GLIT

検索結果: 7,979(241〜260件を表示)

非公開

【営業企画部 部長/マネージャー】ヘルスケア分野<将来CXOなど登用あり>

営業企画・販促戦略、マーケティング、経営企画

〈勤務地〉 本社:横浜市中区山下町 東…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ① ヘルスケア分野において、ビジネスモデルの設計および拡販戦略を立案・実行する ② 提携先企業を開拓するとともに、パートナリングを通じて新規事業や新規サービスを創出する ※ただし、一人で全て行うわけではなく、チームで連携して推進していくことになります。 【募集背景】 「声」から病態を分析する技術の研究開発を通じて、様々な疾病を予防・早期発見して健康寿命の延伸に貢献する企業です。 一定レベルの製品が完成しており、ヘルスケア分野において広く事業展開していく計画のため、一緒に働いていただける仲間を探しています。

株式会社デンソー

自動車および関連領域に関わる国際標準化業務

リサーチ・分析、マーケティング

愛知県 刈谷市

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「自動車および関連領域に関わる国際標準化業務」のポジションの求人です 【職務内容】 自動車および関連領域に関わる国際標準化業務 具体的には下記の業務に携わっていただきます。 ・各国政策および標準化団体の動向調査および分析(主に、先進安全、電動化、環境政策領域) ・関連部門とともに標準化戦略立案、実行体制企画 ・主要な標準化団体への参画および交渉 ・弊社海外拠点メンバと連携した標準化活動 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・政策や規制動向などの調査と自動車業界への影響分析という広い視野での分析力が身に付きます ・標準化団体への参画では、会社代表として関連部門の意見集約や折衝も必要となるため、さまざまなステークフォルダとの折衝力やコミュニケーション力が向上します ・業界団体での貢献が顕著の場合は、業界団体での役職(主査、国際エキスパート、国際議長など)などでよりハイレベルな標準化活動に従事してもらうキャリアパスもあります 【職場紹介】 同社では、社会課題の解決と事業利益の拡大を同時に実現するため、ルール形成活動を強化し推進しています。特に先進安全や電動化の領域において、関連部門と連携しながら標準化活動を進めています。また、最近ではカーボンフットプリントや循環経済の社会実装に向けた政策や標準化活動にも積極的に取り組んでいます。 現在、組織は30代から60代までの幅広い年齢層で構成されており、約20名のメンバーが在籍しています。キャリア入社の比率は約20%で、前職には通信機器メーカーやOA機器メーカーの経験者が多くいます。勤務形態は、週3回程度の在宅勤務が可能で、週1回の出社日を設定しています。 【募集背景】 デンソーの環境・安心大義を実現する技術/製品を市場に広めるためには、技術開発のみならず政策や規則・標準などのルールに適合していることが求められます。大義と事業の両立に向けて、標準に先手を打つルール形成活動を強化しており、これまでの知識・経験を活かしてこの分野で活躍いただける方を募集します。

非公開

※急募【販促企画・セールスプロモーション】<総合教育サービス>

営業企画・販促戦略、マーケティング

〈勤務地〉 本社:東京都中央区八丁堀 …

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

▶当グループが手掛ける教育サービス8ブランドのうち、入社後はまず1~2ブランドの営業企画業務を上司と伴走しながら担当いただきます。 事業部と連携してブランディング戦略や販促・広告宣伝の企画・実行、全般の管理をお願いします。 以下の業務をマーケティング部、事業部メンバーと連携して実行していきます。 ・広告宣伝計画の策定 ・販促キャンペーンの立案 ・ブランド内、ブランド間のリファラル促進 ・営業ツール・マニュアルの作成・更新 ・営業部門との連携、サポート ・他部署、外部パートナーとの協業 ・自社Webサイトの改善 ・各種制作物やクリエイティブのディレクション(制作チームと協同で行います) ・その他担当ブランドのCV改善のための施策立案

株式会社 富山常備薬

通販既存顧客に向けた販促プロモーション担当

マーケティング

富山県富山市丸の内一丁目八番十七号

250万円〜400万円

雇用形態

正社員

急成長している医薬品通販会社 既存顧客への販促プロモーション企画担当者募集! ◎この求人のおすすめポイント ・自分が考えたチラシ・DMデータが売り上げに直結する非常に重要で遣り甲斐のあるポジションです! ・全社的に残業をなくしていこうという方針で休日出勤もありません! ・同封チラシ、DM、アウトバンドなど多岐にわたる企画で広報のスキルが格段に上がります! 既存顧客に対して商品を再購入、または別の商品を購入していただく為の販売促進活動を行います。 主にPCを使った業務となります。 ◆お客様向けの販促物施策(DM/チラシ/WEBなど)の企画立案・実行(実施) ◆実績数値の確認・分析 ◆制作物のスケジュール管理・予算管理・制作会社との交渉 ◆販促物の文字やレイアウトの確認・デザイナーへの修正指示 →キャッチコピー考案、ラフ画制作、文字校正 →状況判断の上、社内・外の製作チームに依頼、監修 →制作物のスケジュール管理 →予算管理・制作会社との交渉 ◆アウトバウンド施策の企画立案 ◆各種分析  →CPO (Cost Per Order) 顧客から一件の注文獲得に至るまでにかかった費用 →CVR (Conversion Rate) 対象顧客のうちどれくらいの割合で商品購入されたか →ROI (Return On Investment) 投資したお金がどれだけの利益を生み出したか 【お任せする販促活動の種類】 ◎ダイレクトメール ◎商品同梱チラシ  ◎アウトバンドコール    ※お電話は専門の部門に依頼 方策を立てていただくところとなります 【具体的な業務の流れの一例】 1.商材、ターゲットの選定 2.実現性についての検討、回収率、利益率などを加味 3.DM案検討 キャッチコピーやラフ画作成 4.制作部署、もしくは外部制作会社へのデザイン依頼 5.薬事法や文字校正の確認 6.DM発送 7.結果の確認、数値分析、考察、まとめ   など 商品、提案方法は多岐にわたりますのでマルチタスクな業務になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 こんな方におすすめ

非公開

データ分析マネージャー

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■経営向けの報告・提言  ‐データに基づいて下記分析や検討を行い、企画提案書の作成、関連部門への事前確認から、経営陣向けの報告・ディスカッションの一連の流れを主導する   ・英検受験者傾向の分析・報告   ・協会内業務改善推進   ・英検受験者数予測   ・協会内外依頼データの作成・分析・報告 ■対社外向け報告・提言  ‐自治体・学校向け報告書の作成および報告、データ分析による普及促進活動支援 ■課のマネジメント  ‐業務、方針、人員(数名)、及び予算の管理 【中長期で期待したいチーム内での役割】 ・チームのマネジメント、後進育成 ・適性(責任感があり粘り強い方、チームワークを重視する方) ・中長期(5~10年)のキャリアプランを元に英検内で活躍しうる資質 【働く環境】 ・残業:月20~30時間まで ・リモートワーク:週2回程度 【働き方・キャリアについて】 私たちは約150名の組織です。職員同士だけでなくマネージャーとの仕事の距離も近いため、相談やコミュニケーションがとりやすい環境がございます。また、少数精鋭で将来大きな裁量をもって働くことができますので、スピード感をもったスキルアップが望めます。 【協会について】 約60年の実績をもつ試験実施団体です。実用英語技能検定(英検)をはじめとする多様な試験の実施・運営を行っており、小さいお子様からご年配の方まで、学習ステージや目的に合わせた試験を展開することで受験者の生涯学習を支えています。 ◇協会の事業をより詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。  日本英語検定協会『協会案内』 【現在のカルチャー】 「歴史ある団体でありながら、また公益財団法人でありながら、スピード感をもって新しい施策に取り組んでいる」 公益財団法人と聞くと保守的なイメージを持たれるかもしれませんが、実情は、既存のやり方に捉われず、新しいことへのチャレンジを推進しております。各部署が、スピード感をもって業務に取り組んでおり、日々変化していく時代に沿って日本の英語教育に資するため、新しい挑戦を続けています。 【求める人物像】 以下、いずれかのマインド・キャラクターをお持ちの方 ・上長や他部署との折衝ができること、粘り強く腰を据えて業務…

非公開

【東京】マーケティング(管理職)※WEB面接可/在宅

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1100万円〜

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ■チームを率いる立場として、メンバーの成長と目標達成をサポートし、プロジェクトの成功に貢献していただきます。 ■複数のステークホルダーや利害関係者と調整しながら、プロジェクトを計画通りに進行させ、最良の結果を出す役割を担います。 ■顧客価値を最大化する事業の実現を目指していただきます。 【具体的には】 当社の主力事業であるプロダクト本部において、マーケティング(デジタルマーケティングを含む)を活用したビジネスモデルの構築に取り組んで頂きます。 ・インバウンドマーケティングの強化。Web・コンテンツマーケティング強化による、問い合わせ件数増を狙う為の企画・実行。 - Webトラフィック、問い合わせ状況などの現状分析と改善 - 海外拠点と連携したマーケティング施策の提案と実行 ・海外市場でのオンラインビジネスモデルの構築 - Ecommerceモデル実現の為の、マーケティング活動(ビジネスモデルの検討、計画策定、実行支援) ・インターナルコミュニケーションの強化 - チーム内外のコミュニケーションを円滑にし、モチベーションを高める環境の構築 共通して、社内外のステークホルダーとの調整やマーケティング活動としての定量・定性情報の収集と分析及び分析結果に基づく戦略の策定を含みます。 【ポジションの魅力】 当社は海外売上比率が70%を超え、世界中で事業展開をしています。 また、私たちの製品やサービスは、世界各地で高い評価を受け、多くの顧客からの信頼を得ています。 そのような中で、プロダクト本部は、様々な業種を客先としており、お客様に不可欠な製品を提供していることから、業績は着実に成長していきます。 他方で、激しく変化する事業環境に対応するべく、新たな価値を創造し、また、価値をどのように届けるかの変革に挑戦する機会があり、キャリアの次なるステップに進むことができる環境も整っています。 グローバルビジネスの舞台で自らの力を試し、世界中の人々の生活に影響を与える仕事に携わることができます。 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【配属先情報】 プロダクト本部セールスマーケティングセンター マーケティング統括部 【働き方】 ■テレワークを組み入れてお…

ダイナミックマッププラットフォーム株式会社

【東京:リモート】IR・財務 ※フレックスタイム制あり

IR、経理、財務

東京都渋谷区渋谷2丁目12-4 ネクス…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ご関心やご経験などを踏まえて以下の業務を複数ご担当いただくことを想定しております。 ※決算関連業務などの経理業務は、同社では別部署が担当します。 【職務詳細】 ■IR ・IR施策やIRイベント(決算説明会やIRセミナー)の企画、立案、推進 ・国内外の機関投資家、アナリスト対応 ・開示書類(適時開示資料・決算説明資料・臨時報告書・プレスリリース等任意開示書類等)の作成 ・その他、株価向上策の検討 ■FPA ・予算/中計の策定(単体・連結(海外子会社含む)) ・月次予実管理/マネジメントへの報告 ・事業目標達成の支援及び戦略的意思決定の支援 ■Finance ・資本政策の策定及び遂行 ・バンクフォーメーションの最適化 ・キャッシュフロー管理及びトレジャリー業務 ◎リモートワークについて:週2日在宅勤務可能 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【IR担当】≪東証グロース上場≫フレックスタイム制 

IR

東京・渋谷 時間 11:00~16:…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

▶当社のIR活動の実務全般を担っていただき、経営陣と密に連携を取りながら、時価総額の向上に貢献していただくことを期待します。 現在、IR専任担当者がいないため、経験豊富なIR専任担当者をお迎えし、当社のIR業務を運営・改善していただける方の参画を目指しております。 【具体的な業務内容】 ・IR活動の戦略策定/実施及び体制構築 ・国内外の既存株主、新規投資家(機関・個人)、メディア等の対応(ミーティングアレンジ、問い合わせ対応及び想定Q&A作成) ・既存株主、新規投資家向け説明資料、説明会やプレスリリース等の企画、作成 ・ESG関連業務 ・他社事例や外部情報収集 ・各種開示資料作成(英文開示含む) ・適時開示対応 ・株主総会等のイベント企画 ※ご経験やご希望に応じて、ファイナンスや投資・M&Aの検討をお任せいたします。

三井住友カード株式会社

transit事業におけるデータアナリスト

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「transit事業におけるデータアナリスト」のポジションの求人です ■三井住友カードが提供するタッチ決済の交通乗車サービスを主軸として、交通領域のキャッシュレスサービスを展開していく部署です。 交通事業者のみならず様々なプレイヤー(自治体、沿線企業等)のビジネス課題の解決に向けてデータ分析設計や分析結果アナリティクスといった観点から活躍いただきます。 ※「stera transit」とは https://www.smbc-card.com/kamei/stera/transit/index.jsp ・国際ブランドのタッチ決済を活用した交通乗車は、世界700を超える都市で展開されており、グローバルスタンダードな交通乗車手段です。 ・世界の観光都市では、タッチ決済による交通乗車により、フリクションの無い移動が可能になり、移動のハードル低減と地域活性化に寄与しています。 ・一方、日本は「観光立国」を掲げながらも、「移動」、「消費」に関する環境整備は、世界から後れを取っています。また、公共交通業界では、大都市圏を中心にSuica等のICカードが普及する一方で、コストが割高というネックもあり、ローカル線では進んでいない状況です。 ・昨今、「キャッシュレス化の加速」「決済手段の多様化」「新たな生活様式への対応」が進む中で、本ソリューションが注目を浴びており、各所での引き合いが増えています。発足したばかりの部署で、現在は事業拡大フェーズにあります。 様々な分野で活躍されている方の経験・知識・知見を活かし、更なるパワーアップを目指すため、キャリア採用へ注力しています。 ■職務詳細 ・公共交通機関向けダッシュボード構築 ・移動データと消費データを活用したリアルタイムデータ利活用モデル構築 ・公共交通機関および自治体向け施作立案コンサルティング ※データ戦略部と共同で動いています ■本ポジションの魅力 ・信頼性の高い顧客属性データと月間数億件に上る決済データを中心としたデータ資産を活用するビジネスに従事できます ・国内最大級の加盟店基盤を活かし、交通事業者のみならず様々なプレイヤー(自治体、沿線企業等)のビジネス課題に向き合うことができます ■働き方の魅力 テレワーク、フレックスを柔軟に活用しており、個々人の自主性を重ん…

株式会社シーラテクノロジーズ

IR(開示資料作成) ※フレックスタイム制あり

IR

本社(東京都渋谷区広尾1-1-39 恵…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、開示資料作成業務をお任せします! 決算時期の開示資料作成がメインですが、同社グループは比較的適時開示が多いため、日次業務としてはそちらをお任せします。 【職務詳細】 ■各種開示資料(決算説明資料、決算短信、有価証券報告書、適時開示、株主通信等)  の作成 ※開示資料についてはホームページ内「IR情報」をご確認ください。 ■資料のバックデータの整備、適切な開示体制の構築 ■東証・監査法人対応 補足: 有価証券報告書等における「経理の状況」など、企業の業績に関わる部分については、経理・経営企画が担う想定です。作成にあたっては、経理・経営企画をはじめとした他部署と連携しつつ進めていただきます。 <今後について> (株)シーラテクノロジーズで募集となりますが、6月の経営統合後は (株)シーラホールディングス(旧クミカ社)での雇用となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ラクス

コンテンツマーケティング/リーダー候補(ナーチャリング)

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 渋谷区代々木二丁目1番1号 新…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「コンテンツマーケティング/リーダー候補(ナーチャリング)」のポジションの求人です ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、 企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。 ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。 今回はサービスも増え、今後事業拡大をしていく上で重要なポジションとなる、企画・マーケティング部門での募集となります。 【ミッション】 接触済顧客の状態を正しく捉え、適切なアプローチを実行する仕組みを構築し、 営業部門へ商談化につながる顧客リストを提供し、リサイクル商談獲得に貢献する 【仕事内容】 ご入社後、まずは「楽楽クラウド」製品における各営業組織※に対し、フィールドセールス、インサイドセールス、マーケティンググループ内の他チームと連携しながら、見込み顧客の潜在課題の顕在化や、課題解決の気づきを促すメールやウェビナー主体のコンテンツを開発、提供するリードナーチャリング業務のプロセス設計から実行までを担っていただきます。 ※担当商材については配属時期や適性を鑑み決定いたしますが、まだ立ち上がって日の浅い「楽楽請求」もしくは「楽楽電子保存」のいずれかを想定しています。 業務内容(詳細): ■リードナーチャリング活動の企画・実行 ・ナーチャリングプロセスの構築/改善   ・各種データの整備、分析   ・データ活用による顧客アプローチの精緻化 ・メルマガ配信のためのコンテンツ企画・文面作成 ・オンラインセミナーの企画、資料作成、運営 ・その他顧客検討フェーズに合わせたホワイトペーパー、記事などのコンテンツ企画/制作 ・既存の手法に拘らない、効果的なマーケティングアプローチの開発・運用 等 ■想定KPI: ・ナーチャリングフェーズの転換率 ・ナーチャリング施策経由の商談トスアップ数 ・メルマガ施策の開封率、CTR、CVR ・各種施策のCPA、CAC最適化 等 【扱うサービス】 近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中…

非公開

マーケター 細菌感染症領

リサーチ・分析、マーケティング

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■細菌感染症領域製品の適正使用による普及と製品価値最大化のための戦略と活動計画の策定。 ■製品価値最大化方針を踏まえた資材作成やアクティビティ実行等(KOL対応含む)に係る各種活動とその効果検証。 ■細菌感染症領域戦略に沿ったアセット導出入の検討。 【得られるスキル】 マーケティングスキル、プロジェクトマネジメントスキル、コミュニケーション能力 【募集背景】 同社は中期経営計画において感染症トータルケアに向けた取り組みを進めており、コアとなる「治療」においては感染症創薬の強みを活かし、外部との連携強化により継続的に新薬を開発し、既存薬とともにアンメットメディカルニーズを充足させることを目指している。 特に抗菌薬は薬剤耐性(AMR)の問題から、適正使用が求められるが、その推進と同時に製品の価値最大化を担える人材を募集したい。

株式会社北の達人コーポレーション

【北海道】IR(ポテンシャル) ※年間休日120日以上

IR

北海道札幌市中央区北一条西一丁目6番地…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 東証プライム上場企業でのIRの業務全般をお任せします。 【職務詳細】 まずはIR業務中心に始めていただき、将来的には経営企画業務全般をお任せしていきたいと考えています。 ・適時開示対応 ・IR説明会対応 ・機関投資家、個人投資家対応 ・決算資料作成、決算分析など 【同社の特徴】 ・直属の上長は常務取締役兼部長です。また、代表取締役社長は経営者でもありながら大株主でもあります。こうした経営陣と週次でMTGを行うほど距離が近く、「経営視点での会話」や「株主からの見え方」を間近で聞ける環境です。 ・同社のIRは「広報」ではなく「IR専任」として、「ブランドイメージ向上」よりも「いかに投資対象となるか」に重きを置いています。 そのため、取組内容や結果のみならず、目的や背景、将来の期待成長性を深掘りした内容を積極的に開示しています。 (物事の本質を捉え深掘りするスキルが身につきます。) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ラクス

ブランディング担当リーダー候補【シェアNo.1SaaS】

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 渋谷区代々木2-1-1 新宿マ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「ブランディング担当リーダー候補【シェアNo.1SaaS】」のポジションの求人です ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、 企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。 ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。 今回はサービスも増え、今後事業拡大をしていく上で重要なポジションとなる、企画・マーケティング部門での募集となります。 【ミッション】 マーケティング統括部、マーケティング戦略部は、バックオフィス向けクラウドシステム事業に関する動向や市場トレンド、競合環境及び顧客インサイトについての第一人者となるチームです。今後の更なる事業成長のために、受注拡大・売上増加を目指して「楽楽クラウド」のブランドを確立し、ターゲットとなる顧客へ最適なメッセージを発信することをミッションとしています。 【仕事内容】 同社のマーケティング統括部、マーケティング戦略部にて、「楽楽クラウド」のブランド確立や認知向上に関わる活動を推進していただきます。 ターゲットのインサイトを深く理解し「Who/What/How」の整合性を担保しながら 「楽楽クラウドとしてどのようなメッセージを発信していくのが最適か」をチームメンバーと協同しながら企画・実行していく役割となります。 (ご経験やスキルに応じて、段階的に業務をお任せする想定です) 【業務内容詳細】 ・顧客インサイトに基づいたメッセージやクリエイティブ(TVCM等)の企画・開発 ・プロモーション戦略設計 ・マス媒体を中心とした出稿プランニング ・社内ブランド理解促進のためのインナーブランディング活動 ・定量/定性調査の設計・実行・分析 ・ブランド資産管理(ツール整備、運用ルール策定など) 等 【扱うサービス】 近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽シリーズ(*)」が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財務基盤、SaaSでのビジネス運営ノウハウを最大限に活かせる体制を構築し推進してまいりました。…

ノーリツ鋼機株式会社

【東京】IR担当/東証プライム市場上場/リモートワークOK/土日祝休み【エージェントサービス求人】

マーケティング、IR、広報・宣伝

東京本社 住所: 東京都港区麻布十番1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム市場上場/ものづくり事業のDNAを持ちながら独自性の高い事業を支える企業/風通しのよい組織運営で若手がチャレンジしやすい雰囲気/平均残業月9.4H/フレックスタイム制度有〜 ■募集概要: 当社は、複数の子会社を傘下に持ち、東証プライム市場に上場しているホールディングカンパニーであり、NO.1/ONLY1事業を創造し続けております。 「ものづくり」を生業として創業して以来、たゆまぬ努力と奉仕の精神で、世界中のお客様に感動をお届けしてまいりました。 時代の移り変わりに実直に向き合い、新規事業開拓や事業再編による第2の創業を敢行。常に変化し続ける時代の中で、生活に密着した事業から未来に挑戦する事業まで、世の中から広く求められています。 今回は、IRのご経験がある方をお迎えいたします。 ■業務概要: IR業務全般を幅広くご担当いただきます。 ※当社のIR業務全体をメインでご担当いただくポジションとなります。 ■業務内容: ・投資家・個人投資家対応(機関投資家とのIRミーティング、関係性構築)  ・開示資料の作成・発信 ・決算説明会の開催・運営 ・その他、株主総会等、他部門と連携し実施する業務 ■当社について: 1951年、写真処理機器メーカーとして誕生した当社は、事業ポートフォリオの再編などを経て、現在は「ものづくり事業」を中心とした事業会社を運営しています。世界水準の技術や品質を持ち合わせた企業をグループに迎え、社会の基盤となるものづくりの領域で、実直な挑戦を続けています。 ◎音響機器関連事業 1994 年に世界初のフラットトップ型DJ プレーヤー「CDJ-500」を開発し、 DJ・クラブ機器業界に参入。世界中のプロフェッショナルDJやファンに支持され続けています。 ◎部品・材料事業 年間約3400品種を取り扱い、国内および世界45ヶ国以上に販売するなど、世界トップクラスシェアを誇るペン先事業は、卓越した技術開発力で名だたる筆記具メーカーから高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

マーケター  急性呼吸器ウイルス感染症領域

リサーチ・分析、マーケティング

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 急性呼吸器ウイルス感染症領域製品の適正使用による普及と製品価値最大化のための戦略と活動計画の策定。 製品価値最大化方針を踏まえた資材作成やアクティビティ実行等(KOL対応含む)に係る各種活動とその効果検証。 【得られるスキル】 マーケティングスキル、プロジェクトマネジメントスキル、コミュニケーション能力 【募集背景】 同社は中期経営計画において感染症トータルケアに向けた取り組みを進めており、コアとなる「治療」においては感染症創薬の強みを活かし、外部との連携強化により継続的に新薬を開発し、診断薬やワクチン、既存薬とともにアンメットメディカルニーズを充足させることを目指している。特に急性呼吸器感染症領域は早期に診断を行い、早期に治療することが予後改善に寄与することから、その浸透を図り、人々の健康増進に貢献したい。

株式会社リーディングマーク

マーケティングマネージャー【SaaS×HR Tech】

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 港区虎ノ門3丁目8−21 虎ノ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「マーケティングマネージャー【SaaS×HR Tech】」のポジションの求人です 【ポジション概要】 同社の適性検査クラウド「ミキワメ」の顧客獲得を目的とした新規顧客のリード獲得やナーチャリング等のマーケティング活動全般をマネージャーとして担っていただきます。 【具体的な業務内容】 マーケティング活動全般を責任者として担っていただきます。 ■マーケティング戦略の立案 ■イベント集客等のマーケティングコミュニケーション ■動画を用いたマーケティング・プロモーション ■SEM・SNS・アドネットワークなどのプロモーション ■その他、マーケティング業務全般 【本ポジションの魅力】 ■急成長フェーズの事業を体感することができます。 ■インハウスでのマーケティングの立ち上げメンバーとして、圧倒的な裁量をもち成果にコミットできる環境です。 ■事業部長と並走して、責任ある立場で事業成長に携わることができます。 【同社の魅力ポイント】 ★主力事業である新卒採用支援サービス「ミキワメ就活」とハイクラス向けサービス「NEXUEL」 「ミキワメ就活」...旧帝早慶以上の2人に1人が利用する上位校生向け就活サイト/就活人気ランキング上位企業の約9割が導入する信頼性の高い新卒採用支援サービス 「NEXUEL」...東大生の40%が登録するハイクラス就活を目指す方向けの選抜コミュニティ ★150万人以上の「性格データ」のビッグデータの保有、組織心理研究所での研究基盤、というHRTech業界の中でも唯一無二な強みを活かした新規プロダクト開発 ★「ミスマッチを減らす」「離職防止」「定着支援」のその先である、「組織の生産 性向上」ができるプロダクトの開発を今後複数展開しHRTech領域においてNo.1を目指す

株式会社ジーニー

【東京:リモート】IRスペシャリスト ※年収800万円以上

IR

【本社】〒163-6006 東京都新宿…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 短期的には、プライム市場への移行が目標となりますが、その後も、企業価値を持続的に向上させるために、攻めのIR戦略を継続的に実施する必要があります。企業価値を最大化するための戦略を展開し、スピード感持って、実行いただけるIRスペシャリストとして、以下業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・プライム上場基準申請対応 ・IR関連業務全般、体制見直しや構築 ・経営計画の立案、公開資料作成 ・開示業務対応(決算説明資料、適時開示、短信/有価証券報告書の作成及び提出) ・決算説明会の運営 ・投資家向け広報活動(noteの運用、動画媒体の運用) ・投資家とのコミュニケーション(1on1, Small Meeting) ・個人株主説明会の企画及び運営 ★この仕事で得られる経験、魅力★ ・高成長企業の一翼を担い、自己成長と市場価値の向上を実現できる ・経営陣との距離が近く、意見を反映しやすい環境 ・プライム市場への移行を通じて、他社ではない貴重な経験を積むことができる ・一丸となった組織の中で、優秀な方々と切磋琢磨できる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Sansan株式会社

マーケティング企画【戦略~実行/Eight】

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「マーケティング企画【戦略~実行/Eight】」のポジションの求人です 新規ユーザーを獲得したり、既存ユーザーの利用率を最大化したりするために、プロモーション、プロダクト改善の両面からマーケティング業務を担当します。 事業計画を基に、チームでマーケティング戦略を描き、役割を分担します。 【具体的な業務内容】 ・プロダクトビジョンに対する戦略の立案(短期・中期) ・KGIに対する施策のプランニングや数値シミュレーション ・ウェブサイト・アプリケーション内のコミュニケーションの企画立案・実行 ・キャンペーンや広報活動などのプロモーション企画の立案・実行 【注力ポイント】 ・Eight利用者数の増加 ・デジタル名刺機能の利用促進 ・月額/年額の有償プラン入会促進 【本ポジションの魅力】 ・市場をリードする経験ができる スマートフォンでの名刺交換など、これまで市場になかった新しい文化や価値を創造し、マーケットを切り拓く挑戦ができます。 ・ゼロからアイデアを形にする「手触り感」 自ら考えた施策を実行に移し、結果をリアルに実感できる「手触り感」のある業務に携わることができます。 ・ユーザーとプロダクトの架け橋になる ユーザーからの反応を直接感じ取りながら、Eightの本質的な価値や課題を見いだし、プロダクト開発チームと連携して改善に取り組むことで、Eight自体の成長に貢献できます。

非公開

Webコミュニケーション・プロモーション(管理職)※在宅

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1100万円〜

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ■チームを率いる立場として、メンバーの成長と目標達成をサポートし、プロジェクトの成功に貢献していただきます。 ■複数のステークホルダーや利害関係者と調整しながら、プロジェクトを計画通りに進行させ、最良の結果を出す役割を担います。 ■顧客価値を最大化する事業の実現を目指していただきます。 【具体的には】 当社の主力事業であるプロダクト本部において、当社の持つ有形無形の資産を最大限活用するWebマーケティングやデジタルマーケティング及び展示会などのオフラインマーケティング活動に横断的に取り組んで頂きます。 ・Web・コンテンツマーケティング強化による、問い合わせ件数増を狙う為の企画・実行。 - Webトラフィック、問い合わせ状況などの現状分析と改善 - コンテンツマーケティングの再構築 ・デジタルマーケティング施策の計画と実行 - デジタルリードジェネレーション施策の計画と実行 ‐関連コンテンツの企画、制作管理 ・国内外展示会の企画 ‐国内外の販売拠点と連携し、展示会の企画に参画。(運営するものもある) ‐主に海外展示会の効果を上げる為の施策検討 ・インターナルマーケティング ‐社内向けのセミナー、勉強会などの企画と運営 ‐グローバル拠点への情報発信 共通して、現状分析と改善策の策定、社内外のステークホルダーとの調整やマーケティング活動としての定量・定性情報の収集と分析及び分析結果に基づく戦略の策定を含みます。 【ポジションの魅力】 当社は海外売上比率が70%を超え、世界中で事業展開をしています。 また、私たちの製品やサービスは、世界各地で高い評価を受け、多くの顧客からの信頼を得ています。 そのような中で、同社プロダクト本部は、様々な業種を客先としており、お客様に不可欠な製品を提供していることから、業績は着実に成長していきます。 他方で、激しく変化する事業環境に対応するべく、新たな価値を創造し、また、価値をどのように届けるかの変革に挑戦する機会があり、キャリアの次なるステップに進むことができる環境も整っています。 グローバルビジネスの舞台で自らの力を試し、世界中の人々の生活に影響を与える仕事に携わることができます。 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード