GLIT

検索結果: 4,004(221〜240件を表示)

エムスリー株式会社

ヘルスケアプロダクト事業開発

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区赤坂1丁目11番44号 赤…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「ヘルスケアプロダクト事業開発」のポジションの求人です 【本事業のミッション】 「健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らす」—このエムスリーが掲げる壮大なミッションに対し、ダイレクトに貢献する。それが私たちのチームの使命です。 年間6,000万UU以上を誇る健康相談サービス「AskDoctors」。この強力なプラットフォームを起点に、エムスリーの多様なアセットを有機的に連携させ、これまでにない消費者向けサービス・価値提供モデルを創造します。私たちの挑戦は、個人の健康増進に留まらず、将来の日本全体の医療費削減という大きな社会課題の解決に繋がっています。 【本事業の業務内容】 「AskDoctors」を筆頭とするエムスリーの消費者向けアセットを最大限に活用し、一般の方々の健康な生活と、病気と向き合う人々を力強くサポートする多様なサービス・プロジェクトを推進していただきます。 (PJT・担当業務例) ■消費者向け戦略のコアドライバーとして: ・「AskDoctors」の更なるグロースと、エムスリーの他部門とのシナジーを最大化し、医療アクセス・受診体験の革新を目指します。 ・予防医療・早期治療の重要性を啓発し、人々の行動変容を促す新たなソリューションの企画・実行をリードします。 ■製薬企業との連携による価値創造: ・患者様のインサイトに基づき、エムスリーの消費者接点を活用した効果的なコミュニケーション戦略の提案およびプロジェクトマネジメントを担います。 ・「AskDoctors」の価値最大化 ※ご本人の志向性やキャリアビジョン、そして強みを最大限に活かせるよう、担当領域は共に話し合いながら決定します。大きな裁量のもと、チャレンジングな環境で成長を実感できるポジションです。 【募集背景】 エムスリーグループは、「ホワイト・ジャック・プロジェクト」を旗印に、医療のあり方そのものを変革すべく、未病・予防医療分野への取り組みを加速しています。 この重要な戦略をさらに推し進め、一般消費者の方々が自らの健康とより主体的に向き合える社会を実現するため、「AskDoctors」を進化させるとともに、エムスリーが持つ多様な消費者向け部門のアセットとのシナジーを最大化することで、革新的なヘルスケア体験を創出し、「…

株式会社NTTドコモ

【沖縄】再保険事業/担当課長<AMB006-2025>

事業企画、事業プロデュース

沖縄県 名護市豊原221-38 みらい…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【沖縄】再保険事業/担当課長<AMB006-2025>」のポジションの求人です ■組織のミッション ・NTTドコモグループの損保会社としてドコモやパートナー企業と共に再保険事業を通じて、新しく持続的な価値を創造し、皆が安心して挑戦できる世界を作ること。 ・NTTグループにおける保険ビジネスのプロフェッショナルとして、リスク評価や保険購入の助言等を通じて企業価値向上に寄与すること。 ・経済金融特区を活かし、再保険会社として適切なリスクファイナンスにより利益貢献する。 ■担当いただく業務概要 経験・スキルに合わせて以下のような項目のうちいくつかの業務を担っていただきます。 ・再保険契約の引受審査(アンダーライティング)、条件交渉、引受判断 ・保険契約情報の管理・更新 ・保険料の入出金管理、保険金支払い業務の実務およびモニタリング ・保険金支払い傾向や再保険契約実績の分析、レポート作成 ・損益管理や保険ポートフォリオ分析のためのデータ整備・活用 ・ドコモ側と協業し再保険スキームを活用した新たな保険ビジネスの創出 ・社内外関係者との調整 ・再保険収入に基づく資金フロー管理および資産運用業務(債券等) ・全社的リスクマネジメント体制の運用・整備 ・保険引受リスク、資産運用リスク、オペレーショナルリスクなどの特定・評価・モニタリング ・監督官庁向けのリスク管理に関する対応 ・リスク評価に基づく資本政策や再保険戦略との連動 ・新商品引受リスクレビュー ■業務の魅力 ・創業フェーズにおける保険契約の管理からアンダーライティング、保険料・保険金の精算、分析業務、資産運用までを幅広く担う少数精鋭のチームです。 ・また、複数の業務領域を横断的に担うスタイルで運営しており、経営管理全般のノウハウを身に着けることが可能です。 ・さらに、ドコモ側と協業し再保険スキームを活用した新たな保険ビジネスの創出にチャレンジいただきます。 ■候補者へのメッセージ ・スモールチームゆえの裁量と全体視点 会社規模がコンパクトな分、経営に近い立場で意思決定に関わることができ、管理部門を横断して“会社全体の事業運営の推進役としての経験”が得られます。 ・創業フェーズならではの創造的業務設計 既存の枠にとらわれず、ゼロから業務プロセスやルー…

株式会社ココナラ

事業開発/PJT責任者【裁量大/東証グロース上場】

事業企画、事業プロデュース

東京都 渋谷区桜丘町20−1 渋谷イン…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「事業開発/PJT責任者【裁量大/東証グロース上場】」のポジションの求人です 【業務内容】 担当可能性のあるプロダクト ・ココナラコンテンツマーケット (新規事業) ・ココナラAIスタジオ(新規事業) ・ココナラアカデミー(新規事業) ・新規toB型のSaaS事業(新規事業) プロダクト・事業を主導する立場で、事業PL、KPIに責任を持ち、事業成長のための施策、機能開発企画の立案と実行をご担当いただきます。実行の際は、データアナリスト・デザイナー・エンジニア・カスタマーサポートなど、クロスファンクショナルチームによって行われる開発プロジェクトを責任者としてリード。PJTミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただきます。 【ポジションの魅力】 ■0→1、1→10、10→100とプロダクトフェーズに合わせたすべてのグロースも実現できる環境です。 ■先駆者がいないプロダクトの企画・演出をプロデューサーとして自らが開拓していき、誰かの人生が変化するほどの影響を与えるような、未だない将来の生活インフラとなりえるような社会貢献性の高いサービスの成長フェーズに関わることができます。 【キャリアパス】 ・プロダクト/事業担当部長 ・プロダクト/事業担当執行役員 ・グループ経営におけるCxOポジション ご自身の得意と成果に合わせて様々な重要ポジションがキャリアパスとして用意されています。

株式会社日立製作所

IT事業創出・提案【防衛・航空宇宙・セキュリティ領域】

事業企画、事業プロデュース

神奈川県 横浜市横浜拠点

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「IT事業創出・提案【防衛・航空宇宙・セキュリティ領域】」のポジションの求人です 【募集背景】 「サイバーセキュリティ」の分野は日進月歩です。 防衛分野においてもサイバーセキュリティの分野はニーズが高く、新規事業の創出及び既存事業の規模拡大に向けた体制強化をはかるために人財を募集します。 【職務概要】 業務の取り纏め者として、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、価値創出に向けたソリューションの提案から受注までの活動を行う。担当分野についてメンバーを牽引し、事業創出・事業拡大に貢献する。 【職務詳細】 ・安全保障関連省庁向けの新規事業の提案活動において、市場・顧客の要望の具体化に向けたリサーチ、製品・サービス・ソリューションの企画と顧客への提案、ビジネスプランの策定を担当頂きます。 ・プロジェクトリーダまたはサブリーダとして、複数名のメンバを取り纏めていただきます。 ※営業やフロントSEと連携しながら業務を推進いただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■ポジションの魅力・やりがい ・民間では経験できない防衛・安全保障案件ならではの「現在・将来の日本の安全保障に直接貢献する事業」に携わることが可能です。 ・市場調査や新規事業の企画立案を経験する事が可能なポジションです。 ・最新のサイバーセキュリティに関する知識・知見を身につけることが可能です。 ■キャリアパス: セキュリティのスペシャリストとしてのキャリアを歩むことも可能ですし、評価や適性により、マネージャになることも可能です。 【働く環境】 ■配属組織/チーム 社員15名程度、20~30代の人財も多く、ポジティブ志向でチーム一体となって業務に取り組んでおります。 不明点等があれば、丁寧に説明してフォローし合える環境下です。 経験者採用で入社された方も在籍しており、活躍いただいております。 ・働き方:在宅勤務可能、裁量を持って働くこどが可能であり、プライベート等も配慮します。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 【配属組織名】 社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 防衛ビジネスイノベーション推進部 【…

トヨタ自動車株式会社

国内向け中古車・バリューチェーン新規事業企画【東京OR愛知】

事業企画、事業プロデュース

愛知県 名古屋市中村区名駅4丁目7番1号

600万円〜

雇用形態

正社員

「国内向け中古車・バリューチェーン新規事業企画【東京OR愛知】」のポジションの求人です 【職務内容】 限られた資源である「クルマ」。新車のみならず中古車でも安心安全なカーライフをお客様にお届けしたい。EC化の進展に伴う販売網、手法の再編、コネクティッドデータを活用した中古車の価値向上など、従来の売り方からの変革を企画し、現場最前線で構築し、アジャイル開発しながら、全国に展開・推進していくことが主な業務です。 【詳細】 ・中古車事業強化に向けたプラットフォームを社内外ステークホルダー(関連会社・全国トヨタ販売店等)と共に構築し、現場での活用を推進 ⇒現場ニーズの組み上げ、要望整理、要望出し ⇒業務進捗管理、チームマネジメント、社内外ステークホルダーとの連携、等 【魅力】 ■一物一価の「中古車」という商材をテーマに、トヨタとしてまだ伸びしろが大きい中古車事業領域で、事業拡大を自ら推進することができる。 ■トヨタ及び関係会社とのネットワークを含めたスケールでビジネスを発想できるダイナミクスを味わうことができる。 ■国内営業の中でも、新たなビジネスの創造を担う当室だからこそ、他社との協業なども積極的に検討しており、業界超えて様々な領域でチャレンジできる。 ■トヨタ内でも中古車領域は非常に注目されている事業領域のため、思い切ったチャレンジをすることができます。 【募集背景】 ■バリューチェーンビジネスでのお客様獲得・収益化が必要。 ■プラットフォームの本格展開の実行の年を迎え、各プラットフォームのテコ入れと現場での推進・定着化が急務。 ■社内外関係者と連携し、実務の牽引役となっていただきたい。 【組織構成】 東京・名古屋に拠点を有する25名程度の組織に所属 全体:40名程度 チーム:10名程度 【働き方】 リモート可能。現状は3日/週程度在宅勤務している人が約半数。 現地現物を大切にするため、目的があれば全国出張も可能。

株式会社インフォマティクス

新規事業開発マネージャー候補【空間情報を活用/役員直下】

事業企画、事業プロデュース

神奈川県 川崎市幸区大宮町1310ミュ…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「新規事業開発マネージャー候補【空間情報を活用/役員直下】」のポジションの求人です ◆国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである同社にて、新規事業の事業戦略策定フェーズからスケールに向けた推進まで、幅広い業務をお任せいたします。 ◆同社はこれまで、自社プロダクトをベースにGIS(地理情報システム)・XR・AI等を活用した社会インフラ支援と次世代社会の創出に貢献して参りましたが、 現在、ビジネスモデルの変革期に差し掛かっており、役員直下にて、事業変革をリードいただけるBizDev(※マネージャーやエキスパート等役職はご経験を考慮の上、決定いたします)を求めております。 【ミッション/概要】 ◆CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、当社では、GIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。 ◆「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」 「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」 「ブロックチェーン」「メタバース」等、様々な産業や先端技術が台頭し、  時代が大きく変遷する中、GISは無限の進化の可能性を秘めています。 ◆既に多数のPoCを進めており事業化したプロジェクトもございますが、GISに続く、もしくはGIS    を介した新たな二の矢・三の矢となる新たなプロダクトや商品・サービス・機能開発、パートナー    アライアンス等を通じた他分野とのテクノロジーやビッグデータと融合等、着手すべきことが  まだまだ沢山ございます。 ◆GIS及び空間情報において、潜在的なニーズ・シーズが無数に眠っている中、新領域の案件創出を    加速させたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ・新規事業の企画立案 ・市場・顧客ニーズの仮説検証 ・収支計画・事業計画作成 ・PoC推進・外部折衝 【ポジションの魅力】 ・社会インフラに貢献 GIS(Geographic Information System)は、地理情報システムのことで、「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成・保存・利用・管理・表示・検索」等を可能にするシステムになります。私たちの生活に必要不可欠…

株式会社SmartHR

企画推進担当/CFO直下【HRTech】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区六本木3-2-1 六本木グ…

1200万円〜

雇用形態

正社員

「企画推進担当/CFO直下【HRTech】」のポジションの求人です 【ポジション概要】 CFO直下の企画推進担当として、さらなる事業成長の加速や経営基盤の強化、および事業成長を妨げるボトルネックの解消を目的に、全社横断型プロジェクトやCFO特命案件の企画・推進を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 既存メンバーと協業しながら、以下のような業務をお任せします。 ■CFOがリードする重要施策や特命案件の企画・実行支援 ■複数部門にまたがる大規模プロジェクトの推進 ■そのほか経営・事業目標達成に向けた業務 【現在抱えているプロジェクト・テーマ例】 ■事業生産性の改善 ■事業計画・人員計画・開発計画のアライメント ■未来組織図と採用戦略のアップデート ■組織権限、報酬、インセンティブ体系の刷新 ■M&A、アライアンス案件 【参考情報】 https://note.com/yujiyujiyuji/n/n69fadd795582?sub_rt=share_b

BEENOS株式会社

事業企画/越境ECの新規事業構築【役員直下】

事業企画、事業プロデュース

東京都 品川区西五反田8-4-13 五…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「事業企画/越境ECの新規事業構築【役員直下】」のポジションの求人です 【業務概要】 ■BEENOSグループにあるBuyeeやその他越境ECのプロダクトやデータを活用した新規事業の企画、運営をお任せします。 ■エリア(アジア、北米、ヨーロッパ等)は問わず、現地パートナーの開拓含め越境ECの事業を0から立ち上げていただくお仕事です ※日本企業の海外進出支援事業を行う、BeeCruise 株式会社に出向していただきます。 【「Buyee」 (購入サポート事業)について】 お客様が日本やアメリカのECサイトから商品を購入するサポートをし、世界中にお届けするサービスです。通販サイトから「Buyee」内に商品データを取込み翻訳するため、日本語が読めない海外ユーザも商品の購入が可能になるのが特徴です。 【BEENOSグループの特徴】 ■グローバル企業であるため、外国人メンバーが多いです。 全社横断の英会話ランチや台湾料理やインド料理を食べに行く会など、異文化コミュニケーションがとても盛んです。 ■会社のカラーに合わせた制度づくりも盛んで、中国人メンバーが多い事業会社では旧正月休暇を設定したりと、多様性を尊重した職場づくりが進んでいます。 ■toCビジネスの様々なノウハウの蓄積を活かし、全社横断の勉強会も盛んです。 各社のマーケターが集まって各社の成功ノウハウを共有したり、活発にディスカッションする勉強会の様子は、社内で頻繁に見られます。 【今後の事業展開】 今までと同様、越境ECを中心としたマーケットを作る動きを強めていきます。 具体的には「IP、コンテンツ、アニメ」などの日本の強みをより世界に打ち出していく動き、またインバウンド拡大の支援なども行っていく予定です。

三井住友カード株式会社

事業戦略/営業戦略【豊富な金融データ/法人決済領域グロース】

事業企画、事業プロデュース

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「事業戦略/営業戦略【豊富な金融データ/法人決済領域グロース】」のポジションの求人です ビジネスマーケティング本部 BMマネジメント部 本部運営企画グループに所属し、法人決済ビジネスの拡大を目指した営業戦略および事業企画を担当していただきます。同社が保有する豊富な金融データを活用し、成長が期待される法人決済ビジネス領域での新規顧客獲得と既存顧客の活性化を推進します。 【具体的には】 ■営業戦略・事業企画立案担当 ・各種データ分析に基づくマーケット調査、ターゲット分析 ・データに基づく事業戦略・マーケティング戦略・営業戦略策定 ※今お持ちのスキルセットとして、事業戦略・マーケティング戦略・営業戦略のいずれかのご経験のみで可です。  ご希望に応じて、戦略の実行にも携わることが可能です。 【本ポジションの魅力】 ■法人決済ビジネスは急速に拡大している市場であり、ご自身のスキルを活かして新たな市場を開拓することができます。 ■SMBCグループの基盤を活用した営業・マーケティング企画の実行が可能で、非常にやりがいのあるポジションです。 ■Fintechの進展に伴う市場変化に対応し、営業組織の変革をリードする役割を担っていただけます。 ■戦略企画からシステム構築まで、プロジェクトの上流から下流までを一貫して経験することができます。 【募集背景】 BMマネジメント部が所属するビジネスマーケティング本部は2023年度の組織改定にて設置された新設の本部です。 ビジネス領域も含め拡大している本部の一員として、BtoBビジネスの知見・スキルを持ち、柔軟な発想で法人決済ビジネスを拡大していける人材を求めています。 【配属部署】 ■BMマネジメント部 本部運営企画G/各部支援G 所属するビジネスマーケティング本部全体の統括・戦略策定を担います。 配属予定のBMマネジメント部本部運営企画グループは、総勢8名の少数精鋭チームです。 所属メンバーは20代~30代が中心です、将来的には若手社員の育成も担っていただく可能性があります。

株式会社大泉工場

事業部長│急成長/裁量権/年休120日

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区南青山1-7-12 MID…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「事業部長│急成長/裁量権◎/年休120日」のポジションの求人です 私たち株式会社大泉工場は、1917年創業の歴史ある企業です。 かつて鋳物工場として繁栄したこの場所から、現在は「素敵な環境を創造する」というビジョンのもと、食とライフスタイルをテーマにした事業を展開しています。 〈詳細〉 発酵飲料KOMBUCHAブランド『_SHIP』 プラントベースの直営カフェ『1110 CAFE/BAKERY』 南青山『BROOKS Greenlit Cafe』 【業務内容】 ・「_SHIP KOMBUCHA」/店舗の事業戦略策定・推進 ・収益管理、KPI設計と実行 ・店舗運営オペレーション改善と標準化 ・マーケティング・PR戦略の立案と実行 ・チームマネジメント、組織づくり、人材育成 ・新規事業・海外展開に向けた準備・プロジェクト推進 ・他部門(不動産・イベント事業など)との連携 ・担当領域  発酵飲料ブランド「_SHIP KOMBUCHA」  直営店「1110 CAFE/BAKERY」  直営店「BROOKS Greenlit Cafe Minami Aoyama」 【募集背景】 急成長を目指すスタートアップのアーリーフェーズにあり、 今後3年で売上15倍を目標としており、 オーガニックやプラントベースといったグローバルニッチな領域で、 日本市場に新たなスタンダードを築くべく、事業モデルの確立と組織拡大を進行中です。 ブランド開発、EC強化、デジタル×食×サステナブルのプラットフォーム構築、海外展開など、 組織や事業を拡大するフェーズになるため、リーダーとともに事業を成長させる事業部長を求めています。 【働き方】以下の2拠点での勤務になります。 川口本社(埼玉県川口市領家5-4-1) 東京オフィス(東京都港区南青山1-7-12 MIDORI.so AOYAMA)

株式会社ココナラ

SaaS事業開発責任者/立ち上げ~グロース【グロース上場】

事業企画、事業プロデュース

東京都 渋谷区桜丘町20−1 渋谷イン…

900万円〜

雇用形態

正社員

「SaaS事業開発責任者/立ち上げ~グロース【グロース上場】」のポジションの求人です 【ミッション】 新規toB型のSaaS事業の事業開発責任者(プロデューサー)として、立ち上げからグロースまでをお任せします。 具体的には、プロダクト・事業を主導する立場で、事業PL、KPIに責任を持ちながら、事業戦略立案、組織作り、プロダクト機能開発、営業戦略立案まで幅広くご担当いただきます。 実行の際は、デザイナー・エンジニア・マーケター・データアナリスト・カスタマーサポートなど、クロスファンクショナルチームによって行われるプロジェクトを責任者としてリード。PJTミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただきます。 【魅力ポイント】 ・BtoB、SaaS事業の立ち上げ期からの事業拡大経験 ・0→1、1→10、10→100とプロダクトフェーズに合わせたすべてのグロースも実現できる環境 ・誰かの人生が変化するほどの影響を与えるような、未だない将来の生活インフラとなりえるような社会貢献性の高いサービスの成長フェーズに関わることができる ・先駆者がいないプロダクトの企画・演出をプロデューサーとして自らが開拓していくことの楽しさ ・CEO直下プロジェクトとして、直に議論し意思決定をしていく機会 ・プロダクトディスカバリーも重要視したプロダクト作り 【キャリアパス】 今後のキャリアとして以下のようなパスがあります。(ご経歴に応じて、入社時からハイクラスでお迎えする可能性もございます。) ・プロダクト/事業担当部長 ・プロダクト/事業担当執行役員 ・グループ経営におけるCxOポジション ご自身の得意と成果に合わせて様々な重要ポジションがキャリアパスとして用意されています。

三井金属鉱業株式会社

【埼玉/上尾市・管理職候補】事業企画6-b

事業企画、事業プロデュース

埼玉県 上尾市原市1333-2(総合研…

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「【埼玉/上尾市・管理職候補】事業企画#6-b」のポジションの求人です 【具体的な業務内容】 (1)外部環境分析・3C分析:公開情報だけでなく、顧客などからのダイレクトな情報の入手と分析 (2)戦略オプションの立案 :事業シナリオを検討の上、アライアンスを含めた事業戦略を立案 (3)戦略の実行:事業ユニット部門と共に戦略を実行 【配属部署】事業創造本部 事業企画部 5年後、10年後を見据えた新規事業創出活動を行っており、創造的な研究開発により、将来の中核となる新規商品・事業を生み出すことをミッションとしています。 【業務の面白み】 ・マテリアルの知恵を活かして、様々な形で『地球を笑顔』にする価値を世界に提供することが出来る ・未来の社会へ、お客様を含めたパートナーと共に新たな価値を提供する貢献者になれる 【キャリアステップイメージ】 事業企画の経験を経て、自ら事業を企画した事業部門での事業推進や経営企画部を含む他企画部門での活躍を期待します。 ■配属となる事業創造本部とは: 新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。 研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織です。 事業化テーマの2030年貢献利益100億円以上を目標に、経営資源を積極的に投入していくことが発表されております。 これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。 ◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて: 半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:35%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:42%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%) ◆同社について: 同社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製…

株式会社ハイレゾ

新規事業開発室(マネージャー)|経済産業省認定企業

事業企画、事業プロデュース

東京都 新宿区市谷田町3丁目24-1

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「新規事業開発室(マネージャー)|経済産業省認定企業」のポジションの求人です 同社の新規事業開発室にてマネージャーを担っていただきます 【採用背景】 増員 同社は経済産業省のクラウドプログラムの認定企業であり約77億円の出資を受けております。石川県・佐賀県に次ぐデータセンターを香川県で稼働させており、AI・IOT技術の進捗に伴うGPU需要増加のため、増員を図っております 【業務内容】 ・新規事業の企画、立案、実行、および進捗管理 ・市場調査、競合分析をもとにした事業戦略の策定 ・ビジネスモデルの構築および収益性の検証 ・関係各部署や外部パートナーとの調整・交渉 ・必要に応じたアライアンスや外部リソースの活用 ・プロジェクトのリーダーとして、チームの業務進行を統括 ・中長期的な事業計画の立案と実行に向けたリソースの確保 ・事業運営に伴うリスク管理と課題解決 ・サービス促進のためのイベント企画やスケジュール作成・進行 ・営業、渉外 ・資料作成 【サービスについて】 「GPUSOROBAN」https://soroban.highreso.jp/ 業界最安級のGPUクラウドサービスで、ローカルPCからクラウドに接続して、VIDIAの高性能なGPUインスタンスを利用することが可能です。 【働き方】 ・リモート体制:基本 新宿オフィスへ出社 ★魅力 ■日本で唯一のGPU専門データセンターを運営 AI・IoT 技術の進歩によるスマートシティ構想や自動運転によるスマートモビリティ、空港の顔画像認識などによるセキュリティ技術の向上、4K・8Kの高解像度映像のライブ配信など、テクノロジーの進化に伴い情報量も大きくなり、処理性能が高いGPU需要が年々増加しております。 ■経済産業省のクラウドプログラムの認定企業 約77億円の出資を受け、香川県に中四国地方初となる「AI開発用GPU専用データセンター」の開設も計画しており、地方創生と生成AIの発展を推進しています。 ■市場価値の高いスキル GPUの需要の反面、GPU技術を扱う企業には限りがあり、同社において高い市場価値を得ることが可能です、データセンター・GPUの経験は不問になりますので、今までのPM経験を活かしてスキルアップすることが可能です。

株式会社神戸製鋼所

ビジネス探索企画/モビリティ【東京/品川】東証プライム/鉄鋼

事業企画、事業プロデュース

東京都 品川区北品川5丁目9-12ON…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「ビジネス探索企画/モビリティ【東京/品川】東証プライム/鉄鋼」のポジションの求人です <採用背景> 当社では現在、「インフラ」「エネルギー」「モビリティ」「半導体」を注力成長市場とし、事業部門内での新規事業や、新たな事業ドメイン進出など従来の枠組みにとらわれない新規事業の創出にチャレンジしております。 これまでは部門内の兼務体制により対応を検討しておりましたが、体制確保が難航したことから、専門性と推進力を備えた人材のキャリア採用に切り替えることとなりました。 将来的な新規事業開発の土台づくりを担う、戦略的なポジションとして募集を行います。 <配属組織> 事業開発部 ビジネス探索企画グループ <業務内容> 当社では現在、2024~2026年度中期経営計画において「社会課題解決への貢献」を軸に、「モビリティ」「半導体」「インフラ」「エネルギー」の5領域を重点テーマとして掲げ、全社横断で将来の収益柱となる新規事業の探索と創出に取り組んでいます。 本ポジションでは、その中でも「モビリティ領域」における新規事業テーマ創出・ビジネス機会探索を牽引いただく役割を担っていただきます。 具体的には、以下のような業務を想定しています: ・モビリティ領域に関する技術・市場動向の情報収集・分析 ・社内の技術部門・事業部門との連携を通じて、シーズ/ニーズのすり合わせによる事業コンセプトの構築事業企画支援。 <キャリアパス> 当部には「ビジネス探索企画」機能と「新規事業創出」機能があり、今回の募集は「探索」機能をご担当いただくポジションとなります。 今後のキャリアパスとしては、新規事業創出を担う部内の別チームへの異動や、機械/新事業推進本部、素形材・事業企画部など、他部門へのキャリア展開も検討可能です。 <求める人物像> ・戦略立案や新規事業企画のプロジェクトに関与されたご経験をお持ちの方  └特に、調査・分析から課題設定、仮説構築、提案の実行まで一連の流れを主導・支援されたご経験がある方 ・多様な業界・テーマを扱う中で、顧客や関係者との折衝を通じてアウトプットを導いた経験のある方  └経営層への提案経験や、複数部署を巻き込んだプロジェクト推進経験があると尚可 ・自ら課題を抽出し、情報収集・分析・整理・構造化を行う力をお持ち…

非公開

【事業戦略/企画】BizDev/SaaS/一部リモート可/DMM Grp

事業企画、事業プロデュース

東京都 リモートワーク 一部リモート…

700万円〜

雇用形態

正社員

●事業企画 ・経営陣と各事業のグロース方針の戦略策定 ・事業ポートフォリオの企画 ・プロジェクトリード・KPIの設定 ・企画立案と実行(仕組み化、業務のオペレーション設計を含む、企画から実行まで) ●営業企画 ・新規顧客獲得施策の計画・実行・検証 ・アライアンス先/協業先の新規開拓 ・新規開拓先との折衝 ※スキルやキャリアに併せて担当領域をお渡ししていく予定です。 プロダクトの可能性を広げるべく、既存事業にとらわれず川上から川下まで絵をかきながら形にしていける方を募集しております。 ゆくゆくは、新しい領域の事業責任者としてお任せしていきたいと考えています。

非公開

事業企画

事業企画、事業プロデュース

東京

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

弊社内で最も最も注目されている、農業DX事業に関する企画業務をお任せいたします。 次世代型スマート農業領域における、新規事業の立案~実行の主担当としてのご活躍に期待いたします。 ・アイディアの創出~事業化に向けた論点整理、社内外の分析・リサーチ、事業戦略・計画策定、アクション・ロードマップの策定から、各種戦略実行フェーズにおけるPM等の新規事業開発のプロセスを一気通貫して行います。 ・自身が担当するプロダクト・サービスの開発過程で日常的に経営層や事業責任者と議論・壁打ちを多く行う機会があり、新規事業の開発経験だけでなく、将来の事業責任者・経営者に求められる高い視座を得られることができるのが本ポジションの魅力です。

GO株式会社

【GO BUSINESS】事業企画【MaaS/IPO準備中】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区麻布台一丁目3番1号 麻布…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【GO BUSINESS】事業企画【MaaS/IPO準備中】」のポジションの求人です 【ポジション概要】 同社の手掛ける法人事業「GO BUSINESS」を統括する法人事業本部の事業企画を推進していただきます。「GO BUSINESS」に関する新たなサービスやプロダクトの企画など、新規事業の立案・推進から、既存事業のグロース、課題設定から解決のための事業企画と推進など、一連の業務に対して責任を持って遂行いただきます。 【具体的な業務内容】 ■事業戦略の立案、及び、戦略の推進実行 ■戦略的なKPIの策定と実行計画の立案、モニタリング ■新規プロジェクトの立ち上げ・体制構築・プロジェクトマネジメント ■役員を含む社内/社外の様々なステークホルダーとの調整・交渉 ■外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション 【参考資料】 ・『GO BUSINESS』 で業界の常識を変える。 https://go-on.goinc.jp/n/n08c4fbba92af ・『GO BUSINESS』はまだ完成じゃない。ビジネスにおける“移動の課題”に、チームで挑む https://go-on.goinc.jp/n/n0a45dafc0992

株式会社アイスタイル

事業横断型PM(志向性に応じてポジション用意)【リモート】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区赤坂1-12-32 アーク…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「事業横断型PM(志向性に応じてポジション用意)【リモート◎】」のポジションの求人です 【配属部署(所属/mission/体制)】 プラットフォーム事業セグメントにおいて、事業企画・横断プロジェクト推進など、幅広く担っていただきます。 【職務内容】 ■セグメントの目指していること及び業務内容 プラットフォーム事業セグメントでは、唯一無二の美容顧客体験価値の創造を目指し、自社サービスの一体化、そして化粧品業界における影響圏の拡大を行います。 3年先を見越した成長戦略をベースに、今ある価値のアップデート、課題解決は勿論、未来に向けた価値の創造も本格的に進めていく中で、 各サービスだけでなく、部門を横断して課題・論点設定を行い、プロジェクトオーナーとして事業戦略策定~実行に至る一連のミッションを担っていただきます。 また、社内外のステークホルダーと連携しながらアイスタイルにおいて存在するアセットの活用及び、必要となるアセットそのものの新規事業・サービスの創出も行っていただきます。 ※プロジェクトについては要相談。これまでのご経験と照らし合わせた上で最もバリューが発揮できるポジションを検討します。 ※プロジェクトの詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。 <課題例> ■プラットフォームとしての@cosmeのユーザー体験の成功パターンがまだ見出し切れていない(インパクトのあるアセットが多く複雑性があるため)。 ■@cosmeプラットフォーム内で体験価値を高めるだけでは更なる新規ユーザーを獲得できない。 ■プラットフォーム内における顧客体験価値の影響範囲が広がっているものの、様々なスケールの案件を多く抱えてしまい運用コストが増大しつつある。 ■特定のブランドだけではなく、更に幅広いブランドに@cosmeを活用したマーケティングプロモーションの勝ち筋を見出してもらえる状態になり切っていない。 ■@cosme BEAUTY DAYや年間ベストコスメなどの大規模イベントにおける新規ユーザーの獲得、ライトユーザーへのアプローチが不足している。 ■ブランド数のマーケットとしては最も多い、ミドル~テールブランド群が@cosmeプラットフォームでユーザーとの繋がりを実感できていない。  ■膨大…

GO株式会社

【DRIVE CHART】事業推進リーダー候補【MaaS】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区麻布台一丁目3番1号 麻布…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【DRIVE CHART】事業推進リーダー候補【MaaS】」のポジションの求人です 【ポジション概要】 今後もさらなる成長を目指していくなかで、大きな課題のとなっているものの1つが業務オペレーションの刷新です。ドライブレコーダーというハードウェアを取り扱うSaaSサービスですが、ただハードウェアを取り扱うというだけでなく、機器の設置が必要であるなど、ステークホルダーも相応に多いという状況にあります。工数の蓄積の改善が、DRIVE CHART事業をより前に推進させるキーになります。 【業務概要】 交通事故削減支援サービス『DRIVE CHART』の事業推進していただきます。 まずは顧客に対しての受注~請求という販売側の業務プロセスの改善を担当いただき、中期的にはそれ以外の領域の改善や事業企画領域へも業務範囲を拡張していっていただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ■新規プロジェクトの立ち上げ・体制構築・スケジュール作成 ■プロジェクト全体のマネジメント ■KPIの策定と実行戦略の立案 ■外部パートナー企業との協業・交渉 ■役員を含む社内/社外の様々なステークホルダーとの調整・交渉 入社後のキャリアとして、事業推進のみでキャリアアップするだけではなく、様々なプロジェクトをリードすることで得られた知見を元に、より企画にフォーカスした業務をするために事業企画にキャリアを移すことも可能です。 【参考記事】 ・「DRIVE CHART」は自動運転、そして街づくりの礎となる https://go-on.goinc.jp/n/n7ac9ae4ac7b2 ・『DRIVE CHART』 3周年。「交通事故のない社会」を目指して取り組んできたこと https://go-on.goinc.jp/n/ne10064c10a4e

三井住友カード株式会社

ビジネス企画・推進/本部横断案件【SMBC基盤】

事業企画、事業プロデュース

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「ビジネス企画・推進/本部横断案件【SMBC基盤】」のポジションの求人です 【職務詳細】 ■アジャイル組織の導入・実行支援 ■イシュイング事業計画の進捗管理・ビジネス支援 ■本部横断案件(リスク管理・システム開発)のアレンジ マーケティング本部/マーケティングマネジメント部は、三井住友カードのイシュイング事業におけるマーケティング組織を統括する部署です。6つの本部・ユニットと連携し、それぞれの事業計画や推進計画の達成をサポートします。 具体的には、デリバリースピード、生産性、顧客価値提供、従業員のモチベーションを向上させるために、アジャイル組織の導入と実行を支援するコンサルティングマネジメント業務を担当していただきます。 スピード感を持ったトップライン強化に貢献するビジネス支援がミッションです。 【本ポジションの魅力】 マーケティング本部が取り扱うサービスや商材は、ナンバーレスカードやOliveだけでなく、VpassアプリなどのIT領域、証券・保険といった資産運用商材、データビジネスなど多岐にわたります。これにより、三井住友カードを代表するさまざまな商材やサービスに幅広く関わることができます。また、各本部やユニットのマネジメント層と連携し、会社のトップライン向上を支援するため、マクロな視点で事業計画を捉えることが求められます。 【募集背景】 キャッシュレス化の進展、決済手段の多様化、事業者の新規参入等、当社を取り巻く環境は急速に変化しております。マーケティングマネジメント部としても対応範囲が拡大しているため、社外での経験・知見を積んだ方を募集します。 【配属部署】 ■マーケティングマネジメント部について 配属先となる「マーケティングマネジメント部」は、マーケティング本部の統括的な機能を有する部署です。イシュイング領域における各種事業計画・推進計画の統括や運用推進を行っています。 ■体制について 下記のようなグループで構成される、約20名の組織。 ・予算マネジメントグループ(約7名):マーケティング本部内の事業計画、予算・KPI策定及び実績マネジメント、利益最大化に向けた予算最適配分、計数分析やレポーティング等 ・企画マネジメントグループ(約10名):マーケティング本部内のアジャイル組織浸透の為のコンサ…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード