希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,302件(261〜280件を表示)
本田技研工業株式会社
【朝霞】購買のコストダウン企画(二輪・パワープロダクツ)◇キャリアチェンジ歓迎/戦略立案〜実行まで【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、購買
本田技研工業株式会社 住所:埼玉県朝霞…
450万円〜1000万円
正社員
二輪・パワープロダクツ事業における商品戦略・技術戦略に基づき、従来の枠にとらわれない発想でコストダウン施策を立案・推進いただくポジションです。これまでの常識や手法にこだわらず、外部の新たな知見やアイデアを取り入れることで、グローバル市場での競争力強化を共に目指していただける仲間を募集しています。 【具体的には】 ●購買部門の部品担当・機種担当、開発部門(LPL・設計者)、生産・製造部門、取引先、および海外生産拠点と連携し、実行可能な施策を検討 ●自ら立案した施策について、上位者への提案・承認を経て推進 ●施策の効果および進捗を定量的に可視化しながら、プロジェクトをリード ※将来的な海外駐在も視野に入れながら、業務に取り組んでいただきます。 【やりがい・魅力】 ●二輪・パワープロダクツの多様な部品開発に携わる中で、新技術や生産技術、コスト構造への理解を深めながら専門性を高めることができます。また、購買戦略の立案・実行を通じてQCDを強化、二輪パワープロダクツ事業に貢献し、世界中のお客様に喜びと価値を届けるダイナミックな役割を担えます。 ●裁量が大きく、ボトムアップで様々な施策にチャレンジが可能です。 【社員の声】 ●30代社員(中途入社:商社営業) 中途採用のデメリットは一切ありません。最初から海外出張や大きな仕事を任され、その分責任は重いですが、非常にやりがいを感じることができます。 ●30代社員(中途入社:メーカー購買) キャリアの短さは関係なく、結果を出せばチャンスはたくさんあります。海外駐在も視野に入るため、キャリアの幅も広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本サーモスタット株式会社
【清瀬】購買担当/シェアNo.1/フレックス制度有り/残業少なめ【エージェントサービス求人】
購買
本社 住所:東京都清瀬市中里6-59-…
450万円〜549万円
正社員
〜購買担当/温度調整装置の国内シェアNo.1/1954年創業/安定性◎/フレックス制度有り/完全週休2日制/平均残業9H/福利厚生充実/年間休日124日〜 ■担当業務: ・自社製品の構成部品の国内外での取引先選定 ・コスト精査 ・調達企画提案 ・見積りの確認・処理 ・取引先課題項目の抽出・改善 ・新規取引先の開拓業務 ■組織構成: 購買部は50代の部長の元、購買課と倉庫管理課の2課、計39名にて構成されています。今回は購買課からの募集となります。 購買課は50代の課長の元、20代〜60代のメンバー14名(うち3名女性)が活躍しております。 ■教育制度 入社後、まずは見積確認処理や取引先選定を、先輩のサポートを受けながら学んでいただきます。また実践ベースでも業務を進めていただき、適宜先輩社員からフィードバックをいただく流れになります。 外部研修で法律やルールについても学べる環境が整っていますので未経験でも安心して業務を行うことができます。 ■働き方: 配属予定ポジションの月平均残業は9時間程度です。年間休日124日、平均勤続年数は14年以上、福利厚生も充実しているため働きやすい環境です。 ■当社製品: 弊社の主力製品で、サーモエレメントが内蔵されており、エンジンの冷却水があらかじめ設定された温度になると弁が開き、温度が下がると弁が閉じます。この動作によりラジエーターで冷やされた冷却水を流したり止めたりして、エンジン冷却水の温度をコントロール することで、エンジンの性能及び燃費の向上などに大きく影響をもたらします。 ※今後さらに需要が伸びる電気自動車向けの製品開発なども行っております。 ■当社の魅力: ・【安定性】…自動車のエンジンを適切な温度に保つ部品"サーモスタット"で国内シェア約60%(世界シェア24%)を占めており、日本の大手自動車メーカー全てと直接取引のTier1メーカー。シャワーや手洗い場等、住宅・施設関連にも事業展開し、売上は堅調。 ・【働き方】…年間休日は124日、平均勤続年数は14年以上、有給取得の平均(年)13日以上、各種手当・福利厚生も充実しているため長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
WOTA株式会社
【中央区】購買調達◆水循環型システムを展開/人類の水問題解決/土日祝休/フレックス/英語力歓迎【エージェントサービス求人】
購買
本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町1…
650万円〜1000万円
正社員
【世界が注目!独自開発の水処理自律制御システムで持ち運べる”水循環型ポータブル手洗い機”を開発/小規模分散型水循環システム展開/フレックス制度/年間休日120日/完全週休二日制】 ■募集概要 WOTAの小規模分散型水循環システムという全く新しい発想の製品において、資材調達・購買業務全体をご担当いただきます。 スタートアップの小さい組織の中で、製品開発の上流から設計部門とジョイントし、仕入先選定から契約、生産準備、納入のマネジメントと実務を推進していただきます。当初ボリュームが少ない中で水質を担保しながら立ち上げ、その後生産量に応じて世界を相手に調達していくというチャレンジングなミッションです。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)資材調達に係る実務 ・開発購買業務 ・仕入先開拓及び評価・選定 ・契約条件交渉、見積り評価、価格交渉 ・発注、納入・検収実務及び管理業務 ・仕入先の指導・管理(サプライヤーのQCD改善指導、監査など) (2)資材調達に係る管理業務 ・資材調達戦略・業務計画策定と推進 ・原材料、電子部品調達に係る情報収集、分析 ・目標達成のための施策・予算の起案と執行管理 ■当社について 当社は小型の循環式水浄化装置を軸に、場所を選ばず設置できる手洗い・シャワーの制作や、研究・産業施設などで利用されるIoT管理可能な水処理設備の提供などを行っています。通信技術を組み込んだセンサーとクラウドサービスの連携で管理をIoT化し、高い効率を発揮する新世代の「水」インフラです。既に「WOSH」は多くの大規模小売店などに導入され実績を挙げております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社仁科百貨店
【岡山】スーパーマーケットのバイヤー<リーダー>◆創業120年の地域密着型スーパー/転勤なし【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、購買
本社 住所:岡山県倉敷市連島町連島19…
300万円〜449万円
正社員
〜創業120年の地域密着型スーパーマーケット展開企業/倉敷エリアを中心に「ニシナ」や「FOOD BASKET」を展開/売上277億円/研修制度・プライベート充実〜 ■業務内容: 当社のバイヤー(リーダークラス)として、商品買い付け業務全般をお任せします。 ベテラン社員との連携並びに若手社員の育成に力を発揮できる方や、担当部門の課題解決に前向きに努力していただける方を求めているポジションです。 ■業務詳細: ◇売れ筋商品の選定、商品の安定確保のための買い付け交渉 ◇販売商品の仕入れ価格・数量・支払い条件他交渉 ■当社の特徴: ◇転居を伴う転勤なし 当社の最大の強みは、県内にしか店舗がないため、転居を伴う転勤がない点です。これは他社にはない大きな魅力で、安定した生活環境を求める方には最適です。 ◇フードバスケットコンセプト 当社が展開する「フードバスケット」では、無農薬、無添加の食材を提供しています。これは健康志向の方々にとって非常に魅力的であり、安心して働ける環境です。 ◇現場のDX化推進 セルフレジの導入など、現場のデジタルトランスフォーメーション(DX)を積極的に推進しています。最新の技術を取り入れることで、効率的な業務運営が可能です。 ◇未経験者も安心の教育体制 教育担当がいるため、未経験者でも問題なく業務に取り組むことができます。また、本部配属の方でも最初の1〜3年は店舗で研修を受けるため、実務経験を積むことができます。 ◇長期就業が可能 勤続年数が平均17年と長く、長期で安定して働ける職場環境が整っています。 ◇地域に根ざしたビジョン 「岡山県の県南の方々の暮らしをよくしたい」というビジョンを持ち、地域密着型のサービスを提供しています。地域社会に貢献しながら働ける点も魅力の一つです。 ◇保育園併設 ある店舗には保育園が併設されており、働いている方はお子様を安心して預けることができます。これにより、子育て世代の働きやすさが向上しています。
日本住宅株式会社
【丸の内】購買部※土日祝日休み/年間休日120~126日/年収600万以上◎【エージェントサービス求人】
物流、一般事務、購買
東京本部 住所:東京都千代田区丸の内2…
600万円〜899万円
正社員
〜業界経験不問/平均残業10〜20時間/東日本大震災の災害公営住宅受注数トップクラス、北海道・東北エリアでは20年連続で賃貸住宅完工数No.1と圧倒的な知名度を誇る企業です/土日祝休み/年間休日126日/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 当社の 原価管理グループ 購買部 (課長代理〜次長職)として、以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・集中購買品の価格取り決めと管理 ・自社パネル工場の資材購入 ・各業者との折衝対応 ・資料作成、事業計画書、収支計画書の作成(関係部門と共有) ■就業環境・福利厚生: 年間休日126日、土日祝休みとON・OFFメリハリをつけて就業をすることが可能な環境です。また、再雇用制度等、福利厚生も充実しており、長期就業頂けるような環境づくりが出来ています。 ■当社の特徴: 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 ■当社の魅力: 当社は現在、第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ラクスル株式会社
データアナリスト(コーポレート)
リサーチ・分析、マーケティング
東京都 港区麻布台1-3-1 麻布台ヒ…
700万円〜1200万円
正社員
「データアナリスト(コーポレート)」のポジションの求人です 主にラクスル事業におけるさまざまな事業課題の解決に資するデータ分析やダッシュボードの開発を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■データ分析による事業グロースの改善提案 ■経営層や事業リーダー層向けのダッシュボード開発 ■データサイエンティストと協業した統計モデル/機械学習モデル開発による課題解決の推進 【利用技術】 ■DWH : BigQuery ■プログラミング言語 : Python, R ■分析環境 : Veretex AI (Jupyter Lab), Colaboratory, Google Spread Sheet, Exploratory など ■コミュニケーション : Slack, Notion 【事業内容】 ラクスル事業のミッションは『日本でダントツ「便利」No.1の印刷サービス』です。 上記のビジョンを掲げる印刷事業では、30数種類の商材を展開しており、さまざまな印刷のニーズに応えるサービスを展開しています。 チラシや冊子、名刺のような紙への印刷を伴う様々な商品や、マグカップやAnkerの製品、エレコムの製品などをノベルティグッズとして制作できるノベルティ商材、印刷したものをポスティングや新聞折込、宛名不要でダイレクトメールを送ることができる付加価値をつけたサービスなど多様な印刷のニーズに対応しております。 【参考動画・記事】 ■会社紹介資料 https://speakerdeck.com/raksulrecruiting/raksul-introduction ■事業説明 ・印刷・集客支援のプラットフォーム「ラクスル」 https://recruit.raksul.com/products/raksul/ ・マーケティングのプラットフォーム「ノバセル」 https://recruit.raksul.com/products/novasell/
株式会社ヒロタニ
【東広島/志和工場】資材管理スタッフ(調達・出荷等)◇マツダ車主要サプライヤー/通勤手当最大7万円【エージェントサービス求人】
購買、生産管理・製造管理
本社 住所:広島県東広島市志和町志和堀…
400万円〜599万円
正社員
【年休121日/土日休み/転勤なし/通勤手当7万円まで支給/「音・美・熱」にこだわる】 ■採用背景: 1人1人の負担を減らし、組織を強化していくための増員採用となります。 電気自動車(EV)でも防音部品は必要であり、音の質が変わるため、新しい防音材の需要が見込まれます。また、エンジンルームのスペースを収納場所として利用する発想もあり、新たな商品提供の可能性があります。 これからも生まれてくる新技術に対して応えていくための採用です。 ■業務内容: 資材の調達・検査・出荷などの管理業務をお任せいたします。 《調達》 ・調達する製品の発注先選定 ・見積 ・査定 ・価格折衝 ・契約締結 《管理》 ・資材の検査 ・納期管理 ・出荷管理 ■組織構成: 志和工場は5つの職場があり、工場全体では180名程のスタッフが在籍しております。 当管理ポジションには5名が在籍をしております。 働きやすくきれいなオフィスで、キッチンカーも呼び、和気あいあいとした雰囲気です。 ■当社について: ヒロタニの歴史は、モノづくりへの挑戦の歴史。 モノづくりと向き合い挑戦しつづけた70年。ヒロタニは自動車産業の発展とともに歩んで参りました。 長い年月取り組んできたからこそ得られる、知識と知恵、そして、それらに裏付けされた技術の積み重ねがヒロタニのものづくりを支えています。 常に時代の最先端に対応した商品を提供できる柔軟な発想と対応力はものづくりと共に歩んできた歴史の証しです。ヒロタニは未来を見据えこれからも挑戦し続けます。 「音・美・熱」をテーマとして、空間作りに大変こだわっています。車は約3万個の部品から成り立っており、どれもなくてはならない部品ですが、その中でも当社は「防音部品」にこだわりを持っています。 社外騒音や雑音を低減させる防音部品を材料から独自開発し、製造しています。 ■魅力: 自動車という側面にとどまることなく、あらゆる多角的な側面で社会に貢献しております。その中には、吸音パーテーションがあります。これは自動車部品の音響技術を活用しており、間仕切りタイプと卓上タイプがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタック
【埼玉/狭山市】電子部品の資材管理・調達 ◆年休125日/ 産業用映像機器シェアトップ/面接1回【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、購買、商品・在庫管理
本社 住所:埼玉県狭山市富士見2-16…
400万円〜699万円
正社員
【産業向け映像周辺機器のシェアトップ率/仕事とプライベートを両立できる環境/年間休日125日・残業20h・完全週休二日制】 ■職務概要: 画像検査処理システムを構築する上で必要な機器の開発、製造、販売を行っている当社にて電子部品の管理と購買を担当していただきます。 ■職務詳細: ・製品に用いる電子部品の収集、実装組立配線業者へ支給 ・資材の在庫管理 ・取引先への見積依頼と発注、発注品の受入 ・部品収集工程の進捗管理 ・取引先開拓、取引先との交渉、取引先評価 ※パソコンはワード・エクセルの他、専用のITシステムを使用します。 ≪取引先の開拓≫ ◆特約店の場合: 入手したい資材を取り扱う特約店に関する情報を、資材メーカーのWEBサイトで検索します。もしくは資材メーカーに電話やEメール、WEBサイトの専用フォームでお問い合わせします。 該当した特約店に、資材の御見積りが可能かどうかを特約店のWEBサイトにある専用フォームやTEL、Eメールでお問い合わせをします。 ◆特約店以外の電子部品専門商社の場合: 検索エンジンで候補をリストアップします。候補へ入手したい資材に関して取り扱っているかどうかお問い合わせします。更に、見積りが可能かどうかお問い合わせをします。 ※資材を組み込む製品の販売先顧客にご紹介をお願いする場合もあります。基板の実装・組立配線等の外注先の開拓は技術部門が主導するため、実施しません。 ≪出張≫ ISO9001とISO14001認証維持の関係上、取引先評価のため外注先を視察することがあります。各外注先について、頻度は1〜3年に一回程度です。しかし、品質管理部門が主導であるため、必ず資材部門員が視察に行くとは限りません。 ■組織構成: 現在2名(男性1名と女性1名、30代と70代)が在籍しております。 ■入社後/キャリアパス: 担当する業務範囲を絞ったOJTを実施していきます。社内事務手続き等については総務部門んい説明を受けながら実施して覚えていきます。 ■当社の特徴/魅力: ・当社は堅実に成長しており、産業向け映像周辺機器のシェアトップです。 ・自社ブランド製品について、日本国内では顧客から必要とされる製品ラインナップを揃えた競合他社は存在しません。
非公開
データサイエンティスト【データ分析からPDCAまで携われる】
リサーチ・分析、マーケティング
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
クライアントの事業変革の推進に必要な、データ活用の構想・実装・定着化を支援する事業部の中で、営業DXやマーケティングDXを実現する機械学習ソリューションの開発メンバーを募集いたします。 先端技術をクライアントの事業にどう適用するか、社内メンバーやクライアントと徹底的に議論しながら開発していくスタイルのお仕事です。 機械学習をビジネスに活かしたい、クライアントのフィードバックを受けながら、価値あるソリューションを開発していきたい方をお待ちしております。 【業務内容】 クライアントの成長をDXで支援するイネーブラー集団の中の「データ利活用による事業成長を支援する専門家」として、購買データ、アクセスログ、顧客情報、電通グループが保有する各種調査データ等をフル活用し、データ分析やAI/機械学習ソリューションの実装を通じて、クライアントのDXを支援します。 ■クライアント課題や目的に対するデータ活用のソリューション企画や設計 ■Python / R / SQL等を使ったクライアントデータの基礎分析、データから見られる課題整理とアクションの提示 ■Pythonによる機械学習モデルの実装と、プログラムの自動化実装(MLOps) ■データ分析/機械学習案件のプロジェクトマネジメント ■電通保有の調査データや各種マーケティングツールで取得できる行動データ(検索行動、閲覧行動など)を活用した各種コンサルティング <案件例> セールス:大手自動車メーカーの販売店向け営業DX支援(規模:5~6名、期間:4年~) EC:ECモール会員のLTV改善のためのデータドリブンマーケティング支援(規模:5~6名、期間:2年) 金融:大手生命保険会社 NPS改善のためのVOC分析支援(規模:3名、期間:3ヶ月) ファン育成:大手自動車メーカーのファン育成戦略策定のためのデータ分析支援(規模:3名、6ヵ月) 【キャリアパス】 (1)データサイエンティスト → データ活用コンサルタント → マネジメント系のキャリアへ (2)データサイエンティスト → シニア データサイエンティスト → プロフェッショナル系のキャリアへ ※上記は参考例で、マネジメント系に進むかプロフェッショナル系に進むかは、本人の適正や希望も加味して検討します。 ※多様性に富んだ働…
非公開
【霞が関】BtoBマーケティング企画/フルフレックス&リモート有/キャリア支援充実・外資人材企業
リサーチ・分析、マーケティング
本社 東京都千代田区霞が関 ◎リモート…
600万円〜800万円
正社員
■BtoBマーケティング企画担当 人材サービス領域の拡大に伴い、BtoBマーケティングの中核を担っていただく 企画担当を募集します。 現在はハウスリストへのメールマーケティングが中心ですが、 新たなリード獲得チャネルの開拓が急務となっています。 営業やインサイドセールスと連携しながら、戦略的なマーケティング活動を 推進し、新規リード獲得および売上最大化に寄与いただける方を求めています。 【業務内容】 ご入社後はBtoBマーケティング企画担当として、以下のような業務を ご担当いただきます。 将来的には、チームをけん引するリーダーとしての活躍も期待しています。 ・新規リード獲得施策の立案・実行 デジタル広告、イベントを含むオフライン施策、外部団体との共催企画等 ・営業(インサイド/フィールド)との連携 リードフォロー体制の設計・改善 ・ホワイトペーパーや動画などのコンテンツ制作・ディレクション ・Salesforce、uSonar、MA、BIツールを用いたデータ分析と施策への活用 ・オンライン/オフラインでのセミナーやファンコミュニティの企画・運営 ? ToFu(認知)?BoFu(商談創出)まで、マーケティングファネル全体を 横断的に担当していただきます。 【この仕事の魅力】 ・戦略?実行?効果検証まで一貫して関われる、裁量の大きなマーケティング環境 ・展示会・セミナー・Web広告・共同企画・コンテンツ制作など、 リアルとデジタルの両軸施策を幅広く経験可能 ・Salesforce/uSonar/MA/BIツールなどを活用した、テクノロジードリブンな 業務設計 ・営業との共創型マーケティングを実現し、「売上につながるマーケティング」の 醍醐味を味わえる ・組織づくり・仕組みづくりのフェーズに関わることができ、将来的なリーダー/ 企画戦略ポジションへのステップアップが可能 【企業の特徴】 大手人財サービス企業です。人材紹介、人材派遣、アウトソーシング、採用代行など 幅広くサービスを展開しています。 フラットな環境で、中途社員も多数活躍中。 社内公募制度もあり、様々なサービスを経験することができます。 管理番号:29016
株式会社立花エレテック
【大阪/調達職】業界シェアトップクラスの三菱電機NO.1代理店・プライム上場【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、購買
本社 住所:大阪府大阪市西区西本町1-…
500万円〜799万円
正社員
『創業103年 技術商社のリーディングカンパニー』 ・立花エレテック全体の5割を超える基幹事業であるFAシステム事業 ・2024年度、過去最高売上(事業売上高1100億円以上)となり業績好調 ・人手不足や技術の継承問題などを背景に、ニーズが急速拡大中の成長業界 ・多種多様な取扱製品と技術力により幅広いソリューション提案が可能 当社では、国内および海外メーカーの多様な半導体・電子デバイス製品を取り扱っている技術商社としての強みを活かして、電子機器の設計・製造受託のEMS(エレクトロニクス・マニュファクチャリング・サービス)と金属加工品のMMS(メタル・マニュファクチャリング・サービス)の2つを展開。 そのうちのEMSでは、基板から完成品までの多様な受注実績あり。 また、EMS部の強さは、技術者在籍×商社×ファブレス から生み出される次の3点。 (1)設計支援〜生産〜品質までワンストップサービスで提供できること (2)商社機能を活かした調達力と情報収集力 (3)お客様の必要なときに、必要数量を必要な場所にお届けできること 今回の調達職は新設のポジション。 ファブレスでのEMSビジネスが順調に推移しているため、調達職・営業職・技術職・品質管理職など業務を細分化し、各自の強みを活かして頂くべく組織を再編成することとなりました。 これまでの電子部品関連の調達職や、マネジメントのご経験を活かし、将来のマネージャーを目指して頂ける方を募集します。 ・電子部品のコストダウン活動、納期調整、適正在庫管理 ・組織の将来を見据えた調達業務の仕組みづくり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラクス
マーケティング戦略企画マネージャー【国内No.1SaaS】
リサーチ・分析、マーケティング
東京都 渋谷区代々木2-1-1 新宿マ…
1000万円〜1200万円
正社員
「マーケティング戦略企画マネージャー【国内No.1SaaS】」のポジションの求人です 【募集背景】 ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、 企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。 ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。 今回はサービスも増え、今後事業拡大をしていく上で重要なポジションとなる、企画・マーケティング部門での募集となります。 【ミッション】 楽楽クラウド事業本部 マーケティング戦略部は「楽楽クラウド」全体の事業成長のために適切な戦略を立案・推進していくことを目指し立ち上がった組織です。 各商材におけるマーケティング/コミュニケーション戦略、楽楽クラウド全体としてのブランディング活動を通じて、楽楽クラウド事業本部の戦略ゴール達成に貢献することを目指しています。 【お任せしたいこと】 マーケティング戦略企画組織のマネージャーとして、リーダーシップを発揮頂きながら、以下のようなミッションをお任せしたいと考えています。 ■ミッション(1):商材フェーズに沿った戦略策定と実行 ・市場状況を踏まえた市場ポテンシャル把握と動向予測 ・顧客インタビューや各種調査を通じた、顧客ニーズの分析・集約 ・事業拡大を目的とした上流方針の策定及び全体発信 ・上流方針に基づいた各種プロジェクトの素案立案 ・セールス・カスタマーサクセス・プロモーション担当等と連携の上、 各種プロジェクトの推進・効果検証 等 ■ミッション(2):コミュニケーション戦略設計と担当商材の認知最大化 ・プロモーション訴求検討やコミュニケーション設計 ・顧客ペルソナ/CJM(カスタマージャーニーマップ)の設計、更新、展開 ・TVCMを中心としたクリエイティブ制作 ・マス媒体を中心とした出稿プランニングとリード最大化 ・社内ブランド理解促進のためのインナーブランディング活動 ・ブランド資産管理(ツール整備、運用ルール策定など) ■マネジメントに関する仕事内容 ・マーケティング戦略企画組織強化に向けた組織戦略の策定/実行 └担当…
株式会社ゼンショーホールディングス
【品川/春日部】バイヤー(マネージャー候補)◆チルド食品、ドライグロッサリー担当/プライム上場【エージェントサービス求人】
バイヤー・買取査定、バイヤー、バイヤー
1> 天王洲オフィス 住所:東京都品川…
500万円〜999万円
正社員
【地域に根ざした食品スーパーマーケット/全世界の「食のインフラ」を目指す/外食No.1企業/福利厚生◎/平均20時間程度/グループ130社・世界に10,000店舗以上を展開するグローバル企業】 お客様により良い商品を提供するためバイヤー(チルド食品、ドライグロッサリー担当)を募集いたします。 ※株式会社ゼンショーホールディングスでの雇用となり、株式会社ジョイマートへ出向いただきます。 ■具体的な業務内容【業務の範囲:会社の定める業務】 チルド食品、ドライグロッサリーのいずれかの担当として上記の業務をお任せします。 ・チルド食品、ドライグロッサリーの仕入業務 ・チルド食品、ドライグロッサリーの仕入・販売に関わる商物流の構築 ■当社の特徴: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築しています。全世界の「食のインフラ」となるべく、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。 ■株式会社ジョイマートについて: 2021年3月31日首都圏を基盤に展開するスーパーマーケット、株式会社マルヤ、株式会社尾張屋、株式会社フレッシュコーポレーション、株式会社マルエイ、株式会社アタックは合併し、株式会社ジョイマートとして新たにスターとしました。「マルヤ」「ヤマグチスーパー」「マルエイ」「ジョイフーズ」などの食料品を中心としたスーパーマーケットチェーンを展開する企業です。 <<ジョイマートとは?>> お客様に美味しさと、楽しさと、便利さを。「楽しさ」と「美味しさ」と「品揃え」を追求する地域に根ざした食品スーパーマーケットです。地域の皆様に愛される店舗を目指しましています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
PMM(プロダクトマーケティングマネジャー)
リサーチ・分析、マーケティング
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒ…
800万円〜1500万円
正社員
・現状課題の分析と仮説の立案 ・プロダクト開発機能の要求整理 ・提供機能の効果検証 ・プロダクト提供プロセスの最適化に向けた横断系施策推進
日研I&S株式会社
【池袋本社】調達◆残業月10H/年休128日◆部材発注・納期管理など◆店舗備品の企画販売事業を展開【エージェントサービス求人】
物流、購買
本社 住所:東京都豊島区池袋2-23-…
300万円〜449万円
正社員
■概要: 当社の調達物流部調達管理課にて以下業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・部材などの発注や見積もり ・既製品や特注品の価格設定 ・納期管理や調整 ・外注先の開拓 ・データ検証 ※業務において協力会社との折衝や社内調整が発生します。 ■当社について: 小売・流通量販店向けの価格表示・陳列・POP用器具類の企画・開発・製造・販売を行っており、取引先は大手スーパー・ストア、流通系企業、専門店、生協など1,500社にのぼります。様々なニーズにあわせ、数多くのアイデアを製品やセールスプロモーションとして実現し「常に新しい時代に対応する売場」を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマフード
【新大阪/茨木】高齢者向け食品の購買担当 ※食材の安定供給を担う/残業月10.02h/中途社員多数【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、購買
1> 新大阪本社 住所:大阪府大阪市淀…
500万円〜649万円
正社員
【高齢者向け食品メーカー/5年間で160%成長の安定優良グループ/中途社員多数活躍/年間休日120日/月残業10時間程度/定時退社◎】 ■業務概要: ・高齢者向けのお食事提供サービスにおける購買部での業務をご担当いただきます。 ・高齢者の方にとって、当社のお食事は重要なインフラとなっているため、食材原料の欠品は許容されない事態となります。担当食材にもよりますが、3ヵ月〜1年後先を見据えた計画的な原料調達が必須となる業務です。 ・西日本で売上、取引先数ともにトップクラス。九州から東北エリアまで、365日、3食異なるメニューで、約2200の医療や福祉施設へお食事を提供しています。 ■具体的な業務: ・既存品の価格面、物量面での安定供給に向けた管理、調達 ・新規食材の開拓、仕入れ先パートナーの調査 ・選定業務 ・既存パートナーとのコストダウン交渉 ・支出分析〜戦略立案業務 ・サプライヤマネジメント業務 等 ■当ポジションのミッション: ・毎日欠かさずエンドユーザーへ大切なお食事をお届けするため、必要な食材原料や資材などを適正価格で安定的に社内供給すること ・契約施設、対応エリアを拡大し続けている当社にて、既成概念にとらわれない発想で、より効果的かつ安定的な新たな原料供給体制を構築し続けること ・食材全般、資材全般の購買業務とそれに付随する流通スキームの構築 ■配属チームについて: 購買部は部長1名(40代)、課長2名(50代、30代)含め、総勢8名の組織です。チームの一員として長期的に活躍してくださる方を募集します。 ■キャリアイメージ: ・1年後…任せられた食材カテゴリー全般の購買業務を習得していただきます。 ・3年目以降…社内関係部門と調整を行った上で、既存品の価格面や物量面での安定供給と新規食材の開拓をしていただきます。 ■当社の強み: 当社は日本の労働人口減少を早期に見据え、大量調理の仕組み化やシステム化を通じた顧客の経営課題解決、そして当社の社員が長く活躍できる環境づくりに注力してきました。 ※就業環境改善の例…賃金や評価制度の改定、固定残業制の廃止、月平均10時間以上の残業時間の削減、時短勤務が可能な期間を小学4年生の終わりまで延長、年間休日を13日増加など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
【在宅あり/リーダー候補】MD・販促企画(マーケティング/プロモーション)◆残業約20h【エージェントサービス求人】
店舗開発・マーチャンダイザー、購買
本社 住所:東京都千代田区飯田橋2-1…
600万円〜899万円
正社員
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収843万◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■業務概要(変更の範囲:会社の定める業務) IT機器のディストリビューター(IT商社)としてパートナー様向け商品提供をするにあたり、情報提供等の営業支援やメーカーとの窓口となり商品手配、プロモーション等の拡販のお手伝いをご担当頂きます。営業支援の立場で販売店様向け拡販、仕組を作りますので営業活動的な内容やノルマはありません。全国のSIerやIT機器販売店等のパートナー様、各メーカー、サプライヤーが顧客となります。 ■業務の魅力 ビジネスパートナー事業部成長の核となる販促メンバーとして活躍できます。また、新規ビジネス、商材拡充等のプロジェクト立ち上げを経験でき、 仕入先との交渉・折衝能力・マーケティング・プレゼン能力・販売実績等の分析能力などのスキルが身につきます。 ■部署について 企画販促1課 男女20名 平均年齢40歳程度(ビジネスパートナー事業部としては270名程度) ■企業の魅力 全国で130万社を超える顧客を持つ、プライム市場上場の国内最大級の独立系システムインテグレーターです。札幌から福岡まで全国270の販売拠点と280のサポート拠点を持ちます。 お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成となっています。また、業種別にみても、サービス業が約29%、製造業が約23%、卸売業が約17%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍ない取引となっております。つまり、同社の業績が特定業種の市場動向に左右されづらいことを意味しています。 最大の強みは、特定のメーカー・ベンダーに縛られず様々な製品や技術からお客様に最適な組み合わせを選定して提供できることです。お客様の企業規模や業種、業態、ITの活用度に応じた、最適なソリューションを提供できます。 ■働きやすさ 業界平均離職率が約11%の中で同社は4.9%と低いため長期就業しやすく、福利厚生が充実しています。平均残業は20h程度で週2~3在宅可能です。 ・家賃手当、退職金制度、社員食堂 ・ストック休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業
株式会社エスコ
【新宿】省エネ機器等の発注・選定担当(購買)◇残業月10H/6年連続売上拡大エネルギー関連企業【エージェントサービス求人】
購買、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…
550万円〜799万円
正社員
【世界中の「負と不」が「プラス」に変わる社会を目指します!/社員満足度も高いメディア注目の成長企業】 ■業務内容 購買チームのリーダー候補として、当社の多岐にわたる購買業務全体の責任者を務めていただきます。 <具体的な業務> ・商材毎の購買戦略立案 ・営業が受注した案件の商材手配から納期交渉、工事店選定、工事日程設定 ・社内外との調整や折衝、クレーム対応 ・業務フローの改善 等 業務全体を捉え、メンバーそれぞれの能力を活かしながら、チームを動かす原動力となり組織強化に努めていただくことを期待します。 ■取扱商材: LED(照明機器)、省エネ機器、ブレーカーなど ■ミッション/期待すること: 購買チームとして物を右から左へ流すのではなく、商材コストが最適かどうか判断して、商材手配・工事店選定をしていただくことを期待しております。 ■入社後の流れ: 入社後1は1日〜2日かけてオリエンテーションがございます。その後は上司よりOJTにて研修を受けたのち、業務に従事して頂きます。 ■組織体制: 4名が在籍(係長男性1名、主任女性1名、メンバー男性1名/女性1名) ■当社ビジョン/大事にすること 当社は「生きる上でかかるコストを最適化する会社」として、創業以来、エネルギーやファシリティ分野を中心に省エネ・省コスト化に取り組んできました。当社が掲げるビジョンは「世界中の『負と不』を『プラス』に変える」ことです。 ■当社について 豊富な経験とノウハウで多様な製品・サービスを組合せ、高収益ビジネスモデルを構築しています。今後も新たなビジネスにも積極的に挑戦していき、拡大を図っていきます。 ◇成長力:不動産(マンション)、自動車関連、流通・小売(商業施設)、工場、オフィスビル、ホテル・旅館、病院・福祉施設、学校法人、官公庁、他省エネ・省コスト需要が拡大 ◇ワンストップサービス:最適な製品・サービスを組合せた省エネソリューション提供(独自の事業モデルからニッチトップを目指す) ◇収益力:自社開発の製品、得意分野への集中、経営の効率化、コスト削減により収益拡大(営業利益率8%、6期連続売上増) ◇顧客基盤:2万社の顧客ベースを保有し、独立系企業として中立的な立場から最適な商材を提供。(4万件の実績とノウハウ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクナート
【滋賀/草津駅徒歩3分】銀行ATM、駅等の液晶表示ボードの生産管理(購買・資材)/年休126日【エージェントサービス求人】
購買、生産管理・製造管理
本社 住所:滋賀県草津市西大路町2-2…
400万円〜699万円
正社員
〜転勤無/賞与年3回支給/タッチモニタ国内出荷数No1の同社で、ATMなど身近な製品に携われます〜 ■担当業務: 同社の生産管理部門にて、試作および量産管理業務に従事いただきます。 ・試作購買:売上向上のための資材の調達、価格交渉、納期管理。新規取引先の開拓。パートナー工場への納品までの戦略を立て、実際に購買活動を行います。新規部品・材料の技術情報調査。 ・量産購買:量産部品の調達、価格交渉、納期管理。 ・量産管理:リモート画面でパートナー工場の納期および工程管理を行います。新規パートナー工場の開拓 ■配属部署: 合計9名の社員が在籍しています。8割が女性の組織です。 ※非常に優秀な社員ばかりですが、現在文系出身者が8割のため、知識豊富な方には1〜2年内を目安に管理職として組織のマネジメントもお任せしていきます。 ■ミッション: 今までの購買・資材で培った人とのご縁や経験を活かし、当社のノウハウを活かし更なる専門性を高めていただきます。 ■働き方: ◎年間休日126日 ◎残業は約30h/月で、毎週水曜日はNo残業Day ◎実際に自身が携わった製品(駅のタッチパネルやATM等)が世に出て使用されているのを目にする機会も多数あり、やりがいもあります! ■同社の特徴: 発券機やATMのタッチパネルに欠かせない液晶表示システム。中でも郵便局と銀行のATMには、圧倒的シェアで当社開発の映像処理技術を搭載した液晶モニターが使われています。今後は上記発券機やATMの他、医療機器や空港の管制、船舶や車載用モニターなどの分野にも挑戦し、更なるシェアの拡大を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
UDトラックス株式会社
バイヤー(自動車用電気・電子機器)◆プライム上場のいすゞG/在宅勤務可 #req9819【エージェントサービス求人】
購買、生産管理・製造管理
本社 住所:埼玉県上尾市大字壱丁目1 …
500万円〜799万円
正社員
【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/年休121日/キャリアパス多数】 ■ポジション概要: バイヤーとして購買部門が担当するポートフォリオの購買目標の推進・達成を担っていただきます。具体的には、ソーシング、プロジェクトの成果物、運用保守活動などをご担当いただきます。 ■担当業務: ・セグメント戦略に貢献し、コモディティバイヤーのグローバルネットワークで活躍する。 ・エンジニア、SQE、ロジスティック、コストエンジニアなど、すべての関連部門とともに調達活動の最適化 ・サプライヤー選定がセグメント戦略に沿ったものであることを保証する責任を負う。 ・ビジネスケース、契約管理を含むソーシングボードにおけるサプライヤー推薦の責任者 ・所有するセグメントとサプライヤーのコストKPI/P&LとMCLに責任を持つ。 ・ソーシングの結果を契約パッケージとして確保し、すべての契約が承認・署名されること。 ・収益部品の生産段階および生産後のサプライヤーとの契約締結 ・生産段階および生産後のQDCFTSR目標を達成するために、関連するすべての活動を推進する。 ・SQ&Dチームと協力し、リスクを監視、特定、軽減する。 ・担当範囲におけるコストの推移予測 ・収益部品の生産段階および生産後の製品/工程変更の管理と交渉 ・サプライヤーへの生産指示、ロジスティクス、財務フローに関する日々の購買活動の実施 ・非収益部品の生産が段階的に終了する際に、アップタイムバイヤーへの引き継ぎを行う。 ■チーム構成: 合計10名 └上司1名(中国)、チームメンバー9名(日本3・中国4、インド、タイ 各1名) ※職種:バイヤージュニア1、バイヤー5、シニアバイヤー3 ■レポートライン: 電気・電子部門シニア・マネージャー ■当社について 当社は、いすゞグループの組織として、日本を本社として商用車総合ソリューションを展開するグローバル企業です。全世界40か国で8千人を超える社員がおり、製品とサービス提供のため多様性と熱意をもって働いています。お互いを信頼し、コラボレーションと変化を大切にしています。