希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 21,413件(1421〜1440件を表示)
非公開
事業開発(再エネ事業/事業性検討・コマーシャル業務等)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【期待役割】 ・同社の再生可能エネルギー事業部門において、再生可能エネルギー事業のプロジェクト開発に必要なコマーシャル・ファイナンス・技術・法務・交渉等の業務をご担当いただきたいと考えております。ご入社後は同部門に所属するファイナンス、エンジニア等の専門的な知見をもつプロジェクトメンバーと連携しながらプロジェクトを推進いただく予定です。 ・将来的には開発プロジェクト全般の知識・経験を習得して頂く事で、プロジェクトマネージャーとして活躍していただく事も想定しております。 【募集背景】 ・事業拡大に伴う人員強化を目的とした採用です。 ・現在同社ではコアビジネスとする石炭、天然ガス事業に加え、再生可能エネルギー事業分野にも事業領域を拡大しており、今後は新規事業の開発・投資や既存プロジェクトの推進を更に加速させる予定です。その為、再生可能エネルギー領域の知見を活かし、ご活躍いただける人材を採用したいと考えております。 【業務内容】 ・現行開発中プロジェクトの事業性評価、財務面・商務面・技術面・法務等の分析 ・パートナー、メーカー、金融機関、行政機関等との協議 ・事業地のサイトビジット及び重要事項の確認 ・投資判断に必要な社内資料作成 ・外部第三者評価機関・社内関係各所との調整
株式会社CINC
部長(グロースプロデュースユニット) ※年収1000万円以上
管理職(営業)、事業企画、事業プロデュース
【本社】〒105-0001 東京都港区…
1000万円〜1200万円
正社員
【職務概要】 同社はエンタープライズ企業に対する新規開拓・既存深耕において専門性が不足しており、グロース領域の多岐にわたる課題について経営層と議論し課題を設定する能力も十分ではありません。そこで、顧客企業の課題特定およびプロジェクト設計・マネジメントを担うユニットの部門長を新規採用し、これらの不足を補完します。新任の部門長には、エンタープライズ企業向けビジネス開発の知見とコンサルティング力を期待し、顧客企業の成長にいっそう貢献できる体制を整えたいと考えています。 【ミッション】 ■革新的な成果創出支援事例の創出:最先端のDX戦略やAI技術を活用し、従来のアプローチでは得られなかった成果を生み出す支援事例を創出していただきます。チャレンジングな取り組みを顧客企業と共に推進するなかで、同社のケイパビリティの拡張や、新しいビジネスモデル・サービスの創出を牽引していただくことが期待されます。 ■大手企業との取引件数&額の拡大:大手企業向けの新規開拓と既存取引の深耕の双方を推進し、取引件数および取引額の拡大を目指します。経営層とのコミュニケーションや高度な提案力を駆使して、顧客企業との長期的なパートナーシップを構築し、同社の事業基盤を強固にしていただきます。 ■顧客の開拓・支援に関わる組織開発:事業成長を加速させるための組織体制を整備し、人材育成やチームビルディングを通じて、顧客企業を支援する能力を高めていただきます。社内のリソースやノウハウを活用しながら、より多くの顧客課題に対応できる柔軟な組織基盤を構築していただくことが重要です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
エイターリンク株式会社
財務(経営企画)【東京/ワイヤレス給電/大型資金調達を達成】
経営企画
東京都 墨田区錦糸4-17-1 ヒュー…
800万円〜1300万円
正社員
「財務(経営企画)【東京/ワイヤレス給電/大型資金調達を達成】」のポジションの求人です 【お任せするミッション】 財務(経営企画)部門のマネージャーとして、経営陣と連携しながら、予算・事業計画等の予実管理のオペレーションを担っていただきます。 【業務内容】 ■経営企画(FP&A) ・単年度予算及び中期事業計画の策定・アップデート ・予実差異・各指標に関する分析・報告、その他予実管理 ・財務状況の改善のための分析、課題抽出、施策立案・実行サポート ■IR等 ・投資家・金融機関とのコミュニケーション、定期的なミーティング等の運営 【組織】経理財務:CFO - メンバ—1名 【魅力ポイント】 ★同社は、ワイヤレス給電技術を活用し、ファクトリーオートメーション(以下、FA)、ビルマネジメント、そしてメディカルインプラントの3つの領域での事業化を計画しています。現在特に注力しているのはFAとビルマネジメントです。ワイヤレス給電を扱うテック企業のなかでも、当社は高い技術力をもち卓越した製品パフォーマンスを発揮しています。 ★同社は、2025年までに累計68億円(うち、エクイティ40億円)の大型資金調達をベンチャーキャピタル等から達成しており急成長ベンチャー企業です。 ★同ポジションは、経営企画をゼロから構築していくことが可能です。 【当社について】 当社はワイヤレス給電によって配線のないデジタル世界を実現するスタンフォード大学発のスタートアップ企業です。当社の技術は「17m先への長距離給電が可能」「 あらゆる角度に給電が可能」「双方向のデータ通信が可能」といった特徴を有し、特許を取得しております。現在、ビルマネジメント、FA、バイオメディカルなどの様々な業界の企業とプロジェクトを進行しており、デジタルツインを実現するためのキーテクノロジーとして期待されています。2023年から市場導入を控えており、現在、量産体制を構築している最中となっています。
非公開
新規事業開発(ビジネスイノベーション本部)【東京】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
新規事業の開発を進めるビジネスイノベーション本部にて、フィンテックやペイメントビジネス関連の業務を想定しております。 ※この度、同社はIDC Financial Insights(米国金融関連コンサルタント会社)がFinTech推進企業上位100社を選定するランキング「IDC Financial Insights FinTech Rankings Top 100」において、20位にランクインしました。 【魅力】 ■1950年に完成したのが国産第1号の硬貨計数機。当時硬貨計数機は国内に前例がなく、困難の末に開発された製品でした。そこから通貨処理機のパイオニアとして業界を牽引し金融市場、流通・交通市場をはじめ幅広い市場へ製品を展開し続けています。現在手掛ける製品ラインナップは1120以上、数々のシェアNo.1を獲得しています。 ■海外での事業展開も加速しており、グローバルカンパニーとして成長を続けています。現在、世界100カ国以上に事業を展開し、海外売上比率は50%以上となっています。独自のコア技術「認識・識別」「メカトロ」技術を基にセキュア(安心・確実)な社会を作るため、現状に満足せず技術を磨き、伸ばし続けてきた同社。2023年9月時点で研究開発費144億円、研究開発拠点12カ国19カ所、研究開発員1400人と、研究開発へ投資を続けています。 ■変化する社会へさらなる貢献のため、新たな挑戦が始まっています。 2028年までの達成を目指す同社が掲げる新しいビジョン。人と社会の「新たな信頼」を創造するリーディングカンパニーへ!
GMOリザーブプラス株式会社
管理部門責任者【GMOグループ】
経営企画
東京都 渋谷区道玄坂1丁目14番6号 …
800万円〜1500万円
正社員
「管理部門責任者【GMOグループ】」のポジションの求人です 【職務内容】 ■コーポレート部門のプロジェクトマネジメント ・人事、総務、法務、経理財務の各機能における業務設計と仕組み化 ・ガバナンスや内部統制の整備、運用体制の強化 ・経営層や事業部との連携によるバックオフィス戦略の立案と実行 ■メンバーマネジメント・育成 ・各機能の実務担当者への指導、育成、進捗管理、アドバイザリー ・目標設定、業務配分、1on1等のマネジメント業務 ■実務支援・改善推進 ・必要に応じた実務支援(ご経験・スキルに応じて) ・外部専門家(税理士・社労士・弁護士など)との連携調整 【募集背景】 事業成長に伴い、コーポ—レート部門全体を横断的にリードできるマネージャー候補を募集します。 現在は少数体制の中で各機能を管理部門メンバーが分担していますが、今後の更なる事業・組織拡大に向け社内のガバナンス体制を強化するため、部門横断のプロジェクトを設計・推進できる方を求めています。 人事・総務・法務・経理財務の各機能を俯瞰しながら、仕組みづくりとメンバーマネジメントを通じて、成長を支える「攻めのバックオフィス」を共につくっていくポジションです。 【本ポジショの魅力】 ★経営層・事業部と近い距離で、経営に直結するバックオフィス戦略を担うことができる ★制度や体制の立ち上げから関与でき、自らの意見を反映させやすい環境 ★GMOインターネットグループの安定した経営基盤・福利厚生を活用しながら、成長企業ならではのスピード感も両立できる 【求める人物像】 ■課題を見出し、改善に向けてスピーディーに確実に行動できる方 ■コーポレート部門から組織・事業成長を支えたいという意欲のある方 ■経営視点を持ちながら、各部門との連携ができる方 ■部分最適にとどまらず、全体を俯瞰して優先順位を見極め、改善・推進できる方 ■チームメンバーや他部門と丁寧なコミュニケーションを取りながら、協働できる方 ■役割を超えて柔軟に行動し、課題を自ら見つけ、手を動かして解決に導ける方 ■変化を前向きに楽しみ、状況に応じた思考の切り替えができる方
非公開
事業企画マネージャ候補【働きがいある会社選出/上場SaaS】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【期待する役割】 今回は将来の事業企画リーダー候補として、強いオーナーシップとスピード感を持って事業企画業務を推進できる方を募集しています。 【職務内容】 今までのご経験に応じて下記の業務をアサインいたします。 ゆくゆくは当該領域におけるマネジメントロールを期待しています。 ・全社事業計画の策定 ・KGI・KPIの設計並びに簡易分析 ・モニタリング基盤の整備とオペレーション設計 ・事業横断の特命プロジェクトにおけるPMO ・マネジメント向けの資料作成とレポーティング 【魅力】 CBOや事業責任者とコミュニケーションを取りながら、ビジネス組織全体にまたがる課題解決の機会を得られる 【募集背景】 事業企画の業務領域拡大のため
非公開
ビジネスプランニング【中規模事業者向け】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
業務オペレーションの設計から、効率化・標準化の推進、さらには新しい製品・プランをどのように市場に届けるかの戦略立案まで、多岐にわたる業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■事業計画策定と戦略設計 今後の成長を見据え、事業計画や中期計画の策定をリードし、戦略的な方向性を明確にする重要な役割を担います。 ■モニタリングツールの設計と運用 事業の進捗をリアルタイムで把握し、部門全体や営業・マーケティングのKPI管理に役立つモニタリングツールを設計・運用。 PDCAサイクルを回しながら、組織全体のパフォーマンス向上を推進します。 ■デリバリー業務の最適化 製品アップデートに関連する社内外向けの広報活動を通じて、顧客への価値提供を強化。 メールマガジンや管理画面へのバナー掲出など、戦略的なデリバリー業務を設計し、運用改善を行います。 ■販売フローとオペレーションの設計 製品の契約から納品・請求までのフローを整理し、スムーズなオペレーションを確立。 販売プロセスの効率化を進め、業務の負担軽減と成果向上に貢献します。
Craif株式会社
経営企画 ※IPOを目指す注目の医療ベンチャー
経営企画
東京都 文京区湯島2丁目25番7号 …
700万円〜1500万円
正社員
「経営企画 ※IPOを目指す注目の医療ベンチャー」のポジションの求人です 経営企画チームとして以下の業務を担当 ・人事、経理、法務、情報セキュリティ等コーポレート全体の部門横断的な業務プロセスの改善 ・会社組織全体に関わる施策検討、策定、浸透のための運用 ・官公庁系の助成金獲得や採択後の運用全体の統括、省庁や都道府県等ステークホルダーとのコミュニケーション、運用の最適化 その他適性やご希望に応じてその他の業務をご担当いただくことがあります。 【経理・財務チームのミッション】 一般的に企業にとってヒト・モノ・カネの分配は最重要経営課題の一つだと言われています。我々のようなディープテック企業にとってもこれは非常に重要な課題であり、特に財務・経理分野では、スタートアップであるが故に資金が限られている中で、幾らをどこに先行投資し、いつリターンを回収出来るのか、を常に考え続ける必要があります。Visionを達成していくために、「研究開発費はどれくらい必要か」「研究開発の結果が何年で収益増に繋がるか」といった中長期的課題から、「人員が増えることで人件費やオフィス費用はどれくらいになりrunwayをどれだけ圧迫するか」といった短期的課題まで、社内の全部門に対して、長期的視点と短期的視点の両面から資金配分を設計します。その中で、財務は資金調達やランウェイへの責任を持ち、また、資金調達の一環であるIPOについてもリードする役割が求められます。経理では、財務三表の作成といった会計作業に留まらず、投資家に対して数字で意思と覚悟を伝えることが求められます。これには数字の背景にある事業を理解し、社内外に対して会社としての意思決定を数字で表現し、達成を事業部と共にコミットすることが求められます。 【企業について/魅力】 ★がんの予防・早期発見に本気で取り組む ~医療の中心を「治療」から「予防」へ 現代は、2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで命を落とす時代です。 早期発見が重要であるにもかかわらず、がん検診の受診率は日本ではわずか35%程度。欧米諸国では80%以上の受診率を誇るのに比べ、極めて低い水準にとどまっています。背景には、国民皆保険制度により治療のアクセスが担保されている一方で、予防医療の必要性が浸透してこなかったという社会構造的な要因がありま…
ピアス株式会社
【大阪本社】CXO候補
経営企画
大阪府 大阪市北区豊崎3-19-3 ピ…
900万円〜1300万円
正社員
「【大阪本社】CXO候補」のポジションの求人です 【ミッション】 役員候補として、ピアスグループ全体および各事業会社(海外含む)の事業戦略の立案と運用に深く関わっていただき、経営企画全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ■各事業会社(海外含む)の事業計画及び戦略立案、事業運営のサポート ■グループの経営課題分析、対策の立案・実行 ■社内、パートナー、ステークスホルダーの調整 ■会社組織の構成と戦略策定(戦略に基づいた組織の構成) ■事業推進 ■新規サービス企画、実施 ■M&A、デューデリジェンス 【同社について】 ■1947年設立。美容・健康事業を中心に、化粧品や医療向け製品の製造・販売を手掛けています。当グループは、お客様のニーズをもとに、製品の企画・開発~製造・販売までを自社にて一貫して行っています。 ■”塗るつけまつげ”の「イミュ」や百貨店展開を行っている「カバーマーク」「アクセーヌ」等、 化粧品・医薬品・機能性食品・施術サービスのブランドを多方面で展開。これまでに培った技術力・製品開発力、優れたマーケティング力、そして豊かな想像力を最大限に発揮し、今後も新たな価値を提供してまいります。 ■よりよい社会のになる為に貢献することが、企業としての社会的使命だとピアスグループは考えています。暮らしを彩る数々の製品は、その取り組みの結晶のひとつです。それに加えて社会貢献という取り組みにも力を注ぎ、研究に必要な環境づくりや、皮膚のトラブルを抱える人々の“QOL”の向上に積極的に貢献しております。
石油資源開発株式会社
バイオマス燃料需給管理担当 ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、購買
東京都千代田区丸の内1-7-12 サピ…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社が出資参画しているバイオマス発電所の燃料需給管理業務を担当して頂きます。 発電所の運転状況及び燃料の在庫状況を現地担当者と連携しながら管理し、必要な燃料の計画策定、実績管理をお任せします。 【職務詳細】 ・バイオマス発電所の年次燃料調達計画策定、月次需給管理 ・調達先及び社内現場関係者との需給調整業務 上記業務からバイオマス発電事業に必要な燃料全般の知識・経験を習得する事で、将来スポット燃料調達、新規燃料調達契約締結や海外での燃料上流投資等の案件検討等、バイオマス燃料に関わる業務に幅広く活躍して頂きます。 【配属部署】 電力事業本部 再生可能エネルギー事業一部 バイオマス燃料G 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
アライアンス&事業開発リード【中規模事業者向け】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
パートナーアライアンス担当として、 新規パートナー開拓、既存パートナーとの関係維持、 契約交渉、アライアンス戦略の立案・実行など、 パートナーシップに関わる幅広い業務に携わっていただきます。 【業務内容】 1.プロダクトパートナー領域:(★今回はこちらを中心に募集しております。) ・同社プロダクトの価値向上につながる新規連携パートナーの開拓・推進 ・既存のプロダクトパートナーとの契約管理・要件調整 2.セールスパートナー領域 ・同社プロダクト群を拡販できる事業者の探索、合意形成、実行 ・パートナー契約の体系設計・レギュレーションの整備 ・契約済みパートナーの案件管理・モニタリング・改善施策の実行 ・紹介案件の中でも複雑性の高い商談のリード・合意形成 3.関連部門との調整・戦略立案 ・関連ステークホルダー(自組織 / PdM / リーガルなど)との調整 ・同社プロダクトや顧客理解を深めた上で、上流の戦略立案から現場推進までを担う 【入社後のサポート体制】 ■初日の流れ -入社日当日は原則オフィスにご出社いただき、オリエンテーションに参加していただきます。 -人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ -勤怠ツール、稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介 ■最初の1ヶ月間のサポート -入社後1ヶ月間は「サポーター」と呼ばれるオンボーディング担当メンバーがマンツーマンで立ち上がりをサポート。業務へのキャッチアップをしっかりと支援します。 ■研修スケジュール Day1-3:全社研修(会社理解、基本ツールの説明など) Day4~:事業部内の研修、ドキュメントの読み込み・実施 Day8~:営業同行・ロープレ等を実施しながら、本格的な業務を開始 ■成長を支える仕組み -1on1ミーティング -上長(部門長 / マネージャー)との週次面談(30分)を実施し、進捗や課題を確認 -OJT -既存メンバーの営業同行や提案サポートを通じて業務をキャッチアップ -規模感の小さい事業者への提案からスタートし、徐々に経験を積む -一通り業務を回せるようになった後、担当業界・ターゲットを設定し、獲得戦略の立案~実行を主体的に推進 【ポジションの魅力】 ■同社の複数製品を活用し、新たな…
非公開
【SaaS×Fintech領域/政策企画マネージャー】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
■募集背景 同社では2015年にFintech研究所を設立して以来、お金の不安の軽減や、仕事の生産性向上を可能とする社会の実現に向けて、情報発信と政策提言を行ってきました。同社サービスの現場には、1500万人を超える個人の方々と、30万を超える事業者さんの姿があります。私たちは、一人一人の人生をもっと前に進めるためのビジョンと、現実の制度との間にあるギャップを、プロダクト開発力と、深いユーザーへの理解をベースに埋めていきたいと考えています。 私たちはこのような活動をパブリック・アフェアーズ活動と名付けて推進しています。パブリック・アフェアーズ活動とは、従来「ロビイング」と呼ばれていた活動よりも、より広いステークホルダーの理解を得ながら進めていく提言活動を指します。これまでも、銀行API開放に向けた法改正、クラウドサービスの広範な普及、本人確認の高度化、決済システムの現代化といった取り組みに向けて、より利用者の利便に即した未来をもたらせるように活動してきました。 政策提言においては、時には様々な団体やグループを代表させていただくことがあります。同社はこれまでも、Fintech協会や電子決済等代行事業者協会、金融サービス仲介業協会、新経済連盟といった、金融やソフトウェアサービスのエコシステムを支援・育成する団体の運営に積極的にコミットし、自社に限られない幅広いサービスの創出を企図して活動してきました。また、キャッシュレス化の推進や、超高齢社会に向けた金融サービス実証において、社会実装を通じた課題解決も積極的に試みてきした。 同社では、今後の成長戦略の1つとして、SaaS×Fintechを掲げています。これまでの強みであるSaaSのプロダクトやユーザー基盤、データを活かし、金融・決済領域(Fintech)への進出、課題解決を加速させるにあたり、パブリック・アフェアーズ活動をさらに発展させていくための政策企画をリードするメンバーを募集します。テクノロジー・ドリブンのベンチャー企業だからこそ見ることができる、社会を前に進めていける仲間を探しています。 ■パブリック・アフェアーズ室について 配属部門のパブリック・アフェアーズ室は、創業メンバーの1人であり、グループ執行役員 CoPA(Chief of Public Affairs) / サステナ…
スズキ株式会社
【静岡】モビリティサービス運用プラットフォームの新規構築・運 ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
静岡県浜松市南区高塚300 東海道本線…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、新規開発するモビリティサービスを運用するためのプラットフォームの新規構築、およびサービス運用を行います。製造業のスズキでは新たな試みとなるサービスプロバイダーとしての仕組みを構築し実際にサービスを提供します。 【職務詳細】 スズキの中でも新しい取り組みとなるため、ご経験に応じて幅広い業務をお任せする可能性があります。 ・新規サービスにおけるお客様接点の最適な形の検討(お客様接点のチャネル、例えばFAQやチャットボットの構築や運用、有人接点のデザインなど) ・新規サービスの稼働開始までの導入や構築、展開、また稼働開始後の運用と一貫して推進 ・プロジェクトチーム(5名程度を想定)のマネジメント・進捗管理 ・外部の委託先企業とのサービス開発、提供に関する連携 ・VoCからお客様インサイトの抽出や社内への展開、マーケティング施策への活用方法の検討 ※既存 サービスの例。今後その他サービスを展開予定。 ・SUZUKI CONNECT:車載通信機を通してクルマがインターネットにつながることで、事故や故障など“もしも”の時も、クルマから離れている時も、24時間365日、お客様に「安心」「快適・便利」をお届けするサービスです。 ・法人向け車両管理サービス「スズキフリート」:専用デバイスを車のアクセサリーソケットに取り付けることで走行データの収集・解析を行い、安全運転の促進、業務効率や労働環境の改善、車両運用の最適化を実現するサービスです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ハーブ健康本舗
【福岡】事業企画 ※ポテンシャル ※第二新卒可
事業企画、事業プロデュース、経理、財務
福岡県福岡市中央区大名1-1-15 ダ…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 成長中のEC・通販企業で、経営企画部の一員として会社全体の成長を牽引する重要なポジションです。未経験からでも挑戦できる環境で、経営の中枢に関わるスキルを身につけ、将来的には経営や新規事業に携わるキャリアを目指せます。 【職務詳細】 ■KPI設定と進捗管理 各領域のKPI(重要業績評価指標)の妥当性を検証し、計画比の進捗状況を管理します。 ■経営データの分析 商材や販売チャネルごとに分析し、経営ボードへ報告。経営判断に必要なデータを提供します。 ■事業収支、広告効果の管理 事業収支や広告予算の管理、広告効果の分析を行い、効率的な運営をサポートします。 ■課題抽出と改善提案 データをもとに課題を抽出し、改善策を提案。事業部と連携しながら実行に移します。 ■その他の分析・連携業務 必要に応じた各種データ分析や、他事業部との連携を通じて会社全体の成長を支えます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社オープンハウス
【福岡】支社長付事業企画 ※年収600万円以上
事業企画、事業プロデュース
福岡県福岡市中央区天神1-10-20 …
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社にて支社長付事業企画をお任せします。 福岡における大幅な事業拡大を担う中心メンバーのポジションです。 【職務詳細】 支社を成長させるために必要なこと全てが仕事の対象になります。 ・組織全体の運営 ・新規エリアの市場調査や売上計画 ・労働管理等の総務的な業務 ・社外に向けたイベントの運営 ・システムの企画 ・新規ビジネスのモデル構築 同社は、「計画は実行して初めて意味を成す」の考え方が根付いています。 自ら手と足を動かして結果を出すことも求められ、仕事に制限はなく、会社が作られていく実感を得られます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
事業開発推進(宇宙)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
■当行のサステナブルビジネス推進におけるグローバルのハブとなるサステナブルビジネス部にて、経験に応じ以下のような業務をご担当いただきます。 【詳細業務】 ・産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねる中で、本邦宇宙産業発展へのMUFGとしての貢献や、MUFGにおける新たなビジネス機会(事業投資/JV設立/ファイナンスストラクチャー構築等々)の創出を目指す業務。 【募集背景】 サステナブルビジネスについて全社を挙げて強化していくための増員募集(サステナビリティ関連の詳しい知見を持っている人員の強化) 【全社的な取り組み】 ・2021年5月、邦銀初の「MUFGカーボンニュートラル宣言」を公表。2050年までに投融資ポートフォリオの温室効果ガス排出量のネットゼロ、および2030年までに当社自らの温室効果ガス排出量のネットゼロを達成。 ・MUFG ではサステナブルファイナンス目標「2030 年度までに累計100兆円」という意欲的な目標を掲げ、カーボンニュートラル実現に向けた顧客エンゲージメントやトランジションの支援、サステナブルファイナンスを通じて顧客のサステナビリティ経営課題解決に取り組んでおります。 【組織】 サステナブルビジネス部: ・企画開発Gr(顧客エンゲージメント、グローバル連携) ・業務推進Gr(サステナブルファイナンス、開示関連コンサル、新商品の開発) ・事業開発Gr(宇宙関連/GX関連の投資・事業開発) 【金融でサステナブルビジネスに関わる醍醐味】 ■これからカーボンニュートラル・脱炭素領域が活性化していく中で、金融が果たす役割は大きいです。 ■社会にインパクトを与える顧客事業の支援、自社によるビジネス創出に挑戦することができます。 【キャリアイメージ例】 ・ESGに関連するMUFGのサステナブル経営戦略企画に携わる部署や、その他ストラクチャードファイナンス関連部署への異動もございます。 【働き方】 定時時間内(8時40分始業・17時10分終業)での業務に加え、繁忙に応じて19-20時頃までの時間外業務が発生します。
トヨタ自動車株式会社
証拠保全プラットフォーム(PCE)の開発企画/事業戦略の策定
経営企画
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
800万円〜
正社員
「証拠保全プラットフォーム(PCE)の開発企画/事業戦略の策定」のポジションの求人です 【特色】 データが価値に代わる時代において、各企業において多種多様なデータとAIなどの最先端技術を組み合わせ新たな価値創出を実現する気運が高まってきています。 同部ではデータの収集・成型から分析・可視化、予測モデルの構築まで、幅広いスキルやAIなどの最新技術を駆使してで新たな価値創造にチャレンジしており革新的なアプローチと最新技術を駆使し、ビジネスの成長を加速させる仕事に挑戦できます。 トヨタの持つ多様なデータと他社データをつなぎ合わせて課題解決に貢献。そしてそれをもとに新たな事業を創出できる素養をもつ(プロダクトマネジャー)即戦力人材を求めています。 【業務内容】 <主な業務内容> 〇プロダクト戦略の策定・実行 PCEの機能拡張戦略の立案、及び、その推進 プロダクト展開計画を立案し、国内外への展開戦略を推進 〇サービスデザインと製品仕様の策定 PCE顧客のユーザーエクスペリエンスを最大化するための改善案の提供と実行 〇ビジネスモデルと運用モデルの策定 サービスのビジネスモデルや収益化戦略をさらに強化 〇プロダクトチームのマネジメント 各チーム(マーケティング、営業、カスタマーサポート、開発エンジニア、品質保証)との調整 チームメンバーを率い、プロダクトの価値向上を推進 〇顧客対応業務 顧客への営業活動、PCEサービスの魅力を伝え、導入を決定した顧客への導入コンサルティングや導入支援を実施 〇ステークホルダーとの調整とコミュニケーション 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> モビリティカンパニーに向けてデータサイエンス・AI・クラウド技術を活用した新しいビジネスの創出、社内業務改革やブロックチェーン技術など新しい技術を活用した社会課題の解決に取り組んでおり、ITを活用した働き方改革もリードしている部署です。 <ミッション> 我々は時代の変化を先取りし、新たな価値創造と社会課題解決に挑戦、変革をリードし続けていきます。 データサイエンス・AI・クラウド、ブロックチェーンをはじめとした新技術の活用戦略とその実行を行い、新規事業創出と業務改革の成功事例を持って、風土改革と人材育成も推進しています。 …
株式会社関電工
事業企画【東証プライム】
事業企画、事業プロデュース
東京都港区芝浦
600万円〜
正社員
新規事業(発電所・不動産・その他)に関する業務 企画職として、事業や企業の買収、会社設立などの新規事業計画の立案、および運営のサポートをお願いします。 2~3名のプロジェクトメンバーとして参画いただきます。 未経験者の場合は、まず簡易な資料の作成から入り、経験に応じて下記業務を段階的にお任せいたします。 【具体的内容】 ・新規事業の各種検討 ・事業収支計画の作成 ・事業成立に関する諸条件の対応(銀行、会計事務所、弁護士等とのやりとり) ・資産の売買契約に関する手続き等 ・上記に付帯する提案資料の作成
株式会社 AGRI SMILE
【リモート】経営企画MGR(CxO直下ポジション) ※年収1000万円以上
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京都 千代田区 神田小川町3-28-…
1000万円〜1200万円
正社員
【職務概要】 経営企画ポジションとして、経営陣と密に連携しながら中長期の成長戦略の立案・推進を担っていただきます。事業拡大・資金調達・新規事業立ち上げ・海外展開まで、幅広い経営機能を担う役割です。 【職務詳細】 ・経営計画および実行計画の策定、経営会議での進行/調整 ・財務戦略の立案と実行支援(PL/BS/CF分析、中長期予算管理) ・市場/競合/業界トレンドの分析とレポーティング ・新規事業やプロジェクトの戦略立案支援 ・経営陣・マネジメント層との協働による戦略実行支援 ・IR資料の作成・株主対応 ・資金調達対応(国内外投資家/VC/証券会社対応) 【この仕事を通じて得られること】 ・農業・地域課題に対して経営視点で貢献できる ・スタートアップならではのスピードで多様な経験を獲得可能 ・経営陣と直接連携し、意思決定に関与する経験が得られる ・海外展開・グローバル投資家とのやり取りにも関与可能 ・ベンチャーファイナンスの実務を体得できる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
プライマル株式会社
【福岡】ChatGPT・生成AIエンジニア(新規事業) ※年間休日120日以上
事業企画、事業プロデュース、オープン系SE、アプリケーション系SE
福岡県福岡市中央区天神4丁目8番25号…
400万円〜600万円
正社員
★大企業の新規事業への支援x自社新規事業立ち上げ★ プライマルは、大企業の新規事業の立ち上げ支援を通じて、クライアントの事業とシナジーのある”自社事業”のアイデアを見つけ、クライアントに協力してもらいながら”自社事業”を立ち上げることを実践しています。この過程で社員は自分のチームおよび事業会社を設立し、会社設立後はCxOとして経営にも参画できます。 《具体的には以下の業務内容を想定しています》 ■ChatGPT、GPT APIを活用してクライアントへ支援 LLMのプロフェッショナルとして、大企業の新規事業の現場で各種支援を行います。 支援内容としては、クライアントの業務の中のGPTを活用できる場面の提案、最適なプロンプトの研究と提案、GPT APIまたはクライアント社内版LLMモデルを活用した業務システムの企画と開発などあります。 ■ChatGPT、GPT APIを活用した自社新規事業の企画、開発・・・既存の発展中の社内新規事業に参加しながら、自分の新規事業を立案することもできます。 新規事業例(一部) ・GPTによる方式と辞書による方式を融合したテキスト分類の新たな仕組みおよびその分類ツールの開発 ・PDF文書の検索エンジンとレコメンドシステム化による営業リード獲得手法の提案および営業ツールの開発 ・テキストマイニングおよびウェブスクレイピングを活用して検索クエリを分類分析するツールの開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般