GLIT

検索結果: 4,100(241〜260件を表示)

非公開

事業戦略・推進<新規モビリティロボット>

M&A

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社の新規モビリティロボットにおいて、製品・サービスの社会実装を実現するための企画・推進業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・同社の新規モビリティロボットの社会実装に向けた販売・マーケティング戦略のスキーム立案・推進と実行 ・展示会や店舗出展に依存しない販促戦略の立案 ・社外パートナーとの関係構築および協業推進 ・リースモデルにとどまらず顧客に合わせたB2Bビジネススキーム検討、収益性の検討 ・営業および導入チームとの連携や支援・導入後のサポート 【業務の魅力】 ・同社の新規モビリティロボットで社会課題を解決するという“本気の想い”が試される事業 社会課題をテクノロジーで解決したいという強い意志を持ち、泥臭くも前のめりに動ける方にとっては、同社という舞台で自己実現できる希少な機会です。 ・リースのみならず相手のビジネスモデルに合わせた自由なビジネスモデル設計とその収益構造の設計や、BtoB営業先へのアプローチ経験、現場起点での販路拡大施策の構築に携わった経験を活かせます。 ・少数精鋭・裁量大のスピード感あるチーム 社内の中でも新規事業としてスタートした事業部であり...

非公開

品質監査の実行・適法性不具合未然防止に向けた戦略立案

M&A

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

品質関連不具合の未然防止とガバナンス強化に向けた戦略立案を担っていただきます。国内外の関連部門と連携しながら、同社の日本国内に対する品質マネジメントシステムの構築・進化をリードすることが求められるポジションです。さらに、デジタル技術を活用した業務改革の推進も期待されます。 【具体的には】 ■品質監査の実行 ・製造事業所やリコール関係部門に対する品質保証システムの監査 ・監査結果に基づく是正指導や教育実施 ・国土交通省など、管轄官庁との渉外業務 ■戦略立案業務 ・品質関連法規違反ゼロを維持するための仕組みづくり ・社内体制の強化とプロセス改善のためのデジタル戦略立案 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じられる場合があります。 【このポジションの魅力】 品質不具合の未然防止やガバナンス強化に向けたチャレンジングな取り組みに携わることで、同社の未来を担うリーダーに必要な視野・知見・実行力を実践的に身につけることができます。 また、やる気と行動力があれば、全社の品質戦略を牽引することも可能です。経営層と直接やり取りする機会も多く、自分の提案が採用...

大手電気機器メーカーグループのシェアードサービス会社

監査業務

M&A

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社が警備会社に委託している業務についての監査を担当いただきます。 【具体的には】 ■同社が金融機関から受託している、ATMの警備の委託先である警備会社の監査業務 ・監査対象先である警備会社の事務所への立入監査 ・監査対象先が行う自主監査(書面)の点検 ・監査計画策定 ・監査(点検)実施 ・監査結果の報告

非公開

学術<サプリメント>

M&A

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■サプリメント事業の学術職として、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・機能性表示届出業務(届出資料作成、顧客・消費者庁対応) ・グローバルでの活用を視野に入れたヒト臨床試験や簡易試験の計画策定、実施、論文作成等(外部活用含む) ・同社機能食素材に関する技術資料まとめ及び学術支援

非公開

コネクティッドカーサービス開発のプロジェクトリーダー/プロジェクトマネジャー

M&A

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

社内外の協働チームと連携しつつ、顧客及び社内向けのクラウドサービス・アプリケーションの実開発における プロジェクトマネージメント/プロジェクトリードを担当していただきます。

非公開

ビジネスクリエーター

M&A

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社におけるビジネスクリリエーターをご担当いただきます。 【具体的には】 ・市場・技術を俯瞰した上で、デジタル技術を駆使した新しいエコシステム、斬新なサービスの構築等を含む新規事業の立上・実現をリードする。 ・社会・企業・生活者の問題構造を分析し、変革の鍵となるペインやインサイトを明らかにした上で、あるべき姿と現状とのギャップを埋めるためのデジタル+非デジタルの変革を仕掛け、実現をリードする。 ・エクゼクティブ層をカウンターとして適正にコミュニケーションを図りつつ、関連部門、関連会社、パートナー候補企業を効果的に巻き込みながら、スピード感をもって事業立上をマネジメントする。 ※なお、同社のビジネスデザイン人材をグループ会社のGran Manibusへ集約させる同社戦略に基づき、原則入社後は同社よりGran Manibusへ出向頂いた上で、上記業務に携わっていただきます。

株式会社MonotaRO

新規事業開発

M&A

大阪府、東京都

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社アセットを生かした新規事業開発におけるプロジェクトリーダーを担っていただきます。 【具体的には】 ・新規事業立ち上げの中心人物として、周囲と補完関係を築きながら、チームで取り組んでいただきます ・新規事業案の検討、現場への定性ヒアリング、市場規模などの定量調査 ・コスト/売上の試算、事業計画の策定/実行 ・関係者を巻き込みながら推進するプロジェクトリード ・フェーズに応じた、結果の定量/定性モニタリング ・素早いPDCAサイクルの構築~実施

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

プリンシパルとしてのM&Aの推進

M&A

東京都 千代田区丸の内3-3-1(新東…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「プリンシパルとしてのM&Aの推進」のポジションの求人です ■仕事内容 デロイト トーマツグループの成長を目的としたインオーガニック戦略(プリンシパルとしてのM&A・アライアンス等)の推進担当として、案件発掘から関与頂き、チームメンバーのサポートの元、FAとして各種資料の分析、バリュエーション、交渉からクロージング、グループインの支援に至るM&Aのプロセスに一貫して従事頂くとともに、社内における意思決定プロセスの推進など、経営企画職としての役割も担って頂きます。 具体的にはチームメンバー支援のもと主に以下の職務に従事頂くことを想定しておりますが、ご本人の適性に応じてご相談させて頂きます。 ・グループ各ビジネスとの成長戦略・関心領域に関するディスカッション ・アプローチ候補のロングリスト/ショートリストの作成 ・候補企業のリサーチ、情報取得、初期的分析 ・候補先へのアプローチ方針のアドバイス、候補先へのアプローチ ・事業計画モデル作成支援、バリュエーション ・候補先との協議・交渉、デューデリジェンス実施等の支援 ・売手との交渉、契約締結、クロージングに向けた活動 ・対象企業のデロイトトーマツグループインへのPMI準備支援 ・上記に付随する進捗管理と意思決定プロセス推進やマネジメントへの報告 ・プロセス全般のプロジェクトマネジメント など ■募集背景 M&Aを通じた成長の重要性がグローバルレベル、グループ全体として一層増してきており、正式に部門を設立した2020年度以降、合計20件のグループイン事例があります。案件実績が積み上がっており、今後更なる推進に向けた体制強化のためチームメンバーを拡充するための募集となります。 「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

非公開

経営企画担当

M&A

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社がリーディングカンパニーとして確実に成長をしていくために、全社横断の戦略策定や課題解決をリードしていただきます。

デクセリアルズ株式会社

コンテンツ企画・制作

M&A

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■コンテンツ企画・制作をご担当いただきます。 【具体的には】 ・販促物のコンテンツ企画・デザイン制作 マーケティング戦略に基づき企画化されたプロモーション施策に基づきコンテンツの企画提案と制作業務をおこなっていただきます。 ※動画やイラスト、グラフィックなどのデジタルコンテンツの他、展示会やイベントの装飾デザイン、パネル、チラシ、カタログなど印刷物も含む ・制作案件のディレクション、イベント運営サポート 依頼部署との打ち合わせを通して要望を理解し、制作物に反映しながら部署間連携をおこなうことで、より良い制作物を創出していただきます。 また、チームメンバーと協力してコンテンツを準備し、運営支援もしていただきます。 ・制作会社管理(外注関連対応)

パナソニックプロジェクター&ディスプレイ株式会社

事業企画<エンターテイメント業界における新規事業・サービス>

M&A

大阪府、東京都

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■エンターテイメント業界における新規事業・サービス事業の企画、立ち上げを担当していただきます。 【具体的には】 ・新規事業やサービス事業の企画立案をはじめ、事業計画の策定に関わる重要な役割を担います。あなたのアイデアが新しいビジネスモデルとして具現化される瞬間を創造します。 ・エンドユーザーや海外拠点との円滑なコミュニケーションを通じて、新規顧客の開拓を進め、新たな市場でのプレゼンスを高めていきます。国際的な舞台でのビジネスに挑戦することができる貴重な機会を提供します。 ・顧客とのProof of Concept(PoC)を通じて、新規事業の仮説検証をリードし、具体的な成果を導き出すプロセスに深く関与します。新しい価値を提供することで、業界内での影響力を広げることができます。 【新規事業開発室とは】 新規事業開発室は、顧客のワークフローに密に寄り添い、高付加価値の顧客体験を生み出すことをミッションとして活動しています。同チームは、新たな顧客の開拓や革新的なサービスの開発に取り組むことで、持続可能な成長を実現する事業を展開していきます。この新規事業の立ち上げを通じて、あなたのクリ...

国内トップシェア製品を保有する医療機器メーカー

海外事業企画/開発

M&A

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■韓国にある現地法人にて、責任者候補として、ご活躍いただいます。 【具体的には】 ・韓国マーケットでの売上・利益の拡大に向けた、戦略企画~運営 【入社後の流れ】 まずは、製品に関する内容など基本的な知識を習得頂き、その後韓国へ赴任頂きます。同社は調剤支援機器を扱いますが、各国によって法令・お薬事情が異なりますので、現地ニーズに合わせたローカライズも重要な仕事となります。本社と現地法人の橋渡し役として、経営全般に携わっていただきます。 【同社の強み】 ・国の機関と連携し、持続可能な医療の発展に向けての協議・取組を実施しています。 ・近年はAIや画像技術を駆使した製品も次々と市場に投入しています。

非公開

事業開発<ソリューション事業創出>

M&A

神奈川県

800万円〜

雇用形態

正社員

■同社グループの顧客や同社グループの事業本部、並びに関連ソリューション開発チーム、技術部門とともに、新規ソリューション事業の事業開発・企画を担当いただきます。

株式会社TBM

M&A

M&A

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■M&Aディールマネージャーとして以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 同社がグローバルのサステナビリティ領域で新たなユニコーン企業を創出するために、有望な技術や事業を持つM&A先を発掘し、ドアノック/ファーストコンタクト、基本合意、DD、契約交渉、入金・クロージングまで、M&Aの戦略立案から実行までをご担当いただきます。 M&A対象は国内のみならず、海外もスコープに入ります。外部アドバイザーからの紹介を待つだけではなく、ターゲット先に対して諦めることなく自ら能動的にアプローチして頂き、TBMが掲げるビジョン、サステナビリティ革命を起こす重要性を語り、ファンになって頂き、M&A先との信頼関係を構築し、自らの手と足を使って、M&Aを実現して頂きます。

東証プライム上場、最先端技術を持つ日系電子部品メーカー

デジタル技術を活用したビジネス推進<ビジネスアーキテクト>

M&A

京都府、神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■デジタル技術を活用し、新たな価値創造・業務改革・生産性向上に向けて、社内部門と協力しながらDXを推進していただきます。 ※経験やキャリア志向に応じて下記のいずれかの業務を担当していただきます。 (1)ユーザー部門向けデータ戦略の企画および実行 (2)デジタル技術の活用を前提とした業務改革推進 【具体的には】 ・モノづくり、ECM、SCM、本社スタッフ機能などを対象とした業務改善・改革のプロデューサー ・事業戦略に沿ったデータ戦略の企画と実行支援 ・データ戦略に沿ったAI/MLプロジェクトのプロジェクトマネジメント ・データ利活用の社内コンサルティング ・業務改善、改革推進を行う人材の育成 ■この仕事の面白さ・魅力 自身の担当領域において当社の競争優位性を確立すべくデータ・デジタル技術を活用したビジネス変革の中核を担っていただきます。 最新ITテクノロジーに触れ、自己研鑽に励みながら、業務の高度化、生産性の向上などの案件で実践することができます。 事業部門との強い連携が必要であるため、AIの技術革新が成長を牽引するエレクトロニクス業界において、グローバルなステークホルダーと...

非公開

戦略企画・推進<四輪ライフサイクルのデータ活用ビジネス>

M&A

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、コネクテッドサービスを始めとしたライフサイクルビジネスにおける下記いずれかの業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・電動化戦略に基づく中長期戦略の構想・企画 ・必要なリアルタイムデータの収集・分析・精査 ・上記データを活用した各領域のサービス企画・具現化(中古車/充電エネルギー/金融保険/アフターサービス/車室内外UX/ヘルスケア等) ・ビジネスの展開戦略の立案、地域実装サポート ・市場ニーズの吸い上げと開発部門へのフィードバック ・地域ニーズの解決に向けた商品開発提案、推進 【業務の魅力】 ・同課は次世代の四輪本機・サービスの戦略企画に従事することができます。未来のモビリティ社会の実装に向けた同社の舵取りに直接携わることができる重要なポジションです。 ・コネクテッドデータ以外にも幅広くデータの取り扱いができることも魅力です。モバイルアプリ上から家族構成や検索履歴等の社内外のデータを活用し、将来のモビリティの動向を予見しながら、顧客のニーズを収集することで、競争力のある商品・サービス開発、事業拡大の一翼を担うことができます。 ・社内外の様々な業界出身者が集...

非公開

事業開発戦略企画<デジタルソリューション事業>

M&A

東京都

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社の次なる柱事業創生に向けたリチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント事業開発および、自社製品・技術を活用した事業開発において、ビジネスデザインからPoC/PoVを経た事業開発全般を担当していただきます。 【具体的には】 ・社会、顧客課題の検証 ・ソリューション仮説の策定 ・ソリューション設計と顧客PoC/PoVの実行 ・プロジェクト管理 ・リスクマネジメントと問題の管理 ・予算管理 ■関わる事業・ビジネス・サービス ・環境関連テーマのソリューション事業創生 ・現在はリチウムイオン電池のライフサイクルマネジメントに注力し、ソリューションの高度化、顧客との事業性検証を進め、事業立ち上げを準備中 ・LIB-LCMは商用EVをはじめとして、LIBを運用管理する多様なユースケースがあり、事業の幅が拡がっています ・他の重要な活動領域として、高度化していく半導体業界や(微細化、チップレット化)やリチウムイオン電池の製造、リサイクル業界に対して自社の分析・解析技術を活用しながら、ソリューション事業を構築していく事を進めています。 ■働き方 ・出社、在宅勤務のハイブリット型でビジ...

非公開

サプライチェーン戦略・資本政策企画業務

M&A

東京都、栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にてBEV/SDV時代に向けたサプライチェーン戦略・資本政策企画を担当していただきます。 【具体的には】 ・BEV/SDV時代における新たな価値創出に向けた事業戦略・提携戦略の企画・実行 ・新規パートナー企業との協業モデルの構築(資本政策含む) ・市場動向・競合分析をもとに、自社の優位性を保つためのアプローチを設計 ・関係会社(子会社・関連会社)の経営/事業戦略支援および事業管理 ・社内の開発・生産・購買・コーポレート部門と連携し、実行に向けたプロジェクトを推進 ・担当取引先の事業戦略におけるPMO業務(合意形成・実行支援) ・コンサルティング会社や金融機関との協働による戦略立案 ※主な連携先: 社内:コーポレート部門(財務・法務)、開発、生産、グローバル購買オフィス、海外購買など 社外:関係会社(子会社・関連会社・パートナー企業)、コンサルティング会社、金融機関など 【業務の魅力】 購買の中でも経営戦略に直結する重要な戦略立案を担うポジションであり、経営TOP層、取引先社長クラスとの業務を通じて、企業経営スキルの習得、体得することができます。また、世の中の関心高いダイ...

非公開

事業管理担当

M&A

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■以下、(1)~(4)の業務において、応募者の指向性に応じて業務内容をご相談します。 【具体的には】 (1)営業総括業務 ・営業戦略のサポート ・受注、採算、価格等の月次管理 ・営業業務の効率化、改善提案 (2)渉外業務 ・業界団体関連の対応 ・顧客、サプライヤーからの問い合わせ対応(カーボンニュートラル等) (3)特命事項 ・用途開拓、リサイクルの関連業務 ・原料調達の関する社内調整 ・経済安保対応の関連業務 (4)事業企画業務 ・予算・中期計画策定および予実/KPI管理 ・事業課題に対する対応(解決に向けた対応とユニット内や社内調整業務) ・月次予実分析/管理、経営幹部への報告資料作成

非公開

企画・運営

M&A

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■ユニットにおける新規事業開発・伴走、および新規事業創生プログラム・人財育成施策の企画・運営をご担当いただきます。 【具体的には】 主に2つの業務に対応いただきます。 (1)ユニットにおける新事業開発および事業伴走(事業計画策定、顧客開拓、マネタイズ検討、知財/契約検討 等に関する事業推進者の支援) (2)新規事業創生プログラムの企画・運営 ユニット全員を対象とした顧客起点を実践できる「学習と経験の場」の企画と運営(セミナーやWS等のコンテンツ企画・運営、コミュニティ運営等を通じた組織開発等) -事業創生プログラムの運営と起案者の伴走支援、メンタリング 【ポジションの魅力・やりがい】 -新規事業創生:ユニット、および同社グループのアセットを活用した新事業創生が可能 -事業伴走:事業計画策定、顧客開拓、マネタイズ検討等、事業推進者と一体で事業拡大を推進していくことが可能 -新規事業創生プログラムの企画・運営:いわゆる「事務局」でイメージされるような決まった枠組みでの業務ではなく、常に変革をし、自分自身で業務を作り出していくことが可能、加えて、他社の事務局や新規事業担当者とのネッ...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード