希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 32,887件(761〜780件を表示)
株式会社メドレー
事業企画※室長候補【医療プラットフォーム事業本部長直下】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区六本木6-10-1六本木ヒ…
900万円〜1500万円
正社員
「事業企画※室長候補【医療プラットフォーム事業本部長直下】」のポジションの求人です 【職務内容】 ■医療プラットフォーム事業本部長直下で、本部長と一緒にあらゆる事業課題の解決に取り組んでいただきます。 ■事業企画 医療SaaSビジネスの事業プランニング、戦略策定、PL、モニタリングフレーム策定など ■アライアンス企業のカウンターパート ・アライアンス企業との事務局と定例を設け、そこで各WGの進捗確認や、議論すべきことの整理、議論した結果の共有と場合によっては交渉 ・協業して進めるアプリのレベニューシェアを行うにあたり、収益と費用をどう定義し、どう計算し、どう支払うのかの整理 ・受託案件についての提案資料の作成と先方責任者への提案(人件費の計算、工数の計算を通じた見積り金額算定含む) ・各WGやPJが円滑に回るために必要な一切の社内外調整 【組織構成】 本部長直下:計2名織構成
株式会社大和総研
医療系ビジネスディベロップメント【ヘルステック推進室】
事業企画、事業プロデュース
東京都 江東区永代1-14-6(大和総…
600万円〜
正社員
「医療系ビジネスディベロップメント【ヘルステック推進室】」のポジションの求人です 【採用部門概要】 ITコンサルティング、営業、企画・マーケティングを有する本部で、事業会社、生損保・銀行・証券等の金融機関、官公庁、健康保険組合が主な顧客です。 健康保険分野においては、業界トップクラスシェアのシステムソリューションを提供しており、700万人を超える加入者の医療関連データを取り扱っています。 この本部内にて2023年9月に新設したヘルステック推進室での募集となります。 https://www.dir.co.jp/release/2023/2023092701.html 【採用部門のミッション】 本部内だけでなく全社視点で情報を連携し、ソリューションの拡充及び顧客数拡大に向けたアクションを行っています。 本部内に、ITコンサルティング、営業、マーケティング機能を集約しており、シームレスで柔軟な提案により当社ビジネス拡大の成長エンジンとしての役割を果たすことがミッションです。 【業務詳細】 ・リアルワールドデータの事業企画(トレンド調査、事業構想策定、事業計画策定、マーケティング) ・新規事業のアイデア立案からサービス開発の推進(ビジネスモデル、サービス設計、サービス展開シナリオ、PoC) ・提携パートナー選定・交渉 ・事業運営企画・設計(運営体制設計、マーケティング計画策定) 【募集背景】 ・この度新たな事業の柱として、医療関連データを利用したヘルスケア事業の立ち上げを行います。 ・ヘルスケア市場は拡大の見込める市場ですが競争も激しいため、トレンドリサーチから戦略策定、ビジネスモデル策定などの知見をお持ちの方にジョインしていただきたいと考えております。 【業務の魅力】 ・新たなビジネスの立上げから事業運用まで一貫して携わることが可能です。 ・国内外の最先端トレンドを把握し、業界トップクラスシェアのポジションを活かし、市場を牽引することが可能です。 【長期就業が可能な働きやすい環境】★キャリア採用定着率95%以上★ ■平均勤続年数:17.7年 ■平均年間有給休暇取得日数:18.2日 1時間単位での申請も可能であり、有給休暇の取得を促進しています。 ■平均残業(所定外労働)時間:30.5時間 ※所定労…
キャディ株式会社
【東京】strategy&BizDev(グロース戦略企画)
事業企画、事業プロデュース
東京都 台東区浅草橋4-2-2 DsV…
1000万円〜
正社員
「【東京】strategy&BizDev(グロース戦略企画)」のポジションの求人です 「経験・データを資産化して企業変革を支えるプラットフォーム」である”CADDi Drawer”を用いて、製造業のエンタープライズ企業に新しいソリューションを企画・提案・開発・デリバリするポジションです。エンタープライズ企業の経営課題や事業課題の把握・抽出、その課題解決のためのソリューションをプロダクト/ITツール/業務設計/BPOなど様々な手法を用いて解決する役割をお任せします。ターゲットは、製造業の経営層・営業・技術/設計・調達・製造・サービス部門など全社に渡ります。CxOや部門責任者などのカウンターパートに対し、テクノロジーパートナーの立ち位置で事業を推進していただくことを期待しています。 ・顧客の経営課題、事業課題のヒアリング ・課題を解決するソリューションの提案 ・ソリューションの開発とデリバリ ・ソリューションのオファリング化と横展開 ・ソリューションをフックにした勝ち筋整理と戦略への適用 ■募集背景 「求む、『直接何かを変える』仕事に飢えている人」 今回募集する職種には、正直まだ定まった名前がありません。 お願いしたいことは、「エンタープライズ企業向けにプロダクトを用いたソリューションの設計から開発・デリバリまでを一気通貫でやり遂げること」です。それは事業開発であり、あるいはエンジニアであり、エンタープライズ顧客という大きな組織のマインドを変えていく伴走者でもあります。 幅広いスキルが求められますし、動かすものが大きい、難易度の高い仕事です。何より「私がやらなきゃ誰がやるんだ」という壮大な野心を持った方と、まずはお話させていただきたいです。 同じ志を持った人間が集まることで生まれるモメンタムが、個の能力を何倍にも引き上げるチームを目指しています。大きな挑戦に、大きな志を持った方の応募を心待ちにしています。 ■業務イメージ 製造業領域において「サプライチェーン × 非構造データ × AI」の切り口で顧客の経営課題・事業課題を解決する様々なソリューションを提供しており、顧客になる部門は、経営、開発/設計、調達、生産、販売、品質などの全社に渡ります。対象とするデータは、図面/仕様書/価格情報/不良情報/サプライヤとのコミュニケーション…
東日本電信電話株式会社
【新規事業推進】オフショア拠点と連携したソフトウェア事業企画
事業企画、事業プロデュース
東京都 新宿区西新宿3-19-2(NT…
900万円〜1500万円
正社員
「【新規事業推進】オフショア拠点と連携したソフトウェア事業企画」のポジションの求人です ■募集背景 NTT東日本では、電話やフレッツ等ネットワークサービスに次ぐ事業の柱の確立が急務となっており、非通信分野に注力しています。これを踏まえ、NTT東日本及び東日本グループの非通信分野をソフトウェア開発で推進支援する新組織をNTT e-MOI JSC内に2021年設立した。更なる事業拡大に資する組織拡大と組織能力向上を図っていくため、ソフトウエア事業の新規開発を担うビジネスアーキテクトや、営業・コンサルタント、プロダクトマネージャーを募集中です。 ■ポジションの魅力 NTT東日本は、今、DXを次の事業の中心に据え、組織・人事の見直しも含めた構造改革の最中にあります。 このDX事業推進の中核を担う本ポストで、あなたの開発プロジェクト経験を活かし、ぜひ一緒にオフショア先のベトナム国から日本の地域社会・産業のDXを盛り上げていきましょう!海外でお仕事をしたい方を大募集です! さらに日本から東南アジア地域へ、逆に東南アジア地域から日本へと、お互いが抱える地域の社会や人々の課題を解決に導くソリューションを生み出す集団の一員になりませんか? ■業務詳細 ◆オフショア拠点と連携した新規事業開発、オファリング開発、パートナー開拓 等 ◆顧客の悩みや課題、価値を分析した案件の創出や、案件の具体化~提案フェーズまでのプロセスを考慮した営業・拡販・戦略機能、チームの立上げ ◆ソフトウェアビジネスのフロント人材(ビジネスアーキテクト)の育成、拡大戦略 ・新規事業、製品、オファリングの目的を定義、実現方法の策定 ・ステークホルダのコーディネート、協働関係の構築のリード、目的達成プロセスの一貫した推進 ・ポテンシャルカスタマーの発掘 ・協業パートナーとのリレーションシップ構築 ・オフショア拠点周辺へのビジネス展開企画および推進
株式会社日立ハイテク
事業開発/リチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区虎ノ門一丁目17番1号 虎…
900万円〜1200万円
正社員
「事業開発/リチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント」のポジションの求人です 当社の次なる柱事業創生に向けたリチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント事業開発および、自社製品/技術を活用した事業開発において、ビジネスデザインからPoC/PoVを経た事業開発全般をお任せします。 【具体的には】 ・社会、顧客課題の検証 L 社会潮流からみた市場課題や、顧客事業の深い理解、オペレーションの詳細把握等を通じて課題仮説を策定し、顧客との反復検証の中から根源的な原因、主要な社内外の利害関係者、関連する問題等を特定する ・ソリューション仮説の策定 L 特定した顧客課題を踏まえ、顧客へのソリューションとその提供価値をデザインする。顧客の事業責任者と対話を繰り返しながら提供価値の検証を行う ・ソリューション設計と顧客PoC/PoVの実行 L ソリューション概要(機能要件/非機能要件、性能、外観など)を関係各所と協働してデザインし、プロトタイプを作成する。具体的な顧客環境下においてPoC/PoVを実施し、事業化実現に向けたプロジェクト推進を行う ・プロジェクト管理 L プロジェクトマネジメント(スケジュール、リソース確保、外部パートナーとの契約管理、予算管理など)に関して、上長に報告しながら、プロジェクト(ポートフォリオ)を推進する ・リスクマネジメントと問題の管理 L プロジェクトに関連するリスク、問題、制約事項を管理し、必要に応じて上司に報告する。必要な場合は、これらを打開するための解決策を策定、合意し、実施する ・予算管理 L プロジェクトの経費予算面での執行状況を把握し、上長に報告しながらプロジェクトを推進する 【関連事業】 ・環境関連テーマのソリューションサービス事業創生 L 現在はLIB-LCM(リチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント)に注力し、ソリューションの高度化、顧客との事業性検証を進め、事業立ち上げを準備中 ※LIB-LCMは商用EVをはじめとして、LIBを運用管理する多様なユースケースがあり、事業の幅が拡がっています。 ※他の重要な活動領域として、高度化していく半導体業界や(微細化、チップレット化)やリチウムイオン電池の製造、リサイクル業界に対して自社の分析・解析技術を活用しながら…
ソニーグループ株式会社
新事業領域部門における戦略管理(管理職候補)
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区港南1-7-1
700万円〜1200万円
正社員
「新事業領域部門における戦略管理(管理職候補)」のポジションの求人です 【Sony Acceleration Platform(SAP)について】 ■SAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/ Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業等に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスを提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする 【担当予定の業務内容】 SAPを運営するプラットフォームのプロセス強化と、SAPメンバーが成長し力を解き放てる環境構築をミッションに、部門全体の業務推進、アクセラレーションサービス強化、人材強化、組織強化など、各施策業務を推進する戦略管理チームの責任者を担っていただきます。 また、社内外の役員や投資家に対して説明、アピールできるIRの計画資料作成、実行もご担当いただきます。 【キャリアパス】 ソニーグループ内外の多くの事業立ち上げに関わることができ、社内外での幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発スキルを高めることができます。 また、SAPは事業拡大フェーズの為、成長する組織の中で、事業拡大経験を積む事ができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【魅力ポイント】 ■多種多様な事業領域の企業、およびスタートアップとの新規事業立ち上げを通じ、新規事業開発現場ならではの多様な経験やスキルを習得…
東京エレクトロン宮城株式会社
【宮城】品質保証(組込/制御ソフトウェア)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
宮城県 黒川郡大和町テクノヒルズ1番
700万円〜1200万円
正社員
「【宮城】品質保証(組込/制御ソフトウェア)」のポジションの求人です 組込ソフトウェアの品質保証業務をお任せいたします。 【具体的に】 ・テスト計画の作成 ソフトウェアがどのように動くべきかを理解し、それに基づいてどのようなテストを行うかを計画 ・テストの実施 実際にソフトウェアを稼働させた上での動作チェック ・不具合の報告 テスト中に見つけた問題やバグを記録し開発チームに共有/報告 ・品質基準のチェック ソフトウェアが業界の基準や会社の規定に合っているか確認 ・開発プロセスの改善提案 テストを通じて得た知見をもとに今後の開発に役立つ改善点を提案いただきます その不具合はなぜ起きたのか、再発を防止するためには何が必要なのか開発と二人三脚でより良い製品作りに向けて協議いただきます 【業務の流れ】 ソフトウェアは一定の間隔でリリースされ、プロトタイプが完成したタイミングでどのような機能に対して検証するかを検討、決定します。 検証する観点を決定し、部門内外・他グループ会社から必要な情報を集め、試験設計および検証を実施します。 発見した課題、改善点は開発部門にフィードバックを行います。 課題の根本解決にプロセス改善が必要な場合には、開発メンバーと真因を議論し、開発プロセスを改善していく活動も行います。 出来上がったソフトウェアのテスト業務を行うわけではなく、主体的にソフトウェア品質を保証していくことが主な活動です。 【組織構成】 部全体でおよそ200名ほど在籍 開発メンバーは150名ほど、品質保証メンバーは20名ほどが在籍 【環境】 部全体のコミュニケーションは活発で、ソフトウェアに関してやりたいことは希望を出せば叶いやすい環境で、非常にチャレンジングな部門です。 ユーザー視点での検証を行うための視点を養うため、自部署外とのやり取りが発生することもあり幅広く社内の声を集めに行くことも重要です。このため、経験ももちろんですが何よりも他者とのコミュニケーションを楽しめる方、チームでの協働ができる方が活躍しやすい環境です。 【期待する役割】 将来的に自部門の中核を担っていただける方への成長を期待するポジションです。 入社時点でのマネジメントやリーダー経験は不問ですが、徐々に技術的観点のみでは…
非公開
【24年2末グロース上場】PHPエンジニア(プライム案件)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
■企業概要 ・創業以来10年以上継続し売り上げ、利益ともに増収増益。 ・【システム開発における多重下請け構造をなくしていく】を理念に、 要件定義をなくし、クライアントの開発案件内製化を支援する同社。 準委任でクライアントと契約を結んでいるため、利益体制がよく、 クライアントの8割が1千億以上、内約4割が年商1兆円以上のトップランカー企業からの指示をいただいております。同社はお客様が目指すDXをシステム会社任せにせず、自社で主導的に推進していくことを目指し、 私たちがお客様のパートナーとなり、直接相談や提案を繰り返してDXの成功を一緒に進めていきます。 【職務内容】 顧客である大手事業会社に対して、顧客直で開発プロジェクトへ参画していただきます。今回の募集では、医療や看護等をメインにサービスを展開している企業への参画を予定しています。 <プロジェクト例> - 求職者と求人をマッチングする社内向けシステムのエンハンス - 事業部向け支援システムの新規開発 - toCの求人Webサービスのエンハンス 【使用開発技術】 ■言語・FW PHP(Laravel)/ Vue.js ■利用ツール・環境 IntelliJ IDEA / GitLab / Docker / Backlog ■AWS EC2、RDS(MySQL,Aurora MySQL)、Lambda、API Gateway、ElastiCache Redis、ECS+Fargate 【業務詳細】 要件定義~設計~開発~テスト~リリース・リリース後対応など、上流から下流まで一気通貫でご対応いただきます。 参画直後は、ご自身のこれまでの経験+αをお任せして、徐々に対応範囲を広げていっていただくケースが多いです。 弊社社員がいる現場で、業務インプットの支援体制などもある環境で入っていただけるので、参画からの立ち上がりもスムーズに行えます。 【弊社内の主要開発言語】 バックエンド :Java(Spring Framework) / PHP(Laravel) / Go / Ruby / C# …etc フロントエンド:JavaScript(Vue.js / React.js / Angular) / TypeScript モバイル :Ko…
GO株式会社
【地域交通事業】事業新規事業企画【交通・社会課題の解決】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区麻布台一丁目3番1号 麻布…
700万円〜1200万円
正社員
「【地域交通事業】事業新規事業企画【交通・社会課題の解決】」のポジションの求人です 「移動で人を幸せに。」をミッションとするGO Inc.の新規事業の企画を推進していただきます。主力事業であるタクシー配車アプリ「GO」を展開する同社ですが、現状のタクシー利用者層以外もターゲットにした新しい移動手段のサービス企画や外部とのパートナーシップの立ち上げ、遂行まで責任を持ち、GO Inc.の更なる成長に責任を持っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・事業戦略・戦術の検討と現場展開 ・KPIの策定・営業組織との連動 ・サービス・プロダクト要件の策定 ・プロダクト/マーケテイング/営業/コーポレート部門など関係各所との要件調整と推進 【事業事例】 ・電車やバスなどの公共交通とタクシーの中間にあたる新しい移動手段の開発 ・地方における交通課題の解決 ・タクシー以外の移動手段を横断したモビリティサービスの提供 【参考記事】 GO事業本部が目指す未来:https://go-on.goinc.jp/n/n5c8cb4310381
株式会社エイチーム
【エイチームコマーステック】事業企画
事業企画、事業プロデュース
愛知県 名古屋市中村区名駅三丁目28番…
650万円〜1000万円
正社員
「【エイチームコマーステック】事業企画」のポジションの求人です 【業務内容】 株式会社エイチームコマーステックにて、ヒューマングレードドッグフード「OBREMO-オブレモ-」を中心としたEC事業における事業企画・推進業務をお任せいたします。企画だけでなく、ドッグフードの販売促進はもちろん、サービスグロースに向けた事業全体の戦略立案から実働まで幅広く担当いただきます。 ・事業成長における戦略立案 ・顧客理解のための調査、分析 ・顧客獲得戦略の立案 ・獲得チャネルの開拓とパフォーマンスの向上 ・サービス品質向上のためのプロジェクトマネジメント サービスのグロースハックを通して同社の売上・利益を飛躍的に伸ばしていくことがミッションです。ミッション達成まで導くには、職能を横断したプロジェクトが不可欠と考えています。デザイナーやエンジニア、カスタマーサポートなど他職能のメンバーと頻繁に連携をとりながらプロジェクトを遂行していただきます。 ◆仕事のやりがい 商品企画からサイト開発、運営までをインハウスで行っているため、分析するためのデータをリアルタイムに入手することが可能です。分析・効果検証を重ねながら即座に改善・提案を行うことができます。それらが売上・利益に直結するため、事業の成長に大きく貢献できることがやりがいのひとつです。 また同社では経営戦略において事業の飛躍的な成長を目指しており、顧客への提供価値も改めて再発掘・再検証している状況です。そのため既存のサービスグロース以外にも新しいカテゴリの商品追加、海外進出など様々な可能性も視野にいれて成長戦略を立てています。本ポジションでは経営戦略の要となる事業企画のスペシャリストを求めています。戦略立案力と実行力が求められますが、大きな裁量権を持ってビジネスをリードすることができます。 【求める人物像】 ・〃Ateam People〃https://www.a-tm.co.jp/about/philosophy/に共感いただける方 ・チーム意識を持って仕事ができる方 ・マーケティング界隈の変化を楽しみながら学べる方 ・論理的思考力があり、数字に強い方 ・自ら事業をリードしたい方
西日本電信電話株式会社
【大阪】自治体向け/自動運転の社会実装におけるコンサル
事業企画、事業プロデュース
大阪府 大阪市都島区東野田町4-15-…
700万円〜1200万円
正社員
「【大阪】自治体向け/自動運転の社会実装におけるコンサル」のポジションの求人です 【職務内容】 ■業務概要 自治体向け自動運転社会実装の推進に関わるコンサルティング業務およびSE業務 ■個人としての役割 1. 自動運転の社会実装に向けた案件提案・推進 2. 自動運転に必要なエンジニアリング支援業務 3. 自動運転実証および社会実装に向けたプロジェクトマネジメント業務 ■業務詳細 1. 自動運転の社会実装に向けた案件提案・推進 - 地方創生や地域課題解決に向けた自動運転活用検討 - 自治体における街づくり政策等の作成支援 2. 自動運転に必要な円二次ニアリング支援業務 - 走行ルートの3Dマップデータ作成 - 自動運転の走行条件設定 - 自動運転車両運転およびチューニング 3. 自動運転実証および社会実装に向けたプロジェクトマネジメント業務 - 自動運転運行計画策定 - 行政申請書類作成および行政対応 - 自動運転運行管理 ■ポストの魅力 西日本地域における自治体が直面している地域交通の維持や人手不足といった社会課題に向け、お客様と伴走しながらの将来的な街づくり方針策定・実行支援を通じたキャリア形成ができる。 NTT西日本グループとして今後注力していく分野であり、経験者であれば自身の知見やノウハウを活用し第一人者として活躍ができる。 ■事例 ・内閣府 先端的サービスの開発・構築や先端的サービス実装のためのデータ連 携等に関する調査事業(2次募集・全国対象):リアルタイム交通情報を活用した高品質で安全な自動運転サービスの実現に向けた調査 https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/supercity/pdf/supercity_231108.pdf ・ニュースリリース:スマートシティのパイオニアNTT西日本グループと、自動運転EVバスで世界をリードするマクニカが、次世代の地域交通システムで提携 https://www.ntt-west.co.jp/news/2308/230802a.html 【募集背景】 2023年7月から自動運転ビジネスを開始したところではあるが、自治体向け自動運転社会実装のコンサルティングおよび自動運転に関するSE業…
ウェルスナビ株式会社
Web戦略推進マネージャー候補
事業企画、事業プロデュース
東京都 品川区西五反田8-4-13 五…
700万円〜1200万円
正社員
「Web戦略推進マネージャー候補」のポジションの求人です 【業務内容】 ・Webプロモーションの戦略立案・施策設計 ・データ分析を通じた各種施策の効果検証および施策改善 ・LPやWebコンテンツ等のディレクション ・提携パートナーとの各種調整 【期待する役割】 アライアンス事業の協業サービスのグロースに向けたWeb戦略の企画・推進をお任せいたします。ウェルスナビおよび提携パートナーの事業戦略を踏まえ、WebディレクションやWebプロモーション等の施策立案・実行、データ分析を通じた施策改善を主導するポジションです。 提携のフロントに立つメンバーたちと協力しながら、日本を代表する金融機関や事業会社とのパートナーシップを深め、提携パートナーが持つ顧客基盤・事業特性とのシナジーを創出しながら各種施策を推進していただくことを期待しています。 【アライアンス事例】 株式会社三菱UFJ銀行とウェルスナビ株式会社による資本業務提携について ウェルスナビの運用体験を実現する投資信託「ウェルスナビ×R」(楽天証券様、楽天投信投資顧問様) 投資一任サービスで日本初のクレジットカード積立機能の提供(イオン銀行様、イオンフィナンシャルサービス様) 【募集背景】 同社は創業以来、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行うロボアドバイザー『ウェルスナビ』の開発・運営を通じて成長を続けています。現在では預かり資産1兆3,000億円を超える業界No.1サービスとして市場を牽引しています。 ウェルスナビの重要な成長ドライバーの一つに金融機関・事業会社とのアライアンスが挙げられます。ロボアドバイザー事業で磨きこんできたプロダクト企画・開発力と、提携パートナーが持つアセットを掛け合わせ、提携パートナーの顧客基盤へと協業サービスを展開するBtoBtoCモデルの事業開発を行ってきました。 NISA制度の拡充を契機とする世間の資産運用への関心の高まりを受け、今後ウェルスナビは預かり資産20兆円を目標とする事業拡大を見据える中で、アライアンスは引き続き成長戦略の柱の一つに位置づけられます。20社を超える提携パートナーとの協業サービスにおいても大きな成長ポテンシャルが見込まれるため、グロースを推進する体制強化を目指して新たな人材を募集いたします。
株式会社日立ソリューションズ
【ITエンジニア】★年間休日120日以上★リモートワーク中心
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
アクセス> りんかい線「品川シーサイド…
-
正社員
ご経験に応じて、いずれかの製品に関する業務をお任せします。 主に産業分野(製造業、通信、流通など)のお客様に対して以下いずれかの製品を担当いただき、要件定義~開発~導入支援業務をお任せします。 ■PLMパッケージ(Windchill、mcframePLM) ■Microsft Dynamics 365 ERP ■Microsft Dynamics 365 CRM ■SAP S/4 HANA ■人事総合ソリューション「リシテア」など 導入実績が豊富 産業分野の大手・中堅企業のお客様に対して、いずれの製品・ソリューションも高い導入実績を誇ります。顧客の業務理解や製品理解、総合的なノウハウが評価されており、多くの引き合いをいただいている状況です。各ベンダーからも最上位パートナーの認定をされています。
株式会社ココナラ
SaaS事業開発責任者/立ち上げ~グロース【グロース上場】
事業企画、事業プロデュース
東京都 渋谷区桜丘町20−1 渋谷イン…
900万円〜
正社員
「SaaS事業開発責任者/立ち上げ~グロース【グロース上場】」のポジションの求人です 【ミッション】 新規toB型のSaaS事業の事業開発責任者(プロデューサー)として、立ち上げからグロースまでをお任せします。 具体的には、プロダクト・事業を主導する立場で、事業PL、KPIに責任を持ちながら、事業戦略立案、組織作り、プロダクト機能開発、営業戦略立案まで幅広くご担当いただきます。 実行の際は、デザイナー・エンジニア・マーケター・データアナリスト・カスタマーサポートなど、クロスファンクショナルチームによって行われるプロジェクトを責任者としてリード。PJTミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただきます。 【魅力ポイント】 ・BtoB、SaaS事業の立ち上げ期からの事業拡大経験 ・0→1、1→10、10→100とプロダクトフェーズに合わせたすべてのグロースも実現できる環境 ・誰かの人生が変化するほどの影響を与えるような、未だない将来の生活インフラとなりえるような社会貢献性の高いサービスの成長フェーズに関わることができる ・先駆者がいないプロダクトの企画・演出をプロデューサーとして自らが開拓していくことの楽しさ ・CEO直下プロジェクトとして、直に議論し意思決定をしていく機会 ・プロダクトディスカバリーも重要視したプロダクト作り 【キャリアパス】 今後のキャリアとして以下のようなパスがあります。(ご経歴に応じて、入社時からハイクラスでお迎えする可能性もございます。) ・プロダクト/事業担当部長 ・プロダクト/事業担当執行役員 ・グループ経営におけるCxOポジション ご自身の得意と成果に合わせて様々な重要ポジションがキャリアパスとして用意されています。
アルカディア・システムズ株式会社
PM(業務・WEB系アプリの受託開発チーム)大阪.
オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府大阪市淀川区西中島 大阪府大阪市…
500万円〜799万円
正社員
【具体的な業務内容】 <PMへのキャリアアップを目指す方へ ◇受託開発部門の立ち上げをお任せ! 客先常駐なし◎01での立ち上げにワクワク出来る方お待ちしております ■募集背景 これまで派遣・常駐を主な事業形態としておりましたが、事業拡大に伴い2022年3月に受託チームを立ち上げいたしました。 まだまだ体制構築・組織拡大を図っていくフェーズにありますが、それにあたり受託開発チームに管理職を迎えることとなりました。 プレイングマネージャーとして組織をけん引していただける方のご応募お待ちしております。 ■組織構成 関西事業推進部 受託開発チームへの配属を予定しております。 現在2名のメンバーが在籍しています。 (SE、PG)今後は十数名程のチームへの拡大を目指していきます。 ※関西事業推進部の統括者が直属の上司となります。 ■職務内容 受託開発チーム立ち上げでのプレイングマネージャーとして下記業務をお任せいたします。 組織拡大後も、プレイングマネージャーとして現場に出ていただける環境です。 ・プロジェクト管理(顧客折衝、見積作成、進捗管理など) ・アプリ開発(要件定義〜設計・開発・テスト〜クロージング) ・メンバー管理
ソニーグループ株式会社
新サービス開発責任者(既存事業アセットの活用支援)【東京】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区港南1-7-1
700万円〜1200万円
正社員
「新サービス開発責任者(既存事業アセットの活用支援)【東京】」のポジションの求人です 【SSAPについて】 Sony Acceleration Platformは、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業等に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスを提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする 【期待する役割・ポジションのミッション】 Sony Acceleration Platformの新規事業領域におけるマネジメント(新しい課の立ち上げ) ※面接の結果によっては、サービス開発後にPoCを経て一定の基準を満たした後で、新しい課の立ち上げ責任者となって頂く場合もございます。 Sony Acceleration Platformのお客様とともに、世の中を変える新規事業創出に挑戦したい方を募集します。 【職務内容】 新規事業に関わる以下の課題をお持ちの大企業の方々を対象に、現状把握と目標設定の上、課題を可視化し、その解決に必要なサービスを企画・提供。新規事業開発部署のマネジメントやプロジェクトチームに対して、事業の成長に必要なアセットや人的リソースを可視化し、自社の既存事業のアセットや人材を活用する支援やプログラムの提供を通じて、目標(カスタマーサクセス)の達成を目指します。 課題:新規事業の成長に既存事業を活用できていない 例:すでに自社で蓄えている顧客基盤や人材の活用が有効にできていない カスタマーサクセス:既存事業の人材や資産とパイプ役となれる人材が増えている 既存ビジネス変革が進まない理由の一つは、組織内の抵抗感や慣習に縛られていることや、変革に必要なスキルや知識を持つ人材が不足していることがあげられます。 その為、既…
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
M&Aチーム立上げリード(戦略ソリューショニング部門)
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区麻布台一丁目3番1号麻布台…
800万円〜
正社員
「 M&Aチーム立上げリード(戦略ソリューショニング部門)」のポジションの求人です 【職務内容】 大手商社の主要IT企業買収から約8年、TCS Japanとしてより成長をしていくために、本格的にM&Aをリードするチームを立上げ、戦略策定・事業拡大を目指してまいります。M&A戦略立案~エグゼキューション~PMIをリードしていただき、弊社の成長に力を貸していただける方を求めております。 また、M&A業務に限らず、当事業部の戦略・経営企画業務などにも従事頂きます。 <募集の背景> 当社の成長戦略の一環としてM&Aチームの体制強化を進めています。従来の事業ケイパビリティ獲得を目的とした買収以外に、お客様DX支援のため戦略的提携や合弁会社設立等を視野に入れた検討も進めており、弊社ディールの組成と実行を牽引できる方を募集しています <業務内容> ・パイプライン管理:経営会議メンバーとの全社・事業戦略の検討に参画し、 将来的にディールとなりうる潜在的な機会をパイプラインとして管理し、検討状況を適宜把握する ・ディールの組成・実行:個別案件の全社・事業戦略上の位置づけやスキームを定義し、 社内シニアマネジメントやグローバル関係者と共同で案件の組成プロセスをリードする ・案件管理と実務チームの指導:案件の実務を担当する社内メンバーや関係者を指導・育成しながら、 業務プロセス、スケジュール、バリュエーション、契約書ドラフト等について必要なレビューを実施、 重要な論点に関する会社の対応方針を取りまとめる ・外部との協議・交渉の推進:ディール組成の初期からお客様経営層と戦略提携に関する議論に参画し、 案件担当者としてエグゼキューションを円滑に進めるよう関係者との交渉や調整を推進する
株式会社エス・エム・エス
事業責任者候補【東証プライム上場企業/SaaS】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区芝公園2-11-1 住友不…
700万円〜
正社員
「事業責任者候補【東証プライム上場企業/SaaS】」のポジションの求人です 【業務内容】 担当領域の事業責任者として、事業戦略の立案から実行(組織運営/採用/オペレーション設計等)までをハンズオンで担っていただきます。 ・事業戦略の立案/実行 ・事業数値/予実のモニタリング ・オペレーションの改革/改善、仕組み化/定着化 ・マーケティング戦略の立案/実行 ・企業とのアライアンス構築の検討/実行 ・マーケットのニーズに合わせた新規サービスの開発、サービスの最適化 ・新規事業開発 ※当社に存在する大小様々な事業を対象とした責任者ポジションとなります。 事業フェーズや規模、ターゲットや業界、ビジネスモデルなど事業環境を構成する様々な要素と、これまでのご経験やご志向などによってご担当頂く事業をご相談させて頂ければと考えています。 【配属部署】 入社後半年~1年後目途で、事業責任者を担っていただくことを想定しています。 ご担当いただく事業や入社直後の管掌領域については、ご本人の経歴・希望、弊社のニーズに合わせてご相談させていただきます。 【やりがい】 ・弊社は「設計」と「実行」に強みのある会社です。チームで成果を最大化するための仕組みを「設計」する力と、その仕組みを「実行」し、また仕組みに返す力の両輪が回っています。 特にセールスオペレーションの磨き込みは他社と比べても進んでおり、他社でも通用する「設計力」や「実行力」を身に着けることが出来ます。 ・日本の未来に向けた課題となっている医療介護分野の知見を高めることが出来ます。そしてその社会課題に対する解決策の取り組みを行っており、「社会貢献実感」を強く得られます。
株式会社日立製作所
IT事業企画・顧客提案マネージャ【防衛・航空・セキュリティ】
事業企画、事業プロデュース
神奈川県 横浜市戸塚区吉田町292番地
1000万円〜1300万円
正社員
「IT事業企画・顧客提案マネージャ【防衛・航空・セキュリティ】」のポジションの求人です 【募集背景】 既存事業の規模拡大及び新規事業の創出に向けた体制強化のため募集いたします。 【職務概要】 チームの取り纏め者として、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、価値創出に向けたソリューションの提案から受注までの活動を行う。担当分野についてメンバーを牽引し、事業創出・事業拡大に貢献する。 【職務詳細】 安全保障関連省庁向けの新規事業の提案活動において、市場・顧客の要望の具体化に向けたリサーチ、製品・サービス・ソリューションの企画と顧客への提案、ビジネスプランの策定を担当頂きます。グループリーダまたはプロジェクトリーダとして、複数名のメンバを取り纏めていただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 民間では経験できない防衛・安全保障案件ならではの「現在・将来の日本の安全保障に直接貢献する事業」に携わることが可能です。 市場調査や新規事業の企画立案を経験する事が可能なポジションです。 【働く環境】 ・配属組織/チーム:社員15名程度、20~30代の人財も多く、ポジティブ志向でチーム一体となって業務に取り組んでいます。また、不明点等があれば、丁寧に説明を受けられます。 ・働き方:在宅勤務可能、裁量を持って働くこどが可能であり、プライベート等も配慮。 ※顧客先など都内での打合せ機会もあり ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 【配属組織名】 社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 防衛ビジネスイノベーション推進部 【配属組織について(概要・ミッション)】 ディフェンスシステム事業部は、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術と経験を核に、日立グループの最新技術を集結して、社会インフラ安全保障事業を推進し、宇宙・サイバー・電磁波の領域も含めたさまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献します。 事業戦略企画センタでは、防衛・安全保障にかかわる情報システム、DX事業に関する事業戦略の立案・推進、及び新規事業の創出・開拓を行います。 【携わる事業・ビジネス・サー…
株式会社マネーフォワード
事業戦略/企画【SaaS×Fintech】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区芝浦3-1-21 msb …
700万円〜1000万円
正社員
「事業戦略/企画【SaaS×Fintech】」のポジションの求人です 【募集背景】 マネーフォワードビジネスカンパニー(以下、MFBC)では「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」というミッションを掲げ、経理財務、人事労務、法務などの各領域のバックオフィス業務のデジタル化・クラウド化を実現する『マネーフォワード クラウド』の提供を行っています。 CSO室は2024年に設立された新組織であり、CSO(chief strategy officer)直下で、同社Saas全体の事業戦略や予算・投資方針の策定、新規事業/プロダクトの立ち上げやM&A/出資の検討、管理会計の構築を担っています。 今回の募集では、主に各領域における事業戦略の策定や、各本部の事業企画の支援など、広く事業企画全般に関わっていただく方を募集しております。 【ミッション】 各本部と連携しながら、戦略/予算策定・横断プロジェクトの推進・各本部の企画機能の支援などを担っていただき、MFBC全体の事業価値の最大化に向けた事業課題の解決に取り組んでいただきます。 【主な業務内容】 バックグラウンドや希望に応じて以下の中から、注力すべき業務を決めて参ります。 ・各事業セグメントにおける事業戦略の策定 ・各本部の事業企画機能の支援 ・本部横断でのプロジェクトの推進 ・MFBC全体の予算策定 / 予実管理 【ポジションの魅力】 ・幅広い事業や業務領域(マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、サクセス)における課題解決に、各本部と連携しながら取り組めること。 ・1000名を超える組織の戦略組織の立ち上げという、貴重な経験 ・CSOやCOO含めて経営陣や本部長などと密に連携しながら、オーナーシップを持って主体的にプロジェクトを推進する経験をできること。