希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,857件(101〜120件を表示)
非公開
事業責任者候補(オープンポジション)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
入社後の具体的な役割は、経験スキル・適性・事業課題の優先度などを勘案し決定いたします。入社直後は、既存事業におけるサービス企画・業務改善・オペレーション設計などを担当しながら、サービスや組織への理解を深めていただきます。 その後、事業責任者として活躍していただくことを期待しています。 【具体的な業務内容】 ■既存事業の拡大、派生サービスの開発 ・粗利1億円以上、メンバー10名以上の責任者として、担当する事業の拡大をお任せします ・課題整理や改善プロジェクトの推進はもちろん、派生サービスの開発も担当いただきます ■新規事業開発 ・市場調査・ビジネスモデル設計・テスト実施と、事業を創ることを担当いただきます ・ゼロベースで事業立ち上げ、小さく立ち上がっているサービスの拡大するなど、様々なフェーズがあります 【本ポジションの魅力】 ■事業責任者として、魅力的なチャレンジ機会がたくさん得られる ■マーケットの継続的な成長が期待でき、企業としてもまだまだ発展途上のフェーズ ■医療課題の根本解決に貢献できるソリューションを扱える
株式会社ログラス
新規事業開発担当【経営管理SaaS/WLB】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区三田3丁目11-24 国際…
600万円〜800万円
正社員
「新規事業開発担当【経営管理SaaS/WLB◎】」のポジションの求人です 【募集背景】 ログラスでは、2027年までに20プロダクト展開に向け、全社で体制強化を推進していますが、特に新規事業開発部では、短期から中長期を見据えてリーダーシップを発揮する必要があります。 祖業である「Loglass 経営管理」は、売上、コスト、利益、資産、負債の将来計画から実績データまで幅広く企業の基幹データを抑えています。このデータの生成にはCFO・経営企画だけでなく、営業・マーケティング・人事・工場・生産にいたるまで、幅広い部署が関与しています。 こうした広範な部署に関連するデータをメインで抑えているログラスが、今後様々なソリューションを展開し、企業の未来の数値を占うプラットフォームとしての進化をするために、新規事業のグロースを担う存在が必要になっています。 【具体的な業務内容】 ■新規事業・モジュールの仮説創出と検証 ■プロトタイプ開発の推進とセールス活動 ■社内外ステークホルダーとのリレーション構築と管理 【プロダクトについて】 「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。 「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。 また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。 ・https://note.com/loglass_sakamoto/n/n2aaea5974077
株式会社オープンハウスグループ
【OHD/首都圏】建設事業部 常務付事業企画担当
事業企画、事業プロデュース
東京都渋谷区渋谷3丁目12-18 渋谷…
600万円〜800万円
正社員
建設事業部門において、事業部長直下で仕事をしていただきます。 直近5年間の売上成長率37%を誇る当社では、更なる成長を遂げるべく、従来のやり方のみではなく新たな事業構築が必須です。 当ポジションでは、この新たな取り組みを作り上げていく仕事を担当していただきます。 役員直下での仕事となる為、若くして圧倒的成長企業においての経営に携わることが出来ます。 《具体的な業務内容》 /事業部全体のKPI管理 /各部門の課題解決に向けた施策の計画、実行、推進業務 /各部門の評価制度見直し /建築費のコストダウン、設計施工部門の生産性向上に向けた施策の立案 /他事業部との連携、交渉 /オープンハウスグループ全体の建物仕様決めの為の購買、価格交渉 /新たな取り組みについての模索、検討 主な業務内容としては、 事業運営を行っていく中で発生する課題に対する改善策の立案、実行を行い業務改革を行います。 その為の数字の整理、資料作成も行って頂きます。 建築部門ですので、建築学科卒、設計施工の現場経験者で、事業運営に携わりたい方、経営を学びたい方大歓迎です。
非公開
プラットフォーム横断プロデューサー(副本部長候補)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 ■同サービスはユーザーとブランドをつなぐ日本最大級の美容プラットフォームとしてさらなる成長に向け、組織を牽引しながら同サービスの未来を共に創り上げる次世代のマネジメント候補を募集。 ■本ポジションは、既存の価値観や枠組みにとらわれず、ユーザー体験を軸に新たな取り組みを推進し、一緒に同サービスを次のステージへ導いてくださる方をお待ちしています。 【業務内容】 ■ユーザーとブランドをつなげるミッションにおいて、ユーザーサイドからの同サービスグロースを企画検討 ■同サービスAppやメディアに掲載するコンテンツの企画・制作、およびキャンペーンの設計・運営を統括 ■クチコミや「ベストコスメアワード」の実施運営・管理・推進業務と、その先の未来の展望構築 <具体的な仕事内容> ■プラットフォームのアップデートを目指し、ユニット内外の各部門との連携 ■メディアだけでなく、ECや店舗とも連携し、ユーザーサイド・コンテンツサイドから課題解決を推進 ■ユーザーにログインを促し、WebやApp上でのアクション(購買、プレゼント応募等)を活性化するための施策立案・実行 ■同サービスの未来像を描き、戦略を策定・推進 【配属部署(所属/mission/体制)】 ■所属:プロダクト・データユニット ユーザーコミュニケーション本部 ■組織ミッション:生活者の声に向き合い、コミュニケーションをアップデートし、信頼関係を構築する同サービス内外における仕掛け中心にユーザーの活性化を行う ■体制:本部長、副本部長、4部門 合計30名 【求人の魅力】 ■業界最大級のコスメ・美容プラットフォーム同サービスの成長と未来を直接形作れるポジション ■ユーザー、ブランド、コンテンツ、プラットフォームの全方位に携わり、幅広い視点で課題解決と価値創造が可能 ■各部署やグループ会社との密接な連携により、事業全体の推進力を担う重要な役割を担える ■美容・コスメに関する知識を活かし、業界をリードする取り組みにチャレンジできる ■同社はEC、店舗、メディア等幅広く展開しているのでOMOの観点で事業に携わっていただくことが可能でございます。
非公開
【女性管理職候補】事業企画/在宅有
事業企画、事業プロデュース
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
800万円〜1000万円
正社員
無線システム事業部事業企画部において、通信関連事業における事業企画マネージャーをお任せします。 事業部マネジメント、事業部幹部職とともに、業績拡大やグループ組織パフォーマンス向上を目的とした、各種事業戦略の立案・実行や、中期事業計画・年度予算作成および業績管理を担当していただきます。シニアマネジメントや、海外子会社及び投資先マネジメントとの関わり・やりとりも多く、戦略立案・実行及び経営意思決定のダイナミズムを感じながら業務を遂行いただけること、またそのような中でグローバルな経営的センス・スキルを開発できることが、この職務の醍醐味です。 【想定される業務内容】 1 無線システム事業に係わる事業戦略の立案・実行及び業績管理 2 市場調査・分析、海外子会社・外部企業との協業折衝 3 事業戦略遂行上、必要と判断されるM&A案件の発掘、検討、実行 【募集背景/期待する役割】 女性活躍推進におけるポジティブアクションとしての採用です。 同社では新中期経営計画「VISION2025」にて策定したキャリアの戦略的な採用活動強化に向け、特にコーポレート部門での女性管理職比率向上を目標としております。よりダイバーシティを推進した職務環境に向けて積極採用を予定しています。 【働き方】 スーパーフレックス制度・テレワーク制度を導入しており、フレキシブルに働くことかできる環境です。 【同社の特徴】 ■マルチブランド戦略 お客さまから長く親しまれている3つのプロダクトブランドは、AIやIoTが最先端技術となった今日においても、時代の変化に柔軟に対応しながら、お客さまの期待に応え、またその期待を超えるような製品やサービスを展開します。ものづくりを通じて3つのブランドはさらに進化を続けます。 ■ハイブリッドワーク実現に向けた取り組み: 「変革と成長」をキーワードに新たな働き方を推進、テレワーク制度は全社員を対象としています。2024年夏に新ビル”Value Cereation Square”を創設、業務効率化や価値創造、環境に配慮したオフィスの実現を目指します。この新ビルを軸に、働く場所を選ばないハイブリッドワーク、多様で柔軟な就業環境を整備し、オープンコミュニケーション活性化やイノベーション創出を図ります。 ■従業員の健康・コミュニ…
非公開
【新規金融事業】商品企画(マネージャークラス)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
SMB法人または個人事業主向けの貸金業登録を行い新たに提供する新規金融事業(BtoB決済サービス)の企画/推進をお任せします。 【職務概要】 ■新規サービスの事業計画の策定 ■新規サービスの企画/推進リード 【具体的な業務内容】 ■新規サービスの事業計画の策定 ■新規サービスの企画 ■新規サービスに関連する業務要件及びシステム要件の要件定義 【ポジション魅力・キャリアパス】 ■金融事業への新規参入に関わることができます。 ■貸金業登録を行い新たに提供する商品の企画・開発に関わることができます。 ■商品企画・開発の他、他部門との調整など、専門性の高いスキルが求められる分野です。 これらのスキルを磨きながら、金融業界でのキャリアアップを目指すことができます。
株式会社デンソー
市販ビジネスの事業企画(利益計画、原価計算、予算管理)
事業企画、事業プロデュース
愛知県 刈谷市
600万円〜900万円
正社員
「市販ビジネスの事業企画(利益計画、原価計算、予算管理)」のポジションの求人です 【職務内容】 市販ビジネスの事業企画における経験者向けの募集です。 私たちは、成長と競争力の強化に向けて、事業管理やカイゼンの運用、仕組みづくりを推進しています。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ■利益計画 拠点の事業管理を行い、長短期の事業計画を立案、フォローし、収益力と生産性を向上させます。 ■原価企画 既存・新規の製品やサービスに対する利益最大化を目指し、コスト積上げや事業目標の設定、実行、分析を通じて採算管理を行います。 ■原価計算 製品やサービスにかかるコスト計算を実施し、原価改善や利益計画を活用します。 ■予算管理 年間予算(労務費、経費、償却費)の立案を行い、月次予算の運用、分析、管理、調整を担当します。 あなたの経験を活かし、共に成長していきましょう。 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ■専門性 利益計画、原価企画、原価計算、予算管理において豊富な経験を活かし、担当領域の深掘りを行うとともに、職場内異動を通じて事業企画に必要な計数管理スキルを体系的に習得することができます。 ■仕事の幅・先進性 従来の市販領域に加え、CASEやカーボンニュートラルといった社会の変化に対応したビジネスの創出や事業化を手掛けることで、幅広い経験を積むことができます。 ■スピード 設計、品保、営業、調達など、事業の立ち上げから販売サービスまで一貫して関わる部内機能が整っており、迅速な意思決定と商品化が可能です。 ■グローバル 海外10販社を含む14拠点を事業管理しており、国際的なキャリアの機会を得ることができます。 ■アライアンス 企業連携や出資を通じて多様なビジネス形態に関与し、社外との折衝を通じてさらなるスキルを磨くことができます。 グローバルな市販ビジネスの推進役として、新規事業の創出や社外アライアンスの機会も豊富にあり、あなたの職域や職能を広げるチャンスが待っています。 【職場紹介】 ソリューション営業企画室は、グローバルな持続的成長に向けて方針・戦略の策定や事業計画の立案、採算管理、経営課題の解決をリードする重要な部署です。既存ビジネスの拡大や収益性の向上…
非公開
【DAAE】新規事業責任者候補
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
■採用背景 創業者のもとで売上高3,000億円を目指し毎年、売上高成長を実現。現在は1兆円企業を目標に、さらなる挑戦をつづけています。 DAAE統括部が担うのは「売れるサービスをつくり出し、日本の生産性を高める」こと。自社事業を中心に、お客様の新規事業との協業やM&A、資本業務提携など決まったスコープはなく、SHIFTにレバレッジを効かせられるような知見・ノウハウ・サービスと、幅広く武器をつくっていきます。 事業テーマは多岐にわたり、数あるテーマのなかでも2023年7月にサービスを開始した企業の情シス部門の運用を効率化するSaaS「ワスレナイ」は、SHIFTの新たな収益柱の一つとして期待されており、社内でも注目度の高いサービスとなります。 そんな「ワスレナイ」を軸とした新規事業構築をリードし、SHIFTの飛躍的な成長の一翼を担っていただける方を募集いたします。 ワスレナイ:https://lp.wasurenai.jp/ 開発ストーリー:https://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1268/ ■仕事内容 SHIFTが提供する企業の情シス部門向けSaaS「ワスレナイ」を軸とした新規事業構築、サービスマネジメントをお任せします。 ワスレナイと連動した新規事業構築 情シス部門向けの新規サービスを用いた顧客ヒアリング、提案、導入支援 SHIFTおよび、グループ会社など関連部門とのサービス提供における体制構築 経営陣との新規事業におけるディスカッション 状況に応じて事業拡大に向けた事業提携やM&Aの推進 ■ポジションの魅力 経営陣直下の組織で意思決定のスピードが速く、ベンチャーのようなスピード感で推進できる 売上や利益という観点だけでなく、時価総額やPBRといった、株式市場で企業を評価する経営指標にまで踏み込んだ事業づくりをしていくため、経営目線での事業づくりが学べる 社内でも注目度の高い事業であり、今後のSHIFTの成長を肌で感じることができる 優秀なボードメンバーとの関わり ・IT業界にソフトウェア品質保証のビジネスマーケットを見出し確立させた創業社長の丹下 ・元キーエンスの代表取締役を務めた副社長の佐々木 ・元インディードのCFOを務めたCFOの服部 …
非公開
事業開発マネージャー候補【自社アドプラットフォームサービス】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
広告事業の更なる成長、価値提供を最大化するため、マーケットの分析を元にした事業企画や事業推進をお任せするポジションとなります。 また、今後の更なる事業拡大に向け、組織基盤の強化を担っていただけるマネージャー候補の方を募集しております。 【業務内容について】 以下業務をプロダクトマネージャー・営業・オペレーションと連携しながら進めていただきます。 同時に、経営陣へのレポートと事業推進のためのアクションプランの策定と実行を担っていただきます。 【具体的な業務詳細】 ■市場調査及び競合調査 ■新規事業の企画と推進 ■既存事業の課題発見と解消のための事業推進 ■アライアンスパートナーシップの構築 ■担当プロジェクトの戦略立案と実行 ■組織基盤の強化/マネジメント業務 ┗1on1(コンディションケア/キャリア支援/育成) ┗計画,戦略策定(中計/PL)
非公開
オペレーション企画(リーダー・マネージャー)/CADDi Drawer
事業企画、事業プロデュース
東京本社 〒111-0053 東京都台…
600万円〜1000万円
正社員
募集背景 【総額118億円のシリーズC資金調達に伴い、組織体制を更に強化します】 大手外資系コンサル会社に在籍していた代表が、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた当社。2017年11月の設立以来、大手メーカーなどからのお問い合わせが殺到しています。2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、新規事業である図面データ活用クラウド”CADDi Drawer"のさらなる市場拡大を進めていきます。 更なる導入企業拡大に向けて、”CADDi Drawer"の導入に関わる【Operation業務】をより確実に/効率的に行っていくことが必須であり、SaaSプロダクトのOperationをゼロから創ってくれる方を求めております。 職務内容 キャディのSaaS事業、図面データ活用クラウド”CADDi Drawer”の導入Operationを企画するポジションです。 <具体的な職務内容> プロダクトの導入における顧客との要件設定・フィードバック データ管理、オペレーションスタッフマネージメント 効率化/自動化等のツール/システム要件定義・導入 社内プロダクト運用ルール設計・管理 オペレーションの改善提案、推進 各種オペレーション設計、データ構造設計 ※この職種に応募するにはビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上)が必須です。 仕事のやりがい・魅力 グローバル展開をしていく日本発のSaaSプロダクト立ち上げ期 CADDi Drawerの顧客は現在国内が中心ですが、今後はアメリカをはじめとしたグローバル展開をしていくプロダクトです。現在は製品の拡販フェーズのため、他のメンバーとディスカッションしながらさらなる成果につなげていく面白さが味わえます。 ジェネラリストとしての成長環境 オペレーション全体の設計、データ構造の設計を担い、キャディのオペレーションの全体最適化を図るポジションです。社内プロダクトの運用管理・フィードバック、新規システム導入など、多岐にわたるオペレーション最適化を行います。 <CADDi Drawerを知る> CADDi Drawerのメンバーが書いたnoteはこちらからお読みいただけます。
非公開
新規事業責任者/特定技能外国人紹介事業/リモート・フレックス
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【業務概要】 新規に立ち上げる特定技能外国人の人材紹介事業の責任者として、事業戦略の策定から実行までをリードしていただきます。 経営陣と連携しながら、ゼロイチフェーズからスケールフェーズまで一貫してお任せします。 【業務内容】 ・人材紹介事業の立ち上げおよび全体戦略の策定・実行 ・市場調査および競合分析 ・組織体制の構築(採用・育成・評価) ・顧客獲得戦略の策定(法人開拓・候補者獲得施策の設計) ・オペレーション設計および業務プロセスの最適化 ・収支管理とKPIマネジメント ・経営陣へのレポーティングおよび協業体制の構築 【業務魅力】 急拡大するIPO準備企業の成長過程に接し、コアメンバーとして会社を牽引することが体感できます。また、次のステージへ向かう会社での新規事業立ち上げの経験は、将来に有効で希少なキャリアパスとなります。 【求める人物像】 ・組織をけん引できる実行力、リーダーシップを保有している ・主体性が高く、物事をポジティブにとらえることができる ・既成概念に縛られずに本ゼロベースで考え、作り直すことを厭いとわない ・積極的にコミュニケーションを取り、良好な人間関係を構築した上で、周囲を巻き込む事ができる ・物事を構造的に捉え、整理・言語化し、わかりやすく表現したり説明できる
非公開
金属本部(配属部署は部署面接後に判断)
事業企画、事業プロデュース、経営系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
【想定される職務内容及びキャリアプラン】 (1)入社当初は本部営業部にて鉄鉱石、石炭、銅地金、アルミ地金などの対日輸入や三国間取引といったトレード業務に従事して頂きます(担当する商品は面談プロセスを通じて決定)。 その後、海外駐在等を通じて、より付加価値の高いトレードビジネスの開拓、推進に注力頂くことを想定しています。 (2)入社当初は本部営業部にて事業管理・運営業務、新規プロジェクトの推進業務に従事して頂きます。 その後、国内・海外事業会社や参画している鉱山会社への出向等を通じて、資源権益事業の運営及び経営に関わるキャリアを積んで頂くことを想定しています。 (3)金属資源開発部にてEV分野、再生エネルギー分野、脱炭素及びサステナビリティ関連の調査・分析や新規事業開発等の業務に従事していただきます。 最初に配属された(1)、(2)、(3)いずれかの部署から、将来的には他部署へのローテーションを通じてキャリア形成をしていただく場合もあります。 【業務内容】 (1)鉄鋼原料、非鉄・軽金属のトレード業務 (2)資源権益投資、製錬を含む各種金属・鉄鋼製品事業、リサイクルビジネスに関する事業管理・運営業務、新規プロジェクトの推進 (3)脱炭素及び循環型ビジネスの推進を目的とした、EV分野・再生エネルギー分野・脱炭素関連等の法規制や新技術・新規事業・企業の発掘、市場調査・分析、用途開発、事業化検討 ご本人の能力や適性、志望等を踏まえて、以下いずれかのポジションに配属予定です。 鉄鉱石部、鉄鋼原料部、非鉄金属原料部、銅鉱山事業部、軽金属部、鉄鋼製品事業部 金属資源開発部(事業開発課、カーボンニュートラル推進課) 【募集背景/応募者へのメッセージ】 金属本部では、銅、鉄鉱石、原料炭などの鉱山操業から、アルミ製錬事業、各種金属のトレード、リサイクル・リユースビジネスに至るまで鉄鋼・非鉄金属業界におけるサプライチェーンのあらゆる段階でビジネスを展開しています。 世界経済の発展、都市化、脱炭素社会における再生可能エネルギーへの転換、電化、EV化などに必要不可欠な金属素材は今後も需要増が見込まれています。 脱炭素に向けて大きく変容している社会の中で、当社の収益の柱の一つである金属本部のビジネスの更なる拡大、対面にある幅広い…
非公開
【新規事業開発】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【募集背景/Mission】 同社のグループ経営戦略本部では、新規事業の創出と多岐にわたる子会社管理を担っています。 特に、事業開発部においては、日本・韓国のグループ各社の強みを活かし、「ONE LOTTEシナジー」を最大限に発揮する事業の検討・推進をオーガニック及びインオーガニックの両面で行っています。 新規事業の企画・推進にあたり、事業計画策定や経済モデルの設計・精査、投資・M&A案件の検討などが不可欠となっています。 【組織】 日韓同社の事業を活用した新規事業開発を行う「事業開発部」において、特に不動産開発、エンタメ・コンテンツ等を扱うライフスタイル&エンターテイメント課に配属となります。 ■課の業務内容 不動産開発(中、大)、エンターテイメント施設開発、同社グループの自社キャラクター及び他社のキャラクターの日本・韓国展開、その他日韓をまたぐエンターテイメントに関わる多くの新規事業創出、既存事業の拡大推進 ※PJ横断での関わりを想定しているため、同部に所属するもう一つの課「ライフサイエンス&デジタル課」においても、データセンター事業や精密化学、バイオ医薬、その他パートナーとの出資案件などもスコープに含みます。 ■構成人数 課長以下5名(男性2、女性3)さらに増員予定 ※ほかに、コンテンツ・エンタメビジネスに知見のある外部顧問2名を採用しており、適宜相談可能です。 ■文化 平均年齢が若く、少数精鋭であることから裁量権の大きい組織です。 【業務内容】 新規事業の企画・推進において、プロジェクトを横断しながら事業の経済モデルを組み立てていただきます。 <業務におけるキーワード> ・事業計画・経済モデルの設計 ・Excelを用いた財務モデリングにより投資案件の妥当性検証 ・複数の事業シナリオ策定(アップサイド、ダウンサイド) ・ファイナンス組成、資金調達の検討 ・不動産開発事業の戦略立案 ・M&A・デューデリジェンス対応 ・投資案件の分析・推進 ・事業スキーム・ファイナンススキームの構築 ・事業価値算定(バリュエーション)業務 ・案件ストラクチャリング ・社内決裁・取締役会対応 ■具体的な案件例 大規模不動産開発:経済モデルや事業スキーム設計、エクイティパートナー選定、エクイテ…
株式会社アークエッジ・スペース
新規事業開発【東京/急成長中/宇宙スタートアップ企業】
事業企画、事業プロデュース
東京都 江東区有明1丁目3番33号
600万円〜800万円
正社員
「新規事業開発【東京/急成長中/宇宙スタートアップ企業】」のポジションの求人です 【期待する役割】 世界最先端の超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで、超小型衛星に関わる総合的なソリューション提供に関する事業開発・営業メンバーを募集しています。 単に衛星を製品として売るのではなく、衛星を核とする通信、IoTデータ収集、画像ソリューション、測位ソリューションの事業開発等を行うため、マーケットニーズの発掘・顧客開拓・ビジネス上の課題整理など、とても重要な業務となります。 【職務内容】 経営企画室長/各事業部長の直下で以下の業務を推進していただきます。 ・超小型衛星を活用した新規サービスの事業企画・戦略策定 ・超小型衛星を活用した新規サービスに向けたマーケットリサーチや競合分析、市場動向の把握 ・超小型衛星を活用した新規サービスの実現に向けた顧客開拓、既存顧客との関係構築サポート ・営業資料の作成やプレゼン資料の準備 ・ミーティングやプロジェクトの進行管理、補助 ※新規サービス:衛星通信、リモートセンシング、画像ソリューション等のサービス 【働き方】 基本出社がメインで、フレックス(コアタイムなし)制度利用可能です。 【本ポジションの魅力】 ・注目の宇宙産業、最先端のDeepTech領域でエンジニアと密に働けること ・海上での安全安心や気候変動など社会課題解決に貢献できること ・グローバルな業務に携われること(アジア・アフリカなどでの事業展開や、NASAなど各国宇宙機関との連携など) 【組織構成】 経営企画室/事業部門(ソリューション事業部、衛星リモートセンシング事業部等) ・各部 部長1名、マネージャークラス1~3名・事業管理1~2名・エンジニア1~3名 程度 ・年齢構成:30-40代中心(マネージャークラス)、30代中心(担当者クラス) 【同社について】 ・東京大学発のスタートアップ企業で世界最先端の超小型人工衛星の開発を中心とする多種類複数の人工衛星生産体制を構築し、超小型人工衛星、地上局整備、関連部品の設計・製作などのハードウェア事業を展開しています。 ・「誰もが衛星によるビジネスが可能な未来を」をミッションとし、今後はIoT通信、地球観測、海洋VDES等に対応した人工…
イーソリューションズ株式会社
オープンポジション/トータルフューチャーヘルスケア
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区城山トラストタワー17階
600万円〜1000万円
正社員
「オープンポジション/トータルフューチャーヘルスケア」のポジションの求人です 【事業内容】 最新のデジタル技術を用いたヘルスケア領域の革新的なソリューションである「急変の早期発見」「軽症での早期発見」の開発に取り組んでいます。「急変の早期発見」は死亡/発症の多い3つの事象、「軽症での早期発見」は潜在患者が多く未受診率が高い8疾患を対象に、最先端の異常検知技術で早期発見し、病院へ繋げる一気通貫サービスを構築しています。サービスの核となるハードウェア・ソフトウェアを様々なパートナー企業と開発し、多くの事業会社とともに社会へ実装することで日本の医療費/介護費削減を目指します。 【職務内容】 下記いずれか適正に合わせて選考のご案内をさせていただきます。 ・事業開発 ・調達 ・品質管理 ・システム開発
非公開
Business Development【クレジット事業】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
クレジット基幹SaaSや自社で提供するB2B Lendingサービスなど新規サービスの拡張に全力でコミット頂きます。 【具体的には】 ■既存サービスに関するBizdev ・クレジット基幹SaaSの提供や関連サービスの新規開拓 ・他社向けの組み込みレンディングのリード開拓 ■商品拡張に向けたBizdev ・個品割賦やクレジットカード、B2B Lendingの新規開拓 ■機能拡張に向けたパートナリング ・外部ベンダーとのコミュニケーションや交渉 ■B2B LendingのBizdev ・B2B金融サービスの新規開拓 ■案件管理やBizdev活動の仕組み化 ■新規プロダクトの企画や組成 ■案件構築後の推進業務 ・PMチームやProductチームと連携しクライアントとの調整や要件定義を行います。 【ポジションの魅力】 ■圧倒的なオーナーシップをベースに事業成長をリードしていただく経験をして頂けるポジションです。
非公開
石油ガス開発の事業戦略(海外PJT・経済性分析)【東京】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
【期待役割】 ■同社の米国エリアにおける海外の石油・天然ガス開発のプロジェクト業務をお任せいたします。 ■ご入社直後は現地子会社の管理業務をメインでご担当いただき、その後は事業開発や商務のマネジメント業務もお任せいたします ■業界問わず、海外事業に関する投資案件の対応や、海外現地法人の管理・経営のご経験をお持ちの方におすすめのポジションです ※契約面、経済性分析に関しましては社内で随時勉強会を開催しておりますので、ご入社後に必要な知識を学ぶ事も可能です 【募集背景】 ■同社のコアエリアである米国の事業拡大に際する、体制強化を目的とした採用です。 【職務内容】 ■海外プロジェクトの事業戦略、方針(中期計画)立案、予算立案・管理 ■新規海外プロジェクト発掘、評価(法務、財務、税務、経済性分析、リスク分析等) ■海外子会社の管理、運営(LLC等会社設立、資金調達、ガバナンス等) ※基本的に同社が米国拠点で保有する資産は現地の子会社が管理しておりますが、 本社におきましても、リスク分析・エリア戦略・財務面での連結パッケージ準備等を行っております。 ■将来的には、現地子会社のみで自走してコア資産の管理・運用を行える体制を整える予定です。 【同社について】 ■同社は国内における石油・天然ガスの上流事業開発のリーディングカンパニーとして、エネルギー資源の探鉱・開発・生産・販売を展開するE&P事業をコアビジネスとして展開しております。 ■また、総合エネルギー企業として、新たな事業の柱として低炭素化・脱炭素化の実現に貢献する再生可能エネルギー事業の分野にも事業領域を拡大しております。 【同社の魅力】 ■東証プライム上場企業であり、エネルギーインフラを支える安定した事業基盤です。 ■石油・天然ガスの探鉱・開発事業を展開しており、業界2番手の実績を誇ります。 ■温室効果ガス排出量のオフセット実現など、社会貢献性の高い事業を展開しております。 ■開発・生産、供給までの技術やノウハウを自社グループで完結できることが強みです。 ■フルフレックス、在宅勤務制度(週2回程度)が利用可能でWLBを整えたい方にお勧めです。
非公開
部長候補【デジタルマーケティング/DX支援企業】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
製販一体部門の部長候補として、大手既存クライアントのビジネスを成長させることを目的に、難易度の高いプロジェクトを推進しながら、ピープルマネジメントや後進育成を行っていただきます。 具体的には、クライアントの戦略的パートナーとして伴走しながら、企業が抱える課題やニーズを分析し、オウンドメディアの開発やマーケティングテクノロジーの導入、施策の構想、実行計画を策定します。 また計画を実行するための要件および業務プロセスを設計、AIによるインプリメンテーションを推進しながら、課題解決やさらなるグロースに向けた取り組みを継続的に行います。 一気通貫でのご支援に加え、経営層や部長といった上層部に対して将来に向けたビジョンを積極的に提案、企業の将来像を同じ目線で目指すことで長期的なビジネスパートナーとして伴走を行います。 【構想策定例】 ■デジタルマーケティング構想 ■UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定 ■オムニチャネル構想 【実行具体例】 ■Web/アプリ/EC開発 ■プラットフォーム開発 ■デザイン統括 【ミッション】 重点顧客の更なる拡大・開拓に向け、継続的なアプローチを行うことで、自部門を戦略的拡大・発展させることが当ポジションのミッションです。 会社として成長曲線を描き続ける限り、市場に通用する価値のある事業への変革を推し進めています。そのため、このポジションには目指すべき旗を立てる力と、現時点では形のないところを形にしていく推進力が求められています。 新規と現業、最先端とレガシー、攻めと守りなど、様々な場面でバランス感が求められ、同時に成功に向けて一緒に試行錯誤できる粘り強さが求められます。 【キャリアパス】 部長候補としてキャリアをスタートいただき、中期経営計画に基づいた計画の実行や自部門のチームビルディングに取り組んでいただく予定です。 事業部間の連携や重点顧客のグロース/創出により、目標とする成長を実現することで、将来的に上位ポストにつくことも可能です。
栗田工業株式会社
取締役会/株主総会推進【在宅/プライム/業界最大手】
事業企画、事業プロデュース
東京都 中野区中野4丁目10番1号 中…
600万円〜1100万円
正社員
「取締役会/株主総会推進【在宅〇/プライム/業界最大手】」のポジションの求人です 【職務内容】 全体の業務としては以下の通りですが、状況と適性に応じて随時お任せを考えます。 ポテンシャル人材に関しては、国内関係会社との諸調整や連携業務、稟議や決済手続き業務を主に担っていただきます。 ■グループガバナンス(国内外関係会社株主総会・取締役会支援を含む関係会社意思決定体制管理) ■同社取締役会実効性評価を通じたコーポレートガバナンスの強化 ■同社取締役会事務局支援業務(ガバナンス推進部の他課と共同で業務) 【魅力】 ■経営の大きな変革など新しいことにチャレンジできる。 ■会社の経営に大きな影響を及ぼす業務に携われる。また業務を通じてグループ会社とのコネクションが広がる。 【募集背景】 異動・退職による欠員補充と事業拡大に伴う業務/組織強化のため 【組織構成】 サステナビリティ推進本部 ガバナンス推進部 グループガバナンス推進課 6名、課長:40代、20代:1名、40代:3名、50代:1名) 組織ミッション: 経営の監督機能の強化と監督体制の確立、コーポレートガバナンス・グループガバナンスの強化・推進 【その他】 在宅頻度:週一出社(課のミーティング実施日)、その他はご本人の業務やご家庭都合によって柔軟に勤務いただける環境です。 週1-2程度の出社頻度のメンバーから、高頻度の出社メンバーもおります。 どちらも自身の業務スタイルによって希望に合わせて柔軟に就業しており、ご出社が集中できる方は出社多め/在宅をご希望の方はテレワーク多めです。
非公開
リスク統括オフィサー
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
■国内営業拠点のリスクオーナーシップの浸透・定着に向けた拠点サポート・臨店担当業務 ■業務改善計画を踏まえた拠点内部管理態勢の高度化、再発防止支援