希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1経営・コンサルティング
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,617件(441〜460件を表示)
非公開
太陽光・蓄電池における企画立案・推進業務
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 ご入社後は、太陽光や蓄電池を中心とする再生可能エネルギービジネスの事業・サービスの定量分析、企画立案/推進業務を担っていただく予定です。 【具体的には、下記のいずれか業務にアサインする予定です】 ・再生可能エネルギービジネス(主に発電事業)の計画策定、サービス企画立案 ・再生可能エネルギービジネス(主に発電事業)の戦略やビジネススキームの企画立案 ・事業計画計数の算定、分析、採算検討 ・市場や制度、技術動向の調査・分析 ・業務設計、業務効率化(システム化検討含む) 【配属組織】 ・企画部(計7名) ・レポートライン:部長(40代/男性) ・年齢構成:30代~50代 ・男女構成:男性6名、女性1名 ※兼務や派遣含む 【組織ミッション】 ・再生可能エネルギー事業の事業企画、計画策定、収支/定量分析、料金決定 ・再生可能エネルギービジネスのサービス企画 ・再生可能エネルギーの業務設計、業務運用 ・再生可能エネルギーや蓄電池などを活用し、KDDIグループのカーボンニュートラル化に向けた事業推進、計画策定 ・蓄電池事業の戦略およびビジネスモデルの検討、充放電制御や各市場取引のポリシー検討など 【ポジションの魅力】 同社は、変革期にある再生可能エネルギー業界の中において、新たに会社を興し、再生可能エネルギーで脱炭素社会を実現し、地球環境の保全と地域社会の持続的成長に貢献すべくチャレンジしています。23年4月に事業会社化した新しい会社のため、準初期メンバーとして一からサービス企画や業務設計など幅広い業務の初期設計に携わることができます。 再生可能エネルギーの発電事業者は多いと思いますが、当社は、KDDIグループとしてのブランド優位性、資金力、ネットワークを活用し安定した事業運営が見込め、個人の裁量も大きく、自由に仕事ができる環境があります。 また同社はKDDIグループにおいて、通信事業を中心に幅広いサービスや個人及び法人のお客様基盤といったアセットをもっており、スケールをもった事業展開が可能です。また、再生可能エネルギーの発電事業者は多数ありますが、当社はKDDIグループの経営資源、通信ネットワーク等を活用し安定した事業運営が見込め、会社設立間もない事から個人の裁量も大きく、自由に仕事ができる環境があ…
非公開
経営戦略立案【R&D領域】※業界TOPクラス飲料メーカー
事業企画、事業プロデュース
茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
※本ポジションは同社に入社し、直後に某社へ出向となります。 【募集背景】 同社の中長期戦略の重要なポジションを担うAQIとして、更なる研究開発体制の強化を推し進めるべく、研究戦略や研究テーマ立案において社会・環境・市場考察による戦略策定を推し進めるためのプロジェクト推進力があり、今後経営の中枢メンバーとなる人材を募集致します。 【業務内容】 研究開発戦略の立案と戦略の推進をお任せします。 ■業務内容詳細 1)中長期含む経営計画・戦略立案に関わる業務 2)研究テーマ推進に関わる業務 3)ポートフォリオ分析による経営管理に関する業務 4)その他経営企画部に関わる諸々の業務 ■エリア 茨城県守谷市にある研究所及びテレワーク 【魅力】 設立5年目と会社は若く、スピード感を持って新たなチャレンジができる風土。また同社グループとしてのグローバル展開に合わせ国内外や事業領域も多岐にわたる関与ができる。 【組織構成】 経営企画部18名 レポートライン:経営企画部長
非公開
電力販売事業の事業戦略ポジション(ソフトバンクGr)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 ■展開する電力小売事業やBPO事業に関して、事業の成長を加速させる為の短期的アクションプラン策定・推進や中長期事業戦略の策定をお任せいたします。 ■既存事業においては収益の最大化、更なる事業拡張を目的とし、新規事業においては、戦略・計画・施策の立案・推進をご担当いただきます。 【配属組織について】 ■配属先:事業戦略部 戦略課 4名体制(課長1名、メンバー3名) ■レポートライン:社長、事業戦略部、戦略課、計画課 ※事業戦略部が社長直下の組織となる為、経営層に近いポジションで働きたい方におすすめの環境です 【主な業務】 ■事業戦略の策定 ■KPI目標達成に向けた推進 ■他社とのアライアンス推進 ■新規ビジネススキームの検討/推進 ■事業状況に関する経営層へのレポーティング 【具体的な業務】 ■現状分析を踏まえた事業戦略策定と実現に向けた施策の立案・推進 ■他社との協業を含む事業モデルの構築 ■各種経営層向け資料作成とレポーティング ※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。 【キャリア】 ■将来的には事業運営の管理職としてご活躍いただくことを想定しています。 ■エナジー事業に関しましては、親会社と共同で事業運営を行っている為、ご本人様のスキルやご希望に応じて、本社側のGX事業もご担当頂けます。 【ポジションの魅力】 ■同社のエネルギー分野は近年で急成長しており、グループ会社との共同事業の検討、新規ビジネスや他社とのアライアンス検討に関する経験を積むことが可能です。 ■親会社を含めた経営層に対してレポーティングが発生する為、経営層への交渉スキルを養う事ができ、何十億単位の事業における上流工程の業務を経験できます。 ■経営層からの依頼に対応するだけでなく、自分達で、事業成長のために何が必要かを考え、オリジナリティを発揮し、発案・企画することが求められる組織です。将来的に経営者や経営層を目指す方にも、自己成長できる環境です。 ■他社とのアライアンス検討・新サービス検討、その他事業買収の検討など、様々な取り組みの上流に関わり、関わる事業・サービス、業務範囲は多岐にわたります。
株式会社ギフティ
社長室リーダー候補/経営等陣と連携し、組織全体の方向性を援助◆プライム上場/eギフトサービス展開企業【エージェントサービス求人】
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部、経営企画
本社 住所:東京都品川区東五反田2-1…
600万円〜1000万円
正社員
【プライム上場/法人向けデジタルギフト導入実績トップクラス!累計ギフト発行金額400億円突破!eギフトサービス展開企業】 個人・法人向けにギフトサービス事業などを展開する当社にて、経営陣をサポートしながら組織全体の調整をリードできるCoSを募集します。 ■募集の背景: ギフティは急速な成長と拡大を遂げており、組織の規模や複雑性が増しています。また、新たな市場や事業領域に進出する計画を立てているため。 ■職務詳細: 当社のChief of Staffは、経営陣や各部署と連携し、組織全体の戦略的な方向性を援助するポジションです。具体的な職務内容は以下の通りです。 ・組織の戦略的計画の策定と実行:経営陣と協力して、長期的な戦略目標を設定し、達成するための戦略的アクションプランを策定。さらに、実行段階において組織全体を促進し、目標達成を支援。 ・プロセスの改善と効率化:組織内のプロセスや手順を分析し、効率化と品質向上に向けて動くことで組織全体の生産性を高める ・リーダーシップおよびチームビルディング:各事業部の協力と連携を促進。チームのモチベーションを維持し、成長をサポート。 ・組織の調整とコミュニケーション: 組織内外のコミュニケーションを円滑にし、情報の透明性と流動性を確保。経営陣と各部署の間のコミュニケーションを円滑にし、組織全体の協調性を高める。 ※変更の範囲:会社内での全ての業務 ■ポジションの魅力: ・経営陣と密接に連携し、組織の成長戦略や重要な決定に影響を与える重要な役割を果たすことができます。 ・組織全体のリーダーシップの一翼を担っていただきます。経験を積むことで、リーダーシップスキルをさらに発展させる機会が与えられます。 ・プロジェクト管理、チームビルディング、コミュニケーション、戦略立案など、多岐にわたる職務によってビジネスに必要な総合力を高めることかできます。 ■当社について: カジュアルギフトサービス「giftee」の運営と、法人向けギフト販売システム「eGift System」を提供するSaaS事業、法人向けにデジタルチケットを販売する「giftee for business」事業、地域活性化プラットフォーム「Welcome Stamp!」の、大きく4つの事業を展開しています。
非公開
新規事業コンサルタント【DIGITALIO ヘルスケア事業】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 私たちの仕事は、大手ドラッグストアや調剤チェーンクライアントのスマートフォンアプリ・メディアなどのデジタル施策、及び店舗サイネージ、POP等を活用したリテールメディア事業の拡大を目指すクライアントに対して、コンサルタントとしてクライアント先に常駐、もしくはプロジェクト参画をし、新たな顧客体験の創造と新収益獲得のための、戦略の立案から実装、運用まで、一貫したサポートを提供します。 【職務内容】 クライアントと伴走し、リテールメディアを通してクライアントのトップラインを伸ばしていくために経営戦略、営業戦略、DX戦略、新規事業開発など多様なプロジェクトに参加し推進していきます。 クライアントとのコミュニケーションを通じて課題や目標を的確に把握し、それに基づいた的確なアドバイスをして事業の更なる収益拡大に向けた推進を行っていただきます。 また、クライアントの事業役員層と直接折衝し戦略や事業アイデアを整理し、 意図が伝わる営業資料や企画書などをUXドリブンな視点で資料作成をしていただきます。 【キャリアパス】 コンサルティング事業部立ち上げメンバー→コンサルティング事業部長 →ヘルスケア事業本部長(DIGITALIOボードメンバー) 【組織構成】 約100名のDIGITALIOという子会社で4つの事業を運営しており、その中の一つがヘルスケア事業です。
非公開
トランスポーテーションマネジメント部
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
当社および当社事業子会社の環境エネルギービジネスに関する事業企画/統括業務 ・環境エネルギー部門の中長期戦略、業務戦略策定、業績管理、その他企画業務 ・環境エネルギー部門が行うビジネスの統括整理(コンプライアンス、リスクマネジメント、ガバナンス) ・新分野/インオーガニックの事業企画立案、実行支援、期中管理 ・海外再生可能エネルギービジネスの推進支援(事業計画策定、拠点展開、リスク管理、資金調達面等の営業支援) <特徴> 1:国内太陽光で10指に入る大手であること 2:事業と金融を両輪で推進している点 3:再エネ、省エネと環境エネルギービジネス領域をワンストップで提供できる点4:SMBCグループの約3万社の顧客層との連携/ビジネス展開です。 <キャリア展望> ・身につくスキルとしては、まず部門の戦略立案、企画を通じて事業企画/推進力を高めることができます。トップマネジメント、ステークホルダーとのコミュニケーションを通じ、また、全社的な戦略立案/計画策定といった経営の上流工程に関わることで、経営ノウハウや高い視座を得ることができます。 ・また、統括業務は、リスク管理、子会社管理、ポートフォリオ管理、コンプライアンスと、業務領域が多岐に亘るため、総合的にビジネススキルを向上させることも可能です。
非公開
新規事業開発責任者/プライム上場/豊富な資金力/リモート可
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【募集背景】今回募集を行う「新規事業開発部」は経営直下の社内スタートアップとして立ち上げられ、常に新たなビジネスを模索しています。 現在様々なサービスを展開しており、昨年度は1年間で3つの新サービスのリリースを実現。 テストマーケティング段階のものを含めると、さらにその数は増えます。 これまで立ち上げたサービスが軌道に乗る一方、新たなビジネスのタネを見つけ、育てていくことも続けていく必要があります。 また、現在の0→1チームの責任者は新規事業開発部の部長が兼任しているため、今回0→1での新規事業開発を担う責任者の方を新たにお迎えしたいと思います。 企業としてもIRにて中期経営計画を刷新し、事業と人材に大きな投資をするフェーズなので全社視点で新規事業開発に追い風が吹いている状況です。 同社のキャッシュ・ブランド・データベースを活用しながら、新たな価値を創出して行くミッションをお任せしたいと考えております。 【業務概要】 事業創出を担う新規事業開発部にて、0→1での新規事業開発全般をお任せします。 収益性だけでなく、社会に対して価値提供ができるサービスを生み出していただくことを期待しています。 【新規事業開発部が目指すサービスについて】 『同社と世の中にまだ無い価値を生み出す「事業」と「チーム」を作る』をミッションとし、HR領域を中心に「マッチング」もしくは「SaaS」でのビジネスの立ち上げを構想しています。※HR以外にも投資検討は可能です。 【0→1チームの責任者として事業の探索からプロジェクトマネジメントまで経験できます】 ご経験に応じてアサインを考えておりますが、0→1の立ち上げやプロジェクトリードまでお任せする想定です。 「過去に事業会社で新規事業開発をしていて今は別部門だが、また新規事業開発やマネジメントにチャレンジしたい」 「今はコンサルタントとして新規事業に関する支援をしているが、内部から当事者として裁量を持って新規事業開発に携わりたい」 このような想いをお持ちいただけている方であれば、フィット感を得られる組織だと思います。 【予算や決済の心配は、いりません】 同社はプライム市場に上場し、資本金は約12億円、売上では670億円を超えます。 潤沢な資金力があるため、「アイデアはいいけど、予算の問題で事業…
非公開
洋上風力開発プロジェクトマネジメント
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
【期待する役割】 ・洋上風力発電事業(着床式・浮体式)の開発プロジェクトマネジメント業務 主に本格開発フェーズを迎えているプロジェクト(着床式及び浮体式)において、以下の業務から適正と意向に合わせてアサインします。 ・ご経験やスキルに応じて、英語でのやり取りがメインとなるプロジェクトをお任せする可能性もあり、語学力を生かしてご活躍頂ける環境もございます。 【職務内容】 ・プロジェクト全体マネジメント(SPC運営、開発状況の全体管理、予実管理、工程管理等) ・各パッケージ(風況、地盤、風車、基礎、海底ケーブル等)の業務進捗管理 ・各種検討業務の企画、委託業務の発注・管理(技術検討・地域振興策検討等) ・EPCやO&M業者の選定取りまとめ(選定方針・戦略・仕様書作成・評価取りまとめ) ・事業者選定の公募提案書の執筆・取りまとめ支援 ・プロジェクトにおける許認可・リスクの洗い出しと対応策のとりまとめ 等 【配属部署】 ■以下いずれかのチームへの配属を想定しております。 下記2チームともご担当いただく業務に違いはございませんが、1の場合は既存案件、新規案件を中心にご担当いただき、2の場合には現在進行中の八峰能代プロジェクトに関する業務が中心となります。 1,洋上風力事業本部 洋上風力エンジニアリング部 電気EPCチーム 2,洋上風力事業本部 八峰能代エンジニアリング部 エンジニアリングチーム 【働き方】 転勤:なし 残業:20~30時間程度 リモートワーク:推奨している。(出社率は3割程度を目標) 勤務時間選択制度:あり
非公開
技術開発【グリーントランスフォーメーション】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
【期待する役割】 電力関連の新技術の活用・事業企画を通して会社や社会全体のGXを推進頂きます。 ・あらゆる産業のデジタル化に必要なグリーンなデジタル社会基盤の構築 ・ソフトバンクが使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進 ・法人顧客/家庭向けのGXサービスの展開・事業化 【職務内容】 ・現在開発中の独自AIを活用した基地局/データセンター向けの電力システムの技術企画 ・当社の特許技術に基づく節電アプリのサービスを活用した脱炭素(CO2削減)の技術企画 ・アライアンスパートナー(再生可能エネルギー事業者、電力会社、自動車メーカーなど)との仕様協議 【配属組織】グリーントランスフォーメーション推進本部 ソリューション開発部 ソリューション企画課 同部門は、グリーントランスフォーメーションに関する事業企画を管掌する部門で、大きく3つのミッションがあります。 ・あらゆる産業のデジタル化に必要なグリーンなデジタル社会基盤の構築 ・ソフトバンクが使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進 ・法人顧客/家庭向けのGXサービスの展開・事業化 ■あらゆる産業のデジタル化に必要なグリーンなデジタル社会基盤の構築 同社は、2023年3月期決算発表会において、長期ビジョンとしてあらゆる産業のデジタル化に挑戦することを発表しております。生成AIやロボットなど各種デジタル化により人が行うあらゆる活動をAIが自律的に判断・最適化することで大量のデータが生成され、そのデータ処理には大量の電気が必要となります。ソフトバンクでは、デジタル化にあたりデータセンターなどのデジタルインフラ基盤を地方に分散構築し、データ処理に必要な電力を再生可能エネルギーで調達することで、データ・再生可能エネルギーともに地産地消を目指してDXとGXを両輪で推進しています。 【参考】ソフトバンク2023年3月期決算発表会「長期ビジョン」 https://www.softbank.jp/corp/set/data/ir/documents/presentations/fy2022/results/pdf/sbkk_earnings_presentation_20230510.pdf#page=21= ■ソフトバンクが使用する電力の”生”の…
非公開
リスク統括オフィサー
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
■国内営業拠点のリスクオーナーシップの浸透・定着に向けた拠点サポート・臨店担当業務 ■業務改善計画を踏まえた拠点内部管理態勢の高度化、再発防止支援
非公開
事業開発(プロジェクトリード)/デジタルセラピューティクス
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【仕事内容】 同社が取り組むパイプラインのプロジェクトリーダーとして、SaMD開発のKOLマネジメント/アライアンスマネジメント、臨床開発の推進、事業企画を進めていただきます。 【具体的な業務内容】 ■医療のアンメットニーズを解決するSaMD開発のプロジェクトのリード ■研究者、医療現場、製薬企業、医療機器メーカーなど様々なステークホルダーのファシリテーション ■臨床研究/治験のプロジェクトマネジメント ■パイプラインの事業企画 ■プロダクト開発チームなど、社内ステークホルダーのファシリテーション 【仕事の魅力】 Beyond the pillやAround the pillという概念は、提唱されてから長らく経ちますが、実際に医療現場にて有効に活用されている事例は多くありません。 まだまだ手探りなDTx業界の中でパイオニアとしての経験、実績を積むことができます。 同社では社内のデータサイエンティスト、アプリケーションエンジニア、プロダクトマネジャーなど異分野の人材との密なコラボレーションを通じ、本当に意味のあるSaMD開発を行うことが出来ます。 また創業8年目という、まさにこれから急成長を迎えるフェーズに、同社の根幹を担っていく事業を、主導的にこれから拡大させていくことができます。 同社のメンバーは、ヘルスケア以外の領域出身のメンバーも含め、各分野でトップレベルの知見、スキルを持っています、あらゆる異分野の知見を取り入れ、新しい価値を世の中に届ける過程で、非常に優秀なメンバーと共に働ける刺激的な環境をご用意しております。 【募集背景】 2014年に「医療機器プログラムの取り扱いについて」という通知が発出され9年が経ち、日本でも徐々に、治療や診断の支援のためのSaMD(Software as a Medical Device)が上市されつつあります。 同社は、今まで解決できなかった医療のアンメットニーズに向き合い、納得した医療体験や安心した治療生活の実現や新たな治療選択肢の創出に向けて、患者の治療生活の中にある情報の価値を最大化し、患者と共に治療に取り組める仕組みをつるくために、治療補助アプリ、生体情報共有アプリ、治療用アプリの開発を、様々な疾患領域の製薬企業や医療機器メーカー、アカデミア機関と共同で取り組ん…
株式会社マネーフォワード
【東京都港区】COO候補(Biz-dev head)◆マネーフォワードi/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
マネーフォワードi株式会社へ出向 住所…
800万円〜1000万円
正社員
【バックオフィス向けSaaS/導入社数多数の「マネーフォワードクラウド」を展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 ■マネーフォワードi株式会社について: マネーフォワードiでは、増え続けるSaaSとデバイスを一元化できる『マネーフォワードAdmina』というサービスを開発/提供しています。 USでは1社平均で110個のSaaSが利用されていると言われており、Slack、Salesforceのような外資系だけではなく、サイボウズやチャットワーク、クラウドサインなど日本国内でも様々のSaaSが利用され、昨今だとSaaSカオスマップのような記事を一度は見かけたことがあるのではないかと思います。デジタルトランスフォーメーションといったキーワードをはじめ、企業のビジネスを推進していく上で、SaaSの利用は必要不可欠です。マネーフォワードが次なるチャレンジの舞台として選んだのは「増え続けるSaaSを家計簿のように管理する」ことです。なぜなら、今後企業のDXは情報システム部門が中心となってリーディングしていくものとなっていくでしょう。しかし、現状情シスでは、「人手が足りない」「採用が進まない」「タスクが多すぎる」といった様々な課題を抱えています。 ■主な業務内容: マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールスを統括してGTM戦略の策定と実行をリードしていただくポジションです。 ・取締役と協働し、Adminaのセールス戦略/事業計画の策定と実行までの統括責任 ・新規事業の立案 ・ビジネス(主にセールス、マーケティング)組織マネジメント、採用業務 ■ポジションの魅力ポイント: ・会社を、市場を作っていくフェーズ 日本ではまた市場として出来上がったばかりであり、本市場におけるイニシアチブをこれから確立していきます 会社としても2021年8月に設立したばかりであり、組織を作りスケールさせていくフェーズですが、マネーフォワードグループ会社として安定した就業環境でチャレンジができます。 ・細分化された責任分野にとどまらず幅広い能力を養うことが可能 完全なる分業体制ではなく、なおかつ組織規模的に経営陣もハンズオンで営業活動に携わっていく体制のため、手触り感のある事業推進やマネジメント業務に関与できる マネーフォワードi株式会社へ出向 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
事業戦略/プロジェクト推進担当【スポーツ・まちづくり】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
【お任せしたいこと】 スポーツ・スマートシティ事業本部における攻めの横断組織として、新規事業の検討をはじめとし、組織・事業課題の解決に向けた取り組みを推進しております。 ■スポーツ/スマートシティの新規事業の立案と推進 ■子会社を含めた組織横断による事業拡大の検討と推進 ■事業課題の分析及び改善策の立案と推進 ■事業全体戦略のアップデート ■各既存事業の範囲にフィットしない、個別案件の対応(経営管理部と分担) 【ご入社直後のイメージ】 ・戦略部における複数プロジェクトのうち、1~2件をオーナーの元動かし、徐々にオーナシップをもって動けるようにするイメージ ・関わるプロジェクトに関しては、候補者様の強みやメンバーのバランスを鑑みてアサイン。 【関わる領域ごとの仕事内容のイメージ】 ・スポーツの本部が保有するチーム(野球、バスケ、サッカー)や施設などのアセットにレバレッジをかけて成長させるための戦略検討および実行プランの進行いただきます。 【働き方】 基本的にはフルに近い形でリモートワーク勤務可能、またフルフレックス、副業可能でございますので柔軟な働き方で勤務可能でございます。
株式会社unerry
【セールス事業責任者候補】独自の人流データ(ビッグデータ)を保有!東証グロース上場【エージェントサービス求人】
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
本社 住所:東京都港区虎ノ門4丁目1番…
700万円〜1000万円
正社員
【日本最大級の位置情報IoTプラットフォームを運営/位置情報×人流データを掛け合わせたビッグデータ解析に強み/東証グロース上場企業】 人流データによるビッグデータプラットフォームの運営や小売・メーカー・自治体へのデータ分析や広告サービスの提供を行う当社にて、セールス事業責任者候補の募集です。国内最大級のリアル行動ビッグデータ「Beacon Bank」のプラットフォームを活用し、Tier1クライアントやトップパートナーの業界課題に向き合いながら、組織としての売上最大化に向けた取組全般を担っていただきます。 【業務内容】 ・取引先(リテールチェーンや大手メーカーなど)のエグゼクティブクラス(社長や役員)とカウンターパートとして商談を推進 ・導入先企業の関係各所を巻き込んだトータルDXの導入提案及び推進 ・営業予算達成のための、戦略・戦術の立案 ・各メンバーのKPI設定・状況トラッキング〜フィードバック、1on1の実施、伴走 ・営業力の底上げやリーダー人材の輩出を目的とした育成の仕組みづくり 【仕事の魅力】 ・将来的に経営参画の可能性が高いポジションです ・各業界のリーダー企業との案件を手掛けることができます ・コンサルティング会社、広告代理店、小売、商社、ベンチャー、携帯キャリア、PR会社、Web制作会社、ゲーム会社など、多様な人材が集まるチームをリードすることができます 【当社について】〜日本最大級の位置情報IoTプラットフォームを運営/位置情報×人流データを掛け合わせたビッグデータ解析に強み〜 日本最大級の位置情報プラットフォーム「Beacon Bank(ビーコンバンク)」を運営しており、 そこで得られた1次データを活用し、顧客の課題解決に取り組んでいます。 小売・メーカー(食品等)といったリテールマーケットに強みがあるほか、 今後の事業展開として自治体や海外政府と協力し、スマートシティ構想にも取り組んでいく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【企画業務型裁量労働制】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
競争環境の変容が激しいなか、本社事業の強化・多角化に向けた生命保険事業のデジタル化の推進及び新規事業の創出を会社として加速させていくために、デザイン思考等に基づく新規事業シーズの探索や事業アイデアの具体化、アジャイル開発によるプロダクト開発等を、外部のさまざまな協業パートナーとともに推進していただく職務です。 ■職務詳細 ・本社の経営戦略に沿った新規事業案件の企画・立ち上げ ・プロジェクトリーダーとしての事業開発やR&Dプロジェクトの推進 ・R&D推進体制構築に向けた組織の運営・整備。R&Dに向けた新会社の設立等にも参画 ・上記にかかわるチームビルド、マネジメント職務 ・以下、当社が立ち上げた具体事業の事例となります(http://www.chocoiku.jp) ■組織概要 ・イノベーション開発室30名(東京21名、シリコンバレー8名、シンガポール1名)のうち、事業開発チームは14名 ・東京チームに所属いただきますが、シリコンバレーのR&D担当とも日常的に連携を取りながら職務を推進します。 ■キャリアパス ・イノベーション開発室での事業開発業務に従事した後、国内外の保険・アセマネ等のグループ会社も含めた新規事業・DX関連所属における幅広いキャリアスパスが存在 ・プロジェクトによっては創出した事業の経営をいただくことも可能 ■特徴・魅力 ・世界各国の生命保険会社の中でもトップクラスの生命保険会社にて、本社が保有する幅広いアセットを活用し、幅広い社会課題の解決にアプローチが可能な職務です。 ・金融・保険業界が積極的に推進するデジタル・新規事業領域において、先行的な取り組みを行い、今後の業界スタンダードともなりうる新しい価値の提供に挑戦する取り組みを一緒に推進してくださる方を求めています。
非公開
戦略企画担当【楽天グループ金融事業横断】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【部署・サービスについて】 金融事業統括部は、銀行を含むフィンテック事業の戦略等を検討/実行し、フィンテック事業のエコシステムの更なる拡大と競争優位性の向上に繋げることがミッションです。 【募集背景】 金融事業の戦略企画/実行するための増員募集 【業務内容】 金融事業統括部の戦略担当/シニアマネージャー候補として、例として以下の業務を担当していただきます。 <金融事業の全体戦略の策定と実行> ■グループ全体の金融事業戦略の策定 ■各個社の事業計画の評価と調整 ■市場動向や競合分析を基にした戦略提案 ■グループ内のシナジー効果を最大化するための金融事業戦略の検討 <ガバナンスとリスク管理> ■各個社のガバナンス体制の評価と改善提案 ■リスク管理フレームワークの構築と運用 ■内部監査のサポートとフォローアップ <モニタリングとパフォーマンス評価> ■各個社の業績モニタリング ■KPIの設定とパフォーマンス評価 ■定期的なレポート作成と経営陣への報告
非公開
事業開発及びシステム企画 <次世代バンキングシステム>
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
プロジェクトマネージャーのもとで以下のいずれかを担当いただきます。 具体的な業務はご経歴やご希望を考慮して決定します。 【事業開発】 ■次世代バンキングシステムの事業運営 ■営業(銀行からの問い合わせ対応、プレゼンなど) ■各種発注契約や支払業務(リーガル対応を含みます) 【システム企画】 ■新サービスや制度対応に関する仕様調整(銀行やベンダーとの業務要件の調整)
非公開
金融事業 サービス企画|スタッフ職/管理職(東京)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【職務内容】 ・消費者向けローン事業(新規立ち上げ)における商品性のサービス企画設計 ・与信戦略策定、与信管理(与信基準設定、審査与信モデルの効率的運用を含む) ・サービス開始後のKPI設計および管理・要因分析等 【キャリアビジョン】 ●管理職 新規事業に関する新会社にて企画部署のチームリーダーとして携わっていただき、将来的にはご本人のご指向、適性により経営層としてのポジションを担っていただく事も可能です。 ●スタッフ職 新規事業に関する新会社にて企画部署のチームメンバーとして携わっていただき、将来的にはご本人のご指向、適性により管理職へのキャリアアップも可能です。 【魅力】 ★同社の新規事業である金融サービスの先駆けをあなたの手で創造をすることが可能です! ★ワークライフバランスにも長けており「自分らしく」ご就業をすることが可能です 【募集背景】 当社では、現在テレビ、インターネット、電話等の既存サービスを中心に約560万世帯の顧客基盤を保有しております。 今後の成長戦略として、当該顧客基盤並びに各種アセットを活用した新規事業の展開を予定しており、その中でも2025年中に消費者ローン事業参入に向けた体制を構築しています。 【組織構成】 サービス企画チームとしてメンバー2名含む3名で運営予定
非公開
新規事業開発【アプリ業界向け決済サービス】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
複数の事業領域に跨る当社の新規事業創出をミッションとするインキュベーション本部にて、新規事業の事業開発・推進を行って頂ける方を募集いたします。 新規事業開発部門の事業グロース、新規サービス開発およびユーザー獲得拡大フェーズで新規施策の立案、セールスやマーケティングにおける課題対策をメインに事業成長に向けた業務を推進していただきます。 【業務内容】 「アプリ業界向け新規決済サービス」に関する商品企画・事業推進 【具体的には】 ■事業機会の抽出と対策立案、実行 ■事業成長にむけた受注促進施策の立案、実行 ■サービスの新機能の企画立案 ■マーケティング施策の立案・実行 ■KPI/PL管理 ■提携企業やクライアントとの調整・交渉 ■開発メンバーや社内関係者とのプロジェクト調整 ■市場調査・競合分析 ■業務体制の整備および業務フローの立案・運用 【本ポジションの魅力】 ■決済取扱高6兆円、国の重要指定インフラである当社決済代行事業、資金的なリソースを活用し、スピーディに事業創出にチャレンジいただけます ■1,000億円規模を目指す事業づくりにおいて、経営と近い距離で大きな裁量をもって業務にあたって頂けます
非公開
デジタルアライアンス企画・推進(海外・米国中心)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
・海外拠点(主に米国・シリコンバレー)がVCや企業を起点にソーシングする新技術や外部企業のソリューションについて、関係者を巻き込みながらのMUFGグループ内での活用・協業を推進 ・具体的には以下のような業務を想定 (1)海外拠点と協力し、スタートアップと関係部の間に入り技術検証(PoC)や導入に向けたコミュニケーション・案件化を推進 (2)軌道に乗ったプロジェクトについて、スタートアップと関係部のコミュニケーションおよびプロジェクトマネジメントを主導 (3)関係部との対話から顕在化していないニーズを拾い上げて海外拠点に連携し、ニーズ起点のソリューション探索を展開 (4)世界4極(東京/米国/シンガポール/インド)体制を通じて情報のグループ内還元やディスカッションに参画 ・必要に応じ、出張による現地拠点訪問・スタートアップ面談実施 ・その他、事業開発グループの出資・協働に関する上記以外の業務アサイン可能性あり