GLIT

検索結果: 12,556(281〜300件を表示)

株式会社ココナラ

事業開発/PJT責任者【裁量大/東証グロース上場】

事業企画、事業プロデュース

東京都 渋谷区桜丘町20−1 渋谷イン…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「事業開発/PJT責任者【裁量大/東証グロース上場】」のポジションの求人です 【業務内容】 担当可能性のあるプロダクト ・ココナラコンテンツマーケット (新規事業) ・ココナラAIスタジオ(新規事業) ・ココナラアカデミー(新規事業) ・新規toB型のSaaS事業(新規事業) プロダクト・事業を主導する立場で、事業PL、KPIに責任を持ち、事業成長のための施策、機能開発企画の立案と実行をご担当いただきます。実行の際は、データアナリスト・デザイナー・エンジニア・カスタマーサポートなど、クロスファンクショナルチームによって行われる開発プロジェクトを責任者としてリード。PJTミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただきます。 【ポジションの魅力】 ■0→1、1→10、10→100とプロダクトフェーズに合わせたすべてのグロースも実現できる環境です。 ■先駆者がいないプロダクトの企画・演出をプロデューサーとして自らが開拓していき、誰かの人生が変化するほどの影響を与えるような、未だない将来の生活インフラとなりえるような社会貢献性の高いサービスの成長フェーズに関わることができます。 【キャリアパス】 ・プロダクト/事業担当部長 ・プロダクト/事業担当執行役員 ・グループ経営におけるCxOポジション ご自身の得意と成果に合わせて様々な重要ポジションがキャリアパスとして用意されています。

非公開

事業創造プロデューサー

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1500万円〜

雇用形態

正社員

【募集背景】 「1兆円企業を目指し、まず100個の新事業への投資と開発をはじめます」 SHIFT創業者のもとで売上高3,000億円を目指し、毎年高い売上高を実現して、時価総額4,000億以上の企業へと成長しました。 現在は時価総額1兆円を目標に、さらなる挑戦をつづけています。 そのために、主力事業のほかに、自社および顧客事業の成長・成功を支援するビジネスを立ち上げました。 同社の創業者は経営者であり、投資家でもあるため、ビジネスアイデアが豊富です。それを支え、形にしてきた創業メンバー以外にも、元大手コンサルティングファームシニアマネージャーや、元ベンチャー企業創業社長など、各領域からプロフェッショナルが続々と集まってきております。 そういったメンバーと一緒に、同社のなかで新規事業を立ち上げ、さらにはSHIFT流の事業成功の方程式をもとに、ビジネスの成功に大きく貢献いただきたいと考えています。 直近の社内事業のテーマは、先端技術開発や地方創生、オフィスDXなど、テーマは多岐にわたります。 これらのテーマを企画から実行まで短サイクルで推進し、成功のためにチューニング・検証していきます。戦略コンサルティングでは味わえないようなスピード感と裁量の大きさを経験いただけるはずです。 コンサルファーム/事業企画/PEファンドなどでご活躍されているみなさまのジョインをお待ちしています。 【ポジションの魅力】 (1)優秀なメンバーとの深い関わり ・IT業界にソフトウェア品質保証のビジネスマーケットを見出し確立させた創業社長 ・元キーエンスの代表取締役を務めた副社長 ・元インディードのCFOを務めたCFO その他、創業から現在までを支えてきた役員、大手企業の代表を務めてきた人材、国内で有名な某サービスを立ち上げた人材など、様々な優秀なメンバーと関わりを持ちながら事業創造を進めることができます。 (2)同社は意思決定スピードが速いため、ベンチャーのようなスピード感で、大企業のような大きな事業をダイナミックに進めることができます (3)売上や利益という観点だけでなく、時価総額やPBRといった、株式市場で企業を評価する経営指標にまで踏み込んだ事業づくりをしていくため、経営目線での事業づくりが学べます 【業務内容】 ・新規事業の企画、開発、展…

非公開

コーポ戦略・企画◆完全週休二日制・年間休日122日/働きやすさ◎

事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・新しい「Next Horizon Japan」を含む、全社的および特定分野の戦略の策定をサポートまたはリードする。 ・他部門が主導する重要なプロジェクトを、ビジネスアーキテクチャとしてサポートし、プロジェクト計画が目標達成に十分な効果を発揮するよう調整する。 ・市場、産業、ビジネスへの影響、組織の能力、およびその他の特定テーマに関する分析を行い、機会や解決策を見出す。 ・経営陣が意思決定を行うために、投資/アライアンス、M&Aの機会などを評価する。 ■当社について: メットライフ生命は1973年2月に日本初の外資系生命保険会社として日本での営業を開始して以来、お客さまの変化するニーズを捉えた商品やサービスを提供し、お客さまとの約束を守り続けてまいりました。おかげさまで、当社は2023年2月に50周年を迎え、全国のお客さまに約950万件ものご契約を頂く生命保険会社に成長しました。

非公開

新規事業責任者候補<フルリモート可>

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 これまで同社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNO1※(2024年3月末時点で利用企業数3,600社以上)を獲得してきました。 「テクノロジーで社会の仕様をアップデートする」カオナビが思い描くのは、「個」の力が開かれ、誰もが社会で活躍できる未来。 そのために私たちは、“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変えようとしています。 更なる事業拡大に向けて2024年よりマルチプロダクト化を進めており、現在では新たに2つのプロダクト(「ロウムメイト」、「ヨジツティクス」)がリリースされています。 また、人材プラットフォーム戦略を実現していくため、タレントマネジメントに隣接する領域において今後も継続的に新規事業を企画しております。 今回は新規事業の立ち上げから実行責任を担っていただける方を募集します。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) 【職務内容】 新規事業の立ち上げから、事業のけん引までを全般的にお任せします。 事業全体を俯瞰し、収益戦略を立案・主導しながら事業拡大に責任を持って取り組んでいただきます。 <主な業務内容> ・事業計画の策定~収益目標達成のための戦略の策定 ・事業戦略に基づいた具体的なアクション・KPIの設定、実行管理 ・全体のマネジメント、自身のサクセッション候補の育成/採用 ・上位マネジメントに対する各種レポーティング ※新規事業の企画(どのようなプロダクトを展開するかどうかの意思決定)については、経営陣を中心に行いますが、ご経験に合わせてお任せしていきたいと考えています。 <新規事業の組織内でマネジメントするポジション例> ・インサイドセールス ・フィールドセールス ・カスタマーサクセス/サポート ・PdM/開発 ※事業をグロースしていくための組織作り(開発体制含む)から携わっていただくため、必要に応じて、自社の社員だけでなくOEM先や業務委託のメンバーのマネジメントもお任せします。 【ポジションの魅…

非公開

【東京/五反田】総務管理職候補/グロース市場上場グループ/女性活躍

総務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 2008年の設立以来、保育園やプレスクールの運営を中心に拡大してきた当社において、総務部門の管理職候補を募集します。 プレイングマネージャーとして手も動かしていただきながら、部門運営をお任せしたく思っております。 成長途中のベンチャー企業ですので、未整備な部分も多々あり、業務には柔軟性とスピード感が求められます。 会社を成長させることに面白みを感じられる方からのご応募をお待ちしております。 <具体的には> ■株主総会の開催準備、運営 ■取締役会の運営 ■会社資産、施設、備品の管理 ■安全衛生管理 ■各種稟議書、法務対応 ■経営層との定期的なミーティングと報告 経営陣や各部署部門長との直接的なコミュニケーションも多く、連携を密にとり意思決定をしていくポジションでございます。 【募集部門】 社長室 【弊社担当者より】 ■世界が注目する教育法等、教育に特化したスクール・保育園・幼児教室80施設を運営。 ■2020年3月親会社が東証グロース市場上場。直近5年で売上高約4倍!2023年4月時点:運営施設数80以上、お預かり児童数5000人以上、それを支える従業員数1600人以上いる会社です。 ■今後は民間教育事業を中心に、新規開設を加速させ新サービスラインの全国展開や、多彩な教育プログラムの開発及び導入。 ■安定経営の認可保育園やハイエンド層に向けたプレミアムラインに加え、リーズナブルな価格設定で展開できるグローバルスクールモデルを開発しターゲット市場を大幅に拡大。少子化状況においても今後成長・拡大。 ■本部職員の平均年齢33歳、女性比率87.9%(管理職に占める女性の割合74%)。男女年齢関係なく活躍出来る働きやすい職場環境。役員とも距離が近く会社・自身の成長をしっかりと感じられます。

非公開

【大阪】IT戦略企画・管理業務マネージャー(管理職)

総務

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

IT事業部門での、経営管理・企画・収支・人事・人材育成、内部統制・業務委託・派遣管理などの業務・チームマネジメントをお任せします。 【具体的には】 ・IT全般統制対応を含む部門マネジメントの支援業務 ・本社IT部門の年間投資計画と半期単位の経費予算の取りまとめと経理部門との折衝、各部門の予算・実績のとりまとめ、経営管理部門への報告 ・ITサービスの原価・売価決定に関するルール管理と、個々申請の審査 ・国内外のグループ会社各部門との折衝・交渉・合意形成・契約締結の実現 ・社員・パートナー(業務委託・派遣)に対する運営管理・契約管理 ・サービス先の子会社、海外拠点等との契約締結 ・社長決裁の経営管理部門、経理部門との折衝等の稟申サポート ・IT部門の人員計画管理、異動処理 ・人材の育成・評価に関する企画と実施 ・経営層からの特命事項の対応 【組織】メンバー2名 入社後管理職としてのご活躍を期待しています。 【同社IT部門の魅力】 ■内製化 現在、企画、設計、開発、保守まで全ての開発工程を「内製」しております。 2017年に立ち上げた自社データセンターへのシステム集約や、メインフレームからの脱却を自前で完遂、データ連携ソフトの独自開発などを行っており、その取り組みが「IT Japan Award 2022」にて「特別賞」を受賞しております。2022年4月にはベトナムのオフショア拠点が本格始動しております。 ■ユーザーの声が近く、検証、改善を進められる 同社では新しい技術を取り入れ活用する自由さがあります。会社を実験場にして検証、改善を進めていくことが可能です。また各事業の現場ユーザと直接コミュニケーションを図り、ダイレクトに反応が返ってくる点も、仕事へのモチベーションにつながります。 ■攻めのITを実現していく 目指すテーマは「DX」。業務の効率化やコストダウンという従来の社内ITに止まらず、国内をはじめ、米州、欧州、中国、アジアの5拠点を横断するグローバル次世代ITシステムの構築と運用で、新たな価値やビジネスの創出につなげる「攻めのIT」の実現していきます。 【部門関連記事URL】 ・システム開発グループ     https://www.wantedly.com/companies/company_11…

非公開

エグゼクティブ採用(将来の幹部候補ポジション)

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

【ポジション一覧】 <同社ポジション> 1、AIクラウド新規事業、インダストリーリードなど、Growthエンジンとなるリーダー候補 応募資格:コンサルファームのディレクター、パートナークラスの業務経験者 2、既存プラクティス部門の強化 応募資格:コンサルファームのディレクター、パートナークラスの業務経験者 3、次期社長/副社長候補 応募資格:コンサルファームの経営ボードに近い業務経験者 <某社ポジション> 4、事業部長候補:新規事業及び既存事業のテコ入れ 応募資格:コンサルファーム、大手SI出身の事業責任者経験 5、BOD(経営ボードメンバー)候補 応募資格:コンサルファーム、大手SI出身の経営(取締役、執行役員)経験 6、新会社の同社 Data & AI Integration(FAI)の法人化に伴うBOD候補(※将来の社長候補としてのトップ営業) 応募資格:外資系パブリッククラウド企業(AWS/Google/Microsoft Azure)などのカントリーマネジャーやEVP経験 7、AIクラウド事業のデリバリーヘッド 応募資格:データセンターやクラウド、SaaSベンダー等において、大規模クラウド構築と運用サービス等のデリバリーリード経験 <今後の同社グループの投資及び人材育成テーマ、キーワード> ・AIファクトリー:半導体AI(GPU)クラウドデータセンター:日本に300億円投資(うち人材育成投資に180億円) ・フォーカス業界:金融(銀行・保険・決済)、ヘルスケア、自動車、公益インフラ、 ・フォーカスエリア:<国内>福岡 <グローバル>シンガポール、マレーシア、オーストラリア、韓国等の現地法人の立上げ支援 <企業担当者より> こちらのポジションはハイレイヤーポジションのオープンポジションとなります。

株式会社クロス・マーケティンググループ

新規事業/事業開発【フレックスOK/プライム上場】

事業企画、事業プロデュース

東京都 新宿区西新宿3丁目20番2号 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「新規事業/事業開発【フレックスOK/プライム上場】」のポジションの求人です 本ポジションは、業務上「(株)メタサイト」へ出向となります。 【ミッション】 同社の祖業であるアンケートリサーチ事業は、約1,200万人のパネルネットワークを有し、最大2,500項目に及ぶ詳細データを保有しています。 本ポジションでは、グループ全体のIT部門を統括する組織で新規事業の立ち上げ・事業開発を担っていただきます。まずは、約1億円ほどの新規事業をつくり将来的には、10億円規模の単一事業・単一サービスを複数展開をしていく計画です。 同社が保有するデータは、全世界で見ても稀有かつ貴重なデータでありそれらを活用した新しいビジネスの「種」は無数にあると考えています。マーケティング業界も変革期を迎えており業界のNewスタンダードを創れるチャンスです。弊社の無形資産を活用し、新規事業立ち上げ・事業開発に共に尽力いただける方を募集しております。 【お任せしたいこと】 ■事業企画立案  ・既存のアセットを活用した事業機会の探索  ・プロダクトチームと連携したサービス開発・企画立案 ■事業開発  ・PMF~GTM(0→10フェーズ)  ・ボードメンバー、責任者への提案  ・顧客開拓施策の策定/実行  ・プロダクト組織開発  ・プロダクト、サービス化の要件定義(サービス設計)  ・フィジビリティスタディ、PoCの実行  ・テストセールス/初期セールス活動/セールスの型化  ・アライアンス推進  ・他チームとの連携プロジェクトの推進  ・商品/業務フローの定期的な改善  ・新規収益モデル開発の推進  ・メンバーマネジメント(適性役割分担と目標達成サポート) ■年間PL計画策定/実行 【この事業のミッション】 ■ミッション1(安定基盤) リサーチ事業の根幹を成すアンケート回収力を確保し 持続可能なリサーチ体制を整備し、マネタイズしていくことです。 具体的には、外部のパネルとの連携を通じて安定したアンケート回収を行うとともに リスク管理や効率的なパネル運用を実現する。 ■ミッション2(新規事業創出) これまでグループ全体のIT部門を担い 数々の自社サービスやプロダクトを生み出してきたノウハウを活かし プロダクト軸…

非公開

【総合職/管理職クラス】※ご経験やご希望等により配属先を決定

総務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜

雇用形態

正社員

■同社にて総合職として業務に従事いただきます。 【採用ポジションに関して】 ■今までのご経験やご希望(処遇・今後のキャリア・働き方)を、  選考を通じて確認させていただき、計26社から構成される同グループの中で、  所属・配属先を決定させていただきます。  ※働き方についても相談可能でございます。  例:人事・総務・法務・経理・財務・広報・マーケティング・経営企画    事業企画・M&A・販売・仕入れ・不動産管理など 【募集背景】 ■業績拡大に伴い、グループシナジーを高めていくうえで、  リーダー~管理職クラスを採用することで、組織を強化する為。 【求める人物像】 ■同社は業績拡大中の為、受け身ではなく、  柔軟性をもって主体的に行動し、今までのご経験を活かしながら  同グループの成長に貢献いただける方からの応募をお待ちしております。

株式会社東洋実業

【総務会計スタッフ】実務未経験OK★残業ほぼなし★若手活躍中

総務、経理、財務

\札幌・千歳から勤務地をお選びいただけ…

-

雇用形態

正社員

【100%内勤】他のスタッフと役割分担をしながら、総務や会計に関わるバックオフィス業務をご担当ください。(例)専用ソフトへの入力業務etc. 経験や適性に応じて、できる業務からお任せしていきます! <総務系> ◎受付、来客対応 ◎備品の管理 ◎給与計算 ◎年末調整 ◎社会保険・雇用保険等の手続き業務 <会計系> ◎請求書・領収書の発行 ◎データ入力(仕訳帳、試算表)・書類作成 ◎決算書の作成 etc. ワークライフバランスも高水準!定時上がりが基本です 有給休暇の取得を積極的に推奨しているほか、残業もほとんどありません。 メリハリを持って働ける職場ですので、プライベートも充実させたい方にピッタリです!

非公開

ビジネスデザイナー(新規事業開発支援)【全国フルリモート可】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜

雇用形態

正社員

当社ではクライアントが抱える新規事業・DX領域の課題に対して、課題の整理・解決策の提案・デジタルプロダクトの開発まで、ビジネスデザイン~エンジニアリングを一気通貫で支援しています。 本ポジションは、そのプロセスの上流にあたる、クライアントの問題・課題の整理や解決策の仮説構築、ターゲットユーザーのカスタマージャーニーやインサイトへ深い洞察、テクノロジー観点を踏まえた蓋然性の高いビジネスプランの立案、などをビジネスデザイナーとして対応いただきます。 また、顕在化した案件への対応のみならず、受注後のクライアントとのパートナシップ構築や、能動的にクライアントへ提案活動を実施するなど、パートナーセールスに近い活動も期待します。 ・クライアントの事業課題の発見 ・マーケット分析やユーザー調査の提案 ・解決策やビジネスデザインへの落とし込み ・クライアントとの継続的なパートナーシップ構築 ・顧客開発 【顧客イメージ】 DX推進本部・新規事業立ち上げ部署・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など (大手企業や中堅企業が中心です) 【この仕事のやりがい/魅力】 ・複数企業のDXや新規事業プロジェクトに関わることができます。 ・企業の経営層と近い距離で業務を行って頂きます。 ・エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナーなど多様な専門家とコラボレーションをしながら事業開発を進めて頂きます。 ・過重労働が少なく、ワークライフバランスを充実させやすいです(平均残業時間:月23h程度) 【風土・働き方】 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

ソフトバンク株式会社

事業企画【FinTech/リードインクス社出向】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区竹芝本社

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「事業企画【FinTech/リードインクス社出向】」のポジションの求人です 【期待する役割】 ■役員、事業部長などの意思決定者が直面するさまざまな課題解決のための事業企画・コンサルティング提案 ■DX、デジタル関連の戦略策定からプロジェクトデリバリーまで一気通貫した顧客対応 ■さまざまな役職や部門の顧客とのリレーション構築 【職務内容】 ■DX企画、事業企画、UX、データ利活用など、顧客課題に合わせた事業企画・コンサルティング提案 ■市場分析、業務分析(定量/定性分析)、顧客ニーズ調査などのビジネスリサーチ ■顧客企業や社内関係者とのミーティングリードおよびディスカッション、提案書・報告書の作成 【魅力】 ■先進的な事業を手がけるグループ会社(スタートアップ企業)での業務を通じ、事業と組織の成長を推進いただきます。 ■少数精鋭の組織で大きな裁量を持って幅広い役割を担うことは、自身の成長とキャリアの可能性の拡大につながります。 ■自ら新しいサービスを生み出し、世の中に届けていくという成長期の企業だからこそ味わえるやりがいも非常に大きなものです。 【配属組織】デジタルトランスフォーメーション本部 法人事業統括 ※入社後リードインクス株式会社に出向。出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。選考過程でリードインクス株式会社での直採用のご相談をさせていただくことがございます。 デジタルトランスフォーメーション本部は、2017年10月に設立された組織。超高齢化社会に突入した日本において、業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。アプローチは、自力で新たな事業を検討する「0→1」ではなく、パートナーと事業を共創する「1→100」です。さまざまなアセットやビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナーとの共創により新規事業を立ち上げ、社会課題の解決を目指しています。

三井住友カード株式会社

SME向け新サービスの業務企画・業務設計担当

事業企画、事業プロデュース

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「SME向け新サービスの業務企画・業務設計担当」のポジションの求人です ■SME(中小規模の事業者)に向けた新サービスの企画をご担当いただきます。 中小事業者や個人店はまだまだ限られた決済手段にしか対応していないケースが多く、この状況を打破していくために、当社ではこれまでとは異なる角度のサービス立ち上げを目指しています。 当該顧客にとって優先度が高い課題を調査し、決済に限らない総合的なプロダクトの検討を進めており、この立ち上げに加わっていただきます。 【職務詳細】 ・事業アイデアの探索:市場調査、競合分析、顧客インタビュー ・事業化の検討:戦略立案、採算やビジネスボリュームの算出 ・各種開発業務:システム要件の検討、業務フロー整備、各種契約締結 ・事業グロース:各種KPIのモニタリング、マーケティング、プロダクト改善 ※具体的な担当業務はチーム内で分担をしていますので、経験・適性に応じて相談予定 ※社内の他部門や外部パートナーとの連携も多く、ステークホルダーとの連携が重要な業務 ※重要な事業開発を担っているため、役員レイヤーにも直接レポーティングをしながら業務を進めています <参考コンテンツ>  『決済プラットフォーム「stera」の、その先へ。 「ユーザーの声」を起点に、新たな事業を生み出す』 https://jinji.smbc-card.com/career/product_team/stera.html ※記事内の「アクワイアリング統括部プロフィットデザイン室」が所属部門の前身組織となります ■本ポジションの魅力 ・社会インパクト:政府や社会のニーズが高まっているキャッシュレスの推進を通して、より便利で暮らしやすい社会をつくっていく仕事に携わることが可能 ・事業規模:30兆円を超えるクレジットカード取り扱い高など、三井住友フィナンシャルグループの中核を担うスケールの大きさがあり ・経験の幅広さ:サービスの企画からリリースに至るまで、一気通貫で新規事業に携わることで今後のキャリア可能性を広げることができる ※弊社の持つ決済領域の強みを活かしながら、新しい切り口で社会の変化を加速させていく面白みのあるポジションです

非公開

事業戦略策定/課長クラス【グループ19社持株会社総合建設/東証PRM】

事業企画、事業プロデュース

東京都港区(転勤なし)※リモートワーク…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

・長期的ビジョンに基づいてグループの成長戦略の策定 ・M&A(資本提携含め)の方向性決定や個別ターゲットの選定 ・新規ビジネスの計画策定と評価(事業内容・組織・損益・資金等) ・投資計画の策定、米国事業の戦略、等をご対応いただきます。 【業務内容変更の範囲】 当社の業務全般および当社グループ各社の業務全般

栗田工業株式会社

グループガバナンス推進/総務【未経験可/在宅/業界最大手】

事業企画、事業プロデュース

東京都 中野区中野4丁目10番1号 中…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「グループガバナンス推進/総務【未経験可/在宅〇/業界最大手】」のポジションの求人です 【職務内容】 全体の業務としては以下の通りですが、状況と適性に応じて随時お任せを考えます。 ガバナンス業務が未経験の方についてはまずは、国内関係会社との諸調整や連携業務、稟議や決済手続き業務を主に担っていただきます。 ■グループガバナンス(国内外関係会社株主総会・取締役会支援を含む関係会社意思決定体制管理) ■同社取締役会実効性評価を通じたコーポレートガバナンスの強化 ■同社取締役会事務局支援業務(ガバナンス推進部の他課と共同で業務) 【魅力】 ■ガバナンス改革の歴史は浅く、経営の大きな変革など新しいことにチャレンジできる。 ■会社の経営に大きな影響を及ぼす業務に携われる。また業務を通じてグループ会社とのコネクションが広がる。 【募集背景】 異動・退職による欠員補充と事業拡大に伴うガバナンス強化のため 【組織構成】 サステナビリティ推進本部 ガバナンス推進部 グループガバナンス推進課 6名、課長:40代、20代:1名、40代:3名、50代:1名) 組織ミッション: 経営の監督機能の強化と監督体制の確立、コーポレートガバナンス・グループガバナンスの強化・推進 【その他】 在宅頻度:週一出社(課のミーティング実施日)、その他はご本人の業務やご家庭都合によって柔軟に勤務いただける環境です。 週1-2程度の出社頻度のメンバーから、高頻度の出社メンバーもおります。 どちらも自身の業務スタイルによって希望に合わせて柔軟に就業しており、ご出社が集中できる方は出社多め/在宅をご希望の方はテレワーク多めです。

非公開

サービス開発およびマーケティング(脱炭素化に向けた企画)

事業企画、事業プロデュース

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 電池技術を活用して地域の脱炭素化に貢献する「スマイルエコプロジェクト」を始動させており、既にサービスコンセプトまでを完成させています。 今後は、情報発信をするためのアプリ開発(MVP開発)から実証を行うフェーズです。 まだまだ新しい領域のため、まずはビジネスモデルの確立を目指します。 下記業業務に「管理職候補」として従事いただきます。 ■クリーンエネルギーの普及 地域の脱炭素化を目指した定置型蓄電池の活用を目指します。 そのため、それらを管理するのエネルギーマネジメントシステムの開発や、EV充電サービスとの連携などを考えています。 特に、電動車とV2Hを組み合わせた個宅のエネルギーマネジメントシステムの開発に参画していただきます。 ■マーケティング活動 地域に入って「人と人の繋がり」を増やす仕組みづくりを目指します。 新しいサービスを定着させるためには顧客や地域との関係性が重要なため、現在は地域における「人と人の繋がり」を増やす仕組みづくりを進めています。 何が求められているのかをチームで協力して取り組み、課題解決に向けたサービス改善や事業ローンチ後のカスタマーサポートまでを一貫して企画します。 【このポジションのやりがい】 社名や企業ビジョンにもあるように、クリーンで豊かな社会に向けた新しい取り組みに携われます。 近年は電気自動車が注目されていますが、電池技術が活かせる領域は自動車だけではありません。 未来のエネルギーデバイスとして確立させるため、地域の自治体・住民・地域企業の方々と意見交換をして、サービス開発や事業化に関わることができます。 「脱炭素に向けて何が求められるのか」「どのようなサービスであれば定着するか」を一緒になって考えることができ、事業開発やマーケティング関連の知見も身につきます。 社会貢献度の高いプロダクトで、このような経験が積めるポジションは貴重です。 【組織構成】 プロダクトカンパニー 事業企画部 Smile Eco Project準備室 11名 ※今後も増員予定 【福利厚生】 トヨタ自動車やパナソニックを基準にした福利厚生が充実しています。 ・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可) ・転居費用補助あり ・育英補助給付金(子ども1…

非公開

【課長職候補】総務職

総務

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 精密鍛造金型を生産する金型メーカーである当社の総務人事部門にてご活躍いただきます。担当ポジション・業務内容はご経験に応じて決定いたします。※将来的に管理部門内でジョブローテーションを行う可能性あり ■総務部門の統括およびマネジメント ■総務全般  ■労務管理  ■安全衛生関連  ■福利厚生 ※入社時点では想定していませんが、多角的な視点を持っていただくことを目的に、管理部門内で将来的にジョブローテーションを行う可能性がございます。 【職場の雰囲気】 ■ 当社は役職ではなく「さん付け」で呼び合うなど、社員同士 の仲が良く、職場の雰囲気は和気あいあいとしています。困っていたらお 互いに助け合う風土があるため、中途入社の方もご安心ください。また、 残業時間も平均20h/月ほどですので、メリハリをつけて働いていただける 環境です。

非公開

事業企画責任者候補@東京・大阪

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

事業企画責任者候補として、当社中長期的な成長を見据えた事業戦略の立案・推進を担い、新規事業の開発や既存事業の拡大をリードしていただきます。 経営陣と密に連携しながら、市場分析・事業計画の策定・実行・各部門との連携を通じて、事業成長を加速させるポジションです。 【募集背景】 事業拡大による増員。 経営と事業の架け橋となり事業成長を牽引する「事業企画責任者候補」を募集します。経営陣とともに市場分析・戦略の立案、事業開発の実行を通じて中期期的な成長戦略を策定し、事業推進の全プロセスをリードしていただきます。 【業務内容】 ■事業戦略・企画立案  └ 事業の成?戦略の策定・実行  └ 事業課題の特定と解決策の立案 ■新規事業の開発・推進  └ 市場調査・競合分析・ビジネスモデル設計  └ 事業課題の特定と解決策の立案 ■ 新規事業の開発・推進 └ 市場調査・競合分析・ビジネスモデル設計 └ 新規事業の立ち上げ・スケール戦略の策定 ■既存事業の最適化・拡大戦略の推進 └ 収益最大化のための戦略設計・実行 └ オペレーションの最適化・事業成長施策の実行 ■事業計画・KPI管理 └ 事業計画の策定・実行・KPIの設定・管理 └ 予実管理・事業のパフォーマンス分析 ■ IPO準備・経営戦略の推進 └ IPOに向けた事業戦略の整理・経営計画の策定 └ 経営陣・投資家向けレポーティング ■社内外のステークホルダーとの連携 └ 営業・マーケティング・開発・財務など各部門と連携し、事業推進をサポート └ 外部パートナー・投資家・取引先との関係構築 【魅力/仕事を通して得られるもの】 ■IPO準備企業の事業企画責任者候補として、経営視点を持った戦略立案・推進をリードできる ■既存事業の成長戦略を策定し、事業のスケールアップを実現するスキルを磨ける ■経営陣と直接連携し、事業戦略の意思決定に関与できる裁量の大きな環境 ■ファイナンス・マーケティング・営業戦略など、多角的な視点から事業成長をけん引できる ■チームマネジメントを経験し、組織の育成・強化をリードできる

非公開

総務職【総合職/在宅・フレックス可/グローバル企業】

総務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【概要】 同社はFPSO(浮体式海洋石油/ガス生産貯蔵積出設備)を、世界各国の石油開発会社に提供している日本唯一の企業です。そんな同社の総務担当として、取締役会や株式総会の事務局業務等をお任せします。 【業務内容】 ・取締役会の事務局業務 ・株式総会の事務局業務 ・稟議受付・管理 ・規定類の整備 ・総務部長のサポート業務 【組織構成】 総務部 15名(派遣、嘱託含む) 【募集背景】 組織強化に伴う増員(既存メンバーの部署ローテーションを可能とするため) 【同社の魅力】 同社はあらゆる水深、厳しい海象条件に対応できるFPSO(浮体式海洋石油/ガス生産貯蔵積出設備)を、世界各国の石油開発会社に提供しています。また設計、資材調達、建造、据付、オペレーション&メンテナンスまでを一括で行える、日本で唯一の企業です。そんな同社をコーポレートガバナンス強化を実現するための、総務担当者をを募集しています。 【求める人物像】 ・自身の業務に責任感を持って遂行できる方 ・自分で学習していける方 ・評論家ではなく、行動を重視できる方 ・関係各部署への配慮・リスペクトを持って、関係が構築できる方 ・中長期的に当社に貢献しようとする意識を持っていただける方 【働き方】 残業:月平均20~30時間程度 転勤:基本無し(本社東京勤務のため) リモートワーク:週1~3日出社予定(ハイブリットを想定)

非公開

【管理職候補】事業部管理(経営管理、ITガバナンス等)

総務

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 同社グループのIT部門を担うITソリューション推進部にて、部門の予算管理、部門ルールの管理、メンバーマネジメントをお任せします。 当部門の管理を中心に、組織運営やプロジェクトが円滑に進むように幅広い業務をご担当いただきます。 将来的にはITガバナンス等も担って頂きます。 ■部門予算管理(経費・投資予算の策定と予実管理、収支管理、プロジェクト原価管理など) ■IT統制の企画、推進事務局など ■国内外のグループ会社各部門との折衝・交渉・合意形成 ■パートナー(業務委託・派遣)に対する運営管理 ■組織マネジメント、メンバーマネジメント 【組織背景】 同社はモノづくりとデジタル化を融合した新しいビジネスモデルへの変革を推し進めています。 ITソリューション事業部では次世代ITシステムの企画、導入、業務改革支援、運用・保守サービスを提供しています。 特に、生成AI市場の活性化やAIデータセンター構築などによって、当部門が担う役割も重要となっております。 【勤務地】 本社:大阪府堺市堺区

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード