希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,175件(1061〜1080件を表示)
非公開
同社及び同社グループ向け新規クラウド事業の創出
経営企画
東京都、神奈川県
700万円〜1100万円
正社員
■同社の各事業部、同社グループ各社に対して、グループIT戦略に基づくIT施策の創出、企画・開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・AWS、Azure、OCI、GCPに関連する企画の立案 ・4大クラウドに限らずクラウド製品を使ったイノベーション、モダナイゼーションを実現するビジネス構想・企画の立案 ・立案企画を実現するためのプロジェクト推進 同社、グループ向けにガバナンスに沿ったセキュアなクラウドプラットフォームを展開しています。 サービス展開しているクラウドのセキュリティ強化、NWアーキテクチャ刷新、運用自動化などのエンハンスの他、他本部と連携し生成AIサービスの構築、クラウドリフト移行支援、新規ビジネスの創出など幅広い業務があるため、能力に応じた業務を既存メンバと協力して推進していただきます。 <詳細> ・IT変革を俯瞰する広い視野で解決すべき課題をとらえ、リアリティのあるビジネス創出を行う ・組織の中期計画に沿った新規ビジネスの立案、サービス企画、プロジェクト推進を行う 【ポジションの魅力】 ・同社、グループ会社向けのクラウドサービス企画、開発を一貫して経験する事が...
Astemo株式会社
IT監査・IT統制 【リモート前提/可】@愛知
企画・管理・事務その他
愛知県 名古屋市中村区名駅南一丁目24…
700万円〜1000万円
正社員
「IT監査・IT統制 【リモート前提:可】@愛知」のポジションの求人です 【ミッション】 21年に4社統合で設立された「日立Astemo」社は、25年4月より「Astemo」社へ社名変更し新たな経営体制のもと、IPOを目前に控え日立グループから独立し、「Astemo」独自の体制構築を進めております。 この度、グローバル監査室の更なる強化を目指して2025年4月に「IT & DX部」を新設いたしました。当部門では、IT監査、ITGC(IT General Control)の機能に加え、監査部門全体の業務効率化を進める「DX推進(AI導入、データ分析など)」の機能も含めた総合的な役割を担います。 これまでは、グローバルそれぞれで監査対応しておりましたが、各リージョン(欧州、アメリカ、中国、アジア 等)に監査拠点を立ち上げている段階のため、本ポジションではAstemonoグローバルHQとしてグローバル監査全体をコントロールできる司令塔としてご活躍いただきます。 ダイナミックな変革を迎えるタイミングであり、統合した4社それぞれの良さを残しつつ、方向性の統一化や全体レベルの向上をより進めながらHQの立場としてグローバルスタンダード・今までのやり方に捕われない「Astemo」ならではの内部監査体制の構築を目指します。 ミッションとしては下記を掲げています。 ・当社のITシステム、プロセス、および統制の有効性の評価と強化の支援 ・部門横断的なチームと緊密に連携して、リスクを特定し、コントロールを評価し、ITインフラストラクチャの全体的な効率とセキュリティを向上させるための推奨事項の提供 ~補足~ ・大枠の監査項目は決まっているため、まずはその項目に則って監査を行っていただきますがその後は業務における課題の発掘、それに応じた監査項目の策定をいただくことも期待しています。 ・一部海外出張の可能性もありますが、あくまで海外拠点の監査人が機能するようサポートをしながら国内の監査がメインになるイメージです。 ・情報システム統括本部と連携しながら、監査管理ツールの開発も進めております。(監査室内で開発するわけではありません) ・英語力について:海外や外国籍社員とのやり取りで使用しますが、流暢でない方でも意思疎通ができれば問題ございません。 …
非公開
新しい顧客体験/データビジネスに関する新規事業企画
経営企画
東京都
700万円〜1000万円
正社員
新規サービスの検討、共創先も含めたプランニング、推進をご担当いただきます。 【具体的には】 ・新規ビジネスのアイディア創出~PoCの実施 ・オリジナルデータの蓄積、活用企画推進 ・新ビジネス創出に向けたアライアンス推進
非公開
新規市場調査/インダストリー戦略の企画や立案
経営企画
東京都
600万円〜1200万円
正社員
■技術部門にて、事業企画としてCAE/シミュレーションを軸としたソリューションビジネスを企画/推進をメインに担当いただきます。 ※配属部門:CAEのみならず、主力製品であるCAEを中心に、AI、PIDO、データ活用・管理システムの開発等、幅広い商材を扱う技術部門にて、技術部門全体を俯瞰的にとらえ、技術部門の価値向上を目的に組成された新組織です。組織の立ち上げメンバーとして参画頂くことが想定されています。 【業務内容】 主力商品の市場拡大を目的とした戦略立案と実行 ・市場および技術課題の動向調査 ・中長期的な技術ロードマップの策定 ・拡販プロジェクトチームの立上げと運営 【業務背景】 市場ニーズや技術課題が日々多様化・高度化する中、同社はこれらの変化を迅速かつ的確に捉え、中長期的な視点で新たなソリューションを提案・提供することを目指しています。これにより、同社商品の付加価値向上を図るとともに、新規事業の展開や販路の拡大に貢献していただきます。特にCAEの活用領域を広げ、これまで未開拓だった市場へのアプローチを通じて、新たな成長機会を創出することが期待されています。
KPMGコンサルティング株式会社
経営企画(シニアマネージャー~アソシエイトパートナー)
経営企画
東京都 千代田区大手町1丁目9-7大手…
1000万円〜
正社員
「経営企画(シニアマネージャー~アソシエイトパートナー)」のポジションの求人です 【期待する役割】 KPMGコンサルティングは設立以来成長を続けている会社であり、経営企画室はその成長の方向性を定義し、成功のための施策を推進する機能を担っています。またKPMGグローバルの一員として、そしてKPMGジャパンアドバイザリーグループの一員として、KPMGの信頼性及びブランド価値を向上させる機能も担っています。 当ポジションでは、経営企画担当パートナーとともに、多様な経営テーマの議論に必要な分析・シミュレーションを行い、論点を整理して資料を作成し、代表及び経営に携わるパートナーとの議論をファシリテーションします。また、経営企画室内の若手メンバーの育成を担います。 【職務内容】 ・経営レベルの課題に対する素案作成、各種経営アジェンダの企画推進 ・経営レベルでの議論・意思決定を要する会議の運営(例:全パートナー出席の会議、各部門代表パートナー出席の会議の議題設定、ファシリテーションのサポート、資料作成 など) ・全社及び各組織単位での業績のモニタリング、必要施策策定・実行のファシリテーション(分析、ディスカッション資料の作成、会議運営 など) ・関連部署との協議・連携(以下は例) -経理チーム:継続的な成長のための年度予算策定と、レート設定、予実管理、投資対効果のモニタリング、適切なKPI管理について協業・調整 -人事・採用チーム:会社の成長と実績に合わせた適切な評価・採用活動についての検討 ・全社規模でのコミュニケーションイベント管理(例:期初のキックオフミーティングの企画・資料作成&取り纏め・現場での開催支援 など) ・次期中期経営計画策定にあたっての取りまとめ、計画達成状況のモニタリング 【募集背景】 経営企画業務範囲拡大のための増員 【組織構成】 経営企画担当パートナー、リーダーAPのもと3名のメンバーの在籍するチームです。 【ワークライフバランス支援制度】 KPMGコンサルティングでは、仕事と育児の両立が可能となる職場環境の実現を目指し、様々な支援制度を整備しています。 http://recruit.kpmg-consulting.jp/about5.html ・ベビーシッター育児支援補助 就労のために…
東証プライム、非鉄金属メーカーの持株会社
環境分野の法規制動向調査<資源循環・カーボンニュートラル>
経営企画
東京都
600万円〜900万円
正社員
■環境分野(資源循環、カーボンニュートラル)における法規制動向調査や関係省庁(環境省、経産省)へロビイング活動を展開するための事前調査、PR資料作成などをご担当頂きます。政府関係者、業界団体との関係構築および上記業務の計画立案、実施まで幅広くご担当頂く予定です。 ※グループ会社への在籍出向となります。
非公開
新規事業開発リーダー
経営企画
東京都
900万円〜1500万円
正社員
■ビジネスプランニング室にてディレクターとともに新規事業の創出と推進に取り組んでいただきます。定期的に社長および担当役員とコミュニケーションし、事業の進捗や戦略提案を行っていただきます。 【具体的には】 ・市場調査やトレンド分析を通じた潜在的なビジネスチャンスの発見 ・独自のアイデア創出や事業コンセプトの立案 ・ビジネスモデルの構築および事業計画の策定 ・プロトタイプやMVP(最小実用製品)の開発と検証 ・実証実験(PoC)の推進および結果を踏まえた事業戦略の策定 ・クライアント企業との共同プロジェクトの企画・運営・実行支援 ・新規事業の収益化に向けたプロセス設計と運用 ・収益化後の事業の運営
非公開
サプライチェーン購買領域の渉外活動・内部統制
経営企画
東京都、埼玉県、栃木県
1200万円〜
正社員
■関係省庁や業界団体からの情報や法令・ガイドラインの内容を社内展開し、サプライチェーン購買領域の業務検討に加えて、官民連携と業界協調の取り組みを推進していただきます。また、公正かつ適正な取引の推進をリーディングすることで、サプライチェーン全体の安定化と強靭化を目指し、購買のみならず、全社的な取引適正化の実現の一翼を担っていただきます。 【具体的には】 ■関係省庁や業界団体との連携窓口としての渉外対応および、社内関係部門との調整業務 ■外部からの要請や提言に対する社内対応方針の検討および調整 ■業界内での課題解決に向けた協調活動(部会/分科会、勉強会など)への参画と社内展開 ■官民連携による制度検討や業界ガイドライン策定等への貢献 ■法令順守の徹底を目的とした社内ルールや業務フローの点検・見直しや、実効性ある業務設計やその運用管理 ■購買部門をはじめとする関連部署への周知活動の企画・推進 ■社内各部門の業務品質や対応力の向上に向けたコーディネート
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
サプライチェーンにおけるサステナビリティ企画/推進
経営企画
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■サステナビリティマネジメントの企画・実行・管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・取引先とのサステナビリティ活動の方針/計画策定 ・取引先のCO2等の環境データや人権への取組み状況の調査/課題特定・改善提案 ・サステナビリティマネジメントに関わる対外発信・外部アンケート調査等への対応 ・設計・開発側へのライフサイクルアセスメント(LCA)を活用した環境配慮設計の提案 ※取引先や開発部門などと連携して業務を推進していただきます。
非公開
グローバルデジタルサービス企画
経営企画
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■同社にてコネクテッドカー・サービスと連携するデジタルサービスにおける下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・コンセプト企画立案・ロードマップの策定 ・上記に基づくシステムの要求仕様の策定・設計書作成 ・各設計部門への仕様提案・FB ・各開発部門との進捗とりまとめ ※シリコンバレーのベンチャー企業、車両開発チーム、事業・戦略部門を始めとした社内外のステークホルダーと連携をとりながら、あいまいなシステム構想を具体的なシステム仕様に落とし込んでいただきます。 ※グローバルに展開していくサービスであるため、日常的に英語でのコミュニケーションが発生します。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【期待する役割】 応募者がお持ちのシステム開発/ソフトウェアエンジニアリング経験・システムデベロップメント・下流工程の開発を生かし、どのようなプロダクトが顧客に響くかUX起点で考え、システム化要求を開発者に伝えるための架け橋となっていただきたいと考えています。具体的には、システム構想を具体的開発仕様書に書き起こし、それに伴う...
【東証プライム・国内シェアトップ】機械・輸送機器メーカー
新規事業企画<モビリティ、エネルギー分野>
経営企画
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■今後大きな成長が期待できるモビリティ、エネルギー分野を中心に、プロジェクト部が注力する領域での新規事業企画から事業化推進まで一貫して担当していただきます。 【具体的には】 ・事業開発ターゲットの調査(市場、技術、協業先など)及び、概念実証(PoC)の推進 ・新規事業構想(ビジネスモデル、協業スキーム、事業戦略・計画)の企画立案 ・新規事業マーケティング(ターゲット顧客への価値提案) ・デザイン思考での技術・ビジネスアライアンス推進 ・社内関連部署との連携推進 同社、研究開発センターと新事業向け技術戦略を整合しながら、事業仮説検証を短期サイクルで行い、ビジネスモデルの見極めや必要な技術手段を社内外から調達するなど、新規事業創造に向けてチームメンバーとともに推進いただきます。 <テーマ例> ・モビリティ関連:今後普及が予測されるコンパクトモビリティを対象に、自動運転に向けた新しいコンポーネントや部品ビジネスの創出 ・エネルギー関連:カーボンニュートラル社会の実現に向けた水素エネルギー活用による燃料電池システムなど、同社充放電システムのビジネス領域拡大 ※上記テーマのみならず、他分...
ソニーグループ株式会社
ITグローバルガバナンス・内部統制の推進
企画・管理・事務その他
東京都 港区港南1-7-1
1000万円〜1500万円
正社員
「ITグローバルガバナンス・内部統制の推進」のポジションの求人です ■組織の役割 当部門は、ソニーグループのHeadquartersとして、ソニーグループ株式会社、国内及び海外のグループ会社のがバンスナンスや内部統制の有効性を確認する組織です。 その部門の中に、SOXグループ、監査グループ、米州・欧州・アジアの各グループなどがあり、それぞれの領域や地域ごとに専門性をもって活動を行っています。 今回は、SOXグループの中で、IT領域のガバナンス・内部統制の確認・改善を担当するチームに所属いただきます。 ただ、チームごとの垣根は低くフラットですので、将来的にご本人の希望やゴールに応じて、監査等の別グループのプロジェクトを担当いただく可能性もあります。 ■担当予定の業務内容 ・SOX ITGCのアジア・日本地区のとりまとめをご担当いただきます。 ・基本的な、テスト進捗やDeficiencyのレビュー・改善策のフォローの他、効率化に向けて、 ・海外拠点とのコントロールやDeficiencyのベンチーマーキングと改善策の検討 ・外部監査人とのコミュニケーション ・被監査部署(プロセスオーナー)への啓蒙活動、悩み相談 といった取り組みや、監査委員会や本社マネジメントへの報告にも携わっていただきたいと思います。 ■ポジションの役割&職場雰囲気: ・ITGCテストは、アジア地区の拠点にいるテスターが実施し現地のマネージャーが確認しますが、それを本社の立場で確認・とりまとめて本社側のマネジメントへの報告や、現地へのサポートを行います。 ・グループ内のシステムシェアードサービス会社の監査役への就任も将来的に可能性が高いです。 ■職場の環境: 世代構成は30代~50歳前後が多く、リモートワークによる在宅勤務を積極活用しています。また、子育て世代のメンバーも多くリモートワーク活用して、ワークライフバランスを取りながら業務に取り組んでいます。国際色豊かな環境です。 ■描けるキャリアパス ・当部門では、ソニーグループ株式会社だけでなく、グループ本社の観点で、グローバルに、各セグメント(映画・音楽、ゲーム、エレキ)の内部統制を確認する立場にありますので、監査グループなど他のグループでの経験も含めて、、様々な領域のIT統制の論点や内部統制…
パーソルクロステクノロジー株式会社
【部長職】経営戦略部/戦略投資・M&A(東京/大阪/名古屋)
経営企画
東京都 新宿区西新宿2-1-1新宿三井…
1000万円〜1300万円
正社員
「【部長職】経営戦略部/戦略投資・M&A(東京/大阪/名古屋)」のポジションの求人です 経営戦略部の部長職として、経営戦略業務を中心に部のマネジメントをお任せします。 ★何故部長職を募集するのか★ 同社はカラーの異なる3社が合併し、2023年1月に「パーソルクロステクノロジー」として誕生しております。 パーソルグループの中期経営計画において、【パーソルテンプスタッフ】 【duda】に続く新たな利益の柱として成長を期待されており、 経営戦略本部ではM&Aや組織再編、ジョイントベンチャー等に積極的に取り組み、成長戦略を加速しております。 そんな中で、今年4月より経営戦略部の組織改編を予定しており、現在の部長が経営戦略本部の本部長となる予定のため、今回新しく部長職を募集します。経営戦略部の部長職として戦略投資やM&Aを実際に実行・リード頂きながら組織マネジメントも行えるプレイングマネージャーを募集いたします。 ★求めるミッション★ 本社の経営企画機能としての中期経営計画の策定などにも半分程度関わりますが、 メインミッションは未来への戦略立案と実行です。 2030年に向けた中期経営計画を実現するべく、コンサルティング会社も用いながら、未来に向けて具体で何をするのかを模索し、計画し、実行いただきます。 ★パーソルHDとの関係性★ 同社は前述の通り、グループ全体での中期経営計画にて投資対象となっております。 パーソルグループとしての大枠はあるものの、現場にほとんどの決裁権と裁量がある状況ですので、ご自身のこれまでのご経験とノウハウを全面に生かしていただきたく、推進力を期待いたします。 【業務内容】 2030年に向けた価値創造ストーリー(中長期戦略方針)の実現に向け、経営の全体像を俯瞰しながら、事業拡大に向けた経営戦略の策定や実行をリードいただきます。 ・部長職としてのラインマネジメント ・経営戦略の実行、業務フロー設計 ・経営特命プロジェクトの企画・推進(M&A、ジョイントベンチャー、組織再編の企画・推進) ・経営層に対する意思決定の助言やサポート ※以下業務については経営企画部とともに実行していただきます※ ・中期経営計画の策定(市場参入、市場開発、新規事業・サービス戦略、競合戦略) ・B/S、P/L等…
非公開
事業企画・管理業務
経営企画
東京都
600万円〜800万円
正社員
■同社各事業の企画・管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・事業計画達成に向けた計数面からのライン支援(経営指標分析、課題設定・事業戦略検討等) ・ 販売計画・生産計画の管理・実績フォロー ・各種プロジェクト支援や中長期経営課題の策定
非公開
【グループ戦略推進】東証プライム上場・老舗専門商社
事業企画、事業プロデュース、経理、財務
東京都千代田区神田 就業時間 09:…
700万円〜1000万円
正社員
【具体的な業務内容】 ・月次を含む業績、決算、資金繰りに関するレビュー、分析、連結決算に向けた調整等 ・海外子会社からの本社への申請事項に関するチェックや助言、指導 ・海外子会社の内部統制やガバナンス強化、リスク管理に関する施策やルールの策定と実施 ・海外に関する社内プロジェクトのサポートや社内各部署との調整業務 ・国内関係会社に関する上記業務の一部(グループ戦略推進部としての共通業務)
非公開
PM/PMO
経営企画
東京都
700万円〜1100万円
正社員
■中核セクターの同社サービス事業戦略立案・推進を担うPM/PMOをご担当いただきます。 事業推進室専任メンバーとして、社内外の関係者を巻き込みながら、セクター全体の同社サービス戦略企画立案から実行、関連施策の推進、および同社サービス事業推進室のPMO業務までを幅広く担当し、セクターにおける同社サービス事業の成長と目標達成を推進いただきます。 【ポジションの魅力】 同社の成長戦略の中核である同社サービス事業の最前線で、セクター全体の戦略策定というダイナミックな業務に直接関与することが可能です。 ビルシステム、家電、産業機器からAIソリューションまで、多岐にわたるセクターのOT・プロダクト領域のDX推進に貢献することが可能です。 セクター長やCXO、各事業体のトップ層といった経営幹部と直接コミュニケーションを取りながら業務を進める機会が豊富にあります。 グローバルなビジネス環境での実務経験を積むことが可能です。 同社が推進する社会イノベーション事業の大きな変革期において、同社サービスによる事業成長を肌で感じながらキャリアを形成することが可能です。
積水化学工業株式会社
環境経営に関する企画・推進・マネジメント
経営企画
東京都
1100万円〜1200万円
正社員
■環境経営の企画・推進およびマネジメント業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・環境課題解決のための戦略の企画・推進 ・環境課題解決のための複数テーマのマネジメント ・環境に関する社外評価、レポートを通じた開示、発信 ・環境課題ごとに協働している団体、イニシアチブでの活動(ルールメイキングなど渉外的な活動も含む)
非公開
経営戦略/コーポレート戦略・プランニング
経営企画
東京都
800万円〜
正社員
アジア・パシフィック領域の専属担当として、経営戦略/コーポレート戦略・プランニングをご担当いただきます。 【具体的には】 ■APACの企業戦略・企画部門の責任者と連携し、以下のようなクロスボーダーおよびクロスファンクショナルな取り組みでサポートをしていく。(中長期経営計画/M&A/組織再編/システム統合と実装/プロセスの標準化・最適化) ■同社ホールディングスとAPAC SBUの橋渡し役となり、パーソルホールディングスのさまざまな機能チームと連絡を取り合い、相互理解と協力の促進を図り、さらにマネジメント間の戦略的議論と意思決定を促進させる ■プロジェクト・マネージャーとして担当プロジェクトをリードし、APAC地域および日本の関係者と積極的に連携し、ビジネス成果を確実に実現させる ■APACおよびパーソルホールディングスの経営陣の意思決定をサポートするための市場、競合、技術調査の実施
非公開
新事業戦略企画・推進<定置型蓄電システム>
経営企画
東京都
600万円〜1000万円
正社員
中古の車載リチウムイオン電池を搭載した、大型定置型蓄電池システムによる新事業の実現に向けた蓄電所運営事業企画や開発戦略立案を推進していただきます。 【具体的には】 ・国、電力会社、事業者、ユーザー等と連携したBESS市場調査/顧客要求分析 ・事業性を踏まえた蓄電池開発戦略の立案 ・蓄電所運営に必要な検査・保管・交換等のO&M業務企画 ・蓄電所運営パートナーの探索/選定 ・社内外関連部署、外部パートナーとの連携による事業体制構築 ・生産委託取引先とのオペレーション構築
トヨタ自動車株式会社
空のモビリティの事業企画(スタッフ~マネージャー)
経営企画
愛知県 名古屋市
600万円〜
正社員
「空のモビリティの事業企画(スタッフ~マネージャー)」のポジションの求人です 【特色】 トヨタの「空の道」・空のモビリティ実現に向けて、スピード感持ってプロジェクトを推進し、空のモビリティづくり、空の事業づくり に挑戦したい人材を求めています。 【概要】 Joby社が開発するeVTOLの実用化に向けた開発・生産協業、事業企画を推進しています。航空機開発・品質のつくり込みを学びながらトヨタの空のモビリティ事業を実現することで、移動の距離と時間の感覚が変わるモビリティサービスを提供していきます。 新たに空のモビリティとしてeVTOLという新しい選択肢が加わる未来は、多くの人たちの生活をさらに豊かにしていくと期待されています。このeVTOL開発には多くの企業が参画していることから、機体開発に加え、各国の航空当局も航空機や離着陸場、運航に関する認証基準、ルール整備に本腰を入れています。 今後社会的ニーズが高まる空のモビリティ事業を世界に先駆けて実現するために、Joby社との開発・生産協業、事業企画を推進することができる仕事です。 【詳細】 <事業> 事業企画・推進 ・eVTOL運航に向けた事業企画 ・陸海空を繋いだ移動価値の創造 ・国、自治体、他企業などとの仲間づくり 【求める人物像】 ■空のモビリティ好き ■空のモビリティの安心・安全に向き合う覚悟とそれを実現する拘り ■既存の価値観に捉われず、失敗しても新しいことにチャレンジし続ける意思、常に課題創造型の思考/異業種(航空業界)から謙虚に学び、常に成長しようとする姿勢、「変えること」や「変わること」を楽しめる方 <職場イメージ> ・航空機開発や整備など、空の経験のあるキャリアメンバーと、豊富な自動車開発、事業経験を持つメンバーのハイブリッド組織。 ・当プロジェクト室以外にも社内の多くの部署や米国プロジェクトチームと連携しながら、Joby社とのeVTOL開発や事業検討を推進。 ・航空事業者など社内外の多くのパートナーとも連携し、今までにない事業(Air Taxi)の確立、将来の空モビリティ事業企画にチャレンジしている。 <ミッション> ・2019年よりJoby社との協業を開始し、(創業後3度目の)トヨタの空のモビリティ実現を目指すプロジェクト。 …