希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,660件(361〜380件を表示)
非公開
事業責任者【インフルエンサープロダクション事業】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【業務内容】 クリエイタープロダクション事業拡大をミッションとし、 プロダクションの売上及び利益の向上、スタークリエイターを創出する事業戦略策定をおまかせします。 【組織構成】 20代~30代中心で、クリエイターファーストの精神を強く持った人材が集まっています 【具体的な業務内容】 ■プロダクション事業の拡大及びブランド力向上を推進するための戦略立案とその実行 ■クリエイターの未来を描く、プロデュース ■組織マネジメント ■売上/利益等のPL管理・KPI管理
イーソリューションズ株式会社
技術調達担当/トータルフューチャーヘルスケア
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区城山トラストタワー17階
600万円〜1000万円
正社員
「技術調達担当/トータルフューチャーヘルスケア」のポジションの求人です 【事業内容】 2023年4月にイーソリューションズからスピンオフしたTotal Future Healthcare(TFH)社は、最新のデジタル技術を用いたヘルスケア領域の革新的なソリューションである「急変の早期発見」「軽症での早期発見」の開発に取り組んでいます。 「急変の早期発見」は死亡/発症の多い3つの事象、「軽症での早期発見」は潜在患者が多く未受診率が高い8疾患を対象に、最先端の異常検知技術で早期発見し、病院へ繋げる一気通貫サービスを構築しています。 サービスの核となるハードウェア・ソフトウェアを様々なパートナー企業と開発し、多くの事業会社とともに社会へ実装することで日本の医療費/介護費削減を目指します 【業務内容】 ・先端技術地域を主担当に事業開発/提案活動全般を担当 ・デジタルヘルス領域の最先端技術探索 ・技術特許の優先実施権確保 ・先進技術を持つヘルステックベンチャーの開発進捗管理 など
SBプレイヤーズ株式会社
プロジェクト推進担当【地方創生事業/創業メンバー募集】
事業企画、事業プロデュース
東京都 中央区京橋二丁目2番1号 京橋…
600万円〜700万円
正社員
「プロジェクト推進担当【地方創生事業/創業メンバー募集】」のポジションの求人です 【同社について】 ソフトバンクの中でもベンチャー気質を持った事業会社ですが、経営基盤は安定しております。「インターネット×地域活性」の軸で地域活性化を目指し、従来の概念にとらわれないソリューションとサービスを地方自治体、行政と連携しながら提供しており、今後も新規事業(新会社)を立ち上げる予定です。チャレンジ精神を常にもち、新しいサービスを業界に先駆けて提供することで、地域の課題を解決していきます。新たな価値を生み出すというマインドを持った社員が多く、与えられた仕事をこなすのではなく、新しいことにチャレンジするという姿勢を持った方を求めています。 【ステラ—グリーン事業について】 SBプレイヤーズグループにて、2024年5月に立ち上げた会社です。 生物多様性を保全しつつ地域の自然資源を最新のテクノロジーを活用して価値あるものに変換することで、持続可能な地域社会の構築を実現することを目指しています。 現在、多くの森林管理者や自治体は森林管理や林業経営の課題を抱えており、それらの森林が温室効果ガスを吸収する役割を果たしています。一方で、世界的な潮流としては脱炭素社会の実現に向けた取り組みの強化が求められています。 当社は、森林カーボンクレジットの発行支援から企業向けの販売までをワンストップで委託できることが大きな特徴です。森林データの整備、申請書類の作成、衛星データや航空データの解析、審査対応、そして森林所有者のニーズに応じた販売戦略まで、各工程に精通した専門チームが一貫して対応。これにより、クレジット発行までの手間や時間を大幅に軽減し、確実かつ効率的なプロジェクト推進を実現します。 ■森林カーボンクレジット創出支援 └森林カーボンクレジットの生成から販売まで成功報酬型のワンストップサービスを提供いたします。 ■環境価値PR └地域脱炭素の取り組みを効果的に対外発信し、環境イベントの企画をサポートします。 また今後は、森林データのデジタル化推進や、森林以外からのクレジット創出支援など、新たな領域にも着手していく予定です。 設立して約1年の会社であるため、社風や文化はベンチャー気質が強いですが、一方でソフトバンクグループの安定した経営基盤をもとに…
非公開
事業企画/開発
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1500万円
正社員
【募集内容】 会社を横断的に関わりながら、各事業の合理的な意思決定を支援します。 社内全体の業務の効率化を推進していただくために、各事業部の課題発掘や要件定義などの上流部分から運用・改善まで一気通貫で実施していただきます。 事業統括は社長直下の部署になり、会社全体の経営判断から、各事業部を最適化するために合理的な意思決定を支援する部署です。 各事業に入り込んでマーケ・セールス・サクセスとチーム問わず、事業部の課題の特定からその課題を解決するために推進していただきます。 【業務詳細】 全社を対象に、新規事業企画や、既存事業グロースの上での課題を特定しあらゆる業務を行います。 ・事業戦略設計、新規事業企画 ・事業計画の全般的な樹立及び進行管理 ・各組織のKPI設計・モニタリング ・予算支出に対するモニタリング ・業務プロセスの課題発掘・分析 ・業務プロセスの設計、構築、実装、運用、改善 など ◆新規事業企画の設計 事業企画の実行に必要な予算・人員などを逆算し、より具体化させていきます。 準備に必要なものがあれば、随時他部署とも連携して体制を整えていきます。 ◆事業の実行・改善 新規事業を実行し、目標達成に向けて稼働します。 設定された目標の実現度などを管理しつつトライ&エラーを繰り返し、課題があれば解決策を考案・実行します。
非公開
事業開発(管理職)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
【募集背景】 不動産開発と事業開発とを掛け合わせた独自のビジネスモデルを活かし、新たな挑戦的なビジネステーマに積極的に取り組んでいる為、事業拡大の為に人員を募集しております。 【職務内容】 ・新規事業案の立案 ・新規事業立ち上げ後のマネジメント 後続業務の遂行やマネジメント制度の確立 等 ・新規事業の企画・推進・実行 【組織構成】 ・部長60代 ・メンバー4名(40代2名/30代1名/20代1名)
非公開
海外事業責任者候補【東証プライム上場/業界NO.1企業】
事業企画、事業プロデュース、経営系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜1400万円
正社員
同社では海外でのビジネスを拡大していく方針を掲げており、2021年4月に海外事業部を立ち上げました。今後更に海外向けの事業を拡大するべく、社長直下部門の海外事業本部の本部長候補として海外現地法人の管理、推進を主軸に、海外事業戦略の策定と実行を行っていただき、海外ビジネスの加速化に向けてリードいただきます。 【ミッション】 海外事業戦略の立案と実行、海外関係会社の統制、海外チームメンバーの育成 【具体的な業務内容】 (1) 経営方針に沿った海外事業戦略の策定と実行 ・欧米地域での事業拡大戦略の策定(例:買収した欧州子会社(オランダ)を軸にしたロールアップ戦略) ・M&Aプロセスでは別チームからのサポートを活用しつつ、海外事業ヘッドとしてディールをリード ・各地域の消費市場や生産・物流インフラ(必要資源の入手可能性、コスト、規制)の現状と今後の動向の調査と、その結果を踏まえた地域別の優先順位の設定 ・策定された戦略を財務プロジェクションと数値目標に落とし込み、実現に向けたアクションプランを設定、実行 (2) 海外関係会社の統制、ガバナンス、予算策定及び予実管理 ・買収子会社の現地経営陣と関係構築しつつ、本社方針に沿い彼らの活動を統制 ・買収時計画を年次予算に落とし込み、予実ギャップの分析と対応策を検討、実行 (3) 部署メンバーのマネジメント、社内ネットワークの構築 ・社内の関係部署(経営企画、管理、生産、営業)との協働体制の構築 ・チームメンバーの教育、育成と必要不足人員の検討と採用(社内外) (4) 上記に向けた業務への対応 (5) その他海外事業に関する特命業務への対応 【組織構成】海外事業本部:計4名 【同ポジションの魅力】 ★日本の高齢化や、グローバルでの消費者の健康意識や動物タンパク代替ニーズの高まりを背景に商品の需要は非常に高まりを見せており、グローバルきのこ市場は、約4%成長と安定的な成長の見込んでいます。 ★きのこ主体の巨大企業が少ない中で、欧州のきのこメーカーを取得したことを皮切りに、会社として海外ビジネスを更に拡大していく方針であることから、これまでの経験を生かして、大きな裁量を持ってご活躍をいただけるポジションです。 ★きのこ由来の代替肉などのたんぱく質製品のほか、キノコを…
非公開
【DAAE】新規事業責任者候補
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
■採用背景 創業者のもとで売上高3,000億円を目指し毎年、売上高成長を実現。現在は1兆円企業を目標に、さらなる挑戦をつづけています。 DAAE統括部が担うのは「売れるサービスをつくり出し、日本の生産性を高める」こと。自社事業を中心に、お客様の新規事業との協業やM&A、資本業務提携など決まったスコープはなく、SHIFTにレバレッジを効かせられるような知見・ノウハウ・サービスと、幅広く武器をつくっていきます。 事業テーマは多岐にわたり、数あるテーマのなかでも2023年7月にサービスを開始した企業の情シス部門の運用を効率化するSaaS「ワスレナイ」は、SHIFTの新たな収益柱の一つとして期待されており、社内でも注目度の高いサービスとなります。 そんな「ワスレナイ」を軸とした新規事業構築をリードし、SHIFTの飛躍的な成長の一翼を担っていただける方を募集いたします。 ワスレナイ:https://lp.wasurenai.jp/ 開発ストーリー:https://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1268/ ■仕事内容 SHIFTが提供する企業の情シス部門向けSaaS「ワスレナイ」を軸とした新規事業構築、サービスマネジメントをお任せします。 ワスレナイと連動した新規事業構築 情シス部門向けの新規サービスを用いた顧客ヒアリング、提案、導入支援 SHIFTおよび、グループ会社など関連部門とのサービス提供における体制構築 経営陣との新規事業におけるディスカッション 状況に応じて事業拡大に向けた事業提携やM&Aの推進 ■ポジションの魅力 経営陣直下の組織で意思決定のスピードが速く、ベンチャーのようなスピード感で推進できる 売上や利益という観点だけでなく、時価総額やPBRといった、株式市場で企業を評価する経営指標にまで踏み込んだ事業づくりをしていくため、経営目線での事業づくりが学べる 社内でも注目度の高い事業であり、今後のSHIFTの成長を肌で感じることができる 優秀なボードメンバーとの関わり ・IT業界にソフトウェア品質保証のビジネスマーケットを見出し確立させた創業社長の丹下 ・元キーエンスの代表取締役を務めた副社長の佐々木 ・元インディードのCFOを務めたCFOの服部 …
非公開
【Sharely】事業責任者候補
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
事業責任者候補として、同サービスの成長戦略の策定から事業計画の達成までをリードしていただきます。 【具体的な業務内容】 ・事業戦略策定 ・事業計画達成に向けた施策立案 ・組織KGI / KPI設計 ・組織活性化 【同サービスについて】 同サービスは、「バーチャル株主総会の成功に向けて全力でサポートする総合支援サービス」です。 株主総会をバーチャル開催したいというニーズが高まるなか、豊富な知識と経験を持ったスタッフや、多数の支援実績によるノウハウを活用し、「システム x 人」で顧客のバーチャル株主総会成功に向けてコミットする点が特徴です。 【本ポジションの募集背景】 2020年6月から某社の創業者がサービスを開始した同サービスは、新型コロナウイルスの感染拡大によるバーチャル株主総会のニーズの高まりを受け、これまで順調に支援実績を積み重ねてきました。 顧客からも高い評価を得ており、バーチャルオンリー型株主総会支援サービスでは2年連続で圧倒的なシェアNo1を獲得するなど急成長を続けています。 事業戦略の策定から市場そのものの拡張をお任せする事業責任者候補となる方にジョインいただき、サービスの成長速度をより加速すべく募集を行っております。 【このポジションで得られるもの】 ・事業責任者として1→10フェーズの事業グロースにコミットいただける環境です ・顧客満足度の高いサービスで、業界のデファクトスタンダードを目指せるプロダクトのグロースをご経験できます ・少数精鋭の組織を拡大していくフェーズで、自らが中心となって組織作りにも取り組めます
非公開
事業企画/戦略企画※マネージャー候補
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【業務について】 具体的には、事業の売上・利益等の事業目標を達成するための事業計画の策定、実行支援およびモニタリングのための計数管理やKPIマネジメント等のリードを行っていただきます。 また、中長期の事業成長のボトルネックや成長のレバーとなるイシューを自ら探索・特定する中で、時にはPMOとして重要プロジェクトに関与しながら、課題の解決と仕組み化を継続的に行って頂く想定です。 将来的には、現在、部門責任者が担っている事業計画の策定・実行支援・KPIモニタリング・レポーティングを中心とした業務領域のマネージャーポジションをお任せできる方を募集します。 【業務内容の例】※実際にご担当頂く業務およびアサインはご経験等を鑑み柔軟に調整することがあります ■短期および中長期の事業計画の策定およびKPIマネジメントのリードおよび実行 ■事業計画達成に向けたモニタリングおよび経営層・各部門長へのレポーティング ■事業課題の抽出と改善案の提示 ■市場分析、業界分析、競合分析を通じた外部環境把握・分析 ■事業の特命プロジェクトのPMO(例:プライシングの検討、グループ横断のシナジー創出PJなど)
非公開
トレーディングアシスタント
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
【職務内容】 外国為替、通貨オプション、金利デリバティブ等のトレーディングに関するサポート業務全般
株式会社ログラス
新規事業開発【経営管理SaaS/WLB】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区三田3丁目11-24 国際…
600万円〜800万円
正社員
「新規事業開発【経営管理SaaS/WLB◎】」のポジションの求人です 【募集背景】 2027年までに20プロダクト展開に向け、全社で体制強化を推進していますが、特に新規事業開発部では、短期から中長期を見据えてリーダーシップを発揮する必要があります。 祖業である「Loglass 経営管理」は、売上、コスト、利益、資産、負債の将来計画から実績データまで幅広く企業の基幹データを抑えています。このデータの生成にはCFO・経営企画だけでなく、営業・マーケティング・人事・工場・生産にいたるまで、幅広い部署が関与しています。 こうした広範な部署に関連するデータをメインで抑えているログラスが、今後様々なソリューションを展開し、企業の未来の数値を占うプラットフォームとしての進化をするために、新規事業のグロースを担う存在が必要になっています。 【業務内容】 ■新規事業・モジュールの仮説創出と検証 ■プロトタイプ開発の推進とセールス活動 ■社内外ステークホルダーとのリレーション構築と管理 【プロダクト概要】 Loglassは、これまで企業の経営企画/管理部門において、表計算ソフトを用いて属人的/労働集約的に行われてきた経営管理業務(予算策定や予実管理、経営分析/レポーティングなど)を効率化・高度化するSaaSプロダクトです。 プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向けて、あらゆる企業の経営における”意思決定”をよりよいものにし、顧客企業の業績向上、ひいては、社会全体の良い景気の実現に貢献していくことを目指しています。
イーソリューションズ株式会社
オープンポジション/トータルフューチャーヘルスケア
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区城山トラストタワー17階
600万円〜1000万円
正社員
「オープンポジション/トータルフューチャーヘルスケア」のポジションの求人です 【事業内容】 最新のデジタル技術を用いたヘルスケア領域の革新的なソリューションである「急変の早期発見」「軽症での早期発見」の開発に取り組んでいます。「急変の早期発見」は死亡/発症の多い3つの事象、「軽症での早期発見」は潜在患者が多く未受診率が高い8疾患を対象に、最先端の異常検知技術で早期発見し、病院へ繋げる一気通貫サービスを構築しています。サービスの核となるハードウェア・ソフトウェアを様々なパートナー企業と開発し、多くの事業会社とともに社会へ実装することで日本の医療費/介護費削減を目指します。 【職務内容】 下記いずれか適正に合わせて選考のご案内をさせていただきます。 ・事業開発 ・調達 ・品質管理 ・システム開発
非公開
BizDev
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 営業DXサービスの新規機能の企画・設計や、今後の戦略の立案・実行を担うポジションです。事業フェーズやプロジェクトの内容に応じて役割が変化するため、毎回新たなチャレンジが求められます。 ・営業やプロダクトの戦略・戦術の立案 ・顧客の要望を踏まえた開発組織へのフィードバック ・社内の関連部門と連携したプロジェクト推進 など └定型業務ではなく、顧客の業務フローやシステム状況に応じた導入支援・活用提案などを行います。「顧客業務理解」「コミュニケーション力」「探究心」が求められるほか、柔軟な思考で事業課題に向き合う姿勢も大切です。 【ポジション魅力・キャリアパス】 ■各機能共に、立ち上げフェーズであるため、今後どのように価値を提供していくかの定義にも関われるポジションです。成長を大きく後押しするソリューションの専任であるため、自身の貢献による顧客の変化や事業の成長をダイレクトに感じられます。 ■プロジェクトベースでアサインするため、「今、事業として最も注力すべきテーマ」に向き合う機会が多く、事業責任者などの経営陣や、プロダクトマネジャー、開発メンバーと密に連携し、成長過程であるプロダクト創りに積極的に関与できます。また、中核事業である自社サービスの中長期の未来も併せて見据え、高い視座を持ちながら事業課題に向き合えます。
非公開
新規事業企画(XR領域、次世代IoTソリューション)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【主な業務内容】 シャープの次世代事業の確立を目指し、XRやIoTカメラなどの新規カテゴリー商品を応用したソリューション製品の創出を進めています。 2024年には、XRをはじめとする新規事業を牽引する「SHARP XrossLAB」を開設し、新しい取り組みや開発が進んでいます。 今回、新規ソリューションビジネスの企画・開発業務を進めるビジネス企画メンバーを募集します。 <事業領域(例)> ・快適な車載空間のためのandroidディスプレイオーディオ ・ウェアラブルカメラを活かした視覚共有 【具体的な仕事内容】 新規ビジネスの構想から携わることができ、将来の収益の軸をゼロから作り上げていくやりがいを感じることができます。 ■XR商品・IoTカメラ商品を応用し、BtoBやBtoCに向けたソリューションビジネスを企画する業務 ■ソリューション製品を顧客に提案し、すり合わせるビジネス提案業務 ■XR・IoTビジネス領域のマーケティング業務と、市場分析による新規市場改革業務 ■共に市場参入するビジネスパートナーの発掘と、パートナーシップ構築などのパートナーマネージメント 他 【配属地】 ■SHARP XrossLAB(シャープ クロスラボ) https://corporate.jp.sharp/news/240131-a.html シャープ株式会社では、通信技術や小型・軽量化技術など、スマートフォンやモバイル機器の開発で培った技術やノウハウを活かし、 XRをはじめとする新規事業の創出に取り組んでいます。 その第一弾として、VRヘッドマウントディスプレイの商品化を進めているほか、同時にさまざまな分野における用途やソリューションの開発を進めています。 これらを牽引する「SHARP XrossLAB」では、商品企画や開発のメンバーを配置し、技術・商品開発を行うほか、営業拠点の役割も担っています。 開発中の技術やプロトタイプのデモンストレーションを交え、お客様が得られる体験や価値のイメージの共有を図りながら、さまざまなパートナー企業との共創に取り組んでいます。 【勤務地】 ■シャープ クロスラボ(東京都千代田区内神田3-2-8) ※最寄駅:JR神田駅すぐ
非公開
【東京】渉外
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜1500万円
正社員
【概要】 同社は、21世紀最大の課題と言われている「水問題」を構造的に解決することを目指しているスタートアップ企業です。 2050年には水ストレスに直面する人が人類の40%と言われており、先進国では上下水道の深刻な財政課題が顕在化する中で、水問題はますます深刻化してきています。 我々はこのような水問題を「小規模分散型水循環システム(水の98%以上をその場で再生し、循環利用できる技術)」で解決すべく、商品開発に尽力しています。 100年以上の歴史を持ちながらも方法論の変更が難しかった水処理の仕組みを小規模化し、製造業のコスト感覚と組み合わせ、センサーとクラウドサービスの連携でデジタル化し、次世代の水処理の仕組みを作り出します。 「水処理 × デジタル × 製造業」をキーワードとしたプロダクトを足がかりに、世界の水問題にチャレンジしています。 【プロダクト例】 ・WOTA BOX: ポータブル水再生処理プラント https://wota.co.jp/wota-box/ ・WOSH: ポータブル手洗いスタンド https://youtu.be/ggowhqQH6VM ・その他プロジェクト: 住宅向けの小規模分散型水循環 【募集背景】 同社事業/プロダクトのさらなる拡大のため、自治体/官公庁に向けた渉外業務をお任せできる方を増員募集いたします。 ■仕事内容 人類の水問題を解決するWOTAを、経営戦略・方針・パーパス・ビジョンを理解したうえで、多くのステークホルダーを巻き込み問題解決を加速させる ■役割 デジュール化の戦略策定 政府渉外の対応 【配属組織】 政策調査・経営支援部 執行役員 渉外管掌ー部長ー★・メンバー5名 【同社の可能性】 ◇グローバル展開のリーダーシップ 同社の製品は、災害対応やインフラ整備の遅れた地域に革命をもたらす技術として世界中から注目されています。COP28への参加や英王子が創設した史上最も名誉ある環境賞の受賞など海外市場でも評価が高く、持続可能な水循環モデルを世界中に普及させる可能性を秘めています。 ◇社会的意義のある技術 水の循環を効率化し、廃棄水の削減を実現する技術は、気候変動や水資源問題を克服する重要な鍵となります。人々が「水の自由」を享受できる社会づく…
パーソルイノベーション株式会社
新規事業企画/推進メンバー【社長室/フルリモート可】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区北青山2丁目9-5 スタジ…
600万円〜1000万円
正社員
「新規事業企画/推進メンバー【社長室/フルリモート可】」のポジションの求人です グループの柱創出のために日々新規事業を生み出すパーソルイノベーションで、2024年7月から新設された室となります。 社長の右腕として、あらゆる手法を用いて事業開発を担っていただくのが社長室の役割になります。 新規事業開発のプロが集うパーソルイノベーションにおける社長室は、いわば 組織の『核』 となるプロフェッショナルが集まる室。 未来のパーソルグループの中核となりうる事業を探索し実現可能性の高い勝ち筋を見つけ出すこと、そしてより多くの新規事業シーズが生まれ育つ土壌を作りあげていくことが社長室のミッション です。 【仕事内容】 本ポジションでは社長室直下メンバーとして、パーソルイノベーションの経営アジェンダの最上流における企画・推進を担っていただきます。トップダウンで取り組む新規事業開発や、組織横断/グループ横断でのプロジェクト推進など、お任せする可能性のあるプロジェクトは多岐にわたります。 (1)事業開発(BizDev) パーソルイノベーションで検証される新規事業の上流部分での事業推進における役割新規事業のシーズ探索から立ち上げまでの事業開発(BizDev)業務を担っていただきます。パーソルとして取り組むべき新領域におけるトップダウンでの事業開発から、ケイパビリティ・アセットを活用したグループ横断での事業開発、外部企業との提携やM&Aを用いた事業開発など、様々な手法での新規事業開発をお任せいたします。 → そのまま事業責任者としてグロースまでご担当頂くことも可能です。 (2)組織横断施策のプロジェクトマネジメント パーソルグループの新規事業創出起点として、パーソルイノベーションが持つインキュベーション機能をより強化するための組織横断施策の企画・推進・プロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ※ご本人の適性やご希望に合わせて、(1)(2)のバランスやどちらかに集中など、柔軟なチャレンジが可能です。 【このポジションの魅力】 ■代表大浦の直下で 多岐にわたるテーマの事業に携わることができ 、自身の成長にもつながること ■パーソルが持つ豊富なリソースやブランド、ケイパビリティを活かした、ダイナミックな事業開発に携われること ■ 事…
非公開
ビジネスデザイナー(新規事業開発支援)【全国フルリモート可】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
当社ではクライアントが抱える新規事業・DX領域の課題に対して、課題の整理・解決策の提案・デジタルプロダクトの開発まで、ビジネスデザイン~エンジニアリングを一気通貫で支援しています。 本ポジションは、そのプロセスの上流にあたる、クライアントの問題・課題の整理や解決策の仮説構築、ターゲットユーザーのカスタマージャーニーやインサイトへ深い洞察、テクノロジー観点を踏まえた蓋然性の高いビジネスプランの立案、などをビジネスデザイナーとして対応いただきます。 また、顕在化した案件への対応のみならず、受注後のクライアントとのパートナシップ構築や、能動的にクライアントへ提案活動を実施するなど、パートナーセールスに近い活動も期待します。 ・クライアントの事業課題の発見 ・マーケット分析やユーザー調査の提案 ・解決策やビジネスデザインへの落とし込み ・クライアントとの継続的なパートナーシップ構築 ・顧客開発 【顧客イメージ】 DX推進本部・新規事業立ち上げ部署・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など (大手企業や中堅企業が中心です) 【この仕事のやりがい/魅力】 ・複数企業のDXや新規事業プロジェクトに関わることができます。 ・企業の経営層と近い距離で業務を行って頂きます。 ・エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナーなど多様な専門家とコラボレーションをしながら事業開発を進めて頂きます。 ・過重労働が少なく、ワークライフバランスを充実させやすいです(平均残業時間:月23h程度) 【風土・働き方】 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。
株式会社カネカ
地球環境に貢献する新規事業企画(再エネ・マイクログリッド等)
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区赤坂1-12-32(アーク…
600万円〜900万円
正社員
「地球環境に貢献する新規事業企画(再エネ・マイクログリッド等)」のポジションの求人です 同社にて、ソリューション事業企画業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・環境ソリューション事業企画(健康、環境、エネルギー) ・各種パートナー企業、官公庁、自治体、需要家との協議/契約 ・事業性評価、市場規模予測 ・地域マイクログリッドのSPC運営 <プロジェクト例> https://www.itochu.co.jp/ja/news/press/2023/230601_2.html 〇兵庫県豊岡市での 蓄電所事業/太陽光PPA事業/地域マイクログリッド事業 電力会社や伊藤忠商事と連携し、商用EVのリユース蓄電池+太陽光発電設備を企業の建屋に設置、地域内での電力供給サービスを展開。 〇健康・観光・企業誘致 等、他分野との掛け合わせによる横展開も進行中。 ちなみに・・・ カネカは元来より多種多様な異種技術を組み合わせ、独創的な価値をかたちにし社会に提供しております。 〇バイオ技術と高分子技術を組み合わせたカネカ生分解性バイオポリマー「Green PlanetR」 〇サプリメント製品と食品製品を組み合わせた「わたしのチカラR Q10ヨーグルト」 など 【ミッション/取り組み姿勢】 同チームは、もともとエネルギー事業の中にあった部署から、約5年前に事業横断的な 新規事業開発 を行うことを目的に独立した組織です。 ■地域貢献 ■カネカの多彩な事業・ノウハウ(有機EL照明、生分解性素材、サプリメント等)を掛け合わせて 新たな製品・サービス・事業を創出 上記をミッションとし、事業横断/外部パートナーとも積極的に連携しながら、業界や既存の枠にとらわれない新規事業(0→1)の企画推進に取り組むチームです。 【働き方/チーム体制】 〇メンバー(複数名)が プロジェクトマネージャー的な立場 で事業部と密に連携し、PJを推進 〇組織構造上、 事業部長などとフラットな関係でスピーディに意思決定・推進 〇複数案件が並行して進行(数年単位で構想→事業化まで伴走) 【魅力ポイント】 〇自由度が非常に高い環境で、アイデアを形にしていく裁量が大きい 〇20代の若手メンバーも在籍しており、若いうちからチャレンジ機会に恵まれる …
非公開
技術戦略企画【東京】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜
正社員
技術・事業戦略立案、社外協創の推進や交渉、社内プロジェクトの推進、技術リサーチを担って頂きます。 ■社外(大学、企業やベンチャー)の技術や事業をリサーチし、弊社の強みと組み合わせ、事業仮説を立てて、全社の技術戦略や開発テーマの立案 ■足らないものは協業や、技術提携のコーディネート、M&Aの交渉 ■同社のフラットな社風を生かし、企画内容を経営トップに提言し、全社横断プロジェクトを立ち上げることに留まらず、社内外の関係者を巻き込みながら、事業化までプロジェクト推進 ■活動は、国内にとどまらず、シリコンバレー、深セン、東京、欧州のリサーチ拠点と連携し、グローバルで最先端の技術、事業を発掘し、連携の可能性を探って頂きます。(重点領域:脱炭素、循環社会、ヒートポンプ技術の領域拡大、エネルギーやCO2回収関連) 【ポジション・立場】 全社の技術企画部隊である戦略室にて、技術リサーチと技術事業企画、それを実現する協創、プロジェクトの推進をけん引するリーダー、メンバーとしての活躍を期待しています。 【仕事のやりがい】 ■異業種・異分野の技術を持つ企業や大学、VBなどとの連携・提携を通じて、新たな価値を創出するR&D部隊です。 ■グローバルの全R&D部隊の技術の司令塔として、組織や領域に囚われない横ぐしでの社内連携と、東大、阪大などとの産学連携、CVC室によるベンチャー支援、企業との提携など、従来の枠に囚われない技術開発、事業開発に取り組んでいます。 【この職種における強み】 ■同社は、連結売上高4兆円、海外比率は8割を超えるグローバル企業です。 ■グローバルNo.1シェアの空調機器で圧倒的な強みを誇る事業で今後20年で空調需要が3倍に増えるとみており、まだまだ事業拡大ができることと、その事業基盤を活かし、脱炭素や環境技術などの領域で、横展開できるコア技術を保有しており、技術軸での成長の可能性がたくさんある会社です。 【キャリアパス】 ■R&Dの開発基盤と、大学企業VB海外拠点のネットワークをフル活用し、技術から事業化を一気通関で推進することで、視野を広げ、人脈を構築し、専門性を磨きながら、以下の専門人材へのキャリアパスが有る。 1.事業出口を明確にした技術戦略立案とグローバルR&D強化をリードするストラテジスト 2.当社強化領域…
非公開
【COO室所属】事業企画(新規事業/事業グロース)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
同社は現在60個以上の事業を多角的に展開しています。そのうち、動画配信事業・FX/証券事業・オンラインゲーム事業・エナジー事業などが同社の収益を支える柱となっています。新たに収益の柱となる事業を作る為、新規事業開発や既存事業の再建を進めている状態です。今後は多角的に事業展開しつつも、特定の領域で複数の事業を展開し、事業間でのシナジーを生みながら大きく収益化を目指しています。 【同組織のミッション/業務内容事例】 ■既存事業/新規事業における成長支援 (例えば) ■事業部における幹部として兼務し、経営企画機能の導入・運営をハンズオンで支援 ■事業部におけるグロース支援担当として、事業部長と連携し、課題感に合わせた解決策の検討~実行 ■AIやグローバルなどの新規事業の検討~実行 ※ご自身のご経験に合わせてアサインメントを検討いたします。 【所属組織について】COO室事業企画グループ ■投資企画グループ ‐M&Aによる新規事業創出、及び既存事業の強化 ■事業企画グループ ‐各本部毎の経営企画機能の立ち上げ、及び個別事業の成長支援 ■COO室付けメンバー ※それぞれ1-5名程度 【入社後の想定】 入社後はCOO室に配属され、その後既存事業へのアサインや、COO室で新規事業の立ち上げを行っていただくなど、その方のご経験・希望によって様々です。 【配属事業のイメージ】 COO室は同社の中でもエンタメプラットフォームに付随する事業へのアサイン、 もしくは同社プラットフォーム全体の活性化など会社の重要事業にアプローチすることが多いです。 【ポジションの魅力】 ■60もの事業を扱う同社における役員室のような立ち位置のため、役員直下でスピーディーに事業遂行することが出来ます。 ■一つの事業に留まらず、M&Aやアライアンス等のダイナミックな動きも経験できる貴重な部署です。 ■安定的に収益を生み出している環境にて、新規事業等にチャレンジができる環境です。 ■フレックス勤務・副業可能・年齢性別問わずフラットな環境と働きやすい環境です。 【過去の輩出事例】 ■電子書籍事業部 部長兼GS代表 ■EXNOA社 COO室 室長 ■セールスソリューション本部 事業推進室 室長 ■マーケティング本部 プロダクトマ…