希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1経営・コンサルティング
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,600件(881〜900件を表示)
エムスリー株式会社
ヘルスケアプロダクト事業開発
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区赤坂1丁目11番44号 赤…
600万円〜1200万円
正社員
「ヘルスケアプロダクト事業開発」のポジションの求人です 【本事業のミッション】 「健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らす」—このエムスリーが掲げる壮大なミッションに対し、ダイレクトに貢献する。それが私たちのチームの使命です。 年間6,000万UU以上を誇る健康相談サービス「AskDoctors」。この強力なプラットフォームを起点に、エムスリーの多様なアセットを有機的に連携させ、これまでにない消費者向けサービス・価値提供モデルを創造します。私たちの挑戦は、個人の健康増進に留まらず、将来の日本全体の医療費削減という大きな社会課題の解決に繋がっています。 【本事業の業務内容】 「AskDoctors」を筆頭とするエムスリーの消費者向けアセットを最大限に活用し、一般の方々の健康な生活と、病気と向き合う人々を力強くサポートする多様なサービス・プロジェクトを推進していただきます。 (PJT・担当業務例) ■消費者向け戦略のコアドライバーとして: ・「AskDoctors」の更なるグロースと、エムスリーの他部門とのシナジーを最大化し、医療アクセス・受診体験の革新を目指します。 ・予防医療・早期治療の重要性を啓発し、人々の行動変容を促す新たなソリューションの企画・実行をリードします。 ■製薬企業との連携による価値創造: ・患者様のインサイトに基づき、エムスリーの消費者接点を活用した効果的なコミュニケーション戦略の提案およびプロジェクトマネジメントを担います。 ・「AskDoctors」の価値最大化 ※ご本人の志向性やキャリアビジョン、そして強みを最大限に活かせるよう、担当領域は共に話し合いながら決定します。大きな裁量のもと、チャレンジングな環境で成長を実感できるポジションです。 【募集背景】 エムスリーグループは、「ホワイト・ジャック・プロジェクト」を旗印に、医療のあり方そのものを変革すべく、未病・予防医療分野への取り組みを加速しています。 この重要な戦略をさらに推し進め、一般消費者の方々が自らの健康とより主体的に向き合える社会を実現するため、「AskDoctors」を進化させるとともに、エムスリーが持つ多様な消費者向け部門のアセットとのシナジーを最大化することで、革新的なヘルスケア体験を創出し、「…
太陽工業株式会社
全社横断の技術戦略推進(課長補佐~専任課長)【東京/大阪】
事業企画、事業プロデュース
東京都 世田谷区池尻2-33-16【東…
600万円〜1000万円
正社員
「全社横断の技術戦略推進(課長補佐~専任課長)【東京/大阪】」のポジションの求人です 大型膜構造建造物のリーディングカンパニーである太陽工業グループでは、2022年に創業100周年を迎え、膜素材の開発から加工・設計及び施工技術の開発をはじめ、技術力強化が次の100年に向けた経営課題のテーマの1つです。 そこで、同社グループの技術に関して戦略的な方針を出すと共に、事業部に分散した技術の横断機能を担う組織として今年新設された技術統括室では、研究開発・設計・製造及び施工の技術領域におけるコア技術の構築・更新をミッションとし、当部門の基幹人材として、技術戦略の策定から、研究・開発等の計画・立案など、技術部門の各プロジェクトを遂行し、技術の構築から現場への展開・支援まで担当いただきます。 【募集背景】 太陽工業グループの技術領域(研究開発・設計・製造・施工)の全社横断的な組織を新設し、コア技術の創出から技術伝承までの仕組みの構築からマネジメントの推進を目的とした組織強化のため 【組織構成】事業統括センター 技術統括室 室長(1名)+メンバー(兼務・7名) 【社風】 ■裁量を持ち業務に取り組める環境です。 後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。 面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。 ◎太陽工業社の魅力◎ 万博のパビリオンにも多く関わっております。 大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です! 社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。 また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 【代表的な膜構造建築物】 東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina …
非公開
最高顧客責任者【CCO候補】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜
正社員
【職務概要】 同社が展開するSaaSプロダクト(b→dash / kpiee / BPaaS)における 顧客体験(CX)の戦略設計から全社横断の実行までを担う、最高顧客責任者ポジションです。 本ポジションでは、LTV最大化・定着率向上・解約率削減といった「事業の根幹に直結する顧客成果の最大化」をリードいただきます。事業部を横断する組織設計と運営に加え、経営層や他部門と連携しながら「顧客中心の経営文化」を構築・定着させていきます。 【具体的な業務内容】 ・顧客体験(CX)向上に向けた中長期戦略の策定・推進 ・カスタマーサクセス組織の統括、組織設計・育成・KPI管理 ・チャーン率削減、LTV最大化を目的とした施策立案・実行(ヘルススコアの設計含む) ・顧客満足度・定着率向上に関する戦略のPDCA推進 ・顧客の声(VoC)の構造的収集と、開発・営業・マーケティングへの連携仕組みづくり ・成功事例の創出とコンテンツ化(カスタマーアドボカシーの強化) ・顧客サービス品質(BPaaS含む)のモニタリング・改善・プロセス整備 ・顧客視点での全社的なサービス提供フローの再構築・改善リード 【得られる経験/スキル】 ■全社のLTV最大化を担うCX戦略設計の経験 ■チャーン・定着率改善など主要KPIに基づくデータドリブンな意思決定力 ■開発・営業・BPaaSを巻き込む横断型組織マネジメントスキル ■ヘルススコアやNPS等の構造的な指標設計と運用経験
非公開
部長候補【デジタルマーケティング/DX支援企業】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
製販一体部門の部長候補として、大手既存クライアントのビジネスを成長させることを目的に、難易度の高いプロジェクトを推進しながら、ピープルマネジメントや後進育成を行っていただきます。 具体的には、クライアントの戦略的パートナーとして伴走しながら、企業が抱える課題やニーズを分析し、オウンドメディアの開発やマーケティングテクノロジーの導入、施策の構想、実行計画を策定します。 また計画を実行するための要件および業務プロセスを設計、AIによるインプリメンテーションを推進しながら、課題解決やさらなるグロースに向けた取り組みを継続的に行います。 一気通貫でのご支援に加え、経営層や部長といった上層部に対して将来に向けたビジョンを積極的に提案、企業の将来像を同じ目線で目指すことで長期的なビジネスパートナーとして伴走を行います。 【構想策定例】 ■デジタルマーケティング構想 ■UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定 ■オムニチャネル構想 【実行具体例】 ■Web/アプリ/EC開発 ■プラットフォーム開発 ■デザイン統括 【ミッション】 重点顧客の更なる拡大・開拓に向け、継続的なアプローチを行うことで、自部門を戦略的拡大・発展させることが当ポジションのミッションです。 会社として成長曲線を描き続ける限り、市場に通用する価値のある事業への変革を推し進めています。そのため、このポジションには目指すべき旗を立てる力と、現時点では形のないところを形にしていく推進力が求められています。 新規と現業、最先端とレガシー、攻めと守りなど、様々な場面でバランス感が求められ、同時に成功に向けて一緒に試行錯誤できる粘り強さが求められます。 【キャリアパス】 部長候補としてキャリアをスタートいただき、中期経営計画に基づいた計画の実行や自部門のチームビルディングに取り組んでいただく予定です。 事業部間の連携や重点顧客のグロース/創出により、目標とする成長を実現することで、将来的に上位ポストにつくことも可能です。
非公開
【関西拠点立ち上げ責任者】戦略策定~推進リード/0>1立上げ
事業企画、事業プロデュース
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
同社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。 独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。 登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。 2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。 ■Findy (https://findy-code.io/) スキルや発信力に基づいて、厳選企業からオファーが届くエンジニアのキャリア支援プラットフォームです。GitHub連携やブログなどのアウトプットで開発スキルや発信力をスキル偏差値として見える化。偏差値に基づく年収予測機能で、職種や経験年数を考慮した個人の市場価値を可視化します。 エンジニアに学びを提供するメディアやイベントの開催、ユーザーのキャリアを最大化することを目的としたユーザーサクセス面談など、テックとヒューマニティの両面からエンジニアの挑戦をサポートしています。 登録ユーザー数は13万人、累計利用企業数1000社を突破。大手からスタートアップまで幅広い支援を実現し、急成長中です。 ■募集背景 更なる事業拡大のため、新たに関西拠点の立ち上げが決定いたしました。 拠点の立ち上げを担うメンバーとしてジョインいただける方を募集しています。関西エリアでは1人目の採用となり、入社後まずは東京拠点のメンバーと連携し、関西エリア開拓における戦略策定~推進をリードして頂きます。合わせて拠点の立ち上げをゼロからお願いしたいと考えております。 詳細は都度アップデートしていきますので、まずは興味を持っていただける方と、是非お話ししたいと考えています。 ※現在予定している事業責任者は東京本社での役割も担っているため、基盤が整い次第、引き継ぐことを予定しております。 ※関西拠点の成果及び進捗によっては人員の拡大を予定しております。 【業務内容】 ・関西拠点立ち上げの推進 ・関西エリアの開拓を中心とした戦略の立案・推進 ・既存事業のさらなるグロースを行う事業連携 ・新規事業の企画立案やマネタイズ設計 ・…
非公開
【東京】事業戦略責任者/裁量権
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1200万円
正社員
【ミッション】 ・当社は分子診断薬事業、イムノクロマト事業、バイオ医薬品原料事業の3つの事業を手がけおり、その中でも分子診断薬事業については国内で既に一定のシェアは誇っている状態です。しかし今後更に当社の拡大を図るために,新たな安定収益の柱を立てる必要に迫られております。 そこで新たなバイオ関連の事業領域を立てるべくその新規事業戦略を立て、推進いただくことが本ポジションのミッションです。 【業務内容】 体外診断薬に関する営業部門の責任者を担当いただきます ・新規事業の立案ならびに立ち上げ ・顧客との関係構築 ・部門のマネジメント ・クライアント:医療機関、医薬品卸、研究機関など ・担当製品:分子診断薬(自動免疫染色装置の販売、試薬販売)およびイムノクロマト(迅速診断薬) 【本ポジションにおける魅力】 ★ニッチな領域ではございますが分子診断薬領域においては国内において一定のシェア率を誇っております。 特に試薬と検査機器の販売をセットで行えるのは当社独自の強みであり、顧客のニーズに合わせて柔軟な提案が可能となっているのが武器の1つです。 ★グループ会社の1つである当社は確かな安定基盤がありますが、本ポジションでは裁量権をもって当社の事業拡大に携わることが可能です。 ベンチャー企業と大企業双方の良さがあるのが当社の特長の1つです。 【組織構成】 ・営業部門:計28名 -分子診断薬事業:10名 -イムノクロマト事業:3名 -バイオ医薬品原料事業:4名 -事業企画および学術部門:11名 【募集背景】 ・当社の拡大にともない、新規事業の立案者に強みを置いている方が必要なため。 【働き方】 ・リモートワーク:週1回程度使用可能 ・管轄エリア:東日本エリア(営業戦略立案によって西日本も今後担当いただく可能性がございます。) ・東京本社勤務メイン、場合によって埼玉の製造施設への出勤もあります。 【その他】 ・定年:60歳(65歳まで嘱託社員として勤務可能) ・役職定年:なし
非公開
技術戦略企画【東京】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜
正社員
技術・事業戦略立案、社外協創の推進や交渉、社内プロジェクトの推進、技術リサーチを担って頂きます。 ■社外(大学、企業やベンチャー)の技術や事業をリサーチし、弊社の強みと組み合わせ、事業仮説を立てて、全社の技術戦略や開発テーマの立案 ■足らないものは協業や、技術提携のコーディネート、M&Aの交渉 ■同社のフラットな社風を生かし、企画内容を経営トップに提言し、全社横断プロジェクトを立ち上げることに留まらず、社内外の関係者を巻き込みながら、事業化までプロジェクト推進 ■活動は、国内にとどまらず、シリコンバレー、深セン、東京、欧州のリサーチ拠点と連携し、グローバルで最先端の技術、事業を発掘し、連携の可能性を探って頂きます。(重点領域:脱炭素、循環社会、ヒートポンプ技術の領域拡大、エネルギーやCO2回収関連) 【ポジション・立場】 全社の技術企画部隊である戦略室にて、技術リサーチと技術事業企画、それを実現する協創、プロジェクトの推進をけん引するリーダー、メンバーとしての活躍を期待しています。 【仕事のやりがい】 ■異業種・異分野の技術を持つ企業や大学、VBなどとの連携・提携を通じて、新たな価値を創出するR&D部隊です。 ■グローバルの全R&D部隊の技術の司令塔として、組織や領域に囚われない横ぐしでの社内連携と、東大、阪大などとの産学連携、CVC室によるベンチャー支援、企業との提携など、従来の枠に囚われない技術開発、事業開発に取り組んでいます。 【この職種における強み】 ■同社は、連結売上高4兆円、海外比率は8割を超えるグローバル企業です。 ■グローバルNo.1シェアの空調機器で圧倒的な強みを誇る事業で今後20年で空調需要が3倍に増えるとみており、まだまだ事業拡大ができることと、その事業基盤を活かし、脱炭素や環境技術などの領域で、横展開できるコア技術を保有しており、技術軸での成長の可能性がたくさんある会社です。 【キャリアパス】 ■R&Dの開発基盤と、大学企業VB海外拠点のネットワークをフル活用し、技術から事業化を一気通関で推進することで、視野を広げ、人脈を構築し、専門性を磨きながら、以下の専門人材へのキャリアパスが有る。 1.事業出口を明確にした技術戦略立案とグローバルR&D強化をリードするストラテジスト 2.当社強化領域…
イーソリューションズ株式会社
事業開発担当/トータルフューチャーヘルスケア
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区城山トラストタワー17階
600万円〜1000万円
正社員
「事業開発担当/トータルフューチャーヘルスケア」のポジションの求人です 【事業内容】 最新のデジタル技術を用いたヘルスケア領域の革新的なソリューションである「急変の早期発見」「軽症での早期発見」の開発に取り組んでいます。「急変の早期発見」は死亡/発症の多い3つの事象、「軽症での早期発見」は潜在患者が多く未受診率が高い8疾患を対象に、最先端の異常検知技術で早期発見し、病院へ繋げる一気通貫サービスを構築しています。サービスの核となるハードウェア・ソフトウェアを様々なパートナー企業と開発し、多くの事業会社とともに社会へ実装することで日本の医療費/介護費削減を目指します。 【職務内容】 ・<事業開発(資本・業務提携)>を主担当に事業開発/提案活動全般に従事 ・ソリューション導入、資本業務提携に関心を持つ「協業する事業会社」候補への出資提案業務 ・出資いただいた「協業する事業会社」とのインベスターリレーションズ業務
株式会社ココナラ
【東京:リモート】経営企画 ※年収600万円以上
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京都渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフ…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社の管理会計の仕組み、運用方法に慣れていただけましたら、各種執行会議のクオリティを高める試作企画から遂行に向け、メインメンバーとして着手いただきます。 レポートラインはCEO、CFOへのものがほとんどのため、スピード感を持ち、経営の側で業務を遂行いただくことが可能です。 【職務詳細】 ・事業計画策定、予算管理の対応 ・各領域執行会議の陪席、議事録作成、執行会議クオリティアップに向けた課題把握 ・その他経営企画業務のMGRサポート 【近い将来お任せしたいこと】 ・事業計画策定、管理会計の実務面リード ・グループ経営のPL管理 全社のお金の流れや、事業が成長していく過程を体感していただくことができるため、経営企画人材としてのスキルアップに繋げていただけます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社神戸製鋼所
新規事業企画・推進【東京/品川】東証プライム/グローバル
事業企画、事業プロデュース
東京都 品川区北品川5丁目9-12 O…
600万円〜1200万円
正社員
「新規事業企画・推進【東京/品川】東証プライム/グローバル」のポジションの求人です 【職務内容】 ご入社後は、ご経験および適正を踏まえ、以下いずれかの業務をご担当いただきます。 1.新規事業創出活動 営業や企画、操業、技術開発、事業運営などビジネス資産を最大限活用し、事業化までの活動を牽引します。自らが中心となって事業化プロジェクト推進や同社グループ内の気運醸成企画の立案・実行などを行います。 2.新規アイデア創造~事業構想企画 事業アイデア創造~市場調査~事業化企画といった一連のプロセスを実践します。最初の1年は、事業開発部員および外部コンサルタントによる支援を受けながら知識と経験を蓄積し、2年目以降に独り立ちすることを目指します。 【キャリアパス】 ■新規事業創出活動 専門コンサル指導のもとで新規事業創出事務局(新規事業創出のエキスパート)の教育を受けることができます。将来的には事業開発部で継続的に新たな事業創出を担うか、事業化した案件の組織長を担当する可能性があります。 ■新規アイデア創造~事業構想企画 自ら発案したアイデアの進展に伴い、自身の役割も事業化に向けてステップアップしていきます。 ※社内での職位は、他の社員と同様に業績に応じて昇進・昇格となります。 【魅力】 同社グループのビジネス資産をフル活用し、重厚長大な企業のポートフォリオをダイナミックに変革する新規事業創出のトップランナーとして活躍できます。 ■新規事業創出活動 グループ全体の風土醸成や仕組み作り、人材育成を牽引し、新規事業創出のエキスパート集団を作り上げる一翼を担うことができます。自らが先頭に立ち、社内外の様々なアセットを活用して新規事業を立ち上げることができます。また、素材、機械、電力など様々な業種に関わる新規事業を創出できるため、経験できる幅が広がり、事業アイデアによっては規模が大きくなることがあります。 ■新規アイデア創造~事業構想企画 自ら発案したアイデアに関して社内外の有識者と触れ合って仮説の深掘りを行い、事業化まで一気通貫で推進できます。個性を活かしたチャレンジが繰り返しできるため、事業化検討のフェーズアップに伴い自身の役割もステップアップさせていくことができます。 【募集背景】 事業開発部は、同社の持続…
非公開
カードローン事業推進の管理統制(管理職)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 コンシューマーファイナンス事業の企画、推進、事務処理の実行および管理、改善のうち、主に管理と統制に係る役割を担う。 営業面を除いて、部内の管理業務全般に於いて幅広く対応し、社内外を問わず、某グループ、某銀行グループ横断的な調整や交渉を行い、事業運営を推進する。 上司との連携を密に行い、適宜適切に報告相談を行う。 部下の指導・育成も担う。 【業務推進における管理・統制】 ・部内コンプライアンス体制の整備・強化・改善 ・部内人事・総務・経費業務管理体制の整備・強化・改善 ・当部委託先全般の総括的管理と管理体制の強化・改善 ・社内外の各種対応(当局検査・考査、内部監査含む) 【AML/CFT態勢整備および課題対応】 ・銀行事業としての態勢整備(銀行内および新生フィナンシャルとの連携を含む)、および課題対応
(株)TBネクストコミュニケーションズ
(株)TBネクストコミュニケーションズ 経営管理(課長候補)
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社(豊島区東池袋3丁目1番地1号 サ…
650万円〜900万円
正社員
◆業務内容 企業の機関運営、事業戦略の策定、広報戦略策定と実践等の業務 ・機関運営(経営管理機能、取締役会・株主総会等の運営) ・中長期的な事業戦略立案プロジェクト運営 ・広報戦略策定~実践
株式会社ログラス
BizDevマネージャー候補【経営管理SaaS】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区三田3丁目11-24 国際…
600万円〜1000万円
正社員
「BizDevマネージャー候補【経営管理SaaS】」のポジションの求人です 【募集背景】 2024年夏にシリーズBで70億円を調達した同社では、いわゆるT2D3を超える「YoYで3倍以上のARR成長」を目標に、事業・組織を急拡大しています。次の非連続的な成長を確実なものにするために、中期的な事業戦略立案とそれを実現するアクションの実行が重要となっています。そうした背景から、現場組織と密に連携し、戦略に基づくオペレーション強化と仕組み化をけん引いただける方を募集いたします。 【ミッション】 本ポジションは経営戦略部に所属し、事業戦略の策定から戦術の立案と実行まで一気通貫で担います。事業責任者やセールス、マーケティング、カスタマーサクセスなどの現場部署と連携し、課題調査やボトルネックの特定、解決策の立案・支援を通じて、オペレーションの構築・改善を遂行します。イシュードリブンで自発的な行動を起こすオーナーシップを発揮いただき、将来的にはハイレイヤーマネジメントや執行責任などを担う役割を期待されます。 【業務内容】 ■事業責任者と協同した事業戦略の策定と実行計画への落とし込み ■事業・組織横断での戦術立案ならびに実行策の進捗モニタリング、KGI・KPIの設計並びに分析、事 ■パフォーマンス改善に向けた企画・提案 ■事業執行会議等の会議体マネジメント(論点設計、ファシリテーション、資料作成等) ■事業生産性を向上させるオンボーディング・イネーブルメント体制の設計 ■その他全社・事業イシューに応じたプロジェクトの立ち上げとプロジェクトマネジメント 【プロダクト概要】 「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。 「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。 また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。 ※プロダク…
非公開
事業企画【リテールハブ事業部】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
■retail HUBとは 『DELISH KITCHEN』では、小売業向けに「ストアDX」「ネットスーパー」「小売アプリ」などの統合ソリューションを提供する『retail HUB(リテールハブ)』をリリースいたしました。 『retail HUB』では、単一のソリューションではなく、店頭サイネージをはじめとするストアDXから、ネットスーパーや小売アプリなどの店外での顧客接点の創出、CRM強化まで、統合的なソリューションを展開しています。『DELISH KITCHEN』が持つ、アプリ制作・運営、広告運用、レシピ動画などのコンテンツ制作のナレッジを活用し、各店舗にあったソリューションを提案してまいります。 小売業が新しい買い物体験を届けるハブを目指してまいります。 『retail HUB』WEBサイト:https://biz.delishkitchen.tv/retailhub 【仕事内容】 今後、このリテールDX領域におけるサービス拡大・充実を図っていくため、新たなメンバーを募集いたします。 主な業務内容 ・「retail HUB」の新サービス立案・実行 ・社内外含めた関係各所との連携強化、アラインアンス強化 ・上記に基づくサービス設計、要件定義 ・サービス開発過程におけるエンジニア、関係各所との調整業務
株式会社リスビー
【組織・事業推進マネージャー/東京支社統括候補】
事業企画、事業プロデュース
◆東京支社 〒112-0004 東京都…
600万円〜1000万円
正社員
リスビーが10年以上取り組んできた空間演出事業。その発展系として「ビルの価値再生=バリューアップ事業」を新たに構想。既存事業との連携を軸に、社長直下で空間の未来をつくる統括ポジションです。 ※将来の経営幹部/取締役候補ポジションを想定 《内容詳細》 リスビーは、オフィス・店舗を中心に、企画~設計・施工~ブランディングまでを一貫して手がける空間演出のプロフェッショナル集団。 リスビーの「企画・設計・施工・ブランディング」までをワンストップで提供する強みを活かし、以下の領域で統合的に事業を推進いただきます。 ◆既存事業の構造理解と連携 ・オフィス・店舗・商業施設などの空間プロデュース事業の理解・連携 ・各拠点メンバー(営業・設計・施工)の戦略的活用 ・ブランド価値を高めるプロモーション設計への関与 ◆新規事業(バリューアップ構想)の実行 ・遊休不動産・既存ビルの再活用に向けたリブランディング/リノベーション計画 ・金融機関との交渉・事業性評価 ・空間ブランディングとリーシングを融合させたプロジェクト推進 ・新築ではなく「今ある建物をどう活かすか」に特化した戦略設計 ◆事業統括・組織づくり ・大阪拠点におけるNO.2ポジションとして参画 ・経営視点からの人材戦略・チームビルディング
非公開
事業創造プロデューサー
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1500万円〜
正社員
【募集背景】 「1兆円企業を目指し、まず100個の新事業への投資と開発をはじめます」 SHIFT創業者のもとで売上高3,000億円を目指し、毎年高い売上高を実現して、時価総額4,000億以上の企業へと成長しました。 現在は時価総額1兆円を目標に、さらなる挑戦をつづけています。 そのために、主力事業のほかに、自社および顧客事業の成長・成功を支援するビジネスを立ち上げました。 同社の創業者は経営者であり、投資家でもあるため、ビジネスアイデアが豊富です。それを支え、形にしてきた創業メンバー以外にも、元大手コンサルティングファームシニアマネージャーや、元ベンチャー企業創業社長など、各領域からプロフェッショナルが続々と集まってきております。 そういったメンバーと一緒に、同社のなかで新規事業を立ち上げ、さらにはSHIFT流の事業成功の方程式をもとに、ビジネスの成功に大きく貢献いただきたいと考えています。 直近の社内事業のテーマは、先端技術開発や地方創生、オフィスDXなど、テーマは多岐にわたります。 これらのテーマを企画から実行まで短サイクルで推進し、成功のためにチューニング・検証していきます。戦略コンサルティングでは味わえないようなスピード感と裁量の大きさを経験いただけるはずです。 コンサルファーム/事業企画/PEファンドなどでご活躍されているみなさまのジョインをお待ちしています。 【ポジションの魅力】 (1)優秀なメンバーとの深い関わり ・IT業界にソフトウェア品質保証のビジネスマーケットを見出し確立させた創業社長 ・元キーエンスの代表取締役を務めた副社長 ・元インディードのCFOを務めたCFO その他、創業から現在までを支えてきた役員、大手企業の代表を務めてきた人材、国内で有名な某サービスを立ち上げた人材など、様々な優秀なメンバーと関わりを持ちながら事業創造を進めることができます。 (2)同社は意思決定スピードが速いため、ベンチャーのようなスピード感で、大企業のような大きな事業をダイナミックに進めることができます (3)売上や利益という観点だけでなく、時価総額やPBRといった、株式市場で企業を評価する経営指標にまで踏み込んだ事業づくりをしていくため、経営目線での事業づくりが学べます 【業務内容】 ・新規事業の企画、開発、展…
非公開
国内事業部責任者候補
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
月間3,000万人以上が利用する商品比較サービスにて、特定領域の事業を牽引いただく責任者ポジションを募集します。 同社は、SEOに強いコンテンツメディアから、ユーザー一人ひとりの属性や指向性に合わせたマッチング型サービスへと進化を遂げています。この事業変革をさらに加速させるため、ジャンルごとにスピーディな意思決定が可能な事業部体制へと移行を進めており、本ポジションはその中核を担います。特定ジャンルの責任者として、経営陣直下で事業戦略から実行、組織作りまでを一貫して担い、ユーザー価値と事業成果の最大化をリードする。そんな事業家としての挑戦を求める方をお待ちしています。 今回募集するポジションは、担当領域における事業責任者として、サービスの非連続な成長を牽引いただく重要な役割です。単なるコンテンツ制作のマネジメントに留まらず、事業戦略の策定、P/L管理、マーケティング戦略の統括、そしてチームマネジメントまで、大きな裁量権を持って事業全体のグロースをリードしていただきます。経営陣と密に連携しながら、ユーザーの「選択」という根源的な課題を解決し、社会に大きなインパクトを与える事業を、自らの手で創り上げていく。そんなダイナミックな経験が、ここにはあります。 【具体的な業務内容】 担当領域の責任者として、戦略策定から具体的な戦術の実行管理、組織マネジメントまでを統括していただきます。 ■事業企画・戦略策定 市場・競合分析、ユーザーニーズ調査に基づき、担当領域の事業計画および中長期の事業開発戦略を策定します。P/Lに責任を持ち、事業の収益性を最大化するためのアクションプランを立案・実行します。ユーザー視点での理想的な体験設計(UX)を主導し、新たな価値創出やサービス改善を推進します。 ■コンテンツ/SEOマーケティング戦略の統括 SEOマーケティングを中核としたコンテンツ戦略の策定から実行までを統括します。 データやユーザーインサイトに基づいたプランニングを行い、タイトル企画・精査からコンテンツ構成に至るまでの方針を決定します。各種データ(セッション、CVR、LTV等)を分析し、データドリブンな意思決定でROIの最大化を図ります。 ■組織マネジメントとプロジェクト推進 担当チームの目標設定(KGI/KPI)と進捗管理、および課題解決をリード…
岡谷電機産業株式会社
【東京】経営企画◆スタンダード上場/年休127日/残業月10h程/住宅・家族手当有
経理、財務、経営企画
●本社(勤務地) 住所:東京都世田谷区…
400万円〜550万円
正社員
■職務内容 経営企画にチャレンジしたい方を募集します。最初は各データの取り纏めやサポート業務がメインですが、将来的には分析業務にも携わっていただきます。 ■業務詳細 ・経営計画の策定 ・当社の経営数値のまとめ ・業界動向の調査(決算、新商品情報等) ・J-SOX内部統制 など OJTを行いながらサポート業務から始めていただきますので、経営にご興味がある経理ポジションの方の応募を歓迎します。 <勤務時間> 8:30~17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均10h程休憩時間は10時から5分、12時から40分、15時 から5分の計50分
非公開
【大阪】事業開発(部長職)<住友化学100%出資メーカー>
事業企画、事業プロデュース
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
同社新規事業創出に向けた各種企画、市場調査および分析をご担当いただきます。 具体的には・・・ ・既存事業の拡販企画 ・新規事業企画 ・社内外へのプレゼンテーション/協議 ・市場分析 ・メンバーのマネジメント 【ミッション】 これまでは(1)環境薬剤事業(2)精密化学品事業(3)ホームプロダクツ事業の3つの柱で事業を展開しておりますが、現在第4の柱となる事業の創出を目指しております。そこで、まずは既存事業の拡販/新規顧客開拓から携わっていただき、ゆくゆくは新規事業の創出まで担っていただける方を募集しております。 【募集背景】 新規事業創出のための採用 【配属先】 ・部署:事業開発・マーケティング部 ※2025年4月に新設の部署となります! ・構成:2~3名のメンバーのマネジメントをお任せする予定です。 【魅力】 ◆住友化学の生活環境事業の一翼を担う中核企業です。環境管理薬剤(シロアリなどの害虫駆除用)や家庭用殺虫剤、抗菌剤、抗ウイルス剤、木材保存剤などの開発・製造を行っており、快適な暮らし・環境の実現に貢献しています。 ◆中でも、白アリ駆除剤の分野においては国内トップシェアを誇ります。また、微生物障害を防ぐ薬剤や、感染症防止策向けの開発も進めており、幅広い分野へも進出しています。 【社風】 長年勤めている方が多く、非常に落ち着いた社風です。中途入職者も多く、ハンデなくご活躍いただけます。また、全社の月平均残業時間が10時間程度とかなり少なく、長期的に見ても非常に働きやすい環境が整っています。(離職率1%程度です)
株式会社サン・ライフ(本社所在地福岡県福岡市)
【福岡】経営企画 ※転勤なし
事業企画、事業プロデュース、経営企画
福岡県福岡市博多区住吉1-2-25 キ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社における経営企画部門における業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・全社経営企画 ・各事業企画・事業管理 ・新規事業、M&A推進 【ミッション】 (1)多岐にわたる事業展開の中で、同社売上の拡大、円滑な事業運営を行うことのできる体制づくり (2)現事業を踏まえた既存事業の拡大、新規事業、M&Aなどの検討 【組織体制】 少数精鋭で業務を行っている側面もあり事業会社管理部門も担う組織です。主担当制を引いて協力しながら業務を進めております。そのため、経営企画のみの業務だけではなく、法務・人事総務・経理などの業務を行っていただく場合もあります(実務はシェアード会社で実施しています) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般