GLIT

検索結果: 7,172(6181〜6200件を表示)

株式会社髙松コンストラクショングループ

【東京都】経営企画・経営管理(課長職)〜東証プライム上場/リモート相談可/年休125(土日祝)〜【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

東京本社 住所:東京都港区芝4-8-2…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/年間休日125日(土日祝休み)/リモート相談可/働き方◎〜 ■担当業務 高松コンストラクショングループのグループ経営企画・経営管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・グループ連結の短期/中長期経営計画の立案、策定とその進捗管理 ・グループ管理方針の明確化と徹底を行い、グループ会社各社との対話を通し、グループ会社の経営管理部門の支援を行う ・髙松コンストラクショングループ株主総会の事務局として運営全般業務 など ■同社魅力 髙松グループは、持株会社である髙松コンストラクショングループと、不動産有効活用の髙松建設、大型土木・建築の青木あすなろ建設、海洋土木のみらい建設工業、法面工事・耐火工事の東興ジオテック、木造戸建住宅のタカマツハウスの6社を中心へと再編し、合計19社からなる建設業の専門企業集団です。 髙松コンストラクショングループは、中期経営計画にて「トップクラスのホワイト企業への挑戦」および「グループ経営基盤の確立」を掲げており、「グループ会社の最適連携を目指すプラットフォーム構築」に向けて共にチャレンジしていただける方を募集しております。 変更の範囲:当社の業務全般および当社グループ各社の業務全般

三菱HCキャピタル株式会社

【東京】海外インフラプロジェクト(案件開発、ソーシング〜期中管理等)/英語活かせる/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、投資銀行業務

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-5…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集背景: 海外再生可能エネルギー事業・次世代エネルギー事業の拡大に伴う増員 ■職務概要: 海外の電力事業に対する出資・事業投資にかかわる業務全般(案件開発・ソーシング、DD分析、折衝、ドキュメンテーション、期中管理業務、事業売却等) ■職務詳細: ・エリア:欧州/北米 ・対象:電力事業(再生可能エネルギー事業(陸上風力・太陽光)、送配電事業、蓄電池、水素等)にかかわる投資/事業売却業務 ■当ポジションの魅力: ・業容拡大フェーズで多様な人材(電力/ガス、重電メーカー、銀行/証券会社等)が集まっており、キャリアアップのチャンス ・国内再エネ部隊とも連携。海外業務に加え、日本の電力事業に携わるチャンスもあり、よりグローバルな視点で電力事業を中心としたキャリア形成が可能 ・中途採用者でも現地(英国、米国)への派遣可能(実績あり) ■当社の特徴: 三菱HCキャピタルは、「アセットビジネスのプラットフォームカンパニー」としての先進的なアセット価値の提供と、「社会価値創造企業」としてのお客様や地域社会のニーズを確実に捉えた、各ステークホルダーに対する価値の創造・提供という、両社の強みを融合したシナジーを創出します。 世界各地でリース会社の枠を超えた先進的なアセットビジネスを展開、開拓者精神で新たな領域・地域にチャレンジして社会価値の創造に努めることで、その経営ビジョンを実現してまいります。 注力領域を「社会資本/ライフ」、「環境・エネルギー」、「モビリティ」、「販売金融」、「グローバルアセット」とし、この5領域でイニシアティブを発揮、フロンティアを切り開き、深耕していく強い意志を込め、三菱HCキャピタルのめざす姿を「Voyager to the Frontier」としました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社CHINTAI

【赤坂/リモート可】事業運営・新規事業創出◇「スマホでCHINTAI」でお馴染み不動産メディアを展開【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区元赤坂1-2-7…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜賃貸物件検索サービスを展開/社長直下の部署で経営マネジメントの視点も養うチャンス〜 ■業務内容: 社長直下の部署にて、担当役員とともに「株式会社CHINTAI」における会社運営、事業運営、新規事業創出などの全社横断的な経営マターに取り組んでいただきます。 まずは、既存事業領域におけるモニタリング、課題点の整理等を行っていただき、当社の事業理解や状況把握からスタートいただきます。 進捗に応じて、現在進行中の新規事業(住みかえ解約補償)への参画や、新たな事業創出のための企画・提案(0→1)に携わっていただき、最終的には新規事業や既存事業における新たな取組を会社提案し、決裁を取り、そのまま事業推進者として活動いただくことを想定しています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)既存事業の支援および実行/推進  ・事業状況のモニタリング/改善サポート  ・事業革新/新規施策の実現促進 (2)新規事業の開発及び推進リード  ・新規事業領域の調査・検討・提案  ・新規事業領域の実務・運営(例:住みかえ解約補償事業)  (3)経営戦略/事業戦略の立案および実行/推進  ・全社新規事業開発に関する中長期ロードマップの策定および実行/推進 ※ご経験・適正およびメンバー状況に応じて適宜アサイン <その他> ◇社長特命案件(随時アサイン)  ・会社ブランディングに関わる業務(グループ内ブランド戦略部署と連携)  ・広報・PR活動に関わる業務(広報部署と連携)  ・CSR・社会貢献等に関わる業務(担当部門と連携) ■入社後について: 社長室長が直接、既存事業の構造説明や会社状況のレクチャーを行います。(1週間〜必要に応じて適宜) その上で、ご入社の方の経験やキャリア観を踏まえて、既存事業における担当を定め、既存事業の把握活動を通して、会社・社員に対する接点を持ち、関係性を深めていただきます。その後、新規事業創出の状況に応じて、先行する新規事業への参画もしくはご自身での新規事業提案活動を本格的に開始いただきます。 ■当社について: 賃貸物件検索サイト「CHINTAIネット」の他、全国に約800の店舗網をもつ賃貸仲介会社エイブルのコーポレートサイト「エイブルWEB」などのメディアを運営しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社ソリトンシステムズ

【東京】経営企画※プライム上場・自社開発/ITセキュリティ対策ソフトメーカー【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都新宿区新宿2-4-3…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場 / ITセキュリティ分野の国内トップメーカー / 官公庁や大手企業との取引多数あり /自社製品開発/ 自由度の高さが魅力の社風】 ■業務内容: 当社の経営企画機能をゼロから構築し、経営戦略の立案・推進を担うポジションです。 様々な経営陣、関係者を巻き込みながら主体的に推進いただける方を募集しています。 ■業務詳細: ・中長期経営計画の策定(市場分析・競合調査・成長戦略の立案) ・予算管理・業績分析(KPI設計、経営指標のモニタリング、改善提案) ・M&A戦略の立案・実行 ・企業買収・出資・提携等のスキーム設計および実務対応 ・組織構造・業務プロセスの見直しや業務改善推進(バックオフィス含む) ・各部門と連携した事業横断的なプロジェクト推進 ・取締役会・経営会議向け資料の作成、経営層へのレポート ■このポジションの魅力: ・経営陣と直接コミュニケーションをとり、経営戦略の策定・推進を通じて、第二創業期におけるダイナミックな変革や成長に携わることができます。 ・既存の枠組みにとらわれず、経営企画機能の立ち上げを主導できるため、裁量を持って組織を作り上げられます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ウィルオブ・ワーク

【東京/新宿】グループ会社における新規人材サービス企画・推進/MGR・部長候補◆プライム上場【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場グループ企業/コロナ禍でも安定の10期連続成長中/経済産業省主催ホワイト500 3年連続認定】 新規事業における営業・販売領域の人材紹介事業にて、営業、運営、マネジメントなどの企画・推進業務をお任せします。 主に人材紹介事業の立ち上げをベースとし、カテゴリー選定や社内リソースとの親和性も鑑み事業計画の立案・推進から、メンバーマネジメントまでご担当いただきます。 2024年2月以降新規部門としてセールスキャリア事業部を設立いたしました。そこにジョインしてくださる部長、マネージャー候補の方を募集いたします。 ■主な業務内容: ・新規事業企画 ・新規拠点出店、人材育成 ・クライアントへの営業 ・クライアントの課題把握 ・提案書の作成 ・解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼン ・新規営業活動 ・新戦略の設計、展開 ・競合他社リサーチ ・売上管理 ・社員のマネジメントなど ■会社概要: 東証プライム上場企業グループ会社の株式会社『ウィルオブ・ワーク』。 IT、販売、コールセンター、介護、などの職種を中心に、業種・職種に特化した人材サービスを展開しています。設立以来、グループ会社内における主要会社として業績も順調に推移しております。ウィルオブ・ワークは、1997年に3名からスタートし、今や2800名以上の組織に成成してきました。取引先は3300社以上、登録スタッフは45万名以上。東証プライム上場「ウィルグループ」の安定基盤のもと、成長を続けています。 「Chance-Making Company」を会社のビジョンに掲げ、専門性の高い人材ビジネスを通じて、人に、企業に、世の中に、変革するチャンスを提供し続ける事を目指しております。 変更の範囲:全職種

株式会社ACROVE

サービス開発(セールス&デリバリー)◆事業運営の責任主体制◎◆「ECプラットフォーム」事業で急成長中【エージェントサービス求人】

マーケティング、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都千代田区麹町6丁目6…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【M&AでグループジョインしたサービスやケイパビリティをACROVEで活用/受注〜納品までのフローを整備・サービス化/広いキャリアパス・大きな裁量権あり】 ■事業内容: 当社はECプラットフォームカンパニーとして、メーカー様のEC売上最大化のためのサービスの開発や提供をするCX事業と、事業承継等の経営課題を抱えられているメーカー様をM&Aを通じて譲受け、当社の持つECノウハウを元にバリューアップを果していくECロールアップ事業の2つを展開しています。X事業においては、サービス開始から3年半で約200社のお客様にご利用いただいており、ARRも約10億円に迫っていることや、ECロールアップ事業においても事業立ち上げから約2年で16件のM&Aを実行するなど、極めて高いスピードでの成長を遂げています。 ■業務内容: CX事業部にて、M&AでグループジョインしたサービスやケイパビリティをACROVEで活用するため、受注〜納品までのフローを整備し、サービス化するための業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・パートナーアライアンス/パートナーセールス ・自社EC領域に関するPMO ・マーケティングプランニング ■この仕事の魅力: ・新規事業に関しての営業・運用オペレーション整備に参画するフェーズになる為、予算達成によってそのまま事業運営の責任主体となって裁量を持っていくことが可能 ・B2B/B2C問わず経営の基礎となるビジネススキルを身に着けることができる ・一定の成果を出したのち、事業部長、子会社社長、新規事業推進など幅広いキャリアパスがある ・大きな裁量権を持ち幅広い領域を横断してチャレンジできる ■当社について: 自社のビッグデータを活用したEC売上最大化を実現するCX(コマーストランスフォーメーション)事業と、M&Aを通してブランド育成を図るECロールアップ事業の2事業を展開。「社会の果樹園を創造する。」をミッションに掲げ、お客様・社会・社員の3者が笑顔になる世界を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社レオパレス21

【中野/IT知見不問】社内DX推進・業務改善/システム導入のプロジェクト管理をお任せ◆上場/土日祝休【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中野区本町2-54-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/寮・社宅あり/福利厚生充実/退職金制度あり/残業少なめ/年間休日123日〜 当社で使用している契約システムや決済・請求、あるいは解約システムにおいて、業務課題を解決するための企画や検討、その後リリースまでのプロジェクトの推進をお任せします。 ■業務内容: ・業務運用上の課題に応じた様々なアプリケーション導入やシステム改修への対応 ・各種業務システムの導入や改修に関する企画検討及び要件資料の作成 ・発注案件における発注先業者との折衝及び案件の進捗管理 ・各種業務システムのリリース前動作検証テストの実施 ・各種業務システムのリリース後システム保守管理の実施 ■働き方: ・残業時間は平均月20h程度です。 ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■キャリアパス: 当社は年功序列ではなく実力主義で、若いうちから最前線で活躍できるチャンスがあります。年に2回実施される人事評価によって、30代前半のうちに管理職に登用される社員もいます。 ■当社の強み: ・社員一人ひとりが個性を発揮できる働きやすい環境づくりを目指し「時間外労働の削減」や「有休取得率の向上」などに取り組んでいます。 ・WEB契約の推進やスマートロックの導入など、サービス向上の取り組みとして「不動産テック」を推進しています。 ・賃貸住宅は、単身世帯向けであることや、法人利用が約60%を占めており、客層の質が良いことも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オープンハウス

【名古屋/転勤なし】経営企画※未経験歓迎・ポテンシャル採用/昇進昇格チャンス年4回/キャリア形成可能【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、一般事務

名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

不動産業界で圧倒的な成長を続けるメガベンチャーである当社の名古屋拠点にて、データ分析や施策立案・実行を中心とした経営企画業務をお任せします。 いずれは中期経営計画や経営戦略の策定などについても担当して頂きます。業界・職種が未経験の方でも、先輩や上司が丁寧にサポートしますのでご安心ください。もちろん経験者も大歓迎です。 ■キャリアパス: 急成長企業 × 経営計画業務という市場価値の高い経験を積むことができ、若いうちから事業部運営に携われます。経営企画の専門性を身につけたり、将来のリーダー候補として活躍したりと、ご希望のキャリアを歩むことができます。 ■魅力: 昇進昇格の機会が年4回あり、モチベーション高く働くことができます。向上心と成長意欲のある方におすすめです。残業は平均15時間程度です。業界・年齢問わず、みなさんご活躍されています。 ■当社の特徴: <積極的な事業投資を可能にする経営資本> 戸建関連事業で急成長を遂げたオープンハウスは、次にそのノウハウを活かしてマンション事業に参入、この二つの事業で収益を上げていく構造をつくりあげました。 その結果得られた豊富な資金力をベースに、収益不動産事業を展開。新たな物件の情報を得たらその日のうちに投資の可否を決断。 数十億円という巨額の資金が必要な場合も、緊急の役員会議を開いて即決するスピード感が、他社を圧倒し、優良物件を先んじて獲得できるという強みにつながっています。 さらに第4の事業としてスタートした米国不動産事業においても、従来の事業で築いた盤石の資金力により、富裕層マーケットの開拓を行っています。 このようにオープンハウスでは、急成長を続ける事業によって得られた資金を次の成長が期待される新規事業に大胆に投資するという理想的な事業ポートフォリオをつくりあげてきました。 こうした戦略的な事業展開によってオープンハウスは成長性と安定性を両立させております。 変更の範囲:会社の定める業務

MOON‐X株式会社

【フルリモート可】事業開発(企画推進)/ECブランドのM&A・PMI〈BA〉◆フレックス/土日祝休み【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区高輪4-10-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ECブランドのM&A業務や、M&A後のPMI業務のプロジェクトマネージャーを一貫して担っていただきます。また、本ポジションは将来的にPMI後の経営ポジション(CEO/COO/経営企画長 等)をお任せすることを前提とした募集です。 (場合によっては、すでにグループインしている企業の経営ポジションをお任せする場合もございます。) 【変更の範囲:会社の定める業務の範囲による】 ■ご入社後すぐの仕事内容 プロセスごとに担当者やチームを分けるのではなく、全員が下記(1) 〜 (3)までのM&A関連業務を一貫して行っています。複数の案件が同時進行で進んでおりますので、メイン担当として数案件をリードしていただく予定です。上長からのOJT、チーム内のサポートもありM&A業務未経験のメンバーも多数活躍しています。 (1)ソーシング(共創型M&A候補先 ※の開拓、面談 ) ・初回面談、決裁者・TOP面談の調整 ・M&A仲介会社との連携 ・PL/BSおよび事業の構造理解 ・買い手としてのPRや広報 ※幅広いジャンルのECブランドを対象としています(消費財、日用雑貨、化粧品、ペットなど 海外も含む) (2)M&A案件の執行(デューデリおよび成長戦略の立案をプロジェクトオーナーとしてリード) ・デューデリジェンス(以下DD)の全体マネジメント ・各種DD(財務/法務/労務/SCM/ITなど)のディレクション(各ファンクションの社内外プロフェッショナルとの連携) ・事業計画の策定(他チームと連携) ・譲渡価格の検討 ・投資判断の資料作成、オーナー交渉、クロージング ・意思決定のリード(取締役決裁提案・株主/証券会社調整・M&A仲介会社連携) (3)PMI(PMIオーナーとして成長戦略の実行をディレクション) ・シェアードサービスのマネジメント(管理本部や士業専門家と連携) ・経営陣の一員として、その他の経営メンバーとともに成長戦略の立案&実行(事業計画・組織の体制/採用計画の整備) ・PMI(100日プラン)終了後の対象会社の事業運営/組織体制構築、MOON-Xとの連携(業績報告、予算管理etc..)

本田技研工業株式会社

【東京/赤坂】データサイエンティスト/ビジネスアナリスト(サービス/プロダクト企画・改善)【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース

本田技研工業株式会社 住所:東京都港区…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: ビジネス領域におけるデータサイエンティストまたはビジネスアナリストとして、データ分析・活用を通じて、顧客体験の向上とビジネス改善・改革に積極的に貢献します。データドリブンなアプローチを用いて、顧客起点の価値創出に挑戦します。 ■職務詳細: ・市場構造と顧客ニーズの分析を基にしたサービス・プロダクトの企画・改善。 ・コネクテッドデータやアプリの位置情報解析を元に、移動実態の把握と商品企画へ展開。 ・アルゴリズムの開発によるデータ活用の新規性の追求。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■ミッション: デジタル・コネクテッドサービス、クルマの商品企画におけるビジネス課題の特定と事業改善への貢献。 また、顧客体験上の課題の特定、解決と新しい価値創出への貢献を目指します。 ■魅力・やりがい: ・多様なバックグラウンドを持つチームの一員として、革新的なサービス・プロダクトの開発に携わります。 ・データを通じて顧客とビジネスに実質的な影響を与える経験ができます。 ■キャリアパス: ・データサイエンスの専門性を高め、将来的にはプロジェクト管理やマネジメントへのキャリアアップが可能です。 ・国内外の多岐にわたるプロジェクトへの参加により、幅広いキャリアを形成できます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務

くら寿司株式会社

【大阪】『くら寿司』の経営企画サポート◆東証プライム上場◆マイカー通勤可◆残業月13h程【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、企画・マーケティング系その他

貝塚事務所 住所:大阪府貝塚市小瀬18…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/24期連続最高売上記録中/有給取得しやすい環境】 ■職務概要: くら寿司の経営戦略本部にて、経営企画のサポート業務をお任せします。 ■業務詳細: ・他社分析(他店調査など) ・自社分析(数値分析など) ・Excelを使った資料や帳票の作成 ■働き方: ・残業月13時間程度と働きやすい環境です。 ・有給も取得し安い環境です。年間休日に有給を合わせて120日ほどのお休みを取得されています。 ・シフトは月2回提出のタイミングがあり、希望も通りやすいです。 【当社の強み】 ・『お寿司』の枠に囚われないアイディアカンパニー。他社の追随を許さない快進撃を続けるビジネスモデルです。 ・創業以来、連続増収であり、業界トップクラスの東証プライム上場企業。 ・「特許・商標戦略」で、業界を牽引しています。 【当社の特徴】 他社にない斬新なアイデア・特許を武器(ビッくらポン、自動廃棄システムなど約30種)に、国内512店舗・海外81店舗(米国店舗、台湾45店舗)を展開。流通網の混乱により、原材料確保が困難になるなか、「かにフェア」「大とろと愛媛県フェア」「とろといくらフェア」等を実施、お客様からご好評をいただきました。グローバル旗艦店オープンや有力なコンテンツとタイアップしたコラボ商品販売やキャンペーン実施などの施策により、当第2四半期連結累計期間の売上高は893億12百万円(前年同期比19.7%増)と、過去最高を更新いたしました。当社は日本の食の安全を本気で考えており、その結果、全食材から四大添加物を除去いたしました。これは日本で当社だけです。このような独自性で他社との差別化を図り、今後は世界へと進出していきます。

サインポスト株式会社

【新規事業企画・推進(ハイクラス)】リテール(小売)業界向け◆新規立ち上げ部門/スタンダード上場【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜創業以来15年間で200社以上の支援実績/大手メガバンクの情報システム部門のTOPが立ち上げたコンサルティング企業/金融業界では業界トップクラスの支援実績有〜 ■業務内容: リテール業界での課題解決・収益向上のため、お客様の声をもとにさまざまな施策・ソリューションを考案し、事業化をしてもらいます。アイデア出しの仕事ではなく、社内・社外の関係者と議論・意見交換をしながら、自ら考え新規事業を創っていくことが仕事です。 ■業務詳細: (1)事業の企画 事業計画・採算管理・営業計画・ソリューション構築・社内外との調整など (2)提案 全国の様々な小売店に対する提案活動 (3)課題・ソリューションの検討 課題の仮説検証とソリューションの構築 ※ソリューションは自社技術の活用以外に他社とのオープンイノベーションなども視野に検討します。 ■ポジションの特徴: 業界の状況・お客さまの状況に合わせ、課題感や取り組むべきテーマは刻々と変わるため、決められた業務をこなすのではなく、社内・社外の関係者と協議しながら、事業をリードする立場を本ポジションでは担っていただきます。 ■当社について: 2007年の創業以来、金融機関・公共機関に向けたコンサルティングを中心に、お客様の経営・業務課題を解決するソリューションの提供、新技術の研究開発とオープンイノベーションを通じて、社会の発展に貢献するプロダクトの開発に取り組むイノベーション事業まで3つの事業を柱に事業を展開してきました。 世界でトップレベルの無人店舗ソリューションを提供する『Touch to go』という技術も当社のイノベーション事業部で開発されました。(現在『Touch to go』の開発は JR 東日本スタートアップ株式会社と共に設立した株式会社 TOUCH TO GO が担っております。) 『Touch to go』の技術開発をする中で当社独自技術が生み出されました。画像認識技術などはそのひとつであり、それらの技術を活用し、リテール業界での経営課題・業務課題を解決しております。 ■評価制度について: 半期ごとに個人目標を設定します。また、目標達成度合いに見合った賞与額が支給され、年に1回昇休・昇格機会があります。(年齢・在籍期間に関わらずキャリアアップ可) 変更の範囲:無

株式会社デジタルトランスフォーメーション

【未経験/第二新卒歓迎】DXコンサルタント◆新技術に携われる/Excelでの業務改善経験者歓迎【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区芝1-6-10 …

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【新規事業立ち上げに携われる/グループで1,000件の新規事業立ち上げ実績あり/Excelで業務改善をした経験が生かせる】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 新規事業立ち上げコンサルティングを行うグループのIT系(DX)人材会社にてDXコンサル・エンジニアとして従事して頂きます。大通信事業者などの一部上場企業のクライアントを中心にクライアントの攻めのDX化、人材のDX化を支援します。 コンサルとして誰もが知る大手企業の業務改善の実務経験を積むことができ、エンジニアとして様々なツールを使用する機会があります。 ■業務詳細: ◇DXコンサルエンジニア IT技術を用いてクライアントのプロジェクトの業務改善・DX化を推進いたします。あわせてフリーランスを中心としたプロジェクトメンバにDXスキルを教育し、DX人材になってもらう事業も推進します。 また、当社の事業やクライアントのDXマーケティング業務にも携わる機会があります。どのような方法やツールかは個人の裁量が大きく、幅広い提案をする機会があります。 ゆくゆくは ・進行中プロジェクトの定期ミーティングへの参加 ・プロジェクトの課題の仮説立て/各メンバー個人へのヒアリング ・ツール選定(Excel、動画、etc) ・プロジェクトメンバーへの導入サポート/トレーニング 等もお任せする場合があります。 ■担当案件: ・大手通信会社のデータ集計や抽出等 ・QR決済サービスのKPI管理、業務改善 ※同社において他サービスの業務改善等も幅広くご支援しております ■魅力: ・個人では中々環境を整えることが難しいキントーンやセールスフォースを個人の意向によって使用できます。新技術でも意向があれば当社が負担し研鑽を積むことができます。 ・新規事業の立ち上げにも主体的に携われます。企画から立案まで、幅広く手掛けていけるのが当社の面白みでもあります。社員の声を大切にしているので、希望があれば、どんどん手を挙げてもらいたいと思っています。 ・風通しの良さは抜群で、社員が代表に新規事業案の相談を直接することもあります。 ■組織: 最初は先輩のサポートが入り、業務に慣れていっていただきますが、早期に主体となってプロジェクトの業務改善や人材育成を推進いただくことを期待します。 変更の範囲:本文参照

オーティス株式会社

【東京】メーカー営業戦略マーケティング ◆攻めの営業へ!プレス加工メーカー【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

東京営業所 住所:東京都品川区北品川三…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【製品国内シェア50%/岡山を拠点にアジア各地に展開/規模の大きな仕事をしたい方におすすめ◎】 ■採用背景: フィルム/テープ製品などの加工製造を行う当社では、現在ルート営業に注力していますが、これから「攻めの営業」として、車・医療分野を中心に、新規クライアント開拓を行っていく方針です。 そのため、営業戦略・マーケティングをお任せできる方を募集します。 ■仕事内容: 営業戦略マーケティングとして、製品やサービスを市場に効果的に展開し、売上を最大化するための戦略を立案・実行いただきます。 ※プレイングマネージャーとしての業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇市場調査、分析(データをもとにマーケットのニーズを理解) ◇ターゲット設定とセグメンテーション(市場セグメントごとに適切な略立て) ◇販売戦略の立案、実行(営業部門と連携し、戦術的な計画を実行) ◇プロモーション、広告活動の企画、実行 ◇KPI設定とパフォーマンス分析(成果を定量的に測定・分析し、必要に応じて戦略を修正) ◇顧客関係の構築、維持(CRM(顧客管理)ツールを活用して顧客データを一元管理) ※遠方からの転居に伴う費用補助有(社内規定有) ■働く魅力: ・年間休日123日とON/OFFメリハリをつけて働くことが出来る環境です。 ・取り扱いアイテム数は2000を超え国内で高いシェアを誇ります。また、国内にとどまらず海外にも拠点を構え製品を供給しています。 ・従業員満足度にも注力しており、風通しの良い社風です。 ■当社の特徴 当社は、1985年創業のフィルム/テープ製品の打ち抜き、ラミネート加工を行う国内外14拠点をもつグローバルメーカーです。岡山県真庭市に本社を構え、卓越したプレス加工技術を駆使してフイルム製品・テープ製品を創造してきました。時代のニーズに合わせながら、医療、車載、電池、アミューズメント領域といった異業界へ事業拡大をしております。2023年8月に創業家から日本共創プラットフォームへの事業承継を経て、新たな経営体制となりました。今後、更なる事業成長・発展に向けて様々な取組みを加速させてまいります。

株式会社NTTデータ

自動車×サステナビリティのビジネス開発・企画◆BEV・サーキュラーエコノミー・GX<795>【法人】【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

1> 東京都千代田区丸の内 住所:東京…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜自動車業界に向けたグリーンエネルギーのビジネスディベロップメント〜 2030年頃に向け世界各国で取組が進められている、サステナビリティを目的とした、次世代エネルギー、BEV、サーキュラーエコノミー等に代表されるGX領域を推進するために、次世代の社会基盤となるデジタルプラットフォームを官民連携の枠組みで実現するためのビジネス/サービス企画及び技術開発を推進しています。 2024年4月より自動車業界における蓄電池の資源循環を対象とした新サービスがスタートする予定となっており、国策や各企業の取組と歩調を合わせ、次世代エネルギー等他の領域へ拡大することを目指しています。 上記を推進するため新ビジネス/サービスの企画または海外またはNTT研究所と連携した技術動向の調査・評価・技術開発を推進する職務について募集します。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・中央省庁、地方自治体に対する政策提言 ・主に自動車、エネルギー、化学、航空業界との共同プロジェクトの推進 ・当該領域を対象としたマーケットリサーチ ・欧州/米国を中心とした技術開発動向の調査、技術開発及び主要海外期間との技術連携の推進 ・自社のビジネス/サービス企画の策定及び推進 ■業務の魅力 中央省庁とのリレーション、各種製造業との協業実績やNTT研究所の先進技術を活用し、同様の取組を推進する欧州や米国、中国との開発競争をリードし、資源循環のプラットフォームを官民連携の枠組みで社会実装に取り組むことが可能です。 サーキュラー・エコノミーを実現するバッテリートレーサビリティプラットフォームを構築 https://www.nttdata.com/global/ja/news/topics/2023/101600/ 当該領域において世界的にもリーディングポジションを取れていることから、世界各国の主要な研究機関や企業、政府などとのリレーションを持ち、世界最先端の環境で職務を遂行できる環境とデジタルプラットフォームを社会インフラとして提供することを通じて、具体的に社会そのものを変えていることを実感できる業務内容が魅力です。 変更の範囲:本文参照

積水化学工業 株式会社

【東京】CVC担当|投資戦略や事業開発◆CVC活動を牽引したい方歓迎!/在宅勤務/【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

★(新)東京本社 住所:東京都港区虎ノ…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間16.8時間】 ■概要 経営企画グループ(15名)には、戦略企画チーム、ガバナンスチーム、M&A・事業開発チーム及びCVCチーム(5名)があり、CVCチームに所属するメンバーを募集しています。また、カンパニーやコーポレートには、新規事業創出を企画する複数の部署があり、これらの部署と連携しながら、積水化学グループのCVC活動を牽引することが重要になります。 ■業務内容: スタートアップへの投資を活用しながら、新規事業創出を企画することになります。 1)過去の経験や希望を考慮し、戦略領域マップに基づく担当領域を決定します。入社後、当面は他のチームメンバーと行動を共にし、積水化学グループのCVC活動を経験し、社内外のネットワークを構築します。 2)担当領域が決定したら、社内の関連部署との交流を深め、具体的な投資領域を決定します。なお、CVCチームが先行して探索的な投資を判断することがありますが、当面は戦略的な投資を担当し、積水化学グループの事業領域の理解を深めます。 3)投資領域に応じて、国内外のスタートアップをソーシングします。ソーシング手段として、ベンチャーキャピタルからの情報提供、データベースの利用及び個人ネットワークの活用が中心になります。適切なソーシング手段が不足している場合は、LP出資等の新たなソーシング手段を企画します。 4)社内の関連部署と連携し、スタートアップとの協業シナリオを検討し、協業シナリオの確度を高めるための投資シナリオを作成し、DD(技術・事業・ファイナンス等)を担当します。 5)投資シナリオの作成後、CVC担当者またはカンパニー担当者が、決裁権者(多くのケースはカンパニー長)に上程し、投資可否が審議されます。投資実行の場合、CVC担当者はPMIを担当します。 ◆同社の魅力・特徴: ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務

アーバンライフ株式会社

三菱地所G【梅田】営業企画・事業企画(職種未経験◎不動産マーケット分析からお任せ)◆高価格帯リノベ【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、不動産事業企画

本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-3…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜不動産売買仲介や、買取再販営業、地場の住宅会社でのマーケティンの中で不動産マーケット分析をしていた方なども歓迎!〜 〇年間休日124日・土日祝休み/フレックス 〇東証プライム上場の三菱地所100%出資子会社 〇「高価格帯リノベ」で関西のリーディング企業目指す 〇残業月20h程・梅田や大阪駅からアクセス◎〜 ■仕事概要: 中古マンションの買取・リフォーム・再販事業を行う当社において、事業推進のため、事業企画/営業運営支援お任せ。 *ご経験に近い業務からお任せ ■採用背景/ミッション ・当社は、価格層が少し高い物件のリノベ買取再販など他社と差別化を行い、業績好調。 ・さらなる拡大に向けたマーケティング戦略のため、営業戦略・自社ブランディング強化を目指す増員採用です。 ・以下の各種業務のいずれかをメインに据えながら、横断的に活躍を期待します。 ■お任せする、具体的な業務 <事業企画> ・事業計数管理、KPI設定、モニタリング ・事業部目標の設定と目標達成のためのKPI設定 ・指標に対する進捗モニタリング ・KPI振り返りをしながら、改善提案/対応 <その他> *DXや、ITに詳しい方も歓迎 お任せする内容については選考内で、経験やスキルをもとにお話しできればと思いますが、市場情報のデータ加工なども必要になるため、エクセルスキルの高い方大歓迎です。 ■営業企画課の組織構成: ・事業企画課:課長1名(40代男性:部長兼務)、課員1名(50代男性)、事務職4名 ・会社全体で比較的年齢が若く、人あたりの柔らかい方や中途入社多い社風 ★社風として「どうしていくか一緒に考えていく」文化があるため、一人で進めるのではなく引っ張っていただきながらもチームで進める意識のある方がマッチ。 ◆長期就業で年収しっかりUP ◆有休もとりやすく、メリハリつけて働きやすい環境です。 ■リノベ事業のマーケット状況 ・コロナで経済停滞の中、不動産需要は堅調。 ・新築マンション縮小傾向の中、中古マンション市場拡大。既存ストック有効活用のリノベマンションは今後更に増加見込 ・インバウンド依存の強かった関西圏ですが住宅物件は地価下落の影響を受けにくく、特に中古マンション等は経済影響をさらに受けにくい構造で安定性や伸びしろ◎ 変更の範囲:会社の定める業務

SBI損害保険株式会社

【福岡】自動車保険のカスタマーサービス※マネージャー◇土日祝休み/自動車保険料顧客満足度トップクラス【エージェントサービス求人】

コールセンタースーパーバイザー、事業企画、事業プロデュース

福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場SBIグループ/自動車保険料顧客満足度トップクラス】 ■業務内容: 自動車保険の契約手続きに関するお問合せ対応を行う部署のマネージャーとして、以下の業務を担当していただきます。 ・人材の育成 配下社員(SV、オペレーター)の育成等 ・コンタクトセンターの各種運営管理 社員管理(採用・勤怠を含む)やエスカレーション対応、レポート作成、コスト管理(予実管理)等 ・業務フローの構築 コンタクトセンターでの具体的な運用ルールの新規策定や変更 ・コンタクトセンターにおける既存プロセスの改善 生産性・品質等の向上のための企画や立案 ■配属部署: カスタマー本部 カスタマーサービス3部 福岡契約課 ■身につくスキル: ・コミュニケーションスキル:顧客との直接的な対話を通じて、効果的なコミュニケーションスキルを磨くことができます。これには、聞き取り能力、説明能力、説得力などが含まれます。 ・問題解決スキル: 顧客からの問い合わせや苦情を解決するために、問題解決スキルを磨くことができます。 ・リーダーシップ: チームを管理し、目標を達成するために必要なリーダーシップスキルを身につけることができます。 ・マルチタスクスキル: 一度に複数のタスクを効率的に処理する能力も身につけることができます。 ■業務の魅力: ・人々の問題を解決する喜び:顧客の問題を解決し、彼らが自動車保険を適切に契約し有効に活用できるよう支援することは、大きな達成感を感じることができます。 ・チームとしての成長:チームの一員として、またリーダーとして働くことで、共同作業の重要性とチームとしての成長を経験することができます。 ・損害保険ビジネスの理解:コンタクトセンターのマネージャーとして、自動車保険の補償内容やサービス、顧客のニーズ、市場の動向など、損害保険業界全体を理解する機会が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社常陽銀行

【水戸/1day選考】業務プロセス改革担当◆めぶきFG安定基盤/茨城県No1シェア銀行/リモート【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:茨城県水戸市南町2-5-5…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【本社配属/国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス/オフィスカジュアル勤務】 ■業務内容 銀行営業店や本部で発生する事務処理の全体フローを整理・構築し、効率化・省人化に向け業務プロセスの改善やシステム化の企画立案・実行をご担当いただきます。 【部署・職務内容の特徴】 ・配属となる事務管理部は、営業店事務負担軽減および事務集中部署(業務センター)の事務効率化のための諸施策の企画立案・遂行を担当しています。 ・企画から遂行(営業店や業務センターへの指示)まで担当するなど、責任とやりがいを感じられる業務です。 ■配属先 原則、本店配属になります。 ■キャリアパス 行内外トレーニー制度ではスキル、経験を積むことを目的とし本部や行外の金融機関・関連機関に一定期間行員を派遣する制度です。 ディーリング業務や国際業務、営業推進企画、M&A業務、預り資産業務などその内容は多岐にわたります。 ■同行の魅力 行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。 ●えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ●プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進 ●休日休暇・残業制度 ・土日祝、年末年始(12/31〜1/3)休み ・年次有給休暇14〜20日※1人当たり年間有給休暇取得日数13.3日 ・連休制度:連続休暇制度(5営業日※年1回)プチバカンス(連続3営業日※年1回) ・1人当たり月間残業時間約13.5時間(2022年度) ●福利厚生制度詳細 https://www.joyobank.co.jp/recruit/person/ ■将来性について 茨城県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり県民所得は国内TOPの地域になります。ビジネスやお金の流動に銀行業はつきものであり同社は茨城県マーケットでNo1シェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立コンサルティング

第二新卒歓迎◆組織デジタル改革・ワークスタイル変革コンサルタント◆福利厚生◎育成環境充実◆日立G【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、システムコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区麹町2-4-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜IT領域における日立のノウハウを存分に活かしたコンサルティング/落ち着いた社風〜 ■業務内容 (1)経営環境の変化を踏まえた組織や人財の将来像をお客様と共に描き、求められるHR/働き方をデザイン (2)With・Afterコロナ/Newノーマルに対して、大きく変革が求められる時代の、新しい組織・人財の在り方、新しい働き方様式への変革を支援 (3)デジタルテクノロジー/人財データ・行動データの分析/ワークショップ等を活用し、お客様の課題を可視化、ワークスタイル改革、業務改革等戦略策定〜実行・定着化までのプロジェクトを推進 (4)お客様企業のデジタル化度に応じて成長モデルを提示し、ペーパーレス〜IT環境、オフィス環境・サテライト、制度・ルール、コミュニケーションの在り方など創造性や生産性を高める新しい働き方をお客様と共に考え支援 (5)日立グループの働き方改革で培ったノウハウをソリューション化し様々な業種のお客様へ提供 ■業務魅力 ・業務効率化(ムダな仕事から解放)から人財育成(スキル向上)まで幅広くコンサルティングができる ・業務プロセス設計、組織デザインや人材像定義といったオーソドックスなコンサルティングのスキルを得る/高められる ※DXの推進は日立グループ全体として主軸として取組を行っていく領域であり、当社は日立グループにおける牽引役を期待されています ■コンサルティング事例 (A)社会インフラ企業における働き方改革の構想策定、実行支援案件 ・現場課題を踏まえた働き方改革のテーマを導出するとともに(タイム&ロケーションフリー、会議改革など)、一部のテーマについては実行につながる施策の具体化までお客様を伴走しました (B)人事が抱える課題・施策立案に向けたサーベイ案件 ・お客様の従業員に組織に対する帰属意識や生産性に関する意識など調査し、人事が抱える課題(意識のギャップ、リテンションなど)を導出。組織と個人の役割やキャリアパスの見直しを進めています ■働き方 ・住宅/リモート支援制度(居住費、通信費等に利用可能な月3万円相当のポイント付与) ・リモートワーク推進中(社員全員にノートパソコン、iPad、iPhone、Wi-fiルーター支給) ・退職率7.6%(2021年度) ※各種研修やOJT体制が充実

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード