 to Many化を推進する 【職務内容】 急速に進化するDXによって、データ容量と消費電力が社会課題になっています。解決手段の一つとして、ディスアグリゲーテッドコンピューティング技術が注目されており、NECは他社との差異化技術として、GI基金、P5GなどのナショナルプロジェクトやNTT IOWNに参画し、ディスアグリ制御ソフトウェア(CDI Manager)やインターコネクト技術(ExpEther)の研究開発を進めています。 当部門は、ディスアグリ制御ソフトウェアとExpEtherの主管部門として、業種担当営業・パートナーと横串で連携し、国内外における事業化を担っています。この度、国内外のお客様から多くの関心をいただいたことから、お客様への技術提案・導入支援を通して事業開発を推進するポストの強化を行います。 国内外のデータセンタやアカデミアなどターゲット領域のお客様への提案・技術検証を含めた事業開発を担当していただきます(ハイパースケーラーと呼ばれる企業へのアプローチ…

非公開

マーケティング責任者(展示会マーケティングの中核ポジション)

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

『日本を、世界市場の中心に』 同社は国際展示会を創造するリーディングカンパニーです。開催する展示会のほとんどが世界最大・日本最大と各産業に欠かせないビジネスの場を提供しています。また創業以来、毎年新たな展示会を立ち上げ、開催するなど積極的な事業拡大を行っています。 【期待する役割】 BtoB展示会の主催で業界トップクラスを誇るRX Japanにおいて、各展示会の集客・認知拡大・リード獲得を担うマーケティング担当としてご活躍いただきます。 展示会ごとに設定されたマーケティングKPIに向け、戦略立案から実行、改善まで一気通貫で推進するポジションです。 同社では、豊富なマーケティングデータを活用し、効果的なマーケティング戦略を立てています。 マスマーケティングからOne to One マーケティングまで幅広く展開し、戦略的なマーケティング活動が可能です。 また、社員の成長を重視しており、リスキリングやキャリアアップの機会が豊富にあります。マーケティングの専門知識を磨き、個人のキャリア成長を支援します。 【職務内容】 ・担当展示会のマーケティング戦略立案・KPI設計 ・各種マーケティング施策の企画・実行(広告、メルマガ、SNS、PRなど) ・LP、バナー、動画などの制作ディレクション ・数値分析に基づいた施策改善・レポート作成 ・外部パートナー(広告代理店、PR会社等)との連携・進行管理 【ポジションの魅力】 ■100以上の展示会で、幅広いマーケティング手法を実践できる環境です。 ■広告・SNS・PRなど多様なチャネルを自ら企画・実行可能です。 ■年齢を問わず、新しい意見をどんどん発信し、意欲と能力次第で結果が出せる社風です。 【キャリアパス】 成果・実力に基づく人事が徹底されております。 責任者として実力を発揮するマネージャーラインと、専門的な知識や経験を積んでスペシャリストとして会社に貢献するエキスパートラインがあり、その人に適したキャリアプランを用意する柔軟な組織体制です。

亀田製菓株式会社

【柿の種、ハッピーターン等の国内営業企画】フルフレックス制度◆借り上げ社宅制度◆年間休日120日

営業企画・販促戦略、マーケティング

東京都中央区入船3丁目3番8号 ヒュー…

-

雇用形態

正社員

販売戦略の立案から実行、売上分析、市場分析、販売促進に向けた企画業務等を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・営業販売戦略の立案、目標設定、営業戦術の策定、戦術の実行、振り返り ・売上、市場データの分析(※市場データ、外部企業提供市場データ、自社販売データ分析) ・営業実績の把握と対策 ・販促ツールの制作 ・営業コンテストの実施 ・販促企画提案 ・提案資料作成 等 (変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【注目】【入社することで得られるやりがい】 1.戦略立案の経験 米菓トップシェアの当社は米菓を始めたとした菓子売り場全体の戦略を立案しますので、ダイナミックな業務経験が得られます。 2.販促立案の経験 販売を促進するために多々の計画を立案します。例えば菓子売り場に留まらずその他食品とのクロスMDなどの企画なども考えます。 過去事例:健康診断シーズンに向け、「減塩 亀田の柿の種」と健康茶を持つ飲料メーカーとコラボしキャンペーンを実施。店頭でのイベントも大成功し多くの買い物客から注目を集め、お客様からも大きな評価をいただくことができました。 【注目】【将来的なキャリアパス】 本部での昇進(監督職・管理職)、マーケティング部への異動、営業支店でのリーダー(監督職・管理職)を目指していただきます。 試用期間中の雇用形態に差異はありません

三井金属鉱業株式会社

【埼玉/上尾市・管理職候補】事業企画6-b

事業企画、事業プロデュース

埼玉県 上尾市原市1333-2(総合研…

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「【埼玉/上尾市・管理職候補】事業企画#6-b」のポジションの求人です 【具体的な業務内容】 (1)外部環境分析・3C分析:公開情報だけでなく、顧客などからのダイレクトな情報の入手と分析 (2)戦略オプションの立案 :事業シナリオを検討の上、アライアンスを含めた事業戦略を立案 (3)戦略の実行:事業ユニット部門と共に戦略を実行 【配属部署】事業創造本部 事業企画部 5年後、10年後を見据えた新規事業創出活動を行っており、創造的な研究開発により、将来の中核となる新規商品・事業を生み出すことをミッションとしています。 【業務の面白み】 ・マテリアルの知恵を活かして、様々な形で『地球を笑顔』にする価値を世界に提供することが出来る ・未来の社会へ、お客様を含めたパートナーと共に新たな価値を提供する貢献者になれる 【キャリアステップイメージ】 事業企画の経験を経て、自ら事業を企画した事業部門での事業推進や経営企画部を含む他企画部門での活躍を期待します。 ■配属となる事業創造本部とは: 新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。 研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織です。 事業化テーマの2030年貢献利益100億円以上を目標に、経営資源を積極的に投入していくことが発表されております。 これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。 ◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて: 半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:35%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:42%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%) ◆同社について: 同社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製…

三井金属鉱業株式会社

【埼玉/上尾市・管理職候補】事業開発・企画

事業企画、事業プロデュース

埼玉県 上尾市原市1333-2(総合研…

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「【埼玉/上尾市・管理職候補】事業開発・企画」のポジションの求人です ■概要: 同社事業創造本部企画室では、総合研究所にて新規開発されているテーマのマネジメント・アーリーステージの事業のハンドリングを行っております。ご入社いただいた方には、適性に応じて以下業務をお任せします。 ■業務内容: 【事業機会探索・推進とマーケティング業務】 ・企画・マーケティング担当として開発部門とともに、カーボンニュートラル、ライフサイエンス、次世代エレクトロニクス領域で新規事業機会を探索・推進します ・グローバルな視点でのマーケティング活動を通して、解決すべき社会課題発見とその解決に向けたシーズを発掘し、新規事業企画を行います 【研究開発戦略立案、新規事業創出活動の高度化業務】 ・開発戦略、経営資源配分、各種施策等の立案・実行により、新規事業創出活動の高度化を図ります 【市場共創型の事業開発・事業化推進業務】 ・具体的な事業化テーマについて、外部環境分析、戦略/事業化計画立案、ビジネスモデル検討、顧客開拓、アライアンスなどを含むビジネススキーム検討およびそれらの実行を担っていただきます ■配属部署(総合研究所 企画室)のミッション: 配属先の事業創造本部は当社の次の事業を創出することがミッションです。研究者、エンジニアとの技術的な対話から社外ビジネスパーソンとのビジネス交渉まで幅広く関与し、新規事業を作る過程を経験することができ、素材を起点としたイノベーションをビジネスを通して社会に繋ぐ経験を積めます。 ■配属となる事業創造本部とは: 新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。 研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織です。 事業化テーマの2030年貢献利益100億円以上を目標に、経営資源を積極的に投入していくことが発表されております。 これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。 ◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて: 半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60…

株式会社NTTデータ

※管理職オープンポジション※【TC&S】新規事業創出

事業企画、事業プロデュース

東京都 江東区豊洲3-3-3 豊洲セン…

1200万円〜

雇用形態

正社員

「※管理職オープンポジション※【TC&S】新規事業創出」のポジションの求人です ※こちらはオープンポジションになります。 ※候補者様のご経験、ご意向により、同社内のマッチするポジションを検討いたします。 【仕事内容】 ※下記領域内の新規事業創出を頂きます。 ■TC&S(業界横断で、テクノロジー・ソリューションカットでの事業を推進) 【具体的な職務内容】 ※ご経験に合わせて業務を担当いただきます。 ■市場調査と分析 新規事業の可能性を探るための市場調査を実施 競合他社の動向や市場トレンドの分析 アイデアの創出と評価 ■新規事業のアイデアをブレインストーミング アイデアの実現可能性と市場性を評価 ビジネスモデルの設計 ■新規事業のビジネスモデルを構築 収益性や持続可能性を考慮した戦略の策定 プロジェクトマネジメント ■外部パートナーやステークホルダーとの協力関係を構築 パートナーシップの構築 共同事業やアライアンスの推進 プレゼンテーションと報告 ■経営陣や投資家へのプレゼンテーション 定期的な進捗報告とフィードバックの収集 リスク管理 ■組織・チームマネジメント 組織/チームの構築と育成、メンバーのパフォーマンス評価 効果的なコミュニケーションとモチベーションの維持 【配属部署】 ※下記いずれか組織への配属を想定しています。 ■TC&S ・テクノロジーコンサルティング事業本部   └サービスデザイン・先進テクノロジー軸でのコンサルティング ・ソリューション事業本部   └テクノロジーを起点としたソリューション・アセット創出 【想定役職】 ・課長 ・部長 ※面接結果によってはマネージャー層での採用となる場合もございます。 【役職定年について】 現時点で55歳が役職定年となります。 【同社の魅力】 ■キャリア成長の機会 同社は、管理職としてのキャリア成長を支援するための研修や教育プログラムが充実しています。 新しいスキルや知識を習得し、キャリアアップを目指すことが可能です。 ■多様なキャリアパス NTTデータは事業領域が広く、管理職としても多様なキャリアパスを選択できます。 異業種からの転職者も多く、幅広い経験を活かしてキャリアを…

株式会社メドレー

営業マネージャー ※年収600万円以上

管理職(営業)、事業企画、事業プロデュース

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 その時々の会社の状況や、これまでのご経験、志向や適性をご相談のうえで役割をアサインします。 一例として、以下のような役割を想定しています。 【職務詳細】 ・オンボーディングチーム(電子カルテの導入支援)の業務オペレーションの平準化や組織拡大に伴う、組織戦略の設計やアップデート、組織マネジメントなど (現メンバー数は約25名。中途や新卒で年15~20名増を見込む組織) ・カスタマーサクセスのKPI設計・モニタリング(解約率、アップセル /クロスセル、顧客満足度など) ・問い合わせ内容の分析や改善策の提案・実行、開発チームへの連携 ・オペレーション強化やメンバーマネジメント、組織体制の構築・アップデート ゆくゆくは、組織部長や、新規事業開発、M&Aやアライアンスの企画・実行、経営管理などお任せしたいポジションや役割は多くあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社大和総研

【大和総研】医療系データサイエンティスト

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 江東区永代1-14-5 永代ビル

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【大和総研】医療系データサイエンティスト」のポジションの求人です 【配属部署】 ・Fintechという言葉に象徴されるように、テクノロジーの急激な進歩が、金融業界に大きな影響を及ぼし始めています。大和証券グループの先端IT技術の研究・開発を担う当社では、変化する証券ビジネスの新潮流を捉え、価値ある技術の開発に取り組んでいます。 ・例えば人工知能(AI)技術のビジネス活用。最新の機械学習アルゴリズムを取り入れた独自の株価予測は、個人投資家向けサービス「AIによる選定銘柄」として大きな反響を呼んでいます。 ・また、健康保険分野において業界トップクラスシェアのシステムソリューションを提供しており、700万人を超える加入者の医療関連データを取り扱っています。 ・金融ビジネスを中心にデータサイエンス事業に加え、この度新たな事業の柱として、医療関連データを利用したデータサイエンス事業の立ち上げを検討しています。 ・医療関連データのクレンジングや分析には深いドメイン知識が必要となるため、知見をお持ちの方にジョインしていただきたいと考えております。 【業務内容】 ■データサイエンティストとして、国内最大級のリアルワールドデータ(医療ビッグデータ)の構築・整備および分析業務を担当していただきます。具体的には、以下のような役割に従事していただく予定です。 ・レセプト等のデータからリアルワールドデータ(医療ビッグデータ)を構築 ・構築したデータを利用した研究開発(生活習慣病の重症化予測モデリング等) ・医療機関・製薬企業・官公庁・アカデミアに対するデータ解析コンサルや予測モデル構築・納品 ・上記の業務に付随する研究活動(学会発表・視察および論文発表) 【長期就業が可能な働きやすい環境】★キャリア採用定着率95%以上★ ■平均勤続年数:17.7年 ■平均年間有給休暇取得日数:18.2日 1時間単位での申請も可能であり、有給休暇の取得を促進しています。 ■平均残業(所定外労働)時間:30.5時間 ※所定労働時間7.5時間 ■育休取得率・育休からの復職率共に100% ■住宅手当:家賃額の50%(最大5万円) ■テレワークについて: 生産性向上や育児・介護の支援を目的に、テレワークを取り入れています。 またテレワークの更なる生産性向上を…

協創ラボ株式会社

官民連携/事業企画メンバー【社会課題解決×DX】

事業企画、事業プロデュース

東京都 千代田区 内神田1-16-13…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「官民連携/事業企画メンバー【社会課題解決×DX】」のポジションの求人です ■ポジション内容 事業企画メンバー ・Ed Tech領域をご担当いただく、事業企画のメンバーポジションになります。 ・様々な業界の中から、ソーシャルインパクトのある事業を立ち上げていきます。  (各業界の専門知識が無くても、十分にご活躍できます) ・それぞれの業務に専門性を持ったパートナー企業と提携しておりますので、関係各社様と共同して事業を構築していただきます。 ■働く上での魅力 「社員の成長が加速する」ことを重視しており、健康・スキル・やりがいが向上するように、様々な社内環境を整えています。 ・業界キーマンの省庁・大企業の担当者と共に、業界標準となるEd Tech事業を立ち上げており、世の中の社会課題を大きなスケールで解決することが出来ます。 ・行政や自治体と対等以上の関わり方ができるため、ルールを創る側として事業創造にチャレンジ出来ます。  また、社員一人一人の意思を尊重する組織風土なため、「複数ポジションの兼任」や「ひとつの分野に対して専門性を持って極める」など、幅広いキャリア形成が可能です。 ・毎年倍々で利益を拡大しており、利益を還元する賞与制度が整っています。 ・セミナー・書籍の無料補助や、シンポジウム参加助成、資格取得お祝い金など、スキルアップの仕組みが充実しています。 ・福利厚生面でも、毎日1千円のランチ補助や、年間50万円の接骨院のマッサージ補助、スムージー・お菓子の食べ放題など、社員が健康的に働ける環境が充実しています。 ▼採用資料 https://labo-jp.notion.site/Entrance-Book-cfb7e13df5124b47be9005ec476a04e7 ■会社概要  https://labo.jp/business/ 東証プライム上場企業からスピンアウトしました、急成長のスタートアップになります。 「All Japanで、事業を創造する」というビジョンの元、世の中全体を変えていくような、ソーシャルインパクトのあるEd Tech事業(オンライン上での人材育成事業)を展開しています。 今年度・来年度共に、前年比約3倍の利益拡大を見込んでおり、事業を一緒に発展させていく仲間を募集してい…

アズビル株式会社

【神奈川】マーケティング※プライム/リモート可

リサーチ・分析、マーケティング

神奈川県 藤沢市川名1-12-2

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【神奈川】マーケティング※プライム/リモート可」のポジションの求人です 【期待する役割】 マーケティング担当者として、よりグローバルな視点でビルオートメーションの事業展開を進める中で、製品企画と販売促進を行う役目を担って頂きます。 【職務内容】 国内外の大型ビルや商業施設で使用される製品のマーケティング部門で、当社プロダクト製品の企画業務を担当して頂きます。 ■ビルオートメーション事業の製品企画、販売促進業務 ■フィールド機器製品(コントローラ、バルブ、センサ等)に関する製品保守対応、新機種の製品企画業務 【募集背景】 事業の国海外展開及びカーボンニュートラル関する顧客ニーズへの迅速な対応を行うための体制強化の求人です。 【企業の魅力】 ・地に足がついたビジネスモデル 個別の物売りではなく長期での取引が行われる商材のため事業安定性◎ ・人を中心としたオートメーション 地球環境へ強く訴求する製品群のため、環境貢献度高い事業を行っています。 【事業内容】 1906年の創業以来、計測と制御の技術で大規模な建物やプラント、工場の自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。近年ではより人々の生活に身近なライフオートメーション事業を展開するなど、ますます事業の幅を広げています。

株式会社NTTドコモ

エンタメPF領域/ビジネス戦略開発<EPB002-2025>

事業企画、事業プロデュース

東京都 千代田区永田町2丁目11番1号…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「エンタメPF領域/ビジネス戦略開発<EPB002-2025>」のポジションの求人です ■組織のミッション エンターテイメントプラットフォーム部がNTTグループのハブとなり、部内外の協力・連携体制を主体的に構築し、NTTグループ一丸となって日本のエンターテイメントを牽引していきます。 ■組織の業務概要 ・チケットサービスの企画 ・ドコモデータを活用したチケットマーケティングの企画 ・チケットビジネスの強化、改善 ■担当いただく業務概要 ・ドコモが主体として取り組むチケットビジネス立ち上げのリード ・サービス企画、仕様策定、UI/UXの最適化 ・チケットビジネスにおける更なる収益モデルの検討 ・関連パートナーとのアライアンス構築 ・ドコモデータを活用した新たな販売モデルの創出 ・ドコモR&Dと連携した新技術の取り込み ・チケットビジネスにおける中長期戦略の策定 ・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント(※評価等は含まない) ■業務の魅力 ・ドコモだからこそ接することができる国内外の多くの興行主やトップアーティスト、トップスポーツチームと連携したチケットビジネス・べニュービジネスに関わることができます。 ・新国立競技場やIGアリーナに代表される大規模なべニューと、1億を超えるユーザのデータを活用した、既存のプレイガイドにはない新たなチケットビジネスの立ち上げを通して、他では味わうことのできない希少な体験・経験を得られます。 ・社内のあらゆる部署と協業するチャンスがあり、交渉調整能力、マネジメント能力、リーダーとしての能力など、様々なビジネススキルを身につけることができます。 ■候補者へのメッセージ 「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。 例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、1億人を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。 特に4月にローンチしたチケットサービス(https://ig-arena.venue-ticket.jp/)は、ドコモのこれからのエンタメビジネス展開を支える柱…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード