GLIT

検索結果: 13,840(561〜580件を表示)

トヨタ自動車株式会社

燃費規制戦略および電動車戦略の企画・推進

事業企画、事業プロデュース

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

800万円〜

雇用形態

正社員

「燃費規制戦略および電動車戦略の企画・推進」のポジションの求人です 【特色】 カーボンニュートラルを実現するため、ハイブリッド車などの自動車の使用段階(走行時)に排出する温室効果ガスを削減する技術の企画・推進エンジニアを求めています。 【概要】 カーボンニュートラルを達成するシナリオの策定、自動車の走行に関わる温室効果ガス削減技術を企画しています。 燃料や電気などのエネルギー情勢を踏まえた電動車の企画も行っています。 【詳細】 ◆自動車用エネルギーの情勢分析と将来予測に基づく温室効果ガス排出量の分析 ◆自動車の走行に関わる温室効果ガス削減技術のアイデア立案・PJT企画、削減効果の見積(シミュレーション) ◆温室効果ガス排出量算定の標準化動向調査、排出量集計と情報開示 【具体的な業務内容】 ◆上記データ収集・分析、シミュレーション、周辺調査 ◆上記削減技術アイデアに基づいた関係部署との連携/企画立案・推進 ◆サステナビリティレポート等への非財務情報開示に向けた情報整理、関係者リード *同部は企画部署です。具体的な開発実務は専門部署が実施します。 【やりがい・PR】 ◆気候変動・地球温暖化という社会課題に取り組んでおり、非常にダイナミックなチャレンジができます。 ◆トヨタ自動車はグローバルに事業展開しています。本件の活躍の舞台もグローバルです。 ◆各国の温暖化対策のため、業界全体や関係省庁と対話を行います。大きなやりがいを得る事ができます。(日本や米国)。 ◆業務を通じて、自動車技術およびエネルギー・環境、温室効果ガスなど関する最前線の情報を扱います。 ◆自動車および自動車部品会社の他、省庁、自治体、銀行、投資家、大学、研究機関等の幅広い人脈を構築できます。 【採用の背景】 ◆各国・各地域におけるカーボンニュートラル議論の盛り上がり、電動車の拡大等 急速に取り巻く環境が変化しているこ ◆パワートレーンの効率向上などの燃費技術改良や車両電動化が進み、ここから先の更なる改善の難易度が上がっていること ◆様々な経歴を持たれている方の新鮮な目でシナリオを多角的に検証し、難題の突破口を見出したいこと

非公開

データアナリスト(マーケ戦略立案)【事業横断組織】

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社グループ全体のマーケティングエコシステム構築のためのデータ可視化とデータに基づく戦略立案をお任せします。 【業務について】 同社グループが運営するインターネットサービスのユーザー行動を横断的に分析し、経営層に対してマーケティング戦略の提示・提言を行うポジションです。 国内最大級のユーザー規模を誇るサービス群の膨大なデータと、多様な行動データを保有する当社だからこそできる大規模分析と、その結果を経営層の意思決定に直接反映できる点が魅力です。 【主な業務内容】 ■各サービスのビジネス構造、市場環境、競合シェア、ユーザーインサイトなど深く理解し、グループ成長のための仮説を設定。仮説に基づき、自社データ・第三者データによる分析を実行 ■定量的なデータ根拠に基づき経営戦略・マーケティング戦略を立案し、経営層の意思決定のためのアウトプット資料作成 ■各サービスの事業責任者・マーケティングチームと連携し、戦略実現のための施策設計と結果の分析・検証を実行

株式会社エス・エム・エス

事業企画/事業責任者候補【東証プライム上場企業/SaaS】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区芝公園2-11-1 住友不…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「事業企画/事業責任者候補【東証プライム上場企業/SaaS】」のポジションの求人です 【業務内容】 ■仕事内容 金融支援事業の事業責任者候補として、現事業責任者の直下で既存事業のグロースと新規事業の探索・企画を行っていただきます。 入社後半年~1年を目安に、金融事業全体の責任者をお任せする想定です。 <具体的な業務> ・介護分野の金融事業領域における市場分析・調査を通じて、既存・新規の事業グロース ・中長期の事業戦略の立案、それを成し得る組織設計と実行担保 ・メンバーマネジメント(採用/育成/配置等) ・PL計画の策定と運用管理 ■入社後の流れ ・まずはセールス・マーケティング領域における企画実行、マネジメント業務からご担当いただき、徐々に与信管理等まで管掌領域を拡大いただきます ・入社後半年~1年ほどで金融事業全体の事業マネジメントをお任せします ・現在の主要サービスであるファクタリング事業のみならず、新規事業の探索・企画立案も担っていただき、新たな売り上げの柱を創出することも期待しています <セールス・マーケティング領域における企画業務について> ・主要サービスであるファクタリングの獲得数増加に向け、マーケティング・セールスにおける企画を行います ・ファクタリングの商品改定や資金調達商材のみならず、FAやM&A、コンサルティング等、課題解決に向けた経営改善商材とのクロスセルの仕組みの構築も行います 【配属部署】 介護経営事業本部 事業開発部 金融支援グループ ・マネージャー1名、マーケティング1名、セールス3名、事務9名 ■金融支援グループの概要 ・カイポケの一機能として、介護、医療事業者向けの資金調達を支援します ・「マーケ→セールス→契約事務~資金調達実行」のサービスにおける全機能を内包しており、事業経営の川上から川下まで携わることが出来ます ・隣接部署であるM&Aグループやコンサルティンググループとの紐帯が強く、案件連携を頻繁に行っており、それぞれの知見を活かしてオーダーメイドのソリューション提供も行っております 【やりがい】 ・弊社は「設計」と「実行」に強みのある会社です。チームで成果を最大化するための仕組みを「設計」する力と、その仕組みを「実行」し、また仕組みに返す力の両輪…

株式会社大和総研

【大和総研】医療系データサイエンティスト

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 江東区永代1-14-5 永代ビル

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【大和総研】医療系データサイエンティスト」のポジションの求人です 【配属部署】 ・Fintechという言葉に象徴されるように、テクノロジーの急激な進歩が、金融業界に大きな影響を及ぼし始めています。大和証券グループの先端IT技術の研究・開発を担う当社では、変化する証券ビジネスの新潮流を捉え、価値ある技術の開発に取り組んでいます。 ・例えば人工知能(AI)技術のビジネス活用。最新の機械学習アルゴリズムを取り入れた独自の株価予測は、個人投資家向けサービス「AIによる選定銘柄」として大きな反響を呼んでいます。 ・また、健康保険分野において業界トップクラスシェアのシステムソリューションを提供しており、700万人を超える加入者の医療関連データを取り扱っています。 ・金融ビジネスを中心にデータサイエンス事業に加え、この度新たな事業の柱として、医療関連データを利用したデータサイエンス事業の立ち上げを検討しています。 ・医療関連データのクレンジングや分析には深いドメイン知識が必要となるため、知見をお持ちの方にジョインしていただきたいと考えております。 【業務内容】 ■データサイエンティストとして、国内最大級のリアルワールドデータ(医療ビッグデータ)の構築・整備および分析業務を担当していただきます。具体的には、以下のような役割に従事していただく予定です。 ・レセプト等のデータからリアルワールドデータ(医療ビッグデータ)を構築 ・構築したデータを利用した研究開発(生活習慣病の重症化予測モデリング等) ・医療機関・製薬企業・官公庁・アカデミアに対するデータ解析コンサルや予測モデル構築・納品 ・上記の業務に付随する研究活動(学会発表・視察および論文発表) 【長期就業が可能な働きやすい環境】★キャリア採用定着率95%以上★ ■平均勤続年数:17.7年 ■平均年間有給休暇取得日数:18.2日 1時間単位での申請も可能であり、有給休暇の取得を促進しています。 ■平均残業(所定外労働)時間:30.5時間 ※所定労働時間7.5時間 ■育休取得率・育休からの復職率共に100% ■住宅手当:家賃額の50%(最大5万円) ■テレワークについて: 生産性向上や育児・介護の支援を目的に、テレワークを取り入れています。 またテレワークの更なる生産性向上を…

非公開

【海外展開】グローバルマーケティング(製造/化学系SaaS)

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★ミッション★ 同社SaaSプロダクトの米国展開を担うべく、米国向けのグローバルマーケティング担当を募集いたします。現在統括部門長が兼務をしておりますが、兼務をはがし、グローバルマーケティングを一手に担う重要なポジションです。 ★こんな方にお勧め★ ・海外展開の経験をマーケティング視点でお持ちの方 ・海外展開・拡販に興味がある方 ・化学や製造領域に興味がある方 ・大規模SaaS(単価1000万円オーバー)に関わりたい方 ■企業概要 ※株式会社Preferred NetworksとENEOS株式会社で共同設立のジョインのベンチャー ・設立:2021年6月1日 ・資本金:3.1億円 ・株主:株式会社Preferred Networks, ENEOS株式会社, 三菱商事株式会社 ・テクニカルアドバイザー:Ju Li(米マサチューセッツ工科大学教授) ■事業概要 PFCCは「革新的なマテリアルの創出に貢献し、持続可能な世界の実現を目指す」というミッションのもと、汎用原子レベルシミュレータMatlantisを提供することで、顧客が新規材料開発や機構解明を加速できるよう支援をしています。 従来、第一原理計算による物理シミュレーションではその計算コストの大きさから、大量の試行を行うことができませんでした。このため、材料業界では実験での材料発見が先行し、後追いで現象を解明するために第一原理計算を行って考察することが一般的でした。Matlantisを用いると、その汎用性と高速性を活かし、様々な領域で実験結果の検証作業時間を短縮し、更には実験に先立って有望な候補を提示することができるようになります。 ■募集概要 PFCCでは、MatlantisをSaaS(クラウド環境上のソフトウェア)として提供・販売しています。世界最先端の技術を有するMatlantisの将来を切り開く為の事業戦略、マーケティング戦略、ブランディング等に従事頂きます。 2021年7月の事業開始以来、国内の著名な大学、企業のお客様に関心を頂いており、お客様の声を元に日々技術面やサービス面の改良を行っております。また、海外展開も開始しており、海外の大学や企業へ向けた展示会やWebinar等も活発に行っております。日本発のSaaSを世界に普及させるべく、海外向けの案件…

株式会社エス・エム・エス

事業責任者候補【オープンポジション】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区芝公園2-11-1 住友不…

650万円〜

雇用形態

正社員

「事業責任者候補【オープンポジション】」のポジションの求人です 【職務内容】 同社の経営戦略に沿って、いずれかの担当領域の事業責任者として、事業戦略の立案から実行(組織運営/採用/オペレーション設計等)までをハンズオンで担っていただきます。 担当頂く事業は、ご経験やご志向性に合わせて検討いたします。 ・担当頂く事業の戦略策定 ・事業遂行に必要な組織運営と戦略実行の推進 ・様々な事業や役員と連携をした事業シナジーの模索や次のシーズの模索 ・(フェイズやニーズにより)M&Aおよび戦略投資の企画/推進ならびにPMI など。 ※同社に存在する大小様々な事業を対象とした責任者ポジションとなります。 事業フェイズや規模、ターゲットや業界、ビジネスモデルなど事業環境を構成する様々な要素と、これまでのご経験やご志向などによってご担当頂く事業をご相談させて頂ければと考えています。 ■事業創出企業としてのエス・エム・エス 高齢社会は日本にとって大きな課題にも関わらず、まだアナログな部分が多く、様々な切り口でのエス・エム・エスは、2003年の創業以来、40以上もの事業を立ち上げています。 「上場=非ベンチャー」と認識される事も多いですが、2008年マザーズ上場、2011年東証上場後も国内外で新規事業の創出を更に加速させており、その結果、創業以来17期連続で増収増益・時価総額2500億円を超える、急成長ベンチャー企業として注目を集めるに至っています。 また「高齢社会」という社会問題には膨大な事業機会が存在するため、現状の事業ドメインに限らず、今後も更なる事業創造を進めていきます。 【同社の自社製品一例:カイポケについて<介護×IT>】 カイポケは、クラウド型の介護事業者向け経営支援サービスです。 ICT活用により介護事業者の経営・業務の効率化や働き方改革をサポートします。 保険請求・業務支援、人事・労務、金融、購買など、現時点で約40のサービス・機能を提供しています。 https://www.bm-sms.co.jp/news-press/prs_20210121_kaipoke-donyujigyosho/#:~:text=%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%81%AF%E3…

株式会社ブロードリーフ

クラウド基盤開発の上流SE【先端技術開発室】

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 品川区東品川4-13-14グラ…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「クラウド基盤開発の上流SE【先端技術開発室】」のポジションの求人です ブロードリーフが提供している全てのプロダクト・サービスの基盤となるビッグデータを収集、解析しながら、新サービスの開発、機能追加、サービススケールのための技術支援、技術選定、アーキテクチャを行なっていただきます。 【ミッション】 自動車産業を支える事業者様(車検工場、自動車部品商社、社販事業者、板金工場、GSなど)の業務支援システムを提供して得たビッグデータを活用し、新たなサービス化を目指しつつ、最新の技術観点(ブロックチェーン、AI、5Gなど)からサポートすることをミッションとしています。サポートとして企画、実装、運用まで全ての工程に携わります。 【業務内容】 ■業種別(整備事業者向け、自動車部品商社向けなど)に展開をしているプロダクトごとの課題を抽出し、テクノロジーと戦略の両面から解決をリードしていただきます。 ■プロダクトやソリューションのブリーフィング管理、概念実証、技術リソースの追加手配など、プロダクト開発を行なっている開発組織・エンジニアを技術面からサポートいただきます。 ■お客様やパートナー様の技術環境と当社のコアプロダクトである『Broadleaf Cloud Platform』の統合・連携方法について要件定義、設計~運用までをリードしていただきます。 ■社内のエンジニアリングチーム、ステークホルダーに対してコンサルタント兼サブジェクト マター エキスパート(SME)の役割を担い、導入に関する技術的障害を解決するとともに、改善を図っていただきます。 【PJの一例】 ・モビリティ領域におけるプラットフォームサービスであるの基盤プラットフォームや新サービスの開発プロジェクト ・AIサービス、データ分析サービスのプロジェクト ・機械学習、自然言語処理などを用いた研究開発プロジェクト ・データの収集や要件定義、データ処理、分析に関するプロジェクト ・分析、予測、最適化の手法を研究開発し、ユーザー向けプロダクトの品質向上に向けたプロジェクト ・自社サービス全体のバックヤード企画構想設計・技術的支援全般の実装、運用支援などのプロジェクト 【組織について】 ・社長直轄の組織として新設。現在は高い専門知識と技術をもった25名が在籍しております…

日東紡績株式会社

【半蔵門】事業企画(戦略立案・中期経営計画の策定等)

事業企画、事業プロデュース

東京都 千代田区麹町2-4-1麹町大通…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【半蔵門】事業企画(戦略立案・中期経営計画の策定等)」のポジションの求人です 【業務内容】 ・電子材料向けグラスファイバーの開発 ・生産、営業戦略の立案、他社との資本 ・業務提携・アライアンスの企画および事業予算、中期経営計画の策定を担当していただきます。 ・2024年度より、ニーズ対応力や機動力の強化を目指して組織体制の見直しを行います。それに伴い、開発・製造・販売部門が一層緊密に連携し、市場の変化に迅速に対応することが求められます。 近年、電子材料向けグラスファイバーはAIサーバへの需要拡大により好機を迎えており、海外エンドユーザーとの折衝にも対応しています。事業を推進し、周囲を巻き込みながら前進させるための企画職を募集いたします。 ■電子材料事業について 同社の中期経営計画(2024-2027年度)において、電子材料事業への成長投資を主要戦略として掲げています。 5G通信やIoTの普及に伴って高性能な電子材料の需要が高まる中で、電気を通さず、熱膨張が少ない特性を持つスペシャルガラスは、スマートフォン、タブレット、ディスプレイ、半導体、光通信など多岐にわたる用途で使用されており、持続的な成長投資と市場での競争力強化を実現し、将来にわたって高い成長ポテンシャルを持つ事業として期待されています。 【当社について】 ◇1923年4月に設立。繊維/グラスファイバー/メディカル/環境・ヘルス/プロパティマネジメントなど、様々な事業を展開しています。 ◇「グラスファイバー事業」では、日本で先駆けてグラスファイバーの工業化に成功しました。糸の製造からガラスクロス加工/複合材料の開発までを一貫して行い、幅広い分野に製品を提供しています。また、住宅用断熱材などに使用するグラスウールの製造も日本で先駆けて開始。高い独自技術を誇り、省エネ社会に貢献しています。 ◎入社年次/昇進に応じた研修の実施やスキルアップ支援、次世代リーダーやグローバル人材の育成など、人材教育に注力。また、社員一人ひとりが力を発揮でき、社員同士が協調することでチームワークを発揮できる環境を整備しています。

株式会社日立製作所

IT事業創出・提案【防衛・航空宇宙・セキュリティ領域】

事業企画、事業プロデュース

神奈川県 横浜市

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「IT事業創出・提案【防衛・航空宇宙・セキュリティ領域】」のポジションの求人です 【募集背景】 「サイバーセキュリティ」の分野は日進月歩です。 防衛分野においてもサイバーセキュリティの分野はニーズが高く、新規事業の創出及び既存事業の規模拡大に向けた体制強化をはかるために人財を募集します。 【職務概要】 業務の取り纏め者として、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、価値創出に向けたソリューションの提案から受注までの活動を行う。担当分野についてメンバーを牽引し、事業創出・事業拡大に貢献する。 【職務詳細】 ・安全保障関連省庁向けの新規事業の提案活動において、市場・顧客の要望の具体化に向けたリサーチ、製品・サービス・ソリューションの企画と顧客への提案、ビジネスプランの策定を担当頂きます。 ・プロジェクトリーダまたはサブリーダとして、複数名のメンバを取り纏めていただきます。 ※営業やフロントSEと連携しながら業務を推進いただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■ポジションの魅力・やりがい ・民間では経験できない防衛・安全保障案件ならではの「現在・将来の日本の安全保障に直接貢献する事業」に携わることが可能です。 ・市場調査や新規事業の企画立案を経験する事が可能なポジションです。 ・最新のサイバーセキュリティに関する知識・知見を身につけることが可能です。 ■キャリアパス: セキュリティのスペシャリストとしてのキャリアを歩むことも可能ですし、評価や適性により、マネージャになることも可能です。 【働く環境】 ■配属組織/チーム 社員15名程度、20~30代の人財も多く、ポジティブ志向でチーム一体となって業務に取り組んでおります。 不明点等があれば、丁寧に説明してフォローし合える環境下です。 経験者採用で入社された方も在籍しており、活躍いただいております。 ・働き方:在宅勤務可能、裁量を持って働くこどが可能であり、プライベート等も配慮します。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 【配属組織名】 社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 防衛ビジネスイノベーション推進部 【…

ソフトバンク株式会社

事業企画/開発~AI計算基盤の中長期戦略の立案・PdT企画

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区竹芝新本社

650万円〜

雇用形態

正社員

「事業企画/開発~AI計算基盤の中長期戦略の立案・PdT企画」のポジションの求人です 【期待する役割】 生成AIの開発者、利用者を対象としたAI計算基盤事業とその基盤を活用したサービス/ソリューションの事業戦略/企画立案に従事をいただきます。 ・事業立ち上げおよび拡張における戦略/企画立案 ・経営陣による意思決定支援や組織横断的な連携/実行業務 【職務内容】 ・AI計算基盤(GPUサーバ)プロダクトの事業拡大に向けた中長期戦略の立案 ・AI計算基盤(GPUサーバ)プロダクト企画(戦略も見据えた、プロダクトのアーキテクト策定) ・AI計算基盤(GPUサーバ)を活用したサービスのソリューション戦略/企画立案 【魅力】 本事業/業務は、今後のソフトバンクの中核となり得る重要なプロジェクトとなります。 最先端技術の探求、新規ビジネスモデルの構築、政府やグローバルなど各方面のステークホルダーとの折衝など、さまざまな挑戦を通じて、ソフトバンクだけでなく日本の未来に価値を提供することを目指しています。 新しい世界へのチャレンジを求める方、未来を一緒に切り開ける方を歓迎しています。 ソフトバンクはAI計算基盤のさらなる拡張に向けて約1500億円の設備投資を決定。 国内最大規模となる計算基盤をベースに国産LLMの開発も進めております。 本事業/業務はこの取り組みに関わる重要なポジションとなります。 【参考】 https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20231107_01 https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2024/20240510_01/ 【配属先】デジタル社会基盤整備室 └ソフトバンクの目指す次世代事業構想の構築とその実現に向けた戦略および企画立案

ソフトバンク株式会社

ドローン技術企画・事業開発

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区竹芝本社

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「ドローン技術企画・事業開発」のポジションの求人です 【ミッション】 ★ドローンの技術企画と通信技術を活用し、新たな社会インフラを創出する ★技術企画と事業開発を通じて、ドローンの商用化・社会実装を推進し、物流・インフラ点検・防災などの分野で価値を生み出す 【職務内容】 ■ドローン関連技術の企画・立案 ■最新技術、市場動向のリサーチと提案 ■パートナーシップの構築 ■国のプロジェクトの公募獲得や実証計画の策定 ■プロジェクトマネジメント、実証実験の推進 ■国の動向や実用化の課題を整理し、技術や実証実験の企画立案を行う ■国や自治体の補助金・規制緩和プロジェクトの企画、申請 ■プロジェクトを社内外の関係者と連携し、管理、実行、推進を行う ■ドローン市場、技術の調査、新規提案を行う 【参考情報】 ■SoraBase/ソフトバンクのドローンサービス) https://www.softbank.jp/biz/services/infrastructure/sorabase/ ■ドローン事業実例 https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20250210_02 【魅力】 ドローンの実用化に注目が集まっています。われわれは次世代ドローン技術と通信インフラを掛け合わせ、新たな価値を創出することに挑んでいます。 本ポジションは社会実装に向けた戦略・技術企画を行い、実現に導くという重要な仕事です。実用化にはどんな技術が必要なのか考え、企画し、世の中に広く普及したときの喜びは大きなものです。 【配属組織】テクノロジーユニット統括 プロダクト技術本部 技術企画開発統括部 Autonomous技術企画部:以下の領域の技術企画および戦術策定、実行計画の策定、実行承認などを担当する部門です。 ・自動運転/UAV/ロボットの自動制御・遠隔制御 ・測位および測位関連技術 ・高精度3Dマップ/デジタルツイン/マップシェアリング/空間ID

株式会社エス・エム・エス

事業戦略/マネージャー候補【東証プライム上場企業/SaaS】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区芝公園2-11-1 住友不…

800万円〜

雇用形態

正社員

「事業戦略/マネージャー候補【東証プライム上場企業/SaaS】」のポジションの求人です 【募集背景】 組織組成に伴う募集となります。 2024年12月、私たちは障害福祉事業所向けSaaS事業をジョイントベンチャーという形で開始しました。 https://www.bm-sms.co.jp/news-press/prs_20241203_smswt/ 現在は小規模で組織を運営していますが、規模化・組織化をリードいただける事業責任者を募集しております。 【配属組織】 介護・障害福祉経営支援事業本部 障害者福祉支援グループ 2023年に立ち上げた組織で0→1の事業開発を専門で扱う組織です。 機動力を重視するために既存組織とは切り離してマネジメントしています。 【ポジション概要】 ・障害福祉SaaS事業のビジネスサイドの責任者 ・事業立ち上げ期からグロースにおけるリーダーシップの発揮 ・初期は10名未満の組織をマネジメント、中期的には数十名規模の組織へ規模化・組織化 【業務内容】 ・マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析) ・事業戦略戦略の立案・実行 ・中期の事業計画の策定 ・PLのマネジメント ・プロダクト開発 ・プライシングの設計 ・人材採用・育成・仕組化 ・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発 等を中心に事業責任者としてPL責任を持ち、裁量をもって事業開発を推進いただきます。 【やりがい】 ・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する ・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること ・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること ・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること 【キャリアパス】 高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示 (例) ・事業…

テルモ株式会社

戦略推進チーム プログラムマネージャー(心臓血管カンパニー)

事業企画、事業プロデュース

東京都 新宿区西新宿3-20-2 東京…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「戦略推進チーム プログラムマネージャー(心臓血管カンパニー)」のポジションの求人です 【期待する役割】 戦略推進チームの一員として、C&Vカンパニー全体でのシナジー創出を目的としたプログラムの企画・推進を担当していただきます。 【職務内容】 ■プログラム全体方針策定 ■事業間コラボレーション案件の特定、実施可否判断支援 ■各種プロジェクトの立ち上げと進捗管理、題管理、クロージング(PMO)など 【魅力】 全社最大のカンパニーにおける重要なプロジェクトを、各事業のCレベルのメンバーと共に進めることができます。全社視点での成長戦略の実現に貢献できるだけでなく、様々なビジネス領域や国内外のプロジェクトの進捗管理に関わることができます。 また、経営層との距離が近いため、直接影響力を持つことが可能です。 【募集背景】 心臓血管(C&V)カンパニーでは、カンパニー全体の最適化と事業間のシナジー創出を目指す大規模なグローバルプログラムを立ち上げました。 このプログラムを主導的に運営できる人財を広く募集しています。 【配属先】心臓血管カンパニー戦略推進チーム

弁護士ドットコム株式会社

事業開発/クラウドサイン【SaaS/プラットフォーム企画】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区六本木四丁目1番4号 黒崎…

700万円〜

雇用形態

正社員

「事業開発/クラウドサイン【SaaS/プラットフォーム企画】」のポジションの求人です 【ミッション】 クラウドサインが抱える100を超えるパートナーネットワークを活用したアライアンスや商品を企画し、クラウドサインの売上最大化につなげる。 【業務概要】 クラウドサイン事業の成長に寄与する新規ビジネスの創出および立ち上げに向けたプロジェクトの推進 【業務内容】 クラウドサイン事業の成功を基盤にしながら、ビジネスチャンスの発掘と新規ビジネスの立ち上げをお任せします。具体的には下記のようなことを想定していますが、新規事業の立ち上げに必要なあらゆることを主体的に推進していただきます。 ■既存事業のアセットを活用して新たに参入すべき市場の特定 ■当該市場で提供するプロダクトの具体化、アライアンス先との交渉 ■リリース初期段階でのGoToMarket戦略の策定 ■初期のセールス活動とセールスモデルの型化 ■PMF後後の投資加速に伴う事業拡大の推進 社内外多くのステークホルダーとの調整を行いながら、幅広く業務をご担当いただきます。 【クラウドサインについて】 クラウドサインは、取引プロセス全体をDX化する電子契約マネジメントプラットフォームの展開を目指しています。民間企業や人手不足が深刻化している地方自治体の業務効率化、働き方改革を促すことで、社会に貢献しています。 【募集背景】 電子契約マネジメントプラットフォームの事業拡大の為、組織強化に伴う募集です。ご自身でクラウドサインのプラットフォーム拡大に貢献頂けます。 【募集部門について】 クラウドサイン事業本部 事業戦略部の配属。 事業戦略の立案を担う部門。全体で20名弱の組織となります。 【同社の目指す方向について】 弁護士ドットコム、クラウドサインそれぞれのサービスが保有するDBの統合を目指し、シナジー創出をしていく。 【参考資料】 クラウドサイン事業本部 事業戦略部 部長インタビュー ・https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/935420 【本ポジションの魅力】 ■クラウドサイン単体で売上60億の規模感があり、今後より拡大していくフェーズに携わる事が出来ます。…

株式会社NTTデータ

【TC&S】グリーン戦略立案および実行管理

事業企画、事業プロデュース

東京都 NTT品川TWINSDATA棟

1200万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「【TC&S】グリーン戦略立案および実行管理」のポジションの求人です 【職務内容】 環境エネルギー、SDGs、ESGなどの社会課題および当社の経営課題の解決に向けて、方針立案、実施計画および管理およびノウハウを蓄積しビジネスとして展開しており、以下のような役割を自身でも担いつつ、部下のマネジメントを実施いただきます。 ・全社環境目標達成に向けて、総務部サステナ担当やグリーンを推進する社内各部門と連携して、方針立案や顧客への環境価値提供をFM事業部の視点で支援する。  またFM事業部のビル運営側と連携組織とのパイプ役となり、施策を推進する役割 ・再生エネルギーの導入計画の策定、運営(マーケット調査、再エネ調達戦略、顧客提案活動のサポート) ・上記活動に関わる、社内事業部、データグループ会社、NTTグループとの連携や外部団体への参画および当社取組みの情報発信。 【アピールポイント(職務の魅力)】 【ミッション】 当社は官公庁や金融、医療、交通など、社会インフラとなるシステムを数多く手がけていますがこれらのようなミッションクリティカルなシステムにおいて、NTTデータは基盤からアプリケーション開発まで、一気通貫して提供できる強みを活かしてきました。この「基盤」として総延床60万平方メートルのデータセンタビルを全国に保有しています。 2018年にはデジタルビジネスの新拠点として国内最大級・最新鋭の設備のデータセンターを開設しました。 他にも、オフィスビルや研修センターといった延床40万平方メートル以上のファシリティを保有しています。これらのアセットとノウハウを活用して、「NTTデータグループの事業収益を最大化させていくこと」、「ビルと社会システムの架け橋となること」、これが私たちのミッションです。 【働き方】 完全週休二日制(土日祝日)でフレックスタイムを採用、月の平均残業時間は30時間程度で仕事とプライベートを両立しやすい環境です。 全社的にメリハリのある働き方を推進しております。リモートワークも積極的に推進しており、長期就業しやすい職場環境をご用意しています。

トヨタ自動車株式会社

人と暮らしにフォーカスした新価値創造業務

事業企画、事業プロデュース

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜

雇用形態

正社員

「人と暮らしにフォーカスした新価値創造業務」のポジションの求人です 【特色】 100年に一度といわれる大変革期にトヨタを変革させる想いを持って、会社を支える次世代の新モビリティ、新サービス、新アイテム等を企画し、自ら開発できる人材を求めています。 【概要】 「幸せの量産」、「全ての人に移動の自由」を掲げるトヨタにおいて、人と暮らしにフォーカスした新価値創造業務を自らも手を動かすテーマリーダーとして推進頂きます。テーマ企画から開発までを担当し、製品開発工程や販売へ繋げます。「豊かな未来社会の実現」を目的とし、以下の業務を進めています。 【詳細】 ■新サービス/新商品開発  ーAIエージェント技術開発とコンテンツ開発  ー交通デジタルツインの開発と社会実装  ー衝突用人体モデル(THUMS)の拡張,バーチャルアセスへの対応  ー車両等のデータを活用したデータビジネス開発  ーペーパードライバー対策  ーモビリティヘルスケアのサービス開発 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> 比較的新しい部署で、様々な能力を持った人財が集まっていますので、ご自身が遂行する開発に必要な能力に関しては、気軽に連携することができます。職場の指針として、オープンマインドに基づき、自由な発想、自由な提案を掲げています。また自動車に詳しくなくても大丈夫です。 <ミッション> 新価値を創造し、豊かな未来社会を実現して、社会と会社収益に貢献するため、 将来社会環境、人々の暮らしを想定し、新モビリティ、新商品、新サービスを開発します。 【やりがい・PR】 <やりがい> 100年に一度の大変革と言われる時代の中、従来の枠組みにとらわれることなく、多様なバックグラウンドを持つエンジニア同士が意見を出し合って業務を進めていきます。また暮らしを取り巻くサービスは、日々目まぐるしく進化しており、最新技術を身に付けながら開発を進めています。そのため、エンジニアとして常に技術に向き合い、継続的な成長が出来る環境となっています。 明確な正解がない領域だからこそ、非常にやりがいのあるチャレンジングなポジションです。 <PR> 本領域の対象は車室内キャビンに留まらず、広く人々の暮らしに関わり、従来のモノ中心のサービスから、より一層お客…

ソニーグループ株式会社

新事業開発責任者(ビジネスモデル変革支援サービス)

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区港南1-7-1

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「新事業開発責任者(ビジネスモデル変革支援サービス)」のポジションの求人です 【Sony Acceleration Platform(SAP)について】 ■SAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/ Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業等に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスを提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする 【担当予定の業務内容】 新規事業に関わる以下の課題をお持ちの大企業の方々を対象に、現状把握と目標設定の上、課題を可視化し、その解決に必要なサービスを企画・提供。伴走支援または実行支援を通じて、目標(カスタマーサクセス)の達成を目指します。 課題:既存事業のビジネスモデルを変革できていない 具体例:これまでSIerで〇〇システムを受注して、顧客ごとに各カスタマイズをした状態で提供していたが、今後は時代流れや効率化のためSaaS型で売っていきたい。 しかし、どのようにしていったらよいかわからない。 カスタマーサクセス:既存事業のビジネスモデル変革をリードできる人材が増えている ■KPI ・サービス提供による売上・粗利 ■ポジションの役割 ・SSAPの新規事業領域におけるマネジメント 【キャリアパス】 SSAPにおける新規サービスの立ち上げの責任者としての経験を積むことができます。また、SSAPは事業拡大フェーズの為、成長する組織の中で、事業拡大経験を積む事ができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用と…

株式会社サーキュレーション

事業企画(データアナリスト) ※年収900万円以上

営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース

東京都渋谷区神宮前3-21-5 サーキ…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 主に担当いただく領域としては、同社の事業・サービスの柱でもあるプロシェアリングコンサルティングサービスと、FLEXY(フレキシー)サービスの2つです。 両事業部門の責任者とコミュニケーションをとりながら、各事業が抱えているボトルネックをデータを応用して抽出。 それによって定義した課題に対してどのような戦略を立案し、戦略の定着までのモニタリング、課題解決までをお任せします。 【職務詳細】 ・事業・サービスの業績最大化を目指した、営業戦略立案・KPI設計・業務推進ディレクション ・現状課題の抽出/可視化 ・顧客属性に合わせた課題解決支援の企画・推進 ・商談支援・活性化支援ツールを企画・制作・展開 ・セールスコミュニケーション最大化に向けた新規サービスの企画立案 ・フロント職種(コンサルタントなど)と連携したディスカッション、実現可否検討、検証、フィジビリティ ・仮説検証やPDCAを通したアプローチの仕組み化・社内外関係者との連携/コミュニケーション など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日本経済広告社

営業企画(業務推進局) ※年収700万円以上

営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース

東京都千代田区神田小川町2-10 東京…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 ■誰に:担当クライアント ■何を:クライアントの課題解決に向けた、企画の提案 ■手法:商談→計画立案→プレゼンテーション→案件取得 【具体的には】 ・クライアントの課題に対しデジタル領域の深い知識と同社のケイパビリティを活かしていただき、担当へ解決案の提示ないしはクライアントへの企画プレゼンを行います。 ・案件によって各部門連携、アサイン、プロジェクトの全体管理、ピープルマネジメント等を行い、クライアントの課題解決を進めます。 ・社内の相談に応じるだけでなく、案件の発掘や人脈を活かしての協働、プロダクト開発、社内外への発信など主体的に業務を展開していただきます。 ・依頼業務、発信業務どちらの側面においても同社が加わることでの新たな価値創造を目指しご活躍いただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【東京都昭島】 航空・宇宙・防衛事業領域の調達戦略立案・業務高度化に関わる企画担当正社員求人です。

営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース

東京都昭島市代官山 最寄駅:JR青梅線…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ◆航空・宇宙・防衛事業領域の調達戦略立案戦略的ソーシングやサプライヤーリレーションシップマネジメント(SRM)による調達プロセスの効率化や最適化/中長期調達方針の検討/コンプライアンスの遵守/コストダウン活動と原価管理/サプライヤー評価とリスク管理等 ◆調達業務の高度化・効率化パフォーマンスやボトルネックを把握し、改善目標設定と各担当者へ落とし込む/tableauやRPAなどのソフトを用いてオペレーショナルな業務の効率化を図る等 ◆調達システム構築の要件定義航空・宇宙・防衛事業領域のDX部門と連携し、調達部門の窓口としてシステムの要件定義~構築・導入を推進 ※上記のような業務をご経験に合わせてお任せいたします。いずれの業務も社内外のステークホルダーとのタフな交渉や調整が発生し、協力しながら取りまとめを進めていただきます。 【アピールポイント】 ・IHIの成長事業である航空・宇宙・防衛事業領域の調達を取りまとめる司令塔として、様々な企画業務に携わることができます。 ・社内外のパートナーと協力し、チームとして課題に取り組む活動を通じてキャリアを充実させ、リーダーとして活躍できる人材へとステップアップすることが出来る。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード