希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(化学・食品)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,103件(1501〜1520件を表示)
フエニックス・コンタクト株式会社
ビジネスディベロップメント担当(ICE統括本部) ※転勤なし
営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース
東京都港区港南1-6-41 芝浦クリス…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて新規ターゲットマーケット参入及びビジネス拡大・推進を担当していただきます。 【職務詳細】 1.新規顧客獲得 新規ターゲットマーケットに対して、業界・企業規模・課題別に市場を分析し、優先度の高いセグメントを特定し、そのエコシステム全体に対する戦略的アプローチ、商談発掘から商談獲得、リピーター化まで行う。 2.成長市場のターゲッティングと新規顧客開拓の実行PLAN作成 新規ターゲットマーケット産業の市場分析(ニーズや課題やポテンシャルを把握)し、自社のソリューションを展開するPLANに落とし込み実行していく。ビジネスを開拓して売上を拡大していくこと。 3.顧客との良好な関係構築と育成・強化、自社グループ内の戦略チームとの連携、協力体制の強化。新規ターゲットマーケットの顧客に対して、販促活動実施及び全社の取り組みをリード推進し、課題やニーズに応え長期的に良好な関係を構築し売上を拡大していく。自社グループ内の戦略チームとの密な連携と協力関係の構築。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
栗田工業株式会社
経営企画【プライム上場/業界トップメーカー】
事業企画、事業プロデュース
東京都 中野区中野4丁目10番1号 中…
650万円〜1200万円
正社員
「経営企画【プライム上場/業界トップメーカー】」のポジションの求人です 【職務内容】 ■経営・事業企画、経営会議事務局 ■投資委員会事務局 経営諸会議で審査・決議が必要となる投資案件の事前審査(M&A含む) ■グループ方針管理統括 ■事業計画策定・進捗管理、事業ポートフォリオの管理 ■グループビジネスリスク対策推進 ■M&A プロジェクトへの参画 ■重点管理KPIの設定、進捗管理 【募集背景】 中期経営計画において、変化の激しい市場環境における経営企画の機能を強化するため、外部の人材を取り入れて組織の多様性を強化したい 【キャリアパス】 経営企画業務の継続、事業企画業務への関与、内務部門としての海外駐在、IR、FP&A、監査、出資するベンチャー企業の支援・管理など、幅広いキャリアパスを検討 【組織構成】 サステナビリティ経営戦略室 戦略推進部 経営企画課 6名(40代2名、30代3名、20代1名)
スパイダープラス株式会社
PdM/新サービス企画責任者候補【上場SaaS/建設DX】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区虎ノ門2-2-1住友不動産…
900万円〜
正社員
「PdM/新サービス企画責任者候補【上場SaaS/建設DX】」のポジションの求人です 本ポジションでは、建設業界向けの新規プロダクトの企画~実現に関する業務全般をお任せします。また、既存プロダクトのさらなる成長のための新しい収益をつくる事業企画を担っていただきます。PO(プロダクトオーナー)、もしくはPOサポートを行っていただくこともあります。 【業務内容】 ・事業企画業務(市場調査、仮説立案、仮説検証、企画書作成など) ・プロダクトの事業計画の策定(収益・コスト) ・顧客ニーズの把握(一次情報) ・プロダクトロードマップの策定 ・プロダクト開発の計画・トラッキング ・販売オペレーションのリード ・パートナーへの展開/PR対応 【ポジションの特徴】 ・成長著しい建設テック市場でのビジネス開発に関わることができます。 ・自分のアイデアや戦略が会社の成長に直結する環境です。 【ポジションの雰囲気】 ・業務上の接点は執行役員および部長クラスが主となり、事業を動かすうえで緊張感を持ちつつも未来を創る楽しさがあります。 ・顧客と事業に徹底的に向き合うスタンスであり、そのためにあらゆる前提条件・ルールを変えることも含めてコミットする、事業グロースの推進組織です。 ・メンバーは多様なバックグラウンドを持っており、事業開発初心者も複数在籍しており、お互いのスキルや経験を共有しながら、プロジェクトを推進しています。 ・顧客はもちろん、他部署との調整、協力を行うことも多く、チームプレイやリーダーシップが求められるポジションです。
ソニーグループ株式会社
ソニーグループの新規事業創出部門における経営管理リーダー
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区港南1-7-1
700万円〜
正社員
「ソニーグループの新規事業創出部門における経営管理リーダー」のポジションの求人です ■組織としての担当業務 ソニーグループ内の様々な技術・サービスを結集して誕生した新規事業プロジェクトの経営管理を担当しています。 ■職場雰囲気 ・職場メンバーは20代から40代で年齢層は幅広く、和やかな雰囲気です。 ・現在はテレワーク中心で職場メンバーは自発的に業務に取り組んでいる ■担当予定の業務内容 ・新規事業プロジェクトの事業化プラン策定 ・会社設立等の事業立ち上げ支援 ・新規事業プロジェクトの予実績管理および業務サポート ■想定ポジション 少人数チームでのリーダーまたは担当者 ■描けるキャリアパス 新規事業立ち上げに関わる幅広い知識・スキルを身に着けられ、将来的に新規事業の経営に携われる可能性があります。
大阪ガス株式会社
【大阪】エネルギーマネジメントサービス(電力)の企画・開発、 ※年収600万円以上
事業企画、事業プロデュース
大阪府大阪市中央区平野町4-1-2 O…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社のエネルギーマネジメントサービスの企画・開発、運用業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・需要家側での再エネ・分散型リソース(太陽光発電、燃料電池、蓄電池、EV、コージェネレーション、空調設備など)を活用した事業の拡大に向けた、調査・事業企画・システム開発・事業運営 ・パートナー候補企業とのアライアンス協議・情報収集 ・新サービスの設計・実証・リリース、デマンドレスポンスの新市場活用など具体サービスのオペレーション ・電力・環境制度に加え、再エネ・EV・蓄電池・HEMS等最新技術・ビジネス動向の調査・分析 【仕事の魅力・やりがい】 ・エネルギー問題の解決に向けて、現実解を見据えて真正面から取り組むことができる。 ・低脱炭素に向けた顧客向け先進的な取り組みに積極的にチャレンジすることができる。 ・発電~販売まで連携したバリューチェーン事業の中で、事業の方向性を打ち出し、数百万件規模のお客さまへサービスをお届けすることができる。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社野村総合研究所
グローバルガバナンス(海外業務企画)【英語使用/在宅可】
事業企画、事業プロデュース、経営系その他
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
600万円〜1500万円
正社員
「グローバルガバナンス(海外業務企画)【英語使用/在宅可】」のポジションの求人です 【配属想定組織】 本社機構 グローバルガバナンス部 【組織の概要】 ■組織ミッション 海外事業を強化しているNRIにおいて、海外事業の経営管理における中枢部署として、海外子会社のガバナンスに係る企画、制度設計及び経営管理・支援業務を遂行します。また、企業買収時には、人事・法務・財務に係るデューデリジェンスやPMIの推進を行います。 ■組織構成 グローバル業務管理課とグローバル法務・リスク管理課の2課体制となっており、ガバナンスや経理財務、人事、法務といった各機能の専門性をもったメンバーが多く所属しています。中途入社の社員も多く、バラエティに富んだバックグラウンドの人材で構成されています。 【募集職種の期待役割】 海外子会社・海外支店等の管理・統制に係る企画、制度設計、ならび海外子会社・海外支店等の業務支援に関わって頂きます。海外拠点の立場や状況を理解した上で、本社のガバナンス方針に沿った対策を企画立案・実行いただきます。また、一定の担当地域や拠点を持ち、各地域の規制や商慣習についての専門性も養っていただきつつ、海外子会社の経営陣・拠点長やアドミン責任者と密に連携をしながら業務を遂行いただきます。北米・豪州の地域統括会社、事業子会社(買収子会社含む)への派遣の可能性も大いにあります。海外拠点のガバナンス業務経験者は大歓迎です。 【具体的な職務内容】 ・グローバルガバナンスルールの策定と海外拠点への導入・運用・モニタリング ・豪州・北米・アジアにおける地域統括会社の運営支援 ・買収会社を含む海外拠点の経営支援、事業連携支援 ・海外拠点の株主総会、取締役会等の機関運営の支援 ・海外拠点経営管理の高度化(デジタルツールの活用等) ・グローバルガバナンス部/地域統括会社の予算策定・管理、など 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 海外案件のみを担当しますので、グローバル事業の経営に興味のある方は非常に面白い稀有なポジションです。専門性をベースにしつつ、地域ごとのアサインを通して、事業や経営に関する理解を深め、自身の能力開発を進めることができます。 日常的に国内・海外の経営陣と対峙し、またご自身の作った資料が会社全体の意思決定に直…
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
ビジネスディベロップメント(ブロックチェーン) ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース
【本社】〒104−0061 東京都中央…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 サービスを海外の既存および新規市場へ広める為に、市場調査や戦略立案、制作サイドへの提案から、外部パートナー企業との協業・アライアンス締結等トータルに携わっていただきます。 【職務詳細】 ・新しいビジネス、サービスの立案と推進(市場調査、戦略立案、収支計画、ロードマップ策定等) ・外部パートナー企業との協業、アライアンス締結、交渉業務等 ・各市場のニーズをもとに、制作サイドへの報告、提案 --------------------------- ▼同社の魅力は圧倒的なコンテンツ力。これまでの有名コンテンツ資産に加えて、コンシューマー・モバイル事業で培ったノウハウを最大限に活かすことが可能です。 ▼ゲームコンテンツおよびサービスをグローバルに展開しており、世界を相手にしたゲーム開発の醍醐味を味わうことができます。 ▼常に新しい技術やサービスを研究・模索し続ける体力のある企業です! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
クラウドサーカス株式会社
【東京:リモート】事業責任者 ※年収800万円以上
管理職(営業)、事業企画、事業プロデュース
本社>東京都新宿区西新宿2-3-1 新…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 同社が展開する複数のSaaS製品において、営業・マーケティング・カスタマーサクセスの全領域を統括し、PL責任を持って事業成長をリードしていただきます。 【職務詳細】 ・営業戦略の立案と営業チーム(10~20名)のマネジメント ・マーケティング・カスタマーサクセス領域の戦略統括とチーム管理 ・営業活動のKPI設定、進捗管理、改善施策の実施 ・プロダクトごとの市場分析・競合調査に基づく戦略立案 ・短期・中長期のビジネスプラン策定と実行 ・社内外のステークホルダーとの折衝、協業推進 ・各チームとの連携による横断的な課題解決の推進 ・事業戦略における意思決定およびPL管理 【その他・魅力】 ・代表やCOOと連携しながら、1年以内のオンボーディングを経て事業責任を段階的に移譲します。 ・専門領域ごとに中間マネジメントが存在しており、チームでミッションに取り組める環境です。 ・営業部長経験をベースに、経営視点を持ったキャリアステップを目指せます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
パーソルクロステクノロジー株式会社
【リモート】事業企画担当(クロス事業)※新宿 ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 クロス事業管掌全体(3つの本部)の、業績管理、事業管理、各種企画の検討/推進を担っていただきます。 ※クロス事業=ものづくり×IT 現在クロス事業は、IT/インフラ/車載/OTセキュリティを扱うセキュリティ本部、BIP活動を扱う事業開発本部と、事業推進と採用を扱う事業推進本部から構成されています。 担当いただく領域は、基本的にクロス事業全体の事業推進/事業企画のポジションとなります。 【職務詳細】 ■業績管理 └実績管理、フォーキャスト管理、予算管理における数値集計、分析、資料作成等 ■事業管理 └責任者会議、予算会議、中計会議等の会議体運営 (アジェンダ決め、ファシリテーション、TODO管理、課題管理等) ■企画推進 └クロス事業の成長・変革のための仕掛け/仕組みづくり、各種事業課題の解決 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スパイダープラス株式会社
salesforceを用いたDX推進担当
営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース
東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 営業を通じて『ヒトの可能性』を最大限まで引き上げ、組織の課題解決を行います。 営業手法の高度化や属人化が進み、『営業の在り方』が叫ばれる今、 現在の『営業の在り方』はBestなのか、よりBetterな方法はないのか、 共に目指すべき指針と手法を策定します。 【入社後まずお任せしたい業務・ミッション】 SFAの運用推進業務 【具体的な業務内容】 1)セールス・マーケティング領域のDX化推進 ・SFA活用強化推進 ・データ、AIの活用 ・Salesforceを中心としたシステム企画・業務改善 2)データ分析 ・欲しいデータの定義および収集 ・データ集計、分析 ・分析結果にもとづく事業の意思決定、営業支援 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Sansan株式会社
事業企画オープンポジション【プライム上場】
事業企画、事業プロデュース
東京都 渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラ…
700万円〜1300万円
正社員
「事業企画オープンポジション【プライム上場】」のポジションの求人です 以下いずれかの業務を担当します。志向性や経験に合わせてポジションを決定します。 【具体的な業務内容】 ■事業開発担当[Sansan BI] 営業DXサービス「Sansan」のオプション機能である「Sansan BI」の機能の企画・設計や今後の戦略の立案・実行の推進を担います。 (業務例) ・営業やプロダクトの戦略・戦術の立案 ・顧客の要望を踏まえた、開発組織へのフィードバック └定型業務を淡々と行うのではなく、顧客の業務フローやシステムの現状に合わせてサービスの導入目的を達成し、サービスの継続的な利用のための工夫を凝らします。 ・「顧客業務理解」「コミュニケーション力」「探究心」と幅広い力が求められるポジションです。 ■事業戦略企画 マネジャー候補[Bill One] 「Bill One」の事業企画部門に所属し、Bill One事業の課題特定から戦略の立案・実行までさまざまな業務範囲を担当します。 ・事業計画/人員計画の策定 ・計画達成に向けた各種施策の立案・実行 ・計数管理(KPI設計、モニタリングなど) ・フロント部門のKPI策定や評価ルールの設計 ・新規プロダクトの事業化に向けた各種支援 ・事業環境に応じて発生する戦略テーマの検討・推進・実行
株式会社日立ハイテク
【東京】事業・営業企画(米国・韓国・台湾顧客担当)/在宅有
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区虎ノ門1丁目17−1 虎ノ…
650万円〜1000万円
正社員
「【東京】事業・営業企画(米国・韓国・台湾顧客担当)/在宅有」のポジションの求人です 当社の製品を導入頂いている米国・台湾・韓国等の海外の大手半導体デバイスメーカーに対し、日立グループのソリューションサービスプラットフォームである「Lumada」を用いたサービスを企画・提案いただきます。「Lumada」のご提案を通じて、弊社製品のさらなる利用価値の向上や、新たなビジネスチャンス獲得の機会を目指していただきます。 具体的には、顧客が目指すビジョンを実現するために、海外現地法人や国内の関連部署を巻き込みながら従来のビジネスモデルにはない新しいマネタイズの方法を検討・提案して頂きます。 ※ご経歴内容と適性を鑑みて、ソリューション企画推進部もしくはソリューション開発部への配属となります。 【業務の魅力】 データサービス基盤(=「Lumada」)のご提案を通じて、海外の大手半導体デバイスメーカーに大きな付加価値を提供することができます。半導体を製造する際に取得できるデータを「Lumada」を用いて分析し、新製品・新プロセスの開発期間短縮や量産ラインの生産性向上に寄与できます。これからますます市場が大きくなることが見込まれる半導体業界にて、最先端のソリューションを提案する業務を通じて、大規模でダイナミックなビジネスに携わることができます。 【Lumadaについて】 Lumadaとは、お客さまのデータから価値を創出し、デジタルイノベーションを加速するための、日立の先進的なデジタル技術を活用したソリューション/サービス/テクノロジーの総称であり、「Illuminate(照らす・解明する・輝かせる)」と「Data(データ)」を組み合わせた造語です。お客さまのデータに光をあて、輝かせることで、新たな知見を引き出し、お客さまの経営課題の解決や事業の成長に貢献していく、という思いを込めています。 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2023/06/0613/20230613_02_connective.pdf#page=23(P33,34に弊社の記載がございます) 【Lumadaを活用した事例】 ・半導体製造工程の自動化 半導体関連デバイスの製造ラインを対象に、生産情報、装置情報(各装置の状態、製造実績…
三井金属鉱業株式会社
【埼玉/上尾市・管理職候補】事業開発・企画
事業企画、事業プロデュース
埼玉県 上尾市原市1333-2(総合研…
1000万円〜1400万円
正社員
「【埼玉/上尾市・管理職候補】事業開発・企画」のポジションの求人です ■概要: 同社事業創造本部企画室では、総合研究所にて新規開発されているテーマのマネジメント・アーリーステージの事業のハンドリングを行っております。ご入社いただいた方には、適性に応じて以下業務をお任せします。 ■業務内容: 【事業機会探索・推進とマーケティング業務】 ・企画・マーケティング担当として開発部門とともに、カーボンニュートラル、ライフサイエンス、次世代エレクトロニクス領域で新規事業機会を探索・推進します ・グローバルな視点でのマーケティング活動を通して、解決すべき社会課題発見とその解決に向けたシーズを発掘し、新規事業企画を行います 【研究開発戦略立案、新規事業創出活動の高度化業務】 ・開発戦略、経営資源配分、各種施策等の立案・実行により、新規事業創出活動の高度化を図ります 【市場共創型の事業開発・事業化推進業務】 ・具体的な事業化テーマについて、外部環境分析、戦略/事業化計画立案、ビジネスモデル検討、顧客開拓、アライアンスなどを含むビジネススキーム検討およびそれらの実行を担っていただきます ■配属部署(総合研究所 企画室)のミッション: 配属先の事業創造本部は当社の次の事業を創出することがミッションです。研究者、エンジニアとの技術的な対話から社外ビジネスパーソンとのビジネス交渉まで幅広く関与し、新規事業を作る過程を経験することができ、素材を起点としたイノベーションをビジネスを通して社会に繋ぐ経験を積めます。 ■配属となる事業創造本部とは: 新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。 研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織です。 事業化テーマの2030年貢献利益100億円以上を目標に、経営資源を積極的に投入していくことが発表されております。 これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。 ◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて: 半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60…
株式会社三菱UFJ銀行
ペイメント戦略企画・推進【最上流から寄与/決済企画】
事業企画、事業プロデュース
東京都 千代田区麹町
800万円〜1300万円
正社員
「ペイメント戦略企画・推進【最上流から寄与/決済企画】」のポジションの求人です ■MUFGグループが取り扱うペイメント商品(個人向け、法人向け問わず、クレジット・デビット・プリペイド・ネットワーク事業など)に関して、グループのペイメント戦略の企画立案、開発(グループ内外の事業者とのアライアンスを含む)に従事していただきます。 【具体的業務】 ・ペイメント戦略室全体の戦略立案、推進 ・戦略企画を立案するにあたっての係数管理、分析等 ・事業会社へのアライアンス推進、プロダクト営業推進 ・商品のレベルアップにおける企画、推進 ・銀行と提携カード会社との連携を促進する営業企画 ・グループ内外との調整業務等 ※ご経験に応じてご担当業務を決定いたします。 【ペイメント戦略室での取り扱い商材】 ・クレジットカード(※個人向け、法人向け問わず) ・デビットカード ・プリペイドカード ・ネットワーク事業など ※他商材取り扱いもございます。 https://www.bk.mufg.jp/tsukau/cashless/index.html 【ポジションの魅力】 ■MUFGのグループ会社と連携をしながら業務を推進をいただきます。MUFGが保有する顧客基盤や、関係グループ会社のノウハウを活かしながらペイメント領域の戦略企画、サービス企画・推進をご担当頂けます。 ■本ポストの会社からの注目度は高く、リテール・デジタル事業本部の中でも非常に強化されているポジションのため、やりがいや業務の重要性が非常に高いです。 ■同じ部署では、キャリア入社者が多く、多種多様のバックグラウンドを持っている方がいるため、幅広いご経験を持った方々との関わりが大きいポジションです。 【採用背景】事業拡大に向けた増員 個人向けのペイメント領域は金融機関のみならず、様々な事業会社が参画しております。同行においても本領域を注力事業とし、プロダクト企画・推進に取り組んでおり、経験スキルをお持ちの方の採用活動を行っております。 【配属部門】 決済企画部ーペイメント戦略室70名(20~30代が中心に在籍しており、兼務出向者もおります)うち本ポジションの企画業務従事者は3名程です。 ・企画担当:ライン責任者(45歳)ーメンバー2名(30代後半) ★ …
トヨタ自動車株式会社
自動車関連の新規商品(特に後付け品)・サービス開発 および
事業企画、事業プロデュース
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
800万円〜
正社員
「自動車関連の新規商品(特に後付け品)・サービス開発 および」のポジションの求人です ポジション名 自動車関連の新規商品(特に後付け品)・サービス開発 および 事業化に 向けたマーケティング戦略、販売訴求施策を中心としたPJT企画 【特色】 新車開発・販売だけでなくお客様が車にお乗りの期間全体を通じて商品・サービスをご提供することで、カーライフのさらなる充実に貢献すべく、VC(バリューチェーン)活動を推進しています。 その実現に向けた新商品開発・事業化を、マーケティング・販売面で強化する為の即戦力人材を求めています。 【概要】 バリューチェーンでの新規商品開発・事業化においては、 (1) 市場の顕在ニーズの把握、潜在ニーズの発掘 (2) 自社保有技術・アセット・強みの理解 をベースに、(2)をどう組み合わせて(1)にマッチした商品として実現するか、それをいかにお客様に認知いただき価値を感じていただくかが重要となります。 トヨタの中で上記活動に取り組む組織の一員として、日本や各国の市場への理解をベースに、様々なPJTのマーケティング戦略・販売訴求施策を技術営業としてリードしていただくことを期待しています。 【詳細】 ・自動車 および モビリティ周辺のパーソナライズ、カスタマイズPJT企画 (個性・性能・機能性・先進性up等による商品魅力向上) ・社会課題解決に向けたPJT企画 (福祉、人手不足、CN等) ・上記PJTの主にマーケティング戦略・販売訴求面でのチームリーダー <職場イメージ> ・2025年に新設され、新たな価値提供に向けてチャレンジしている組織です。 ・幅広い年代 および 様々な経験やバックボーンを持ったメンバーが集まっており、各々が強みを活かしながらコミュニケーションよく業務を推進している職場です。 ・商品企画から開発、販売までスルーで取組んでおり、これまでのキャリアとは異なる経験も積みながら、幅広い自己成長を目指すことが出来る職場です。 <やりがい> ・最初から大きな事業を立ち上げるのではなく、ニーズ探索的な活動も実践し、新たな市場創出や将来の収益性に向けたオポチュニティ検証を通じて本事業化を目指していきます。 ・上記活動の中で、市場との直接対話の機会もあり、またスピード…
株式会社ABEJA
【CEO室】インオーガニック戦略立案/実行
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区 三田一丁目1番14号 B…
1000万円〜1500万円
正社員
「【CEO室】インオーガニック戦略立案/実行」のポジションの求人です 【募集背景】 ABEJAのCEO室は「(1)ABEJAにとっての先行事例(成功事例)の創出」と「(2)全社で再現可能な実用書づくり=成功事例の共通化やノウハウ化の実施」を推進しています。取締役CSO兼CEO室室長・外木と二人三脚でこのミッションを実現するメンバーを特命ポジションとして募集いたします。 【業務内容】 ■非連続成長をつくるための経営・事業・プロダクト戦略の立案と実行 ■業務提携やJV設立、M&Aなどの投資戦略の立案と実行 ■新規事業・プロダクトの立ち上げや事業・プロダクトグロースのリード <事例> ■SOMPOホールディングス様:介護・ヘルスケア事業、国内損害保険事業領域における、データ解析や機械学習を活用した予測モデルの構築、共同事業開発 ・https://www.abejainc.com/news/20210423/1 ■ヒューリック様:『オフィスDXプラットフォーム』及び 『新しいワークプレイス』の開発 ・https://www.abejainc.com/news/20210730/1 【ミッション】 ABEJAはテクノロジーの力で産業構造の変革を実現するために、日本を代表するエンタープライズ企業のDXを支援しております。テクノロジーの力を使った業務効率化・売上向上・コスト削減のご支援だけでなく、ときには業務提携といった資本を組み合わせた事業開発など、ご支援の幅は多岐にわたります。 今回募集させていただくポジションは、ABEJAの非連続な成長を実現するための経営戦略・投資戦略の立案から実行を、取締役CSOの外木と二人三脚で推進いただくポジションです。より具体的には、最先端テクノロジーの深い技術理解に基づいて、大手エンタープライズ企業との業務提携・JV設立、場合によっては国内外M&A・スタートアップ投資など、ABEJAの非連続成長のための打ち手を考え、自ら実行・実装していただきます。 また高い技術理解に基づいた投資実務だけでなく、投資先の事業・プロダクトグロースや新規事業・プロダクト開発などにも携わっていただき、ABEJAの非連続成長のための事業・プロダクト創造を自ら牽引していただきます。 【ポジションの魅力】 <獲得…
ショーボンド建設株式会社
経営企画【第二新卒/ポテンシャル】 ※第二新卒可
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京都中央区日本橋箱崎町7-8 東京メ…
500万円〜650万円
正社員
【職務概要】 本社の経営企画部にて、経営企画をお任せいたします。 【職務詳細】 ・事業戦略の立案および実施管理 ・事業予算の策定および管理 ・データ収集および分析 ・各種プロジェクト運営の事務局 ・経営会議の実施および運営(資料作成含む) ・IR関連業務 ・コーポレートガバナンス関連業務、統合報告書の企画立案 【年々堅調に増収増益を実現】 インフラメンテナンス市場は、コロナ禍の長期化等先行き不透明な状況においても引き続き良好な受注環境を想定しています。 【育成、研修について】 ■社員の能力を効果的に掘り起こす、充実した研修制度 階層別研修、職種別研修など「仕事に真正面から取り組む社員一人ひとりを大切に育てたい」そんな風土が根付いています。 ■平均勤続勤務年数13.8年(2021年度)2010年以降1年未満の離職者数0名で長期就業が可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【大阪】営業推進(リーダー) ※年収600万円以上
営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース
大阪府高槻市幸町1-1(パナソニック …
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 毎年2桁に近い成長が続く同社では、営業組織の強化を目指しています。 この度は営業組織内に「営業推進課」を新設することになり、 牽引するリーダーポジションをお任せします。 【職務詳細】 ・リード獲得のための施策立案 ・マーケティング部とのCo-work窓口 ・各種データの収集・整理、分析のコントロールセンター ・契約/受発注業務(販売管理機能) ・渉外 ・トレーニング 【魅力】 ◆毎年2桁近い伸長が続いており、 営業の立場から会社の成長を感じることができます。 ◆企業の成長軸を「IoT技術×ソリューション提案」に定めており、 その実現に向けた変革期に関わることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
合同会社DMM.com
【東京:リモート】商品企画メンバー(ヘルスケア事業部/TV通
事業企画、事業プロデュース、製品開発(化学)、製品開発(食品)
【本社】東京都港区六本木三丁目2番1号…
450万円〜650万円
正社員
オンライン診療サービス・対面診療サービスを手掛けるヘルスケア事業部の商品(サービス)企画メンバーを募集。既存サービス(診療科目・医薬品・価格等)の見直しから、ニーズのある商品の選定から販売価格の設定、導入に向けた各種調整業務まで一貫して担当頂きます。自社売り上げや市場/競合調査などのデータをもとにロジックを大切に、需要のある医薬品やプランを選定頂きます。 ■市場調査、競合調査、STP分析■年間施策計画の策定■診療科目、商品プラン、新規薬剤の提案■商品毎収支計画策定■マーケティング組織と連携し広告・PR方針の提案■スケジュール管理、モニタリング■関係部署(現場/マーケティングなど)や役員層との調整業務 【TV通販業界でのMD経験が活かせる理由】 ■市場/競合調査の分析の質やニーズ把握力:TV通販業界での経験から、市場や競合を徹底的に分析し、消費者のニーズを把握する能力が非常に高いと期待しています。 ■消費者心理に響かせる訴求力(差別化):限られた時間の中で消費者に購入を決意させる訴求力は、競合他社と差別化を図らなければならない商品企画において必須のスキルです。 ■時間帯やターゲット視聴層を意識した商品選定の経験:ターゲットを設定しその対象に刺さる商品を選定する能力は同社の商品企画においても非常に効果的です。 ■PDCAを回す力(結果分析力):TV通販は販売時間が限られるため継続販売しづらく在庫処理のハードルが高い認識です。そのため、うまくいかなかった時の分析を通じて、次の戦略を立てる力を持っていることと期待しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
双日株式会社
自動車本部【7大総合商社】
事業企画、事業プロデュース、経営系その他
東京都 千代田区内幸町2-1-1
700万円〜1500万円
正社員
「自動車本部【7大総合商社】」のポジションの求人です 【期待する役割】 ・事業会社の経営 ・本部事業戦略の推進 ・新規事業開発 【ポジションの魅力/入社後のキャリアパス】 ■短期的 ・本部の事業理解のために、本部の運営管理業務を担当。 ・マーケティング施策による販売改善 ・小売店舗管理/工場の生産管理 ■中期的 以下の何れかのキャリアを想定 ・事業会社の経営幹部として出向し、会社経営 ・本部組織のミドルマネジメントとして活躍。 ・新規事業開発(事業の新規立上げ/M&A案件) 【チームの雰囲気と特徴】 自由闊達な雰囲気の中、既存の枠に囚われない発想で新しい事業構築を推進しています。 事業会社の増加、組織の拡大に合わせ、組織マネージを推進できる人材を募集しています。 【働き方】 転勤:当面は想定していません。 将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。 【企業の特徴】 国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。 自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業 団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。 【企業の魅力】 ・取締役会による執行の監督強化やグループ会社のガバナンス強化を行い、ガバナンスの実効性強化を目的とした取組を積極的に行っています。 ・生産性向上と持続的な成長を支える施策としてダイバーシティ・働き方改革の諸施策推進による多様な人材の活躍促進しています。また、状況変化に機敏に対応し、持続的な成長に向け挑戦し続ける人材を育成します。 【グループ経営ビジョン】 ■個々の中核事業領域において、収益性・成長性の向上を絶えず追求することにより、それぞれの業界・市場においてトップクラスの競争力と収益力をもつ「事業の複合体」を目指します。 ■環境変化や市場のグローバル化に対して素早く挑戦し、起業を通じ、常に新事業領域の開拓に努める「革新的な商社」を目指します。 ■多様な顧客のニーズを掘り起こし、ビジネス…