GLIT

検索結果: 7,690(7001〜7020件を表示)

株式会社東洋シート

【広島/安芸郡】経営企画職※マツダ社Tier1サプライヤー/働き方改革実践企業で経験を活かす!【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:広島県安芸郡海田町国信1丁…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜働きやすい環境<平均勤続年数男性17年・女性11年/年間休日数121日/女性の育児休業取得率100%>/チャレンジしやすい環境<海外転勤の可能性アリ>〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自社経営計画、収支計画の立案及び管理、調整 ・新規開発品のコスト戦略、原価目標の立案、管理 ・自社財務に関しての各種会計や伝票仕分け、決算書作成 ■採用担当者から一言: ・東洋シートは、職場内での縦(先輩と後輩)と横(同僚や部署間)のコミュニケーションが活発という特徴のある会社です。この環境の中、社内では社員一人ひとりが意欲的かつスムーズに業務に取組んでいます。 ・東洋シートの特徴として、女性が「結婚したら辞める」「出産したら辞める」という雰囲気は一切ありません。育児休業の取得率も100%で、出産後も活躍している女性がたくさんいます。さらに当社では、女性だけでなく男性も仕事とプライベートの両立ができるよう、さまざまな制度や仕組みづくりを進めています。「社員の活躍を会社が応援してくれる」という社風、それが東洋シートです。 ■当社の特徴: 主に、自動車用シート及びその機構部品、またオープンカー用の幌(コンバーチブルトップ)を、開発・生産しています。自動車用シートは車運転において人が一番長く接する部分であり、人々のカーライフを安全・快適に充実させるための重要な一部分です。今後電気自動車の台数が増加したとしてもシートが無くなることはないため、事業として非常に安定性がございます。進取の精神で日々技術革新に取り組み、高品質はもちろんのこと、安全且つ環境に優しい製品をお客様に届け、満足してもらえるよう努めています。また、日本・アメリカ・ハンガリー・中国・フィリピン・メキシコ・インドの世界7極体制をベースに、グローバルな視点からの製品開発・人財育成に力を注ぎ、全社員が成長できるような働きがいのある会社を目指しています。

日東紡績株式会社

【麹町/半蔵門】事業企画(戦略立案・中期経営計画の策定等)/創業100年越のプライム上場化学メーカー【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

東京本部 住所:東京都千代田区麹町2−…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜『Nittobo』でお馴染み東証プライム上場のグローバル素材メーカー/年休123日/月10回までリモートワークOK・育児との両立◎/フレックスタイム制度有〜 ■業務内容 ・電子材料向けグラスファイバーの開発・生産、営業戦略の立案、他社との資本・業務提携・アライアンスの企画および事業予算、中期経営計画の策定を担当していただきます。 ・2024年度より、ニーズ対応力や機動力の強化を目指して組織体制の見直しを行います。それに伴い、開発・製造・販売部門が一層緊密に連携し、市場の変化に迅速に対応することが求められます。 近年、電子材料向けグラスファイバーはAIサーバへの需要拡大により好機を迎えており、海外エンドユーザーとの折衝にも対応しています。事業を推進し、周囲を巻き込みながら前進させるための企画職を募集いたします。 ■当社について ◇1923年4月に設立。繊維/グラスファイバー/メディカル/環境・ヘルス/プロパティマネジメントなど、様々な事業を展開しています。 ◇「グラスファイバー事業」では、日本で先駆けてグラスファイバーの工業化に成功しました。糸の製造からガラスクロス加工/複合材料の開発までを一貫して行い、幅広い分野に製品を提供しています。また、住宅用断熱材などに使用するグラスウールの製造も日本で先駆けて開始。高い独自技術を誇り、省エネ社会に貢献しています。 ◎入社年次/昇進に応じた研修の実施やスキルアップ支援、次世代リーダーやグローバル人材の育成など、人材教育に注力。また、社員一人ひとりが力を発揮でき、社員同士が協調することでチームワークを発揮できる環境を整備しています。 ■電子材料事業について 同社の中期経営計画(2024-2027年度)において、電子材料事業への成長投資を主要戦略として掲げています。 5G通信やIoTの普及に伴って高性能な電子材料の需要が高まる中で、電気を通さず、熱膨張が少ない特性を持つスペシャルガラスは、スマートフォン、タブレット、ディスプレイ、半導体、光通信など多岐にわたる用途で使用されており、持続的な成長投資と市場での競争力強化を実現し、将来にわたって高い成長ポテンシャルを持つ事業として期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トリドールホールディングス

【渋谷・本社】海外ブランドのグローバル展開マネージャー ※英語力を活かせる/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1,700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ> 『海外事業企画部事業推進課』に所属いただき、トリドールが現在海外にて展開するブランドの担当者として、現地経営者と共に、そのグローバルブランドに向けた成長を共に推進いただききます。 ※例: (1)マレーシア発のハラル対応タイ料理チェーンの東南アジア各国展開/グローバルムスリム市場進出、シンガポール発の日本式カレーチェーンのグローバル展開 (2)日本発天ぷらチェーンのグローバル展開 ■具体的な業務内容: ◎グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営管理 ・予算策定、実績モニタリング ・取締役会等、重要会議への参加 ・現地の経営層との関係構築、課題解決に向けた議論推進 ◎グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営/事業企画 ・経営戦略の策定、及び実行支援 ・グローバル成長に向けた課題の特定及び解決(出店戦略の策定、サプライチェーン改善、マーケティングテコ入れ等) ・新規事業(次の進出国・地域の特定及び進出支援※分析、交渉支援等、直営事業のフランチャイズ化など事業の変革、など) ※海外渡航あり(頻度としては1〜2か月に1、2週間程度) ■中長期経営計画:「真のグローバルフードカンパニーを目指す」 2028年3月期を最終年とする中長期目標として、店舗数5,500店舗超、売上高3,000億円、事業利益率12%以上を目指します。 規模のみを追わず、収益性、効率性、健全性も考慮して、バランスの取れた成長を指向し、名実ともにグローバルフードカンパニーの地位を確立します。 ■組織構成: 現在、海外事業を管轄する海外事業本部は、トリドールグループの海外事業全体を推進する部門であり、「Marugame Udon BU」、「グローバル戦略室」、「海外事業企画部」の3部門から構成されています。

株式会社横浜DeNAベイスターズ

【プロジェクトリーダー】<横浜DeNAベイスターズ>全社社内プロジェクトのマネジメント【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:神奈川県横浜市中区尾上町1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆◇プロ野球を通じて横浜から世界へ/VMV実現に向けた戦略、会社全体の中期戦略、グローバル戦略などをお任せ◇◆ ■概要: ・本ポジションでは横浜DeNAベイスターズ新設の社長室において、球団内の全社プロジェクトのプロジェクトリーダーとして活躍いただきます。 ・推進いただく全社プロジェクトは、VMV実現に向けた戦略、会社全体の中期戦略、グローバル戦略など、世界一を達成するために必要不可欠な取組となります。 ・新しい試みにも積極的に挑戦いただき、社内を巻き込みプロジェクト成功まで導いていただくことが本ポジションのミッションです。 ■業務内容: ・全社プロジェクトのマネジメント(プロジェクトリーダー) └PJT例:全社VMV実現に向けた戦略/経営・事業戦略/グローバル戦略など ・その他、社長室業務全般 ※上記は一例となりますが、選考を通じて、本人の希望や、スキル、適正を考慮して、配属先を決定します。 将来的にはジョブローテーションを経て、キャリアアップを目指すことが可能です。 ■キャリア: ・入社直後は社長室のメンバーとして入社頂き、全社プロジェクトのリーダーとしてプロジェクトの成功を目指していただきます。 ・ゆくゆくは組織のグループリーダー、マネージメントを目指していただきます。 ※経営層の考えや思いを近い距離で知ることができ、横浜DeNAベイスターズをよりよくしていくための新たなプロジェクトの企画提案なども期待しています。 ■働き方: 現在当社では、オフィスへの出社勤務と在宅勤務を状況に応じて使分けいただくことを推奨しています。在宅勤務の頻度につきましては、所属部署や業務内容により異なります。 <これからの横浜DeNAベイスターズ> ・横浜スタジアムの増改築を経て、第2の創業と位置付けた2021年を契機に、中期経営計画の達成に向けて進み続けています。 ・20年後には名実ともに世界一のスポーツチームとなることを目指し、これまでの延長線上だけではない非連続の成長の実現を目指すべく、採用を行っています。 ・社長室は、全社Vision/Mission/Valueを元に、世界一のスポーツチームとなるべく、組織文化の醸成や、従来の常識に捉われないスポーツ経営の実現を推進していくことをメインミッションとした部署となります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リーディングマーク

【週3リモート可】プロダクトエンジニア(EM候補)◆業界注目のHRTechカンパニー◆年休128日【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区虎ノ門3-8-2…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: HRプラットフォーム「ミキワメ」シリーズの開発チームを率い、技術と組織の両面から事業成長に貢献し、強いプロダクト開発組織を牽引するエンジニアリングマネージャー候補を募集します。スクラムマスター等の経験を活かし、次世代のEM候補として成長できるポジションです。 ■業務内容: ◎チームマネジメント プロダクト開発チームのエンジニアリングマネージャーとして、メンバーの目標設定・評価、1on1 面談による育成・フォロー、採用活動など組織マネジメント全般を担います。心理的安全性が高く、成長できるチームを構築します。 ◎プロジェクト推進・スクラムマスター スクラムマスター的な立場で開発プロセスをリードし、スプリント計画やカンバン運用の最適化を図ります。チームのベロシティ向上やボトルネック解消など、生産性最大化に向けた継続的改善を推進します。 ◎技術リード・アーキテクチャ設計 システム全体のアーキテクチャ設計や重要な技術課題の解決を主導します。既存モノリスの段階的マイクロサービス化など技術ロードマップを描き、実現に導きます。必要に応じ自身でもコーディングやコードレビューを行い、手を動かすことも厭いません。 ◎事業・プロダクト戦略への貢献 経営陣やPdMと密に連携し、事業目標を達成するためのプロダクト戦略立案・遂行に技術側面から関与します。開発リソースの見積もりと最適配分、新機能の優先順位付けなど意思決定に参加し、技術とビジネスを橋渡しします。 ◎組織横断業務 他のEMやVPoと協調し、エンジニア組織全体の課題解決や制度設計にも関わります。技術広報(テックブログ発信やイベント登壇)にも主体的に関与し、社内外に強い開発組織をアピール。 ■技術スタック: 開発言語:Ruby, JavaScript, TypeScript, Python, R フレームワーク/ライブラリ:Ruby on Rails, Django, hono, React, Remix, Hasura データべース:PostgreSQL(Amazon RDS) インフラ:AWS, Vercel モニタリング:New Relic リポジトリ管理:GitHub AIツール:Github Copilot CI/CD:CircleCI, GithubActions

ソフトバンク株式会社

【ソフトバンク/事業開発/超デジタル社会に向けた次世代社会インフラ構築】〜1357万◆在宅可【T】【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【スクラッチ開発の営業またはコンサル経験歓迎/地方自治体・地場企業とともに地方分散データセンターの活用を前提とした解決手段を企画・推進/フレックス・リモート可】 【部門概要】 次世代社会インフラ構想の実現に向けて、戦略検討・事業企画・推進をする室の中で、主に推進担当として実案件をベースに検証・実証をこなし、戦略・企画にフィードバックしていくという業務を担う部署になります。 【ミッション】 次世代社会インフラ構想の実現に向け、主に地方分散データセンターの活用におけるユースケースの企画・推進 【主な業務】 地方自治体・地場企業とのコミュニケーションを通じ、仮説を立て、地方分散データセンターの活用を前提とした解決手段を企画し、社内外のステークホルダーを巻き込みながら自ら推進する 【具体的な業務】 ・基礎/広域自治体・地場企業とのコミュニケーションを通じて、その土地ならではの課題を特定し、現状分析する ・自社のアセット、構想中の地方分散データセンターを組み合わせた企画を立案する ・検討した企画を実証、デリバリー計画に落とし込み、PDSAサイクルを回して商用サービスへと昇華させる 【仕事の魅力】 地方自治体・地場企業とのコミュニケーションを通して、日本の社会課題の解決につながる企画を、データセンターという視点から考えるというスケールの大きな業務に携わることができます。 ※本募集ポジションは、ポジティブアクションに基づき女性積極採用を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務

オーガニックグループ株式会社

2025年ローンチ予定のコスメ新ブランドのブランドマネージャー募集【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社(新オフィス 11/1~)※STO…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容:当社のグループ会社として化粧品の製造、販売、輸出入事業を行うSTORiiY株式会社に在籍出向し、2025年にローンチする新ブランドのブランドマネージャーとして商品企画・PR・販売部門などと連携してマーケティングプラン作成・実行をしていただきます。 ■主な業務内容: 1)ブランド企画立案、開発プロジェクト管理、ブランドマネジメント ・ブランド及び商品コンセプトの企画立案 ・商品開発プロジェクト進行(処方開発・デザイン開発) ・開発プロジェクト全体の運営管理 ・販売チャネルの検討 ・製品ロードマップの立案〜実行 ・プロモーション施策立案〜実行(イベント、キャンペーン、Web・SNS施策等) ・クライアント、業者、社内関連部署との調整 ・販促ツールの制作 2)顧客/市場調査 ・市場/競合の動向に関する調査、確認と対応策の検討〜実施 ・消費者・クライアント調査の設計〜実施〜分析 ・顧客インサイトの発掘 3)担当ブランドの予算管理、他 ・P/L予算管理 ・代理店、クライアント、プレス向けイベントや社内での担当ブランドに関する報告 ・担当ブランドに関する情報収集、発信 ■配属先のSTORiiY社について ◎代表取締役:渡辺 真大氏 経歴:2社の広告・販促代理店での営業を得て、2004年からフレグランス・化粧品メーカー兼商社に入社。15年間で、フレグランス事業、化粧品事業のマーケティング統括、兼務でブランドマネージャーとしてマーケティング戦略に従事。2019年8月EC通販・WEBマーケティング事業を展開している「オーガニックグループ株式会社」にJOIN。2019年11月にグループから子会社「STORiiY株式会社」を設立。2020年4月にメンズブランド「THE FUTURE」をローンチ。その後韓国ブランドの輸入、国内化粧品通販ブランドのリアルマーケティングの支援を行い、支援するヘアケアブランドは取扱店舗数が1万店舗を超える実績。

エイチ・エス損害保険株式会社

【東京】経営企画◆経営層に近い距離で業務が出来る/裁量◎/実働7h/残業10h程度/HISグループ【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

★本社 住所:東京都中央区晴海4-7-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・経営企画業務に携わり、会社の成長と発展に向けて経営陣と共に戦略を策定・実行する役割です。 ・会社の経営目標や課題に対して、業務の根幹部分からアプローチし、経営方針や戦略に基づいた具体的な予算や目標の設定、実行プロセスの構築を行います。 ・各部署と連携しながら、戦略の現場への落とし込みを担い、会社全体の方向性に貢献していただきます。 ・経営陣との密接な関わりを通じて、経営者の考え方や視野を直に学ぶ機会が豊富にあり、広い視座が養われます。 ■具体的な業務内容: ・経営計画の策定、および経営計画に基づく施策の立案および実行 ・経営計画に基づく会社全体の統率・牽引 ・経営計画/収支計画の進捗把握、主要経営指標の把握・分析 ・リスク管理態勢の統括、企画立案ならびに施策の実行管理 ・新規事業の検討・立案・事業計画策定 ・関連外部機関との折衝(親会社、金融庁、損保協会など) ・基幹会議体の運営(経営会議、取締役会など) ■魅力ポイント: ・少数精鋭のため、裁量持って役員と近い距離で業務でき、意見交換や学びが得られます。 ・中期経営計画の2年目にあたるので、今までの施策を推進しながら、新たな企画などにも携わることが可能です。 ■働き方: ・所定労働時間7時間、月平均残業時間10時間程度、入社半年後はリモート可能(週1〜2日程度/入社直後半年間は出社)などとワークライフバランスも整えられる環境です。 ・堅苦しい保険会社のイメージを覆すような雰囲気づくりを心がけており、服装もスニーカーやジーンズがOKのオフィスカジュアルを採用しています。 ■キャリアパス: マネージャーや部長、更には執行役員を目指していただけるキャリアプランとなっております。 ■当社について: 当社は、2007年に誕生した損害保険業界の中では新しい企業として、新規参入の強みを活かし、業界の常識や慣例にとらわれない発想で、補償やサービスを見直し、お客様に新たな価値を提供しています。 社員には中途入社者が多く、保険業界以外からの転職者も数多く在籍しており、そうした多様な意見を積極的に取り入れることで、保険会社という枠を超え、革新的なサービスを提供し続けることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

関西電力株式会社

【大阪】国内の再エネ電源開発のプロジェクトマネジメント(プロジェクトマネージャー補佐)【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、管理職(建築・土木)

本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要:洋上風力、陸上風力開発のプロジェクトマネージャー、プロジェクトマネージャー補佐としてプロジェクトを統括していただきます。 ■職務詳細:下記のようなお仕事を想定しております。10数名でチームを組んでおり、プロジェクトの状況やご自身のスキルにより様々なお仕事をお任せします。 ・新規案件(候補地)の発掘・事業性評価 ・事業パートナーの選定・協議・各種契約の締結 ・プロジェクトファインナンスの組成・関係省庁、自治体等との協議、調整 ・プロジェクトの全体工程の策定と管理・コーポレートPPAの組成 ■職務特徴:社内外の多くの人とコミュニケーションをとりプロジェクトを遂行頂きます。国内事業が対象です。 ■働き方:全社平均残業21時間、リモートワーク、フルフレックスを活用。プロジェクトの状況で出張が発生します。 ■同社の再生可能エネルギー:開発ポテンシャルの大きい洋上風力を中心に、2040年までに、国内で新規開発500万kW、累計開発900万kW規模の再エネ開発を目指しています。かつて「世紀の難工事」と言われた黒部ダムなどの水力発電を始め、1986年からは六甲アイランドで太陽光の系統連系研究を行っています。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/index.html 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり

株式会社椿本チエイン

【埼玉/飯能】新事業企画(次世代モビリティ分野の商品企画・市場調査)※年休124日/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、技術(電気・機械)系その他

埼玉工場 住所:埼玉県飯能市新光20 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【次世代モビリティ分野(電動アシスト3輪自転車など)の新規ビジネス・商品企画/年収510万〜/年休124日/東証プライム上場】 ■業務内容:電動アシスト3輪自転車 LA SI QUEをはじめとした、次世代パーソナルモビリティビジネスの新規ビジネス企画、商品企画、販売企画から量産体制構築などビジネススキーム構築・推進業務を幅広くご担当いただきます。 ・次世代パーソナルモビリティ顧客ニーズ及びシーズの探索及び市場調査活動(国内・海外) ・市場調査を基にした新商品&ビジネスモデルの企画立案 ・ブランディング含めた価値訴求に繋げる商品戦略の企画立案 ・企画した電動車両の顧客探索、協業パートナーとの提携・調整折衝 ・量産体制構築(量産体制企画・立案、アフターサービス・メンテナンス体制の構築・整備) ※既存メンバー5名と協働しながら、いずれかの業務を担って頂きます。 ■製品情報:電動アシスト3輪自転車 LA SI QUE (らしく) https://www.tsubakimoto.jp/new-business/e-cargo-bike/ ■組織について:既存事業に捉われず、事業部門を飛び越えた発想で次世代ビジネスの創出を行うべく、2023年4月に新事業開発センターを設置しました。新事業開発の複数あるテーマの一つとして、toB、toC向け「次世代パーソナルモビリティ」の新規ビジネス立ち上げを進めており、環境負荷の低い「電動アシスト3輪自転車 LA SI QUE (らしく)」 や、物流業界のラストワンマイル問題を解決する電動モビリティなど、荷物を持って楽に移動できる新しいモビリティの開発に取り組んでいます。 ■業務の魅力:個人の裁量を持ち、マーケティング・商品企画を担っていただくため、顧客に寄り添いながらも既成概念に囚われない新たな発想をビジネス・商品に反映できる面白さがあります。 ■キャリアパス例:マーケティングスキルを活かし、ビジネス及び商品企画立案・推進リーダーとしてのご活躍を期待しています。将来的には、適性やご希望次第で、新事業開発センターにおける他テーマのビジネス企画を担うチームへの異動の可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ベルテクス・パートナーズ

【職種未経験歓迎】新規事業・戦略コンサルタント◇充実した研修制度/副業可/リモート可能【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【営業やIT業界からのキャリアチェンジしたい方大歓迎2.3か月の充実した研修とサポート体制/経験やスキルに合わせた業務をお任せ/充実した福利厚生】 ■当社について: 創業10年目を迎え、事業を加速させるフェーズにあります。当社は能動的にチャレンジし、会社と共に成長できる環境を提供しています。クライアント企業の状況は急速に変化しており、3年後、5年後には新しい世界が待っています。この変化を楽しみながら、自ら動く方に最適な環境です。 ■業務詳細: ・新規事業の立ち上げや経営戦略、事業戦略、各機能戦略の策定・推進を支援するプロジェクトに参画し、仮説検討・検証、戦略立案、事業立ち上げ、戦略内容の検討、課題解決を推進 ※新規事業支援では、新規事業テーマ立案、個別事業戦略、伴走型でのサービス開発・グロースなど、上流から下流までのフェーズの戦略コンサルティング経験を一気通貫で積むことが可能です。 ■入社後の流れ/研修: 基礎研修としてのパワーポイントなどの資料作成から分析方法やフレームワークの考え方等を2.3か月かけて業務と並行しながら行っていきます。 最初は経験に合わせたプロジェクトに入っていただき、徐々に上流をお任せいたします。 ■キャリア: コンサルタントから1.2年でシニアコンサルタントに、その後2.3年でマネジャーになることが可能なため、業界と比較すると昇級スピードが速くなっております。 ■働く環境: 20~40代まで幅広い約45名のコンサルタントが在籍しており、プール制を活用していて、ご希望やご経験・スキルに合わせたプロジェクトへアサイン致します。 また、クライアントもリモート勤務が多く、リモート中心です。ただし、キックオフや集中討議などの場合はクライアント先やオフィスに出社します。 ■プロジェクト例: ・新規事業テーマ立案、戦略策定、伴走型でのサービス開発・グロースなど、上流から下流までのコンサルティング支援 ・ユニークなビジネスモデルや生成AIやディープテックなどの先端的デジタル技術を活用した事業企画支援 等の大手や上場企業の事業会社をメインに中小企業まで業界業種やテーマは問わず、コンサルティングを手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大林組

【東京/40代〜50代活躍】カーボンニュートラルの企画提案※転勤当面なし/在宅勤務可/残業20h程度【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都港区港南2-15-2…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/退職金あり/住宅手当・社宅制度あり/リモートワーク可/転勤当面なし~ ■担当業務: 募集部門の本ポジションはカーボンニュートラルや環境課題に取り組みたいお客様(メーカーや民間企業、国・自治体など)に対して、実現に向けた企画を提案し、社内外のリソースを使って実現までプロジェクトマネジメントするポジションとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務詳細: (1)再エネ電源などを利用した電力システムの基本計画(一部基本設計を含む) (2)同上計画のために必要な研究開発 (3)上記のための社内外協議 ※将来的には上記のマネジメントをお任せ致します。 ■組織構成: 合計8名で構成をされています。(60代1名、50代5名、40代1名、30代1名で構成) それぞれの役割は、全体統括1名、環境関連3名、エネルギー関連4名となっております。 ■採用背景: 再エネ電源及びグリーン水素を利用したカーボンニュートラル達成のためのシステム構成あるいは新たなビジネスモデル創出のため、システム構築および省庁や関係者との協議等ができ、電気工学の専門知識を有する人材を補充するため。 ■魅力: ・仕事魅力:社会的な大規模プロジェクトへの参画が可能 ・キャリア魅力:ゼネコンとして、総合的なマネジメントの経験が可能 ・働き方魅力:テレワークを含め柔軟な働き方が可能、比較的穏やかな人が多い 変更の範囲:本文参照

株式会社くらしの友

【蒲田】新規事業の企画・推進(課長候補)◆冠婚葬祭互助会企業のパイオニア◆総合生活サービス企業【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

事業開発本部 住所:東京都大田区西蒲田…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【地域密着型の老舗企業/葬儀件数約1万件・互助会会員数30万人の首都圏で業界トップクラス/冠婚葬祭事業を中心に介護・外食・ホテルなど幅広く展開する「総合生活サービス企業」】 ■概要: 当社の主力事業である葬儀部門では、首都圏では認知度が高く、30を超える直営斎場において年間約1万件の葬儀を施行しています。全国平均では2040年に死亡人口がピークを迎えるものの、東京・神奈川エリアでは2060年まで成長が見込まれています。 事業開発課では「総合生活サービス業」への転換を目指し、お客様のライフイベントに寄り添った新たな事業やサービスの検討を進めています。そこで、新規事業の立ち上げに伴い、事業企画および各種施策の実行を担う課長職を募集いたします。 ■業務内容: ・新規事業の戦略立案、推進実行 ・メンバーマネジメント ・外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション ■配属先について: 事業開発本部 事業開発課 40代男性 2名(係長・主任)、50代男性 1名(主任)、40代女性(パートタイマー)の計4名 ■企業の魅力: ◎当社は関東でいち早く互助会として経済産業大臣に認定された、歴史ある冠婚葬祭互助会です。現在は首都圏トップクラスの葬儀施行件数を誇るまでに成長し、平成7年度・12年度には経済産業大臣表彰を受賞しております。 ◎また、地域社会に寄り添う「総合生活サービス業」を目指し、昨今は遺品整理・介護事業に参入しており、今後はリゾート事業への新規参入も進めております。 ◎東京・神奈川を中心に33の自社斎場を展開しており、葬儀件数約1万件・互助会30万会員と首都圏トップクラスの実績を誇ります。遺品整理・介護・リゾート事業にも参入するなど、事業の幅も積極的に拡張しています。 変更の範囲:会社の定める業務※ただし変更は当面想定していません

株式会社カブ&ピース

【スタートアップ企業】事業企画・推進(コラボ光事業)◆目指せ国民総株主◆IPO準備中◆【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

★本社(2025年3月1日〜) 住所:…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【スタートアップ企業◆変化を楽しめる方へ◆IPO準備中◆裁量大きく働きたい方歓迎!】 ■業務内容: カブ&ピースの主力事業の1つである小売電気事業の立ち上げをご担当いただきます。事業の立ち上げから、事業を継続的に成長させる幅広い範囲が役割となります。 《詳細》 ・小売電気事業のオペレーション設計 ・システム要件定義 ・社内他部門/社外との調整業務 ・キャンペーンやマーケティングの企画・推進業務 ・データ分析業務 ・各種KPIの管理と改善施策の検討 ■社名の由来: 会社を応援してくれる全てのユーザーに恩返して喜んでもらいたい。そんな思いと志を胸に、株と平和を社名に掲げました。夢は大きく目指せ国民総株主。 ■当社について: 当社「株式会社カブ&ピース」はファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の創業者で、実業家である代表によって、2024年2月に設立しました。当社は「カブアンド」という6つのサービス「電気・ガス・モバイル(MVNO)・ネット回線・ウォーターサーバー・ふるさと納税」を提供する事業会社です。 カブアンドのサービスをご契約いただいた人へ当社の株をお渡しし、株主となっていただくことで、お客さま兼株主の皆さまと共に成長し、日本国経済を活性化させることをミッションとしています。 わたしたちが目指すのは「国民総株主」。 一人でも多くの人が、株を持つことで資本家となり、主体的に資本主義に参加することで、みんなのみんなによるみんなのための経済となる様、当社はそのきっかけをつくります。 変更の範囲:会社の定める業務

マブチモーター株式会社

【事務系ポジションサーチ】プライム市場/小型モーター世界シェアNO.1【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:千葉県松戸市松飛台430 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【グローバルに活躍したい方へ/海外出張多数・海外出向のチャンスも多数有・独自の標準化戦略で高品質・低コスト化を実現/年間休日126日・有給休暇年10日以上取得義務有・年1回連続5日の有休取得可】 【変更の範囲:会社の定める業務】 【職務内容】 ご経験に合わせてコーポレート総合職を幅広くご提案させていただきます。 【働きやすさ、社風】 社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。現在リモートワークも導入されており、ご自身の業務量などに合わせて働き方を調整頂けます。中途入社者の割合が多く、入社後はキャリア採用研修にて同時期の入社者の方とのつながりも深めて頂けるので、安心して馴染んでいける環境となっております。 ■同社の魅力: ◇小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップ: 同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証 力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。

株式会社ギブリー

【渋谷】新規事業責任者(候補)◇フリーランスエンジニア人材紹介事業/企業のDXを社会実装する【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都渋谷区南平台町15-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 HR Tech部門におけるフリーランスエンジニア人材紹介事業の事業責任者(PL責任者)として、Trackのプラットフォームを活用した人材紹介の事業を成長させることが主なミッションです。 イベント参画や紹介斡旋のための企業営業、イベント運営におけるオペレーションのマネジメント、CA/RA,リクルーターとして活動するメンバーのマネジメント、数値管理を行っていただきます。 若手中心のメンバー構成となっているため、メンバー一人一人のマネジメント、参画企業様とのより精度の高いマッチングを実現するための営業が可能な方、採用コンサルティング、及び人材紹介事業の経験のある方を探しています。 ■魅力: 通常の人材紹介では保有していない、自社のプロダクトである「Track」を利用したサービスであることが一番の強みです。 主にスキル見極めの課題を解決するコーディングテストにてスキル可視化された人材と企業様の案件をマッチングさせています。 自らのスキルで案件に挑みたい求職者にとって価値が高く、多くの優秀な人材の集客を可能としています。企業に対してもスキルミスマッチのない、マッチングを実現することができるため、多くのIT企業様にサービスを利用していただいております。 ■当社について: 当社は、2009年創業のテクノロジー企業です。「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。 グローバルな開発力と事業創造力を強みに、4事業部門で20以上のサービスを展開。大手企業やテック企業の課題をAIとデータで解決しています。 <主なサービス> ・AI × 業務改革支援「MANA|法人GAI」 ・AI × マーケティングDX支援「DECA」 ・デジタル人材の採用・育成支援「Track」 ・共創型AI開発支援「Givery AI Lab」 変更の範囲:本文参照

株式会社DEITA

新規事業企画・運営◆年商100億円規模のメガベンチャー◆営業代行業を中心に様々な事業を展開中【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

本社 住所:東京都板橋区中丸町11-2…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【マネージャー候補/MLBドジャース戦への広告出稿やベルギーサッカー最上位リーグ所属チームのプラチナスポンサーになるなど精力的に活動中/未経験歓迎/年間休日121日】 圧倒的な営業力を強みとする年商100億規模のメガベンチャーである当社にて、現在立ち上げている、またこれから立ち上げを考えている様々なプロジェクトの立案と運用を一緒に行って頂ける方を募集します。本部長直下で新規事業立ち上げの企画立案、マーケティング、予実管理、マネジメント等新規事業の立ち上げから運営まで一貫してお任せします。 ■募集背景: 当社では営業代行業を中心に様々な事業を展開しております(飲食店の運営、飲食店のコンサル、メタバース業界への参入、プレミアム商品券事業、官公庁案件事業など)。今後より一層、新規事業を創出していき日本を代表するグループ企業へ成長させていきたく、増員での募集となります。 ■ポジション詳細: 営業代行業としてさまざまなメーカーからの営業代行の依頼があるので、その商品・サービスが売れるのかどうかの目利きから売るためのマーケティング・リサーチ、立ち上げの企画立案、KPI設定、予算策定から運用まで一気通貫して責任者としてお任せします。また、立ち上げたい事業などがあれば0→1で挑戦できるので起業家の方も大歓迎 ■当社の魅力: ◎当社には、年功序列要素がないので実績を出していただければ昇給/昇格することが可能で役職就任後の昇給も可能です。3か年計画として100個以上の新規プロジェクト発足、3億円の投資、M&Aの実施を計画しています。 ◎MLBロサンゼルス・ドジャース戦への広告出稿やサッカーベルギー1部リーグ所属チームの「シント=トロイデンVV」のプラチナスポンサーになるなど精力的に活動しております。 ■事業特徴: 人材派遣からスタートした当社は、現在に至るまで様々な経験をしてきました。営業代行を軸に、ある時は地域経済を活性化させる地域通貨事業、ある時は飲食、コンサル、IT/WEBサービスなど多岐にわたります。最大の強みは、日本トップクラスの「営業力」であり、この強みが、他社との大きな差別化ポイントになります。圧倒的な「営業力」を基盤とした新規事業の展開、M&A、JVの設立、最先端のサービスを提供する企業との業務提携など、様々なビジネスに果敢に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

elDesign株式会社

経営企画※未経験歓迎のレア求人◆新会社の事業企画策定をお任せ◆電力・インフラ領域で様々な事業を展開【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区白金1-27-6…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◎未経験・第二新卒歓迎!人柄重視採用です ◎2024年7月設立の新会社(グループ会社)の事業計画策定・収支分析や財務体質の改善提案をお任せ エネルギーに関するビジネスを中心に企業の成長戦略や新規事業の立案などに関するコンサルティング事業を展開しています。今回は、2024年7月に立ち上げたグループ会社(レイテック株式会社)をメインに、弊社グループ会社全体の売上・原価データ等の企業経営に関連する様々な情報の分析・収集・管理業務をメインに、役員直下で経営企画業務をお任せします。※所属はelDesign株式会社になります ■レイテック株式会社に関して 家庭用電化製品・住宅設備機器の販売・施工及び修理、太陽光発電システム・ソーラーシステムの販売等を行っております。 https://reitechjp.com/about/ ※レイテック株式会社のオフィスが茨城県水戸市にございますので、必要に応じて出張が発生いたします。 ■職務詳細 ・株主対応、株主総会・取締役会の議案確認・収支計画立案・招集通知、報告資料作成 ・新規事業等の事業計画策定サポート、予実管理 ・数値データの集計、分析、管理業務 ・会計士や弁護士とのやり取り ・社内関係部署及び、グループ会社社員との連携、情報取りまとめ 等 ・その他付随する管理業務全般 ※茨城への出張が発生いたします ■研修 取締役、管理部長からマンツーマンで研修を行います。 数字の読み方などもしっかり研修致しますのでご安心ください。 ■組織構成 経営管理部は以下で構成されております。 ・責任者:取締役1名、管理部長1名(50代) ・メンバー:1名(20代後半) その他:グループ会社の管理業務を担当してるメンバーとも協業頂きます。 ■魅力点 ◎スキルUP 未経験から経営の根幹の部分である経営企画に挑戦が可能。 ご自身の市場価値を大きく高める経験が出来ます!また、収支分析などの数字の管理から財務体質の改善提案、経営企画に関わる提言にも積極的に携わっていただくため幅広く経験を積むことができます。 ◎裁量 代表直下で評価制度もしっかりと整えております。ご自身の「こうしたい」をしっかり活かせる環境です。

株式会社エー・ディー・ワークス

【課長候補】事業企画(不動産クラウドファンディング事業)◆不動産投資を身近にする新規事業◆土日祝休み【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社グループのビジョン実現に向け、当社の主力事業の一つでもある「不動産小口化商品」の企画検証を積極的に行い、さらに不動産投資クラウドファンディング事業を立ち上げるべく2024年10月に新規事業を企画する事業企画部門を新設しました。 最短での商品ローンチを目指し、商品開発を進めています。 今回は不動産投資型クラウドファンディング事業のファンド組成から償還までの「プロジェクトマネジメント全般」をお任せします。 ■想定業務: 以下の業務におけるプロジェクトマネジメントを担当していただきます ◇ファンド物件の選定 ◇市場動向、生活・都市環境、利便性などの調査 ◇調査に基づく募集利回りの計算と設定 ◇契約書作成(社内の作成部署への依頼等) ◇案件募集ページの更新(案件掲載、案件募集、期中管理) ◇新規プロモーションの提案 ◇ファンディング応募者および出資者対応(手続きの質問等) ◇運用終了後の償還業務 ◇事業報告書作成 ■不動産クラウドファンディング事業とは: 不動産特定共同事業法に基づいた不動産投資手法の一つで、インターネット上で投資家から募った資金を元に不動産事業運営を行い、得た利益を分配する事業です。 ■魅力: ◎来年中には事業をローンチする予定です。 業界のマーケットリーダーを最短で目指せるよう、事業を計画しています。 スピード感を持って事業を大きく成長させる経験を、責任者として積むことができ、このマーケットでの市場価値を確実に高めていくことが可能です。 ◎世の中の広く一般の個人の方に良質な商品を提供し、「富の循環」を創出していくことを理念として掲げています。 投資ニーズの高まる中、世の中の人が安心して自分たちの資産力を向上し、経済が循環していくサイクルを生み出せる社会貢献性の高い事業です。 ◎業界でも新しい不動産クラウドファンディング事業に関わることが出来ます。 少額(1口1万円)から投資出来、すべての手続きをWeb簡潔できる仕組みを創っていきます。不動産投資が身近になる世界を創る、パーパスの下、主体的に事業企画を推進いただける人材を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社キューデン・インターナショナル

【東京】海外事業開発・管理◆九州電力グループ◆土日祝休み/海外でビジネス経験ある方歓迎◆【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

東京支社 住所:東京都千代田区丸の内二…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇九州電力グループの海外事業統括/投資案件開発や既存先バリューアップ、コンサルティング業務/プラントエンジニアやファイナンス系の方も歓迎/福利厚生も充実◇◆ ■募集概要: 海外事業開発・管理を担当する部門にて、ご経験に応じて下記のような業務に携わって頂きます(オープンポジション) 企業理念「つなげよう『笑顔』で人とひととを『技術』で九州と世界を『成長』で今と未来を」のもと、九電グループがこれまで国内外で蓄積した技術・ノウハウを活かし、世界各国で海外エネルギー事業を展開しており、2030年には発電事業持分出力500万kWに拡大する(現在約291万kW)目標実現のため、積極的に新規案件開発や既存事業のバリューアップを行っていただきます。 ■業務詳細: (1)海外投資事業 ・新規海外投資案件の開発 新規案件のスクリーニング等初期験討、事業性評価、設備仕様設計、株主間契約・融資契約・建設契約等各種交渉及び締結手続き、会議体対応などを行っています。 ・既存案件の収益性向上 出資先の運転・保守計画等の技術事項全般に関する検討・支援、出資先の予決算管理、出資先取締役会への参加、会議体対応などを行っています。 (2)海外コンサルティング事業 ・再エネ導入調査、電力マスタープラン(発電・送配電等)策定支援、火力発電所設備診断・効率改善等のコンサルティングを、グループ会社や他のパートナーと連携して行っています。 ■組織構成: 欧州・中東事業部:18名在籍 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード