希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,166件(921〜940件を表示)
非公開
総務 リーダー候補 ~戦略総務で同社の更なる事業円滑化へ~
総務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 同社では現在「攻めの総務」をテーマとして既存体制の刷新を試みている状況です。 リスクマネジメント業務において同社における「リスクとは何か」という定義づけや事業におけるリスクの見直し等、戦略総務性の高いような業務に携割っていただきたいと思います。 また、将来の管理職候補としてもご活躍をいただきたいと期待をしており、キャリアステップとしても多岐に渡る選択肢が用意されております。 【募集背景】 同社のリスク・ガバナンス体制強化に伴う増員募集となります。 【職務内容】 ・リスク管理(危機管理、災害対応、反社対応、防火防災、セキュリティ等) ・コンプライアンス対応 ・コーポレートガバナンスに関わる業務 ・株主総会・取締役会などの運営 ※取締役などの経営層への折衝やレポーティング業務等もご担当をいただきます。 ・文書管理(規程、権限管理、社内稟議、印章管理等) ・車両管理(安全運転施策、車両保険等) ・その他、福利厚生、庶務 等 ※近い将来の管理職候補として積極的に業務に関わり、周囲をリードする役割を担って頂きたいと考えております。 【魅力】 ★グループ会社に強固なIPを有している同社!業績も右肩上がりで2025年度には営業利益140億円を目指します! ★「戦略総務」として上記業務に携わることが可能であり、裁量権を強く持ってご活躍することが可能です! ★年間休日125日などワークライフバランスにも長けており、「あなたらしい」働き方が実現できます! 【組織構成】 ・商事法務、総務、ファシリティ等の業務を行う部署です ・同ホールディングスの他、グループ企業のサポートを行います ・人員15名(男性7名、女性8名) ※平均年齢43歳
非公開
ファシリティ企画【グローバル】
総務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【部署・サービスについて】 グループの従業員が安心して働ける環境を提供し、企業全体の生産性向上に寄与するべく、グループ全体のファシリティマネジメントを担っています。国内外のオフィスについて、選定、構築、管理の全てを担当しています。 グローバルファシリティプランニング課ではグループ全体に渡る不動産の計画立案や選定、及び交渉を行っています。国内外のオフィスや施設の立地選定から始まり、最適な物件の確保、契約条件の交渉、そして賃貸契約の締結までを一貫して担当しています。これにより、グループ全体の事業展開を支えるための基盤を整えています。また福利厚生施設の運営管理も担当致します。福利厚生施設には、社員食堂やジムがあり、従業員が健康で快適に働ける環境を提供することを目指しています。これらの施設の運営管理において、日常的なメンテナンスやサービスの質の向上を行い、従業員満足度の向上に努めています。 オフィスと福利厚生の観点から、グループ全体の働きやすさを向上させ、従業員のモチベーションと生産性を高めることに貢献しています。 【募集背景】 担当領域が拡大し、業務量も増加しているため、現在のスタッフだけでは対応が難しく、経験だけでなくポテンシャルを重視した採用を行っています。 【業務内容】 <具体的な業務内容> ■ビジネスの成長を支えるオフィス戦略の策定 ■オフィスを中心とした不動産のリサーチ、物件選定、契約交渉 ■オフィスのスペース、リソースの最適化、執務環境向上、改善に向けた企画立案 ■国内外グループ会社の契約管理、ファシリティマネジメントのサポート業務 ■福利厚生施設の管理運営や、委託業者の管理業務 【働く環境】 新卒、第2新卒、中途など様々なバックグラウンドを持つ方にご活躍頂いています。
非公開
廃棄物処理施設管理官公庁経験者歓迎安定性抜群
総務
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
同社では某社で排出される一般廃棄物等を処理する施設(廃棄物処理施設)の運用保守管理業務を外部委託しており、その管理を行っていただきます。 【業務内容】 1.廃棄物処理施設管理業務 2.廃棄物処理施設関連の行政対応 ・関係法令に基づき、本施設の管理に必要となる関係官庁等の届出等。 3.焼却炉更新計画の検討 ・焼却炉の更新計画の検討(供用開始後30年以上経過しているため)。 【配属部署】 特殊設備部供給処理施設グループ 【募集背景】 既存メンバーの出向元帰任に伴う欠員補充 【求める人物像】 ■廃棄物処理施設での管理経験(オペレータは不可) ■委託先や行政を含めて、社内外の利害関係者との調整が必要となるため、適切なコミュニケーションを継続的にとることができる方 ■常に相手側の視点をもち、チームや部門全体への貢献を意識できる方 ■前向きに物事を捉え、業務に取り組める方 【転勤について】 基本的には某社でのご就業となります。場合によっては他某社での就業の可能性もありますが、いずれにしても関西で腰を据えて働くことが可能です。
非公開
総務担当者
総務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【私たちについて】 三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(MDM)は、デジタル技術を駆使し、不動産・インフラなどの安定資産を投資対象とする「デジタル証券」事業をはじめ、個人投資家向けの先進的金融プラットフォーム事業を展開しています。国策である「貯蓄から投資へ」を推進すべく、金融サービスのあり方を根本から革新しています 私たちが提供する資産運用サービス「ALTERNA(オルタナ)」では、従来は一部の機関投資家にしか開かれていなかった不動産・インフラ投資の世界を、オンラインで10万円から個人に開放。約2,000兆円にのぼる日本の個人金融資産を、社会基盤への投資へと循環させる挑戦を続けています ・ALTERNAサービスページはこちら https://alterna-z.com/ 私たちが目指すのは、直感的にわかり、安心して参加できる新しい投資体験の提供です。投資の難しさ、情報格差、アクセス格差といった、これまでの「金融の壁」をデジタルの力でなめらかに乗り越えていきます MDMには、総合商社、金融、不動産、起業家、エンジニア、デザイナーなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集っています。デジタルスクラッチで業務を再構築し、誰もが参加できるオルタナティブ資産運用の未来を、共に創っていきましょう! 【業務内容について】 今回募集するポジションは、総務担当者として業務インフラの構築・維持・改善を担う役割です 【具体的な業務内容】 ・社内規程の策定・改定、重要文書の管理、外部委託先のモニタリング・管理など、法令に則った各種対応 ・株主総会・取締役会の運営サポート ・金融庁や関東財務局、日本証券業協会などの監督官庁への各種届出・報告業務 ・オフィス運営にかかるファシリティ業務や、備品購入・管理など、従業員が安心して働ける環境の整備 といった業務を担当いただきます ※組織ニーズにより、希望の領域以外の業務をお願いする場合もございます まずはご経験がある業務内容からスタートしていただきます。金融業界特有の業務フローや株主対応業務などについても、部門長や同僚がしっかりサポートしますので、安心して業務に取り組める環境です
非公開
総務マネージャー/リモート週2日可/フレックス制
総務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 総務に関わる業務企画・運用(リーダー業務) ・オフィス企画(改善案の立案及び運用) ・備品の調達・管理 ・障害者雇用メンバーによる業務推進 【組織構成】 総務メンバー2名(1名専任、1名兼任)、及び障がい者雇用メンバー5名のマネジメント 【募集背景】 事業が成長しており、既存事業や新たに立ち上げる事業に向けて積極的に社員採用を行っています。人員増に伴って生ずる人事・総務対応増が募集の背景となります。現在企画検討中となる、社員増に伴うオフィスの拡張や、一層の環境改善、総務として新たな価値を創出するための機能拡大を控えており、従来人事本部長が兼任でリーダー業務を務めていましたが、専任でチームをまとめるリーダーを募集します。 【同社総務リーダーとして働く魅力】 ・成長フェーズにあるベンチャー環境で、総務業務においても日々改善活動を行っており、チャレンジの機会があります ・直近でもオフィス拡張を検討しており、会社にとっても重要なミッションに関わる機会があります ・「人と社会を健康に」のミッションに共感し集まる社員で構成されており、総務業務やスタッフ組織へのリスペクトがある社風です ・総務の枠にとらわれず、ご自身の経験や関心を活かして役割を拡大していただくことを歓迎します 【働き方】 週2日リモート可 フレックスタイム制 【求める人物像】 ・総務業務が好きな方 ・社員が事業、業務に集中できることを総務の価値として捉え、ホスピタリティある言動ができる方 ・組織や人、オフィスで起こっている事柄の状況を正しく把握し、必要なアクションをタイムリーにとれる方 ・自分の業務はここまで、と決めずに必要性があれば仕事のサイズをさらに拡大できるような貢献意欲のある方 ・少なくとも週に3日は出社できる方
非公開
【総合職/管理職クラス】※ご経験やご希望等により配属先を決定
総務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
■同社にて総合職として業務に従事いただきます。 【採用ポジションに関して】 ■今までのご経験やご希望(処遇・今後のキャリア・働き方)を、 選考を通じて確認させていただき、計26社から構成される同グループの中で、 所属・配属先を決定させていただきます。 ※働き方についても相談可能でございます。 例:人事・総務・法務・経理・財務・広報・マーケティング・経営企画 事業企画・M&A・販売・仕入れ・不動産管理など 【募集背景】 ■業績拡大に伴い、グループシナジーを高めていくうえで、 リーダー~管理職クラスを採用することで、組織を強化する為。 【求める人物像】 ■同社は業績拡大中の為、受け身ではなく、 柔軟性をもって主体的に行動し、今までのご経験を活かしながら 同グループの成長に貢献いただける方からの応募をお待ちしております。
エムシーディースリー株式会社
【建設クラウド】ビジネス推進部長候補※三菱商事発Saas企業
事業企画、事業プロデュース
東京都 渋谷区恵比寿1-18-14 恵…
900万円〜1200万円
正社員
「【建設クラウド】ビジネス推進部長候補※三菱商事発Saas企業」のポジションの求人です 【Head of ビジネス推進の仕事、お任せしたい仕事】 ・事業/プロダクト戦略を深く理解し、プロダクト領域の部門と協働しながらビジネス推進領域の各ロール(=BizDev/AM/カスタマーサクセス/カスタマーサポートなど)を束ね、「ヒト組織」「事業そのもの」の確実な成長にコミットします。 ・組織のマネジメントとしてピープルマネジメントや組織作り(採用・育成・評価)も重要なミッションとなりますが、事業成長をリードするために戦略顧客(スーパーゼネコン・準大手・中堅ゼネコンといった超エンタープライズ企業)向けの顧客戦略をリードし、プロダクトチームが形作る提供価値(=プロダクト)を建設業界に深く根付かせるために、どういった戦略・推進体制で向き合うべきか?というイシューに対する最適解を試行錯誤しながら模索し続けることも重要ミッションとなります。 ※いわゆる「営業」組織もリードすることになりますが、BtoB・ホリゾンタルSaaSの営業組織とは弊社は異なります。リードの獲得~クロージングをThe Modelのように推進するのではなく、業界共通課題に対するソリューションを各ステークホルダーに提案・合意形成を図っていく過程で、プロダクトの採用(≒受注)が結果として生まれるのであり、それ自体を活動の目的は設定していません。 こちらに弊社のBizDevの役割についての詳しい記事になります。 (ご参考)ビジネス領域のロールに関しての記事 ★BizDev向け会社紹介資料 https://mcdata.notion.site/BizDev-6d4eb21e0303441e8d695e98fa03445c ★急成長SaaSに「BizDev」の力あり 超大型エンタープライズ攻略に挑むMCデータプラスのBizDev https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/11/news020.html ★バーティカルSaaSだからこそ、事業成長に「BizDev」の力が欠かせない理由 https://note.com/mcdata/n/nc383502646e2 ★三菱商事発ベンチャーで営業経験を活かすーー建設DXをリードする「…
双日株式会社
自動車本部【7大総合商社】
事業企画、事業プロデュース、経営系その他
東京都 千代田区内幸町2-1-1
700万円〜1500万円
正社員
「自動車本部【7大総合商社】」のポジションの求人です 【期待する役割】 ・事業会社の経営 ・本部事業戦略の推進 ・新規事業開発 【ポジションの魅力/入社後のキャリアパス】 ■短期的 ・本部の事業理解のために、本部の運営管理業務を担当。 ・マーケティング施策による販売改善 ・小売店舗管理/工場の生産管理 ■中期的 以下の何れかのキャリアを想定 ・事業会社の経営幹部として出向し、会社経営 ・本部組織のミドルマネジメントとして活躍。 ・新規事業開発(事業の新規立上げ/M&A案件) 【チームの雰囲気と特徴】 自由闊達な雰囲気の中、既存の枠に囚われない発想で新しい事業構築を推進しています。 事業会社の増加、組織の拡大に合わせ、組織マネージを推進できる人材を募集しています。 【働き方】 転勤:当面は想定していません。 将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。 【企業の特徴】 国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。 自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業 団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。 【企業の魅力】 ・取締役会による執行の監督強化やグループ会社のガバナンス強化を行い、ガバナンスの実効性強化を目的とした取組を積極的に行っています。 ・生産性向上と持続的な成長を支える施策としてダイバーシティ・働き方改革の諸施策推進による多様な人材の活躍促進しています。また、状況変化に機敏に対応し、持続的な成長に向け挑戦し続ける人材を育成します。 【グループ経営ビジョン】 ■個々の中核事業領域において、収益性・成長性の向上を絶えず追求することにより、それぞれの業界・市場においてトップクラスの競争力と収益力をもつ「事業の複合体」を目指します。 ■環境変化や市場のグローバル化に対して素早く挑戦し、起業を通じ、常に新事業領域の開拓に努める「革新的な商社」を目指します。 ■多様な顧客のニーズを掘り起こし、ビジネス…
株式会社日立ハイテク
事業開発(リチウムイオン電池関連デジタルソリューション事業)
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区虎ノ門一丁目17番1号 虎…
650万円〜1000万円
正社員
「事業開発(リチウムイオン電池関連デジタルソリューション事業)」のポジションの求人です 当社の次なる柱事業創生に向けたリチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント事業開発および、自社製品/技術を活用した事業開発において、ビジネスデザインからPoC/PoVを経た事業開発全般を担っていただきます。 【具体的には】 ・社会、顧客課題の検証 L 社会潮流からみた市場課題や、顧客事業の深い理解、オペレーションの詳細把握等を通じて課題仮説を策定し、顧客との反復検証の中から根源的な原因、主要な社内外の利害関係者、関連する問題等を特定する ・ソリューション仮説の策定 L 特定した顧客課題を踏まえ、顧客へのソリューションとその提供価値をデザインする。顧客の事業責任者と対話を繰り返しながら提供価値の検証を行う ・ソリューション設計と顧客PoC/PoVの実行 L ソリューション概要(機能要件/非機能要件、性能、外観など)を関係各所と協働してデザインし、プロトタイプを作成する。具体的な顧客環境下においてPoC/PoVを実施し、事業化実現に向けたプロジェクト推進を行う ・プロジェクト管理 L プロジェクトマネジメント(スケジュール、リソース確保、外部パートナーとの契約管理、予算管理など)に関して、上長に報告しながら、プロジェクト(ポートフォリオ)を推進する ・リスクマネジメントと問題の管理 L プロジェクトに関連するリスク、問題、制約事項を管理し、必要に応じて上司に報告する。必要な場合は、これらを打開するための解決策を策定、合意し、実施する ・予算管理 L プロジェクトの経費予算面での執行状況を把握し、上長に報告しながらプロジェクトを推進する 【関連事業】 ・環境関連テーマのソリューションサービス事業創生 L 現在はLIB-LCM(リチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント)に注力し、ソリューションの高度化、顧客との事業性検証を進め、事業立ち上げを準備中 ※LIB-LCMは商用EVをはじめとして、LIBを運用管理する多様なユースケースがあり、事業の幅が拡がっています。 ※他の重要な活動領域として、高度化していく半導体業界や(微細化、チップレット化)やリチウムイオン電池の製造、リサイクル業界に対して自社の分析・解析技術を活…
Sansan株式会社
事業企画オープンポジション【プライム上場】
事業企画、事業プロデュース
東京都 渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラ…
700万円〜1300万円
正社員
「事業企画オープンポジション【プライム上場】」のポジションの求人です 以下いずれかの業務を担当します。志向性や経験に合わせてポジションを決定します。 【具体的な業務内容】 ■事業開発担当[Sansan BI] 営業DXサービス「Sansan」のオプション機能である「Sansan BI」の機能の企画・設計や今後の戦略の立案・実行の推進を担います。 (業務例) ・営業やプロダクトの戦略・戦術の立案 ・顧客の要望を踏まえた、開発組織へのフィードバック └定型業務を淡々と行うのではなく、顧客の業務フローやシステムの現状に合わせてサービスの導入目的を達成し、サービスの継続的な利用のための工夫を凝らします。 ・「顧客業務理解」「コミュニケーション力」「探究心」と幅広い力が求められるポジションです。 ■事業戦略企画 マネジャー候補[Bill One] 「Bill One」の事業企画部門に所属し、Bill One事業の課題特定から戦略の立案・実行までさまざまな業務範囲を担当します。 ・事業計画/人員計画の策定 ・計画達成に向けた各種施策の立案・実行 ・計数管理(KPI設計、モニタリングなど) ・フロント部門のKPI策定や評価ルールの設計 ・新規プロダクトの事業化に向けた各種支援 ・事業環境に応じて発生する戦略テーマの検討・推進・実行
トヨタ自動車株式会社
”クルマをニッポンの文化に”する為の企画推進
事業企画、事業プロデュース
東京都 中央区
600万円〜
正社員
「”クルマをニッポンの文化に!!”する為の企画推進」のポジションの求人です 【概要】 2025年6月10日に豊田章男が新会長として就任した日本自動車会議所は、戦後間もない1946年6月に 豊田喜一郎氏の掛け声をもとに設立されました 長い歴史を重ね襷を引き継いた豊田新会長が掲げるビジョンは「クルマをニッポンの文化に!!」です。また今回新たなメンバーとして、自動車ユーザーを支えるJAF、国内モータースポーツのプロモーターである GTA/JRP/STMOも加わりモータースポーツと言う切り口からも文化づくりを進めていく方向性が示されました。 この取り組みを加速・推進する役割の一角をGRとしても担っていけるよう、人材を広く募り、体制づくりを進めたいと言う背景があります 【詳細】 モータースポーツを起点とした”クルマ文化づくり”に関わるあらゆる取り組みを、関係者を巻き込みながら進めていきます ・GTA、JRP、STMOと連携し、多くのファンに喜んでいただける様なモータースポーツ業界の改革を進めて参ります (最適な競技開催日程の構築など) ・モータースポーツ業界にもっと多くの人材が参画し活性化される様、新規参入の事業推進者、或いは オフィシャル希望者などを増やして参ります ・サーキットの通信環境改革などを通じて、よりファンが楽しめる環境づくりを進めて参ります <職場イメージ> ・世界戦から草の根レースまで幅広くモータースポーツ事業活動を推進しています ・従来のやり方/考え方をブレークスルーし、新しい仕事のプロセス構築とトヨタへの還流という ミッションを持ったチャレンジングな組織です ・現地現物/家族のようなチームワークをモットーに皆で力を合わせて働いています ・キャリア採用や社外からの受入出向者の方が約3割と、トヨタの他部署には無い様々な専門性を持った ユニークなメンバーが知識と経験を持ち寄り、新しい仕事のやり方でモータースポーツ事業構築に チャレンジしている、そんな意欲あふれる職場です ・女性比率は4割です <ミッション> ・モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくりへの貢献 ・モータースポーツをメジャースポーツにするため、モータースポーツに関わる全ての人を幸せにする ・そのために、モーター…
非公開
工場総務担当(総務人事統括部 総務部 所属)
総務
三重県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
■業務概要 ・オフィスマネジメント全般(什器レイアウト,入居部門管理を含む) ・防災初動事務局(BCM/消防法関連) ・総務関連の法令改正対応/社内規程の管理 ・行政対応(消防,警察,法務局等)/地方自治体等との渉外 ・土地/建物の貸借管理 ・社用印管理,重要文書管理 ・その他一般的に総務事項とされる事務全般 ■主な業務詳細 ・工場レイアウト見直し等に伴うオフィス再編/オフィス環境整備の立案と遂行 ・災害に備えた初動体制の維持向上、継続的な啓発活動の取り組み ・内部統制/コンプライアンス等の社内関連規程管理 ・地方自治体/業界団体との良好な関係維持を目的としたコミュニケーション活動 【募集背景】 ・欠員補充 【仕事の魅力】 ・部署を問わず社内の多くの人をサポートする機会があります。社員と直接コミュニケーションをとりながら、大小様々な業務を行うため、人の役に立つ実感が得られます。 【部署詳細】部課長のもと、スタッフ10名(うち三重工場は8名)
株式会社ゴーレム
事業開発責任者【サステナビリティ領域×建設DX】
事業企画、事業プロデュース
東京都 東京都千代田区一番町15番地2…
800万円〜1200万円
正社員
「事業開発責任者【サステナビリティ領域×建設DX】」のポジションの求人です 事業開発責任者として、建設業界向けプロダクトの戦略策定やサステナビリティを意識した事業開発、チームマネジメントなど、企業成長を加速させる重要な役割をお任せいたします。 状況に応じて業務内容にも変動があるポジションではありますが、以下に一例も記載いたします。 【職務内容】 ■事業戦略の策定と実行 ■自社プロダクトの戦略立案・実行・管理 ・顧客ニーズの分析とプロダクトの改善提案 ■マーケティング戦略の立案・実行 ・市場調査・事業機会の発掘 ■ビジネスパートナーシップの構築と維持 ・導入先クライアントの中長期戦略策定 ・クライアントおよびパートナー企業との折衝 ■事業オペレーションの構築・マネジメント ・収益化モデルの開発と最適化 ・成長戦略に基づく予算管理・KPI設定・進捗管理 ■経営陣との連携・報告、事業計画の立案 ■チームメンバーのマネジメント・指導 など ビジネスサイドから事業を大きくするための戦略策定・実行に携わり、組織を成長させることを期待します。 【ご入社後の流れ】 ・入社後は代表から直接、会社の動きや「誰とどのように連携するか」など具体の動きをお話しします。数日かけて企業文化や全体的な動き、方向性をキャッチアップしていただき、スムーズに業務を開始できるようサポートいたします。 ・社内の幅広いポジション(エンジニアやプロダクトマネージャーなど)と連携しながら、業務を進めていただきます。各部門との協力を通じて、プロジェクトを円滑に推進し、効果的な成果を出せるように取り組んでいただきたいです。 【ポジションの魅力】 ◆急成長する業界特化型SaaSで、大企業を巻き込み業界変革を牽引できるポジションです! 創業から約3年で、多くの大企業を顧客に取り入れ、業界特化型SaaSとして成功を収めています。単なるツール提供にとどまらず、業界全体を変革する大きなインパクトを与える仕事です。急成長を遂げているバーティカルSaaS企業は少なく、スタートアップとしてこうした成功を収めるのは非常に稀です。業界に大きな影響を与えながら、自身の経験値を上げられるやりがいのあるポジションです! ◆競合が少ない新領域で、主力メンバー…
トヨタ自動車株式会社
モビリティサービス事業企画・ビジネス展開【東京/名古屋】
事業企画、事業プロデュース
愛知県 名古屋市
600万円〜
正社員
「モビリティサービス事業企画・ビジネス展開【東京/名古屋】」のポジションの求人です 【職務内容】 モビリティサービスカンパニーを目指すトヨタ自動車は、従来の新車販売だけでなく、カーシェアやレンタカーといった利活用事業、カーリース事業の強化を進めております。こういった事業は従来の自動車販売ビジネスの進め方とは大きく異なっており、また、急激に変化する世の中への柔軟な対応が必要不可欠となっております。 トヨタ自動車社内の人材に不足するサービス事業開発・推進を担っていただくプレイヤーとして活躍いただきます。 【詳細】 ・利活用事業(カーシェア・レンタカー)、カーリース事業の事業開発・推進 サービス企画・開発(開発パートナーとの連携、顧客ニーズ吸い上げ 等) サービス運営(事業者との連携、販促・制度設計等のフランチャイザー業務 等) 【魅力】 カーシェア事業はスタートしたばかりの後発事業ですが、レンタカー事業やカーリース事業は国内大手の一角を占める事業展開をしています。この事業を更に拡大強化して自動車販売に代わる事業としていくこと、更にはそのビジネスモデルを日本発で世界へ広げていくことを目指して取り組んでいます。 【募集背景】 ■サービス人材の不足、急激に変化する世の中への対応強化 ■モビリティサービス事業の強化と収益性向上 【組織構成】 国内販売事業本部 国内事業部 レンタリース事業室 (東京:約30名、名古屋:約40名)
ソニーグループ株式会社
新事業領域部門における戦略管理(管理職候補)
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区港南1-7-1
700万円〜1200万円
正社員
「新事業領域部門における戦略管理(管理職候補)」のポジションの求人です 【Sony Acceleration Platform(SAP)について】 ■SAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/ Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業等に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスを提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする 【担当予定の業務内容】 SAPを運営するプラットフォームのプロセス強化と、SAPメンバーが成長し力を解き放てる環境構築をミッションに、部門全体の業務推進、アクセラレーションサービス強化、人材強化、組織強化など、各施策業務を推進する戦略管理チームの責任者を担っていただきます。 また、社内外の役員や投資家に対して説明、アピールできるIRの計画資料作成、実行もご担当いただきます。 【キャリアパス】 ソニーグループ内外の多くの事業立ち上げに関わることができ、社内外での幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発スキルを高めることができます。 また、SAPは事業拡大フェーズの為、成長する組織の中で、事業拡大経験を積む事ができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【魅力ポイント】 ■多種多様な事業領域の企業、およびスタートアップとの新規事業立ち上げを通じ、新規事業開発現場ならではの多様な経験やスキルを習得…
株式会社カオナビ
事業企画・推進【タレントマネジメントシステムシェアNo.1】
事業企画、事業プロデュース
東京都 渋谷区渋谷2-24-12 渋谷…
700万円〜1200万円
正社員
「事業企画・推進【タレントマネジメントシステムシェアNo.1】」のポジションの求人です 【募集背景】 同社は「“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える」というパーパスのもと、社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供しており、現在では4,100社以上(2024年12月末時点)の企業・団体にご利用いただき、8年連続国内No.1シェア※を獲得しています。 事業領域の拡大とともに営業組織も増員しています。強い営業組織として非連続な成長を続けていくために、中長期的な事業計画の立案や戦略構築、組織横断的な課題解決など、より本質的な事業成長のドライバーとなる取り組みを推進し、売上にコミットいただける方を募集いたします。 【職務内容】 同社の成長戦略を牽引する事業企画・事業推進ポジションとして、事業戦略の立案から実行までを担当していただきます。 データドリブンな意思決定と戦略的思考を活かし、ビジネスの拡大と収益性向上に貢献するミッションをお任せします。 【具体的な業務内容】 ■事業戦略の策定と実行責任 ・中長期の事業戦略および営業戦略の立案を主導 ・策定した戦略の実行計画を立案し、各部門と連携しながら目標達成を推進 ・事業P/LやKGI/KPIに責任を持ち、予実管理を通じて事業成長を牽引 ■データドリブンな意思決定と戦術最適化 ・「営業・顧客データの詳細分析に基づき、事業課題を特定し、戦略的な意思決定を支援する ・業績モニタリングとKPI分析から、迅速かつ的確な戦術調整を提案・実行する ■収益最大化と組織生産性向上 ・プライシング・プロモーション戦略等の重要テーマの企画・推進をリードする ・パイプラインマネジメントの設計・実行支援、および営業組織の育成フレームワーク構築を主導 ■全社横断的な戦略統括 ・SMB・エンタープライズ両領域におけるサービス販売促進・活用促進戦略を立案する ・全社横断的な営業戦略の策定、企画、実行管理を統括し、事業成長を加速させる 【組織体制】 配属予定の事業企画グループは10名弱(マネージャー1名、他メンバー)で構成されています。SMB領域とエンタープライズ領域の2つの事業本部に対して、新規・既存顧客への当社サービス…
非公開
【総務課長候補】裁量権有/TVCMで知名度UP/成長企業
総務
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
\従業員1,600名超えの企業での『総務課長』ポジションです/ 【期待する役割】 木造注文住宅事業を中核に事業領域を拡大し、約16兆円(※)の市場規模である<中規模木造建築事業>を推進する同社は、4年連続過去最高益を更新するなど、右肩上がりに成長を続けております。業績拡大に伴い、従業員数も年々増加しており、コーポレート部門を強化するために総務課長を採用します。 ※同社調べ 【職務内容】 <総務業務全般> ・株主総会の企画、運営 ・各種行事・イベントの企画、運営 ・安全衛生(BCP含む) ・福利厚生関係業務 ・衛生委員会の運営 など幅広い業務 【募集背景】 ここ数年、売上も伸長を続けており、会社全体としての人数規模も増加していることから、管理部門も強化をしていくための増員です。現在総務人事部長が総務課長を兼任しており、即戦力となられる方に総務課長をお任せする予定です。 【組織構成】総務課 11名 ・課長(総務人事部長兼務)1名 50代前半 ★入社いただく方のポジション★ ・担当課長1名 60代前半 ・メンバー:正社員4名、パート5名) 【同社の魅力】 ■2024年に大宮に新オフィスを新設! AQ Group(アキュラホームグループ)の第二のスタートに携われます ■16兆円超市場へ同社の強み「木造」で参入 政府や政府に近い機関も木造に注目してきている背景から、今後も市場拡大が見込まれています。 【働き方】 ■月平均残業時間:20時間程度 L 社員の皆様のほとんどが19時台には帰宅。PCは21時に強制シャットダウンされる仕組みであり、木曜日はノー残業デイとなっている等、働きやすい環境が整っています。 ■多様な働き方 L 同社では職種間のジョブローテーションを設けていますが、あくまでご本人の希望を尊重します。 【キャリアについて】 ◎キャリアデザイン申告制度 なるべくご自身の思い浮かべるキャリアを歩んでいただきたいという思いから、同社ではキャリアチャレンジ制度を設けております。この制度によって営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によっておこなわれており、現在でも多くの方々がこの制度を使って新たなキャリアを切り開いています。 (参考資料) ・TV…
株式会社グランド1コーポレーション
事務(総務/経理)*業界・職種未経験OK*基本18時退社*20~30代活躍
総務、経理、財務
大阪府大阪市中央区南船場4-11-17
400万円〜450万円
正社員
◎「心斎橋駅」から徒歩4分、「四ツ橋駅」から徒歩3分の駅近オフィスで通勤ラクラク/◎男女比率50%・女性社員も多数活躍中!/◎20代・30代が活躍中/◎設立14年目で売上10億円以上と安定感抜群! 当社で、総務・経理・事務業務をお任せします。 まずは… ◆家賃の入出金チェック ◆会計ソフトへのデータ入力 など シンプルな業務からスタート! 代表が丁寧に教えるので、経理が初めての方でも安心です。 慣れてきたら… ◆会社のお金の流れを管理 ◆社員の給与計算や、社会保険の手続き など 少しずつできることを増やしていきましょう。 幅広い業務にチャレンジできるので、スキルアップも目指せます! 【具体的な仕事内容】 ━━━—…‥・** ◆不動産の仕入れや販売後のデータ入力 ◆取引先へのお金の振込みや、入金の確認 ◆管理している物件の家賃チェックとオーナー様への送金 ◆社員の給与計算や振込み ◆入社・退社時の社会保険の手続き など ━━━—…‥・** (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間の雇用形態に差異はありません
三井住友カード株式会社
新規データ事業企画/データ戦略立案【データ戦略部】
事業企画、事業プロデュース
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
600万円〜1300万円
正社員
「新規データ事業企画/データ戦略立案【データ戦略部】」のポジションの求人です 同社のデータ戦略部にて、膨大なキャッシュレスデータを活用した新規事業立案をご担当いただきます。 【業務内容】 ・新規事業立案(市場調査・競合分析・対応法令確認・採算・ビジネスボリュームの算出) ・事業グロースに向けた各種KPIの策定・モニタリング、マーケティング、プロダクト改善 ・グループ会社を含む外部企業とのシナジー創出を目的とした交渉およびサービス化の企画策定 ・市場調査・顧客分析 ・戦略立案・仮説検証 ・社内外関係者との渉外、調整、合意形成 ・戦略実行 【プロジェクト事例】 ・当社アセット(案件によっては外部企業アセットと併せて)を活用した中期的なデータビジネス戦略を企画立案および各ステークホルダーと交渉の上、新たなデータビジネス戦略の実現 ・事業グロースに向けた中期経営計画・業務計画の策定 ・最適な業務運営に向けた予算・採算計画、管理 【組織構成】マーケティング本部ーデータ戦略ユニット(中途採用約7割) 【本ポジションの魅力】 ・三井住友カードが保有する膨大なキャッシュレスデータを活用しながら、 社外アライアンス先との新規事業創出にチャレンジいただけます。 ・事業戦略として、データビジネスへ積極的な投資をしているため、 チャレンジを後押しする風土がございます。 ・扱うデータがキャッシュレスデータとなり、他企業で取り扱うログデータや 位置情報と比較して大変精度が高くクライアントから支持も頂いております。 ・SMBCグループの大きな基盤の上で、ベンチャーマインドを持ちながら 社会に大きなインパクトを与えることできる環境です。 ※Custellaについて ・Custella:2020年立上げのキャッシュレスデータを活用したマーケティングサービス。大手小売業、メーカー等の様々な業界や官公庁、地方自治体に対して、100以上の導入実績有。 ・Custella Promotion:高精度ターゲティングのDM配信・販促支援サービス ・Custella Analytics:顧客の課題に応じたオーダーメイド分析サービス ・Custella Webページ https://www.smbc-card.com/cam…
非公開
【大阪】総務企画(個人株主施策企画/株主総会など)
総務
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
【業務詳細】 1.個人株主施策のコンサルティング業務 ・株主優待制度の設計、推進 ・株主優待品の企画立案及びグループ会社、委託先会社との折衝、調整 ・株主イベント開催(工場見学等の施設見学会)に向けた企画立案、推進 2.株主総会業務 ・招集通知、想定問答集、法定書類作成 ・証券代行対応 ・当日議事進行、事務局説明、役員対応、会社議事録作成 ・議決権行使に関して機関投資家との対話活動 3.総務部業務 ・固定資産の維持、管理業務 ・防災対策 ・社規社則文書化 ・JSOX・内部統制の文書化