希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,799件(1221〜1240件を表示)
株式会社マネーフォワード
【バックエンドエンジニア】東京
Web・オープン系プログラマ
出向先:マネーフォワードホーム株式会社…
650万円〜1300万円
正社員
「マネーフォワード ME」のサービスそのものに加え、サービス運営に必要な管理画面など各種プロダクトのサーバーサイド開発を担当していただきます。Ruby on Rails アプリケーションを中心に、複数のマイクロサービスと連携する構成になっています。スキルや志向に応じて、フロントエンドの実装や別言語・フレームワークでの実装の切り出しなども行っていただきます。 アプリ版向けのバックエンド開発では、API設計から実装までを進めていきます。最終的な機能を意識した開発になるため、アプリエンジニアやデザイナともディスカッションしながらの開発となります。 機能としての使いやすさだけでなく、パフォーマンスや今後のメンテナンスなど、多くの視点で最適解を見つけていきます。データ分析・企画やデザインの検討のフェーズにも、幅広く関わっていただくことも可能です。
非公開
新規事業開発/新規事業の現場責任者
事業企画、事業プロデュース
東京都港区
700万円〜800万円
正社員
【業務内容】 MWSのリソースを使いご自身で新たな企画を推進していただきます。 企画から実証までを主体的に実行いただくため、企画力だけでなく、営業力も必要となります。 また、他社とのアライアンスも一定必要となる想定なので、行動力と合わせて調整力も必要とします。
株式会社GameWith
【フルスタックエンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
フルリモート <本社>東京都港区三田一…
700万円〜1000万円
正社員
<業務詳細> 攻略メディア、海外展開推進、新作ゲーム情報を提供するメディアの立ち上げ・グロースなどを担当していただきます。 今後も継続して成長していくために、システムの最適化、大量のユーザートラフィックを活かした機能や価値の提供を強化していきたいと考えています。 <具体的な仕事内容> ・ディレクターやライターと連携して新機能や機能改善の要件を把握し、デザイナーと協力して詳細な仕様を決定します。 ・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを、計測・分析します ・システムのドキュメンテーションを行います。 ・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について互いにフラットにフィードバックします。
エルピクセル株式会社
【アプリケーションエンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
東京本社:東京都千代田区大手町 1-6…
600万円〜1000万円
正社員
サイエンス(創薬AI)事業での協業/受託開発案件にて、画像解析システムの開発を担当いただくアプリケーションエンジニアを募集いたします。 対象はGUIデスクトップアプリケーション・クラウド環境を利用したWebシステムなどが含まれ、顧客のニーズに応じたシステムの提案・実装を行なっていただきます。 社内外の開発者やステークホルダーと議論しながら、画像解析を含んだ解析方法について最適なソリューションを開発するために、システム開発をリードしていただきます。 また、AIを活用した自社の画像解析プロダクトであるIMACEL のプラットフォームシステム化も推進していただきます。 【業務内容】 ・協業受託案件の画像解析システム開発(デスクトップアプリケーション・Webアプリケーション) ・要件定義、システム設計 ・データベース設計 ・バックエンド開発、UI開発 ・AWSクラウド環境のインフラ構築 ・自社プラットフォーム「IMACEL」の設計、開発、AWSクラウド環境のインフラ構築 ・受託開発案件の自社プラットフォームへの搭載 ◆サイエンス(創薬AI)事業について◆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 主に大手製薬企業などのパートナー企業へ、研究開発から市販後まで、ライフサイエンスの知見とアルゴリズム開発力に強みを持つエンジニアが実験デザインからAI学習に最適なデータ取得・収集方法、AI実装までをご提案しています。 一部のパートナー企業とは包括提携を結ぶことで、依頼された早期創薬ステージでのDXサポートのみならず、多くの創薬・医療機器企業が抱える潜在的なDX課題を市販後ステージまで包括的に支援しています。 ・包括提携先パートナー:第一三共株式会社 ・他協業パートナー:武田薬品工業株式会社、アステラス製薬株式会社 など サイエンスと画像解析を掛けあわせた企業や研究機関が非常に少ないことから、各方面より大きな期待が寄せられており、事業も拡大を続けています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
【アプリケーションエンジニア】福岡
Web・オープン系プログラマ
本社>福岡県福岡市中央区大手門1-8-3
600万円〜1100万円
正社員
同社のアジャイル開発チームのチームリーダーとして、同社が開発している製品の開発業務全般、及びマネジメントをお任せします。 企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1~2週間ごとにリリースするスピード感で開発いただく予定です。 スクラム開発を採用しており、エンジニア3~6名が共同で1つのサービスを創り上げていきます。 <具体的な業務内容> ・プロダクトバックログ(要求)の詳細化 ・アプリケーションの設計と開発 ・テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト) ・リファクタリング ・ソースコードレビュー ・顧客の声に応じたプロダクト改善の企画 ・チームマネジメント <サービスの一例> オンライン融資サービス:フィンディ https://lending.fukuokabank.co.jp/ Webで口座情報の見える化:DataBiz https://databiz.fukuoka-fg.com/lp/ WEB口座振替受付サービス:こうふりネット https://trigon-manager.fukuoka-fg.com/lp/fukuokabank/
GO株式会社
【ネイティブアプリエンジニア(Android)】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒ…
600万円〜1300万円
正社員
<仕事概要> 『GO』は、全国に約10万台のネットワークを持ち、2,700万ダウンロードを突破したタクシーアプリです。 今後は単なるタクシー配車にとどまらず、「希望の日時に呼ぶ」といった「タクシー利用者にも、タクシー事業者にも嬉しい機能」を順次開発、提供していき、 相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 GO Inc.は技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。 言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。 <業務内容> タクシーアプリ『GO』のAndroidアプリ開発を行っていただきます。 現在は、PdM、デザイナー、QA、エンジニアを含めて10人程度を1チームとして、日々Scrumを行いUXを考えながら、 複数チームでユーザーアプリ開発に携わっています。 また、チームの中にプロダクト開発に必要な全ての職種がいるため、Why, What, Howをチーム内で効果的に結論づけることができます。 ■詳細 ・「AI予約」などの、タクシー配車のUXを向上させるための機能開発 ・「相乗り」や「乗合い」などの、タクシーの枠に囚われない、モビリティ分野における新しい体験や機能の開発 ・ユーザーのペインの調査や、それに伴う機能開発 ・プロダクト開発プロセスやアプリ開発の効率化 ・Androidの新機能のキャッチアップと、それを生かした機能提案
株式会社インフキュリオン
【リードエンジニア】東京
Web・オープン系プログラマ
東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR…
700万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 今回は主力プロダクトである「Xard(エクサード)」のリードエンジニアとして、社内管理画面およびプロダクト開発をお任せします。生成AIを活用したフロントエンド開発の効率化も視野に入れつつ、将来的にはバックエンドにも領域を広げ、サービス全体の開発を推進していただきたいです。 「Xard」は、企業が自社ブランドの「Visa・JCB」カードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。 カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。 【具体的には】 ・WebアプリケーションおよびAPIの設計・開発、テスト、運用 ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・コードレビューによる品質の確保 ・技術的視点から、開発プロセスの生産性向上、品質向上のためのPDCAサイクルを推進し、継続的な改善実行 ・生成AIを用いた開発効率の向上
株式会社QLife
【フルスタックエンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
本社>東京都港区虎ノ門3-8-21 虎…
700万円〜1300万円
正社員
担当ユニット(チーム)が受け持つプロダクトの設計・開発・運用をお任せします。 プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、ユーザーヒアリング・技術選定・設計・実装・QA・運用保守といった様々なフェーズに関わることが出来ます。
GO株式会社
【ネイティブアプリエンジニア(Android)】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒ…
600万円〜1300万円
正社員
<仕事概要> 『GO』は、全国に約10万台のネットワークを持ち、2,700万ダウンロードを突破したタクシーアプリです。 今後は単なるタクシー配車にとどまらず、「希望の日時に呼ぶ」といった「タクシー利用者にも、タクシー事業者にも嬉しい機能」を順次開発、提供していき、 相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 GO Inc.は技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。 言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。 <業務内容> タクシーアプリ『GO』のAndroidアプリ開発を行っていただきます。 現在は、PdM、デザイナー、QA、エンジニアを含めて10人程度を1チームとして、日々Scrumを行いUXを考えながら、 複数チームでユーザーアプリ開発に携わっています。 また、チームの中にプロダクト開発に必要な全ての職種がいるため、Why, What, Howをチーム内で効果的に結論づけることができます。 ■詳細 ・「AI予約」などの、タクシー配車のUXを向上させるための機能開発 ・「相乗り」や「乗合い」などの、タクシーの枠に囚われない、モビリティ分野における新しい体験や機能の開発 ・ユーザーのペインの調査や、それに伴う機能開発 ・プロダクト開発プロセスやアプリ開発の効率化 ・Androidの新機能のキャッチアップと、それを生かした機能提案
エイトビット株式会社
【フロントエンドエンジニア】フロントエンド開発/企画から開発担当/Webアプリケーション
Web・オープン系プログラマ
本社>東京都豊島区東池袋1-18-1 …
600万円〜900万円
正社員
フロントエンドエンジニアとして、企画から開発までを担当してください。 アプリの新規開発・改善やUI/UX設計、O2O技術、機械学習によるレコメンド技術、リアルタイム動画配信技術などを駆使した、クリエイティブなプロジェクトも多数!Webアプリケーションだけでなく、モバイルデバイスや、デジタルサイネージなど、多岐に渡る案件があります。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 具体的には ◆配送マッチングサービス・SaaS型業務システム フロントエンド開発(Nuxt.js, TypeScript, Dart, Swift, Kotlin, Java, Flutter, RxSwift, RxKotlin, AndroidJava) ◆IoT製品フロントエンド開発(React.js、Vue.js、Angular.js、TypeScript) ◆不動産投資ポータルサイトWEB・経営開発(PHP、TypeScript、JavaScript、React.js、ReactNative) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります
株式会社Linc'well
【フロントエンドエンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
東京都港区浜松町2-13-10 T-S…
600万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 ・プロダクトの要求を実現するためのアーキテクチャの検討と設計 ・実装・テストコードの追加・コードレビュー・リリースといった一連の機能開発 ・開発生産性向上のためのシステム・開発プロセスの改善
株式会社Linc'well
【フルスタックエンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
本社>東京都港区浜松町2-13-10 …
600万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 ・プロダクトの要求を実現するためのアーキテクチャの検討と設計 ・実装・テストコードの追加・コードレビュー・リリースといった一連の機能開発 ・開発生産性向上のためのシステム・開発プロセスの改善
株式会社マネーフォワード
【データプロダクトエンジニア】東京
Web・オープン系プログラマ
東京都港区芝浦3-1-21 msb T…
800万円〜1000万円
正社員
<主な業務内容> 本ポジションは、データ戦略部内のイノベーションリーダシップグループの一員として、先進技術の導入・活用および横断的な技術開発支援を担います。 具体的な業務内容は以下のとおりです。 ■技術における実案件への導入と仕組みの構築 ・部門内および全社レベルでの技術導入戦略の立案 ・最新技術を活用した新たな仕組みやプロセスの設計と実装 ・各プロジェクトにおける技術的支援とリード
株式会社カンリー
【VPoE】幹部候補/店舗情報一括管理サービス/指向性に応じた業務を担当/全国フルリモート
Web・オープン系プログラマ
フルリモート <本社>東京都品川区東品…
1100万円〜
正社員
店舗情報一括管理サービス「カンリー」の開発全般を担当するVPoEを募集します。 組織開発、生産性向上と開発組織にまつわるマネージメントの統括をお願いします。 また、お渡しできる最大限の裁量を準備しておりますので、新規施策の実装や中長期目線での技術戦略の立案・遂行もお願いいたします。 開発や運用業務だけでなく、プロダクト改善案の抽出や仮説検証・効果検証といった領域まで積極的に関わって頂きたいと考えております。
株式会社システムインテグレータ
【フロントエンドエンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
フルリモート
700万円〜900万円
正社員
【業務内容】 当社のスaaSプロダクト「OBPM Neo」の機能開発をリードしていただきます。 お客様のフィードバックとプロダクトビジョンを基に、機能の分析、設計、実装を担当していただきます。 プロダクトマネージャーやテックリードとしての役割を期待しています。 【職務詳細】 ・プロダクト開発(API開発、Web開発) ・プロダクト要件(PRD)の企画・策定、またはプロダクト機能の企画 ・技術の最新動向の情報収集とそれらの現場へのフィードバックと活用判断、活用推進 ・プロダクトドメインの設計 ・開発チームのリード
株式会社TRAILBLAZER
【テックリード】JR西日本G/アーキテクチャ構成・設計/サーバーサイド開発/国内フルリモート可
Web・オープン系プログラマ
フルリモート<本社>大阪府大阪市北区芝…
900万円〜
正社員
2020年春から、JR西日本では提供するスマートフォンアプリの開発や機能改善をよりスピーディーに進めるために、社内にアプリの企画から実装までを行う内製開発チームを立ち上げました。 現在プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニアの総勢約30名で複数のアプリを内製開発中です。 今後はスマートフォンアプリにとどまらず、各事業部門のニーズに対応したオンプレミスのシステムのパブリッククラウドへのリフト&シフトの推進およびアプリバックエンドの開発など、全体を推進するためのアーキテクト設計の検討および推進を図っていく予定です。 主にモバイルアプリを対象に、以下の業務をリードいただく役割をお任せします。 なお、エクストリームプログラミングを採用しており、ペアプロ、テスト駆動開発等のプラクティスを実践しています。 <具体的な仕事内容> ・プロダクトのアーキテクチャの構成および設計 ・サーバーサイドの開発 ※現在は全メンバーがフルスタックで開発しているため、ご経験やご希望に応じてiOS/Androidアプリの開発もお任せしたく思っています。 ・経験の浅いメンバーのフォローアップ <これまでの開発事例(抜粋)> ・経路検索に加え近隣でエリアでのクーポンの提供も配信される移動生活ナビアプリ ・全国に展開するホテルにおいて予約やチェックインができるアプリ ・鉄道写真で交流するSNSアプリ ・ポイント付与、計算を行う基盤の構築 ※当社内製開発チームで立ち上げたアプリ、システム以外に、開発ベンダーから引き継いだアプリも存在します。
株式会社朝日新聞社
【Webエンジニア】東京
Web・オープン系プログラマ
東京本社>東京都中央区築地5-3-2
700万円〜1300万円
正社員
【業務詳細】 月間1.4億PVのメディアを創るWebエンジニアとして、BFFからフロントエンドシステムまで一貫して、開発を担当していただきます。 ただの開発運用だけでなく、他部門との連携してプロダクトやコンテンツのありかた、 企画策定、サービス品質向上や開発生産性の向上など、 朝デジの価値向上に広く関わっていただきます。
株式会社ラクス
【PL】自社SaaS開発/新規案件/プロジェクトリーダー/裁量権あり
Web・オープン系プログラマ
大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲー…
600万円〜1000万円
正社員
ラクスの中核事業を担う「楽楽販売」において、新規機能開発における上流業務(要件定義~概要設計)を行っていただきながら、同チームにおけるプロジェクト管理・メンバーマネジメントに従事いただきます。 現在このチームのリーダーを課長が兼任しており、専任のリーダーとして採用をイメージしておりますので、独り立ち後は裁量をもってプロジェクトを推進していっていただくことができます。 【具体的な内容】 1.上流開発(要件定義~概要設計) ・顧客、事業部側からの要望に対して、要件のすり合わせ・プロダクトの設計方針の策定をいただきます。 2.プロジェクトマネジメント ・PLとして新規開発案件の進捗管理、マネジメント ・オフショア開発拠点へのタスク割り振りや進捗確認 ・生産性、品質、技術力向上のための業務改善活動 ※予算管理までは不要ですのでご安心ください 3.メンバーマネジメント、育成 ・コンピテンシー(ラクスの評価制度に合わせ課題のすり合わせやアクション決め) ※技術フォロー・コードレビューについてはベテランメンバー側でも対応いたしますので、Webアプリケーション開発経験の有無にかかわらずご対応いただけます
AIQ株式会社
【AI・機械学習エンジニア】東京
Web・オープン系プログラマ
本社>東京都文京区後楽1丁目4番地14…
800万円〜1300万円
正社員
【お任せしたい仕事】 当社独自の特許技術AIであるプロファイリングAI、そして「DIGITAL CLONE」をはじめとするAI技術を最大限生かし、クライアント企業の課題解決、リーディングをお任せします。 ■具体的には ・クライアントの課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案、効果分析 ・クライアントに対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施 ・プロジェクトのリーディング、マネージメント ・上流工程(要件定義、設計)のチームリーディング ・クライアント側の立場でのプロジェクト推進支援 ・社内プロジェクトマネジメント ・ビジネスプランニング ・予算管理、工数アセスメント 〈クライアント領域〉 小売、サービス、通信、製造、住宅、アパレル、美容関係等
株式会社朝日新聞社
【モバイルアプリエンジニア】朝日新聞デジタルアプリ開発/アジャイル開発/ユーザー体験向上
Web・オープン系プログラマ
東京本社(東京都中央区築地5-3-2)
700万円〜1300万円
正社員
・iOS/Android向けアプリの設計および開発 ・サーバーサイド通信のスキーマ設計・レビュー