希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,635件(301〜320件を表示)
非公開
biz組織/事業責任者ポジション
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1400万円
正社員
ビジネスサイドから事業推進をリードしてくださる方を求めています。 顧客の成功とビジネス成長の両立を図りながら、組織全体の生産性と効果を高めるリーダーシップを期待し、これまでの営業経験とマネジメントスキルを活かし、freeeの事業拡大における重要な役割を担っていただきます。 【職務内容】 ご経験に応じて最適なポジションをすり合わせさせていただきます。 下記は担っていただく可能性のあるミッション例です。 ■事業部視点、プロダクト視点での各種計画作成 ■実績分析・市場分析による事業成長領域の特定 ■ユーザ向けイベント企画・運営・実行 ■新商材、新サービス企画・開発 ■事業計画の達成に向けたプランニング、実行 ■事業戦略に基づいたセールス機能定義や業務及び組織設計 ■オペレーション構築及びモニタリング方法設計 【魅力】 ■社会変革の最前線で活躍 全国53万社にご導入いただいているプロダクトカンパニーで、バックオフィス業務の更なる効率化を通じて、日本中の企業の成長を支援するという社会的インパクトの大きな仕事に取り組むことができます。 ■成長し続ける組織の中核へ 事業と組織の両面がスケールする成長フェーズにおいて、あなたのリーダーシップが新たな価値を創出します。安定した財務基盤を持つfreeeでは、必要なリソースを投入しながら果敢に挑戦できる環境があります。日々の業務から手応えを感じながら、自らの能力を最大限に発揮し、キャリアを飛躍的に成長させる機会に満ちています。 【募集背景】 freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、クラウド会計ソフトをはじめとする様々なサービスを提供しています。 「アイデアと行動力があれば、どんな人でも、ビジネスを強くスマートに育てられる世界を創る」 これはfreeeが掲げる想いです。経理、人事、労務...バックオフィス業務に追われ、本来やりたかったビジネスに集中できない。 そんな悩みを抱える経営者の方々を技術の力で解放したい。だからこそ私たちは、統合型の経営プラットフォームを開発・提供し、スモールビジネスを担うあらゆる方々が創造的な活動にフォーカスできる環境の実現を目指しています。 今後フリーがより大きなインパクトを社会に与えていくため…
非公開
CxO / 事業統括
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【仕事概要】 越境ファッションEC事業の全体を統括し、プロダクトのグロースと非連続の成長を担うポジションとなっています。第二創業期に入り、国内市場における圧倒的な成長と海外展開の成功のために推進、組織全体のパフォーマンスを上げるために積極的に採用を行っています。 【募集背景】 現在、共同創業の取締役2名が各チームの管掌を行い事業を推進しています。第二創業期である今、スピード感を持って非連続な成長にコミットするためには、取締役と同じ視座で事業にコミットできる方が必要だと考えている次第です。 執行役員 / 候補としてチームの管掌と執行をお任せします。どのチームも組織体制をアップデートしていくタイミングにあり、それを先導する方必要な状況です。 これまでのご経験を踏まえて、管掌チームはご相談させていただきますが、下記のようなチームの想定です。 ■EC事業(MD/ECコンサル) ■オペレーション(配送/物流/CS) ■マーケティング(デジマ/SNS/プロモ) ■グローバル(海外展開の統括) ■HR(採用/組織開発) ■経営企画 【業務内容】 ■GMV向上につながる打ち手の設計/アクションの推進 ■非連続な成長につながるプロジェクトやアライアンスの立案/実行 ■チームビルディング/マネジメント ※詳細は管掌領域によります。面談時にぜひご説明させてください。 【組織環境】 平均年齢は26歳と非常に若いチーム構成されています。国籍、年齢、在籍期間、役職は関係なく、フラットに意見を言い合えるチームです。ビジネス、クリエイティブ、テクノロジー、グローバルに興味を持ったメンバーが集まっています。 ■海外のブランドとの取引が多いため英語や韓国語など言語スキルを生かすセールスメンバー ■越境ECという世界中の人々に使われるプロダクトを開発するエンジニアメンバー ■ファッションが好きで顧客を熱狂させるようなブランディングやマーケ施策を考えるマーケティングメンバー
非公開
全社モビリティサービスのCX戦略・実行企画策定/チームリーダ
事業企画、事業プロデュース
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
<業務内容> 【業務の概要】 同社のDXが目指すところは、お客様一人ひとりに最適なサービスの追求です。 デジタル変革推進部ではお客様IDの展開が一巡し、バックエンド基盤構築からサービス・事業の刷新にリソースをシフトしております。その実現のためには、社内外含め様々なステークホルダーを巻き込み強力に推進する熱意・コミュニケーション力に加え、As isの課題把握とTo beのビジョン策定を両輪で回し、CX・経営両視点で戦略・プロセスを自ら描き実行する素養が求められます。大きな責任を伴いますが、それを楽しみ、産業報国を実現したい真の挑戦者を募集します。 【業務の詳細】 全社モビリティサービスのCX戦略・実行企画策定 現実を鑑みた実行可能なCX戦略の策定 ・他業界・競合のベンチマーク及び社内の現状のファクトファインド ・実行可能な戦略策定及びアーキテクチャー全体像整理 ・各サービスキーマン、開発部隊とのすり合わせ・合意 プロジェクトの企画推進 ・プロジェクトの目的・KPI・スケジュール・体制策定 ・企画策定、進捗・課題管理 ・実現のための論点整理のつぶしこみ 【職場イメージ・職場ミッション】 <ミッション> デジタル変革推進部は全社横断でDXに取り組むため、2021年に社長直下に新設されたデジタル変革推進室を前身とした部署で 「お客様・クルマ・社内」の3つを柱に組織が構成され、CX統括・推進・展開グループでは「お客様」領域を担当しております。 現状バラバラである「お客様体験(CX)」を統合し、その結果集約されるデータを社内に還元することで、更なるCXの進化及びLTV最大化をミッションに掲げております。 上記の実現のため、社内の各サービス事業部と情報システム部門の間に立ち、戦略策定~企画~プロジェクト推進・導入~運用までを一気通貫に行います。 【やりがい・PR】 ・ブランド(同社自動車ブランド・同社ブランド・レクサスブランドなど)、マーケティング(宣伝・広報・セールスなど)、Webサイト、各種アプリ、店頭(新車・中古車販売)、カーライフサービス(旅行/EC)など、すべての顧客接点に関わる案件を横断するため、幅広い視野や知見に立った経験ができます。また、デジタルの領域をカバーしているので、お客様に直接働きかけるこ…
非公開
グローバルマーケティング企画(外資系事業法人)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
【職務内容】 ・海外における外資系事業法人向けの市場性商品(金利デリバティブ、為替)マーケティング戦略の企画・立案及び実行 ・最先端金融手法の調査・導入に係る企画・調整 ・海外セールス、バンカーとの協働施策推進
非公開
事業企画
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1400万円
正社員
【募集背景】 同社では、新たな期のスタートに伴い、より精緻な事業運営のための基盤整備を進めています。 現在、データチームと連携しながら、重要KPIのモニタリング環境を構築するとともに、刷新された商品体系に基づいた財務影響や獲得目標の策定を推進しています。 こうした取り組みをさらに強化し、より高い精度で事業成長を牽引していくため、新たなメンバーを迎え入れることとなりました。 事業の根幹に関わる環境で、戦略的な取り組みに挑戦したい方をお待ちしています! 【業務内容】 事業計画の策定や重要KPIのモニタリング、部門横断テーマの推進を担い、事業成長を支える基盤を構築します。各部門と連携しながら、データをもとに事業の意思決定をリードしていきます。 【具体的には】 ■事業計画の策定 ・年度および3ヵ年の事業計画の策定をリードし、事業成長の指針を作成 ・部門長と議論を重ねながら、財務ターゲットの設定や計画フレームの設計を推進 ・フレーミングから議論のファシリテーション、最終的な計画の策定までを主導 ■重要KPIのモニタリング ・事業計画達成に向けたKPIの設計・モニタリング環境の構築をデータチームと連携して推進 ・財務指標やKPIの動向を分析し、課題の特定と改善施策の立案を実施 モニタリング結果を関係者に共有し、適切なアクションにつなげる ■部門横断テーマの推進 ・全社横断の重要テーマを推進(例:「ネットショップにおける新規決済手段の追加」「商品改変に伴う財務影響シミュレーション」など) ・財務、KPI、オペレーション等への影響を定量・定性の両面から整理し、プロダクトやテクノロジーの観点を含めた実現性を検討 ・関係部門と連携しながらプロジェクトをリード 【入社後のサポート体制について】 ■入社日当日は原則ご出社いただき、オリエンテーションに参加いただきます ・人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ ・勤怠ツールや稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介 etc ■入社後1ヶ月間は、サポーターと呼ばれるオンボーディング担当メンバーがマンツーマンで立ち上がりをサポートします 【働き方について】 ■出社頻度:週1~2日 ・毎週水曜日は、重要な会議がオフラインで開催されるため出社いただきます …
非公開
部長候補【デジタルマーケティング/DX支援企業】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
製販一体部門の部長候補として、大手既存クライアントのビジネスを成長させることを目的に、難易度の高いプロジェクトを推進しながら、ピープルマネジメントや後進育成を行っていただきます。 具体的には、クライアントの戦略的パートナーとして伴走しながら、企業が抱える課題やニーズを分析し、オウンドメディアの開発やマーケティングテクノロジーの導入、施策の構想、実行計画を策定します。 また計画を実行するための要件および業務プロセスを設計、AIによるインプリメンテーションを推進しながら、課題解決やさらなるグロースに向けた取り組みを継続的に行います。 一気通貫でのご支援に加え、経営層や部長といった上層部に対して将来に向けたビジョンを積極的に提案、企業の将来像を同じ目線で目指すことで長期的なビジネスパートナーとして伴走を行います。 【構想策定例】 ■デジタルマーケティング構想 ■UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定 ■オムニチャネル構想 【実行具体例】 ■Web/アプリ/EC開発 ■プラットフォーム開発 ■デザイン統括 【ミッション】 重点顧客の更なる拡大・開拓に向け、継続的なアプローチを行うことで、自部門を戦略的拡大・発展させることが当ポジションのミッションです。 会社として成長曲線を描き続ける限り、市場に通用する価値のある事業への変革を推し進めています。そのため、このポジションには目指すべき旗を立てる力と、現時点では形のないところを形にしていく推進力が求められています。 新規と現業、最先端とレガシー、攻めと守りなど、様々な場面でバランス感が求められ、同時に成功に向けて一緒に試行錯誤できる粘り強さが求められます。 【キャリアパス】 部長候補としてキャリアをスタートいただき、中期経営計画に基づいた計画の実行や自部門のチームビルディングに取り組んでいただく予定です。 事業部間の連携や重点顧客のグロース/創出により、目標とする成長を実現することで、将来的に上位ポストにつくことも可能です。
パーソルイノベーション株式会社
Bizdev【インキュベーション推進部/フルリモート可】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区北青山2丁目9-5 スタジ…
600万円〜800万円
正社員
「Bizdev【インキュベーション推進部/フルリモート可】」のポジションの求人です インキュベーション推進部では、パーソルイノベーションにおける「新規事業の創出」及び「立ち上げフェーズの新規事業への支援」を担っています。 当社は大手総合人材企業であるパーソルホールディングスにおける「新規事業創出」を担うグループ企業として、グループ社員からの新規事業アイデア起案を中心とした「ボトムアップ型」での事業創出を推進して参りました。本年度からは「パーソルだからこそやるべき事業領域」を定め、グループの持つビジネスアセットを最大活用した大規模な新規事業開発の「トップダウン型」での推進を強化しております。 インキュベーション推進部は、まさにその「パーソルだからこそやるべき事業領域」における新規事業開発=ゼロイチを最前線で推進する部門であり、代表直下で直接的に新規事業開発の意思決定・具体案件の推進に関わる、極めて裁量が大きく、スピード感あるポジションです。 【お任せしたいこと】 今回のBizDevポジションにおいては、当社の経営アジェンダの中で「最重要テーマ(トップアジェンダ)」として位置付けられている「エッセンシャルワーカー向け転職支援サービス/プラットフォーム事業群」を中心テーマとした「新規事業/サービスの企画開発」や「アライアンス/M&Aの企画推進」、「関連PJのプロジェクトマネジメント」などをご担当いただきます。 本テーマにおいては既に、若手・未経験層向け転職支援サービス「ピタテン」を中心に、これまで転職支援サービスが十分に提供されてこなかった領域の求職者に向けて、複数のサービスを立ち上げ検証を進めております。 本ポジションはそれらの事業/サービス群の非連続なグロースに向けた「生成AIを中心としたテクノロジーの活用」や「外部とのアライアンスによる事業拡大」また「新規ビジネスモデル開発」などを、幅広く企画・推進して頂く「BizDev(事業開発)」ポジションとなります。 【具体的な業務内容】 ■事業戦略の実行と推進 事業戦略や計画をもとに、各施策の具体的な実行計画を立案・推進。経営と連携しながら仮説・検証・改善を繰り返し、PDCAを回していく。 ■新サービス・プロダクトの企画 生成AIや最新テクノロジーを活用し、若年層やエッセンシ…
栗田工業株式会社
取締役会/株主総会推進【在宅/プライム/業界最大手】
事業企画、事業プロデュース
東京都 中野区中野4丁目10番1号 中…
600万円〜1100万円
正社員
「取締役会/株主総会推進【在宅〇/プライム/業界最大手】」のポジションの求人です 【職務内容】 全体の業務としては以下の通りですが、状況と適性に応じて随時お任せを考えます。 ポテンシャル人材に関しては、国内関係会社との諸調整や連携業務、稟議や決済手続き業務を主に担っていただきます。 ■グループガバナンス(国内外関係会社株主総会・取締役会支援を含む関係会社意思決定体制管理) ■同社取締役会実効性評価を通じたコーポレートガバナンスの強化 ■同社取締役会事務局支援業務(ガバナンス推進部の他課と共同で業務) 【魅力】 ■経営の大きな変革など新しいことにチャレンジできる。 ■会社の経営に大きな影響を及ぼす業務に携われる。また業務を通じてグループ会社とのコネクションが広がる。 【募集背景】 異動・退職による欠員補充と事業拡大に伴う業務/組織強化のため 【組織構成】 サステナビリティ推進本部 ガバナンス推進部 グループガバナンス推進課 6名、課長:40代、20代:1名、40代:3名、50代:1名) 組織ミッション: 経営の監督機能の強化と監督体制の確立、コーポレートガバナンス・グループガバナンスの強化・推進 【その他】 在宅頻度:週一出社(課のミーティング実施日)、その他はご本人の業務やご家庭都合によって柔軟に勤務いただける環境です。 週1-2程度の出社頻度のメンバーから、高頻度の出社メンバーもおります。 どちらも自身の業務スタイルによって希望に合わせて柔軟に就業しており、ご出社が集中できる方は出社多め/在宅をご希望の方はテレワーク多めです。
非公開
事業創造プロデューサー
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1500万円〜
正社員
【募集背景】 「1兆円企業を目指し、まず100個の新事業への投資と開発をはじめます」 SHIFT創業者のもとで売上高3,000億円を目指し、毎年高い売上高を実現して、時価総額4,000億以上の企業へと成長しました。 現在は時価総額1兆円を目標に、さらなる挑戦をつづけています。 そのために、主力事業のほかに、自社および顧客事業の成長・成功を支援するビジネスを立ち上げました。 同社の創業者は経営者であり、投資家でもあるため、ビジネスアイデアが豊富です。それを支え、形にしてきた創業メンバー以外にも、元大手コンサルティングファームシニアマネージャーや、元ベンチャー企業創業社長など、各領域からプロフェッショナルが続々と集まってきております。 そういったメンバーと一緒に、同社のなかで新規事業を立ち上げ、さらにはSHIFT流の事業成功の方程式をもとに、ビジネスの成功に大きく貢献いただきたいと考えています。 直近の社内事業のテーマは、先端技術開発や地方創生、オフィスDXなど、テーマは多岐にわたります。 これらのテーマを企画から実行まで短サイクルで推進し、成功のためにチューニング・検証していきます。戦略コンサルティングでは味わえないようなスピード感と裁量の大きさを経験いただけるはずです。 コンサルファーム/事業企画/PEファンドなどでご活躍されているみなさまのジョインをお待ちしています。 【ポジションの魅力】 (1)優秀なメンバーとの深い関わり ・IT業界にソフトウェア品質保証のビジネスマーケットを見出し確立させた創業社長 ・元キーエンスの代表取締役を務めた副社長 ・元インディードのCFOを務めたCFO その他、創業から現在までを支えてきた役員、大手企業の代表を務めてきた人材、国内で有名な某サービスを立ち上げた人材など、様々な優秀なメンバーと関わりを持ちながら事業創造を進めることができます。 (2)同社は意思決定スピードが速いため、ベンチャーのようなスピード感で、大企業のような大きな事業をダイナミックに進めることができます (3)売上や利益という観点だけでなく、時価総額やPBRといった、株式市場で企業を評価する経営指標にまで踏み込んだ事業づくりをしていくため、経営目線での事業づくりが学べます 【業務内容】 ・新規事業の企画、開発、展…
非公開
事業企画【リテールハブ事業部】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
■retail HUBとは 『DELISH KITCHEN』では、小売業向けに「ストアDX」「ネットスーパー」「小売アプリ」などの統合ソリューションを提供する『retail HUB(リテールハブ)』をリリースいたしました。 『retail HUB』では、単一のソリューションではなく、店頭サイネージをはじめとするストアDXから、ネットスーパーや小売アプリなどの店外での顧客接点の創出、CRM強化まで、統合的なソリューションを展開しています。『DELISH KITCHEN』が持つ、アプリ制作・運営、広告運用、レシピ動画などのコンテンツ制作のナレッジを活用し、各店舗にあったソリューションを提案してまいります。 小売業が新しい買い物体験を届けるハブを目指してまいります。 『retail HUB』WEBサイト:https://biz.delishkitchen.tv/retailhub 【仕事内容】 今後、このリテールDX領域におけるサービス拡大・充実を図っていくため、新たなメンバーを募集いたします。 主な業務内容 ・「retail HUB」の新サービス立案・実行 ・社内外含めた関係各所との連携強化、アラインアンス強化 ・上記に基づくサービス設計、要件定義 ・サービス開発過程におけるエンジニア、関係各所との調整業務
非公開
リスク統括オフィサー
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
■国内営業拠点のリスクオーナーシップの浸透・定着に向けた拠点サポート・臨店担当業務 ■業務改善計画を踏まえた拠点内部管理態勢の高度化、再発防止支援
非公開
【上場企業/事業責任者】新規事業企画・推進|リテール業界向け
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
リテール業界での課題解決・収益向上のため、お客様の声をもとにさまざまな施策・ソリューションを考案し、事業化をしてもらいます。 アイデア出しの仕事ではなく、社内・社外の関係者と議論・意見交換をしながら、自ら考え新規事業を創っていくことが仕事です。 【募集背景】 現在、イノベーション事業部では役員が事業部長も兼任しております。 その兼任を解くために、新たに事業部長を採用する流れに至りました。 【組織体制】 10名 エンジニア、営業・製品販売フォロー・新規事業企画メンバー 【業務内容】 (1)事業の企画 事業計画・採算管理・営業計画・ソリューション構築・社内外との調整など (2)提案 全国の様々な小売店に対する提案活動 (3)課題・ソリューションの検討 課題の仮説検証とソリューションの構築 ソリューションは自社技術の活用以外に他社とのオープンイノベーションなども視野に検討します 上記3つに加え、マネジメント業務を後にお任せします。 ■配属の事業部や取り扱う技術について 世界でトップレベルの無人店舗ソリューションを提供する『Touch to go』という技術も当社のイノベーション事業部で開発されました。(現在『Touch to go』の開発は JR 東日本スタートアップ株式会社と共に設立した株式会社 TOUCH TO GO が担っております。) 『Touch to go』の技術開発をする中で当社独自技術が生み出されました。画像認識技術などはそのひとつであり、それらの技術を活用し、リテール業界での経営課題・業務課題を解決しております。 ★魅力 ■顧客との距離感 実際に足を運び、お客様の声に耳を傾ける機会もございます。 お客差からの感謝のお声やご意見などを直接拾いながら共に、お客様の店舗の課題解決をすることがやりがいにつながります。 ■働きやすさ ・リモートワーク可(一部従業員利用可) ・出産育児支援制度・資格取得支援制度・研修支援制度・出張手当あり・社員間交流充実 ■評価制度について 半期ごとに個人目標を設定します。定期的な所属部長との1on1面談など、モチベーション向上に向けた取組も充実しています。 なお、一般的な企業に多く見られる売上ノルマの達成度等による評価ではなく、…
非公開
Business Planning/事業企画※Mgr候補
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1500万円
正社員
【BizPlanningのミッション】 計画を(トップライン側をメインとして)策定し、その達成に戦略・戦術面でコミットする ※策定:中期経営系計画、単年度事業計画、領域別の事業計画 など ※コミット:領域別戦略、コンテンツ戦略、プロジェクト統括、KPI策定、プライシング戦略 など 【具体的な業務内容】 ■BizPlanningの組織マネジメント ・ピープルケアという観点より、BizPlanningの人/組織を介して、いかに事業にインパクトを与えれるかという観点でのオーナーシップの発揮 ■事業/経営計画の策定 ・経営陣との議論を通して、中期経営計画の策定や事業領域に対する投資規模の検討 ■Biz組織に関わる横断的な課題の検討/推進 ・組織編成や権限設計など、組織運営に関する横断的な課題の特定、組織マネジメント施策の検討/推進 ■事業開発におけるプロジェクト体制の管理 ・全社横断で運営されている事業開発プロジェクトの体制管理、ならびにクオリティ向上の推進 【本ポジションに期待すること】 ■特定の責任領域に閉じずに、事業成長に対する全社横断の課題に広くオーナーシップを持っていただきます ■経営陣と共にに成長計画を定め、その実現に向けたBiz組織のアップデートを推進いただきます ■事業開発を現場主導で推進するという同社の柱の統括やクオリティの向上を通して、事業成果に繋げていくことを期待します 【今後BizPlanningとしてより注力していきたいこと】 ■既存事業における新規マーケットの発掘や新規事業の企画推進 ■ビジネスサイドの組織編成など、事業戦略と組織運営の連動の検討 ■プライシング戦略の検討 ■中期事業計画の検討/策定
非公開
事業責任者候補(オープンポジション)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
入社後の具体的な役割は、経験スキル・適性・事業課題の優先度などを勘案し決定いたします。入社直後は、既存事業におけるサービス企画・業務改善・オペレーション設計などを担当しながら、サービスや組織への理解を深めていただきます。 その後、事業責任者として活躍していただくことを期待しています。 【具体的な業務内容】 ■既存事業の拡大、派生サービスの開発 ・粗利1億円以上、メンバー10名以上の責任者として、担当する事業の拡大をお任せします ・課題整理や改善プロジェクトの推進はもちろん、派生サービスの開発も担当いただきます ■新規事業開発 ・市場調査・ビジネスモデル設計・テスト実施と、事業を創ることを担当いただきます ・ゼロベースで事業立ち上げ、小さく立ち上がっているサービスの拡大するなど、様々なフェーズがあります 【本ポジションの魅力】 ■事業責任者として、魅力的なチャレンジ機会がたくさん得られる ■マーケットの継続的な成長が期待でき、企業としてもまだまだ発展途上のフェーズ ■医療課題の根本解決に貢献できるソリューションを扱える
株式会社Schoo
【社長室】事業開発(外国人労働者/移民)
事業企画、事業プロデュース
東京都 渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビ…
600万円〜800万円
正社員
「【社長室】事業開発(外国人労働者/移民)」のポジションの求人です 代表直下で新規ビジネスでもある、移民・外国人労働者事業に取り組んでいただきます。教育×HR×金融による「学費出世払い型ビジネス」を検証するための事業推進がメインとなります。 【具体的な業務内容】 ・対象地域の選定、対象者選定、市場調査、需要の確認、問題や課題の特定 ・日本語・専門スキル学習形式、学習プログラムの企画、開発 ・ビジネスモデルの策定、検証、PoC ・アライアンス(国内・国外)、など 【部署に関して】 ・社長以下メンバー4名がフラットに業務を推進しております。 ・社長直下なので、裁量とスピード感をもって仕事ができます。 ・各メンバーがPMとして複数のプロジェクト持ちながら、業務を実行しています。 ・社会変革といった、社会貢献性の高いビジネスです。 ・今後の事業次第ではポジションも増えていくので、将来的にはマネージャーや事業責任者を目指せます 【移民事業を行う背景】 (1)世界的にも移民は増え続けている 世界中で移民の数が増加しており、また近年は環境の悪化や気候変動による移民も増加している状況です。世界的に見ても人の移動が加速している状況の中、その当事者や受け入れる側も進化していく必要があります。 (2)日本経済にとっても必要不可欠である 日本では外国人労働者の増加傾向にあり、彼らなしでは日本の経済が成り立たなくなっています。にも関わらず、日本という国が選ばれなくなってきている状況でもあり、「人に投資はしないが能力は求める」という姿勢に歪みが生じているとも思っています。 (3)今後顕在的な社会課題となる市場である 外国人労働者の総数は、2008年からの12年間で「約340%」増加してます。 これまで当社が培ってきた教育から始め、就職支援やその先の生活支援まで含むと、「みんなで解決しなければいけない課題」として大きな伸びが予想される市場でもあります。
非公開
BizDev
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 自社サービスのBizDev(Business Development)として、これまでにない新しい価値を市場に浸透させ、新たな市場を創造するために、施策の立案だけでなく、自ら実行し、推進する役割を担います。 ・新たなサービスの企画 ・プロダクトマーケットフィットを目指した営業活動 ・事業・マーケティング戦略の立案・実行 ・セールス基盤の構築 【ポジション魅力・キャリアパス】 ■契約DX市場は成長性が高く、自社サービスは同社の強みを生かし、大きなビジネスインパクトを生み出せるプロダクトです。 ■事業のグロースフェーズに携わり、BizDevとして戦略立案から実行まで幅広い裁量を持って取り組めます。 ■同社としての顧客基盤・技術力・市場での認知度を生かしながら、スピード感のある事業成長に貢献できる環境です。
非公開
事業企画/プロダクト改善(マネージャー候補)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1300万円
正社員
同社事業のプラットフォームを生かしてビジネスを成長させていくために、何を、どのようにしていくべきかの方針を策定していく業務となります。 同社内のあらゆるデータを用いて事業分析を行い、戦略方針に基づいた商品企画および営業戦略を策定し、推進までリードしていく活動となります。 それらの戦略や分析に基づき各部門と連携を取りながら、推進していけるようにフォローしていく活動を担います。 【職務内容】 ・プラットフォーム全体(BおよびC両方の観点)のデータ分析と企業ニーズに基づく商品企画の立案 ・サービスコンセプトの企画立案/収益モデルの設計 ・KPI設定とデータ分析によるサービス改善・グロース戦略の推進 ・各部門との連携し、業務設計・運用設計に落とし込み、現場への展開をリード 【同社について】 2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。 産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開する同社グループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。
非公開
新規デジタルサービス事業企画リーダー【東京/WLB】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
【ミッション】 SSAPのビジネス企画のリーダーまたはマネジメントとして、新規デジタルサービスの事業企画に携わっていただきます。 【職務内容】 Sony Startup Acceleration Programの事業拡大を目的とした、新規デジタルサービスの立ち上げにおいて、事業企画を担当します。 ■新規デジタルサービスの事業企画 ■PLの策定・管理 ■KPIの策定・管理 ■PR、マーケティング企画 ■サービスローンチ後の改善企画 【組織の役割】 Sony Startup Acceleration Programは、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外のスタートアップや新規事業を推進する大企業に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスを提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■Sony Startup Acceleration Program公式サイト https://sony-acceleration-platform.com/ ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする 【配属先】 ・新規デジタルサービスの事業企画のリーダーまたはマネジメント ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【キャリアパス】 ソニーグループ内外の多くの事業立ち上げに関わることができるため、社内外での幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発スキルを高めることができます。 【魅力ポイント】 ★ソニーグループ内外の多くの事業立ち上げに関わることができるため、社内外での幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発スキルを高めることができます。 ★年間休日…
株式会社Techouse
事業開発・事業企画【人材プラットフォーム事業】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区三田3丁目13-12 三田…
600万円〜1000万円
正社員
「事業開発・事業企画【人材プラットフォーム事業】」のポジションの求人です 【会社概要】 Techouseは創業から一貫して「時代ごとの社会課題を解決する」をテーマとして、特定の事業ドメインを定めず、社会課題を真に解決するプロダクトの開発に取り組んできました。そしておよそ1年に1つのペースで新たなプロダクトを生み出してきました。 これは社会が変わるたびに現れる、新たな課題に向き合うためです。 現状は、以下をはじめとしたサービスを提供しており、今後もペースを落とさずに新規事業を立ち上げていく予定です。 【現在提供しているプロダクト】 ・数万~数10万人の従業員を抱える大手企業のバックオフィス業務の効率化を実現する『クラウドハウス労務』 ・人材採用のためのサイト制作・集客・管理を効率化する『クラウドハウス採用』 ・数10万人が利用する工場・製造業の求人数No.1*人材プラットフォーム『ジョブハウス工場』 *工場・製造業を専門とする求人サイト28サービスの公開求人件数比較において、求人件数がNo.1(2023年4月時点/日本マーケティングリサーチ機構調べ) 【ポジション概要】 今回募集するのは当社主力事業である、人材プラットフォーム事業における事業企画のポジションになります。人材プラットフォーム事業は従業員数100名、売上数十億円規模で、工場・製造業求人数No.1※のサービスになります。今後既存領域のグロースだけではなく、新領域サービスの連続立ち上げ等を通じて、売上数百億円、従業員数1,000名規模の事業にしていくことを目指しており、事業成長を牽引していただける方を募集しております(特に、人材業界、もしくはリボン図型のビジネスモデル(EC/不動産/トラベル等)のご経験者を募集しております。) 【具体的な業務内容例】 以下、あくまでも一例となります。経験や得意な領域を踏まえてご相談します。 ・担当領域のマーケット調査及び事業の現状評価、あるべき姿の策定 ・事業課題の整理と事業戦略立案 ※事業責任者との協働 ・戦略に沿った適切なKPI設定と予算(PL、KPI)策定 ・モニタリング手法やレポートのQCD改善 ・業務プロセスの最適化(主に求人と求職者のマッチングオペレーション) ・キャリアコンサルタントを中心とした採用~教…
トヨタ自動車株式会社
商用車を活用した新規事業の企画立案、事業化推進/事業企画
事業企画、事業プロデュース
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「商用車を活用した新規事業の企画立案、事業化推進/事業企画」のポジションの求人です 【概要】 現在市場の3割程度を占める商用車は、ヒトやモノの移動を支える重要なモビリティであり、今後その割合は様々な先進技術やサービスとの融合によって新たな価値が生まれ、5割にまで拡大するという見方もあります。様々な環境変化の中、商用車およびその車両データから得られる情報を活用し、物流・人流の社会課題解決や、新価値創出の実現を推進できる人材を募集しています。 【詳細】 ・商用車およびその車両データを活用した新規事業企画 ・物流課題解決に向けたソリューションサービス、カーボンニュートラル実現に向けた商用電動車普及サービスの企画・事業提案 ・商用領域における新規事業企画 【職場イメージ】 ・データ基点で、商用領域の課題解決やカーボンニュートラル社会実現に向けた企画・開発にチャレンジしています。 ・モビリティカンパニーへの変革に向け、数多くのハードルと向き合いながら、自由な発想で新規事業推進を活発に議論し合う職場です。 【ミッション】 商用車は、市場の3割程度(将来的に5割に拡大)を占め、成長が見込まれる一方、カーボンニュートラルへの対応、2024年問題に代表される物流供給力の逼迫など、様々な課題に直面しています。 モビリティカンパニーへの変革を目指し、これまでの車両ビジネスに加え、様々なソリューションサービス提供を通じて、社会課題解決を図ってまいります。 同職場では、新たなソリューションサービスの企画から事業化までを、ビジネス側の立場で関係者と協力しながら推進しています。 【やりがい】 ソフトソリューション提供を主な対象とし、MVPでの実証と実装からサイクルをスピーディに回すことが求められるため、成果が見えやすい環境にあります。大規模な投資を行い、多くの関係者と共創する車両ビジネスと比べ、本領域は自身が商品開発に関わる割合が相対的に大きく、やりがいを感じやすいです。 【PR】 トヨタ自動車は、今モビリティカンパニーへの変革を進めており、本領域は商用領域でまさにその先頭を走っていると考えています。 CASEの社会実装・普及に向けたスピードを加速し、商用領域の課題の解決やカーボンニュートラル社会の実現にむけ具体的なソリューション…