希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,355件(401〜420件を表示)
トヨタ自動車株式会社
燃費規制戦略および電動車戦略の企画・推進
事業企画、事業プロデュース
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
800万円〜
正社員
「燃費規制戦略および電動車戦略の企画・推進」のポジションの求人です 【特色】 カーボンニュートラルを実現するため、ハイブリッド車などの自動車の使用段階(走行時)に排出する温室効果ガスを削減する技術の企画・推進エンジニアを求めています。 【概要】 カーボンニュートラルを達成するシナリオの策定、自動車の走行に関わる温室効果ガス削減技術を企画しています。 燃料や電気などのエネルギー情勢を踏まえた電動車の企画も行っています。 【詳細】 ◆自動車用エネルギーの情勢分析と将来予測に基づく温室効果ガス排出量の分析 ◆自動車の走行に関わる温室効果ガス削減技術のアイデア立案・PJT企画、削減効果の見積(シミュレーション) ◆温室効果ガス排出量算定の標準化動向調査、排出量集計と情報開示 【具体的な業務内容】 ◆上記データ収集・分析、シミュレーション、周辺調査 ◆上記削減技術アイデアに基づいた関係部署との連携/企画立案・推進 ◆サステナビリティレポート等への非財務情報開示に向けた情報整理、関係者リード *同部は企画部署です。具体的な開発実務は専門部署が実施します。 【やりがい・PR】 ◆気候変動・地球温暖化という社会課題に取り組んでおり、非常にダイナミックなチャレンジができます。 ◆トヨタ自動車はグローバルに事業展開しています。本件の活躍の舞台もグローバルです。 ◆各国の温暖化対策のため、業界全体や関係省庁と対話を行います。大きなやりがいを得る事ができます。(日本や米国)。 ◆業務を通じて、自動車技術およびエネルギー・環境、温室効果ガスなど関する最前線の情報を扱います。 ◆自動車および自動車部品会社の他、省庁、自治体、銀行、投資家、大学、研究機関等の幅広い人脈を構築できます。 【採用の背景】 ◆各国・各地域におけるカーボンニュートラル議論の盛り上がり、電動車の拡大等 急速に取り巻く環境が変化しているこ ◆パワートレーンの効率向上などの燃費技術改良や車両電動化が進み、ここから先の更なる改善の難易度が上がっていること ◆様々な経歴を持たれている方の新鮮な目でシナリオを多角的に検証し、難題の突破口を見出したいこと
株式会社エス・エム・エス
事業企画/事業責任者候補【東証プライム上場企業/SaaS】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区芝公園2-11-1 住友不…
650万円〜1000万円
正社員
「事業企画/事業責任者候補【東証プライム上場企業/SaaS】」のポジションの求人です 【業務内容】 ■仕事内容 金融支援事業の事業責任者候補として、現事業責任者の直下で既存事業のグロースと新規事業の探索・企画を行っていただきます。 入社後半年~1年を目安に、金融事業全体の責任者をお任せする想定です。 <具体的な業務> ・介護分野の金融事業領域における市場分析・調査を通じて、既存・新規の事業グロース ・中長期の事業戦略の立案、それを成し得る組織設計と実行担保 ・メンバーマネジメント(採用/育成/配置等) ・PL計画の策定と運用管理 ■入社後の流れ ・まずはセールス・マーケティング領域における企画実行、マネジメント業務からご担当いただき、徐々に与信管理等まで管掌領域を拡大いただきます ・入社後半年~1年ほどで金融事業全体の事業マネジメントをお任せします ・現在の主要サービスであるファクタリング事業のみならず、新規事業の探索・企画立案も担っていただき、新たな売り上げの柱を創出することも期待しています <セールス・マーケティング領域における企画業務について> ・主要サービスであるファクタリングの獲得数増加に向け、マーケティング・セールスにおける企画を行います ・ファクタリングの商品改定や資金調達商材のみならず、FAやM&A、コンサルティング等、課題解決に向けた経営改善商材とのクロスセルの仕組みの構築も行います 【配属部署】 介護経営事業本部 事業開発部 金融支援グループ ・マネージャー1名、マーケティング1名、セールス3名、事務9名 ■金融支援グループの概要 ・カイポケの一機能として、介護、医療事業者向けの資金調達を支援します ・「マーケ→セールス→契約事務~資金調達実行」のサービスにおける全機能を内包しており、事業経営の川上から川下まで携わることが出来ます ・隣接部署であるM&Aグループやコンサルティンググループとの紐帯が強く、案件連携を頻繁に行っており、それぞれの知見を活かしてオーダーメイドのソリューション提供も行っております 【やりがい】 ・弊社は「設計」と「実行」に強みのある会社です。チームで成果を最大化するための仕組みを「設計」する力と、その仕組みを「実行」し、また仕組みに返す力の両輪…
株式会社エス・エム・エス
事業責任者候補【オープンポジション】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区芝公園2-11-1 住友不…
650万円〜
正社員
「事業責任者候補【オープンポジション】」のポジションの求人です 【職務内容】 同社の経営戦略に沿って、いずれかの担当領域の事業責任者として、事業戦略の立案から実行(組織運営/採用/オペレーション設計等)までをハンズオンで担っていただきます。 担当頂く事業は、ご経験やご志向性に合わせて検討いたします。 ・担当頂く事業の戦略策定 ・事業遂行に必要な組織運営と戦略実行の推進 ・様々な事業や役員と連携をした事業シナジーの模索や次のシーズの模索 ・(フェイズやニーズにより)M&Aおよび戦略投資の企画/推進ならびにPMI など。 ※同社に存在する大小様々な事業を対象とした責任者ポジションとなります。 事業フェイズや規模、ターゲットや業界、ビジネスモデルなど事業環境を構成する様々な要素と、これまでのご経験やご志向などによってご担当頂く事業をご相談させて頂ければと考えています。 ■事業創出企業としてのエス・エム・エス 高齢社会は日本にとって大きな課題にも関わらず、まだアナログな部分が多く、様々な切り口でのエス・エム・エスは、2003年の創業以来、40以上もの事業を立ち上げています。 「上場=非ベンチャー」と認識される事も多いですが、2008年マザーズ上場、2011年東証上場後も国内外で新規事業の創出を更に加速させており、その結果、創業以来17期連続で増収増益・時価総額2500億円を超える、急成長ベンチャー企業として注目を集めるに至っています。 また「高齢社会」という社会問題には膨大な事業機会が存在するため、現状の事業ドメインに限らず、今後も更なる事業創造を進めていきます。 【同社の自社製品一例:カイポケについて<介護×IT>】 カイポケは、クラウド型の介護事業者向け経営支援サービスです。 ICT活用により介護事業者の経営・業務の効率化や働き方改革をサポートします。 保険請求・業務支援、人事・労務、金融、購買など、現時点で約40のサービス・機能を提供しています。 https://www.bm-sms.co.jp/news-press/prs_20210121_kaipoke-donyujigyosho/#:~:text=%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%81%AF%E3…
日東紡績株式会社
【半蔵門】事業企画(戦略立案・中期経営計画の策定等)
事業企画、事業プロデュース
東京都 千代田区麹町2-4-1麹町大通…
700万円〜1000万円
正社員
「【半蔵門】事業企画(戦略立案・中期経営計画の策定等)」のポジションの求人です 【業務内容】 ・電子材料向けグラスファイバーの開発 ・生産、営業戦略の立案、他社との資本 ・業務提携・アライアンスの企画および事業予算、中期経営計画の策定を担当していただきます。 ・2024年度より、ニーズ対応力や機動力の強化を目指して組織体制の見直しを行います。それに伴い、開発・製造・販売部門が一層緊密に連携し、市場の変化に迅速に対応することが求められます。 近年、電子材料向けグラスファイバーはAIサーバへの需要拡大により好機を迎えており、海外エンドユーザーとの折衝にも対応しています。事業を推進し、周囲を巻き込みながら前進させるための企画職を募集いたします。 ■電子材料事業について 同社の中期経営計画(2024-2027年度)において、電子材料事業への成長投資を主要戦略として掲げています。 5G通信やIoTの普及に伴って高性能な電子材料の需要が高まる中で、電気を通さず、熱膨張が少ない特性を持つスペシャルガラスは、スマートフォン、タブレット、ディスプレイ、半導体、光通信など多岐にわたる用途で使用されており、持続的な成長投資と市場での競争力強化を実現し、将来にわたって高い成長ポテンシャルを持つ事業として期待されています。 【当社について】 ◇1923年4月に設立。繊維/グラスファイバー/メディカル/環境・ヘルス/プロパティマネジメントなど、様々な事業を展開しています。 ◇「グラスファイバー事業」では、日本で先駆けてグラスファイバーの工業化に成功しました。糸の製造からガラスクロス加工/複合材料の開発までを一貫して行い、幅広い分野に製品を提供しています。また、住宅用断熱材などに使用するグラスウールの製造も日本で先駆けて開始。高い独自技術を誇り、省エネ社会に貢献しています。 ◎入社年次/昇進に応じた研修の実施やスキルアップ支援、次世代リーダーやグローバル人材の育成など、人材教育に注力。また、社員一人ひとりが力を発揮でき、社員同士が協調することでチームワークを発揮できる環境を整備しています。
株式会社ラスク
ITエンジニア◆年休125日◆残業月6.75h◆在宅・フレックス有◆全員面接・Web1回◆有給平均9.23日
Web・オープン系プログラマ、学術・テクニカルサポート
★リモート案件もあり ★転勤なし ★U…
250万円〜500万円
正社員
\\従業員の70%が実務未経験からエンジニアデビューを実現!// 常時1万件以上の案件あり! あなたの希望も十分に考慮しながら、サポート業務など安心して取り組めるプロジェクトにアサインします。 「どんな案件がいいか」などは、現時点ではわからなくて当たり前。 一緒に考えていきましょう! ▼こんな案件からお任せしていきます▼ ■ヘルプデスクやサポート業務 ■簡単なデータ入力やシステム運用サポート ■基礎が身につくシステムテストやマニュアル整備 など ▼経験を積んだ後は……▼ ■アプリ開発やシステム設計にも挑戦可能! ☆チーム体制で安心感バツグン◎ プロジェクトの垣根を越えて、5~6名のチームであなたをフォロー! 技術面だけでなく会社や案件の環境についてなど、些細なことでも気軽に相談できます♪ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】多くのメンバーが収入UPを実現☆ 公正で明確な評価制度により、年次に関係なく頑張りを給与で還元。 多くのメンバーが収入アップを叶えています! \実際の収入UP例/ ■24歳:年収250万円→430万円 ┗入社8ヶ月で係長代理に昇進! ■39歳:年収280万円→320万円 ┗未経験入社から5ヶ月で主任代理に昇進! ■40代:年収360万円→700万円 ┗経験を活かし、入社1年で大幅昇給! 【注目】“成功型Giver”の精神でエンジニアも会社も笑顔に 受け取るだけでも、自分を犠牲にして与え続けることでもなく、お互いに与え合うことでより良い環境をつくり上げようという“成功型Giver”の精神がモットー。エンジニアが安心して業務に取り組める環境づくりにも力を入れており、案件先でのトラブルや、単価の引き上げについては会社が責任をもって“超強気”で交渉しています。 たとえば… ■大手企業との直取引も増えたことから、単価をそれまでの倍に引き上げ! ■「子どもの夕飯を作りたい」という社員の声を受け、18:30定時の現場を「残業なし+18時退勤」に調整 ■北海道在住のエンジニアのために、リモートで働ける東京のReact案件を獲得 ■健康上の理由から半日勤務を希望するエンジニアのために、午前中のみの案件を獲得 など 試用期間中の雇用形態に差異はありません
株式会社日立製作所
IT事業創出・提案【防衛・航空宇宙・セキュリティ領域】
事業企画、事業プロデュース
神奈川県 横浜市
700万円〜1000万円
正社員
「IT事業創出・提案【防衛・航空宇宙・セキュリティ領域】」のポジションの求人です 【募集背景】 「サイバーセキュリティ」の分野は日進月歩です。 防衛分野においてもサイバーセキュリティの分野はニーズが高く、新規事業の創出及び既存事業の規模拡大に向けた体制強化をはかるために人財を募集します。 【職務概要】 業務の取り纏め者として、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、価値創出に向けたソリューションの提案から受注までの活動を行う。担当分野についてメンバーを牽引し、事業創出・事業拡大に貢献する。 【職務詳細】 ・安全保障関連省庁向けの新規事業の提案活動において、市場・顧客の要望の具体化に向けたリサーチ、製品・サービス・ソリューションの企画と顧客への提案、ビジネスプランの策定を担当頂きます。 ・プロジェクトリーダまたはサブリーダとして、複数名のメンバを取り纏めていただきます。 ※営業やフロントSEと連携しながら業務を推進いただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■ポジションの魅力・やりがい ・民間では経験できない防衛・安全保障案件ならではの「現在・将来の日本の安全保障に直接貢献する事業」に携わることが可能です。 ・市場調査や新規事業の企画立案を経験する事が可能なポジションです。 ・最新のサイバーセキュリティに関する知識・知見を身につけることが可能です。 ■キャリアパス: セキュリティのスペシャリストとしてのキャリアを歩むことも可能ですし、評価や適性により、マネージャになることも可能です。 【働く環境】 ■配属組織/チーム 社員15名程度、20~30代の人財も多く、ポジティブ志向でチーム一体となって業務に取り組んでおります。 不明点等があれば、丁寧に説明してフォローし合える環境下です。 経験者採用で入社された方も在籍しており、活躍いただいております。 ・働き方:在宅勤務可能、裁量を持って働くこどが可能であり、プライベート等も配慮します。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 【配属組織名】 社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 防衛ビジネスイノベーション推進部 【…
ソフトバンク株式会社
事業企画/開発~AI計算基盤の中長期戦略の立案・PdT企画
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区竹芝新本社
650万円〜
正社員
「事業企画/開発~AI計算基盤の中長期戦略の立案・PdT企画」のポジションの求人です 【期待する役割】 生成AIの開発者、利用者を対象としたAI計算基盤事業とその基盤を活用したサービス/ソリューションの事業戦略/企画立案に従事をいただきます。 ・事業立ち上げおよび拡張における戦略/企画立案 ・経営陣による意思決定支援や組織横断的な連携/実行業務 【職務内容】 ・AI計算基盤(GPUサーバ)プロダクトの事業拡大に向けた中長期戦略の立案 ・AI計算基盤(GPUサーバ)プロダクト企画(戦略も見据えた、プロダクトのアーキテクト策定) ・AI計算基盤(GPUサーバ)を活用したサービスのソリューション戦略/企画立案 【魅力】 本事業/業務は、今後のソフトバンクの中核となり得る重要なプロジェクトとなります。 最先端技術の探求、新規ビジネスモデルの構築、政府やグローバルなど各方面のステークホルダーとの折衝など、さまざまな挑戦を通じて、ソフトバンクだけでなく日本の未来に価値を提供することを目指しています。 新しい世界へのチャレンジを求める方、未来を一緒に切り開ける方を歓迎しています。 ソフトバンクはAI計算基盤のさらなる拡張に向けて約1500億円の設備投資を決定。 国内最大規模となる計算基盤をベースに国産LLMの開発も進めております。 本事業/業務はこの取り組みに関わる重要なポジションとなります。 【参考】 https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20231107_01 https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2024/20240510_01/ 【配属先】デジタル社会基盤整備室 └ソフトバンクの目指す次世代事業構想の構築とその実現に向けた戦略および企画立案
ソフトバンク株式会社
ドローン技術企画・事業開発
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区竹芝本社
650万円〜1000万円
正社員
「ドローン技術企画・事業開発」のポジションの求人です 【ミッション】 ★ドローンの技術企画と通信技術を活用し、新たな社会インフラを創出する ★技術企画と事業開発を通じて、ドローンの商用化・社会実装を推進し、物流・インフラ点検・防災などの分野で価値を生み出す 【職務内容】 ■ドローン関連技術の企画・立案 ■最新技術、市場動向のリサーチと提案 ■パートナーシップの構築 ■国のプロジェクトの公募獲得や実証計画の策定 ■プロジェクトマネジメント、実証実験の推進 ■国の動向や実用化の課題を整理し、技術や実証実験の企画立案を行う ■国や自治体の補助金・規制緩和プロジェクトの企画、申請 ■プロジェクトを社内外の関係者と連携し、管理、実行、推進を行う ■ドローン市場、技術の調査、新規提案を行う 【参考情報】 ■SoraBase/ソフトバンクのドローンサービス) https://www.softbank.jp/biz/services/infrastructure/sorabase/ ■ドローン事業実例 https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20250210_02 【魅力】 ドローンの実用化に注目が集まっています。われわれは次世代ドローン技術と通信インフラを掛け合わせ、新たな価値を創出することに挑んでいます。 本ポジションは社会実装に向けた戦略・技術企画を行い、実現に導くという重要な仕事です。実用化にはどんな技術が必要なのか考え、企画し、世の中に広く普及したときの喜びは大きなものです。 【配属組織】テクノロジーユニット統括 プロダクト技術本部 技術企画開発統括部 Autonomous技術企画部:以下の領域の技術企画および戦術策定、実行計画の策定、実行承認などを担当する部門です。 ・自動運転/UAV/ロボットの自動制御・遠隔制御 ・測位および測位関連技術 ・高精度3Dマップ/デジタルツイン/マップシェアリング/空間ID
株式会社エス・エム・エス
事業戦略/マネージャー候補【東証プライム上場企業/SaaS】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区芝公園2-11-1 住友不…
800万円〜
正社員
「事業戦略/マネージャー候補【東証プライム上場企業/SaaS】」のポジションの求人です 【募集背景】 組織組成に伴う募集となります。 2024年12月、私たちは障害福祉事業所向けSaaS事業をジョイントベンチャーという形で開始しました。 https://www.bm-sms.co.jp/news-press/prs_20241203_smswt/ 現在は小規模で組織を運営していますが、規模化・組織化をリードいただける事業責任者を募集しております。 【配属組織】 介護・障害福祉経営支援事業本部 障害者福祉支援グループ 2023年に立ち上げた組織で0→1の事業開発を専門で扱う組織です。 機動力を重視するために既存組織とは切り離してマネジメントしています。 【ポジション概要】 ・障害福祉SaaS事業のビジネスサイドの責任者 ・事業立ち上げ期からグロースにおけるリーダーシップの発揮 ・初期は10名未満の組織をマネジメント、中期的には数十名規模の組織へ規模化・組織化 【業務内容】 ・マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析) ・事業戦略戦略の立案・実行 ・中期の事業計画の策定 ・PLのマネジメント ・プロダクト開発 ・プライシングの設計 ・人材採用・育成・仕組化 ・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発 等を中心に事業責任者としてPL責任を持ち、裁量をもって事業開発を推進いただきます。 【やりがい】 ・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する ・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること ・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること ・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること 【キャリアパス】 高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示 (例) ・事業…
テルモ株式会社
戦略推進チーム プログラムマネージャー(心臓血管カンパニー)
事業企画、事業プロデュース
東京都 新宿区西新宿3-20-2 東京…
700万円〜1100万円
正社員
「戦略推進チーム プログラムマネージャー(心臓血管カンパニー)」のポジションの求人です 【期待する役割】 戦略推進チームの一員として、C&Vカンパニー全体でのシナジー創出を目的としたプログラムの企画・推進を担当していただきます。 【職務内容】 ■プログラム全体方針策定 ■事業間コラボレーション案件の特定、実施可否判断支援 ■各種プロジェクトの立ち上げと進捗管理、題管理、クロージング(PMO)など 【魅力】 全社最大のカンパニーにおける重要なプロジェクトを、各事業のCレベルのメンバーと共に進めることができます。全社視点での成長戦略の実現に貢献できるだけでなく、様々なビジネス領域や国内外のプロジェクトの進捗管理に関わることができます。 また、経営層との距離が近いため、直接影響力を持つことが可能です。 【募集背景】 心臓血管(C&V)カンパニーでは、カンパニー全体の最適化と事業間のシナジー創出を目指す大規模なグローバルプログラムを立ち上げました。 このプログラムを主導的に運営できる人財を広く募集しています。 【配属先】心臓血管カンパニー戦略推進チーム
弁護士ドットコム株式会社
事業開発/クラウドサイン【SaaS/プラットフォーム企画】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区六本木四丁目1番4号 黒崎…
700万円〜
正社員
「事業開発/クラウドサイン【SaaS/プラットフォーム企画】」のポジションの求人です 【ミッション】 クラウドサインが抱える100を超えるパートナーネットワークを活用したアライアンスや商品を企画し、クラウドサインの売上最大化につなげる。 【業務概要】 クラウドサイン事業の成長に寄与する新規ビジネスの創出および立ち上げに向けたプロジェクトの推進 【業務内容】 クラウドサイン事業の成功を基盤にしながら、ビジネスチャンスの発掘と新規ビジネスの立ち上げをお任せします。具体的には下記のようなことを想定していますが、新規事業の立ち上げに必要なあらゆることを主体的に推進していただきます。 ■既存事業のアセットを活用して新たに参入すべき市場の特定 ■当該市場で提供するプロダクトの具体化、アライアンス先との交渉 ■リリース初期段階でのGoToMarket戦略の策定 ■初期のセールス活動とセールスモデルの型化 ■PMF後後の投資加速に伴う事業拡大の推進 社内外多くのステークホルダーとの調整を行いながら、幅広く業務をご担当いただきます。 【クラウドサインについて】 クラウドサインは、取引プロセス全体をDX化する電子契約マネジメントプラットフォームの展開を目指しています。民間企業や人手不足が深刻化している地方自治体の業務効率化、働き方改革を促すことで、社会に貢献しています。 【募集背景】 電子契約マネジメントプラットフォームの事業拡大の為、組織強化に伴う募集です。ご自身でクラウドサインのプラットフォーム拡大に貢献頂けます。 【募集部門について】 クラウドサイン事業本部 事業戦略部の配属。 事業戦略の立案を担う部門。全体で20名弱の組織となります。 【同社の目指す方向について】 弁護士ドットコム、クラウドサインそれぞれのサービスが保有するDBの統合を目指し、シナジー創出をしていく。 【参考資料】 クラウドサイン事業本部 事業戦略部 部長インタビュー ・https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/935420 【本ポジションの魅力】 ■クラウドサイン単体で売上60億の規模感があり、今後より拡大していくフェーズに携わる事が出来ます。…
株式会社NTTデータ
【TC&S】グリーン戦略立案および実行管理
事業企画、事業プロデュース
東京都 NTT品川TWINSDATA棟
1200万円〜1400万円
正社員
「【TC&S】グリーン戦略立案および実行管理」のポジションの求人です 【職務内容】 環境エネルギー、SDGs、ESGなどの社会課題および当社の経営課題の解決に向けて、方針立案、実施計画および管理およびノウハウを蓄積しビジネスとして展開しており、以下のような役割を自身でも担いつつ、部下のマネジメントを実施いただきます。 ・全社環境目標達成に向けて、総務部サステナ担当やグリーンを推進する社内各部門と連携して、方針立案や顧客への環境価値提供をFM事業部の視点で支援する。 またFM事業部のビル運営側と連携組織とのパイプ役となり、施策を推進する役割 ・再生エネルギーの導入計画の策定、運営(マーケット調査、再エネ調達戦略、顧客提案活動のサポート) ・上記活動に関わる、社内事業部、データグループ会社、NTTグループとの連携や外部団体への参画および当社取組みの情報発信。 【アピールポイント(職務の魅力)】 【ミッション】 当社は官公庁や金融、医療、交通など、社会インフラとなるシステムを数多く手がけていますがこれらのようなミッションクリティカルなシステムにおいて、NTTデータは基盤からアプリケーション開発まで、一気通貫して提供できる強みを活かしてきました。この「基盤」として総延床60万平方メートルのデータセンタビルを全国に保有しています。 2018年にはデジタルビジネスの新拠点として国内最大級・最新鋭の設備のデータセンターを開設しました。 他にも、オフィスビルや研修センターといった延床40万平方メートル以上のファシリティを保有しています。これらのアセットとノウハウを活用して、「NTTデータグループの事業収益を最大化させていくこと」、「ビルと社会システムの架け橋となること」、これが私たちのミッションです。 【働き方】 完全週休二日制(土日祝日)でフレックスタイムを採用、月の平均残業時間は30時間程度で仕事とプライベートを両立しやすい環境です。 全社的にメリハリのある働き方を推進しております。リモートワークも積極的に推進しており、長期就業しやすい職場環境をご用意しています。
トヨタ自動車株式会社
人と暮らしにフォーカスした新価値創造業務
事業企画、事業プロデュース
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「人と暮らしにフォーカスした新価値創造業務」のポジションの求人です 【特色】 100年に一度といわれる大変革期にトヨタを変革させる想いを持って、会社を支える次世代の新モビリティ、新サービス、新アイテム等を企画し、自ら開発できる人材を求めています。 【概要】 「幸せの量産」、「全ての人に移動の自由」を掲げるトヨタにおいて、人と暮らしにフォーカスした新価値創造業務を自らも手を動かすテーマリーダーとして推進頂きます。テーマ企画から開発までを担当し、製品開発工程や販売へ繋げます。「豊かな未来社会の実現」を目的とし、以下の業務を進めています。 【詳細】 ■新サービス/新商品開発 ーAIエージェント技術開発とコンテンツ開発 ー交通デジタルツインの開発と社会実装 ー衝突用人体モデル(THUMS)の拡張,バーチャルアセスへの対応 ー車両等のデータを活用したデータビジネス開発 ーペーパードライバー対策 ーモビリティヘルスケアのサービス開発 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> 比較的新しい部署で、様々な能力を持った人財が集まっていますので、ご自身が遂行する開発に必要な能力に関しては、気軽に連携することができます。職場の指針として、オープンマインドに基づき、自由な発想、自由な提案を掲げています。また自動車に詳しくなくても大丈夫です。 <ミッション> 新価値を創造し、豊かな未来社会を実現して、社会と会社収益に貢献するため、 将来社会環境、人々の暮らしを想定し、新モビリティ、新商品、新サービスを開発します。 【やりがい・PR】 <やりがい> 100年に一度の大変革と言われる時代の中、従来の枠組みにとらわれることなく、多様なバックグラウンドを持つエンジニア同士が意見を出し合って業務を進めていきます。また暮らしを取り巻くサービスは、日々目まぐるしく進化しており、最新技術を身に付けながら開発を進めています。そのため、エンジニアとして常に技術に向き合い、継続的な成長が出来る環境となっています。 明確な正解がない領域だからこそ、非常にやりがいのあるチャレンジングなポジションです。 <PR> 本領域の対象は車室内キャビンに留まらず、広く人々の暮らしに関わり、従来のモノ中心のサービスから、より一層お客…
ソニーグループ株式会社
新事業開発責任者(ビジネスモデル変革支援サービス)
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区港南1-7-1
700万円〜1200万円
正社員
「新事業開発責任者(ビジネスモデル変革支援サービス)」のポジションの求人です 【Sony Acceleration Platform(SAP)について】 ■SAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/ Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業等に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスを提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする 【担当予定の業務内容】 新規事業に関わる以下の課題をお持ちの大企業の方々を対象に、現状把握と目標設定の上、課題を可視化し、その解決に必要なサービスを企画・提供。伴走支援または実行支援を通じて、目標(カスタマーサクセス)の達成を目指します。 課題:既存事業のビジネスモデルを変革できていない 具体例:これまでSIerで〇〇システムを受注して、顧客ごとに各カスタマイズをした状態で提供していたが、今後は時代流れや効率化のためSaaS型で売っていきたい。 しかし、どのようにしていったらよいかわからない。 カスタマーサクセス:既存事業のビジネスモデル変革をリードできる人材が増えている ■KPI ・サービス提供による売上・粗利 ■ポジションの役割 ・SSAPの新規事業領域におけるマネジメント 【キャリアパス】 SSAPにおける新規サービスの立ち上げの責任者としての経験を積むことができます。また、SSAPは事業拡大フェーズの為、成長する組織の中で、事業拡大経験を積む事ができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用と…
株式会社トライアンフ
フィールドエンジニア■未経験歓迎■60代採用実績あり■UIターン歓迎■定年制度なし■残業ほぼなし■直行直帰OK
フィールドエンジニア、学術・テクニカルサポート
★各拠点・お取引のあるクライアント先に…
250万円〜400万円
正社員
当社とお取引のあるクライアント先での勤務となります。 クライアントの商品を購入したお客様(エンドユーザー)のもとを訪問して、 機器の設置やセットアップなどを行うお仕事です。 ▼ここがポイント▼ ◎研修からスタートするので、今わからない単語があっても大丈夫! ◎先輩とペアが基本!いきなり1人で現場デビューは絶対ありません! ◎現場でもチーム体制なので、わからないことがあればすぐに聞ける環境です! ◎直行直帰が多いため、時間を効率的に使えます! ≪具体的には≫ ■PC・プリンターの定期メンテナンス ■IT機器の故障時緊急対応 ■オフィスのPCや社内IT機器のセッティング ■PC内部(ソフト)のセットアップやサポート業務 ■LAN回線の接続 ■PCや社内機器のトラブル相談・操作方法の説明 ■システムの利用サポート ≪依頼の内容≫ 「新店舗のPOSレジを設置して欲しい」 「社員の人数分、PCを新しいものに入れ替えたい」など お客様によって仕事の内容や規模は様々です。 中には郵便局の窓口端末など特殊な機器を扱うことも。 その場合は、IT機器メーカーにて事前研修を半日~1日かけて行うため、 現場で困るようなことはありません。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】誰かの役に立っているという社会貢献性の高さが実感できます 当社のクライアント先で、エンドユーザーのもとを訪問し、 機器の設置やセットアップを行うフィールドエンジニアの仕事は、 IT機器が存在する限り、需要が絶えない専門職です。 「エンジニア」と聞くと難しい仕事に思えるかもしれませんが、 研修からスタートし、チーム体制でのサポートがあるため、 特別な知識や技術がなくても始めやすいのが魅力です。 さらに、お客様先に出向くため、 「最新機器が導入されてワクワクしています!」 「こんなにスピーディーに新しいPCに入れ替えられるとは…ありがとう」 といった言葉を目の前のお客様から直接いただける機会が多く、 日々やりがいが実感できます。 【注目】社員一人ひとりの健康を第一に考えた制度を設けています。 当社は創業以来、健康診断100%受診目標、有給休暇取得、 予防接種料金の全額補助、最近であれば男性社員の積極的な育休取得等に力を入れており、 社員に寄り添った、居心地の良い職場づくりに注力しています。 ■健康経営優良法人2025認定 ■残業少なめ!繁忙期でも月20時間以内 ■直行直帰OK! ■育児休暇は気兼ねなく活用可能! └昨年は男性社員5名が取得。家庭も大切にする働き方ができます ■有給休暇の取得率90%以上、年間取得実績平均10.8日! └お子さまの学校行事や通院、アニメやゲームのイベント参加のためなど 私生活重視で気兼ねなく休暇が取得でます! 福利厚生に社員の声を反映することもあるなど、風通しが良く、 体力的にも気力的にも、無理なく働ける環境です。 試用期間3カ月あり(試用期間中は1カ月毎更新の契約社員となり、試用期間終了後に正社員登用となります)
株式会社ビジョン・コンサルティング
海外戦略コンサルタント
事業企画、事業プロデュース、経営系その他
★東京本社 東京都港区六本木6-10-…
600万円〜
正社員
邦人企業の海外進出、クロスボーダーでのコンサルティングをお願いします。 ・販路拡大、マーケティング戦略 ・リスクマネジメント ・アライアンス戦略 ・新規事業立ち上げ ・物流・ロジスティクス ・海外進出・グローバル支援 ・サプライチェーン・マネジメント ・人事・組織改革支援 ・業務改革支援 など
ハイブリィド株式会社
情シスサービススタッフ/フルリモート/フルフレックス/全国各地で勤務可/ワーケーション支援有/002
社内システム・運用・サポート系その他、学術・テクニカルサポート
★フルリモートワークメイン! ★地方か…
400万円〜1500万円
正社員
クライアント企業の情報システム部門に入り込み、 日常業務から改善提案まで幅広く担当していただきます。 3~5年という長期スパンでクライアントに入り込み、 情報システム部門の成長を伴走支援するスタイルです。 ≪具体的な業務≫ ◆社内システムの新規導入・移行支援 ◆アカウント管理、デバイス管理などの定常運用業務 ◆現状業務のシステム化・効率化提案 ◆クラウド化による一元管理の実現 ◆IT関連のナレッジ蓄積・集約支援 ◆ヘルプデスク対応・トラブルシューティング ※少なくとも2~3名のチーム体制でプロジェクトを進行 ※自社コンサルチームと連携して進める案件もあります ≪全国各地から遠隔で勤務可能≫ フルリモート対応が可能な案件では、 北海道~沖縄どこからでも仕事ができます! 実際に、宮城・長崎在住のメンバもいます。 時短で働き、仕事と育児・介護を両立しているメンバーもいます。 その人の働き方・家庭の状況などに合わせて、 柔軟に、かつ自由に働いていただける案件を決定していきます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ≪メイン顧客≫ ・スタートアップのベンチャー企業 ・急成長を遂げている中堅・中小企業 ・全国でサービス展開する大手企業 など 規模、業種を問わず IT活用に積極的なECサイト運営企業や グローバル企業の国内拠点などの成長企業など。 事業成長に合わせた支援を行うことがミッションです。 【業界】 製造26%、情報通信22%、建設・内装21% サービス13%、金融6%、商社4% エネルギー4%、運輸2%、その他2% 【開発環境・業務範囲】 ≪サービススタッフが携わる業務例≫ 【エネルギー会社IT運用センター構築、運用支援】 概要:親会社からの独立に伴い、独自のシステム整備・運用構築が必要になったため、運用センターを構築 業務内容:ヘルプデスク、システム運用、ITサービス・システム企画 規模:5名 【商社情報システム構築、運用支援】 概要:業務のペーパーレス化・Webサービス化プロジェクトの推進および運用支援 業務内容:システム構築プロジェクトにおける企画・構想・要件定義・設計支援、運用設計・改善支援 規模:3名 ≪具体的な業務内容を一部ご紹介≫ ●現状:ユーザー部門から情シスの個人担当者へ、システムに関する問い合わせが縦横無尽に来ている ●課題:情シス社員個人に負担がかかるだけでなく、業務過多になっていることが周りに見えにくい ●提案:役職者が依頼内容を確認してメンバーに振る仕組みの構築を提案、導入して定着するまで伴走 ●結果:個人の業務量が把握でき、業務の平準化に貢献 【注目】専門性を超えた柔軟な対応力 一つの技術だけに縛られず、様々なIT課題に対応していくポジションなので 専門性×柔軟性を持った対応力が身につきます! ・サーバ、ネットワーク、デバイスといったIT構成要素の総合的な管理 ・顧客のおかれた状況を俯瞰し、真に価値を提供するサポート ・中長期的な観点に立った、業務効率化の提案 など プロジェクトには開発部門出身者も複数在籍しているので、 システム改良や開発部門との橋渡し役を担当するケースもあります。 【注目】「ITコーチ」として社会に貢献 企業の情シス部門に寄り添い、成長をサポートするのが「ITコーチ」。スタートアップや成長中の中小企業など、IT化が追いついていない組織に入り込み、技術導入から運用まで幅広くサポートします。 ITコーチは、単なる"お手伝い"ではなく、将来的な自立を目指した伴走者。「この会社はもっと良くなるはず!」そんな思いで課題を見つけ、改善策を提案することで、クライアントの成長に直接貢献できるのが醍醐味です。 【身につくスキル・キャリアパス】 ★多彩なキャリアが描けます! ・現場を取り仕切るリードスタッフ ・部署のマネジメントをするマネージャー ・一つの技術領域を究めていくエキスパート (特定領域において、社内外のマーケットで専門知識を発揮していくポジション) …希望があれば社内の後進育成にも携わっていただきたいと考えています! 試用期間3ヶ月あり。その間の雇用形態・給与・待遇に差異はありません。
エイラシステム株式会社
ITサポート|エンド直案件中心/年間休日120日以上/20代~40代活躍/残業ほぼなし/東京・四日市募集
学術・テクニカルサポート
東京都23区> 港区、千代田区などの都…
500万円〜650万円
正社員
大手外資系企業の日本拠点を支えるローカルITサポートとして、経験を活かせるポジションが多数あります。当社の案件は「エンド直案件」が中心のため、中間業者を挟まず、スムーズかつ効率的に業務を進めることができます。 【主な仕事内容】 ・PCハードウェア、モバイル機器、プリンタ等の障害対応 ・Microsoft 365 / Office 365、多要素認証に関するサポート対応 ・会議のITサポート(機器の設置・接続確認 等) ・セキュリティインシデントへの初動対応 ・ネットワークおよび通信環境のトラブルシューティング ・その他のITサポートチケット対応 ・IT資産および在庫の管理・記録 ・ソフトウェアライセンスの管理 ・PCおよびモバイルデバイスのライフサイクル管理(調達・導入・移動・追加・変更・廃棄) ・各種ITプロジェクトへの対応(システムアップグレード、機器のリプレース 等) ・ナレッジベース、FAQ、IT関連プロセスの文書整備および更新 ・IT業務におけるプロセス改善の提案・実行 ・ユーザー向けITトレーニングの実施(セキュリティ関連、新入社員向け、新規システム、各種ポリシーなど) (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【開発環境・業務範囲】 【対応環境例】 Windows 10/11、Microsoft 365、Azure、Active Directory、Entra ID(旧 Azure Active Directory)、Cisco機器、ネットワークプリンタ、モバイル端末など 【注目】自立した働き方を実現できます。 当社では社員全員で業務の効率化に取り組んでいるため、基本的に残業はありません。定時に帰ることが前提なので、「周りの目が気になって退社しにくい」というようなことは全くなく、それぞれが常に高いパフォーマンスで働ける環境です。良い意味で周りを気にすることなく、主体的に動ける風土がありますので、ワークライフバランスを求める方にとっては最適です。また有休を使い切ることを働きかけています。2週間ほどの長期休暇をとる社員も多くいます。 【注目】年俸制で景気に左右されない安定的な収入。 年収は12で割った分を毎月支給し、「ボーナス分」がありません。今後の景気に不安を感じる方もいるかもしれませんが、年俸制を導入している当社であれば、世の中の景気の悪化によって給与が下がるといったことはありません。また、一時的に案件から外れても給与が下がることはないため、安定した収入を得ることができます。 試用期間中の雇用形態に差異なし
株式会社セットアップ【SOMPOケアグループ】
ITサポート/経験浅め歓迎/SOMPOケアグループ/離職率4.9%/前職年収保証/家族手当有/残業少なめ
社内システム・運用・サポート系その他、学術・テクニカルサポート
★リモート勤務相談可能! ◇大阪営業…
400万円〜500万円
正社員
SOMPOケアグループの一員として、 介護施設で働く方々をITの力でサポートします。 全国の介護施設からのパソコンに関する質問や 故障対応を行うヘルプデスク業務を中心に、 PCやネットワーク機器の設定・設置、事業所間ネットワークの構築など、 幅広いITサポートを提供します。 《具体的なお仕事内容》 ■ヘルプデスク業務(パソコン、周辺機器をメインとしたネットワーク機器の総合的な問合せ対応) ■新規事業所開設サポート(パソコンや周辺機器などのIT機器の設定・設置) ■トラブルを未然に防ぐ運用・保守の提案 ■ハードウェア、ソフトウェアの導入検証や資産管理 《この仕事の特徴》 ■介護業界トップクラスのSOMPOケア株式会社のグループ会社として、 システム構築から保守までを一手に引き受けるポジションです ■介護に関する知識・経験は不要で、正社員として安定したキャリアを築くことが可能です ■業務拡大による体制強化のため、将来的には会社の中核として活躍いただけます 《働く環境について》 ■大阪営業所技術部技術課(課長1名/主任2名/メンバー7名)での勤務となります ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】介護業界の課題を”IT”で解決に導く! 介護施設のIT導入から保守・運用までを一気通貫体制で提供している当社。見守り支援システム「眠りSCAN」(マットレスの下に設置することで、利用者様の睡眠や起き上がり等を離れていても把握できるシステム)や介護スケジュール管理システム「AxistX」など様々な商材を扱っています。多くのお客様に導入していただいており、「深夜の巡回や職員の運動量を減らすことができた」「職員間の情報共有が簡単になり、業務をスムーズに行えるようになった」といった嬉しい声も挙がっています!介護現場の負担軽減や業務効率化に取り組みませんか? 【注目】SOMPOケアグループの安定した経営基盤! 介護業界でトップクラスの規模を誇る、SOMPOケアグループ。全国に約470施設の介護付有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅を展開し、多くの方にご利用いただいています。当社はそんなSOMPOケアグループの一員として「介護の現場で働く人を、ITを使ってサポートする。」を使命とし、事業運営に取り組んでいます。現在、外部のお客様からの依頼も多く寄せられているため、今後は外部販売を推進することも視野にいれています! ★SOMPOケアグループの嬉しいポイント!★ ◎賞与年2回&ほぼ全員が毎年昇給! ◎家族手当やシフト勤務手当など豊富な手当あり ◎保険料割引、社販、SOMPOケアグループ利用優待制度あり 試用期間中の雇用形態に差異はありません
株式会社ウインズ
ITサポート/未経験歓迎/リモートOK/運用・保守からスタート/土日祝休み/残業少なめ
サーバー運用・保守、学術・テクニカルサポート
★横須賀積極募集! ★品川募集中! ★…
300万円〜800万円
正社員
★\ITサポートへのステップ/★ 【STEP1】入社~6ヶ月間 提携先の「東京ITスクール」で半年間研修! これまで1.5万人のエンジニアを育ててきた 実力派スクールです◎ また、社内でも研修事業を手掛けており、 不安な部分は二重でフォロー。 「ITサポートってどんな仕事?」から始め、 自信がつくまでアシストします! ▼ 【STEP2】7ヶ月目~ 研修後はプロジェクトに参加! 最初から開発ではなく、保守・運用からスタート。 すでに先輩メンバーが参画している プロジェクトに配属になるため、安心です◎ ▼ 【STEP3】仕事に慣れてきたら ITサポートからエンジニアを目指すも良し、 サポートとして極めるのも良し、 場合によっては、当社の他事業部への キャリアチェンジもご相談ください。 スキルアップのための資格取得補助も完備です! ◎未経験から幅広いキャリアが叶う環境です。 ★\プロジェクト/★ 案件の9割が大手通信キャリア系列。 普段身近なスマートフォンや、Wi-Fiなど、 通信系を扱うため、未経験の方も馴染みやすい現場です。 また、スキルを身に付けることによって、 実生活にも役立ちますよ! 興味を持って取り組んでみましょう◎ 【注目】◆サポートが手厚い!何でも相談しやすい職場です◆ 《未経験の方も安心の取り組みを一部紹介》 【◆】毎月代表と1on1 当社では、毎月直接代表と話せる機会を用意! 「スキル的にプロジェクトが厳しい」 「もっと頑張れそう」 など、リアルタイムの実感をその場で確認できるため、 あなたの「今」に合わせてスピーディーにお悩み解決! 【◆】メンバー間のチームワークも抜群 代表はもちろん、メンバー同士の風通しの良さも◎ 20代の若手が多く、上下関係はフラット。 リモートのメンバーもチャットツールを通して、 質問や相談しやすい体制を築いています。 さらに、定期的に対面で合う機会もあり、 交流チャンスは豊富! 和気あいあいとした雰囲気が魅力です! 【注目】◆働きやすさもポイント◆ ◆年間休日120日以上・土日祝休み └お休みはしっかり確保。 周りと予定も合わせやすく、 プライベートも楽しめます♪ ◆残業月15h以内 └時期にもよりますが、基本定時退勤OK! プロジェクト先によっては実働7.5時間のため、 仕事終わりも有意義に使えます。 ◆リモートもOK └在宅勤務も活用しながら、活躍している方が多数! 自分に合った働き方が選べます。 ◆大手企業の設備が整ったオフィス └プロジェクトは大半が大手。 最新設備や快適なオフィスで活躍できます。 ◎最近では、品川・横須賀案件増加中! 都内で活躍したい、神奈川で腰を据えて活躍したい方にとっては、 好条件です! ※勤務エリアはご希望を考慮し決定します。