希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,722件(1861〜1880件を表示)
非公開
【MGR候補】情報セキュリティ部(情報セキュリティ統括)VP
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 サイバーセキュリティ管理に係る専担部署にて、サイバーセキュリティリスクの軽減に向けた各種企画・管理業務を担う(第1線に対するセキュリティ面での牽制機能の強化) ・サイバーセキュリティ対策の立案と推進(仮想セキュリティパッチ環境導入、SIEM導入、定期的な訓練実施等) ・サイバー攻撃発生時の対応指揮・連絡・管理 ・情報共有機関等を通じた情報管理(収集・発信・共有等) ※将来的なマネージャー候補としての採用となります。 【歓迎要件】 ▼金融機関(特に銀行)におけるサイバーセキュリティ管理、サイバー攻撃対策に係る業務経験 ▼英語、中国語ビジネスレベル ▼CISSP、EnCEの資格保有者 ▼マネジメント経験
非公開
カードローン事業推進の管理統制(スタッフ)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【期待する役割】 コンシューマーファイナンス事業の企画、推進、事務処理の実行および管理、改善のうち、主に管理と統制に係る役割を担う。 営業面を除いて、部内の管理業務全般に於いて幅広く対応し、社内外を問わず、某グループ、某銀行グループ横断的な調整や交渉を行い、事業運営を推進する。 上司との連携を密に行い、適宜適切に報告相談を行う。 部下の指導・育成も担う。 【業務推進における管理・統制】 ・部内コンプライアンス体制の整備・強化・改善 ・部内人事・総務・経費業務管理体制の整備・強化・改善 ・当部委託先全般の総括的管理と管理体制の強化・改善 ・社内外の各種対応(当局検査・考査、内部監査含む) 【AML/CFT態勢整備および課題対応】 ・銀行事業としての態勢整備(銀行内および同社との連携を含む)、および課題対応
非公開
経営企画(海外子会社ガバナンスおよび成長支援)
事業企画、事業プロデュース、経営系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 同社グループでは、創立100周年となる2032年を見据えた「TOHO VISION 2032度同社グループ経営戦略」を掲げております。 成長戦略のキーワードとして「企画IP」「アニメ」「デジタル」「海外」を掲げていますが、このうち「海外」分野をより強化すべく、海外子会社のガバナンスや成長支援に関する知見や実務経験をお持ちの方、または海外での勤務経験をお持ちの方を募集します。 【具体的な業務内容】 同社本社の「グループ経営推進部」にて、主に以下の業務に従事していただきます。 ■海外子会社(ロサンゼルス、シンガポール)のガバナンスや成長支援 ■同夜グループ全体の収益基盤拡充のための組織(事業)再編・資本政策および人事政策等の立案 ■社内各部門、同社グループ各社の各種事業計画、事業運営に対する助言・指導、支援、経営分析と評価、課題の抽出 ■同社グループ全体の予算編成および業績管理 ■グループ経営管理規程に基づく同社グループの経営管理全般 【魅力】 ★同社の中期経営計画でもある2032VISIONの実現へ!あなたの裁量権を強く持ってご就業することが可能です! ★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をすることが可能です 【募集背景】 当社では「TOHO Vision2032」を掲げ、中長期的な企業成長のため、成長投資を促進させております。グループ経営推進部内の企画室では、成長投資に関わる企画立案や、M&Aの実行等の業務を行っております。今後も機動的な投資アクションを取るべく、経験豊かな方に加わっていただきたいと考えております。
非公開
【DX推進/内製開発マネージャー】DX認定事業者
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 DX企画推進部・開発グループは2021年10月にシステム内製開発を目的として発足したグループです。発足以来、お客さま向け・社員向け問わずさまざまなシステムを新規構築・リリースしてきました。 今後も新規ビジネス向けや業務改善のシステムのニーズが高まることを見越して、今回開発グループのメンバーを増員募集します。 【仕事内容】 費用対効果の高い技術的なソリューションで業務課題の解決のために、DX推進担当として、社内ユーザー部門との要件定義~コーディングまで適正に応じた役割をお任せします。 若いチームのため、OJTを通じてスキル向上および役割を拡げていただきます。 常時3~5個程度のプロジェクトを推進中 <プロジェクト例> ・法人向けのポータルサイトの構築 ・法人向けの口座開設システムの構築 ・法人向けシステムの機能拡張 ・法人向けシステムのマイクロサービス化およびAWS上のEC2からECSへのマイグレーション ・個人向けの住宅ローンシミュレータの更改 <開発環境> インフラ:AWSを中心として、一部Azureも利用しています。(AWS: VPC、EC2、ECS、RDS(MySQL)、S3、CloudFront、Lambda、SES、SNS、StepFunction、CodeCommit、Cloud9 など) 開発言語:React.js、Node.js、Python など 【配属部署について】 開発グループ…社員:4名、協力会社:10~15名 ※2024年2月時点 ・チームメンバーの距離感が近く、チーム内の雰囲気は明るいです。 ・チーム内でのランチや業務後のイベントなども充実しています。 【果たすべき役割・目指す姿】 ・ お客さまが望むニーズを徹底的に理解し、顧客に合った魅力的な商品・サービスを素早く提供し続ける ・ 新たなテクノロジーを活用した革新的なサービスを創造し、顧客に素早く提供し続ける ・ テクノロジーを活用し、業務の自動化/効率化を追求しながら、社員のスキルアップと働きやすい環境を提供する 【働き方について】 ※在宅勤務については、担当業務に応じて利用可 ・フレックス勤務を導入しています。(コアタイム:午前10時~午後3時) 1日平均7.5時間となるよう1ヶ月間…
非公開
新規事業責任者候補
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
「人」軸での選択支援を目指し、インフルエンサーや専門家が実際に愛用しているアイテムを紹介するプラットフォームを立ち上げました。 現在は少数体制で開発・運営を行っているものの、サービスのポテンシャルを最大限に引き出すには専任体制での推進が不可欠と考え、新たにサービス全体を統括する新規事業責任者を募集します。 本ポジションでは、サービスの認知拡大やユーザー獲得、プロダクト改善、インフルエンサー施策の企画実行など、事業成長に必要なあらゆるテーマに主体的に取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ■中長期的な事業戦略の立案および推進 ■認知拡大・ユーザー獲得のためのマーケティング施策の企画・実行(SNS/広告/SEOなど) ■インフルエンサー・専門家とのリレーション構築およびコラボ企画の立案 ■プロダクト改善に向けたユーザーリサーチ・要件定義・開発ディレクション ■KGI/KPI設計およびモニタリング、改善アクションの実行 ■必要に応じたチームビルディングや採用の企画・実行 ■その他、サービスのグロースに必要な業務全般
非公開
事業開発
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
事業開発担当として、以下の業務をリードしていただきます。 ■新規事業スキームの開発推進 ■ユースケース開発プロジェクトの推進およびリード ■ステークホルダーマネジメント ■市場・競合に関するリサーチおよび仮説構築 ■その他、事業推進に関する業務全般 【歓迎要件】 ■英会話 ■ブロックチェーンのシステムに関する理解力 ■金融関連の法制度に応じた事業開発の経験 【求める人物像】 ■未来志向で新しい市場を創り出す意欲がある方 ■多様な関係者と連携しながらプロジェクトを推進できる方 ■ロジカルシンキングに基づいて、仮説検証を行いながら事業を推進できる方 ■スピード感を持ち、環境の変化に柔軟に対応できる方 ■Web3やブロックチェーン技術に興味があり、学習意欲の高い方 【仕事の魅力】 ■設立間もないフェーズのスタートアップで、創業メンバーとしてゼロからの立ち上げに関与できる ■大手金融機関の支援を受けつつ、スタートアップならではのスピード感を持った事業開発が可能 ■明確なビジョンの下、新規事業の企画から実行まで一貫して関与できる ■IPOを目指す過程で、貴重な経験を積むことができる 【求める人物像】 ■未来志向で新しい市場を創り出す意欲がある方 ■多様な関係者と連携しながらプロジェクトを推進できる方 ■ロジカルシンキングに基づいて、仮説検証を行いながら事業を推進できる方 ■スピード感を持ち、環境の変化に柔軟に対応できる方 ■Web3やブロックチェーン技術に興味があり、学習意欲の高い方
非公開
アジア金融機関出資先の経営管理に関する企画、管理業務
事業企画、事業プロデュース、経営系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【業務内容、案件例】 アジアターゲット国(インドネシア、インド、ベトナム、フィリピン)における出資・提携先金融機関を通じたSME・リテールを中心とした事業に関する企画業務。 出資先金融機関ポートフォリオの管理会計予算・非財務KPIの策定・管理、社内外ステークホルダーとの連携、これらに関する個別プロジェクト推進・会議体運営、関連資料作成等。 【配属予定の部/グループ】 アジア事業部80名 企画グループもしくは各国担当グループにジュニア~中堅担当者としての配属を想定(最終的には応募者の適性や希望等を元に決定) 同部アジア事業部は、アジアの出資先とのシナジーの実現・PMIによる出資先の成長支援を通じて同社グループの成長戦略に取組む部署です。 国内、海外、外部から様々なバックグラウンドのメンバーが活躍しています。同グループ成長戦略、伸び代のあるアジア地域での事業拡大への関心がある方の積極的な応募をお待ちしております。 本ポジションにおいては、応募時点の経験・スキルよりも将来のキャリアビジョン、伸び代のあるマーケットにおける事業拡大への貢献意欲(業務のフィット感、ポテンシャリティ)を重視します。 【想定されるキャリアパス】 【身につくスキル、キャリア展望】 ■成長マーケットであるアジアにおける事業拡大を経験することによる企画立案、推進能力 ■海外金融機関に対する経営管理能力、アジアにおける投資ポート全体を俯瞰した構想展開力 ■入社後、出資先ポートフォリオにおける管理計数・非財務KPI管理、個別プロジェクト推進を通じて各投資先の理解および同グループのアジア/グローバル戦略への理解を深めることを想定。 将来的には、希望者は出資買収先(インドネシア、インド、ベトナム、フィリピン)への出向・派遣を展望。こうした地場ビジネスをハンズオンで推進する経験を通じグローバル人材としての交渉力を磨く機会を提供。
非公開
【Design Div】プロデューサー
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
★顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニー★ 「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【業務内容】 事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、アカウントマネージャーと伴走し「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案いただきます。 【具体的な業務内容】 ■新規案件におけるプロジェクトプランニング~提案 ※アカウントマネージャーと伴走いただきます ※提案内容は、既存のソリューションに限らず、クライアントの課題にあわせてゼロベースで検討する事がほとんどです。 ■プランニング後はプロジェクトの統括として、以下をお任せしていく想定です。 ・プロジェクト計画書作成 ・プロジェクトの事例化、拡張/継続へ向けたメンバー/プロジェクト管理 【募集背景】 クライアント企業のビジネス課題を解決するため、戦略から実装まで伴走するデザインパートナーとして「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を行っています。近年では、UI/UX領域からビジネスデザイン・ブランディングと拡張を進めてきましたが、クライアントの経営層と伴走しビジネス課題を解決するための提案活動やプロジェクト統括をより強固にすべく、プロデューサーの募集をスタートしました。 【プロデューサーの役割】 プロジェクトをリードするポジションとして、多様なクライアントのビジネス課題に向き合い、事業課題に向けた企画・プロジェクトにおける価値の拡張を推進いただきます。 UI/UXを中心としたプロダクト開発支援を主軸に、クライアントの経営層や事業部責任者のパートナーとして、コミュニケーションをリードします。 【福利厚生一覧/メンバーを支える制度】(一例) ■3X Vacation ・勤続3年ごとに10日間の連続した休暇を有給休暇とは別に取得可能 ■フルフレックス制 ・コアタイムなしのフルフレックス制導入 ・自分に合った働き方で最大のアウトプットを目指す ■勤務地選択制度 ・ライフスタイルに合わせた…
非公開
新規事業開発【SaaS事業】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
【募集背景】 今後SaaS事業部の核となりうる新規事業を展開していく予定でして、新規事業の企画・実行を担当して頂ける方を募集するに至りました。 【事業内容】 既存事業の領域にとらわれず、新しい軸となるBtoB領域の新規事業立ち上げに取り組んでいます。 SaaS事業では経営管理SaaS「KUROTEN」やウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」、クレディセゾン様と共同で後払い決済・請求代行SaaS「セゾンインボイス」をローンチ。その他、営業やマーケティング課題のあるクライアント様に対するAIのソリューションも展開。 【サービス概要】 KUROTEN:https://lp.kuroten.jp/ FanGrowth :https://www.fangrowth.biz/ セゾンインボイス:https://saison-invoice.saisoncard.co.jp/
非公開
事業部長直下 事業開発【開発組織支援SaaS】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
■募集背景と解決したい課題 Findyはエンジニア採用・転職領域で圧倒的No.1のサービスになることを目指しています。採用市場の活況もあり、事業全体が大きく伸びている状況ですが、今後より非連続な成長を目指すにあたって、従来のビジネスオペレーションだけでなく、既存のアセットを活用した事業領域の拡大・新規マネタイズポイント構築など、既存の延長線上にないビジネスの構築を目指しています。 具体的には以下のテーマに取り組んでいます。 ・ターゲットの拡大(企業・ユーザー双方含む)に伴う市場・業界などの調査・分析 ・拡張領域における戦略策定・実行 ・拡大に向けたビジネスオペレーションの構築 ・メンバーマネジメント及び採用 Findyでは現状スタートアップ~ベンチャー企業とミドル層のエンジニアのマッチングが多くなっていますが、今後、企業・ユーザーともに支援範囲の拡張を検討しています。本ポジションでは、ターゲットの拡張を市場調査から戦略立案・実行、ビジネスオペレーション構築まで推進いただきます。 ■ポジションのミッション 既存アセットを活用した転職事業部内の事業領域の拡大・新規マネタイズポイント構築 ■業務内容 既存事業はエンジニア採用・業務委託活用ニーズも活況であり事業全体が大きく伸びている状況ですが、今後より非連続な成長を目指すにあたって、従来のビジネスオペレーションだけでなく、既存のアセットを活用した事業領域の拡大・新規マネタイズポイント構築など、既存の延長線上にないビジネスの構築を目指しています。 具体的には以下のテーマに取り組んでいます。 ・ターゲットの拡大(企業・ユーザー双方含む)に伴う市場・業界などの調査・分析 ・拡張領域における戦略策定・実行 ・拡大に向けたビジネスオペレーションの構築 ・生成AI・MCPツールを活用したプロダクト・Ops設計 ・顧問紹介やチームマッチングなど既存の枠組みを超えたマッチング事例の創出 FindyFreelanceではハイスキルフリーランスエンジニアとスタートアップ~ベンチャー企業とのマッチングが多くなっていますが、技術革新の急速な進展、特に生成AIに関連する技術が市場に大きな影響を与える中で、従来のビジネスモデルをアップデートしていく必要性を強く感じており、今後マッチング…
非公開
【新規事業企画・推進】スマート農園型障害者雇用支援事業《業績好調!IPO準備中》
事業企画、事業プロデュース、医療・福祉・介護系その他
〈勤務地〉 神奈川県川崎市多摩区長沢 …
750万円〜1000万円
正社員
▶新規事業展開の企画、推進をいただくメンバーを募集します。 当社の既存の戦略や様々なリソース、ネットワークを生かしながら、新しい価値をダイナミックに創造できる方のご応募をお待ちしています。 【業務詳細】 ・障がい者向け新規事業開発の推進 ・障がい者向け事業における特定課題(障がい者雇用支援サービス)に関するプロジェクトの推進 ・関連省庁、団体との対話 ・その他、関連業務 など
非公開
国内外ツアー企画/部長候補/新規事業立ち上げ/グロース
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
★旅行業界での経験を活かして、新規事業立ち上げに挑戦できるポジションです! ★会長直下で二人三脚で進めます! 【募集背景】 教育×旅行の新規事業をリードする、部長ポジションを募集! 未来の国際人を育てる、新しい留学・旅行事業を共に創りませんか? 幼児・小学生を対象とした 国内外の短期留学やサマーキャンプなどの国際交流の企画・運営 をリードしていただくポジションです。 同社は、東京を中心に 80施設以上の幼稚園・アフタースクール等を運営しており、教育分野における豊富な実績があります。その強みを活かし、過去イギリスのボーディングスクールと連携した海外プログラムを実施。今年は、スイス・ハワイなどさらに対象エリアを広げ、 グローバルな教育旅行事業の成長を加速させます。 本ポジションは、新規事業部の責任者として、戦略策定・事業推進・メンバー育成を担う重要な役割 です。 「自分の経験を活かし、裁量を持って新規事業を牽引したい」 そんな方を求めています! 【期待する役割】 本ポジションでは、「Globalトラベル事業部(仮称)」 として新設予定の事業部長候補として、短期留学やサマーキャンプなどの国際交流の企画・運営責任者(部長職) として、以下の業務を担っていただきます。 経営層と連携しながら、新規事業の戦略策定から実行、組織構築までをリード するポジションです。 【職務内容】 - 新規事業の戦略策定・収益モデルの構築 - 短期留学・国際交流ツアーの企画・開発(スイス・イギリス・ハワイなどの国際教育プログラムを構築) - 市場調査・ターゲット分析(業界トレンドを把握し、競争力のある商品を開発) - メンバーマネジメント・チームビルディング(企画・オペレーション担当の採用・育成・評価) - 営業戦略の立案・実行(法人顧客・学校・旅行会社とのパートナーシップ構築) - 海外現地パートナー(学校・旅行会社・アクティビティ施設等)との交渉・調整 - 旅行の安全管理・リスクマネジメント - プロモーション企画・マーケティング(広告運用・集客施策の立案) 【組織構成】 ■トラベル事業部 ・メンバー1名 ・アシスタント1名 ・外部パートナー2名 ★会長直下の新規事業として、経営層と連携しながら チームでスピーディ…
非公開
海外事業開発※課長職候補【厚木/定年65歳/計測器上場】
事業企画、事業プロデュース
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ■通信用測定器の海外市場・顧客向けビジネス開拓 ■海外現地法人・本社事業部とのビジネスコーディネーション ■当社内開発部門、マーケティング部門および製造部門とのビジネスコーディネーション ■通信用測定器の海外市場・顧客向けビジネス開拓 【配属組織】 海外マーケティング部 【働き方】 ★海外出張あり、将来海外駐在の可能性あり ★フレックスタイム制導入 ★平均残業時間:3H/月 ★休日休暇:完全週休 2 日制(土日)、祝日、慶弔休暇、年間3回大型連休(春、夏、年末年始) ★定年65歳、役職定年60歳と長期的働ける環境 【企業の魅力】 ★計測事業では、通信用計測器を開発販売しており、国内シェア1位、世界シェア3位を誇ります。たとえばスマートフォンを出荷前に、“電波が正しくつながるか”など、数百にものぼる項目がアンリツの測定器で検査されています。 ★PQA事業では、生産管理/品質保証向け検査装置を開発販売しており、国内シェア2位、世界シェア3位を誇ります。例としてはコンビニなどのお弁当に“異物が混入していないか”など、同社の装置で確認して店頭に並びます。 ★女性の平均勤続年数17.7年(男性 21.3年)で産休・育休を経て職場復帰され女性管理職で活躍している女性社員もいます。 育児休業について男女ともに取得しやすい環境で復帰率は100%、子育てと仕事を両立するために時短勤務制度や子育てフレックスタイム制(コアタイム時刻の変更)もございます。
非公開
社内SE/ハイレイヤー【国内外横断の標準化/業務改善等】
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【業務内容】 社内IT環境であるコーポレートIT領域責任者として、各部門の発展またはグループ全体の発展につなげるためのIT戦略を立案・実行し、圧倒的な生産性の向上をはかり、中長期に亘って組織パフォーマンスを最大化することがミッションです。 コーポレートIT領域に関する知識や経験を有することはもちろん、同社の組織や事業を深く理解した上で本質的に課題を捉え、日本国内における過去の慣習や既存の方法に捉われることなく、常にグローバル水準で実現可能な解決策を考え、実行していくことが求められます。 【業務イメージの一例】 ■守り ・全社共通IT(アプリ・インフラ)の導入・運用管理・効率化推進 ・各種アカウント・IT資産管理業務運営・効率化推進 ・ITヘルプデスク業務運営・効率化推進 ・IT備品調達管理高度化推進 ・派遣・業務委託社員のマネジメント ■攻め ・あるべき姿からバックキャストする形でのIT戦略、プロジェクト計画と実行、予算の策定 ・各部門の人と情報のパフォーマンス最大化を目的とした、IT Business Partner機能の実現 ・Workday等を活用したAnalyticsと、そのデータに基づいた合理的な意思決定の実現 ・M&AにおけるIT/Security/統制側面でのPMI参加 ・グローバルERP導入プロジェクトマネジャー 等 【募集背景】 事業拡大、組織体制強化のための増員募集です。 【組織構成】 コーポレートIT室 室長1名+メンバー10名(正社員7名、業務委託・派遣スタッフ3名) ※30~40代をメインに構成されており、定常業務とPJベースの数チームに分かれています。 【キャリアメリット】 ■このポジションの魅力 ・企業成長・事業拡大を支えることができる ・未来志向・全社最適の視点でITインフラの構築・改善に携わることができる ■キャリアパス一例 ・ITマネジメントチームのリーダー/責任者としてチームを率いるポスト ・事業部門・子会社の全社共通IT基盤構築・改善に携わるポスト ・海外拠点の全社共通IT基盤構築・改善に携わるポスト
株式会社佼成出版社
社内SE◆年休127日◆実働7時間◆30代活躍中◆社内ITの企画導入メイン◆100%自社内勤務◆17時退社
オープン系SE、社内システム開発・運用
100%自社内勤務 東京メトロ丸ノ内線…
400万円〜700万円
正社員
システムの企画・導入をメインに 社内のITに関する業務をお任せします。 <具体的には> ◆新システムやツールの導入検討(要件定義・選定・導入計画) ◆既存システムの見直し ◆ベンダーとの折衝・調整・進行管理 ◆ITインフラの運用・整備 ◆社内からのIT関連の問い合わせ対応 ◆情報セキュリティ・ガバナンス対応 \社内SEとしてのPOINT/ ◎開発よりも仕組み作りや企画・運用改善がメイン ◎同ポジションを担っている他メンバーとチームで働ける ◎自社内勤務100%で腰を据えて働ける ◎急な納期変更なし (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】働きやすい環境で、家庭と両立する社員が多数! ■実働7時間&残業ほぼナシ ⇒一般企業より1時間働く時間が短く、残業もほぼないため 家族で食卓を囲んだり、趣味の時間を確保することができます。 ‐‐——— ■産育休の取得実績多数 ⇒産育休の取得実績も多く、「子の看護休暇」や「家族手当」など 子育てと両立しながら働ける環境を整えています。 ‐‐——— ■有給休暇取得日数平均13日 ⇒納期やスケジュールが調整しやすいため、 計画的に有給を取得できます。 ‐‐——— ■昨年度の年間休日は127日 ⇒有給休暇以外の休日拡充にも取り組んでいます。 公休と有給を合わせて年間で130日以上休むことも可能です。 【注目】創業59年の歴史をもとに、安定した経営基盤を築いています。 仏教書や人生書、児童書などの出版事業を手掛け、創業から59年にわたり安定した経営基盤を築いてきた私たち。特に児童書分野ではメディアでたびたび紹介されるなど、高い評価を受けています。こうした安定した基盤のもと、社員のワークライフバランスを大切にした環境づくりにも力を入れることができるのが、魅力の一つ。10年・20年と安心して活躍し続けることができます! 試用期間中の雇用形態の差異はありません
非公開
事業推進部/プロジェクトマネージャー
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
同社の事業推進部 RMI 業務企画推進室にて、プロジェクトマネージャとしての業務をお任せします。 ■業務内容: ◎経営層・幹部への意思決定支援およびプロジェクト推進 ◎経営会議の運営およびアジェンダ管理 ◎重要経営指標(KPI)のモニタリングと改善提案 ◎データドリブンな意思決定を支えるBIツールの活用推進 ■組織について: 事業推進部では、No.1のモバイルキャリアサービスを目指して、中長期/継続的なプロジェクトの成功に向け、同社全体における「経営課題」に対し、構想から実現までを推進しています。 ■同社について: 2014年10月よりMVNO(Mobile Virtual Network Operator、仮想移動体通信事業)を展開してきた同社が2020年4月に第四のキャリアとして携帯事業に参入しました。魅力的な価格設定、多様な端末ラインナップ、効率的な店舗展開、某サービスを使用した通信料の支払い等、業界の常識に捉われない様々な取組を行い、既にMVNOとしては契約者数トップクラスを誇っており、多くのユーザーに好評を博しています。携帯事業への参入によりより多くの顧客獲得を目指しています。
非公開
新規事業企画/経営企画【決済NW大手/安定基盤】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【具体的業務】 ◆新規事業企画 ・新規ビジネスの企画・立案・推進 ・市場動向調査・競合分析 ・新規アライアンス構築に向けたパートナー企業との交渉 ・プロジェクトの進捗管理・調整 ◆経営企画 ・全社予実管理 ・経営計画・当期実行計画の策定 ・実行計画に基づく各種KPIの管理 ・経営会議の運営 ・子会社・関連会社統括 ・広報渉外関連業務・リスク統制、他 【募集背景やキャッシュレス市場感について】 事業拡大に伴う増員募集です。 クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に必要不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ同社にて新規事業企画または経営企画業務をお任せします。ご入社後はこれまでのご経験に合わせた役割をお任せしたいと考えています。 現在、同社はキャッシュ市場の伸びに伴い業績が急拡大しており2024年度3月期売上は前期比+100億円となりました。 2025年3月末時点でのキャッシュレス決済比率は42%と経済産業省が策定した「40%(2025年度迄)」を達成する形で堅調に推移しています。 一方でまだ60%弱の余地が残っており、キャッシュレス市場はまだまだ伸びしろのある業界となっております。 同社はキャッシュレス決済の裏側のネットワークを運営しており、上記のようにキャッシュレス決済市場・自社の売上共に急拡大しています。業界のリーディングカンパニーとして今後さらに拡大していくための組織強化を目的とした人員募集となります。 【ポジションの魅力】 ■急拡大している業界での経営企画業務を経験可能 ■社内外多くのプレーヤーと折衝できる環境 ■国策である「キャッシュレス決済比率向上」に貢献 【部門メッセージ】 ■キャッシュレス決済を支える決済インフラ事業に従事することから、業務を通じて社会への貢献をご実感いただくことができます。 ■経営層との距離も近いことから、スピーディ且つやりがいのある企画業務にチャレンジできる環境がございます。 ■主なステークホルダーは、経営層、営業・システム部門、パートナー企業(大手キャッシュレス事業者・加盟店・決済インフラ事業者等)、ベンダー・コンサルタント等、多岐に渡ります。プロジェクトを通じて、様々な知見に触れることができ、個人にとっての成長機会が多くございます。また、弊社の…
非公開
【社内SE(開発PM)】在宅・時差出勤可/役職定年無
社内システム開発・運用
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
800万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 プロジェクトリーダー候補として、多様な開発案件の上流工程とプロジェクトマネジメント業務に関わっていただきます。 ・システム企画・要件定義・システムテストやレビュー ・ユーザー部門や他システム部門との折衝・調整、ベンダー統括など ※基本設計~結合テストは協力会社に外注しているため、担当工程はの上流工程が中心です。 ■入社後お任せする業務: まずは先輩社員と一緒にプロジェクトに参画いただき、業務知識などを身につけていただきます。 <プロジェクト例> ・外国系資産管理システムの再構築 ・国内証券決済系システムの再構築 ・デリバティブシステムの再構築 ・新規顧客の受任に伴うシステム構築 ・その他、法改正に伴うシステム対応、業務効率化案件、等 徐々に1人立ちしていただき、中~大規模プロジェクトもお任せしていく予定です。 ■システム環境:開発言語(COBOL,C,JAVA,VB等)、ホストシステム(z/OS)、オープンシステム(UNIX(AIX), Windows, Linux、VMWare等)、クラウド(Azure, AWS等) ■配属組織: 開発部ではホスト系や分散系(オープン系)システム等の重要な開発プロジェクトを進めています。金融業の根幹に携わる組織で、社内のユーザー部門やインフラ部隊、協力会社等を巻き込みながらプロジェクトに携わっていただきます。 システム開発を通じた資産管理業務への貢献や、大規模システムに携わるやりがいを実感できます。 ■働き方: 残業時間は月平均20~30時間で、40時間を超えるとアラートが上がる仕組みです。 時差出勤、週2回前後の在宅勤務も相談可能で、ワークライフバランスも重視できます。 ■採用背景: 当社は、600兆円の金融資産をお預かりし、保管・決済を担う「資産管理専門銀行」です。2020年7月に前身となる3社の合併により誕生しました。 サービス向上や業務効率化などに向け、積極的なIT投資に伴う複数プロジェクトが企画されています。当社事業の根幹をささえるシステム部門では、今後のプロジェクト需要も見据えて複数名のIT人材を募集しています。 【魅力】 ★ビジネスならではのIT部門の重要性: 同社業務はシステムの品質が顧客の課題解決に大きく直結するため、…
非公開
【オープンポジション/幹部候補】年商40億円ベンチャー|20代活躍中◎|売り上げ見込み100億円の急成長企業!|
事業企画、事業プロデュース、人事
東京都 時間 9:00~18:00 …
400万円〜800万円
正社員
■仕事内容 急成長を遂げる事業会社にて、ポジションを限定しない「オープンポジション」の幹部候補を募集します。D2C事業、ホールセール事業、不動産事業、新規事業、管理部門など幅広い領域から、ご本人の志向性や適性を面談を通じて見極め、最適な配属先を決定。配属後は各事業での実務経験を積み、将来的にはリーダー・経営幹部として事業推進を担っていただきます。 ■主な業務内容 ・配属先での事業運営・推進 ・新規事業または既存事業の成長に向けた戦略立案と実行 ・経営幹部候補としてのプロジェクト推進 ・チームマネジメントやメンバー育成 ※具体的な役割は面談で相談の上、決定します。 ■この仕事の魅力 ・立ち上げ期・拡大期の事業で幹部候補として成長できるチャンス ・0→1、1→10のフェーズを自分の手で推進できるダイナミックさ ・経営者に近い距離で学びながら、若いうちに圧倒的な事業成長経験を積める ・希望や適性に応じ、D2C・ホールセール・不動産・新規事業など幅広いドメインに挑戦可能
非公開
台湾カントリーマネージャー<次課長級>
事業企画、事業プロデュース
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【主な業務内容】 ・海外事業(台湾を想定)の立ち上げおよび事業運営 ・日本本部との連携、及び、事業状況の報告 ・新規出店等の交渉・対外折衝 ・予算策定、事業推進、事業改善