GLIT

検索結果: 7,275(701〜720件を表示)

株式会社北海道共創パートナーズ

【札幌】SDGsコンサルタント/未経験歓迎/北海道の経済に貢献/土日祝休/北洋銀行グループ【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:北海道札幌市中央区大通西3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

未経験歓迎/道内企業のSDGsを促進/法人営業経験からコンサルタントへ ・道内リーディングバンクである北洋銀行の100%子会社 ・人定資本経営のISO取得の注目企業! ・SDGsコンサルタント/未経験歓迎/北洋銀行の取引先がクライアント ■業務内容: SDGsコンサルタントとして、道内企業が抱えるSDGsへの取り組みを実現すべく、 課題の明確化およびコンサルティングをお任せします。 顧客企業の経営者と対話し、顧客企業の目指すSDGsの取り組み目標と、 現状のギャップを洗い出し、方策を一緒に考えていただきます。 どの項目に絞るかなどのそもそものケースや、 ある程度宣言したけども体現できていないなどの実行支援など様々なニーズがあります。 ・テーマごとのアウトプットの導き出し、資料作成、提案(個人作業、チーム作業、クライアントとの共同作業) ・クライアントとの随時の協議、定例会議の開催、クライアント企業内における意思決定支援 ・SDGs目標達成に向け、キャッシュフローやファイナンスを分析し、設備投資などの計画立案やご提案 ・伴走型支援の実務、戦略や変革の実行段階における実務支援 ・成果、予算、スケジュール等といったPDCAサイクルのモニタリング支援 ・顧客企業と弊社で計画したSDGs方策の、実際のソリューションを行うアライアンスとの連携 ■入社後のフォロー体制: 先輩コンサルタントへの同行を通じて段階的にSDGsや、それを通じたコンサルティングのノウハウを習得頂きます。 コンサルタント同士の勉強会なども実施しており、実際に未経験者も活躍しております。 ◆対象企業規模:年商10〜50億円が50% 50億円以上25% 10億円未満25% ◆プロジェクト期間:2ヶ月〜1年 ◆プロジェクトチーム:2〜3人のチーム制、コンサルタント1名あたり3〜8件程度を同時に担当 ◆原則として、クライアント先常駐はありません。コンサルティング部門は30名程度の組織です。 変更の範囲:会社の定める業務

ソニーグループ株式会社

新事業領域部門における戦略管理(管理職候補)

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区港南1-7-1

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「新事業領域部門における戦略管理(管理職候補)」のポジションの求人です 【Sony Acceleration Platform(SAP)について】 ■SAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/ Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業等に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスを提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする 【担当予定の業務内容】 SAPを運営するプラットフォームのプロセス強化と、SAPメンバーが成長し力を解き放てる環境構築をミッションに、部門全体の業務推進、アクセラレーションサービス強化、人材強化、組織強化など、各施策業務を推進する戦略管理チームの責任者を担っていただきます。 また、社内外の役員や投資家に対して説明、アピールできるIRの計画資料作成、実行もご担当いただきます。 【キャリアパス】 ソニーグループ内外の多くの事業立ち上げに関わることができ、社内外での幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発スキルを高めることができます。 また、SAPは事業拡大フェーズの為、成長する組織の中で、事業拡大経験を積む事ができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【魅力ポイント】 ■多種多様な事業領域の企業、およびスタートアップとの新規事業立ち上げを通じ、新規事業開発現場ならではの多様な経験やスキルを習得…

LINEヤフー株式会社

事業企画/LINEミニアプリ【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ポジション概要: 「LINEミニアプリ」における事業企画と事業推進を担当 ■本ポジションが担うこと: LINEヤフーが運営するサービスプラットフォームであるLINEミニアプリの事業企画と実行推進を担っていただきます。 LINEミニアプリは現在、月間1000万人以上のLINEユーザーに、主に会員証・注文・予約などの用途で利用されています。そんなLINEミニアプリをオンライン/オフラインの両面で、より多くのユーザーに、より日常的に利用されるプラットフォームへ成長させるための、マーケットニーズ調査、戦略策定、プラットフォーム機能やガイドライン、パートナーエコシステムの強化・改善を関係組織と連携し推進する役割を担っていただきます。 ■本ポジションの魅力、面白さ: ・成長を加速させるチャレンジングな目標に取り組めます ・LINEヤフー全社の注力プロダクトに、主担当者として携われます ・ご自身が企画したプロダクトが多くの人に利用され、多くの人の生活をもっと便利にできる可能性があります ・様々な領域, 社内外様々な関係者と関わることができ、幅広い経験ができます ■直近(入社後)・中長期でお任せしたいこと: ※ご志向性や適性を踏まえてお任せする業務を選考中に確定いたします。 担当領域において、LINEミニアプリの利用ユーザー数と提供者数双方の最大化をするための事業企画およびその実行推進を担当します。 具体的には、市場分析や仮説検証を通じて、ユーザーおよび事業者に必要とされる機能や仕組みを企画し、実行計画の策定を主導します。また必要に応じてビジネスモデルの策定・オペレーション構築など、社内でもPdM、情報セキュリティ、法務、マーケティング、営業、オペレーション等の他部門の事業企画責任者と連携し、プロジェクトを推進します。 中長期的には、LINEミニアプリにおける事業企画として、中長期的な事業戦略の策定やチームマネジメントの役割を担っていただくことを期待しています。 ■主な業務内容: ・担当領域の中長期的な成長および収益性の向上に向けた戦略の立案、企画、推進 ・プロジェクトのKPI構築からグロースまで一気通貫で企画を実行 ・データの可視化や分析、調査 ・課題の発見と対策 ※関わるサービス ・LINEミニアプリ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社mign

【全国フルリモート可】事業開発責任者◆不動産・建設業界向けプロダクト開発/フレックス/土日祝休【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区神南1-6-5…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【未来の都市と暮らしの創造へ貢献するソフトウェア・ハードウェア開発企業】 ■業務概要: 事業開発・BizDev部門の統括マネージャーとして業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・不動産/建設業界のシステム導入の深い知見を活用したプロダクト開発や顧客提案 ・開発チームと連携し、エンプラSaaSの開発 ・システムの要件定義、UI設計 ・システムインテグレーションの顧客提案 ・個別の商談での提案 ・システムの要件定義、UI設計 開発チームと連携し、パートナー企業とプロダクトのつくり込みとPMFの達成 ・プロダクトの今後のスケールの戦略(クロスセル、アップセル機能の追加の方針、グローバル展開含め) ■チームコンセプト: ・最も早くリスクを取り、革新に挑戦し続ける ・世界の発展に大きく貢献する ・卓越した専門性を発揮する ・業界/地域横断でグローバルで広く貢献をする ・常に最速で変化/順応する ■就業環境: フレックスタイムとリモートワークを導入しており、社員がパフォーマンスを出すための自由で効率的な働き方を支援しております。 出張ベースで顧客先に行くことはありますが、基本的に全国どこからでも就業可能です。 ■当社の特徴: <最新技術×当社独自のデータ・アルゴリズム×業界特性> 最新技術を活用するだけでなく、当社が蓄積してきた独自のデータ・アルゴリズムや、業界の実務にフィットするようにきめ細かくカスタマイズすることを通じて、高品質・機能的で持続可能なソリューションを提供します。 特に現在は、不動産・建設業界の計画・設計領域や生成AI技術にフォーカスしてソリューションを提供しています。 <汎用型LLMと個別型LLMのハイブリッドの生成AI> 汎用型LLM(大規模言語モデル)をベースに、特定のタスクやドメインに対応する個別型LLMをアドオンするハイブリッド型AIには、いくつかの強みがあります。この構造により、汎用型LLMの汎用性と、個別型LLMの専門性を組み合わせた強力なシステムが実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社YOUTRUST

戦略推進局◆重要プロジェクトの推進をリード◆累計顧客社数1,000社突破/在宅勤務可・フレックス【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都渋谷区東1-26-2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【1000社以上の企業が利用・アプリ累計ユーザー数は20万人/キャリアSNS「YOUTRUST」運営企業/急成長中サービス/在宅勤務・フレックスで就業環境◎】 ■業務概要: 「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」をビジョンに掲げる当社にて、YOUTRUSTを大きく成長させるために、新規事業開発や部門を横断する重要プロジェクトの推進をリードして頂く方を募集いたします。 ■主なお仕事:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既存事業の新ターゲットリサーチ、メッセージングとポジショニングの最適化 ・ビジネス・プロダクト両サイドと連携した新機能の提案や要求定義 ・部署を横断した課題解決のためのプロジェクト推進 ・新規事業の企画立案および推進 ・事業計画の策定、売上管理 ■当社について: 当社は「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」をビジョンに掲げ、次世代のキャリア市場・キャリア形成の文化をつくっています。 社内外の仕事仲間とのコミュニケーションを通じて副業・転職といった機会につなげられるキャリアSNS『YOUTRUST』や、法人向けのHR Techを開発しています。 「友達の友達」までつながりのあるユーザーにスカウトを送ることができ、一般的なスカウトサービスにリファラル採用の信頼性を付加したサービスです。売上は年間10倍超・累計顧客社数は1,000社を超えています。 変更の範囲:本文参照

丸紅株式会社

金属本部(配属部署は部署面接後に判断)

事業企画、事業プロデュース

東京都 千代田区大手町一丁目4番2号

700万円〜

雇用形態

正社員

「金属本部(配属部署は部署面接後に判断)」のポジションの求人です 【想定される職務内容及びキャリアプラン】 (1)入社当初は本部営業部にて鉄鉱石、石炭、銅地金、アルミ地金などの対日輸入や三国間取引といったトレード業務に従事して頂きます(担当する商品は面談プロセスを通じて決定)。 その後、海外駐在等を通じて、より付加価値の高いトレードビジネスの開拓、推進に注力頂くことを想定しています。 (2)入社当初は本部営業部にて事業管理・運営業務、新規プロジェクトの推進業務に従事して頂きます。 その後、国内・海外事業会社や参画している鉱山会社への出向等を通じて、資源権益事業の運営及び経営に関わるキャリアを積んで頂くことを想定しています。 (3)金属資源開発部にてEV分野、再生エネルギー分野、脱炭素及びサステナビリティ関連の調査・分析や新規事業開発等の業務に従事していただきます。 最初に配属された(1)、(2)、(3)いずれかの部署から、将来的には他部署へのローテーションを通じてキャリア形成をしていただく場合もあります。 【業務内容】 (1)鉄鋼原料、非鉄・軽金属のトレード業務 (2)資源権益投資、製錬を含む各種金属・鉄鋼製品事業、リサイクルビジネスに関する事業管理・運営業務、新規プロジェクトの推進 (3)脱炭素及び循環型ビジネスの推進を目的とした、EV分野・再生エネルギー分野・脱炭素関連等の法規制や新技術・新規事業・企業の発掘、市場調査・分析、用途開発、事業化検討 ご本人の能力や適性、志望等を踏まえて、以下いずれかのポジションに配属予定です。 鉄鉱石部、鉄鋼原料部、非鉄金属原料部、銅鉱山事業部、軽金属部、鉄鋼製品事業部 金属資源開発部(事業開発課、カーボンニュートラル推進課) 【募集背景/応募者へのメッセージ】 金属本部では、銅、鉄鉱石、原料炭などの鉱山操業から、アルミ製錬事業、各種金属のトレード、リサイクル・リユースビジネスに至るまで鉄鋼・非鉄金属業界におけるサプライチェーンのあらゆる段階でビジネスを展開しています。 世界経済の発展、都市化、脱炭素社会における再生可能エネルギーへの転換、電化、EV化などに必要不可欠な金属素材は今後も需要増が見込まれています。 脱炭素に向けて大きく変容している社会の中で、当社の…

株式会社西部技研

【福岡/古賀市】事業企画・プロジェクト推進◆未来の技術を生み出す新事業計画/事業安定性◎/在宅可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

西部技研イノベーションセンター 住所:…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜工場向けの空気コントロール機器で高シェア/土日祝休・年休127日/自社で設計から導入まで実施/設立約60年で安定成長◎/海外向け売り上げが8割〜 ■お任せしたいミッション: この度、経済産業省主導の次世代蓄電池(LIB)サプライチェーン構築プロジェクトに弊社が参画することが決まりました。3年後の事業化を目指して脱炭素社会の実現に向けた製品開発・社会実装を進めていきます。これらの公的支援も活用したプロジェクトを円滑に推進していくため、本プロジェクトの中核を担うメンバーを募集します。 ■業務詳細: ◇NEDOをはじめとする公的助成金・補助金の申請書類の作成および提出対応 ◇プロジェクトにかかる経費の集計・管理、証憑書類の整理等を含む運用・推進業務 ◇進捗報告書の作成・提出(英語資料を含む) ◇社内の技術開発チーム、経理部門、ならびに社外関係者との連絡・調整業務 ◇プロジェクト関連の社内外会議への出席および通訳対応 ◇上記に関わるプロジェクト全体の進行・管理業務 など ※国内外への出張が発生する可能性があります。 ■業務のやりがい: プロジェクトが事業化された後も、中長期的な販売計画や事業戦略の立案に携わっていただく予定です。プロジェクト予算の策定・管理など経営管理に踏み込んだ領域にも携わることができ、大きなやりがいを感じていただけます。 ■当社について: ◇設立から約60年。製造業などに欠かせない「空気のコントロール」を実現する独自技術で、クライアントから絶大な信頼と支持を集めてきました。2023年10月には東証スタンダード市場へ上場し、成長性はさらに加速中。 ◇また、グローバル展開にも80年代から取り組み、国内外で取得した特許は100件以上、その製品は世界30ヶ国以上へと送り出されています。グループ全体での売上高も約67%が海外からのものとなっており、ゆるぎない事業基盤のもとで「100年成長を続ける企業」へと着実に歩みを進めています。 ■当社の特長: 特に全熱交換器では国内トップクラスのシェアを誇る、安定企業です。独自技術の研究・開発から、製品・システムの設計、製造・設置・施工まで、トータルソリューションを提供。国内外で講演や研究発表、特許の取得も行なっています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり※但し、変更の場合は本人へ事前通知の上、会社が決定します。

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

シニアアカウントマネージャー◆PlayStation向けソフトウェア開発・販売パートナー窓口◆在宅可【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

芝浦クリスタル 品川港南 住所:東京都…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/リモート可/フルフレックス制/年間休日130日・有給も初年度から15日付与でワークライフバランス◎】 ■業務内容: パートナー企業とのビジネス窓口として、主に以下のお仕事をご担当いただきます。 ・主に国内のゲームソフトウェアパブリッシャー(=取引先)とのパートナーリレーションシップマネジメント ・取引先ニーズとSIE目標の合致点見極め、社内外の関係者を巻き込むプロジェクト主導 ・取引先からPlayStation向けのゲームソフトウェアの誘致 ・取引先に対してPlayStationのビジネス機会の訴求 ・グローバルチーム、幅広い関係部署と連携し、ゲームソフトウェアの確実な発売と売上最大化ビジネスのコーディネーション 日々グローバルな環境でダイナミックに活動し、ゲーム業界に内側から携わることができる業務です。 自宅からのリモート業務も含めてフレキシブルなワークスタイルを推進しております。 担当パートナーのオフィス訪問やイベント参加など外出機会もございます。 ■組織・職場紹介: PlayStation向けゲームソフトウェアを開発、販売するパートナーとのビジネス窓口業務を担う組織として、北米や欧州のグローバルリーダーシップのもと、世界中のビジネス規模の大きなゲームパブリッシャーおよびデベロッパーとのビジネス窓口として社内外の連携を行い、パートナーとPlayStationの双方のビジネスを支えています。 欧米日亜それぞれにアカウントマネージャーを設けており、本社や現地ブランチとの窓口業務、商談・交渉・説明の実施、また社内のグローバルリーダーシップへの連携・報告を行っているグローバルでマネジメント含めて約40名規模の組織です。 会社全体でダイバーシティーに積極的に取り組んでおり、社員にとってBest Place to Workを目標とする職場環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 ネットプロテクションズ

事業企画/後払い決済サービス「atone」市場最大化◆リモート可/取扱高5600億超/プライム上場G【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都千代田区麹町4-2-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【20年以上継続成長/後払い決済サービスを国内ではじめて事業化・FinTech領域のリーディングカンパニー/全サービス累計取引件数4.4億件突破】 次期チームリーダーとして、後払い決済サービス「atone」の新市場へのサービス提供スキームの構築から、再現性の高いオペレーションやシステムへの落とし込みまでを推進していただきます。 ■具体的な業務内容: ・新しい市場へ「atone」を提供し、型化するうえで必要なサービス企画推進全般 ・営業部門が新規市場開拓を進める際の、事業上のボトルネックの検討及び打ち手の実施 ・新規市場への「atone」提案基準の構築 ・加盟店ごとの粗利を担保するための、加盟店管理プロセスの設計および是正対応 ・加盟店の体験を最適化するオペレーションやシステムの構築 ■自社サービス「atone」について: 「atone」は後払い決済サービスのパイオニアである当社が、「クレジットカードなしで使えるやさしい後払い」を目指し、2017年にローンチしたサービスです。サービス開始以降、順調にユーザー数を拡大し、ネットショッピングや実店舗でのショッピングと幅広い利用シーンにおいてご利用いただいています。昨年秋に、弊社が抱える600万人の会員にアプローチができる、送客サイト「atone shops」をリリースし、店舗の売り上げを向上させる決済プラットフォームとしてプロダクトを進化させています。 ■当ポジションの魅力: ・事業の成長スピードと会社としてのボトルネック、システムや運用の負荷など、経営視点が問われる難しい問いに答えを出し続けることで、前例のない市場へサービスの価値を広げられます。 ・多様なステークホルダーの力を集めながら、本質的な課題を思考し、緻密に課題解決に取り組むことで、サービスの成長に大きく貢献できます。 ■配属先について: 配属先は、現在、正社員が10名程度の新しいチームです。全員が他のチームと兼務をしており、兼務先はセールス部門、システム部門など様々です。また、メンバーのほとんどが20代中盤の若手で構成されています。そのため、育成やマネジメント体制は万全ではない中で、各自のバックグラウンドや強みを活かしながら、自走して業務を推進することが求められています。 変更の範囲:会社の定める業務

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

【東京本社】グループ事業戦略策定担当(PMI強化)◇在宅勤務可/年収UP可能/東証プライム上場◇【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

池袋本社 住所:東京都豊島区東池袋3-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

東証プライム上場/在宅勤務可/年収UP可能/グループ事業戦略策定担当(PMI強化)募集/完全週休2日制/賞与年2回/福利厚生充実◎ ■業務内容: ご入社いただく方には主に下記のグループ事業戦略策定業務を中心にお任せをします。 ◇グループ事業戦略(PMIのベースとなるフレームやスキームの検討・構築) (グループ経営・グループ経営管理のあるべき姿) ・関係会社に対する、管理統制スキーム ・関係会社に対する、インフラ基盤 ・トランスコスモスグループとしてのコスト効率化(各社間接業務の集約・BPO化等) ・トランスコスモスグループ経営管理に必要な機能・組織 ・これらの企画検討・上申、部門間交渉・調整 ◇グループ事業推進 下記業務担当メンバーのマネジメントを行っていただきます。 ・事業戦略として立案した内容を、プロジェクトや組織として実際に推進 ・新規関係会社の受入(PMIの推進) ・関係会社の投資進捗/業績管理 ・関係会社の事業推進活動支援 ■業務比率: ・グループ事業戦略の企画検討、とりまとめ 30% ・管理統制機能やシェアード機能の設計 30% ・プロジェクト推進/管理(スケジュール管理・課題管理・推進支援) 20% ・関係会社への事業推進支援 20% ■所属先組織: 7名、男女比5:2、年齢層45〜55歳 ■業務に必要なスキル: ・Office系ソフトの基本的スキル(Word、Excel※関数程度) ・新規立ち上げ、企画業務経験(PJ) ・プロジェクト管理者業務経験(PM/PL) ・BPOの知識(サービスや市場の理解など) 変更の範囲:会社の定める業務

アデコ株式会社

【プロジェクト責任者】官公庁や自治体と連携した就労支援事業/働くコトの社会課題に貢献!【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、組織・人事コンサルタント

ソリューションセールス事業部 住所:東…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【採用・リスキリング・雇用創出・就職支援など様々なHR課題を解決する公共事業を運営/一人ではなく周りと協力しながらチームで進めるお仕事です!】 ■担当する事業例: 配属となる事業推進部は1〜3課に分かれており、多様な就労支援の事業を担当しております。 ・派遣スキームにて、求職者と企業を結びつける ・Re-Skilling、Up-Skilling、就職イベント(合同就職面接会)等の労働就職促進 ・多様な人材にフォーカスして労働参加の意欲向上 ・人材不足企業への採用支援 ■お任せする業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 官公庁・自治体等、社会課題解決事業のプロジェクトリーダーとして当社が受託した国や、地方自治体、外郭団体等の社会課題解決事業の運営全般をお任せします。 ※年度ごとに担当する事業が変わる可能性があり、様々な事業を経験しながら統括責任者へのキャリアアップを目指していただきます。 <事業運営とは> 官公庁から受託した事業の仕様書に基づき、メンバーと共に設定されている目標数をクリア(または上回る)する事がミッションです。進捗状況を把握し、的確な判断をしてメンバーの動きを調整、目標達成の為に活動をどのようにしていくのか試試錯誤しながら解決していきます。受託元ともコミュニケーションを密に取り、最新の情報を常に連携する事で、信頼を得ながら事業成功に導きます。 <具体的な業務詳細> ・事業目標達成に向けての計画策定、広報戦略・パートナーの選定 ・顧客への報告、改善提案 ・事業達成におけるセールス活動、各種調整、クレーム対応 ・事業メンバーのリード、育成、コーチング、タスクマネジメント(数名〜数十名まで案件ごとに異なる) ・パートナー企業の管理(事業ホームページの制作・運用保守、印刷、セミナー講師等) ・事業のコスト管理 ・次年度事業獲得のための企画提案 ・事業運営における各種調整、資料作成、データ入力、管理業務 ・事業及びチームの予算・KPI管理 など ■事業例: <テーマ> 『雇用創出』『就職支援』『脱炭素』『テレワーク』『リカレント』『高齢者雇用』『女性活躍』『リスキリング』 など <形態> 事務局運営、セミナー・シンポジウム開催、コンサルティング、普及啓発、教育、ビジネスマッチング

株式会社北海道共創パートナーズ

【札幌】SDGsコンサルタント/フレックスタイム制/土日祝/北洋銀行グループ※経験者歓迎【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:北海道札幌市中央区大通西3…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: SDGsコンサルティングの専任者として、道内企業が抱えるSDGsへの取り組みを実現すべく、課題の明確化およびコンサルティングをお任せします。 顧客企業の経営者と対話し、顧客企業の目指すSDGsの取り組み目標と、現状のギャップを洗い出し、方策を一緒に考えていただきます。 ・テーマごとのアウトプットの導き出し、資料作成、提案(個人作業、チーム作業、クライアントとの共同作業) ・クライアントとの随時の協議、定例会議の開催、クライアント企業内における意思決定支援 ・SDGs目標達成に向け、キャッシュフローやファイナンスを分析し、設備投資などの計画立案やご提案 ・伴走型支援の実務、戦略や変革の実行段階における実務支援 ・成果、予算、スケジュール等といったPDCAサイクルのモニタリング支援 ・顧客企業と弊社で計画したSDGs方策の、実際のソリューションを行うアライアンスとの連携 ◆対象企業規模:年商10〜50億円が50% 50億円以上25% 10億円未満25% ◆プロジェクト期間:2ヶ月〜1年 ◆プロジェクトチーム:2〜3人のチーム制、コンサルタント1名あたり3〜8件程度を同時に担当 ◆原則として、クライアント先常駐はありません。コンサルティング部門は30名程度の組織です。 ■同社の特徴: 北洋銀行の取引先がクライアントとなります。また、クライアントからのリピート率が高く、案件の6割がリピートです。中小企業の経営者へのヒアリングから、プロジェクトの方向性を確認し、実際に手を動かし作業も行います。クライアントに寄り添い、実際に運用できるように伴走して支援を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社LEVECHY

経営企画本部長(CSO候補)※IPO準備中※幹部候補募集※

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区赤坂1丁目11-28 JM…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「経営企画本部長(CSO候補)※IPO準備中※幹部候補募集※」のポジションの求人です IPOを視野に入れている同社では、代表の共に経営を担って頂く経営企画本部長(CSO候補)として幅広く業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・経営戦略や事業戦略の立案~運用 ・各配下のマネジメント ・新規事業立案 ※その他業務に関しては随時代表と検討しながら進めていただきます。 【現状】 現在代表が兼任しており、代表直下のポジションへ配属となります。 【組織構成】 経営企画部、マーケティング・広報部、福岡事業部 ※上記は組織構成は変更になる可能性が御座います。

株式会社IDEA

【東京/転勤なし】新規事業開発 管理職候補

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区赤坂1-7-1赤坂榎坂ビル…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京/転勤なし】新規事業開発 管理職候補」のポジションの求人です 自由診療クリニックを全国100院以上の自由診療クリニックを展開している弊社にて、新規事業開発における管理職候補を募集いたします。 《業務内容》 ※現在、事業企画部長が全て担っているため、適性を見て段階的にお任せしていきます 1、新規事業の探索と既存事業の深化に向けた調査分析~企画提案  -1新規事業 採択後は原則事業部を立ち上げ引き渡しますが、経験により0→1の立ち上げまでお任せいたします。  -2既存事業 プロジェクト化しPMとして実装まで事業部の支援を担当を想定。 2、グループ顧客のブランド回遊促進(CRM/MA)管理  -1システム構築済みのためデータ分析と施策のディレクションをお任せいたします。 3、顧客データ活用支援  -1各事業のグロースに向けた顧客データ活用支援のディレクションをお任せいたします。 4、クリニックDX支援  -1システム課と連携しITシステムを活用し患者様の利便性向上及びクリニックスタッフの業務負荷軽減 5、下部組織のマネジメント  -1システム課 8名  -2企画運営課 3名

参天製薬株式会社

【大阪/リモート可】戦略企画マネージャー(グローバル製品供給)◇世界有数の眼科薬メーカー【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:大阪府大阪市北区大深町4-…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/世界有数の眼科薬メーカー/眼科薬で日本国内のシェア約40%/60カ国以上に拠点を持つ日本発グローバル企業/就業環境◎〜 ■職務概要: 参天製薬のグローバル製品供給における戦略的プランニングを担当し、グローバルフットプリントプランニング、グローバル製品供給管理、パフォーマンス管理、調達決定(make or buy)の分析などを行います。 ■職務内容: (1)グローバル製品供給のガバナンスとパフォーマンス管理プロセス ・週次エスカレーション ・月次パフォーマンスレビュー ・グローバル製品供給における戦略レビュー ・その他 (2)新製品上市のための原薬・医薬品の調達先を決定するためのビジネスケース評価(Make/Buy分析) (3)中長期的なグローバル製品供給能力計画 (4)その他の戦略的イニシアティブ ■評価制度: ・各部門における成果を重視するとともに、Santenの従業員として求められる発揮行動により決定します。 ・職種により半年もしくは年間目標を設定し、その進捗と結果を中心に評価。個々人の能力も把握し、育成や配置に活用します。 ■当社について: Santenは、眼科医療に特化した130年の歴史を持つ製薬企業です。日本発のグローバル企業として60カ国以上に拠点を持ち、目の健康のために様々な革新的な治療法とデジタルソリューションを提供し、世界中の人々の視覚に関わる社会問題に取り組んでいます。 ※直近1年以内に自己応募、または他人材紹介会社含めて、同ポジションへご応募をされた方の再応募は不可となります。 変更の範囲:当社業務全般

株式会社SFIDA X

【未経験歓迎】バックオフィス担当◇リモート可/住宅手当有/年休124日/残業20h【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、一般事務

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-18…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜未経験から経営企画へ挑戦可能/取引企業6,000社超のWebDXコンサルティング会社/住宅手当有/年休124日〜 ■職務内容: ・WebDXコンサルティング事業・Webサイト制作事業、店舗向けクラウドサービスを提供するアプリ開発事業を展開する当社にて、経営企画のメンバーとして、予算作成や経営企画に関するデータ分析などをご担当いただきます。 ・入社後は部長がOJTを行い、各業務についてはアシスタント業務から少しずつ覚えて頂きます。 ■業務詳細: <まずお任せする業務> ・月次での予実管理、予実差異分析、事業部ヒアリング、経営層への報告(資料作成含む) <ゆくゆくお任せする業務> ・上場準備関連業務 ・年次予算作成、各部門作成予算とりまとめ(事務局対応) ・中期経営計画の策定 ・経営に係る各種コンフィデンシャル案件への対応 ■組織構成: 部長1名と3名のメンバー(全員女性)で構成されており、法務、IR、経営企画の業務全般を担当しています。20〜30代中心の和気あいあいとした雰囲気の中で、デスクの島で一緒に仕事をしており、若手メンバーのフレッシュな意見も取り入れながら業務を進めています。 ■業務の魅力: OJTを中心に徐々に業務を覚えていただきますが、不明点があった時はいつでも周りのメンバーに質問しやすい環境です。段階的にスキルアップいただき、上場準備など貴重な経験を積めるポジションです。 将来的にはマネジメントやスペシャリストへのキャリアパスがあり、ご自身の希望に合わせてキャリアを選択いただけます。 ■働き方: 残業は20時間程度で45時間を超えることはほとんどありません。また、リモートワーク制度も導入しており、現在のメンバーは週2〜3日出社しています。 ■事業の魅力: 当社は中小規模の店舗様や企業様へのWEBサイト制作(コーポレートサイト、ランディングページの提案、SNS、プログラムを入れたサイトを構築)を主軸としたWEBマーケティング事業や自社開発アプリ作成など、様々なコンテンツマーケティングの提案をしています。取引企業数は6,000社超と多くの取引実績があり、特に建設やエステサロン、飲食店などの引き合いが多いです。売上高も右肩上がりに上昇をしており、人材採用も積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルホールディングス株式会社

【データ企画/PM・PMO】グループのビジネス加速に向けたデータ企画・データ利活用推進◆東証プライム【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース

南青山オフィス 住所:東京都港区南青山…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<売上1兆円規模、グループ約140社を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ> ■職務内容 売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。 テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。 6万人のグループ企業の中で、ホールディングスのデータ専門部隊の一員として、グループ各社のデータ施策/案件をチームで支援し、データ/AI利活用によりグループ全体のビジネス価値を高めることを実現します。 ■業務詳細 パーソルグループのデータ利活用の推進役として、グループ会社のデータ活用推進、開発プロジェクトの推進をお任せします。ご経験に応じて以下をお任せする予定です。 ・データを活用した企画立案およびプロジェクト推進 ・グループ会社のデータ利活用の拡大に向けた施策推進 ・データ/AI利活用の効果最大化に繋がる基盤の構築 ※最初のアサインはデータ関連の企画を想定しておりますが、時期によってはデータ以外のシステム構築のプロジェクトに携わっていただく場合もございます。 ■配属組織 ・グループAI・DX本部:デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です。2022年に立ち上がり、2025年4月時点では本部全体で8部170名を超える組織に成長しました。立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。 また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、部を跨いだ定期的なイベントや、メンターや管理職との定期的な1on1を行っています。 残業時間は20〜30時間程度です。 ・上記本部内に、各事業会社の支援部隊(CoE)を組成しており、2025年度もパーソルグループの社内ITおよびDX推進の中核を担う部隊として更に認知度を高めていきます。 ※場合によってはグループ内で一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。

株式会社アイスタイル

チーフデータオフィサー候補【データ分析×事業企画】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区赤坂1-12-32 アーク…

1000万円〜

雇用形態

正社員

「チーフデータオフィサー候補【データ分析×事業企画】」のポジションの求人です 【背景】 現状既存メンバーでは、アイスタイル社が保持するデータを上手く活用できておらず、今後、新しい事業を推進していく中で、膨大に蓄積されたデータを抽出・解析しながら中長期的な事業の方向性を考えていただける方を募集しております。 【ミッション】 まず、溜まっている足元のデータマネジメント・整理をしていただきつつ、膨大なデータを抽出・解析しながらそのデータをもとに中長期的な事業の方向性等を考えていただきます。 【職務内容】 アイスタイルグループの各事業を横断する形でデータマネジメント業務を行って頂きます。本ポジションでは、@cosme(メディア事業)/@cosme SHOPPING(EC事業)/@cosme STORE・TOKYO・OSAKA(店舗事業)等の@cosmeの名の付く事業を効果的で加速度的なシナジーを起こすことを目的としています。 ■当社のビジョンと事業戦略に基づいたデータマネジメントのビジョンの策定 ■データ戦略の策定、実行体制の構築、チームマネジメントを通じた戦略の遂行 ■データの収集、分析、活用に関する技術や方法論をリサーチ・導入する。 ■データ利活用(データウェアハウス/データマート等)に関する専任チームを構築・マネジメントする。 ■社内外のステークホルダーとコミュニケーションを取り、データ戦略の理解と支持を得る。 ■データのマネタイズ化等の事業企画推進。 ■経営幹部候補としてエキスパートの観点からの適切な情報の提供と意思決定の実行 【魅力】 ■データの独自性: ・店舗にてガチャガチャ無料でできるサービスを展開しており、(会員のバーコードをスキャンしガチャができるサービス)何の商品のブランドを選択したのか、どんな体験したのか等利用コンテンツと体験のデータを取得しております。 ・beacon使ったりプッシュ通知だったり、百貨店には取れないデータを保持しております。 ・@cosmeのECは、20~30代/40~50代もユーザーとしては多いですが、Amazon社等とも提携しており幅広い世代のデータがを保持しております。 ■データの量: リアル×ECでのデータ+提携している企業のデータ(AMAZON、ロレアル等) @…

関西電力株式会社

【大阪】海外事業のプロジェクトマネジメント(海外ビジネス経験者向け)(欧米豪、アジア)【エージェントサービス求人】

海外営業、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 国際事業本部にて海外(欧米豪、アジア)における電力開発・エネルギー関連の新事業の投資案件の、情報収集〜投資に至るまでのプロジェクトマネジメントを行っていただきます。セットマネジメント(バリューアップ、資産売却)も経験していただきます。 将来的には海外駐在をしていただく可能性がございます。 ■業務の流れ:案件は海外の事業所にて日々関係作りをされている中でご相談を頂いたり、情報収集から提案をしたりで発生をします。 国や行政に対しての提案が大半となります。それぞれの状況や規制を踏まえ数年がかりのプロジェクトを動かして頂きます。 ■日本の電力会社としては初めての自社開発案件もインドネシアで実施。日本の電力会社初の海外電力事業として98年にサンロケ水力発電に参画した後順調に海外事業を拡大しています。 ■組織風土:新卒、中途隔てなくオープンな社風です。リモートワークを併用しながらも、積極的にコミュニケーションをとることが可能な制度が整っています。 ■働き方:平均残業全社21時間、スーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。ゼロカーボン事業2050https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/index.html 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり

独立行政法人情報処理推進機構

試験実施における国際業務◆アジア共通統一試験の問題作成/国民が安心できるデジタル社会を実現【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都文京区本駒込2-28…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【日本の経済産業省所管の独立行政法人/国民が安心して利用できるIT社会の実現に貢献】 ■業務概要: (1)アジア共通統一試験の問題作成に関する業務(FE科目B担当)で以下を含む <半期毎> ・スケジュールの作成、進捗管理 ・ITPEC各国からの提出問題の整理 ・日本委員による各種レビュー作業の分担調整・資料の作成 ・問題選定会議資料の作成 ・ITPEC各国で開催される問題選定会議への出席(運営補助等) ・問題等一式まとめ <年数回程度> 関連事務 ・日本委員への作業依頼、謝金支払い等に関する事務処理 ・物品・サービス等の調達事務 (2)ITPEC試験運用システム(ITES11)の問い合わせ対応 <随時> ・英語版Windows 11で稼働する試験システムに関するITPEC各国からの問合せ対応 (3)グループ内の環境整備 <通年> ・ハードウェアの交換、その他システム管理業務(セキュリティ管理を含む) ■独立行政法人情報処理推進機構(IPA)について: ◎2004年に発足してから今日に至るまで、IPAは、経済産業省の政策実施機関として日本のIT施策を企画立案し、実践する取り組みの一翼を担ってまいりました。 ◎国民の皆様が安心できるIT社会を実現するため、情報セキュリティ対策の実現、IT人材の育成、IT社会の動向調査・分析・基盤構築と、3つの分野を軸として、さまざまな事業に取り組んでいます。 変更の範囲:ご本人の適正等に応じ、機構内の類似業務へのジョブローテーション(担当変更)があり得ます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード