希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,641件(41〜60件を表示)
FPTジャパンホールディングス株式会社
エグゼクティブ採用(将来の幹部候補ポジション)
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区芝公園1丁目7-6 KDX…
1000万円〜
正社員
「エグゼクティブ採用(将来の幹部候補ポジション)」のポジションの求人です 【ポジション一覧】 <FPTコンサルティングジャパン株式会社ポジション> 1、AIクラウド新規事業、インダストリーリードなど、Growthエンジンとなるリーダー候補 応募資格:コンサルファームのディレクター、パートナークラスの業務経験者 2、既存プラクティス部門の強化 応募資格:コンサルファームのディレクター、パートナークラスの業務経験者 3、次期社長/副社長候補 応募資格:コンサルファームの経営ボードに近い業務経験者 <FPTジャパンホールディングス株式会社ポジション> 4、事業部長候補:新規事業及び既存事業のテコ入れ 応募資格:コンサルファーム、大手SI出身の事業責任者経験 5、BOD(経営ボードメンバー)候補 応募資格:コンサルファーム、大手SI出身の経営(取締役、執行役員)経験 6、新会社のFPT Data & AI Integration(FAI)の法人化に伴うBOD候補(※将来の社長候補としてのトップ営業) 応募資格:外資系パブリッククラウド企業(AWS/Google/Microsoft Azure)などのカントリーマネジャーやEVP経験 7、AIクラウド事業のデリバリーヘッド 応募資格:データセンターやクラウド、SaaSベンダー等において、大規模クラウド構築と運用サービス等のデリバリーリード経験 <FPTに関する資料> ■ベトナムIT最大手、日本にAIセンター開設へ−第1弾で2億ドル - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-13/SMVFTOT1UM0W00 ■FPT、NVIDIA H200 Tensorコア GPUクラウドサービスの先行予約を開始し、日本におけるAI開発を加速させるFPT AI Factoryを開設 https://fptsoftware.jp/newsroom/news-and-press-release/press-release/20241113 ■ベトナムFPTが日本でAI向けクラウドサービスを開始、NVIDIA製GPUを1000基調達 | 日経クロステック https://xtec…
株式会社SmartHR
全社戦略・M&A【SaaS/HRtech】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区六本木3-2-1 六本木グ…
800万円〜1500万円
正社員
「全社戦略・M&A【SaaS/HRtech】」のポジションの求人です 【募集背景】 同社は自社開発に加え、M&Aやアライアンスを通じて事業ドメインをさらに拡大し、より多面的かつ加速度的な成長を目指しています。 そのため、多様な事業ポートフォリオを踏まえた中長期の全社戦略を構築し、実行をドライブしていく企画機能の強化が急務となっています。 【業務内容】 ■全社戦略策定・執行支援・モニタリング ・既にある全社戦略を継続的に更新・モニタリングすること ・取締役会と執行の間で経営アジェンダを橋渡しすること ・多様な部門と協業し、全社戦略を事業戦略、機能戦略に落とし込み、実行 ・CFOと共にグループ全体の財務戦略を企画、執行すること ■M&A ・M&Aの管掌部門として、M&A戦略を策定し、仮説を更新し続けること(M&A戦略の策定にあっては、管掌事業部門の新規事業戦略構築から関与することが多々) ・M&Aのソーシング、執行(ディール全体のPMO、及びインハウスBDDを行う際はこれの実行)、PMI ・将来的に買収したポートフォリオが増えてきた際は、必要に応じてグループ会社のマネジメントとして経営支援すること(例えば、CFOやFP&Aの責任者等として派遣) 【ポジションの魅力】 ■事業戦略の構築からM&Aの実行まで、多様な事業ドメインで多数の経験が積むことができます。 ■事業ドメインが加速度的に広がっていく中にあって、グループ経営を形作っていくことが出来ます。 ■ARR150億円から1,000億円へのグロースフェーズにおいて、全社戦略やM&Aといった経営アジェンダをトップマネジメントと密に連携しながら推進する経験を積むことができます。
GO株式会社
事業企画/推進担当【会長社長室】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区麻布台一丁目3番1号 麻布…
800万円〜1200万円
正社員
「事業企画/推進担当【会長社長室】」のポジションの求人です 【期待する役割】 GO株式会社の手掛ける新規や既存事業に関する、課題設定から解決のための事業企画と推進を行い、一連の施策の執行に携わっていただきます。 【職務内容】 業務領域には、中長期の事業戦略と組織体制の立案と実行、また有機的に全社として重要後と緊急度が高いものに有機的に対応いただきます。 また、経営陣や関連部署との議論において、戦略提言や他部署への課題に対しても提言やサポートを行っていただくことになります。 外部のパートナー様と協業案件をマネジメントいただく役割も発生し、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生することもあります。 【詳細】 ・事業戦略の立案 ・戦略の推進実行、組織組成とマネジメント ・外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション 【同社について】 ■2020年4月、JapanTaxi株式会社とDeNAのオートモーティブ事業の一部が統合して新体制でスタートしました。テクノロジーを活用して人やモノの移動をアップデートし、多様な価値観や生き方を実現する移動革命屋でありたいと考えております。2020年9月に新たな配車アプリ「GO(https://go.mo-t.com/)」のサービス提供を開始し、全国各地にエリア拡大中でございます! ■タクシー配車アプリの利用者数は年々約120%増で拡大しておりますが、全体の乗車数における利用率はまだ15%程度であり伸びしろのある市場でございます。また今後注目されるMaaS市場の拡大に伴って、現在3000億円の配車アプリ市場が10年で1兆2000億円まで成長する事が期待されております! ■タクシーの年間輸送人員は16億人。その中でNo.1の配車アプリである「GO」。 ただ、まだ全体のシェアとしての成長余地はまだまだあり、移動に関する市場規模は1兆円で今後も拡大が見込まれています。 海外では国をあげて移動(MaaS)に取り組んでおり、日本版MaaSを実現する機会と環境が、GO株式会社には整っています。 【その他サービス】 移動というテーマをもとに様々な事業を展開しております。 ■「家で味わう贅沢を」フードデリバリー「GO Dine(https://go-di…
三井金属鉱業株式会社
新規事業企画/CVCを活用したスタートアップ投資等101b
事業企画、事業プロデュース
埼玉県 上尾市原市1333-2(総合研…
900万円〜1300万円
正社員
「新規事業企画/CVCを活用したスタートアップ投資等#101b」のポジションの求人です 同社事業創造本部 市場共創推進部にて以下業務をお任せいたします。 【職務内容】 <市場共創推進部とは> ミッション:三井金属の次の柱となり得る新規事業機会の創出。 当社総合研究所および市場との連携により事業機会を広く探索し、 事業創造に繋がるスタートアップ企業やアカデミア、事業会社などの社外パートナーとの協業活動を推進し、新規事業機会の創出を担っている部門です。 <主な業務> ・次の成長の柱となり得る事業機会の探索、新規事業の企画、事業開発 ・世界中からのパートナー候補の選定と協業推進(パートナー候補がスタートアップの場合には、CVCを活用した投資も検討) 環境・エネルギー/次世代エレクトロニクス/ライフサイエンスなどの領域ごとに担当を分けており、入社後はご自身の強みを活かせる領域テーマを担当頂く予定です。 外部環境と内部環境を整理し、事業戦略を描き、プレイングマネージャーとしてテーマを推進いただきます。 新事業案の提案実行、世界中からのパートナー選定と協業案の立案実行を頂きます。 ※研究領域例※ ■次世代エレクトロニクス: ・次世代回路(光伝送) ・次世代通信(6G、IoT、自動運転) ・次世代半導体/ディスプレイ ■環境・エネルギー: ・環境:環境浄化、資源循環 ・非化石エネルギー、蓄電 ・CCUS、水素 ■ライフサイエンス: ・予防・再生医療、医療機器 ・バイオ、イメージング ・製造プロセス革新(触媒、分離材、フロープロセス) <本ポジションの魅力> ・新規事業を、第一人者として自ら立案・企画・推進することができ、業務を通じて大きく成長できます。 ・新規事業の企画・開発の経験を経て、自ら立案したテーマの事業推進や、経営部門を含む他部署での幅広いキャリアを目指せます。 ・ご希望があれば、将来的には海外駐在の可能性もございます。 【業務の面白み/魅力】 これまでに誰もやったことがなかった新規事業を、第一人者として自ら立案・企画・推進することができ、そのような業務を通じて大きく成長できます。 【キャリアステップイメージ】 初任地は埼玉県上尾市の総合研究所に配属となります。 …
株式会社エス・エム・エス
事業責任者候補【東証プライム上場企業/SaaS】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区芝公園2-11-1 住友不…
700万円〜
正社員
「事業責任者候補【東証プライム上場企業/SaaS】」のポジションの求人です 【業務内容】 担当領域の事業責任者として、事業戦略の立案から実行(組織運営/採用/オペレーション設計等)までをハンズオンで担っていただきます。 ・事業戦略の立案/実行 ・事業数値/予実のモニタリング ・オペレーションの改革/改善、仕組み化/定着化 ・マーケティング戦略の立案/実行 ・企業とのアライアンス構築の検討/実行 ・マーケットのニーズに合わせた新規サービスの開発、サービスの最適化 ・新規事業開発 ※当社に存在する大小様々な事業を対象とした責任者ポジションとなります。 事業フェーズや規模、ターゲットや業界、ビジネスモデルなど事業環境を構成する様々な要素と、これまでのご経験やご志向などによってご担当頂く事業をご相談させて頂ければと考えています。 【配属部署】 入社後半年~1年後目途で、事業責任者を担っていただくことを想定しています。 ご担当いただく事業や入社直後の管掌領域については、ご本人の経歴・希望、弊社のニーズに合わせてご相談させていただきます。 【やりがい】 ・弊社は「設計」と「実行」に強みのある会社です。チームで成果を最大化するための仕組みを「設計」する力と、その仕組みを「実行」し、また仕組みに返す力の両輪が回っています。 特にセールスオペレーションの磨き込みは他社と比べても進んでおり、他社でも通用する「設計力」や「実行力」を身に着けることが出来ます。 ・日本の未来に向けた課題となっている医療介護分野の知見を高めることが出来ます。そしてその社会課題に対する解決策の取り組みを行っており、「社会貢献実感」を強く得られます。
株式会社メドレー
事業企画※室長候補【医療プラットフォーム事業本部長直下】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区六本木6-10-1六本木ヒ…
900万円〜1500万円
正社員
「事業企画※室長候補【医療プラットフォーム事業本部長直下】」のポジションの求人です 【職務内容】 ■医療プラットフォーム事業本部長直下で、本部長と一緒にあらゆる事業課題の解決に取り組んでいただきます。 ■事業企画 医療SaaSビジネスの事業プランニング、戦略策定、PL、モニタリングフレーム策定など ■アライアンス企業のカウンターパート ・アライアンス企業との事務局と定例を設け、そこで各WGの進捗確認や、議論すべきことの整理、議論した結果の共有と場合によっては交渉 ・協業して進めるアプリのレベニューシェアを行うにあたり、収益と費用をどう定義し、どう計算し、どう支払うのかの整理 ・受託案件についての提案資料の作成と先方責任者への提案(人件費の計算、工数の計算を通じた見積り金額算定含む) ・各WGやPJが円滑に回るために必要な一切の社内外調整 【組織構成】 本部長直下:計2名織構成
丸紅株式会社
金属本部(配属部署は部署面接後に判断)
事業企画、事業プロデュース
東京都 千代田区大手町一丁目4番2号
700万円〜
正社員
「金属本部(配属部署は部署面接後に判断)」のポジションの求人です 【想定される職務内容及びキャリアプラン】 (1)入社当初は本部営業部にて鉄鉱石、石炭、銅地金、アルミ地金などの対日輸入や三国間取引といったトレード業務に従事して頂きます(担当する商品は面談プロセスを通じて決定)。 その後、海外駐在等を通じて、より付加価値の高いトレードビジネスの開拓、推進に注力頂くことを想定しています。 (2)入社当初は本部営業部にて事業管理・運営業務、新規プロジェクトの推進業務に従事して頂きます。 その後、国内・海外事業会社や参画している鉱山会社への出向等を通じて、資源権益事業の運営及び経営に関わるキャリアを積んで頂くことを想定しています。 (3)金属資源開発部にてEV分野、再生エネルギー分野、脱炭素及びサステナビリティ関連の調査・分析や新規事業開発等の業務に従事していただきます。 最初に配属された(1)、(2)、(3)いずれかの部署から、将来的には他部署へのローテーションを通じてキャリア形成をしていただく場合もあります。 【業務内容】 (1)鉄鋼原料、非鉄・軽金属のトレード業務 (2)資源権益投資、製錬を含む各種金属・鉄鋼製品事業、リサイクルビジネスに関する事業管理・運営業務、新規プロジェクトの推進 (3)脱炭素及び循環型ビジネスの推進を目的とした、EV分野・再生エネルギー分野・脱炭素関連等の法規制や新技術・新規事業・企業の発掘、市場調査・分析、用途開発、事業化検討 ご本人の能力や適性、志望等を踏まえて、以下いずれかのポジションに配属予定です。 鉄鉱石部、鉄鋼原料部、非鉄金属原料部、銅鉱山事業部、軽金属部、鉄鋼製品事業部 金属資源開発部(事業開発課、カーボンニュートラル推進課) 【募集背景/応募者へのメッセージ】 金属本部では、銅、鉄鉱石、原料炭などの鉱山操業から、アルミ製錬事業、各種金属のトレード、リサイクル・リユースビジネスに至るまで鉄鋼・非鉄金属業界におけるサプライチェーンのあらゆる段階でビジネスを展開しています。 世界経済の発展、都市化、脱炭素社会における再生可能エネルギーへの転換、電化、EV化などに必要不可欠な金属素材は今後も需要増が見込まれています。 脱炭素に向けて大きく変容している社会の中で、当社の…
トヨタ自動車株式会社
燃費規制戦略および電動車戦略の企画・推進
事業企画、事業プロデュース
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
700万円〜
正社員
「燃費規制戦略および電動車戦略の企画・推進」のポジションの求人です 【特色】 カーボンニュートラルを実現するため、ハイブリッド車などの自動車の使用段階(走行時)に排出する温室効果ガスを削減する技術の企画・推進エンジニアを求めています。 【概要】 カーボンニュートラルを達成するシナリオの策定、自動車の走行に関わる温室効果ガス削減技術を企画しています。 燃料や電気などのエネルギー情勢を踏まえた電動車の企画も行っています。 【詳細】 ◆自動車用エネルギーの情勢分析と将来予測に基づく温室効果ガス排出量の分析 ◆自動車の走行に関わる温室効果ガス削減技術のアイデア立案・PJT企画、削減効果の見積(シミュレーション) ◆温室効果ガス排出量算定の標準化動向調査、排出量集計と情報開示 【具体的な業務内容】 ◆上記データ収集・分析、シミュレーション、周辺調査 ◆上記削減技術アイデアに基づいた関係部署との連携/企画立案・推進 ◆サステナビリティレポート等への非財務情報開示に向けた情報整理、関係者リード *同部は企画部署です。具体的な開発実務は専門部署が実施します。 【やりがい・PR】 ◆気候変動・地球温暖化という社会課題に取り組んでおり、非常にダイナミックなチャレンジができます。 ◆トヨタ自動車はグローバルに事業展開しています。本件の活躍の舞台もグローバルです。 ◆各国の温暖化対策のため、業界全体や関係省庁と対話を行います。大きなやりがいを得る事ができます。(日本や米国)。 ◆業務を通じて、自動車技術およびエネルギー・環境、温室効果ガスなど関する最前線の情報を扱います。 ◆自動車および自動車部品会社の他、省庁、自治体、銀行、投資家、大学、研究機関等の幅広い人脈を構築できます。 【採用の背景】 ◆各国・各地域におけるカーボンニュートラル議論の盛り上がり、電動車の拡大等 急速に取り巻く環境が変化しているこ ◆パワートレーンの効率向上などの燃費技術改良や車両電動化が進み、ここから先の更なる改善の難易度が上がっていること ◆様々な経歴を持たれている方の新鮮な目でシナリオを多角的に検証し、難題の突破口を見出したいこと
サイバネットシステム株式会社
事業企画・事業推進【再雇用上限70歳×転勤無し】
事業企画、事業プロデュース
東京都 千代田区神田練塀町3番地 富士…
700万円〜1200万円
正社員
「事業企画・事業推進【再雇用上限70歳×転勤無し】」のポジションの求人です CAEをメインに取り扱う技術部門にて、事業企画をお任せします。 CAEのみならず技術部門全体を俯瞰的にとらえ、技術部門の価値向上を目的に2024年1月からの組成された新組織です。組織の立ち上げメンバーとして参画頂く予定です。 ※CAEとは:設計段階でその製品が性能的に問題がないかシミュレーション、工程設計の事前検討を手助けするシステムです。 【募集背景】 同社では、今期から事業企画を立ち上げました。 現在は事業企画部には4名が所属していますが、3名が兼務状態にあるため、専任事業企画を募集します。 【業務内容】 ■ソリューションマップ策定 ■顧客ニーズや市場調査、技術動向調査 ■技術ロードマップの策定 ■エンジニアの育成プランの企画 ■インダストリー戦略の企画・立案 【組織構成】 事業企画部門4名 ・3名が、技術部門の部長等が兼務している状況です。 ・中途100%です。 【ミッション】 技術部隊の価値向上です。技術部門全体としてどう価値を高められるかという点について、初の専任事業企画として担っていただきます。 【キャリアアップ】 まずは事業企画に専念いただきます。 その後のキャリアアップとしては、経営企画等、より経営層に近い範囲に携われる可能性がございます。 【同社の魅力】 ■CAEのリーディングカンパニー 30年以上にわたり製造業の研究開発・設計関係部門、大学・政府の研究機関等へ、ソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティングを提供しています。国内大手製造業の98%がお客様であり、CAE事業に特化しています。 ■高い営業利益率と安定した業績 2020年の営業利益率は13.3%で、非常に高い営業利益率を誇っております。(製造業の平均営業利益率約4%) コロナ禍においても、昨対比で営業利益率は大幅拡大となり、売上としても2015年比で約135%成長と右肩上がりで拡大を続けています。 【再雇用制度】 ~70歳まで再雇用可。 個人と会社のニーズが合致すれば、定年時の業務内容と処遇を70歳まで維持可能。 【女性活躍推進に関する実績と取り組み】 ■妊娠、出産を理由として退職した方…
株式会社エス・エム・エス
事業戦略/マネージャー候補【東証プライム上場企業/SaaS】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区芝公園2-11-1 住友不…
800万円〜
正社員
「事業戦略/マネージャー候補【東証プライム上場企業/SaaS】」のポジションの求人です 【募集背景】 組織組成に伴う募集となります。 2024年12月、私たちは障害福祉事業所向けSaaS事業をジョイントベンチャーという形で開始しました。 https://www.bm-sms.co.jp/news-press/prs_20241203_smswt/ 現在は小規模で組織を運営していますが、規模化・組織化をリードいただける事業責任者を募集しております。 【配属組織】 介護・障害福祉経営支援事業本部 障害者福祉支援グループ 2023年に立ち上げた組織で0→1の事業開発を専門で扱う組織です。 機動力を重視するために既存組織とは切り離してマネジメントしています。 【ポジション概要】 ・障害福祉SaaS事業のビジネスサイドの責任者 ・事業立ち上げ期からグロースにおけるリーダーシップの発揮 ・初期は10名未満の組織をマネジメント、中期的には数十名規模の組織へ規模化・組織化 【業務内容】 ・マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析) ・事業戦略戦略の立案・実行 ・中期の事業計画の策定 ・PLのマネジメント ・プロダクト開発 ・プライシングの設計 ・人材採用・育成・仕組化 ・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発 等を中心に事業責任者としてPL責任を持ち、裁量をもって事業開発を推進いただきます。 【やりがい】 ・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する ・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること ・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること ・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること 【キャリアパス】 高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示 (例) ・事業…
栗田工業株式会社
新規事業立上・オープンイノベーション【プライム/業界最大手】
事業企画、事業プロデュース
東京都 昭島市代官山1-4-1
700万円〜1300万円
正社員
「新規事業立上・オープンイノベーション【プライム/業界最大手】」のポジションの求人です 【職務内容】 ■新規事業の企画 ・市場調査と分析 ・アイデア創出と評価 ・プロジェクトの実行と管理 ■国内外のスタートアップとのオープンイノベーション活動(新規技術、新規ビジネスモデルの獲得) ※メインでご担当いただく業務は適性やご経験により決定いたします。 <今後参入していきたい方向性/キーワード> 宇宙・陸上養殖・細胞農業・施設園芸・well being・エネルギー・バイオ・消火剤・ヘルスケア・Water Positive ・ Nature Positive ・ CE ・ プルーエコノミー ・ CN 【同社における新規事業取り組みの流れ】 ■2023年~2024年: ・アクション…イノベーション/新規事業検討開始 0→1・事業構想/策定12件/アイデア創出60件 ■2025年~2026年: ・アクション…事業化3件 ・事業ローンチフィールド…気候変動/食糧危機/エネルギー/Water Positive ■2027年~2032年: ・アクション…事業の大玉化(10→100)/カーブアウト3社以上 ・事業ローンチフィールド…Nature Positive/バイオ/Next主力事業 ※2027年度には数十億規模での事業化を目指しています。 【募集背景】 同社における新たな収益の柱を構築する必要があり、そのため、同社では2024年4月にイノベーションのための新規事業企画部が新設され、新たな取り組みに着手しています。直近でも同部では経験者採用を加速させ、新規事業加速に強い人材の強化を図っておりますが、引き続き多様な視点を取り込み、オープンイノベーションを加速させるのみならず、スモールスタートでも事業化に着手できる活動に変化させたいと考えています。 新事業の創出は同当本部のおける重要なミッションであり、同社の持続的な成長のためには、中期経営計画の期間のみで終了するものではありません。事業化した際には、その事業を成長させる役割をなってもらうことも考えられます。 【組織構成】 イノベーション本部新規事業開発部門 ※適性により各プロジェクトへ配属となります(各プロジェクトのメンバーは約10名程度です) ■グリーン…
SBプレイヤーズ株式会社
新規事業開発マネージャー【地方創生の大規模プロジェクト】
事業企画、事業プロデュース
東京都 中央区京橋二丁目2番1号 京橋…
700万円〜1200万円
正社員
「新規事業開発マネージャー【地方創生の大規模プロジェクト】」のポジションの求人です 【ミッション】 SBプレイヤーズの「事業開発部」は、ビジョンである「IT×地域」の下で、新しい価値を創造できるイントレプレナーを創出し、将来の基軸になりうる事業を生み出すことをミッションとしています。 私たちのビジョンに沿った事業をチームを率いて、ゼロイチで構想・企画いただける方、新会社の立上げからスケール化まで携わっていただける「新規事業マネージャー」を募集いたします。 まずは参入機会がある分野の課題収集からスタートします。課題解決に向けた仮説を設定したうえで、初期的な実証を行うべくフィジビリティ・スタディを実施していただきます。仮説の確度が高まった後はプロトタイプにもとづくPoCを実施し修正を加えながらさらに実現可能性を高めていきます。 PoCの成果が良好であれば本格的な事業参入のフェイズに入ります。事業計画を作成のうえ意思決定機関で投資の承認を得ます。その後は会社をたちあげ事業を推進いただきます。 これら一連の業務について3~4名程度のメンバーを率いてマネージャーとして取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 具体的な業務内容としては例えば以下のような活動になります。 ■企画段階での市場調査、立上げに係る各種調査・分析 ■事業計画・事業企画 ■サービス設計・要件定義 ■外部ステークホルダーとの交渉・経営資源獲得 ■組織設計 ■事業推進・マーケティング・プロモーション ■チームマネジメント ■業績管理、KPI管理 【このような方を求めています】 ★新規事業を自ら企画し、ゆくゆくは新会社の立上げから推進まで携わっていただける方 ★若手メンバーに対する経営層プレゼン前の企画レビュー及び育成を担っていただける方 【組織について】 SBプレイヤーズ株式会社 事業開発部 部長、マネージャー3名、社員4名 【募集背景】 今後は、メンバー3名+マネージャー1名で1つのグループとなり、事業開発を進めていく想定ですが、新しくグループを創生していくため、マネージャーポジションを担って頂ける方を新規で募集をしております。 【SBプレイヤーズについて】 「ITで地域社会に活力を。」を理念に、行政ソリューションに特…
株式会社ココナラ
事業開発/PJT責任者【裁量大/東証グロース上場】
事業企画、事業プロデュース
東京都 渋谷区桜丘町20−1 渋谷イン…
900万円〜
正社員
「事業開発/PJT責任者【裁量大/東証グロース上場】」のポジションの求人です 【業務内容】 担当可能性のあるプロダクト ・ココナラコンテンツマーケット (新規事業) ・ココナラAIスタジオ(新規事業) ・ココナラアカデミー(新規事業) ・新規toB型のSaaS事業(新規事業) プロダクト・事業を主導する立場で、事業PL、KPIに責任を持ち、事業成長のための施策、機能開発企画の立案と実行をご担当いただきます。実行の際は、データアナリスト・デザイナー・エンジニア・カスタマーサポートなど、クロスファンクショナルチームによって行われる開発プロジェクトを責任者としてリード。PJTミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただきます。 【ポジションの魅力】 ■0→1、1→10、10→100とプロダクトフェーズに合わせたすべてのグロースも実現できる環境です。 ■先駆者がいないプロダクトの企画・演出をプロデューサーとして自らが開拓していき、誰かの人生が変化するほどの影響を与えるような、未だない将来の生活インフラとなりえるような社会貢献性の高いサービスの成長フェーズに関わることができます。 【キャリアパス】 ・プロダクト/事業担当部長 ・プロダクト/事業担当執行役員 ・グループ経営におけるCxOポジション ご自身の得意と成果に合わせて様々な重要ポジションがキャリアパスとして用意されています。
テルモ株式会社
戦略推進チーム プログラムマネージャー(心臓血管カンパニー)
事業企画、事業プロデュース
東京都 新宿区西新宿3-20-2 東京…
700万円〜1100万円
正社員
「戦略推進チーム プログラムマネージャー(心臓血管カンパニー)」のポジションの求人です 【期待する役割】 戦略推進チームの一員として、C&Vカンパニー全体でのシナジー創出を目的としたプログラムの企画・推進を担当していただきます。 【職務内容】 ■プログラム全体方針策定 ■事業間コラボレーション案件の特定、実施可否判断支援 ■各種プロジェクトの立ち上げと進捗管理、題管理、クロージング(PMO)など 【魅力】 全社最大のカンパニーにおける重要なプロジェクトを、各事業のCレベルのメンバーと共に進めることができます。全社視点での成長戦略の実現に貢献できるだけでなく、様々なビジネス領域や国内外のプロジェクトの進捗管理に関わることができます。 また、経営層との距離が近いため、直接影響力を持つことが可能です。 【募集背景】 心臓血管(C&V)カンパニーでは、カンパニー全体の最適化と事業間のシナジー創出を目指す大規模なグローバルプログラムを立ち上げました。 このプログラムを主導的に運営できる人財を広く募集しています。 【配属先】心臓血管カンパニー戦略推進チーム
株式会社NTTデータ
【TC&S】グリーン戦略立案および実行管理
事業企画、事業プロデュース
東京都 NTT品川TWINSDATA棟
1100万円〜1300万円
正社員
「【TC&S】グリーン戦略立案および実行管理」のポジションの求人です 【職務内容】 環境エネルギー、SDGs、ESGなどの社会課題および当社の経営課題の解決に向けて、方針立案、実施計画および管理およびノウハウを蓄積しビジネスとして展開しており、以下のような役割を自身でも担いつつ、部下のマネジメントを実施いただきます。 ・全社環境目標達成に向けて、総務部サステナ担当やグリーンを推進する社内各部門と連携して、方針立案や顧客への環境価値提供をFM事業部の視点で支援する。 またFM事業部のビル運営側と連携組織とのパイプ役となり、施策を推進する役割 ・再生エネルギーの導入計画の策定、運営(マーケット調査、再エネ調達戦略、顧客提案活動のサポート) ・上記活動に関わる、社内事業部、データグループ会社、NTTグループとの連携や外部団体への参画および当社取組みの情報発信。 【アピールポイント(職務の魅力)】 【ミッション】 当社は官公庁や金融、医療、交通など、社会インフラとなるシステムを数多く手がけていますがこれらのようなミッションクリティカルなシステムにおいて、NTTデータは基盤からアプリケーション開発まで、一気通貫して提供できる強みを活かしてきました。この「基盤」として総延床60万平方メートルのデータセンタビルを全国に保有しています。 2018年にはデジタルビジネスの新拠点として国内最大級・最新鋭の設備のデータセンターを開設しました。 他にも、オフィスビルや研修センターといった延床40万平方メートル以上のファシリティを保有しています。これらのアセットとノウハウを活用して、「NTTデータグループの事業収益を最大化させていくこと」、「ビルと社会システムの架け橋となること」、これが私たちのミッションです。 【働き方】 完全週休二日制(土日祝日)でフレックスタイムを採用、月の平均残業時間は30時間程度で仕事とプライベートを両立しやすい環境です。 全社的にメリハリのある働き方を推進しております。リモートワークも積極的に推進しており、長期就業しやすい職場環境をご用意しています。
SB Intuitions株式会社
事業戦略部門マネージャー
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区海岸一丁目7番1号 東京ポ…
650万円〜
正社員
「事業戦略部門マネージャー」のポジションの求人です 【ミッション】 ・生成AI事業の戦略立案およびその実行 ・生成AI事業の戦略部のマネジメント 【具体的な業務】 ・生成AI基盤モデルおよびその周辺プラットフォームにおける事業戦略の立案およびその実行 ・事業全体の目標を作成し、複数人いるプロダクトマネージャーへ割り振り、マネジメント 【求める人物像】 ・同社の事業内容、ミッションに共感し、新たな事業への挑戦姿勢・意欲を持った方 【仕事の魅力】 日本語性能で国内No.1の大規模言語モデル(LLM)を目指し、同社の所有する国内最大規模の計算基盤を使って国産の大規模言語モデルの研究開発を行います。 さらに、国内で最も使われるLLMとするためにAPI、Playgroundなど、開発補助環境を整備し生成AIの分野で業界をリードしていきます。
株式会社日立製作所
トランスフォーメーション(変革)プロジェクトマネージャー補佐
事業企画、事業プロデュース
東京都 千代田区外神田一丁目18番13号
700万円〜1000万円
正社員
「トランスフォーメーション(変革)プロジェクトマネージャー補佐」のポジションの求人です 【期待する役割】 プロジェクトマネージャー補佐として、組織のポジティブな変革を推進する役割を担っていただきます。 機能横断的なチームを率いてプロセスを最適化し、生産性を向上させ、定量的な数値による結果を提供します。 この職務は、原子力ビジネスユニットおよびグループ会社のオペレーション業務に大きな影響を与える業務であり、高揚感 (わくわくする機会)と大きな使命感・やりがいを感じられること間違いありません。 【職務詳細】 1.プロセスの改革 -当該組織全体のプロセス改革・改善の機会の発見 -関係者と協力し、プロジェクトの目的、範囲、成功基準を定義 -プロセスの合理化、効率性を向上するための戦略策定、実施 2.プロジェクト管理 -プロジェクトの計画および実行、予算の予実監視・管理 -プロジェクトの進捗状況とリスクの監視・管理、適切な処置の決定 3.コミュニケーション -経営者、チーム、ステークホルダーとの橋渡し役 -文書、報告書作成と連絡/共有 4.分析・可視化と報告 -プロセスのボトルネック、非効率性、改善点を特定するための分析・可視化と報告 -包括的なレポート作成、経営者への報告 5.チェンジマネジメント -新しいプロセスの導入を成功させるためのチェンジマネジメント推進・リード -プロセス変更の影響を受ける従業員のトレーニングと支援 -変化に対する抵抗の注視・対処 6.ステークホルダーとの協働 -社内外のステークホルダーと強固な関係の構築 -機能横断的なチームとの緊密な連携、プロセス改善の遂行 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 プロジェクトマネージャー補佐として広範な責任と権限を有し、実務ラインと協働しつつ経営者と頻繁にダイレクトに報連相することで壁を突破し、グループ会社含めた事業会社へ直接的な好影響をもたらす改革を推進できる。 日立製作所はプロジェクトマネジメントに大きな価値を見出しており、プロジェクトマネージャー経験者は他事業部門での更なる経験、海外勤務、経営層への昇格、など、さまざまなキャリアパスの機会が豊富に提供されます。 プロジェクトマネジメント、プロセス改革・改善の経験をお持ちの…
GO株式会社
【GX事業】事業企画/推進マネージャー候補【MaaS】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区麻布台一丁目3番1号 麻布…
700万円〜
正社員
「【GX事業】事業企画/推進マネージャー候補【MaaS】」のポジションの求人です 【ミッション】 GO Inc.が新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業立ち上げのための事業企画と各種施策の執行について、リーダーとして担っていただきます。 【業務内容】 ■エネルギー関連事業の戦略立案 ■戦略の推進実行、組織組成とマネジメント ■外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション 【参考資料】 ・会長社長室・佐々木がMoTで描くビジョン【転職者インタビュー】 https://go-on.goinc.jp/n/nfd134c3444e5?gs=9a8cba518f8f ・「移動の歴史」に名を刻む大プロジェクト https://go-on.goinc.jp/n/n5b3041274f65 【事業機会】 タクシーの年間輸送人員は16億人。その中でNo.1のタクシーアプリである「GO」。 ただ、まだ全体のシェアとしての成長余地はまだまだあります。 さらに、移動に関する市場規模は1兆円で今後も拡大が見込まれています。 海外では国をあげて移動(MaaS)に取り組んでおり、日本版MaaSを実現する機会と環境が、GO Inc.には整っています。 またカーボンニュートラルはグローバルでの課題にもなっており、その領域にもGO Inc.は取り組んで参ります。 ・同社のGX事業 https://go-gx.com/ ・MoT事業 https://goinc.jp/news/pr/2022/12/12/auayzwmrowbjpuvurmjtp/
株式会社ユーザベース
コンテンツパートナーシップ【国内外最大級の経済情報SaaS】
事業企画、事業プロデュース
東京都 千代田区丸の内2-5-2 三菱…
700万円〜1300万円
正社員
「コンテンツパートナーシップ【国内外最大級の経済情報SaaS】」のポジションの求人です 【業務概要】 Content Partnership Team(通称:CPT)では、SaaS事業の『スピーダ』プロダクトの「頭脳」となるデータ・コンテンツの提供パートナー探索、関係構築、交渉、情報拡充に向けた戦略立案を担います。 【具体的な業務内容】 ■パートナー戦略の立案と企画 各プロダ・クトの担当役員やプロダクトマネージャーと連携し、ユーザーニーズに基づいた情報拡充のためのパートナー戦略を立案 ■パートナー開拓と関係構築 ・国内外のデータ・コンテンツ提供者との交渉やアライアンス締結、信頼関係の構築を通じて、スピーダプロダクトの新たな価値を発掘 ・データ提供契約、業務提携、資本提携など、様々な手法を模索し、最適なアライアンスの形を実現します。 ■情報ポートフォリオの最適化 ・顧客価値を高めるために、データ・コンテンツのポートフォリオを分析・検証し、最適化を行います 【魅力ポイント】 ■データ・コンテンツを起点に事業/プロダクト開発を牽引することができる。 外部のデータやコンテンツを買い付けるだけではなく、そこから事業提携や共創に派生していくケースもあり、『スピーダ』プロダクトの「未来」を作る重要なミッションに携わることができます。 ■英語力を活かしたグローバルな挑戦が可能。 上海・スリランカ・シンガポール・NYに拠点を持っており、現地スタッフとのやりとりや、海外パートナーの発掘や交渉なども多く、日常的に英語を活かす機会があります。 ■キャリアメリット 複数のプロダクトの担当役員やプロダクトマネージャーと共に、生成AIなど最先端テクノロジーと連携しながら事業開発を進めることで、市場価値を高め、キャリアを広げる経験を積むことができます。
株式会社日立製作所
新規事業開拓マネージャ【顧客上流提案/課長級/安保領域】
事業企画、事業プロデュース
神奈川県 横浜市戸塚区吉田町292番地
1000万円〜1300万円
正社員
「新規事業開拓マネージャ【顧客上流提案/課長級/安保領域】」のポジションの求人です 【募集背景】 既存事業の規模拡大及び新規事業の創出に向けた体制強化のため募集いたします。 【職務概要】 チームの取り纏め者として、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、価値創出に向けたソリューションの提案から受注までの活動を行う。担当分野についてメンバーを牽引し、事業創出・事業拡大に貢献する。 【職務詳細】 安全保障関連省庁向けの新規事業の提案活動において、市場・顧客の要望の具体化に向けたリサーチ、製品・サービス・ソリューションの企画と顧客への提案、ビジネスプランの策定を担当頂きます。グループリーダまたはプロジェクトリーダとして、複数名のメンバを取り纏めていただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 民間では経験できない防衛・安全保障案件ならではの「現在・将来の日本の安全保障に直接貢献する事業」に携わることが可能です。 市場調査や新規事業の企画立案を経験する事が可能なポジションです。 【働く環境】 ・配属組織/チーム:社員15名程度、20~30代の人財も多く、ポジティブ志向でチーム一体となって業務に取り組んでいます。また、不明点等があれば、丁寧に説明を受けられます。 ・働き方:在宅勤務可能、裁量を持って働くこどが可能であり、プライベート等も配慮。 ※顧客先など都内での打合せ機会もあり 【配属組織名】 社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 防衛ビジネスイノベーション推進部 【配属組織について(概要・ミッション)】 ディフェンスシステム事業部は、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術と経験を核に、日立グループの最新技術を集結して、社会インフラ安全保障事業を推進し、宇宙・サイバー・電磁波の領域も含めたさまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献します。 事業戦略企画センタでは、防衛・安全保障にかかわる情報システム、DX事業に関する事業戦略の立案・推進、及び新規事業の創出・開拓を行います。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 衛星画像の提供サービス、及び衛星画像などの各種情報の収集、処理、分析を行うシステム・サービス(イン…