GLIT

検索結果: 5,661(641〜660件を表示)

非公開

国内事業部責任者候補

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

月間3,000万人以上が利用する商品比較サービスにて、特定領域の事業を牽引いただく責任者ポジションを募集します。 同社は、SEOに強いコンテンツメディアから、ユーザー一人ひとりの属性や指向性に合わせたマッチング型サービスへと進化を遂げています。この事業変革をさらに加速させるため、ジャンルごとにスピーディな意思決定が可能な事業部体制へと移行を進めており、本ポジションはその中核を担います。特定ジャンルの責任者として、経営陣直下で事業戦略から実行、組織作りまでを一貫して担い、ユーザー価値と事業成果の最大化をリードする。そんな事業家としての挑戦を求める方をお待ちしています。 今回募集するポジションは、担当領域における事業責任者として、サービスの非連続な成長を牽引いただく重要な役割です。単なるコンテンツ制作のマネジメントに留まらず、事業戦略の策定、P/L管理、マーケティング戦略の統括、そしてチームマネジメントまで、大きな裁量権を持って事業全体のグロースをリードしていただきます。経営陣と密に連携しながら、ユーザーの「選択」という根源的な課題を解決し、社会に大きなインパクトを与える事業を、自らの手で創り上げていく。そんなダイナミックな経験が、ここにはあります。 【具体的な業務内容】 担当領域の責任者として、戦略策定から具体的な戦術の実行管理、組織マネジメントまでを統括していただきます。 ■事業企画・戦略策定 市場・競合分析、ユーザーニーズ調査に基づき、担当領域の事業計画および中長期の事業開発戦略を策定します。P/Lに責任を持ち、事業の収益性を最大化するためのアクションプランを立案・実行します。ユーザー視点での理想的な体験設計(UX)を主導し、新たな価値創出やサービス改善を推進します。 ■コンテンツ/SEOマーケティング戦略の統括 SEOマーケティングを中核としたコンテンツ戦略の策定から実行までを統括します。 データやユーザーインサイトに基づいたプランニングを行い、タイトル企画・精査からコンテンツ構成に至るまでの方針を決定します。各種データ(セッション、CVR、LTV等)を分析し、データドリブンな意思決定でROIの最大化を図ります。 ■組織マネジメントとプロジェクト推進 担当チームの目標設定(KGI/KPI)と進捗管理、および課題解決をリード…

非公開

新規事業事業責任者【某グループ/eスポーツ通信サービス】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

本ポジションでは、ユーザー体験の向上と事業成長の両立を実現する新たな戦略の立案・実行をリードしていただきます。 具体的に進めている事業としては、コンシューマー向けISP事業、マンション居住者向けサービス、出資会社とのパートナーシップによる関連事業などを想定しています。 【募集背景】 既存のD2C事業を集中しより強化していく為、 新たな組織体制の下外部知見を持つ方を採用も含め体制構築するための募集です。 【業務内容】 ■コンシューマーサービスの事業戦略、プロダクト戦略、ロードマップの策定 ■市場調査、顧客分析、競合分析に基づいたサービス課題の特定 ■定量データ、定性データを用いた現状分析と課題の深掘り ■データに基づいた仮説構築と、プロダクトの成長に繋がる打ち手の検討 ■関係部署を巻き込み、合意形成を図りながら、企画実行、効果検証を推進 ■KPIの設定・進捗管理、予算管理 【働く環境】 担当役員直下のチームで経営に近いというところもありますが、それぞれの経験や個性を活かしたチームになっております。一方、新体制を発足するにあたり新しい社外メンバーや新しく着任する社内メンバーも多く、関係性をこれから構築していくことができるタイミングでもあります。 ★魅力ポイント★ ■会社の経営に近い仕事ができる ■ユーザーの潜在的な機会損失を見出して、マーケットメイクしていくチャレン ジができる ■今までに無かった価値の創造にチャレンジできる ■0→1フェーズの事業立ち上げを体験できる

栗田工業株式会社

グループガバナンス推進/総務【未経験可/在宅/業界最大手】

事業企画、事業プロデュース

東京都 中野区中野4丁目10番1号 中…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「グループガバナンス推進/総務【未経験可/在宅〇/業界最大手】」のポジションの求人です 【職務内容】 全体の業務としては以下の通りですが、状況と適性に応じて随時お任せを考えます。 ガバナンス業務が未経験の方についてはまずは、国内関係会社との諸調整や連携業務、稟議や決済手続き業務を主に担っていただきます。 ■グループガバナンス(国内外関係会社株主総会・取締役会支援を含む関係会社意思決定体制管理) ■同社取締役会実効性評価を通じたコーポレートガバナンスの強化 ■同社取締役会事務局支援業務(ガバナンス推進部の他課と共同で業務) 【魅力】 ■ガバナンス改革の歴史は浅く、経営の大きな変革など新しいことにチャレンジできる。 ■会社の経営に大きな影響を及ぼす業務に携われる。また業務を通じてグループ会社とのコネクションが広がる。 【募集背景】 異動・退職による欠員補充と事業拡大に伴うガバナンス強化のため 【組織構成】 サステナビリティ推進本部 ガバナンス推進部 グループガバナンス推進課 6名、課長:40代、20代:1名、40代:3名、50代:1名) 組織ミッション: 経営の監督機能の強化と監督体制の確立、コーポレートガバナンス・グループガバナンスの強化・推進 【その他】 在宅頻度:週一出社(課のミーティング実施日)、その他はご本人の業務やご家庭都合によって柔軟に勤務いただける環境です。 週1-2程度の出社頻度のメンバーから、高頻度の出社メンバーもおります。 どちらも自身の業務スタイルによって希望に合わせて柔軟に就業しており、ご出社が集中できる方は出社多め/在宅をご希望の方はテレワーク多めです。

浮ヶ谷興産有限会社・浮ヶ谷企画有限会社

【道路舗装材(アスファルト合材)製造工場作業員】未経験歓迎◆経験者優遇

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、技術(建築・土木)系その他

【勤務地・面接地】 浮ヶ谷興産有限会社…

〜324万円

雇用形態

正社員

アスファルト製造工場内での合成製造及び重機による建設資材の積み込み 【勤務地】転勤の可能性:あり※会社の定める範囲 (基本はありません) ■浮ヶ谷興産有限会社 三郷事業所 埼玉県三郷市上彦名557 交通:JR武蔵野線「新三郷駅」より車8分(前田道路(株)北東京合材工場内) 業務の変更範囲:あり※会社の定める範囲(基本はありません)

非公開

最高顧客責任者【CCO候補】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1200万円〜

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が展開するSaaSプロダクト(b→dash / kpiee / BPaaS)における 顧客体験(CX)の戦略設計から全社横断の実行までを担う、最高顧客責任者ポジションです。 本ポジションでは、LTV最大化・定着率向上・解約率削減といった「事業の根幹に直結する顧客成果の最大化」をリードいただきます。事業部を横断する組織設計と運営に加え、経営層や他部門と連携しながら「顧客中心の経営文化」を構築・定着させていきます。 【具体的な業務内容】 ・顧客体験(CX)向上に向けた中長期戦略の策定・推進 ・カスタマーサクセス組織の統括、組織設計・育成・KPI管理 ・チャーン率削減、LTV最大化を目的とした施策立案・実行(ヘルススコアの設計含む) ・顧客満足度・定着率向上に関する戦略のPDCA推進 ・顧客の声(VoC)の構造的収集と、開発・営業・マーケティングへの連携仕組みづくり ・成功事例の創出とコンテンツ化(カスタマーアドボカシーの強化) ・顧客サービス品質(BPaaS含む)のモニタリング・改善・プロセス整備 ・顧客視点での全社的なサービス提供フローの再構築・改善リード 【得られる経験/スキル】 ■全社のLTV最大化を担うCX戦略設計の経験 ■チャーン・定着率改善など主要KPIに基づくデータドリブンな意思決定力 ■開発・営業・BPaaSを巻き込む横断型組織マネジメントスキル ■ヘルススコアやNPS等の構造的な指標設計と運用経験

株式会社ラクス

事業戦略企画【TOPシェアSaaS/潤沢な予算とリソース】

事業企画、事業プロデュース

東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「事業戦略企画【TOPシェアSaaS/潤沢な予算とリソース◎】」のポジションの求人です 楽楽クラウド事業本部 マーケティング戦略部は「楽楽クラウド」全体の事業成長のために適切な戦略を立案・推進していくことを目指し立ち上がった組織です。 各商材におけるマーケティング/コミュニケーション戦略、楽楽クラウド全体としてのブランディング活動を通じて、楽楽クラウド事業本部の戦略ゴール達成に貢献することを目指しています。 【具体的にお任せしたいこと】 同社マーケティング統括部マーケティング戦略部において、マーケティング戦略の立案及び関連部門との連携によるプロジェクトのディレクション、また販促推進のディレクション等、ご経験に応じてお任せいたします。 ■事業戦略業務 ・プロモーション訴求検討やコミュニケーション設計  ・顧客インタビューや各種調査を通じた、顧客ニーズの分析・集約 ・事業拡大を目的とした上流方針の策定及び全体発信 ・上流方針に基づいた各種プロジェクトの素案立案 ・顧客ペルソナ/CJM(カスタマージャーニーマップ)の設計、更新、展開 ・セールス・カスタマーサクセス・プロモーション担当等と連携の上、  各種プロジェクトの推進・効果検証 等 【扱うサービスについて】 ■楽楽精算:交通費などの経費申請/精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を効率化できるシステム。 ■楽楽明細:弊社の商材の中で成長率が高い/請求書や支払明細書といった法人間での紙のやりとりをシステム化する電子請求書発行システム。 ■楽楽販売:汎用型Webデータベースシステムとして11年前にリリースし、毎年売上が増加しているサービス。Excelなどアナログ管理で煩雑になってしまう作業を効率化できるシステム。 ■メールディーラー:シェアトップクラスのメール共有、管理システム。問い合わせメール対応の品質向上 ★このポジションの魅力★ ■近年、働き方改革やIT化の流れから、SaaSの重要性はさらなる高まりを見せています。『楽楽販売』は年間130%以上の成長を実現しており、まだまだ拡大できるポテンシャルの高い事業です。 その事業において、事業方針・プロダクトの方向性を決定する重要なポジションであり、日本を代表する事…

非公開

事業企画/COO直下

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 COO直下で事業戦略策定や、新規事業の立ち上げに関与していただきます。 【具体的な業務内容】 ■事業全体、各部門毎の課題分析 ■事業戦略の策定 ■事業戦略の実行支援 ■プロダクト開発方針策定 【組織構成】 ■取締役COO:1名 ■正社員:1名

非公開

グローバル管掌の執行役員・グループ会社社長候補

事業企画、事業プロデュース、経営系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

同グループは「生活機会(より良く生きる選択肢)の最大化」をミッションとして、求人や不動産、自動車や旅行などの領域でライフサービスプラットフォーム事業を展開しており、現在は40以上のメディアを運営。日本国内にとどまらず、アジア、アフリカにも事業を展開しております。 2021年5月に第2次中期経営計画を公表し、2026年3月期において、売上収益100億円超の主力事業の創出を通じて、連結売上収益350億円超、 EBITDA100億円超の達成を掲げております。具体的には主力事業であるVertical HR及びLiving Techを今後の大黒柱になりうる事業に成長させるという思いのもと、主力事業の創出を目指しております。 現在、アジア・アフリカをはじめ、海外展開を積極的に進めているため、グローバル管掌の役員候補を求めており、事業戦略、成長戦略などの裁量をお任せします。 戦略を実行することによって、利益を創出できる事業にしていただくため、グローバル管掌の役員として裁量を持ち、経営に関することや事業方針、事業施策などをご自身で考えて頂くことを期待しております。 ※担当いただく会社については、面談を通じて相談させていただきます。 【仕事内容】 ・グローバル展開のビジョン、戦略、目標の策定および実行 ・事業計画や人員計画の策定および実行 ・組織のマネジメント ・会社の業績向上と収益成長の推進 ・社内外のステークホルダーとのリレーション ・ビジネスのリスク管理と戦略的な意思決定 ・市場トレンドや競合状況の分析と戦略立案 ・サービスの価値向上と市場での競争力強化 ・非連続的な成長を実現するための事業開発(アライアンス、M&Aなど)  等 ※ご経験や適性に応じて幅広くお任せいたします。 【同社ご紹介サマリー】 ・東証プライム上場 ・累計25件、総額約175億円(取得価額)のM&Aを実施しており、事業会社に加え、VC(ベンチャーキャピタル)やPE(プライベート・エクイティファンド)の性質も持つ稀有な会社 ・多様な事業ポートフォリオを活かしてコロナ禍を乗り切り、これからまさに突き抜けるフェーズ ・2023/5/10発表決算:売上187億(YoY 122.5%)、EDITDA53億(YoY 125%) ・他に例を見ないほどに…

日本郵便メンテナンス株式会社

日本郵便100%出資【自動車整備士】年間休日113日・完全土日休み

物流、メカニック・整備士、生産・製造技術・管理系その他

★Iターン/Uターン歓迎 配属は希望を…

-

雇用形態

正社員

日本郵便輸送の車両(トラック)整備・一般車両整備 ・郵便輸送用トラック車検・点検・修理 ・自動車(乗用車)車検・点検・修理 ・郵便局内や局間の郵便物の輸送に使用している  ローラー付きのカゴ台車(パレット)修理 ☆長く勤務している人が多く、安定して仕事がしやすい会社です。 快適な職場環境 冷暖房や工場の設備など 安全で快適に仕事ができる態勢が整っています。 対応するのも日本郵便の車なので 仕事は調整されています。 急な仕事で焦って仕事をしたり、 無理な残業をすることもありません。 ワークバランスが充実することで仕事の効率も高まります。

非公開

事業開発【医療×HRTech】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

入社直後は、既存事業におけるサービス企画・業務改善・オペレーション設計などを担当しながら、サービスや組織への理解を深めていただきます。 その後、事業開発担当として活躍していただくことを期待しています。 担当領域は限定的ではなく、スキルや適性に応じてお任せしていきます。下記は、お任せする役割の一例です。 【具体的な業務内容】 ■既存事業の拡大、派生サービスの開発 ・粗利1億円以上、メンバー10名以上の部門において、担当する事業の拡大をお任せします ・課題整理や改善プロジェクトの推進はもちろん、派生サービスの開発も担当いただきます ■新規事業開発 ・市場調査・ビジネスモデル設計・テスト実施と、事業を創ることを担当いただきます ・ゼロベースで事業立ち上げ、小さく立ち上がっているサービスの拡大するなど、様々なフェーズがあります ※プロジェクト例: ・薬局・医療機関向けSaaS型採用支援サービス ・薬剤師向けスキマバイトサービス ・往診代行支援 ・メディカルツーリズム ・生成AIの事業活用 ・オンライン診療による地域医療偏在の解消 など 【本ポジションの魅力】 ■事業開発における環境の良さと活躍いただける土壌がある ■事業貢献、顧客貢献の手触り感が持てる ■医療課題の根本解決に貢献できるソリューションを扱える

ソニーペイメントサービス株式会社

アライアンス戦略(カード会社/決済事業者)

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区高輪1-3-13 NBF高…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「アライアンス戦略(カード会社/決済事業者)」のポジションの求人です 【募集背景】 キャッシュレス化の加速とともに、決済手段の多様化が進む中、当社ではクレジットカード会社およびPayPayなどのマルチ決済パートナーとの連携を一層強化していく方針です。また、国際ブランドのレギュレーション対応や、新たな提携スキームの構築など、より高度な専門性と戦略性が求められる局面を迎えており、アライアンス企画・推進機能の強化が急務となっています。そこで、これらの分野において実務経験を有し、当社の中核メンバーとして活躍いただける人材を募集します。 【具体的な業務内容】 決済事業におけるアライアンス戦略を担っていただくポジションです。 主に以下の業務を担当していただきます。 •クレジットカード会社やPayPayなどのマルチ決済パートナーとのアライアンス構築 •新規・既存パートナーとの提携スキームの企画立案・契約交渉 •国際ブランド(Visa、Mastercard 等)のレギュレーションを踏まえた業務推進 •市場動向やパートナー動向を踏まえた中長期的な戦略立案・実行 •社内関連部署(システム、法務、営業等)との調整・連携 【事業展開】 2024年より、ブラックストーン社との資本提携を行い、外部アライアンス先との連携強化やジョイントベンチャー(JV)設立などの投資も拡大中。よりスピード感をもってビジネス拡大を進めています。 【ポジションの魅力】 •クレジットカード会社・QRコード決済など、多様な決済プレイヤーとの折衝・共創を通じ、業界全体を俯瞰できる視野が得られます。 •国際ブランドとの協議や制度設計など、専門性の高い領域で経験を積むことができます。 •新たな決済スキームの立ち上げや改善を自ら企画・提案できる裁量のある環境です。 【キャリアパス】 •入社後はアライアンス推進の実務を担い、社内外の信頼関係を構築 •その後、戦略企画、商品企画、新規事業立ち上げなどへのキャリア展開が可能 •将来的にはアライアンス部門のマネジメント、または決済領域全体の戦略責任者としての登用も視野に入れています。 …

非公開

新規デジタルサービス事業企画リーダー【東京/WLB】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 SSAPのビジネス企画のリーダーまたはマネジメントとして、新規デジタルサービスの事業企画に携わっていただきます。 【職務内容】 Sony Startup Acceleration Programの事業拡大を目的とした、新規デジタルサービスの立ち上げにおいて、事業企画を担当します。 ■新規デジタルサービスの事業企画 ■PLの策定・管理 ■KPIの策定・管理 ■PR、マーケティング企画 ■サービスローンチ後の改善企画 【組織の役割】 Sony Startup Acceleration Programは、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外のスタートアップや新規事業を推進する大企業に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスを提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■Sony Startup Acceleration Program公式サイト https://sony-acceleration-platform.com/ ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする 【配属先】 ・新規デジタルサービスの事業企画のリーダーまたはマネジメント ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【キャリアパス】 ソニーグループ内外の多くの事業立ち上げに関わることができるため、社内外での幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発スキルを高めることができます。 【魅力ポイント】 ★ソニーグループ内外の多くの事業立ち上げに関わることができるため、社内外での幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発スキルを高めることができます。 ★年間休日…

株式会社神戸製鋼所

用途開拓・新規事業企画【東京/品川】東証プライム/グローバル

事業企画、事業プロデュース

東京都 品川区北品川5丁目9-12ON…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「用途開拓・新規事業企画【東京/品川】東証プライム/グローバル」のポジションの求人です 【採用背景】 当社は「新たな需要の補足」「事業の幅の拡大」に力を入れており、組織強化のため、用途開拓・新規事業企画を一緒に推進していくメンバーを募集しております。 【配属組織】 素形材事業部門 事業企画部 市場開発グループ 【業務内容】 既存製品の用途開拓や新規事業開発に向け、情報収集・マーケティング・市場調査・企画立案・事業可能性テストなど、事業ユニットと連携の上、プロジェクトの立ち上げから事業化まで幅広い業務に携わっていただきます。 ■ビジネス開発に伴う情報収集・国内外調査及び外部リソースを活用した市場及び企業調査等 ■素材(鉄・アルミ・チタン・銅・マグネシウム)×プロセス(鍛造・鋳造・圧延・押出・加工・アトマイズ)から派生する新規ビジネスモデルの企画・立案 ■上記に関わらず、素形材事業部門のあらゆるリソースを活用した新規ビジネスモデルの企画・立案 ■ビジネスモデルのプロジェクト化(立ち上げ)から事業化までのモニタリング 【キャリアパス】 将来的には、ご本人の適正を踏まえ、新規・既存ビジネスの企画・運営、事業部門の企画・運営等へのローテーションも実施します。(本社や他事業部門とのローテーションの可能性もあり) 【魅力・やりがい】 当社素形材事業部門が有する付加価値ある製品、先進的な技術を掛け合わせて、社会・お客様が求める新たな価値を創造できる部署です。 明確な答えがない中、チームで考えながら答えを導くことが、難しさでもあり、面白さでもあります。

非公開

発電所プロジェクト統括マネージャー/再生可能エネルギー

事業企画、事業プロデュース

東京都港区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社の再生可能エネルギー発電事業全般における管理統括業務をお任せいたします。 具体的には下記業務を担当いただきます。 ■業務詳細 ・事業計画業務  - 開発・建設・維持管理の各部門から上がってくる事業計画関連データの収集・編集・管理  - 中長期的な経営戦略を基に事業部門の戦略の立案  - 発電所運営におけるオペレーションの構築および実行 ・予算管理業務  - 予実管理(計画策定、実績の集計等) ・その他  - 報告資料の作成・更新  - 各部門間の横断的な業務の調整、関係者との折衝 など ■出張 発電所への出張が発生します。

非公開

事業企画/プロダクト改善(マネージャー候補)

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

同社事業のプラットフォームを生かしてビジネスを成長させていくために、何を、どのようにしていくべきかの方針を策定していく業務となります。 同社内のあらゆるデータを用いて事業分析を行い、戦略方針に基づいた商品企画および営業戦略を策定し、推進までリードしていく活動となります。 それらの戦略や分析に基づき各部門と連携を取りながら、推進していけるようにフォローしていく活動を担います。 【職務内容】 ・プラットフォーム全体(BおよびC両方の観点)のデータ分析と企業ニーズに基づく商品企画の立案 ・サービスコンセプトの企画立案/収益モデルの設計 ・KPI設定とデータ分析によるサービス改善・グロース戦略の推進 ・各部門との連携し、業務設計・運用設計に落とし込み、現場への展開をリード 【同社について】 2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。 産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開する同社グループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。

非公開

新規事業責任者/特定技能外国人紹介事業/リモート・フレックス

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 新規に立ち上げる特定技能外国人の人材紹介事業の責任者として、事業戦略の策定から実行までをリードしていただきます。 経営陣と連携しながら、ゼロイチフェーズからスケールフェーズまで一貫してお任せします。 【業務内容】 ・人材紹介事業の立ち上げおよび全体戦略の策定・実行 ・市場調査および競合分析 ・組織体制の構築(採用・育成・評価) ・顧客獲得戦略の策定(法人開拓・候補者獲得施策の設計) ・オペレーション設計および業務プロセスの最適化 ・収支管理とKPIマネジメント ・経営陣へのレポーティングおよび協業体制の構築 【業務魅力】 急拡大するIPO準備企業の成長過程に接し、コアメンバーとして会社を牽引することが体感できます。また、次のステージへ向かう会社での新規事業立ち上げの経験は、将来に有効で希少なキャリアパスとなります。 【求める人物像】 ・組織をけん引できる実行力、リーダーシップを保有している ・主体性が高く、物事をポジティブにとらえることができる ・既成概念に縛られずに本ゼロベースで考え、作り直すことを厭いとわない ・積極的にコミュニケーションを取り、良好な人間関係を構築した上で、周囲を巻き込む事ができる ・物事を構造的に捉え、整理・言語化し、わかりやすく表現したり説明できる

株式会社静茶園

静岡の名産「お茶」を支える【製茶調合職】未経験歓迎!転勤なし

生産・製造技術・管理系その他、生産・製造スタッフ、整備士・メカニックスタッフ

静岡県牧之原市白井622-12※転勤な…

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

大手飲料メーカーのペットボトルのお茶に使用される加工茶葉。静岡県の名産の「お茶」を牧之原から支えてます。 作業の流れとしては、茶葉をブレンドタンクに投入し、複数の茶葉を混ぜ合わせた後取り出します。 ダンボールの製函、袋のセット、茶葉の計量・封入、減圧を自動で行い、梱包して専用パレットに積載した後、出荷担当に引き継ぎます。

エムスリー株式会社

事業責任者候補【日本最大級の医学書専門の電子書籍サービス】

事業企画、事業プロデュース

東京都 港区赤坂1丁目11番44号 赤…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「事業責任者候補【日本最大級の医学書専門の電子書籍サービス】」のポジションの求人です 【ミッション】 日本最大級の医学書専門の電子書籍サービス「m3.com電子書籍」を中心に、コンテンツビジネスの拡大を担うポジションです。 【業務内容】 ■出版社向けの営業活動(新規・継続):電子書籍プラットフォームの成長を支えるため、出版社との関係構築や新規開拓を推進 ■医療法人向けの法人営業・メニュー開発:病院・クリニック等の医療機関に向けた法人プランの企画・提案 ■新規事業開発・サービス成長施策の企画・実行:サービス拡大のための戦略立案・プロジェクト推進 ※入社後は、ご希望や適性に応じて特定領域の業務を担当いただき、現場経験を積んだ後、事業全体をリードする役割を担っていただきます。 【具体的には】 ■医療系出版社を中心とした営業活動(既存取引先に対する仕入れ・プロモーション施策の提案、新規インバウンド営業等) ■医療系電子書籍の仕入れ~発売までの進行管理 ※実際の制作は行いません ■医療系電子書籍ECサイトの運用、プロモーション施策の検討・実施・改善 ■サブスクリプションサービスの企画、運用、プロモーション施策の検討・実施・改善 ■新規サービスの企画/開発(自社事業化・M&A/JVなど問わず) ■グループ企業や関係部門との連携・調整など 上記の通り、業務は多岐に渡りますが、コンテンツ領域のサスティナブルな成長に必要なことは範囲を問わず、全て責任を持って遂行いただくことを期待しています。 【ドクターベネフィットグループのコンテンツ領域とは】 エムスリーが運営する「m3.com」は、日本最大級の医療従事者向けプラットフォームです。医師、薬剤師、技師、看護師などが日々利用し、国内外のパートナーと連携しながら、医療系Webサービスの提供や新たなバリューチェーンの開発を行っています。その中で、ドクターベネフィットグループのコンテンツ領域は、以下のような事業を展開しています。 ■m3.com電子書籍:国内最大級の医学書電子書籍プラットフォーム ■医療情報・データベースのサブスクリプションサービス:医療従事者・医療機関向けの情報提供 これらのサービスを通じて、医療業界の発展とデジタル化を推進し、事業のさらなる成長を目指します。 …

非公開

【上場企業/事業責任者】新規事業企画・推進|リテール業界向け

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

リテール業界での課題解決・収益向上のため、お客様の声をもとにさまざまな施策・ソリューションを考案し、事業化をしてもらいます。 アイデア出しの仕事ではなく、社内・社外の関係者と議論・意見交換をしながら、自ら考え新規事業を創っていくことが仕事です。 【募集背景】 現在、イノベーション事業部では役員が事業部長も兼任しております。 その兼任を解くために、新たに事業部長を採用する流れに至りました。 【組織体制】 10名 エンジニア、営業・製品販売フォロー・新規事業企画メンバー 【業務内容】 (1)事業の企画 事業計画・採算管理・営業計画・ソリューション構築・社内外との調整など (2)提案 全国の様々な小売店に対する提案活動 (3)課題・ソリューションの検討 課題の仮説検証とソリューションの構築 ソリューションは自社技術の活用以外に他社とのオープンイノベーションなども視野に検討します 上記3つに加え、マネジメント業務を後にお任せします。 ■配属の事業部や取り扱う技術について 世界でトップレベルの無人店舗ソリューションを提供する『Touch to go』という技術も当社のイノベーション事業部で開発されました。(現在『Touch to go』の開発は JR 東日本スタートアップ株式会社と共に設立した株式会社 TOUCH TO GO が担っております。) 『Touch to go』の技術開発をする中で当社独自技術が生み出されました。画像認識技術などはそのひとつであり、それらの技術を活用し、リテール業界での経営課題・業務課題を解決しております。 ★魅力 ■顧客との距離感 実際に足を運び、お客様の声に耳を傾ける機会もございます。 お客差からの感謝のお声やご意見などを直接拾いながら共に、お客様の店舗の課題解決をすることがやりがいにつながります。 ■働きやすさ ・リモートワーク可(一部従業員利用可) ・出産育児支援制度・資格取得支援制度・研修支援制度・出張手当あり・社員間交流充実 ■評価制度について 半期ごとに個人目標を設定します。定期的な所属部長との1on1面談など、モチベーション向上に向けた取組も充実しています。 なお、一般的な企業に多く見られる売上ノルマの達成度等による評価ではなく、…

非公開

事業統括オープンポジション【ファッションEC】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

越境ファッションEC事業の全体を統括し、プロダクトのグロースと非連続の成長を担うポジションとなっています。第二創業期に入り、国内市場における圧倒的な成長と海外展開の成功のために推進、組織全体のパフォーマンスを上げるために積極的に採用を行っています。 <募集背景> 現在、共同創業の取締役2名が各チームの管掌を行い事業を推進しています。第二創業期である今、スピード感を持って非連続な成長にコミットするためには、取締役と同じ視座で事業にコミットできる方が必要だと考えている次第です。 執行役員 / 候補としてチームの管掌と執行をお任せします。どのチームも組織体制をアップデートしていくタイミングにあり、それを先導する方必要な状況です。 これまでのご経験を踏まえて、管掌チームはご相談させていただきますが、下記のようなチームの想定です。 ・EC事業(MD/ECコンサル) ・オペレーション(配送/物流/CS) ・マーケティング(デジマ/SNS/プロモ) ・グローバル(海外展開の統括) ・HR(採用/組織開発) ・経営企画 <業務内容> ・GMV向上につながる打ち手の設計/アクションの推進 ・非連続な成長につながるプロジェクトやアライアンスの立案/実行 ・チームビルディング/マネジメント ※詳細は管掌領域によります。面談時にぜひご説明させてください。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード